2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案)

Similar documents
すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

本品約2g を精密に量り、試験液に水900mLを用い、溶出試験法第2法により、毎分50回転で試験を行う

“にがり”の成分や表示等についてテストしました

土壌溶出量試験(簡易分析)

ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版 有効成分 ニカルジピン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 1 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル20mg 日医工 日医工 後発医薬品 2 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル40mg 日医工 日医工 品目名 ( 製造販売業者 )

しょうゆの食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるしょうゆに適用する 2. 測定方法の概要 試料に水を加え 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.02 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費した硝酸銀溶液の量から塩化ナトリウム含有

を加え,0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液で滴定 2.50 する.0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液の消費量は 0.2 ml 以下である ( 過酸化水素として 170 ppm 以下 ). (4) アルデヒド (ⅰ) ホルムアルデヒド標準液ホルムアルデヒド メタノール液のホルムアルデヒ

注釈 * ここでニッケルジメチルグリオキシム錯体としてのニッケルの重量分析を行う場合 恒量値を得るために乾燥操作が必要だが それにはかなりの時間を要するであろう ** この方法は, 銅の含有量が 0.5% 未満の合金において最も良い結果が得られる 化学物質および試薬 合金試料, ~0.5 g, ある

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3

キレート滴定

No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 本規定は 地表水質

<945F96F B3816A2E786264>

A 通 則 1. 添加物の適否は, 別に規定するもののほか, 通則, 一般試験法, 成分規格 保存基準各条等の規定によって判定する ただし, 性状の項目の形状は, 参考に供したもので, 適否の判定基準を示すものではない 2. 物質名の前後に を付けたものは, 成分規格 保存基準各条に規定する添加物を

オキサゾリジノン系合成抗菌剤リネゾリド点滴静注液 リネゾリド注射液 配合変化表リネゾリド点滴静注液 組成 性状 1. 組成 本剤は 1 バッグ中 (300mL) に次の成分を含有 有効成分 添加物 リネゾリド 600mg ブドウ糖 g クエン酸ナトリウム水和物 クエン酸水和物 ph 調節

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分ベンフォチアミン B6 B12 配合剤 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 1) 溶解度 1 ダイメジンスリービー配合カプセル

pdf エンドトキシン試験法

合成樹脂の器具又は容器包装の規格

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整

資料2発酵乳

- 2 - 二前号に掲げるもの以外のポリ塩化ビフェニル廃棄物及びポリ塩化ビフェニル使用製品別表第二の第一に定める方法

豚丹毒 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 23 年 2 月 8 日 ( 告示第 358 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した豚丹毒菌の培養菌液を不活化し アルミニウムゲルアジュバントを添加したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称豚丹

(Microsoft Word - \225\361\215\220\217\221\201i\221S\201j.doc)

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

Regulations for Manufacturing Control and Quality Control of Ethical Extract Products in Kampo Medicine (Oriental Medicine) Formulations

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

1. 測定原理 弱酸性溶液中で 遊離塩素はジエチル p フェニレンジアミンと反応して赤紫色の色素を形成し これを光学的に測定します 本法は EPA330.5 および US Standard Methods 4500-Cl₂ G EN ISO7393 に準拠しています 2. アプリケーション サンプル

Microsoft Word - 報告書(全) doc


豚繁殖 呼吸障害症候群生ワクチン ( シード ) 平成 24 年 3 月 13 日 ( 告示第 675 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した弱毒豚繁殖 呼吸障害症候群ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を凍結乾燥したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt

ICH Q4B Annex12

A6/25 アンモニウム ( インドフェノールブルー法 ) 測定範囲 : 0.20~8.00 mg/l NH 4-N 0.26~10.30 mg/l NH ~8.00 mg/l NH 3-N 0.24~9.73 mg/l NH 3 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分リトドリン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 (25 ) 1) 溶解度 (37 ) 1 ウテロン錠 5mg サンド 2

日本食品成分表分析マニュアル第4章

(3) イオン交換水を 5,000rpm で 5 分間遠心分離し 上澄み液 50μL をバッキングフィルム上で 滴下 乾燥し 上澄み液バックグラウンドターゲットを作製した (4) イオン交換水に 標準土壌 (GBW:Tibet Soil) を既知量加え 十分混合し 土壌混合溶液を作製した (5) 土

<4D F736F F D C482CC A82A882E082BF82E182CC82DD E838B8E5F E646F63>

<4D F736F F D F B F934890C3928D D67836F F81754E CF93AE8E8E8CB12E444F43>

Microsoft Word - 3_資機材試験新旧140328

Taro-SV02500b.jtd

ミリモル毎リットル mmol/l マイクロジーメンス毎センチメートル µs/cm 度 ( 角度 ) 5. 質量百分率を示すには % の記号を用いる 液体又は気体 100mL 中の物質量 (g) を示すには w/v% の記号を用いる 物質 100g 中の物質量 (ml) を示すには v/w% の記号を

<連載講座>アルマイト従事者のためのやさしい化学(XVII)--まとめと問題 (1)

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

ヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプンの規格案及び国際規格との比較 本規格案 JECFA FCC EU CAS ( 別紙 14) 定義 デンプンをトリメタリン酸ナトリウム又はオキシ塩化リンでエステル化し, 酸化プロピレンでエーテル化して得られたもの トリメタリン酸

土壌含有量試験(簡易分析)

(Microsoft Word \203r\203^\203~\203\223\230_\225\266)


研究報告58巻通し.indd

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

木村の有機化学小ネタ セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニア

原子吸光分光光度計 : 島津製作所 AA-6400F ホットプレート : ヤマト科学 HK-41 3 方法 1) 銅葉緑素製剤の銅含有量の測定公定法の検討において, 抽出試験での回収率を算出するため, 各製剤の銅含有量を衛生試験法 3) に示された方法に従い, 測定した. 2) 公定法の検討 CuC

Taro-試験法新旧

平成15年度マーケットバスケット方式による安息香酸、ソルビン酸、プロピオン酸、

一について二について参議院議員竹村泰子君提出小麦と小麦粉の安全性に関する質問に対する答弁書(平成九年三月二十一日内閣参質一三九第一号 以下 政府答弁書 という )は 厚生省がん研究助成金による昭和五十六年度の研究報告を踏まえ 食品衛生調査会から臭素酸カリウムはF三四四ラットに発がん性が認められたこと

TECHNICAL DATA SHEET 貴金属化成品 ( 塩化物, 他 ) 金 品名化学式分子量 含有量 ( 理論値 ) 色調 形状 毒劇物 指定 *2*3 CAS No. 詳細 塩化金 (Ⅲ) 酸 4 水和物 H[AuCl 4] 4H 2O % 淡黄色 結晶劇物 130

一例として 樹脂材料についてEN71-3に規定されている溶出試験手順を示す 1 測定試料を 100 mg 以上採取する 2 測定試料をその 50 倍の質量で 温度が (37±2) の 0.07mol/L 塩酸水溶液と混合する 3 混合物には光が当たらないように留意し (37 ±2) で 1 時間 連

00 事務連絡案

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

実験手順 1 試料の精秤 2 定容試料を 5%HPO3 酸で1ml に定容し 試料溶液とする この時 アスコルビン酸濃度は1~4mg/1ml の範囲がよい 3 酸化試験管を試料の (a) 総ビタミン C 定量用 (b)daa( 酸化型ビタミン C) 定量用 (d) 空試験用の3 本 (c) 各標準液

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

Microsoft PowerPoint - H25環境研修所(精度管理)貴田(藤森修正)

馬ロタウイルス感染症 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した馬ロタウイルス (A 群 G3 型 ) を同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化し アジュバント

(案)

平成27年度 前期日程 化学 解答例

食安監発第 号 食安基発第 号 平成 19 年 11 月 13 日 各検疫所長殿 医薬食品局食品安全部監視安全課長基準審査課長 ( 公印省略 ) 割りばしに係る監視指導について 割りばしに残留する防かび剤等の監視指導については 平成 19 年 3 月 23 日付け食安

<4D F736F F D20826B817C B E5F834A838B EF95F18D908F912E646F63>

生食用鮮魚介類等の加工時における殺菌料等の使用について 平成 25 年 3 月食品安全部 1. 経緯食品への添加物の使用については 食品衛生法第 11 条第 1 項に基づく 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下 規格基準 という ) の第 2 添加物の部において

4. 加熱食肉製品 ( 乾燥食肉製品 非加熱食肉製品及び特定加熱食肉製品以外の食肉製品をいう 以下同じ ) のうち 容器包装に入れた後加熱殺菌したものは 次の規格に適合するものでなければならない a 大腸菌群陰性でなければならない b クロストリジウム属菌が 検体 1gにつき 1,000 以下でなけ

酢酸エチルの合成

01 施行通知(都道府県宛)

都道府県医師会医療安全担当理事殿 ( 法安 56) 平成 27 年 8 月 5 日 日本医師会常任理事今村定臣 酵素電極法を用いた血糖測定に使用する医療機器及び体外診断用医薬品に係る 使用上の注意 の改訂について グルコース分析装置 自己検査用グルコース測定器及び自動分析装置等並びに血液検査用グルコ

国土技術政策総合研究所 研究資料

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

栄養成分等の分析方法等及び「誤差の許容範囲」の考え方について

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

【資料1-2】脳神経外科手術用ナビゲーションユニット基準案あ

2-3 分析方法と測定条件ソルビン酸 デヒドロ酢酸の分析は 衛生試験法注解 1) 食品中の食品添加物分析法 2) を参考にして行った 分析方法を図 1 測定条件を表 3に示す 混合群試料 表示群試料について 3 併行で分析し その平均値を結果とした 試料 20g 塩化ナトリウム 60g 水 150m

記載データ一覧 品目名 製造販売業者 BE 品質再評価 溶出 検査 1 ジフェニドール塩酸塩錠 25mg CH 長生堂製薬 * 2 シュランダー錠 25mg 鶴原製薬 * 3 ジフェニドール塩酸塩錠 25mg TYK 武田テバ薬品 * 4 ジフェニドール塩酸塩錠 25mg タイヨー 武田テバファーマ

102 乙字湯エキス. 医薬品各条の部乙字湯エキスの条基原の項, の項 (4) の目及びの項 (3) の目を次のように改める. 乙字湯エキス 本品は定量するとき, 製法の項に規定した分量で製したエキス当たり, サイコサポニンb2 1.2 ~ 4.8 mg, バイカリン (C21H18O11:446.

石綿含有建材分析マニュアル第4章

3. 定期接種の接種時期について結核の定期接種の対象者については 1 歳に至るまでの間にある者と予防接種法施行令 ( 昭和 23 年政令第 197 号 ) 第 1 条の3に規定されているが 本件に伴い 2に記載した方法を検討してもなお やむを得ず1 歳を超えて接種を行った者に対して定期接種の対象外と

01_告示(本文)案文_171121

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

<4D F736F F F696E74202D20819A835A A81798E9197BF A826F E096BE8E9197BF2E >

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン

2011年度 化学1(物理学科)

<4D F736F F F696E74202D FA967B82CC96F28E9690A C982C282A282C42E >

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

<4D F736F F D20918D8D878B5A8F708CA48B868F8A90DD92758B7982D18AC7979D8FF097E12E646F63>

資料4-3 木酢液の検討状況について

表 1. HPLC/MS/MS MRM パラメータ 表 2. GC/MS/MS MRM パラメータ 表 1 に HPLC/MS/MS 法による MRM パラメータを示します 1 化合物に対し 定量用のトランジション 確認用のトランジションとコーン電圧を設定しています 表 2 には GC/MS/MS

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

pdf ナルトグラスチム ( 遺伝子組換え ) Nartograstim(Genetical Recombination) MAPTYRASSL PQSFLLKSLE QVRKIQGDGA ALQEKLCATY KLCHPEELVL LGHSLGIPWA PLSSC

(Microsoft Word - Q35Jfin_\211\374\202Q_.doc)

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 (

Transcription:

資料 3 粗製海水塩化マグネシウム の分析調査結果について 1. 経緯平成 19 年 3 月 30 日に 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 19 年厚生労働省告示第 73 号 ) により 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 ) が改正され 既存添加物 粗製海水塩化マグネシウム ( 以下 にがり という ) について 新たに成分規格が設定された なお その際には平成 20 年 3 月 31 日までに製造され 加工され 又は輸入される添加物については なお従前の例によることができる旨の経過措置が規定された 当該規格においては にがりの主成分である塩化マグネシウムの含有量を 塩化マグネシウムとして 12.0%~30.0% を含む と設定していたところ 平成 20 年 3 月 19 日の衆議院内閣委員会の質疑において当該規格には問題があるとの指摘を受けたこと及び関係業界からの 要望等を踏まえ 経過措置期間 1 を延長するとともに にがりの規格を見直すこととした その後 平成 20 年 11 月 25 日 同年 12 月 22 日及び平成 21 年 6 月 24 日開催の添加物部会にて成分規格の見直しについて検討が行われ 規格改正案がとりまとめられるとともに 本規格改正案が実態に即したものとなっているかどうかについて調査を実施し その結果を踏まえたうえで最終的な規格改正案を決定することとされた 今般 国立医薬品 食品衛生研究所において関係業界から提供された 23 製品について分析調査を実施した結果がとりまとめられたことから その結果を報告するものである 2. 分析結果分析調査の結果 改正規格案に適合しなかった項目及び検討を要する事項は次のとおり 1) 性状 ( 色 ) 規格案 : 無 ~ 淡黄色 23 検体のうち 13 検体については無色 9 検体については淡黄色であり 規格範囲内と判断した なお 黄褐色であった 1 検体は規格範囲外と判断した 2) 性状 ( 形状 ) 規格案 : 液体 23 検体のうち 11 検体に結晶様物質が認められた このうち 4 検体については 50 の水浴上で 6 時間加温 ( ガラス容器に入った 1 検体については さらに 70 2 時間加温 ) しても 完全には溶解しなかったが 沈殿物はわずかであり 上澄液を用いても 試験に影響ないものと考えられた 加温した試料については 温度低下により 再度析出する可能性があるため 試験まで 40 の恒温器に保管し 上澄液を試験に使用することとした 1 新たににがりの規格を見直すことを前提として 平成 20 年 4 月 1 日に一部改正告示の前文ただし書中 平成二十年三月三十一日 に ( 粗製海水塩化マグネシウムにあっては 厚生労働大臣が定める日 ) を加え 上記の経過措置の期間を延長している

3) 純度試験 ( 亜鉛 ) 規格案 :Zn として 70μg/g 以下試験法 ( 濁度試験法 ) に従い 検液にフェロシアン化カリウム溶液を加えた結果 2 検体が白濁し そのうちの 1 検体は比色液より白濁しており 規格範囲外と判断したが 原子吸光光度法により亜鉛を測定した結果は 10μg/g 未満 ( 回収率 103.5%) となり 規格以内であった このことから 濁度試験法では 他の物質の影響で試験溶液が白濁して規格案を満たさない結果となる可能性が示唆された 4) 純度試験 ( カルシウム ) 規格案 :Ca として 4.0% 以下 5) 純度試験 ( ヒ素 ) 規格案 :As として 4.0μg/g 以下 6) 定量規格案 : マグネシウム濃度 2~8.5% 4) から 6) の試験については 23 検体のうち 22 検体は規格範囲内であった 規格に適合しなかった 1 検体は 市販されていない試作品の製品であることから 特に規格値の見直しは必要ないと判断した 7) 純度試験 ( ナトリウム ) 規格案 :Na として 6.5% 以下 8) 純度試験 ( カリウム ) 規格案 :K として 6.0% 以下ナトリウム及びカリウムについては 原子吸光光度法により 得られた吸光度と標準液より得た検量線より検液中の被検物質の濃度を求め そこから計算して被検物質量を求めている 改正規格案では 検液及び標準液の調製には水を用いることとしているが 水で調整した場合 検量線の直線性が得られなかった 3. 分析結果を踏まえた成分規格修正 ( 案 ) 分析結果を踏まえ 別添のとおり成分規格 ( 案 ) を修正することとする 概要は以下のとおり 1) 性状 ( 色 ) 1 検体のみ色が黄褐色であり 改正規格案 ( 無 ~ 淡黄色 ) を満たさなかった 本検体は 日本古来の製法である 流下式 により製造された 粗製海水塩化マグネシウム であり 製法に用いている竹材 ( よしずや竹枝 ) から植物成分が混入し それを濃縮した結果 製品が着色し 性状 ( 色 ) を満たさなかったと考えられる なお 流下式 により製造された 粗製海水塩化マグネシウム は 既存添加物名簿が作成される以前より流通実態があることから それらの製品の販売を引き続き可能とするには 性状 ( 色 ) を 無 ~ 黄褐色 に変更する必要がある ただし 性状 ( 色 ) を変更したことにより 不純物を含む製品が流通することを防止する必要がある 農薬等の化学物質 カドミウムなどの重金属や放射性物質により汚染された海水が原料として利用されたり 海水の濃縮工程に用いる施設 設備が化学物質等により汚染されるのを防止するため 採取する地点及びその周辺海域や 施設 / 設備の衛生確

保に努めるよう通知をもって自治体等を通じ事業者に対し周知を図ることとする また 藻塩にがりについては 既存添加物名簿の作成当時において 豆腐の凝固用として流通しておらず 製法も通常の粗製海水塩化マグネシウム ( にがり ) と異なる ( 藻を加えて濃縮する ) ものであり 性状 ( 色 ) の拡大により 本品に含まれることのないよう 定義 本品は 海水から塩化カリウム及び塩化ナトリウム又は塩化ナトリウムを分離して得られた マグネシウム塩を主成分とするものである に該当しないものであることを明らかにしておくべきである 2) 性状 ( 形状 ) 粗製海水塩化マグネシウム は海水を濃縮して塩を析出分離することにより製造されるが 濃縮の程度が製品によって異なるため 製品によっては高濃度の塩を含むことがあり 気温の低い冬場等においては 製品中の塩が過飽和となり結晶様物質が析出することがある よって 製品中に析出物が認められる場合があることを記載する 3) 成分規格試験用試料上記 2) のとおり 結晶様物質を含むことがあるため 成分規格試験のための前処理法 ( 析出物の溶解 ) を記載する 4) 亜鉛改正規格案で設定されている濁度試験法は 試料液と亜鉛標準液の濁度を比較することにより判定する方法である 今回の分析の結果 本試験法で適合しなかった1 検体について 原子吸光光度法により亜鉛を測定したところ規格値の範囲内であった これらのことから 濁度試験法では 他の物質の影響で試験溶液が白濁して規格案を満たさない結果となる可能性が示唆された よって 亜鉛の測定法については 原子吸光光度法 を用いることとする 5) ナトリウム及びカリウム試験法を再検討した結果 標準液の調製を水ではなく1% 塩酸を用いることにより検量線の直線性が得られた よって ナトリウム及びカリウムの測定法については標準液の調製に水ではなく1% 塩酸を用いることとする 4. 今後の対応 ( 案 ) 成分規格の改正に向けて 食品安全委員会への食品健康影響評価の依頼等必要な手続きを進める

( 別添 ) 成分規格 ( 修正案 )( 抜粋 )( 見え消し ) 性状本品は, 無 ~ 黄褐淡黄色の液体で, 苦味がある 析出物を含むことがある 確認試験本品に析出物を認める場合には,50 で6 時間加温し, 振り混ぜた後,40 とする この液の上澄液を試験に用いる (1) 略 (2) 略純度試験本品に析出物を認める場合には, 確認試験と同様の処理を行い, 上澄液を試験に用いる (1) 硫酸塩 ( 以下略 ) (2) 臭化物 ( 以下略 ) (3) 亜鉛 Znとして70μg/g 以下本品 0.54.0g を量り, 水を加えて 40ml とし, 試料液とする 試料液 30ml を量り, 酢酸 5 滴及びフェロシアン化カリウム溶液 (1 20)2ml を加えて振り混ぜ,10 分間放置するとき, その液の濁度は, 亜鉛標準液 14ml を量り, 試料液 10ml 及び水を加えて 30ml とし, 酢酸 5 滴及びフェロシアン化カリウム溶液 (1 20)2ml を加えて振り混ぜ,10 分間放置した液の濁度以下である 塩酸 (1 2)10ml を加えて, 時計皿で覆い,10 分間煮沸し, 冷後, 水で 50ml に定容し, 試料液とする 試料液 5ml に, クエン酸水素二アンモニウム溶液 (1 2)10ml を加える チモールブルー試液を指示薬として, アンモニア水で弱アルカリ性とする 冷後, この液を 200ml の分液漏斗に移し, 容器を水で洗い, 洗液を分液漏斗に合わせ, 約 100ml とする ピロリジンジチオカルバミン酸アンモニウム溶液 ( 3 100)5ml を加えて 5 分間放置し, 酢酸ブチル 10ml を加えて 5 分間振とうした後, 放置する 酢酸ブチル層をとり, これを検液とする 別に, 亜鉛標準液 7ml を正確に量り, 試験液と同様に操作し, 比較液とする 検液及び比較液につき, 次の操作条件でフレーム方式の原子吸光光度法により試験を行うとき, 検液の吸光度は比較液の吸光度以下である 操作条件光源ランプ亜鉛中空陰極ランプ分析線波長 213.9nm (4) 鉛 ( 以下略 ) (5) カルシウム ( 以下略 ) (6) ナトリウム Naとして6.5% 以下本品 1.0g を量り,1% 塩酸水を加えて溶かし,1,000ml とする この液 10ml を量り, 1% 塩酸水を加えて 200ml とし, 検液とする 別に塩化ナトリウムを 130 で 2 時間乾燥した後, その 4.1322.542g を正確に量り,1% 塩酸水を加えて溶かし, 正確に 1,000ml と

する この液 2ml を正確に量り,1% 塩酸水を加えて正確に 1,000ml とし, 比較液とする 検液及び比較液につき, 次の操作条件でフレーム方式の原子吸光光度法により試験を行うとき, 検液の吸光度は比較液の吸光度以下である 操作条件光源ランプナトリウム中空陰極ランプ分析線波長 589.0nm (7) カリウム Kとして6.0% 以下純度試験 (6) の検液を用いて, 試験を行う 別に塩化カリウムを 105 で 2 時間乾燥した後, その 1.907g を正確に量り,1% 塩酸水を加えて溶かして正確に 1,000ml とする この液 3ml の適量を正確に量り,1% 塩酸水を加えて正確に 1,000ml とし, 比較液とする 検液及び比較液につき, 次の操作条件でフレーム方式の原子吸光光度法により試験を行うとき, 検液の吸光度は比較液の吸光度以下である 操作条件光源ランプカリウム中空陰極ランプ分析線波長 766.5nm (8) ヒ素 ( 以下略 ) 定量法本品に析出物を認める場合には, 確認試験と同様の処理を行い, 上澄液を試験に用いる ( 以下略 )