序章 調査の目的と概要

Similar documents
社会通信教育に関する実態調査 報告書

ソーシャルセクター組織実態調査 2017 特定非営利活動法人新公益連盟 2017 年 12 月 6 日 Copyright 2017 Japan Association of New Public All Rights Reserved,

活動状況調査

平成22年度         タイトル

<4D F736F F D FAC8AE98BC6897E8A8A89BB96408F4997B982C98C5782E989658BBF92B28DB F18D908F F1939A8E968BC68F8A >

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

Microsoft Word - 01_LS研IT白書原稿_2012年度_統合版__ _v1 2.doc

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

豊洲新市場移転に伴う市場業者向け融資事業に係る取扱金融機関の公募要項

小・中学校に通っていない義務教育段階の子供が通う民間の団体・施設に関する調査

CSR(企業の社会的責任)に関するアンケート調査結果《概要版》

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

4. 共同企業体を結成する場合 構成企業情報 共同企業体を結成しない場合は空白のままご提出ください 構成企業 1 名 企業所在地域 ( 都道府県 )( 選択ください ) 郵便番号 本社所在地住所 TEL 代表者役職 ( 登記簿上の役職名 ) 代表者名 担当者所属部署名 担当者役職 担当

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

IR 活動の実施状況 IR 活動を実施している企業は 96.6% 全回答企業 1,029 社のうち IR 活動を 実施している と回答した企業は 994 社 ( 全体の 96.6%) であり 4 年連続で実施比率は 95% を超えた IR 活動の体制 IR 専任者がいる企業は約 76% 専任者数は平

調査の目的 全国の自動はかりの設置 使用状況等の実態把握 この度の計量制度見直しにより 平成 年 月より順次 取引又は証明に使用される自動はかりを検定の対象とすることとなった 検定システムを構築するには これらの 自動はかり の全国的な設置状況の実態を把握し 検定に必要なリソースを検討するため 全国

連絡担当窓口企画提案書 実施事業者の概要 企画提案者の概要 機関名 代表者役職 氏名 所在地 氏名 ( 役職 ) 電話番号 ( 代表 直通 ): Fax: 連絡先 ホームページ : 1 基本財産又は資本金 円 2 職員数 ( うち本事業に携わる職員数 ) 人 ( 人 ) 3 設立年月

<4D F736F F D AE8A4F8D4C8D9095A CC8A FF38BB52E646F63>

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

キャッシュレス 消費者還元事業 ( ポイント還元事業 ) の概要 (4 月 12 日 ( 金 ) 時点 )

<4D F736F F D208E9197BF342D335F302D318D488E968EF3928D8ED25F8AC493C288F5816A8CFC82AF8E9197BF816988C4816A2E646F63>

若年者雇用実態調査

平成 22 年 4 月 9 日新しい公共円卓会議資料 平成 2 2 年 4 月 9 日第 5 回 新しい公共 円卓会議谷口委員提出資料 ソーシャルビジネスの振興について 1. 新しい公共とソーシャルビジネスの関係 2. ソーシャルビジネスの課題とこれまでの取り組み 3. 事業者及び支援者が集う 場

<4D F736F F D E F188CF88F589EF8E9F91E62E646F63>

序文 特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会 ( 以下 協議会 という ) は キャリアコンサルタントの養成等に関わる団体を会員とし キャリアコンサルティング技能検定の実施 キャリアコンサルタントの能力の維持 向上 キャリアコンサルティングの普及啓発等の事業に取り組んでいます この度 勤労

マンション管理士の業務についてのアンケート調査

PowerPoint プレゼンテーション

平成12年工業統計調査結果表(速報)

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

応援します

第 1 章 アジア 20 カ国 地域 100 社強の現地実態調査の概要

目次 第 1 章 調査概要 調査の背景と目的 調査内容 調査期間 調査方法 アンケート調査 訪問調査... 6 第 2 章 アンケート調査 回収数 回答企業の属性...

...B...Q_.K.C.h.u.b.N.P_PDF.p.pwd

<4D F736F F D208AE98BC6959F97988CFA90B690A C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA95F18D908F912E646F6378>

「住宅リフォーム実例調査」および「住宅リフォーム潜在需要者の意識と行動に関する調査」について(案)

平成 27 年度 環境にやさしい企業行動調査 結果のまとめ 調査期間 平成 28 年 10 月 28 日 ( 金 )~ 平成 28 年 12 月 28 日 ( 水 ) 調査対象及び回収状況 : 調査対象 回収数 回収率 上場企業 1, % 非上場企業 3,170 1,364 4

サービス業 5 千万円以下 100 人以下政令指定業種固定資産税のゼロ特例や国補助金の優先採択を受けることができます! 1 先端設備等導入計画 の概要 中小企業等が 計画期間内に 労働生産性を一定程度向上させるため 先端設備等を導入する計画を策定し その計画が北九州市の 導入促進基本計画 等に合致す

1 教育研修費用総額と従業員 1 人当たりの教育研修費用 (1)1 社当たりの教育研修費用総額 1 社当たりの教育研修費用総額は 2014 年度は予算額 5,458 万円 ( 前回調査 5,410 万円 ) 同実績額 4,533 万円 ( 同 4,566 万円 ) であり 2015 年度は予算額 5

1. はじめに 中小企業経営者の高齢化が進展する中 事業承継の円滑化は喫緊の課題です 平成 30 年度税制改正において 事業承継の際に生ずる相続税 贈与税の負担を軽減する 非上場株式等についての相続税及び贈与税の納税猶予及び免除の特例 ( 以下 事業承継税制 ) が抜本的に改正されました 本改正では

3 減免の期間及び割合 下表の左欄の期間に終了する事業年度又は課税期間に応じて右欄の減免割合を適用します H27.6.1~H 減免割合 5/6 納付割合 1/6 H28.6.1~H 減免割合 4/6 納付割合 2/6 H29.6.1~H 減免割合 3/6 納

平成 30 年度改正版 平成 30 年 6 月 1 日から平成 31(2019) 年 5 月 31 日までの間に終了する事業年度に ついては 減免割合が 2/6 に変更となりましたので 30 年度改正版をご使用くださ 1 減免の対象 ( 変更はありません ) 詳細は次ページをご覧ください 1 資本金

調査概要について P1 Ⅰ.MRの概要について P2~P8

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E >

<4D F736F F D20826D826F826E82D682CC88CF91F58E968BC682C982A982A982E DC58F4994C5816A2E646F63>

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

受付番号 123456

02㕕応�覆逖2020+㇨㇯ㇻㅫ;.xls

企業型確定拠出年金(DC)担当者の意識調査 基本集計報告2012

令和元年度しょうおう志援協会活性化事業推進交付金 応募要項 応募期間 : 令和元年 5 月 21 日 ~6 月 7 日 主催 : 一般社団法人しょうおう志援協会 - 1 -

Microsoft PowerPoint - 経営方針説明資料(抜出)

2 居宅サービス事業所の状況

Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は 現行の戦略計画および財務業績見通しを策定した際には想定していなかった システム上重要なグローバルな保険会社 (G-SIIs) の選定支援やグローバルな保険資本基準の策定等の付加的な責任を

中小企業活性化推進モニター平成 28 年度第 3 回調査結果報告について 1 調査目的 事業継続計画 (BCP) 策定状況について 外国人旅行者増加に伴う影響について マイナンバー制度の取組状況について 障害者雇用について 中小企業活性化推進モニター を活用した調査を実施し 今後の産業振興 中小企業

2013(平成25年度) 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

122

2J02 日本企業におけるオープン イノベーションへの取組状況と課題 小沼良直 ( 未来工学研究所 ) 林隆臣 ( 未来工学研究所 ) 1. 概要近年 オープン イノベーションのより一層の推進の必要性が様々な場において言われてきているが その現状の取組状況や課題等を調査した 2. 調査実施方法と主な

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事


基本指針の概要 1 基本指針改定の趣旨近年 地域社会における社会的課題が多様化 複雑化する中 行政 企業 NPO 自治会などが互いに協力して課題解決に取り組み 地域社会をより住み良いものとしていくことが今後ますます重要となっています このため 従前の NPO 活動に関する基本指針 の基本的な考え方を

1. 推計の概要 ブログ SNS 市場の市場規模の現状や将来動向について 推計を実施 具体的には ブログ SNS 市場及び関連市場の定義を行い それぞれについて 28 年度の市場規模を推計した また 21 年度の市場規模予測も行った (P3~4 参照 ) 推計に当たり 利用者数や閲覧数といった ブロ

官民連携:調査結果

<4D F736F F D C8E7396AF90C582CC82A082E782DC82B E31312E3195CF8D58816A>

資料 4 平成 29 年 1 月 27 日記者会見 土地区画整理事業に関する土地利活用意向調査の実施結果について 復興推進本部都市整備推進室 1 土地利活用意向調査の目的 市内 4 地区の土地区画整理事業は 平成 29 年度末を目標に全ての宅地引渡しが完了できるよう鋭意工事を進めております 地権者へ

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

Ⅰ 調査の概要 1. 調査の目的 本調査は 今後の公的年金制度について議論を行うにあたって 自営業者 被用者 非就業者を通じた横断的な所得に関する実態を総合的に把握し その議論に資する基礎資料を得ることを目的とする なお 本調査は 平成 22 年公的年金加入状況等調査 の特別調査として 当該調査の調

配布1p4p.ai

平成18年度標準調査票

機関 公益財団法人日本スポーツ 1 H 仲裁機構 平成 19 年度 平成 20 年度 H 大阪弁護士会

家族の介護負担感や死別後の抑うつ症状 介護について全般的に負担感が大きかった 割合が4 割 患者の死亡後に抑うつ等の高い精神的な負担を抱えるものの割合が2 割弱と 家族の介護負担やその後の精神的な負担が高いことなどが示されました 予備調査の結果から 人生の最終段階における患者や家族の苦痛の緩和が難し

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

保健福祉局地域福祉課

2. 住民アンケート調査 以下の既往のアンケート調査から 都市計画及びまちづくりに関する住民ニーズや方向性等を以下の とおり把握 解析する (1) 第 2 次長久手町土地利用計画策定にあたってのアンケート調査 1 調査の概要 調査対象は 町内在住住民及び市街化調整区域の土地所有者とし それぞれ 2,

平成 31 年度雇用セーフティネット対策訓練 ( 委託訓練 ) 知識等習得コース (4 月開講分 ) 委託先選定結果 17 事業者中 15 事業者決定 整理番号事業者名実施施設名分野訓練科名定員価格以外の評点 4 月価格点 4 月総得点結果 1 医療マップ株式会社 RHT カレッジ新瑞橋校 PC 活

参考資料3 平成20年度北海道大学アイヌ民族生活実態調査(速報版)

日本学術会議協力学術研究団体規程

1. 伊豆半島地域のデータ 伊豆半島地域の推定人口 ( 単位 : 人 ) 平成 22 年平成 27 年平成 32 年平成 37 年平成 42 年平成 47 年 沼津市 202, , , , , ,810 熱海市 39,611 37,052

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

有価証券報告書・CG報告書比較分析

日本企業による国外での環境への取り組みに係る

社員の要望から実施と継続が決定 CSR 委員会発足初の活動 社内献血 社員 30 名が参加 2019 年 1 月 17 日 株式会社 DYM WEB 事業や人材事業 海外医療事業等を行う株式会社 DYM( 読み : ディーワイエム 本社 : 東京都品川区 代表取締役社長 : 水谷佑毅 ) は 社会貢

平成22年7月30日

の差については確認できないが 一般的に定温で流通している弁当の管理方法等についてアンケートにより調査した その結果 大部分の事業者が管理温度の設定理由として JAS 規格と同様に食味等の品質の低下及び微生物の繁殖を抑えることを挙げ 許容差は JAS 規格と同様に ±2 としていた また 温度の測定方

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令

平成 22 年 11 月 12 日 問い合わせ先 国土交通省土地 水資源局土地市場課課長補佐小酒井淑乃 係長塩野進代表 : ( 内線 :30-214) 直通 : 土地取引動向調査 (*) ( 平成 22 年 9 月調査 ) の結果について 1. 調査目

2. 改正の趣旨 背景 (1) 問題となっていたケース < 親族図 > 前提条件 1. 父 母 ( 死亡 ) 父の財産 :50 億円 ( すべて現金 ) 財産は 父 子 孫の順に相続する ( 各相続時の法定相続人は 1 名 ) 2. 子 子の妻 ( 死亡 ) 父及び子の相続における相次相続控除は考慮

untitled

<4D F736F F D D F8C668DDA F090E BA90BF92868FAC8AE98BC690558BBB F4390B32E646F63>

中小企業活性化推進モニター平成 27 年度第 2 回調査結果報告について 1 調査目的 マイナンバー制度について TPP( 環太平洋パートナーシップ ) 協定について 中小企業活性化推進モニター を活用した調査を実施し 今後の産業振興 中小企業活性化施策の方向性等に役立てる 2 実施方法 調査票の郵

2014(平成26)年度決算 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

英語活用実態調査(企業・団体)2015_2015年11月版

参加者メリット

景況 貴社の景況 平成 3 年 期の 貴社の景況判断 BSI を全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超 中小企は 下降 超となっている 先行きを全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超で推移する 中小企は 下降 超で推移するとなっている 貴社の景況判断 BSI( 上昇 - 下降 社数構成比) ( 単位

Transcription:

序章調査の目的と概要

序章 調査の目的と概要 1. 調査の目的 NPO と企業の協働 が 新しい公 ( 国では 新しい公共 と表記 ) に果たす役割が大きくなっている 世界に目を向ければ ISO26000 が発行され 組織の社会的責任ある行動への期待が高まり 企業の CSR はグローバル化に伴って世界を視野に入れたものへと変化し NPO 等との関わりも変わっていくと考えられる 愛知県では 2001 年度に 企業と NPO のマッチング意向調査 を実施した 当時 157 団体 (2002 年 3 月末 ) だった NPO 法人数が9 年余の間に 1,380 団体 (2011 年 1 月現在 ) にまで増加している 地域や社会の課題解決に対する期待が企業へも拡大する中で 社会活動の取り組みや NPO 等との関わりが広がっている そこで 県内の企業に対しその実態を調査することにより 企業と NPO 等との協働の到達点を明らかにし 中小企業も含めた協働のあり方や推進に向けた方向性を示すことを目的とする 2. 調査方法愛知県内の企業へのアンケート調査およびアンケート調査から抽出された事例に対するヒアリング調査を行った また これらの調査結果の評価にあたっては 企業 NPO あるいはそれらを支援する団体等の代表者らからなる検討委員会を設置し 検討を行った 調査方法および検討委員会の構成については以下のとおりである 1) アンケート調査 ( 第 1 章参照 ) 2001 年度 企業と NPO のマッチング意向調査 送付先及び財団法人中部産業 地域活性化センター 1 調査対象 (CIRAC) 公益社団法人名古屋青年会議所 特定非営利活動法人パートナーシップ サポートセンターの会員企業を含め 1,179 社を対象とした ( 対象 : 本社または支社が愛知県内に所在する企業 ) 2 調査方法郵送配布郵送回収方式 2010 年 9 月 4 日に調査票を配布し 記入期限を 10 月 4 日としたが 期限を過ぎて回収したものも集 3 調査期間計の対象としている 4 回収状況配布数 1,179 総回収数 ( 有効回収数 ) 388 有効回収率 32.9% 1. 事業所概要所在地 設立時期 業種 資本金 年間売上高 従業員数 ( 全社 当該事業所 ) 2. 社会貢献活動について社会貢献活動の有無 活動のきっかけ 活動分野 活動内容 社会貢献活動に対する評価 社会貢 5 調査項目献活動を行わない理由 3.NPO 等との関わりについて関わりの有無 関わりの内容 関わっている NPO 等の名称および活動分野 関わりのきっかけ 関わる理由 NPO 等との関わりに対する総合的評価と今後の意向 NPO 等への要望 関わるのをやめた理由 関わりをもたない理由 問題点が取り除かれた場合の NPO 等との関わりの可能性 1

4.NPO 等との協働事業に必要な要件自社に必要な要件 サポート機関への要望 NPO 等に求める要件 5. その他自社の将来像 用語の理解度 * 従業員数 回収した調査票のうち 愛知県外の本社の立場で回答されているものが含まれていたため それらを除いたものを有効票とした * 本調査で対象とする中小企業の範囲 中小企業庁の中小企業 小規模企業者の定義 ( 下表参照 ) とした 業種分類製造業その他卸売業小売業サービス業 中小企業基本法の定義資本金の額又は出資の総額が 3 億円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が 300 人以下の会社及び個人資本金の額又は出資の総額が 1 億円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が 100 人以下の会社及び個人資本金の額又は出資の総額が 5 千万円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が 50 人以下の会社及び個人資本金の額又は出資の総額が 5 千万円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が 100 人以下の会社及び個人 * 本調査で対象とする NPO 等の範囲本調査では 社会や地域のために自主的に活動しているボランティア団体 市民活動団体 特定非営利活動法人などの民間非営利団体を対象とする 法人格の有無に関わらず 次のような特性を持った団体を想定している 1 組織化されていること 2 民間であること 3 利益を分配しないこと 4 自己統治 自己決定していること 5 自発的であること 6 公共の福祉のためであること したがって 本報告書ではこれらを NPO 等 と表記している 2) ヒアリング調査 ( 第 2 章参照 ) 1 調査対象 2 調査期間 3 調査方法 アンケート調査票の返送があったものの中から 企業 11 社を抽出した 選定にあたっては 地域性 規模 業種 活動分野等に偏りがないよう配慮した なお 調査を実施した結果 その内容が参考事例として適さないものについては掲載を見合わせている ヒアリング調査対象とした企業 NPO 等を 表 1 に示す 2010 年 10 月下旬から 12 月上旬にかけて実施した ヒアリング調査は 調査担当員が対象企業 NPO 等を訪問し 企業においては主に社会貢献活動担当者あるいは経営者に NPO 等においては団体代表者もしくは事務局長クラスの担当者との対話形式により 当該企業 NPO 等の活動状況等を聴取した なお 聴取内容は 表 2 のヒアリング項目のうち 当該企業 団体の状況に合わせて適宜選択した 2

表 1 ヒアリング調査対象一覧 No. 企業名 NPO 等名 事業分野 1 株式会社石川マテリアル 特定非営利活動法人中部リサイクル運動市民の会 環境保全 2 河村電器産業株式会社 特定非営利活動法人アクティブシニアネットせと まちづくり 3 株式会社サーラコーポレーション 特定非営利活動法人穂の国森づくりの会 環境保全 4 株式会社三晃社 特定非営利活動法人久屋 エコまちネット まちづくり 5 株式会社中京医薬品 南遊の会 財団法人アジア保健研修財団アジア保健研修所 環境保全 保健 医療 福祉 6 東海ゴム工業株式会社 特定非営利活動法人全国福祉理美容師養成協会 保健 医療 福祉 7 東海リソース株式会社 特定非営利活動法人バイオモノづくり中部 科学技術の振興 8 株式会社豊田自動織機 みかわ Forest&Aqua 自然塾 環境保全 社会教育 9 南部薬品株式会社 特定非営利活動法人福祉工房あいち 保健 医療 福祉 10 有限会社花丘商事 特定非営利活動法人豊田 加茂菜の花プロジェクト 環境保全 11 ヤマサ總業株式会社 特定非営利活動法人生活応援隊 保健 医療 福祉 ( 企業名五十音順 ) 表 2 主なヒアリング項目 ( 企業 NPO 等 ) 企業 NPO 等 目標設定に関すること事業経過結果に関すること今後の意向等 過去の協働実績きっかけ 目的 目標 協働内容 プロセス理念との連動 NPO 等をどのように探したか自社の強み 不足していたもの NPO 等の役割進歩状況の把握方法事業を行う上での不安やリスク その対応策目標の達成状況うまくいった点 問題点とその解決方法自社の成長 地域への影響協働に対する考え方や感じ方の変化 NPO 等と関わる上での配慮や要望今後の協働に活かせること行政や中間支援団体等に求めるもの 過去の協働実績きっかけ 目的 目標 協働内容 プロセスミッションとの連動企業をどのように探したか自団体の強み 不足していたもの企業の役割進捗状況の把握方法事業を行う上での不安やリスク その対応策目標の達成状況うまくいった点 問題点とその解決方法自団体の成長 地域への影響協働に対する考え方や感じ方の変化企業と関わる上での配慮や要望今後の協働に活かせること行政や中間支援団体等に求めるもの 3

3) 検討委員会検討委員会を以下の通り開催した 第 1 回 : 平成 22 年 8 月 9 日 ( 月 )15:00~17:00 調査概要説明 調査先 調査票の検討 第 2 回 : 平成 22 年 10 月 6 日 ( 水 )15:00~17:00 アンケート集計結果の報告 アンケート集計結果の分析 ヒアリング調査先および調査項目の検討 第 3 回 : 平成 22 年 12 月 21 日 ( 火 )16:00~19:00 ヒアリング調査結果の報告 ヒアリング調査結果の分析 協働のヒントや方法の抽出 事例集編集についての検討 検討委員会の構成は以下の通りである ( 検討委員就任時の肩書きとする ) < 検討委員 >( 五十音順 敬称略 ) 面高俊文 ( 株式会社デンソー元総務部長 ) 小林宏之 ( 財団法人中部産業 地域活性化センター専務理事 ) 水谷久美 ( 特定非営利活動法人あいち骨髄バンクを支援する会理事 ) 山下寛高 ( 社団法人名古屋青年会議所副理事長 ) 岸田眞代 ( 特定非営利活動法人パートナーシップ サポートセンター代表理事 ) < オブザーバー > 愛知県 < 事務局 > 下平恵美 ( 第 1 回 ~ 第 3 回 ) 井上尚男 ( 第 1 回 ~ 第 3 回 ) 松本真奈美 ( 第 1 回 ~ 第 3 回 ) 平井常満 ( 第 1 回 ~ 第 2 回 ) 伊藤隆義 ( 第 2 回 ) 平松侑 ( 第 2 回 ~ 第 3 回 ) 海沼真紀 ( 第 3 回 ) 堀井剛 ( 第 3 回 ) 4

3. 調査フロー 本調査の調査フローを 図 1 に示す 図 1 調査フロー 実態調査 検討委員会 アンケート調査項目の検討 アンケート調査票の設計 第 1 回 調査概要説明 調査先 調査票の検討 調査対象 :1,179 社 有効回収率 :32.9% アンケート調査 ヒアリング調査対象企業 団体の抽出 ヒアリング項目の設定 ヒアリング調査 企業に対するヒアリング調査 NPO 等に対するヒアリング調査 調査対象 : 企業 11 社 NPO 等 11 団体 第 2 回 アンケート集計結果の報告 アンケート集計結果の分析 ヒアリング調査先および調査項目の検討 調査結果の検討 企業と NPO の協働に関する課題と 今後の方向性 第 3 回 ヒアリング調査結果の報告 ヒアリング調査結果の分析 協働のヒントや方法の抽出 事例集編集についての検討 5