1 研究主題今後の国際社会を生きる児童生徒のための英語教育の在り方 ~ 英語を生活化させ豊かに伝え合う児童の育成 ~ 2 授業観察の視点 児童が 動物の世界 ( あにまるランド ) に入り込み 実感を持って英語を発するための手立ては具体的に行われ効果があったか 場面の設定は 適切だったか 特別な努力

Similar documents
2 単元の目標 動物の言い方に興味をもち, 楽しんで発話する 動物の言い方に慣れ親しむ 動物の言い方を知り, 日本語と英語との言い方の違いに気付く 3 単元の内容 主としてコミュニケーションに関すること 主として言語や文化に関すること アニマルランドでクイズに答えたり友達と一緒に動物の名前を言ったり

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

自己紹介をしよう

1 研究主題 今後の国際社会を生きる児童生徒のための英語教育の在り方 ~ 英語を生活化させ豊かに伝え合う児童の育成 ~ 2 授業観察の視点 動きのあるスライドをみたり体を動かしたりすることをきっかけにして, 風の場面で設定された外国語への慣れ親しみへの指導者の手立ては適切に行われたか ア児童生徒の能

いろいろな衣装を知ろう

も徐々に英語の単語で答えるようになり 文章で答えようとする児童も現れてくるようになった 音声を大切にしながら繰り返し聞かせることの成果を感じている 本単元では 授業のウォームアップとして Sit Down Game を行う 担任と児童のやりとりにおいて 職業を表す単語を繰り返し聞かせていく 歌の間に

< 児童の実態 > 男子 23 名, 女子 12 名, 計 35 名の学級である 男女の仲がよく, 休み時間など活発に遊んでいる様子が見られる いろいろなことに興味を持ち, 集中して努力することができる 最上級生として, 学校の中での活躍も見られるようになっている 学習に対する意欲は高くなってきてい

このような研究を進める中で はじめは英語での質問に日本語で答えていた児童も徐々に英語の単語で答えるようになり 文章で答えようとする児童も現れてくるようになった 音声を大切にしながら繰り返し聞かせることの成果を感じている 本単元では 授業のウォームアップとして Sit Down Game を行う 担任

6 言語材料 Sentences Words I like ~ (vegetable). I don t like ~ (vegetable). ~, please. (vegetable), tomato, cucumber, onion, carrot, potato, green pepper

Taro-これなーんだ(4年)指導案.jt

第 3 学年 3 組外国語活動指導案平成 30 年 11 月 14 日 ( 水 )5 校時指導者飯島加奈子 ( 英語専科 ) 場所 3-3 教室 1 単元名 What s this? ~ 松江のおすすめクイズを作ろう ~( Let s try! 1 Unit8) 2 単元の目標 コミュニケーションへ

平成 29 年度志真志小学校の取り組み 1 研究主題 主体的に学ぶ意欲を育てる学習指導の工夫 ~ 聞くこと 話すことの体験活動を通したコミュニケーション能力の育成を目指して ~ 2 研究主題設定の理由小学校学習指導要領の外国語活動では 小学校段階での音声言語による聞くこと話すことを中心としたコミュニ

児童同士のペアトークやグループ活動などを取り入れる そして自分と友だちの考えの共通点や相違点などに気付かせることで, 自分の考えを伝えることの必要性を感じさせたり, 相手に伝わりやすい表現の仕方を考えさせたりする さらに, 今年度は学級担任の英語使用量の向上を目指した取組を進めており, ジェスチャー

Microsoft Word - H30å�¦ç¿™æ„⁄尔桋+å−€é€‹é¨”西少;æfl¹.doc

算数科学習指導案

< F2D8FAC8A778D5A8A4F8D918CEA2E6A7464>

(3) 児童観 本学級の児童数は 36 人で, 素直で学習意欲が高く, 学習課題に熱心に取り組み, 多くの児童が積極的に発表することができる 各教科の学習で取り組んでいるペアやグループ学習では, それぞれの意見を意欲的に伝え合うことができる しかしながら, 自分の考えや意見になかなか自信が持てない児

3 身近な動作やスポーツ 音楽 遊び等の できる できない という表現を使いながら楽しくゲームやクイズに参加している 6 本単元における研究主題に迫るための手だて (1) 指導方法の工夫ア自分の思いを選択して話す活動単元の第 3 時 第 4 時の活動では 慣れ親しんできた語彙や表現を使い 自分の思い

英語で歌を歌い 英語でゲームすることを得意としている その一方で 英語に限らず自分のことや意見を発表することには 自信をもてず うまく表現できていない児童もいる しかし 外国語活動を通して自己表現することや友達とコミュニケーションを図ることの楽しさを徐々に感じ始めている 今回の単元で扱う 丁寧な表現

単元の目標と評価規準 (1) 好きなものについて, 積極的に尋ねたり答えたりしようとする (2) 色や形, 好きなものは何かを尋ねる表現に慣れ親しむ (3) 日本語と英語の音の違いに気付く アコミュニケーションへの関心 意欲 態度 イ外国語への慣れ親しみ 色や形を聞いたり言ったりしている 好きなもの

(2) 児童観 ( 省略 ) (3) 教材観本単元では 様々な数の言い方や尋ね方に触れさせていく 韓国語や中国語で 3 を表す言葉の音声が日本語と似ている点や 日本語では ものの数を表すときに様々な助数詞がつく点など 日本語と似ているところや違いを知ることで 言葉の面白さや豊かさに気付かせたい [

5. 評価規準評価の観点コミュニケーションへの関心 意欲 態度外国語への慣れ 親しみ言語や文化に関する気づき 主な評価規準 積極的に表情やジェスチャーを加えて 自分の思いを表現している 言葉だけでなく表情やジェスチャーを加えて コミュニケーションすることの大切さを知る 様々な感情や様子を表す表現に慣

Taro11-案5-3.jtd

学びをつなぐ教育の視点から Hi, friends! 1 Lesson7 What s this? ある物について積極的にそれが何かと尋ねたり 答えたりしようとするコミュニケーションへの関心 意欲 態度 ある物が何かと尋ねたり 答えたりする表現への慣れ親しみ 日本語と英語の共通点や相違点から ことば

外国語活動の実践 外国語活動におけるコミュニケーションを大切にした活動の工夫 1 単元名 5 年数で遊ぼう ~ How many?~ ( 教材 Hi,friends! 1 文部科学省) 2 目標 積極的に数を数えたり, 尋ねたりしようとする 1~20の数の言い方や数の尋ね方に慣れ親しむ 言語には,

うな活動を工夫して設定していく そして様々なバリエーションを体験させる中で何度も want との出会いを児童が繰り返し 自然と want への理解を深めたり want を使 って思いを伝えたりできるようにしたい 単元の目標 積極的にアルファベットの大文字を読んだり I want. の表現を使って 進

Lesson1 My name is~. How are you? 簡単なあいさつや気分を表す表現に慣れ親しむ ジェスチャーゲームやを通して 動物の名前の表現に親しむ 学活 道徳 人間関係作り 学級愛自分らしさ 外国語活動 ABC タイム 英語の音声の慣れ親しみ 挨拶のしかた 数 色の表 道徳 体育

1 研究主題 今後の国際社会を生きる児童生徒のための英語教育の在り方 ~ 英語を生活化させ豊かに伝え合う児童の育成 ~ 2 授業観察の視点 児童は, まとままりのある英語の物語を積極的に聞き, 決まったフレーズに慣れ親しんで声に 発することを楽しんで行っているか ア児童生徒の能動的な学びを実現したか

1 単元名好きなものを伝えよう 第 5 年 2 組外国語活動学習指導案 平成 26 年 10 月 31 日 ( 金 ) 児童数 23 名 指導者 マッカーシー 恭子 ALT アンナ ハスヌマ 場 所 5 年 2 組 教室 2 児童の実態と本単元の意図 (1) 児童観 ( ホームページには掲載しません

平成 29 年 10 月 23 日 ( 月 ) 第 2 校時尾道市立日比崎小学校第 6 学年 1 組外国語科指導者 HRT 遠崎且典 JTE 片山奈弥津 単元名 台湾の友達との交流を深めよう ~Welcome to Japan.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 異文化理

第 6 学年外国語活動指導案 日時平成 25 年 10 月 4 日 ( 金 )5 校時場所 2 階ワークルーム指導者 HRT 佐藤香里 1 単元名 Hi,friends!2 Lesson5 Let s go to Italy. 2 単元の目標 自分の思いがはっきり伝わるように おすすめの国について発

4 研究成果物 小学校外国語活動学習指導要領 ( 案 ) 1 目標外国語を通じて 言語や文化について体験的に理解を深め 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り 外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しませながら コミュニケーション能力の素地を養う 2 内容 第 1 学年および第 2 学

英語科学習指導案 京都教育大学附属桃山中学校 指導者 : 津田優子 1. 指導日時平成 30 年 2 月 2 日 ( 金 ) 公開授業 Ⅱ(10:45~11:35) 2. 指導学級 ( 場所 ) 第 2 学年 3 組 ( 男子 20 名女子 17 名計 37 名 ) 3. 場所京都教育大学附属桃山中

単元「英語の世界へようこそ」   英語で自己紹介

Microsoft Word - 曜日を伝えよう!_2年)指導案.doc

過程学習活動教師の活動 ウォーミングアップ 1 Greeting (1 分 ) 江頭 T1 輿石 T2 ALT :Good morning everyone. How are you 輿石 teacher? 2:I m How are you teacher? :I m How are you 江頭

Hi, friends!1 Lesson3

第 5 学年外国語活動指導案 日置市立伊集院小学校平成 21 年 6 月 25 日 ( 木 )5 校時 4 組男子 15 名女子 17 名計 32 名指導者長谷川仁 1 単元名 数で遊ぼう 2 単元について (1) 単元の位置とねらい本学級の児童は,5 年生になって 英語ノート を使った学習を始めて

1-L3指導案 岡山県備前市立片上小学校

Hi, friends!1 Lesson 7

使える英語プロジェクト事業 【研究の全体像】

<4D F736F F D208CA48B8682CC82DC82C682DF2E646F63>

6 月に行った外国語活動に関するアンケートの結果は次の通りであ 質 問 外国語活動の時間は楽しいですか それはなぜですか 外国語活動の時間に, 友だちの良さに気づきましたか よくあてはまる あてはまる あまり あてはまらない ( 人 ) あてはまらない 歌や

5 年 No.9 Happy birthday! 誕生日を祝おう! 2/7 自分から進んで誕生日を尋ねたり 自分の誕生日を伝えたりしようとする 自分の知らない人の誕生日を知りたくなるように有名人 になりきる Activitey を取り入れる より多くの人に自分の英語が伝わる喜びを味わわせる 〇誕生日

保健体育科学習指導案

3 英語を使えるようになりたいですか そう思う 16 人 どちらかといえばそう思う 6 人 どちらかといえばそう思わない 0 人 そう思わない 1 人 4 学校の中で ALT の先生に進んで話しかけて いますか 話しかける 16 人 ときどき話しかける 6 人 あまり話しかけてない 0 人 ほとんど

Taro-21 情報研HP用 第5学

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

新学習指導要領を具現化した新教材の解説

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

外国語活動(5年)学習指導案

Taro-12事例08.jtd

生徒の活動

6 年 No.22 my summer vacation 夏休みの思い出を紹介しよう! 1/8 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 夏休みに行った場所や食べた物 楽しんだこと 感想などを表す表現が分かる 過去の表現が分かり 夏休みに行った場所や食べた物 楽しんだこと 感想などを伝え合う また 夏休

Microsoft Word - 第3学年国語科学習指導案 .docx

指導案の形式について       2010

第 5 学年外国語科学習指導案 1 単元名 She can run fast.( 新教材 We Can!1 Unit5) Who is your hero? ( 新教材 We Can!1 Unit9) HRT 早川優子 (5 年 1 組 ) HRT 公仁 (5 年 2 組 ) NS ポペルカグレゴリ

第5学年 外国語活動学習指導案

学級担任が T1 として授業を進められる環境の工夫 寿都町立寿都小学校 掲示物の工夫 教室環境の工夫 イングリッシュルーム設置の目的 学級担任によるT1の授業で 多様な学習形態で学習することにより 英語に対する児童の意欲を高めることができるようにする イングリッシュルーム活用の頻度 第 3~6 学年

英語科学習指導案

第 3 学年英語科学習指導案 日時 :2010 年 7 月 18 日 ( 日 ) 模擬授業 3 学年 : 第 3 学年場所 :323 教室授業者 : 高木麻衣 1. 単元名 :Sunshine English Course 3 Program7 Yuki in London 2. 単元について (1

解答類型

3 学習の基盤 (1) 教材について本単元では 三人称 he she を主語として できることやできないことを表現する内容を扱っている 学習指導要領の改訂に伴い 第 5 学年の学習内容に新たに加わった単元であり 今年度は移行措置として第 6 学年で扱うこととしている 本単元の前には I can sw

Microsoft Word - 5学年指導案(1)

<4D F736F F D E7793B188C A778D5A8A4F8D918CEA89C EC90AC8BB A2E646F63>

朝来市立中川小学校第 5 学年外国語科学習指導案 指導者 ( H R T ) ( A L T ) 1 日時平成 29 年 11 月 15 日 ( 水 ) 公開授業 Ⅱ 10:50~11:35 2 学級第 5 学年 ( 男 13 名女 4 名計 17 名 ) 3 単元名 Unit6 I want to

<4D F736F F D208FAC5F8A4F5F365F93F993FA8E738E7397A792C393638FAC8A778D5A2E646F63>

<4D F736F F D AAE90AC94C5817A E7793B188C481698D5D E7397A791E58A A778D5A814094F68FE3816A2E646F63>

英語科指導案

5学年 Lesson8「時間割を作ろう」

小学校の新たな外国語教育における新教材関係資料(学習指導案例・第3・4学年)

っきり伝わるような話し方になっているか, 共感的に聞けているかという, コミュニケーションを取る際に欠かせない要素を意識させながら発表させたい そして最後に, 本単元で身に付いた力について振り返る 聞き手にはっきり伝わるように工夫して発表ができたか, 時間割について尋ねたり言ったりする表現や, 教科

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63>

高等学校英語科学習指導案 平成 30 年 10 月 19 日 ( 金 )2 校時沖縄県立 高等学校 1 年 7 組 35 名 ( 男子 15 名女子 20 名 ) 授業者 : T S 指導教諭 : 1. 単元名 When I Was Sixteen ( 三省堂 CROWN English Serie

< F2D95F18D908F E522E6A7464>

東京都大田区立志茂田小学校 学習指導案

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

福翔高等学校「ライティング」学習指導案

第3学年英語科学習指導案

第 5 学年外国語活動学習指導の実践 日時平成 29 年 10 月 10 日 ( 火 ) 第 5 校時 13 時 40 分 ~14 時 25 分対象瑞穂町立瑞穂第一小学校 1 単元名 Hi, Friends!1 Lesson4 I like apples. 好きなものを伝えよう 2 単元の目標 好き

指導観指導においては 留学生に日本の給食を紹介する というゴールを授業の最初に児童に伝え いつもそのゴールを意識しながら学習を進めたい 食に関する語彙や会話表現としては 1~3 年生で野菜や果物などの食べ物の学習 4 年生時には I like ~. で好きな食べ物 What would you li

国語科学習指導案

4 単元の目標 積極的に道を尋ねたり 道案内をしたりしようとする コミュニケーションへの関心 意欲 態度 目的地への行き方を尋ねたり 方向や動きを指示したりする表現に慣れ親しむ 外国語への慣れ親しみ 英語と日本語とでは 場所や建物の表し方が違うことに気付く 言語や文化に関する気付き 5 指導計画及び

第5学年1組 英語活動指導案

第○学年 ○○科指導計画

○ ○ 科 学 習 指 導 案

6 年 No.12 英語劇をしよう (2/7) 英語での 桃太郎 のお話を理解し 音読する 導 あいさつをす 挨拶の後 Rows and Columns を交え 天気や時 入 候の確認 既習事項の確認をす (T1,T2) ペンマンシップ ペンマンシップ教材を用いて アルファベットの ジングル絵カー

Microsoft Word - 英語科指導案 公開研 2学年_H _.docm

(Microsoft Word - 201\214\366\212J\216\366\213\3061\224N\211\271.docx)

外国語活動学習指導案 1 日時平成 31 年 1 月 25 日 ( 金 ) 第 5 校時 2 学年第 6 学年 3 組男子 19 名女子 13 名計 32 名 3 単元名 What do you want to be? ( 職業, 将来の夢 ) 4 単元について 学校名 海田町立海田南小学校 授業者

<小学校 生活科>

Microsoft Word - 英語活動年間指導計画 5年.docx

4 単元の評価規準 コミュニケーションへの関心 意欲 態度 外国語表現の能力 外国語理解の能力 言語や文化についての知識 理解 与えられた話題に対し 聞いたり読んだりした 1 比較構文の用法を理解 て, ペアで協力して積極 こと, 学んだことや経 している 的に自分の意見や考えを 験したことに基づき

Hi, friends!1 Lesson9

<4D F736F F D E89708CEA8A8893AE8E7793B188C481958D6C8E402E646F63>

平成 23 年度千葉市教育研究会英語部会 10 月例会 B ブロック 英語科学習指導案 日 時 平成 23 年 10 月 18 日 ( 火 ) 授業展開 14:00~14:50 授業者 片岡亜季子 授業場所 1 年 E 組教室 研究協議 15:00~( 図書室 ) TOTAL ENGLISH Boo

た, 導入で扱うイメージキャラクターについて, デザインやネーミングの意図, 理由について疑問や関心を持つことにより, より北広島町に興味を持つことが可能となる その他, 調べる際に新聞記事を利用することにより, 記事をスクラップすることができる 記録性 に優れ, 疑問を解決するための手立て, 情報

かいとう児童用聞き取りクイズ : 問題用紙 解答用紙スクリプト 今から 英語聞き取りクイズ をはじめます このクイズは音声を聞いて答えるものです 英語の問題は すべて 2 回ずつ言います 全員がはっきりと良く聞こえるように クイズの間は静かにしましょう か下の の中に 学校名と組を書いてください 学

内容 児童 経験したことや調べたことから選んで話す 内容 ( 考え ) を分かりやすく話す はっきりした発音で声の大きさを考えて話す 丁寧な言葉を使って話す 相手の顔を見ながら話す 大事なこと

Microsoft Word - 英語科指導案_H _part2.doc

Transcription:

低学年部会学習指導案 第 1 学年 3 組外国語活動 あにまるらんどへいこう It s a. Let s be a. I m a. cat dog horse gorilla lion rabbit monkey giraffe elephant sheep 東広島市立東西条小学校平成 27 年 9 月 17 日

1 研究主題今後の国際社会を生きる児童生徒のための英語教育の在り方 ~ 英語を生活化させ豊かに伝え合う児童の育成 ~ 2 授業観察の視点 児童が 動物の世界 ( あにまるランド ) に入り込み 実感を持って英語を発するための手立ては具体的に行われ効果があったか 場面の設定は 適切だったか 特別な努力を要すると判断した児童への手立ては 適切に行われたか 補助教材は適切に活用されたか 3 前回までの成果と懸案事項 ( 外国語活動 ) 本を使用することで 英語活用場面で起こる気持ちや移り変わりを体感させ そこで感じられたことを素直に言葉に出すことを繰り返してターゲットとなる英語に慣れ親しませることができる 〇 ICT 機器を活用することで 様々な感覚 ( 視覚 聴覚 全身の運動感覚等 ) を使って 英語に楽しみながら触れさせ 慣れ親しみを勧めることができる 〇様々なキャラクターを授業に登場させることで そのキャラクターによる児童への働きかけによって英語を発話する意欲を高めることができる 〇本 歌 模倣活動等 児童が楽しみながら行える活動を 自然な形で途切れることなく展開できる構造になるよう工夫することが重要である 〇指導者の英語使用意識を高くすることで 豊富な語彙を児童に聞かせるとともに その豊富な英語の理解を助ける手立てを周到に準備して 英語で活動する楽しさを実感させることができる 〇指導者の発話する英語の内容を整理するために 学習指導案上に 展開に応じた英語表現を積極的に明記することが大切である 〇英語を発話する声に抑揚やジェスチャーを付けて 豊かに表現させるためには 教師自身の発話する姿を児童に真似させたり より豊かに表現している児童を積極的に紹介したりして手立てを講じることが重要である 子どもたちの良さや苦手なところを指導者がよく把握し それを理解しているからこその配慮を周到に準備することが HRT が行う授業の強みである 〇楽しみながら慣れ親しみを図るためには どのぐらいの量を どの程度繰り返していくのかということを考えていく事が大切である ( 必要感に合わせて自然に活動を終えること ) 〇授業テクニックについては 英語特有のものもあるが どの教科も共通しているものもある 子どもを大切にして指示を与えたり 活動を楽しませたりするという視点で今後も授業力を高めていく事が大切である

低学年ブロック授業研修 1 授業及び協議会会場 かがやきルーム 2 日程 13:55~14:40 外国語活動授業 あにまるらんどへいこう 第 1 学年 3 組 下瀬真子 15:10~15:15 講師紹介及び挨拶校長福場克史 15:15~16:15 16:15~16:30 協議 指導講話 講師御薗宇小学校研究主任 片山真由美 16:35~16:40 謝辞及び挨拶 校長 福場克史 3 当日の役割 (1) 協議進行 ( 大藤 ) (2) 写真撮影 ( 永戸 ) (3) 授業記録 ( 岸田 ) (4) ビデオ撮影 ( 田中 ) (5) 協議会記録 ( 大歳 ) (6) 児童抽出者 ( 細谷 A)( 石崎 C) (7) 学習活動参加者 ( 佐伯 橋本 木本 )

外国語活動指導案 あにまるらんどへいこう 日時平成 27 年 9 月 17 日 ( 木 ) 第 5 校時場所かがやきの部屋学年第 1 学年 3 組男子 12 名女子 12 名計 24 名指導者下瀬真子 1 単元について 単元観 本単元では, 動物の言い方を取り扱う 1 年生は動物が大好きである 生活科でうさぎとふれあったり, 国語科で動物の体の特ちょうや身の守り方を学習したりして, 動物への関心が高まっている また, 動物の動きはユニークで子ども達の興味を引くものである そのため, 動物は子どもたちの興味 関心にあった題材であると考えられる さらに, 動物は外来語が多く日本語と英語の違いに気付きやすい 本単元で扱う動物の単語は, 児童にとって身近なものやライオン, ゴリラのように英語で言うとイントネーションの違いがあるものを中心に選択している 児童観 本学級の児童は, 英語で友だちとじゃんけんをしたり動きをつけたりしながら歌うことやクイズに答えたりすることが大好きである また, 習った単語を真似て発音することも好きである しかし, 学習活動に集中しにくい児童が 1 割程度, 自信のなさから発話に消極的な児童が 2 割程度みられる そのため, 活動を通して全員が楽しさや達成感をもつことができるような体験をさせる必要があると感じている 動物の言い方については, 一部の児童は幼稚園や英語教室で聞いて少し知っている, 聞いたことはあるけどよく分からないと答えている状況である 指導観 指導にあたっては, 本の読み聞かせや歌, クイズなど, 児童が慣れ親しんできた活動を中心に単元を構成し, 児童が楽しく活動に参加し 動物の言い方がわかった 英語で動物の名前を言えてよかった という達成感をもつことができるようにしていきたい そこで, 本時では導入で動物の動きを真似しながらみんなで歌 Animal Talk を歌うことにより緊張をほぐす そして アニマルランド でいろいろなクイズが出てくることによって, 活動に集中しにくい児童や発話をしにくい児童もクイズに答えたいという思いから授業に積極的に参加することができると考える この学習を通して, 児童が みんなと学習したら楽しい と感じたり 他の動物は英語で何と言うのかな といった興味の幅を広げたりすることにつながることを期待している

2 単元の目標 動物の言い方に興味をもち, 楽しんで発話する 動物の言い方に慣れ親しむ 動物の言い方を知り, 日本語と英語との言い方の違いに気付く 3 単元の内容 主としてコミュニケーションに関すること 主として言語や文化に関すること アニマルランドでクイズに答えたり友だちと一緒に動物の名前を言ったりする 動物の言い方を知り, 日本語と英語との言い方の違いに気付くこと こと 表 現 It s a. Let s be a. I m a. 主な語彙 cat dog horse gorilla lion rabbit monkey giraffe elephant sheep 4 単元の評価規準活動への関心 意欲 態度動物の特徴を身体で表しながら友だちと一緒に楽しんで発話している 外国語への慣れ親しみ 動物の言い方に慣れ親し んでいる 言語や文化に関する体感動物の言い方を知り, 日本語と英語との言い方の違いを感じ取っている 5 指導と評価の計画 ( 全 3 時間 ) 時目標評価 1 2 本や歌を通して, 動物の日本語と英語との言い方の違いに気付く クイズやゲームを通して, 動物の言い方に慣れ親しむ 慣体 評価規準 評価方法 動物の言い方を知り, 発言 日本語と英語との言い行動観察方の違いを感じ取って いる 動物の言い方に慣れ親 発言 しんでいる 行動観察 3 ( 本時 ) アニマルランドでの活動に積極的に参加し, クイズに答えたり友だちと一緒に動物の英語を言ったりする アニマルランドに入り込み, 動物の表現を楽しみながら発話している 発言 行動観察

PROGRAM1 6 学習の系統 学年 第 1 学年 第 2 学年 第 3 学年 第 4 学年 第 5 学年 第 6 学年 目標 主な語彙 どうぶつえんへ いこう 形で遊ぼう 体の部分 料理の注文 What would you like? 好きな物を伝え合おう What ~ do you like? 教科を紹介しよう What do you study ~? 食事の注文 What would you like? 私のすきなもの What's your favorite~? レストラン What would you like? オリジナルの本 学年 目標 中学校第 1 学年 (SUNSHINE ENGLISH COURSE1 開隆堂 ) 既習の文法事項を復習して運用する 課 課名 主な言語材料 1 What s your name? How old are you? Where do you live? MP 2 Greeting, Weather, job, Family, どんどん質問しよう Time, Address, Hobbies, Place, etc ( 入門期 ) 7 本時の目標 アニマルランドでクイズに答えたり友だちと一緒に動物の英語を言ったりする 8 本時の評価規準 ( 目指す児童の姿 ) B 規準 ( 概ね満足 ) アニマルランドに入り込み, 動物の表現を楽しみながら発話している 動物クイズをして, 動物の名前を友だちと一緒に発話している 友達と一緒にジェスチャーをしたり鳴き声を言ったりしている A 規準 ( 十分満足 ) アニマルランドに入り込み, 動物の表現を積極的に発話している 動物クイズに答えたり動物の英語を進んで言ったりしている 動物の名前を大きなジェスチャーで動物になりきって発話している

9 本時の展開 学習過程児童の活動指導者の活動 挨拶 導入 あいさつをする Hello. I m fine.how are you? It s sunny. Animal greeting Meow Meow. 歌を歌う Animal Talk 復習をする 動物の名前 めあてを確認する Let s start English. Hello. How are you? I m great. How is the weather? Let be a cat. I m a cat. Meow Meow. You re a cat. Let s sing a song. Animal Talk! cat dog horse rabbit gorilla lion monkey giraffe elephant sheep 指導上の留意点 評価規準 < 評価方法 > ジェスチャーをさせながら復習をする 発音が難しい単語を丁寧に確認する あにまるらんどへいこう 展開 動物クイズをする cat dog horse rabbit gorilla lion monkey giraffe elephant sheep Animal land をたんけんして動物に変身する Let s go to the Animal land. Let s sing Animal Talk. 写真クイズ シルエットクイズ Let s be lion. アニマルランドに入り込み, 動物の表現を楽しみながら発話している (B 規準 ) 行動観察 アニマルランドに入り込み, 動物の表現を積極的に発話している (A 規準 ) 行動観察 I m a lion. まとめ ふりかえりカードをかく 挨拶 歌を歌う See you Song 挨拶をする See you. Let s finish English. Let s sing a song. See you Song Today s class was great. See you.

10 板書計画 GOAL あにまるらんどへいこう cat dog horse gorilla lion rabbit monkey giraffe elephant sheep ( 補助黒板 )