コンピュータ中級B ~Javaプログラミング~ 第3回 コンピュータと情報をやりとりするには?

Similar documents
コンピュータ中級B ~Javaプログラミング~ 第3回 コンピュータと情報をやりとりするには?

コンピュータ中級B ~Javaプログラミング~ 第3回 コンピュータと情報をやりとりするには?

Literacy1

PowerPoint2003基礎編

Microsoft Word - P doc

2004年度情報リテラシーⅢ

PowerPoint2007基礎編

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010

Microsoft Word IL3_1.doc

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2013)

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2010).doc

��8��

練習問題 1-1 1クイックアクセスツールバー 2タイトルバー 3リボン 4タブ 5ステータスバー 6ノート 7コメント 8 表示モードショートカット 9ズーム 練習問題 1-2 [1] ファイルを開く [ ファイル ] タブ-[ 開く ] [ 開く ] 画面で保存場所を指定 [ ファイルを開く ]

2002年度情報リテラシーⅢ

コンピュータ中級B ~Javaプログラミング~ 第3回 コンピュータと情報をやりとりするには?

OHP シートの作成 OHP でプレゼンテーションをする際に必要な OHP シートを作成できます 配布資料の作成プレゼンテーションの参加者に配布する資料を簡単に作成できます 参加者はメモ等この資料に書き込むことができ 理解を深めることができます 発表者用資料の作成プレゼンテーション中に発表者が参考に

■新聞記事

目 次 タイトルの作成... 1 新しいスライドを作成... 1 画像の挿入... 2 テキストボックスの挿入... 4 練習問題 表の挿入... 7 グラフの挿入... 8 図形の挿入... 9 テーマの設定 アニメーションの設定 グラフの系列別のアニメーショ

2. 次のスライドを作る 第 1 部コンピューターの仕組みを体験的に理解する [ 新しいスライド ] をクリックすると 2 枚目のスライドが提示される [ 新しいスライド ] をクリックすると [ タイトルとコンテンツ ] を表示するスライドが選ばれる [ 新しいスライド ] 右下の または [ レ

コンピュータ中級B ~Javaプログラミング~ 第3回 コンピュータと情報をやりとりするには?

問題 1 次の文章は 作業環境について述べたものである を解答群 { } より選び その記号で答えよ にあてはまる適切なもの 設問 1. < 図 1>はルーラーの一部である 1に示されるインデントマーカーを移動することにより を設定することができる < 図 1> { ア. 1 行目のインデントイ.

Microsoft Word - 09isA03.doc

20180308森の日県南支部 林

Design with themes — Part 1: The Basics

PowerPoint研修_講義資料.pdf

コンピュータ中級B ~Javaプログラミング~ 第3回 コンピュータと情報をやりとりするには?

Microsoft Word - P doc

(Microsoft Word - 01PowerPoint\217\343\213\211C\203p\203^\201[\203\223\222m\216\257\225\\\216\206.doc)

2007年度版

コンピュータ中級B ~Javaプログラミング~ 第3回 コンピュータと情報をやりとりするには?

Microsoft Word - 10isA03.doc

Microsoft Word - M067【テキスト】PowerPoint2010(前).docx

第 12 講プレゼンテーション 2 / 13 ページ 12-1 オブジェクトの挿入 ( 続き ) 第 11 講課題で作成した プレゼンテーション学習.pptx を開きましょう グラフの挿入 新しいスライド 5 にグラフを作成しましょう 1. 5 枚目に新しいスライドを挿入します レイアウトは タイト

パワーポイント 0 活用講座 平成 0 年度夏季研修 新しいスライドを作成する 新しくスライドを挿入する 新しいスライドから テーマを選択する 現在のスライドのレイアウトを変更する場合 レイアウト から テーマを選択する スライドにデザインを付ける スライドにデザインテンプレートにてデザインを付ける

目次 1. フラッシュ型スライド教材を作ってみよう 2 2. 文字が順に消えていくスライド教材を作ってみよう 5 3. 文字が順に現れるスライド教材を作ってみよう 8 4. 音声とともに文字の色が変わるスライド教材を作ってみよう スライド教材を種類別にまとめてみよう 14 * 実践事例集

立ち読みページ

4. プレゼンテーション用ソフトウェア (PowerPoint) プレゼンテーション用の資料を作成するには Microsoft 社の PowerPoint をはじめとするいわゆる プレゼンテーションソフト を利用するのが一般的です 最近ではフリーのソフトも利用できるようになってきましたが まだ一部の

Format text with styles

■ ジャストスマイルワープロ講座 ■ 新聞を作ってみよう

4. 下のような画面が表示され 写真を挿入する為に ファイル / ディスク ボタンをクリックします 5. 下のような画面が表示され 挿入する写真を選択し 挿入 ボタンをクリックします ( 写真は Ctrl キー または Shift キーを使うことで 複数枚選択することができます ) (2)

目次 1 文字数や行数を指定する 段組み 文書全体に段組みを設定する 文書の途中から段組みを設定する 段の幅 ( 文字数 ) や間隔を設定する ページ番号 ページ番号をつける 先頭ペ

Microsoft Word A11

vi 目次 画像のサイズ設定 画像の効果 画面の取り込みとトリミング Office の共通基本操作 図形 図形の挿入と削除 図形の編集 図形の背景色の透過 Office

コンピュータ中級B ~Javaプログラミング~ 第3回 コンピュータと情報をやりとりするには?

第 11 講プレゼンテーション 2 / 17 ページ 11-1 プレゼンテーションとは プレゼンテーションとは 限られた時間 空間で第三者に対して何らかの情報を伝達 説明し 理解を深めてもらうこと です 教育研究活動では 研究レポートの発表 研修会の事前説明会など様々な場面でプレゼンテーションが行わ

PowerPoint 2010 の使用を開始する 長い間 Microsoft PowerPoint 2003 を使用していたユーザーが PowerPoint 2010 に移行すると PowerPoint 2003 のコマンドやツールバーボタンがどこにあるのかわからなくなることがよくあります そのため

PowerPoint を起動します 新しいプレゼンテーションが起動します パワーポイントでは文字を入力する時は テキストボックス 内に入力しなければいけ ないと言う決まりがあります プレゼンテーションに統一感を持たせるために使用する フォント は 1 つにした方が よいでしょう 1 タイトルのプレー

ワープロソフトウェア

スライド 1

Microsoft Word - 平成サロン09年2月21日一筆箋作成.doc

PowerPoint 2010 の基本操作 1 PowerPoint 2010 を起動し, 作業画面や表示モードを確認しましょう (1) デスクトップ画面の左下のスタートボタンを押し, すべてのプログラム を選択します (2) Microsoft office から Microsoft Office

コンピュータ中級B ~Javaプログラミング~ 第3回 コンピュータと情報をやりとりするには?

< F2D D E6A7464>

編集記号の表示 非表示と 改ページ記号 これは編集記号であり 文書 印刷時には無視される 2.2. アウトラインの作成ここでは [ アウトライン ] の設定を行う [ アウトライン ] は 段落番号と同様に連番を振る機能であるが 階層構造を持つ見出し ( 章 節など ) を作成できる 今回題材にして

FutureWeb3 Web Presence Builderマニュアル

. フォントを OS にインストールする インターネット等で入手したフリーのフォントをインストールすることにより Windows に標準でインストールされているフォント以外のものを利用することができます 多数のフォントをインストールするとパソコンの動作が遅くなります 必要なフォント以外はインストール

Word 2010 第5章

レポート作成に役立つWord2013の機能

Microsoft Word A02

旅のしおり

woks.indd

PowerPoint で作成したプレゼンファイルを動画に変換 フォトアルバムを作成し, ビデオ形式で保存します 作成したビデオは YouTube にアップロードしたり DVD を作成し テレビでも視聴でき 家族で楽しむ事もできます 1.PowerPoint を起動 1 スタートボタンをクリックし P

インフォメーション目次. 新着表示について (P0). インフォメーションの画面構成 (P0). インフォメーションを閲覧する (P0). インフォメーションを作成する (P05) 5. 本文に画像ファイルを貼り付ける (P07) 6. インフォメーションを変更 削除する (P08) 7. 公開前に

はじめに - マニュアルエディター機能の概要 - Dojoの種類とマニュアルエディター機能解除について マニュアルレイアウトの生成 - マニュアルレイアウトの生成 基本編集 4 - 表紙の挿入 4 - 目次の挿入 5 - 一括変換 6 4 マニュアルビルド 9 4- MS Word 9

目次 STEP.1Word ファイルを小冊子にする... 1 注意... 2 STEP1-1 印刷 (EPSON) の場合... 5 STEP.2 冊子つくり... 7 STEP.3 新しいページの挿入... 7 STEP.4 見出し... 8 STEP.5 目次を作成... 9 STEP.6 冊子

1 パワーポイントの起動と終了 1-1. 起動 スタートボタンをクリックし すべてのプログラムから Microsoft Office をクリックし Microsoft PowerPoint をクリックし起動します マイクロソフトオフィス マイクロソフトパワーポイント 2010 スタートボタン 1-2

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0

1.Wicrosoft Word2010 を起動 1 スタート ボタン スタートメニューの すべてのプログラム Microsoft Office Microsoft Word2010 と順にクリックします Microsoft Word2010 が起動します 2. ページ設定 余白 フォント フォント

スライド 1

第14回

更新履歴 変更履歴 版数 リリース日 更新内容 第 1 版 2017/5/15 第 1 版発行 第 2 版 2017/7/13 更新履歴 変更内容を追加 (2ページ) 編集の前に を追加(8 ページ ) ブロックエディタ スマートモード エディタモード の説明を追加 (10~12 ページ ) ブロッ

Word2007 Windows7 1 パンジーを描こう 暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア

ホームページ 成功事例説明会

Microsoft Word - Word1.doc

Literacy1

1 SmartArt の機能を使って, 要点を図形にまとめましょう Power Point2007 から, SmartArt という機能が追加されました これは, 図形を使って, 内容の要点 ( キーワード ) などを, 美しく, わかりやすく提示するための機能です この機能を使うときは, 内容に合

Literacy1

1 Word2007 を立ち上げて 表を作って内容を入力し 体裁を整える 1 時間の関係で あらかじめ下記のような簡単な文書を作成して デスクトップにファイル 旅行案内操作前 1 を置いてありますからこのファイルをダブルクリックして開いて下さい (* 時間のある方は末尾に表の挿入方法などを参考に書い

一般法人向け Office 365 の紹介 Office 2007 がデスクトップアプリケーションのスイートであるように 法人向けサブスクリプションの Office 365 は 最新バージョンの Office デスクトップアプリケーションを含む 強力なオンラインサービスを提供するスイートです Off

起動画面 ファイル ファイル操作 2 クックアクセスツールバー よく使う機能を登録できる 3 タイトルバー ソフト名 ファイル名を表示する 4 タブ 機能ごとのまとまり 5 リボン 利用されることの多い機能をボタン表示

2 文字列と間隔 文字の横幅のみを変更 文書内の文字間隔は一定で ペー ジ設定 で設定するが 特定の文字 だけ変更する時に使用する 文字の書式には自動継続機能がありますので 書式を設定した次の文字にも同じ書式が設定されます Enter キーを押して 改行しても同様です その為 文字を入力した後で選択

Microsoft Word で作るパンフレット 1. Microsoft Word とは Microsoft Word は Microsoft 社の製品で Microsoft 社は Windows OS を作っているアメリカの企業です その Microsoft 社が Microsoft Offic

Word 実技 実習 編 別冊-6 ページを このページに差し替えてください (*Word 2016では [ ページレイアウト ] タブは [ レイアウト ] タブと名称変更されました ) 1 頁 Word 2016 ( 課題 と ) W ワード ord 2016 の画面構成 [ フ

住所録を整理しましょう

本テキストの作成環境は 次のとおりです Windows 7 Home Premium Microsoft Excel 2010( テキスト内では Excel と記述します ) 画面の設定 ( 解像度 ) ピクセル 本テキストは 次の環境でも利用可能です Windows 7 Home

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

NPO 法人いきいきネットとくしま第 96 回定例勉強会 森の日 2012 年 6 月 27 日担当 : 吉田明子 図表 Smart Art( スマートアート ) 機能を使うと 情報の相互関係を分かりやすく表現でき 目的に応じて種類を選択出来てデザイン性の高い図表が作成できます 図表の中に写真やイラ

このうち ツールバーが表示されていないときは メニューバーから [ 表示 (V)] [ ツールバー (T)] の [ 標準のボタン (S)] [ アドレスバー (A)] と [ ツールバーを固定する (B)] をクリックしてチェックを付けておくとよい また ツールバーはユーザ ( 利用者 ) が変更

キリしていて メニューのボタンも大きくなっているので マウス操作はもちろん タッチ操作でも使いやすくなっているのが特長です アドレスバー画面上部にあるアドレスバーは インターネット検索も兼ねています ここにキーワードを直接入力して検索を実行できます 現在表示されているタブの右横にある + をクリック

目次 STEP.1 冊子の作成 Word を起動し ページの設定... 1 STEP.2 冊子の表紙作成 Word2007ワードアートの挿入 ( 表紙作成 ) Word2010ワードアートの挿入 ( 表紙作成 )... 3 STEP.3 新しいページの挿入.

STEP2 様々な書式を設定する 1. 均等割り付け 31 行目の 日時 を選択するホームリボンの段落グループの均等割り付けボタンにポイントすると 説明がプレビュ - される 確認し クリックする 3 < 文字の均等割り付け > ダイアログ BOX が表示される 新しい文字列の幅を 4 字に設定し

情報処理

第12回

参考 作成する図形のイメージ 2. 演習 パワーポイントの利用 パワーポイントは 本来プレゼン資料を作成するためのソフトウェアであるが 図形を作成する機能が 充実しているため ポスターなどイラスト作成においても活用される パワーポイントの図形作成機能は 上部タブの 挿入 にまとめられており 主に 図

< E C835B B FC96E52E786477>

基本作図・編集

Microsoft Word - editage_trackchange_word2007.doc

目次 1. アニメーションの仕組み 3 2. ワードアートでムービーのタイトルを作成 7 3. まとめ 課題にチャレンジ 19 [ アニメーション ] 機能 PowerPoint に搭載されている [ アニメーション ] 機能を使用すると 文字や図形にアニメーション ( さまざまな動きや

Transcription:

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 1 コンピュータ 1 第 12 回 Microsoft PowerPoint 人間科学科コミュニケーション専攻 白銀純子

第 12 回の内容 Microsoft PowerPoint Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 2

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 3 次回パスワード変更 情報処理教室のパスワードの有効期限は 1 年間 現在 4 月に変更済み = 来年 4 月が有効期限 有効期限が来ると ログインできなくなってしまう 有効期限が近付くと ログインした時に警告が出る 警告が出るのが春休みからオリエンテーションなどの期間のため 気づかずに有効期限を迎えてしまう可能性がある 来年度 4 月に授業を受けようとすると コンピュータにログインできなくなっている可能性がある 次回 パスワード変更 新しいパスワードを考えてくること

Microsoft PowerPoint Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 4

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 5 Microsoft PowerPoint(p. 179) Microsoft 社が開発 販売しているプレゼンテーションのためのソフトウェア プレゼンテーションのための資料を作成する プレゼンテーションをする

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 6 基本概念 (p. 180) PowerPoint では 発表する内容を いくつかのトピックに分割する 文章を書くときに 段落を区切るようなもの 分割したトピックを 1 トピックにつき 1 枚の紙にまとめる 1 枚に収まらなければ さらにトピックを分割する (1 枚に あまりたくさん詰め込みすぎないこと ) スライド と呼ぶ

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 7 PowerPoint での発表 (p. 180) 作成したスライドを 1 枚 1 枚見せながら話をしていく スライドとスライドのつながり ( ストーリー ) に注意

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 8 起動 (p. 180) Finder アプリケーション Microsoft Office 2011 Microsoft PowerPoint をダブルクリック スライドの一覧 スライドの内容を記述する領域 表示切替のボタン メモを入力する領域

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 9 スライドの一覧を見る (p. 182) 表示切替のボタンの真ん中のボタンをクリック スライドを 1 つだけ選択する : 選択したいスライドをマウスでクリック 連続する複数のスライドを選択する : 選択したいスライドをマウスでドラッグ 連続しない複数のスライドを選択する : Shift キーを押したままマウスで選択したいスライドを 1 つずつクリック 選択されているスライドをもう一度クリックすると 選択解除

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 10 新しいスライドの作成 (p. 182) ホーム タブ スライド 欄 新しいスライド をクリック 新しいスライドが作成される スライドの形式を変更したい場合は ホーム タブ スライド 欄 レイアウト ボタンの選択肢から選択 箇条書き用のスライド 図を入れるためのスライド etc.

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 11 スライドにメモをつける (p. 183) それぞれのスライドには メモをつけることができる メモは プレゼンテーション時には表示されない スライド メモを記入する領域

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 12 スライドの位置を変える (p. 183) 1. スライドの一覧を表示する 2. 位置を変えたいスライドをマウスでクリックして選択 3. メニューバーの 編集 カット 4. スライドを置きたい場所でマウスをクリック 5. メニューバーの 編集 ペースト

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 13 スライドをコピーする (p. 183) 1. スライドの一覧を表示する 2. コピーしたいスライドをマウスでクリックして選択 3. メニューバーの 編集 コピー 4. スライドを置きたい場所でマウスをクリック 5. メニューバーの 編集 ペースト

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 14 スライドを削除する (p. 183) 1. スライドの一覧を表示する 2. 削除したいスライドを選択する 3. メニューバーの 編集 スライドの削除

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 15 演習 8.3.1(p. 184) やってみよう!

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 16 装飾 [ デザインテンプレート ](p. 184) デザインテンプレート : スライドの背景の絵や文字の色 箇条書きの項目の形などのスライドのデザインの雛型 PowerPoint では 様々なデザインが用意されていて それらのデザインを利用してスライドを飾ることができる テーマ タブ テーマ 欄のデザインの一覧から デザインテンプレートを選択 ここからデザインを選択する

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 17 デザインテンプレートの色 (p. 184) デザインテンプレートの色を変えることも可能 文字の色 図形の色などがセットになって提供されている テーマ タブ テーマオプション 欄 配色 ボタンをクリック 表示される選択肢から 利用したい配色を選択

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 18 演習 8.3.2(p. 184) やってみよう!

スライドマスタ (p. 185) スライドマスタ : ファイル内のスライドの全体的な設定を行うことができる機能 テーマ タブ マスターの表示 欄 マスターの編集 ボタンをクリック 表示される選択肢から スライドマスター を選択 タイトルや本文の文字の形や色の設定 箇条書きのマーカーの形の設定 内容を記述する領域の大きさの設定 ヘッダ フッタの設定 etc. スライドマスター タブ マスター表示 欄 閉じる ボタンで もとの画面 Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 19

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 20 スライドマスタ [2](p. 185) 設定した内容が ファイル内の全てのスライドに適用される スライドの形式ごとに設定 領域の大きさや文字の形 大きさなどを設定可能

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 21 演習 8.3.3(p. 185) やってみよう! 演習をし終わったら スライドマスタの画面からもとの画面に戻しておくこと

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 22 ヘッダとフッタ [1](p. 185) スライド スライドのタイトル ヘッダ スライドの内容 フッタ

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 23 ヘッダとフッタ [2](p. 185) メニューバーの 表示 ヘッダーとフッター スライドの番号や著作権情報 日付などを全てのスライドに自動的に書くことができる

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 24 演習 8.3.4(p. 186) やってみよう!

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 25 タイトルスライド (p. 186) プレゼンテーション資料の表紙 プレゼンテーションのタイトルを記入 名前や所属, 日付などを記入

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 26 内容記述用スライド (p. 186) クリックしてタイトルを入力 の部分をクリックし スライドのタイトルを入力 スライドのタイトルの下に スライドの内容を記述 スライドのタイトルを入力 スライドの内容を記述

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 27 箇条書き用スライド [1](p. 186) 改行すると 次の項目を記入できる Shift キーを押しながら Return キーを押すと 項目を変えることなく改行ができる 改行すると 次の項目を入力できる Shift を押しながら Return を押すと項目を変えずに改行できる

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 28 箇条書き用スライド [2](p. 186) 各項目のマーカーのすぐ後にカーソルを置く Tab キーを押すと 1 つ低いレベルの項目 Shift キーを押しながら Tab キーを押すと 1 つ高いレベルの項目 ここにカーソルを置く Tab キーを押すと 1 つ低いレベルの項目に移る Shift キーを押しながら Tab キーを押すと 1 つ高いレベルの項目に戻る

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 29 演習 8.3.5(p. 187) やってみよう!

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 30 図を描く [1](p. 188) ホーム タブ 挿入 欄 図形 ボタンをクリック 表示される選択肢から 描きたい図形を選択し マウスをドラッグ & ドロップ

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 31 図を描くには?[2](p. 188) 白い四角にマウスカーソルを合わせ マウスをドラッグ & ドロップすると 大きさが変更 黄色いひし形にマウスカーソルを合わせ マウスをドラッグ & ドロップすると 図形の形状のメリハリが変更 図の大きさを変更 形状のメリハリを変更

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 32 図の設定 (p. 188) 1. 設定を変えたい図をマウスでクリックして選択する 2. 書式設定 タブが表示されるので 書式設定 タブのコマンド類を使って設定

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 33 ワードアート (p. 188) 1. ホーム タブ 挿入 欄 テキスト ボタンをクリック 2. 表示される選択肢から ワードアート を選択 3. ここに文字を入力 という部分をクリックして文字を入力 文字の形やスタイルの変更 : ワードアートをクリックして表示される 書式設定 タブ テキストのスタイル から変更

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 34 画像をスライドに取り込む (p. 189) 1. ホーム タブ 挿入 欄 図の挿入 ボタンをクリック 2. 表示される選択肢から ファイルからの挿入 を選択 3. 取り込みたい画像ファイルを選択

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 35 クリップアート (p. 189) 1. ホーム タブ 挿入 図の挿入 ボタンをクリック 2. 表示される選択肢から クリップアートギャラリー を選択 3. 表示されたウィンドウで クリップアートの分類を選択 4. その分類に属するクリップアートを選択

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 36 図をまとめて扱う (p. 189) グループ化 : いくつかの図をまとめて扱う方法 図同士の位置関係はそのままで スライド上の位置を変える いくつかの図形の色や線の太さなどをまとめて変更する Shift キーを押したまま マウスで図形を 1 つずつクリックする

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 37 グループ化 (p. 189) 1. グループ化したい図形を選択する 2. ホーム タブ 形式 欄 配置 ボタンをクリック 3. 表示される選択肢から グループ化 を選択 移動したい場合はマウスをドラッグ & ドロップ 色や線の太さを変更したい場合は メニューバーの 書式設定 タブから変更

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 38 グループ化したものを解除 (p. 189) 1. 解除したいグループをマウスでクリックして選択 2. ホーム タブ 形式 欄 配置 ボタンをクリック 3. 表示される選択肢から グループ解除 を選択

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 40 演習 8.3.6(p. 189) 演習 8.3.7(p. 189) 演習 8.3.8(p. 189) 演習 8.3.9(p. 189) やってみよう!

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 41 表を入れるには?(p. 190) 1. 表 タブ 表のオプション 欄 新規 ボタンをクリック 2. 表の縦横のマスの数を選択 縦横のマスの数を選択 ( この例では 縦 3 つ 横 5 つのマスの表ができる ) 3. 表のそれぞれのマスに 表の内容を入力

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 42 演習 8.3.10(p. 190) やってみよう!

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 43 アニメーションの設定をする (p. 191) 1. アニメーションをしたい図形 ( 図形のグループ ) または画像を選択 2. アニメーション タブ 開始効果 欄または 強調効果 欄または 終了効果 欄 3. どのようなアニメーションを設定するかを選択

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 44 アニメーションの順序 (p. 191) 図形を選択し 詳細な動作やアニメーションの順序を設定 アニメーション タブ プレビュー タブ 再生 ボタンで 動作を確認 アニメーションをする図形の順序 ( 上から順 ) と ボタンで順序を変更 ボタンでアニメーション設定の削除 アニメーションの動作の細かい設定

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 45 演習 8.3.11(p. 192) やってみよう!

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 47 リハーサルをする [1](p. 192) スライドショー タブ 発表者ツール 欄 リハーサル ボタンをクリックする それぞれのスライドを話すときにどのくらい時間がかかるか 全体的な時間を計測できる キー Enter キーまたはマウスクリックで スライドやアニメーションが先に進む キーでスライドやアニメーションが前に戻る

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 48 リハーサルをする [2](p. 192) スライドショー タブ 設定 欄から スライドの切り替えのタイミングを設定できる タイミングを使用 にチェックをしていると リハーサル時のタイミングで 自動的にスライドやアニメーションが進む タイミングを使用 は 原則としてチェックをはずしておくこと!

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 49 プレゼンテーションをする (p. 192) スライドショー タブ スライドショーの再生 欄 最初から ボタンをクリックする キー Enter キーまたはマウスクリックで スライドやアニメーションが先に進む キーでスライドやアニメーションが前に戻る

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 50 演習 8.3.12(p. 193) やってみよう!

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 53 スライドを印刷する [1](p. 194) メニューバーの ファイル プリント 印刷するスライドを選択 すべて : すべてのスライド 開始と終了 : 印刷するスライドの番号を範囲で指定 選択したスライド : 一覧表示で選択されているスライド

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 54 スライドを印刷する [2](p. 194) 印刷するスライドの形式を選択 スライド : 1 枚の紙に 1 枚のスライドを印刷 配布資料 : 1 枚の紙に複数枚のスライドを印刷 ノート : 1 枚の紙の上部にスライド 下部にメモを印刷

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 55 配布資料 (p. 194) 印刷のウィンドウの 印刷対象 の欄で 配布資料 を選択したときに印刷されるもの 発表をするときに 配布資料の形式でスライドを印刷し 聴衆に配ることもよくある 1 枚の紙に 3 枚又は 6 枚のスライドを印刷することが多い 3 枚の場合には メモ欄あり

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 61 PowerPoint の終了 (p. 195) メニューバーの PowerPoint PowerPoint の終了 をクリック

プレゼンテーションの留意点 Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 62

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 63 聞き手について考えること (p. 197) どのような人が自分のプレゼンテーションを聞くか 知識や興味 性別 年齢など 聞き手に適した資料を作成すること 良いプレゼンテーション 正確に情報を伝える 聞き手のニーズに合わせて情報を伝える プレゼンテーションの内容を理解してもらえる

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 64 1 スライド 1 テーマ (p. 197) スライドは 読んでわかる ものでなく 見てわかる もの 1 枚のスライドにたくさん文字を書かない 一般的に 文は 5 行または 7 行以下 箇条書きの 1 項目は 2 行以下にすべき 文字を小さくしすぎない

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 65 図や音声などの利用 (p. 197) 図 画像 音声 ビデオ アニメーションなどを盛り込むと わかりやすくなる ただし 使いすぎるとかえってわかりにくくなる 使うことが効果的かどうか よく考えること

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 66 スライドの構成 (p. 197) 人の視線は上から下へ左から右へ スライドも 上から下へ左から右へ見ていけば良いように作ること

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 67 立ち居振る舞い (p. 198) 聞き手に背を向けない 原稿ばかり見ない ( 聞き手の方を向いて話す ) スクリーンが隠れる位置に立たない

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 68 話し方 [1](p. 198) 聞き手全員に聞こえる声で話す マイクなども利用する 下を向いたり 原稿ばかり見ながら話さない 想像以上に小さな声になってしまう 顔を聞き手の方に向けて話すこと ゆっくりとしたスピードで話すよう 心がけること 緊張すると 話すスピードは速くなってしまう 声の大きさと話すスピードに抑揚をつけること 注目してほしいことについては声を大きくする など

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 69 原稿を棒読みしない 話し方 [2](p. 198) 発表中に原稿を読んでいる人 原稿をまる覚えしている人 原稿を作らず おおまかな話の骨組みだけを作って話ができるようにしておくこと 本番前に しっかりと発表の練習をしておくこと

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 70 リハーサル (p. 198) 決まった時間で発表をすることができるか 話の流れに無理がないか 内容で抜け落ちているものや余計なものがないか etc. これらを確認するために リハーサルは重要

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 71 PowerPoint での参考文献 参考にした資料 最後のスライドに 参考文献 などというタイトルでまとめておくと良い 引用 引用のルールに従うこと

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 72 引用例 [1] 文章 : 引用した文章のすぐ後ろに注釈をつけ そのスライドの下の方に小さく引用元を記述 スライドの例 引用した文章のすぐ後に注釈 ブレインストーミングとは ブレインストーミングとは 頭の中をかき回して 洗いざらいアイデアをひきだそうというもの *1 スライドの下の方に注釈に対応させて引用元の文献の情報を記述 *1: 吉田健正著 : 大学生と大学院生のためのレポート 論文の書き方, ナカニシヤ出版 (2005), pp. 50

Copyright (C) Junko Shirogane, Tokyo Woman's Christian University 2012, All rights reserved. 73 引用例 [2] 図や表 : 引用した図や表のすぐ後ろに注釈をつけ そのスライドの下の方に小さく引用元を記述 スライドの例 印刷方法 引用した図や表のすぐ後に注釈 (*1) (*1): 縮小印刷の方法 : http://www.cis.twcu.ac.jp/~junko/print.html (2008.06.24) スライドの下の方に注釈に対応させて引用元の文献の情報を記述