(3) 容積率 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 容積率 200% 400% 400% 建築可能延床面積 9,846m2以下 15,212m2以下 ( 延床面積 ) (4,923 m2 200%) (3,803 m2 400%) 容積率とは 敷地面積に対する建築物の

Similar documents
江東区 「自転車条例」の手引

1) 庁舎位置の中心性建設候補地の評価 比較添付資料 1 人口重心との位置関係 候補地 1 現庁舎敷地 直線距離 250m 直線距離 1.4Km 候補地 2 都市広場 直線距離 1.3Km 候補地 3 鳥栖スタジアム第 4 駐車場 この地図は国 地理院の電 地形図を使 したものです 1

第3章 附置義務駐車場の台数                     

<8E738A58926E8DC48A4A94AD82C68CF696AF98418C E656335>

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

<4D F736F F D E9197BF817A929397D68FEA958D92758B6096B18FF097E190A792E82E646F63>

立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する検討方針 平成 26 年 5 月 立川市 0

1/7 中心市街地公有地利活用に関する民間アイデア募集募集要項等に関する質問に対する回答 質問 No 資料名頁項目質問内容回答 1 基本構想 交通結節機能を担うバスやタクシーと土地所有者の大分市とは現在どのような契約 ( 賃貸借等 ) を行っていますか バスやタクシーと大分市

新たな国立公文書館の建設用地検討に係る調査<報告書>【2/6】


<4D F736F F D2090E797A2836A B835E CC82DC82BF82C382AD82E88E77906A B8C91CE8FC6955C F97702E646F63>

目次 ( )

<4D F736F F D B6388C495E291AB90E096BE8E9197BF81698EA993AE8ED4816A A789DB8A6D94468CE35F E31322E35816A2E646F6378>

第 6 章資金計画 1. 新庁舎整備経費 2. 現庁舎地の資産活用 3. 新庁舎整備の事業収支 ( 概算 ) 4. 現庁舎地周辺再整備経費

大阪市再開発地区計画にかかる

Microsoft Word - 高度地区技術基準(H _HP公開用).doc

東京都駐車場条例(昭和三十三年東京都条例第七十七号)新旧対照表(抄)

稲毛海岸5丁目地区

. 条例のあらまし () 対象地域 駐車場整備地区 (3ページの図参照) または商業地域若しくは近隣商業地域建築物の敷地が 地区または地域の区域とこれら以外の区域にわたる場合は 敷地の過半が属する区域に建築物があるものとみなします () 対象建築物 建築物の用途 対象建築物の規模 表ー 特定用途建築

資料2-1 機構ビルのあり方について取り得る選択肢について

荷捌き駐車対策 荷捌き駐車施設の附置 平成 6 年に各地方公共団体が定める附置義務駐車場条例のひな型として通知している標準駐車場条例に 荷捌き駐車施設の附置に関する条項を追加 以来 地域の実情に合わせて 必要に応じて荷捌き駐車施設の条項を盛り込むことを推奨 平成 26 年 3 月末現在 附置義務条例

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける

旧(現行)

都市計画法に基づく手続きの予定スケジュール 岩手県事前協議 平成 8 年 5 月 ~7 月 住民説明会 平成 8 年 8 月 9 日 都市計画案の縦覧 ( 意見書の提出期間 ) 平成 8 年 9 月 5 日 ~9 月 0 日 釜石市都市計画審議会 平成 8 年 0 月中旬 岩手県本協議 平成 8 年


蓮池の取得の必要性にかかる再整理について 2018/09/11 政策決定会議資料市政統括政策推進室 1. 事案の経緯 (1) 平成 30 年度当初予算案にかかる経緯 平成 29 年度中に 蓮池を保有する財産区から市に対し 公有地の拡大の推進に関する法律に基づき土地買取の申出があった 市は 平成 30

許可及び認定申請等

案の理由書 1 南大浜地区本地区は石垣島の南部に位置し 字大浜 字真栄里 字平得の3 字を含み 用途地域が指定されている市街地の東側に隣接する地区です 本地区は 農振農用地区域が除外されたことにより 農業的土地利用と都市的土地利用が混在し 道路 公園 下水道等の都市基盤整備が不十分なまま無秩序な開発

豊中市千里ニュータウン地区住環境保全に関する基本方針 1. 経過と方針千里ニュータウンは 昭和 36 年 (1961 年 ) から昭和 44 年 (1969 年 ) にかけて開発された わが国で初めての大規模なニュータウンです このニュータウンは 単なる大量の住宅建設にとどまらず

物 件 調 書

第1号様式(第9条第1項関係)

PowerPoint プレゼンテーション

本日の説明内容 1 板橋駅西口周辺地区のまちづくり 2 板橋駅西口地区都市計画素案について 1 市街地再開発事業 2 地区計画 3 高度利用地区 4 高度地区 3 今後のスケジュール 1

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

用途地域変更の考え方 ( 素案 ) 1 駅 駅前広場 アクセス道路沿道の土地利用の促進 駅 北側沿道 25m 以内及び沿道南側街区を近隣商業地域へ変更 18

( 参考 ) 業務報酬基準の概要について ( 告示 15 号の構成 ) 建築士事務所の開設者が業務に関して請求することのできる報酬の基準を示しており 第一 ~ 第三の実費加算方法に関する項と第四の略算方法に関する項で構成されている 実費加算方法 ( 第一 第二 第三 ) 実費加算方法 : 各経費等に

~ 都市計画道路予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. 都市計画道路とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定める

5h-3h H=4m (7) 最低限 5h-3h H=4m (8) 容積率 (%) 300% 準 5h-3h H=4m (9) 5h-3h H=4m (10) 最低限 5h-3h H=4m (11) 最低限 (12) 最低限 4h-2.5h H=4m (7) 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率 (%

スライド 1

ARCHITREND ZERO ボリューム計画図編

(2) 路地街区 ア路地街区の内部で 防火性の向上と居住環境の改善を図るため 地区施設等に沿った建築物の高さの最高限度及び壁面の位置の制限を定めることにより 道路斜線制限を緩和し 3 階建て耐火建築物の連続した街並みを形成する イ行き止まりの路地空間では 安全性の確保のため 2 方向の避難を目的とし

地区計画の届出とは

1 総合設計 一定規模以上の敷地面積及び一定割合以上の空地を有する建築計画について 特定行政 庁の許可により容積率 斜線制限などの制限を緩和する制度である 建築敷地の共同化や 大規模化による土地の有効かつ合理的な利用の促進と 公開空地等公共的な空地 空間の 確保による市街地環境の改善を図ることを目的

放置自転車 ( バイク ) のない安全で快適な住みよいまちづくりを 自転車は 通勤 通学 買物等のための手軽で便利な乗り物として 多くの人に愛用され 今や 日常の生活に欠くことのできない重要な交通手段となっております しかし 一方では 自転車の利用の増大は 大量の自転車の放置を引き起こし 歩行車 特

<4D F736F F D CF8D5888C48C7689E68F91817A948E91BD B8A58926E8BE62E646F63>

Microsoft Word - 10用途地域.docx

区域の整備 開発及び保全に関する方針地区施設の整備の方針建築物等の整備の方針 (2) 公園 緑地の整備方針地域に親しまれる やすらぎと憩いの空間を形成するとともに 西武立川駅から玉川上水に向けて形成される緑のネットワークの拠点となるよう公園や緑地を配置する (3) その他の公共空地の整備方針各敷地の

< F2D30332D30318E7B8D738B4B91A5976C8EAE816991E682528D86>

多摩都市計画地区計画の決定(多摩市決定)

(3) 中規模改修工事費 建設年代別にm2単価を設定する 大規模改修後及び改築後は 水準別にm2単価を設定し 冷房設備ありの場合は別途m2単価を設定して加算する 表 中規模改修工事費 大規模改修前 大規模改修後 改築後 中規模改修建設年代改築後改築後大規模改修後円 / m2従来改築一般施

<8BE689E68FEE95F1907D81698CB B835E816A2E786C7378>

絶対高さ制限を定める高度地区についてのQ&A

調布都市計画深大寺通り沿道観光関連産業保護育成地区の概要

東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15.

第1号様式(第9条第1項関係)

イ全ての住戸の専有部分の床面積が35 平方メートル未満である学生寮 社員寮その他の単身者用の集合住宅であって 自動車を所有する者の入居を制限する等その性質上自動車の駐車需要を発生させないと認められるものの建築を目的とする条例適用事業を施行する事業者は 1 台以上の自動車を駐車することができる自動車駐

表紙1_4

(2) 届出内容の確認方法について 建築計画内容を確認するために 委員会でチェックしやすい届出の 様式を作成しておくと便利です チェックしやすい様式としてチェックシートがあります 建築協定で定めている建築物に関する基準の項目を一覧表にし 建築主や代理者が建築計画の内容を記入できるものにしましょう 数

新千里西町B団地地区地区計画

<93CD8F6F976C8EAE81698B4C8DDA97E1816A2E786C7378>

目次 方針策定の背景 1-1. 用途地域指定の基本的な考え方 1-2. 住居系 [ 第一種低層住居専用地域 ] [ 第二種低層住居専用地域 ] [ 第一種中高層住居専用地域 ] [ 第二種中高層住居専用地域 ] [ 第一種住居地域 ] [ 第二種住居地域 ] [ 準住居地域 ] [ 田園住居地域 ]

<4D F736F F D BC696B195F18F568AEE8F808CA992BC82B582C982C282A282C42E646F63>

() 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行セン

計画書

都市計画図 平河町二丁目東部地区(PDF)

10. マンション等 への充電設備設置事業の説明と提出書類 マンション等への充電設備設置事業 の特有の申請要件 以下の当該事業に特有の要件を全て満たすことが必要です 分譲 賃貸の共通 (1) 充電設備の受電元は マンション等の共用部の配電盤 分電盤等であること (2) 充電設備の利

渋谷区用途地域等一覧表

地区計画パンフレットP.1

PowerPoint プレゼンテーション

区域の整備 開発及び保全の方針地区整備計画 久世荒内 寺田塚本地区地区計画 名称久世荒内 寺田塚本地区地区計画 位置城陽市久世荒内 寺田塚本及び平川広田 面積約 22.1ha 建 築 物 等 に 関 す る 事 項 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備方針 建築物等の整備方針 地区の区分

することが適当であることから 本通達では 特定施設の敷地の用に供される土地等には 土地又は土地の上に存する権利を取得した時において 現に特定施設の敷地の用に供されているもの及び特定施設の敷地の用に供されることが確実であると認められるものが該当することを明らかにしている なお 取得の時において特定施設

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

直近 13 カ月空室率推移 調査月 千代田区 7.01% 6.60% 6.64% 6.48% 6.46% 6.

目次 1. 生駒駅前北口地区第一種市街地再開発事業の概要 2. 生駒駅前北口第二地区第一種市街地再開発事業について 3. 大和都市計画道路の変更について 4. 今後のスケジュールについて

資産カルテ (291) 仁名町団地施設名称.xlsx: 仁名町団地作成年度 : 平成 29 年度 代表地番 : 仁名町 7122ウチA 土地全体筆数 : 5 筆面積計 : 1,32.3 m2所有形態 : 所有用途地域二中高指定建ぺい率 : 6 指定容積率 : 2 建物全体棟数 : 4 棟延面積計 :

届出の手引き

建築物及びその敷地に関する事項 ( 第二面 ) 1. 地名地番 2. 住居表示 3. 防火地域 防火地域 準防火地域 指定なし 4. その他の区域 地域 地区 街区 5. 道路 イ. 幅員 m ロ. 敷地と接している部分の長さ m 6. 敷地面積 イ. 敷地面積 ( m2 )(1)( ) (2)(

千里ニュータウン地区の今後の土地利用の考え方 豊中市 はじめに市は 平成 4 年 (1992 年 )7 月に 千里ニュータウン地区住環境保全に関する基本方針 ( 以下 基本方針 という ) を策定し 同地区内で計画される建築物などに対して その用途をはじめ 建築物の建て方 ( 容積率 建ぺい率 高さ

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

目      次

許可及び認定申請等

‘031209


資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 60 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 60 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 60 年以上の施設は 築 60 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐

日影許可諮問(熊野小学校)

Ⅰ. 概要 団地型マンションの修繕に対する資金 ( 会計 ) は棟別に会計するのが理想とされるが 実際に棟別会計が必要か? 団地型マンションで 現在一般的に取られている会計手法を整理し 棟別会計の利点を確認 実際にはどのように棟ごとに修繕費の格差が生じているかを検証 団地型マンションにおける修繕費の

資料 1-6 認知症高齢者グループホーム等に係る消防法令等の概要 1 消防法令の概要 主な消防用設備等の設置基準消防用設備等の種別消火器屋内消火栓設備スプリンクラー設備自動火災報知設備消防機関へ通報する設備誘導灯 設置基準規模 構造にかかわらずすべて延べ面積 700 m2以上延べ面積 275 m2以

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63>

Microsoft Word - 別添資料

( 趣旨 ) 第 1 条この条例は, 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 以下 法 という ) 第 50 条及び第 52 条第 5 項の規定により, 周辺環境との調和のとれた斜面地建築物の敷地の利用を図り, もってその周辺における良好な居住環境の確保に資するため, 斜面地建築物の階数に

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引

<4D F736F F F696E74202D2095E58F CC81698E518D6C8E9197BF816A816997F08E6A92C789C1816A8251>

多摩都市計画地区計画の決定(多摩市決定)

untitled

宗像市 地適正化計画 誘導区域に係る届出の手引き 宗像市

05+説明資料

申請者等の概要 1. 申請者 氏名又は名称のフリガナ 電話番号 2. 代理者 氏名又は名称のフリガナ 電話番号 3. 建築主 氏名又は名称のフリガナ 電話番号 設計者 資格 ( 1 級 ) 建築士 ( 建設大臣 ) 登録 号 氏名 建築士事務所名 ( 1 級 ) 建築


ÿþ

Transcription:

新図書館建設比較検討資料説明資料 1. 現状 ( 土地 建物 ) (1) 用途地域 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 用途地域第 1 種中高層住居専用地域商業地域商業地域 用途地域とは 土地利用の方針に基づいて 良好な市街地環境の保全と市街地のあるべき姿の実現に向けて定められる地域地区制度の基本となるもの 用途地域は 12 種類あり それぞれの特性に合った用途制限を定め 建ぺい率 容積率の指定と併せて建築物の用途や形態を一定の範囲に誘導し 各用途ごとの合理的な配置を行うことで 調和のとれた良好な都市環境を確保することを目的に指定されている 小牧市においては このうち地域特性に合わせた 11 種類が指定されている (2) 建ぺい率 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 建ぺい率 60% 80%+ 角地緩和 10% 80%+ 角地緩和 10% 建築可能面積 2,953.8m2以下 3,422.7m2以下 ( 建築面積 ) (4,923 m2 60%) (3,803 m2 90%) 建ぺい率とは 敷地面積に対する建築面積( 建物の投影面積 ( 概ね建物 1 階の床面積を指します )) の割合のこと の場合 建ぺい率が 60% であるので 敷地面積 4,923 m2の 60% である 2,953.8 m2まで建築できることになる 2A 街区の場合は 建ぺい率が 80% であるが 建築基準法の角地緩和の適用を受けるため 10% を加えた 90%(3,422.7 m2 ) まで建築できること になる 1

(3) 容積率 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 容積率 200% 400% 400% 建築可能延床面積 9,846m2以下 15,212m2以下 ( 延床面積 ) (4,923 m2 200%) (3,803 m2 400%) 容積率とは 敷地面積に対する建築物の延床面積( 各階の床面積の合計 ) の割合のことです の場合 容積率が 200% であるので 敷地面積 4,923 m2の 200% である 9,846 m2まで建築できることになる 2A 街区の場合は 容積率が 400% であるので 敷地面積 3,803 m2の 400% である 15,212 m2まで建築できることになる 2

2. 概算建設費用 (A) 想定延床面積 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 改修 2,224.42 m2 改修 6,275 m2 (A) 想定延床面積 増築 4,651 m2 新築 6,875 m2 新築 6,875 m2 (6,875 m2-600 m2 ( ラピオ (6,875 m2-2,224.42 m2 ( 現図書館 )) 共用部で補完可 ) ) 建設費用の比較にあたっては 建築規模( 延床面積 ) を同じにして比較する必要があるが 現時点で未定であるため 基本計画書の 6,875 m2を想定延床面積として設定することとした 1-の改修 + 増設については 現図書館の延床面積である 2,224.42 m2を改修面積とし 基本計画書の 6,875 m2から 2,224.42 m2を差し引いた 4,651 m2を増築面積とした 3ラピオ内を改修する場合は トイレ エントランス 通路 階段 エレベーター等といったスペース 約 600 m2をラピオ共用部で補完することが可能なため 基本計画書の 6,875 m2から 600 m2を差し引いた 6,275 m2を新図書館の想定延床面積とした (B) 想定建築面積 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 (B) 想定建築面積 改修 900.35 m2建築面積 2,291 m2建築面積 2,291 m2増築 1,550 m2 (4,651 m2 3 階建 ) (6,875 m2 3 階建 ) (6,875 m2 3 階建 ) 建築面積 2,450.35 m2 - 想定建築面積は 地上 3 階建との想定から (A) 想定延床面積を 3 で除した面積とした 1-の改修 + 増設については 現図書館の建築面積 900.35 m2に増築延床面積 4,651 m2を 3 で除した 1,550 m2を加えた面積 (2450.35 m2 ) を建築面積とした 3

(C) 図書館建設費用 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替約 27.4 億円約 35.3 億円 資料 1-2 約 34.6 億円 約 11.4 億円 改修 2,224 m2 3.3 m2 60 万円 / 坪 新築 6,875 m2 3.3 m2 166 万円 / 坪 新築 6,875 m2 3.3 m2 166 万円 / 坪 改修 6,275 m2 3.3 m2 60 万円 / 坪 増築 4,651 m2 3.3 m2 166 万円 / 坪 解体約 0.7 億円 図書館として整備する面積の (C) 図書館 上記の改修単価は内装のみを 内 市が保有する床面積を超え 建設費用 改修した場合であり バリアフリ る部分 ( 民間が保有する床面積 ) ー対策などに係る費用 大規模改 は床賃料等が別途必要となる 修する場合の費用や現在の耐震 基準に合致する耐震性能を有す る建物とする費用が別途必要と なる 建設費用は 現時点で建設時の建設単価を算出することが困難であるため あくまでも比較資料として他市の費用を参考にすることとした 坪当たり建設単価は 改修は 60 万円 / 坪 増築 新築は 166 万円 / 坪として算出 参考 参考とした建設単価 延床面積 改修費用 複合 単独 坪単価 改修 (O 市図書館 ) 1,500 m2 約 2 億 9 千万 ビル内 約 60 万円 / 坪 増築 新築 (G 市図書館 ) 15,300 m2の内 9,400 m2 約 77 億 複合 約 166 万円 / 坪 建設単価は 建設資材や労務単価の高騰 また延床面積や仕様など設計内容により 建設時期の状況により大きく異なることになるため 今回 の資料に明記されている建設費用は実際にかかる費用とは異なります 4

3. 駐車場整備の想定 (D) 新設が必要となる駐車台数 3ラピオ内改修 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替想定は困難 46 台 ( 附置義務台数 ) 将来 小牧駅西駐車場 (130 (D) 新設が必要と 160 台 残り 114 台分は 周辺の市台 ) が廃止された場合 駐車なる駐車台数営駐車場の余裕台数を活用場の新設が必要となる可能性があるため 新図書館に必要な駐車台数は 基本計画書 P39 に記載されている 160 台とする 2A 街区の場合は 周辺の市営駐車場 ( ラピオ地下駐車場 小牧駅地下駐車場 ) の余裕台数を活用することにより 160 台を新たに確保する必要が無く 駐車場整備地区内で新たに建物を建築した場合に必要となる附置義務台数分の 46 台する ( 下表のとおり 過去の余裕台数の調査における土曜日の 139 台を採用した場合 新設すべき駐車場は 21 台となるが 附置義務台数の 46 台の方が多いため 46 台を採用する ) 参考 駅周辺駐車場の余裕台数 ( 算出するにあたっては 駅西駐車場分 (130 台 ) が無くなることを考慮し算出 ) 平日土曜日日曜日備考 余裕台数 157 139 230 過去 3 回計測の平均値 平成 25 年 :7/11( 木 ) 7/13( 土 ) 7/14( 日 ) 平成 26 年 :8/20( 水 ) 8/30( 土 ) 8/31( 日 ) 平成 27 年 : 3/7( 土 ) 3/8( 日 ) 3/18( 水 ) 附置義務台数 駐車場整備地区内において新たに 1,000 m2を超える建築物を新築する場合に条例で定められた台数の駐車場を附置しなけれ ばならない 計算式 6,875 m2 ( 延床面積 ) 150 m2 ( 床面積 150 m2につき 1 台 )=46 台 3 ラピオ内を改修する場合は 将来 小牧駅西駐車場 (130 台 ) が廃止された場合 駐車場の新設が必要となる可能性があるため 想定が困難 としている 5

(E)~(I) 新設駐車台数 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 (E) 地上式立体駐車場 52 台 68 台 0 台 (F) 地下式立体駐車場 53 台 45 台 45 台 (G) 平面式駐車場 6 台 6 台 1 台 (H) 敷地内駐車場台数 111 台 119 台 46 台 (I) 敷地外駐車場想定台数 ( 面積 ) 49 台 (1,176 m2 ) 41 台 (984 m2 ) 0 台 敷地内駐車場の設置パターンとしては 現図書館の駐車場のように 平面式駐車場 と名鉄小牧駅にある名鉄パーキングのような 地上式立体 駐車場 またラピオ地下駐車場のような 地下式立体駐車場 が考えられるが 駐車台数が多くなるように 地上式立体駐車場 地下式立体 駐車場 平面式駐車場 の順に優位性があるとする しかし 可能な限り多くの駐車台数を確保しようとしても の場合は 1-1 1-2いずれの場合も 第 1 種中高層住居専用地域 における建ぺい率の制限と立体駐車場の建築制限により 敷地内で 160 台の駐車場を確保することは困難な想定となる 参考 立体駐車場の建築制限 3ラピオ内改修 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 商業地域 立体駐車場の延床面積の制限 3,000m2以下 制限なし 立体駐車場の階層の制限 2 階以下 (2 階の屋上を利用することは可能であるため 3 層構造まで可能 ) 制限なし 6

(E) 地上式立体駐車場 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 52 台 68 台 (E) 地上式立体駐車場 (2,953.8-2,450.35) 3 29/ 台 (2,953.8-2,291) 3 29/ 台建築面積 :503.45 m2建築面積 :662.8 m2 0 台 延床面積 :1,006.9 m2 延床面積 :1,325.6 m2 の地上式立体駐車場については 次の式により算出 ( 建築可能面積 )-( 図書館想定建築面積 )=( 地上式立体駐車場建築可能面積 ) ( 地上式立体駐車場建築可能面積 ) 3 層 (1 台当りに必要な駐車面積 ( 共用通路分含む )29 m2 / 台 )=( 地上式立体駐車場台数 ) 2A 街区については 建ぺい率のみ 90% で判断すると地上式立体駐車場の建築は可能であるが 実際には エントランス 緑地 駐輪場 消防 用活動空地などを考慮すると駐車場建設の敷地はわずか 42.1 m2であることから 0 台とした 参考 駐車場に利用可能な想定敷地面積 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 2A 街区 敷地面積 4,923 m2 4,923 m2 3,803 m2 控 除 分 想定建築面積 2,450.35 m2 2,291 m2 2,291 m2 付帯施設面積 消防用活動空地 144 m2 (12m 6m 2 箇所 ) 144 m2 (12m 6m 2 箇所 ) 144 m2 (12m 6m 2 箇所 ) エントランス 緑地 ( 敷地の 30%) 1,476.9 m2 ( 敷地面積 4,923 m2 0.3) 1,476.9 m2 1,140.9 m2 ( 敷地面積 3,803 m2 0.3) 駐輪場 (240 台 ) 185 m2 ( ラック式高低配列 240 台 0.77 m2 ) 185 m2 185 m2 小計 4,256.25 m2 4,096.9 m2 3,760.9 m2 駐車場に利用可能な想定敷地面積 666.75 m2 826.1 m2 42.1 m2 7

(F) 地下式立体駐車場 1-の改修 + 増設 2-2 現図書館の位置に建替 (F) 地下式立体駐車場 45 台 53 台 45 台 (46 台 -1 台 ) (3,000-1,006.9) 37 (3,000-1,325.6) 37 1 台は (G) より算出 の地下式立体駐車場については 次の式により算出 ( 立体駐車場の延床面積の制限 3,000 m2 )-( 地上式立体駐車場延床面積 )=( 地下式立体駐車場延床面積 ) ( 地下式立体駐車場延床面積 ) 37 m2 / 台 =( 地下式立体駐車場台数 ) 2A 街区の地下式駐車場については 駐車場附置義務台数 46 台から平面式駐車場 1 台分を除いた 45 台とした (G) 平面式駐車場 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 (G) 平面式駐車場 6 台 (666.75-503.45) 24/ 台 6 台 (826.1-662.8) 24/ 台 1 台 (42.1-0) 24/ 台 平面式駐車場については 次の式により算出 ( 駐車場に利用可能面積 - 地上式立体駐車場建築面積 ) 24 m2 / 台 =( 平面式駐車場台数 ) なお 実際には地上式立体式駐車場の 1 階部分を加えた台数が 実質の平面駐車場の台数となる 8

(I) 敷地内駐車場設置費用 資料 1-2 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 (I) 敷地内駐車場設置費用約 7.8 億円約 7.3 億円約 5.4 億円 駐車場建設費の 1 台あたりの単価は 地上式立体駐車場 : 約 280 万円 地下式立体駐車場 : 約 1,200 万円とした 平面式駐車場の建設費は 図書館建設費に含めるため 0 円とした (J) 敷地外駐車場想定台数 ( 面積 ) 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 (J) 敷地外駐車場想定台数 ( 面積 ) 49 台 (1,176 m2 ) 41 台 (984 m2 ) 0 台 (J) 敷地外駐車場想定台数は 敷地外に用地の確保が必要となる また その面積は 必要台数 ( 平面式駐車場とした場合 ) 24 m2 / 台により算出 した 9

4. 上記費用の合計 (K) 費用合計 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 約 35.2 億円 約 42.6 億円 約 11.4 億円 (K) 費用合計 (K)=(C)+( I ) 別途敷地外駐車場 (49 台 分 ) の用地確保 ( 約 1.1 億円 物件移転補償費含まず ) が必 要となる 別途敷地外駐車場 (41 台 分 ) の用地確保 ( 約 0.9 億円 物件移転補償費含まず ) が必 要となる 約 40 億円 ラピオに導入する場合の建 築費用の優位性は 他の公共施 設を導入した場合でも同様で において 不足駐車場台数を近接地で確保しようとする場合の土地については 現時点で確保できる見込みはないが その費用については 近接の土地の公示価格 (99,500 円 / m2 ) により算出した ( 平成 28 年公示価格 ( 基準日 H28.1,1) 小牧一丁目 481 番 99,500 円 / m2を参考 ) ある 5. 現図書館本館の閉館期間 (L) 閉館期間 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 (L) 閉館期間 2 年程度 2 年 3 ヶ月程度 3 ヶ月程度 3 ヶ月程度 ( 内訳 ) 解体工事 - 3 ヶ月程度 - - 建築工事 1 年 9 ヶ月程度 1 年 9 ヶ月程度 - - 引越し 開館準備 3 ヶ月程度 3 ヶ月程度 3ヶ月程度 3 ヶ月程度 の場合は 工事期間中の本の保管場所や 仮に工事期間中の仮設図書館を設置する場合は費用が別途必要となる 10