<4D F736F F D2093C896D88CA794C5834B CF6955C A2E646F6378>

Similar documents
Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

スライド 1

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc

<4D F736F F D208EA9935D8ED4C8AFC4DCB0B88C7689E62E646F63>

Microsoft PowerPoint - 05_資料4-1_宇都宮市の自転車施策について【宇都宮市作成】_150203表紙番号修正

< F8BE091F28EA9935D8ED492CA8D738BF38AD490AE94F5834B C FC92E888C4816A2E786477>

130322_GL(素案).xdw

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所

Microsoft PowerPoint - 【最終案】まちなか道路空間手引き_概要版

8略都市スライド東北(郡山市)全部 [互換モード]


江東区 「自転車条例」の手引

<4D F736F F D F8EA9935D8ED491968D738BF38AD482CC90AE94F595FB906A2E646F63>

交通結節点が備えるべき機能を整理すると 最も基本となるものとして があり これに加えて 都市機能の誘導 集積を促進させ 都市内の中心的な拠点地区を形成する 及び 都市の顔 となる 交通結節点の計画 整備の検討においては 先に示した の三種の機能がそれぞれ交通結節性 人の交流や景観等の面で役割を果たし


堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整

<4D F736F F F696E74202D208F E7382C982A882AF82E98CF68BA48CF092CA90AD8DF482CC8EE C982C282A282C42E B8CDD8AB7838

<4D F736F F F696E74202D F91E F188CF88F589EF5F8E9197BF342D C C88EA9935D8ED492CA8D738BF38AD482CC8A6D95DB82C982C282A282C4816A5F >

自転車活用推進に関係する本市既存計画 例規 (2) 計画名駐車基本計画 (H11 年 3 月策定 ) 都市計画局 大阪都市魅力創造戦略 2020( H28 年 11 月策定 ) 経済戦略局 駐車場法 1999( H11) 年度から 2016( H28) 年度から 駐車政策の基本方針 1

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

訓令・通達一覧

荷捌き駐車対策 荷捌き駐車施設の附置 平成 6 年に各地方公共団体が定める附置義務駐車場条例のひな型として通知している標準駐車場条例に 荷捌き駐車施設の附置に関する条項を追加 以来 地域の実情に合わせて 必要に応じて荷捌き駐車施設の条項を盛り込むことを推奨 平成 26 年 3 月末現在 附置義務条例

(第14回協議会100630)

通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 根拠規定道路標識 道路標示 ( 例 ) 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 同法第 8 条第 1 項 標識 325 の 3 歩行者用道路 同法第 8 条第 1 項 標識 325

とめる 使い方に応じた駐輪環境 とめる 施策の方向性 1. 施策の目指す姿 駐輪目的に応じた駐輪場の 量 と 質 の提供と まちに適した駐輪対策 自転車利用に必ず発生する とめる 行為に対して 通勤 通学 買い物など駐輪が発生する場所において その目的に適したサービスを提供することで 適切な駐輪需要

<4D F736F F D E9197BF817A929397D68FEA958D92758B6096B18FF097E190A792E82E646F63>

untitled

<4D F736F F D20819A90568A838E738EA9935D8ED AC28BAB8C7689E C4816A E646F63>

第 5 章八王子市自転車利用環境整備計画の基本的な考え方 ルールに基づく自転車の安全利用 近年では 道路交通法の改正により悪質な自転車利用に対する罰則が強化される等 より安全でルール マナーを意識した自転車利用が求められています 本市における交通安全教育は 警察署や交通安全協会 教育委員会等との連携

4-2

Microsoft PowerPoint - 10_0北海道自転車条例(P)_180316(セット)(表紙)

6. 自転車のまち あげお の目標 ビジョン 5. 現状と課題を整理し 3つの視点で目標 ビジョンを定め 目標 ビジョンごとに3 つの政策 施策を以下のとおり定めました 自転車が快適に利用できるまち は 自転車利用を促進するための自転車利用者目線の政策 施策を中心に立案しています また 自転車マナー

<4D F736F F F696E74202D F4390B390E096BE89EF F837C2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

1

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

目次

Microsoft PowerPoint - 2_資料(最終訂正版1)

< F2D81798E9197BF817C A95BD90AC E >

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D208ED089EF8EC08CB195F18D908F A C5816A81698DC58F4994C5816A2E646F63>

①.xlsx

4.1 自転車駐車場の現状 (1) 公営の自転車駐車場の状況区内の公営の自転車駐車場には 区立施設のほか 公益財団法人練馬区環境まちづくり公社と公益財団法人自転車駐車場整備センターが開設している施設があります 現在 公営自転車駐車場は 84 箇所あり そのうち区立の施設は 72 箇所 収容台数は 3

Microsoft Word _基本計画.doc

Microsoft Word - ●自転車交通安全条例( )

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

発表の流れ 新聞記事と要約 自転車専用レーンとは? 自転車の需要と背景 現状の問題と政策 政策提言 メリット デメリット 試算表 まとめ 参考文献

アンケート内容 2

Microsoft Word - 概要版.doc

untitled

Ⅱ 区の概況と自転車利用の現況 課題 1. 区の概況から見た課題 千代田区の概況 日本の中心都市として常に活発な都市活動 夜間人口約 5 万人 昼間人口約 82 万人 1 日の発生トリップ数 380 万 周辺区からの利用が増大 通勤 通学 業務 買い物 観光 リクリエーションなど多様な利用自転車利用

<4D F736F F D A C5817A91E63289F188CF88F589EF8B638E968A549776>

1 見出し1

Microsoft Word - 10.問題Ⅳ-1-用

Microsoft Word - 表紙

昨年9月、IOC総会において、東京が2020年のオリンピック・パラリンピック競技大会の開催都市に決定し、日本中が歓喜の渦に包まれた


寄居町中心市街地活性化基本計画

スライド 1

<4D F736F F D B6388C495E291AB90E096BE8E9197BF81698EA993AE8ED4816A A789DB8A6D94468CE35F E31322E35816A2E646F6378>

a4.dsz

1 見出し1

1 見出し1

注 5 指定管理者制度公の施設の管理について 民間事業者を含む指定管理者に施設の管理を委ねることにより 民間事業者等の有する能力 経験 知識等を活用しつつ 市民サービスの向上と経費の節減等を図る手法 注 6 PFI 方式 PFI(Private Finance Initiative): 公共サービス

幅員構成に関する規定 2 幅員構成 幅員については 車道 歩道等 をはじめとして その他に 軌道 緑化 に関する規定があり これらの組み合わせにより道路の断面構成が決定される 車道については 計画交通量 道路の区分から決定される 車線数 車線幅員 中央帯 路肩 の規定のほか 必要に応じて設置できる

<4D F736F F D CF8D5888C48C7689E68F91817A948E91BD B8A58926E8BE62E646F63>

グラフ 3 三鷹駅前地域の放置自転車の台数 (1 日当たり ) 台 286 台 686 台 578 台 329 台 303 台 302 台 平成 12 年平成 15 年平成 18 年平成 19 年平成 20 年平成 21 年

1 見出し1

1

1. 自転車通行空間の計画的な整備推進 地方公共団体における自転車活用推進計画の策定を促進するとともに 歩行者 自転車及び自動車が適切に分離された自転車通行空間の計画的な整備を促進する 1 地方公共団体における自転車活用推進計画策定の支援 地方公共団体が自転車活用推進計画を策定する際の基本的な考え方

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について

<4D F736F F D AE8A4F8D4C8D9095A CC8A FF38BB52E646F63>

自転車の活用の推進に関する指標 ( 案 ) 目標施策将来目指すべき水準 目標 1 自転車交通の役割拡大による良好な都市環境の形成 1. 自転車通行空間の計画的な整備推進 自転車活用推進計画を策定した地 0 団体 (2017 年度 ) 200 団体 (2020 年度 ) 900 団体以上 ( 概ね10

<967B95D295AA8A84312D32>

8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8

Microsoft PowerPoint - 部会②協議資料(0708).pptx

2. 各学区のまちづくりの方向性と将来ビジョン 第 3 章で整理した各学区の現状 課題等を踏まえ 学区ごとにまちづくりの方向性 ( 基本方針の 3 つの柱の何に該当するのか ) を整理します 方向性を踏まえ 施策の柱ごとに具体的なビジョンを検討します (1) 常盤学区 1 まちづくりの方向性 1-1

名古屋市自転車利用環境基本計画【概要版】

1. 関係者ヒアリングの実施概要 第 2 回自転車の活用推進に向けた有識者会議 1 実施時期 2017 年 8 月下旬 ~10 月下旬 実施方法 関係各府省庁担当者により 全国の有識者及び関係団体等を対象に 直接聞き取り または書面で意見聴取 聴取した意見等は 担当者が報告書を作成 各対象者等に内容

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

<4D F736F F D BC792B792CA E093B98D5C91A28AEE8F80816A967B95B62E646F63>

の整備を推進し 自転車本来の走行性能の発揮を求める自転車利用者には歩道以外の場所を通行するよう促すとともに 車道を通行することが危険な場合等当該利用者が歩道を通行することがやむを得ない場合には 歩行者優先というルールの遵守を徹底させることが必要である また 制動装置不良自転車運転を始めとする悪質 危

<4D F736F F D EA9935D8ED491968D738AC28BAB82CC90AE94F582C982C282A282C482CC8BD98B7D92F18CBE81698A6D92E894C5816A205F315F2E646F6378>

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

Microsoft Word - 03_パブコメ意見対応一覧表

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

公共サインガイドライン策定の基本的な考え方

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C C7689E695D2816A B93C782DD8EE682E890EA97705D>


上記の要件をすべて満たさないカメラ ( 例えば 録画装置を備えていないカメラ ) であっても 不特定多数の人を撮影している場合は プライバシーを侵害するおそれがあります このガイドラインの趣旨を踏まえ プライバシーの保護に配慮するとともに設置目的に沿った適切な運用を行うことが必要です 第 2 防犯カ

負傷等の事故の発生を警戒し 防止する業務 ( 雑踏の整理に係るものに限る ) と規定されており 個々の警備業務が雑踏警備業務に該当するか否かは 個々の警備業務ごとに 当該業務の委託契約書等の内容 業務の実態等から雑踏警備業務の定義に該当するか否かをみて判断されるものです (2) 1 号業務との関係

Microsoft Word - HP用QA 宮村修正.doc

1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を

Transcription:

Ⅳ. 自転車利用の総合的な取組 114

本章では 安全で快適な自転車の利用環境を創出するためのソフト対策として 利用ルールの徹底に加え 自転車利用の総合的な取組を行う必要があることから 自転車通行空間の効果的利用への取組と 自転車の利用促進に向けた取組の2つの観点について以下に示す < 参考 > 平成 25 年 12 月施行の改正道路交通法 25 年 12 月に施行された 改正道路交通法 において 自転車の路側帯通行は 原則として道路左側となります 路側帯および外側線 歩行者の通行の用に供するため 又は車道の効用を保つため 歩道の設置されていない道路 又は歩道の設置されていない側の路肩よりに設けられた帯状の道路の部分で 道路標示によって区画されたものが路側帯です なお 歩道が設置された道路に標示される外側線とは区分されます 路側帯平成 路側帯図 Ⅳ-1 路側帯における自転車の通行位置 上図は 今回の改正のみを表現しているものであり 自転車は 車道の左側走行が原則です 路側帯通行に関する改正内容 これまで自転車を含む軽車両には 路側帯の進行方向に係る規定がなく 道路両側に設置された路側帯の両方向で進行できました このため 自転車同士の接触事故の危険性が認められたほか 自転車の交通ルールが路側帯と車道では異なり 複雑なことから 施行後は右側の路側帯を通行することができなくなります ( 出典 : 栃木県警察本部 ) 115

1. 自転車通行空間の効果的利用への取組 1.1 駐停車 荷捌き車両対策路外駐車場が付近になく かつ駐停車需要の多い路線において 自転車通行空間の整備により駐停車ができなくなる場合は 沿道の理解 協力のもと 当該路線や並行または交差する別路線の路上または路外に 沿道利用の車両や荷捌き車両 タクシー等の一時的な駐停車に対応した駐停車空間を確保することに努めるものとする また 荷捌き車両の駐車場利用を促進するため 公共 民間駐車場と連携して荷捌き車両に対する短時間利用の無料化や専用スペースの確保などを検討するものとする 自転車通行の安全性を向上させるため 自転車専用通行帯の設置区間 自転車と自動車を混在させる区間では 沿道状況に応じて 駐車禁止若しくは駐停車禁止の規制を実施するものとする なお 必要に応じて 通勤通学時間帯のみ駐停車禁止規制を実施することも検討するものとする また 確認事務の委託を行う警察署の署長が定める駐車監視員活動ガイドラインにおける重点路線 重点地域に指定し 取締りを強化し 違法な駐停車車両の排除を積極的に進めるものとする 特に自転車専用通行帯をふさぐ違法駐停車については 取締りを積極的に実施するものとする 116

事例 Ⅳ- 1 自転車通行空間整備に併せてタクシーの客待ち停車場を別路線に確保した事例 事例 Ⅳ- 2 荷捌き駐車を裏道や路外駐車場へ誘導している事例 117

事例 Ⅳ- 3 通勤通学の時間帯を指定して駐停車禁止規制を実施した事例 事例 Ⅳ- 4 駐車監視員取締重点地域に指定し注意喚起表示 ( 幕 ) を設置した事例 118

事例 Ⅳ- 5 自転車専用通行帯整備路線における駐車違反取締り強化の事例 119

1.2 放置自転車対策駅周辺等の自転車の駐輪需要の多い場所では 関係機関と協力し 駐輪場の整備に努めるとともに 放置禁止区域の指定や放置自転車の一斉撤去等を行うものとする また 駐輪場の整備にあたっては 自転車法に基づく法定の協議会を設置して鉄道事業者等と協力して整備を進めるとともに 公共の自動車駐車場の空間の活用 ( 一部転用等 ) や 自転車利用者が訪れる商業施設等の管理者と用地提供や維持管理に関する連携について検討するものとする 自転車を放置する利用者は 買い物等の短時間利用や従業員等の通勤利用が多い傾向にあることから 放置自転車の実態を調査 把握した上で 関係機関と協力し 買い物等の短時間の放置自転車に対しては目的地に近接する路上等を活用した駐輪場の整備を 従業員等の通勤利用に対しては附置義務条例による事務所 商業施設への駐輪場の整備を推進するものとする なお 路上駐輪場は 利用しやすい一方 駐輪場からはみ出した自転車が 歩行者 自転車の安全な通行を阻害するなどの課題があるため その整備にあたっては位置 規模 配置 施設構造等を十分に検討した上で 安全で円滑な通行に支障を与えないよう 十分検討するものとする また 限られた空間を有効活用するとともに 安心して自転車を預けることのできる機械式駐輪場や ICタグを活用し自転車の出入庫を自動化した駐輪場等 新技術の活用による駐輪場の整備の推進に努めるものとする さらに 整備した駐輪場が適切に利用されるよう 駐輪場の分かりやすい案内方法を検討するとともに 自転車利用者が訪れる施設の管理者等と協力して 駐輪場の場所を周知するものとする 事例 Ⅳ- 6 鉄道事業者と協力し鉄道高架下に駐輪場を整備した事例 120

事例 Ⅳ- 7 路上駐輪場の整備事例 (JR 宇都宮駅付近 ) 事例 Ⅳ- 8 駅前広場に機械式地下駐輪場を整備した事例 ( 出典 : 草津市資料 ) 事例 Ⅳ- 9 ICタグを利用しノンストップ自動ゲート付駐輪場を整備した事例 121

2. 自転車の利用促進自転車の安全性 快適性の向上に加え 健康 環境 観光振興等 地域の課題やニーズに応じ 自転車の利用促進を図るものとする なお 利用促進の取組事例を以下に示すので参考にするとよい 表 Ⅳ- 1 自転車ネットワーク計画における目標と主な利用促進方策の関係例 利用促進方策の例 安全快適 健康レジャー 計画目標の例 環境観光振興まちの魅力創出 自転車マップ サイクルアンドライド サイクルトレイン バス サイクルイベント 自転車通勤ノーマイカーデー サイクルステーション 参考事例 事例 Ⅳ-10 事例 Ⅳ-11 事例 Ⅳ-12 事例 Ⅳ-13 事例 Ⅳ-14 事例 Ⅳ-15 事例 Ⅳ-16 事例 Ⅳ-17 事例 Ⅳ-18 事例 Ⅳ-19 事例 Ⅳ-20 事例 Ⅳ-21 事例 Ⅳ-22 事例 Ⅳ-23 レンタルサイクル 事例 Ⅳ-24 事例 Ⅳ-25 事例 Ⅳ-26 自転車ガイドツアー - 駐輪施設の整備 事例 Ⅳ-27 幼児 2 人同乗用自転車のレンタル等 事例 Ⅳ-28 事例 Ⅳ-29 122

(1) 自転車マップの作成 配布走りやすい ( 走ってほしい ) 路線や 自転車が利用しやすい ( してほしい ) 施設 放置自転車禁止区域 駐輪場の位置 自転車通行上の要注意箇所を周知するヒヤリハットなどを地図上に示した自転車マップを作成し 地域住民や観光者などに配布することで 自転車の適切な利用を促す情報を提供できる さらに 地域住民と協働し 自転車マップを作成することで より実感に近いものが作成できるとともに 自転車への関心を高める役割を果たすことができる ( 出典 : 新潟市 HP) 事例 Ⅳ- 10 走りやすい道路や注意すべき道路等が掲載されている自転車マップの事例 123

( 出典 : 広島自転車マップ ( 一部抜粋 ):( 社 ) 建設コンサルタンツ協会 中国支部自転車まちづくり研究会 ) 事例 Ⅳ- 11 放置自転車対策として駐輪場や放置自転車禁止区域を周知している事例 [ 中心部図 ] [ 全域図 ] ( 出典 : 宇都宮自転車マップ ( 宇都宮市 HP)) ( 出典 :NASUKOUGEN CYCLEMAP ( 那須高原ロングライド公式 HP)) 事例 Ⅳ- 12 自転車ルートや観光スポット 自転車の駅などを周知している事例 124

(2) 公共交通機関との連携 1) サイクルアンドライドの推進駅や郊外部などの主要なバス停付近に駐輪場を整備することにより サイクルアンドライドを推進し 自転車の利用促進を図ることが考えられる 事例 Ⅳ- 13 バス停付近に駐輪場を整備し 自転車と公共交通機関との連携を図った事例 レンタサイクルの貸出場所に 電車やバスなど公共交通機関の運行情報を提供する端末を設置することで サイクルアンドライドの推進につながる 事例 Ⅳ- 14 レンタサイクルの貸出場所で公共交通の運行情報を提供している事例 125

2) サイクルトレイン バスの運行鉄道車内に自転車をそのまま持ち込むことが可能なサイクルトレインや 自転車の運搬が可能な路線バスの運行など 自転車の利用範囲が広がるシームレスな移動環境を確保することが考えられる ( 出典 : 近江鉄道 ( 株 )HP) 事例 Ⅳ- 15 鉄道車内に自転車をそのまま持ち込むことが可能なサイクルトレインを運行している事例 ( 出典 : 神奈川中央交通 ( 株 )HP) 事例 Ⅳ- 16 自転車を専用ラックに載せることが可能なバスを運行している事例 126

(3) サイクルイベントの開催自転車利用による健康増進や環境意識の啓発を目的とした市民参加型のサイクルイベントなどを開催し 自転車の魅力を体感してもらうことにより幅広い層への自転車利用の浸透や自転車交通への理解を深めることができる 併せて イベント時に 地元サイクリングクラブ等による指導 勉強会の実施により 自転車利用ルールの周知も図ることができる また 自転車以外の市民イベントと連携することも効果的である ( 出典 : うつのみやサイクルピクニック ( 宇都宮フ リッツェン HP) ( 出典 : 那須高原ロングライド( 那須高原ロングライド公式 HP) 事例 Ⅳ- 17 サイクルイベントを開催している事例 127

(4) 自転車通勤の推進道路渋滞の緩和やCO2 排出削減に資する取組として 公共交通や自転車による通勤を促進することが考えられる 具体的には 通勤手当の改正 ノーマイカーデーの実施により自転車通勤を促す取組の実施 自転車や公共交通での通勤を奨励している企業を認定 顕彰する制度等を導入するなど 自転車利用の促進を図ることが考えられる 事例 Ⅳ- 18 通勤手当制度を改正し自転車通勤手当を増額した事例 事例 Ⅳ- 19 秋田市におけるノーマイカーデーの事例 128

( 出典 :NPO 法人プロジェクトゆうあい HP) 事例 Ⅳ- 20 エコ通勤を認定するコンテストを開催し顕彰する取組の事例 ( 栃木県 ) 事例 Ⅳ- 21 エコ通勤に使える定期券やバスカードを紹介する事例 129

(5) 自転車利用環境の向上 1) サイクルステーションの設置自転車の利便性を向上させるために 主要駅付近 公共施設等に自転車利用の拠点となるサイクルステーション等を設置し レンタサイクルの貸出 休憩スペースや簡易シャワールームの設置 修理工具等の提供 観光情報や自転車ネットワークやサイクリングコースの案内等を行うことが考えられる 栃木県においては 県内各地に道の駅が点在しているため 官民連携を図りながら 道の駅内にサイクルステーションを設置することが考えられる また サイクルステーション同士の連携を図り 効果的に設置することが考えられる 事例 Ⅳ- 22 サイクルステーションを整備している事例 ( 宇都宮市 ) 事例 Ⅳ- 23 サイクルステーションで利用できる工具類の事例 ( 宇都宮市 ) 130

2) レンタサイクルの導入誰でも気軽に自転車を利用できる環境整備として 貸出 返却にあたって自由度が高いレンタサイクルを導入することが有効な取組と考えられる 導入にあたっては 駅や主なバス停留所付近 各種公共施設 商店街周辺 観光拠点となるホテルや観光スポット等の施設 主な交差点に 貸出 返却ステーションを設置することにより 自転車による回遊性を高め 利便性を向上させることが期待できる 事例 Ⅳ- 24 貸出 返却ステーションを活用したレンタサイクルの事例 事例 Ⅳ- 25 ホテルの入口に貸出ステーションを設け 観光客にも利用しやすくした事例 131

事例 Ⅳ- 26 観光を主目的としたレンタサイクルの事例 132

3) 自転車ガイドツアーの実施 観光振興を図るために 民間事業者との連携による観光ガイド付きのサイクリン グツアーを実施することが考えられる 4) 駐輪施設の整備自転車による観光促進を図るためには 観光地等での駐輪施設が重要となる 特に 栃木県では スポーツサイクル等の高級自転車の利用が多いことが特徴として挙げられるが 自転車を預ける際には 駐輪場の安全性が重要視されるため 安心して預けられる管理体制を強化した駐輪施設の整備を推進することが考えられる ( 那須町 ) ( 下野市 ) 事例 Ⅳ- 27 施設に隣接して駐輪施設を整備している事例 133

(6) その他誰もが自転車を使いやすい環境を創出するために 幼児 2 人同乗用自転車のレンタル制度の導入 高齢者や障がい者が安全に利用できる自転車の周知等を行うことが考えられる ( 出典 : 三鷹市 HP) 事例 Ⅳ- 28 幼児 2 人同乗用自転車貸与制度を導入している事例 ( 出典 : 財団法人日本自転車普及協会 ) 事例 Ⅳ- 29 高齢者が利用できる自転車や車いすと連結可能な自転車などの周知 PR 事例 134

参考 栃木県版自転車利用環境創出ガイドラインの役割分担自転車通行空間の整備に向け 道路管理者 交通管理者 自治体が相互に協力して 整備を行っていくことが望ましい 項目道路管理者自治体 ( 自転車施策 ) 交通管理者 国 県 市町 市町 自転車通行空間の計画 自転車通行空間の設計 利用ルールの徹底 自転車利用の総合的な取組 : 主体 : 参画 : 協力 135