<4D F736F F D B836792B28DB8955B817A8DC58F498C8892E8>

Similar documents
<4D F736F F D20345F8E9197BF345F A835E838A F92B28DB88C8B89CA E646F63>

~ アンケートの前に ~ 五城目町の路線バス及び乗合タクシーの現状について 現在 町における公共交通は 民間バス事業者が運行する2 路線の路線バス ( 五城目バスターミナルと八郎潟駅を結ぶ八郎潟線 五城目バスターミナルと秋田駅を結ぶ五城目線 ) と 町が運行する4 路線の予約式乗合タクシー ( 馬場

<4D F736F F D DC58F49817A B836782DC82C682DF5F CF68BA48CF092CA89EF8B A2E646F6378>

目次(案)

アンケート内容 2

 

Microsoft PowerPoint - 【資料3】運転免許証の自主返納に関するアンケート調査結果

施設までの距離は 地区中心付近からのおおよその距離 大原台 回答者の年齢構成 3 5 主な (2 箇所の行き先 ) 10% 1 70% 主な行き先 フレスタ沼田店 ( 約 0.7km) ビッグハウス沼田店 ( 約 1km) 買物目的 :7 :1 : 最寄り駅 大原 ( 約 0.7km) 駅 :88

<836F F815B2E786264>

九州新幹線 久留米駅についてのアンケート の主な結果概要 福岡県立大学人間社会学部公共社会学科 2017 年度社会調査実習 九州新幹線調査 グループ担当教員田代英美学生調査グループ一同 回答者のプロフィール 久留米市の旧久留米市域にお住いの 18 歳 ~79 歳の方から無作為で ( くじ引きのような

デマンド交通 1 回利用者アンケート デマンド交通 1 回利用者アンケート結果

城陽市総合計画策定に係る

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

1 運転免許証の自主返納制度について (1) 運転免許証の自主返納制度の認知度 問 1 あなたは 運転免許証の自主返納制度について知っていますか それとも知りませんか この中から 1 つだけお答えください 知っている( 小計 ) 93.2% 制度の内容も含めて知っている 73.0% 内容はよく知らな

III 質問票

計画の目的 多様化する生活交通ニーズへの対応 効率的 効果的な生活交通サービスの構築 山陽小野田市では 生活交通バス路線維持 通学児童定期補助 福祉タクシー券の発行等 上記の施策が行われており 生活交通の確保を図っている 行政負担 サービスの地域間格差 交通活性化計画 生活交通の現状と問題点の把握

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

プローブ情報を活用した 通れたマップ 実証実験アンケート調査結果 ( 速報版 ) 2018 年 3 月 14 日 ( 水 ) 政策統括官付 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism アンケート結果 ( 車いす使用者の 通れたマップ

クチコミ発信と消費に関する調査


「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

<4D F736F F D F578C768C8B89CA A815B B83578CF68A4A A2E646F63>

携帯電話・インターネットの利用に関する月例調査(2012年7月度)

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

Microsoft Word - Notes1107(水野).doc

DMV導入における技術的検討課題

Microsoft Word - 02調査票.docx

< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける

FastaskReport

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

Microsoft Word 送迎アンケート報告版.doc

調査の結果5.xlsx

(市・町)        調査

東村山市市民ステーション サンパルネ 利用者アンケート アンケート回収期間 回収枚数 512 枚 前年回収比率 149.7% 平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 11 月 30 日 ( 金 ) 前年同期回収枚数 342 枚 集計表 ( マシンジム ) 回収枚数 58 枚 <1. 利用者の

平成16年度札幌市総合交通対策調査審議会第3回資料3№2

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

() 土地の総面積 利用目的別面積 所有する土地の面積は 最小で 90 m 最大で,400m であり 00~400 m との回答が最も多い 駐車場としての利用では 月極駐車場が 309 台分 日貸駐車場では 5 台分となっている 所有する総面積 00m以下 m未満 m未満

目次 Ⅰ. 調査概要 調査の目的 調査方法 回収状況 調査項目... Ⅱ. 調査結果の概要 回答者自身のことについて 回答者の日常生活について 居住地域について 居住歴について.

Q1:性別

ソーシャルゲームに関する利用状況調査

携帯電話・インターネット利用動向2012年8月

<4D F736F F D AC89CA817A E63189F18E7396AF B836795F18D908F912E646F6378>

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

能代市中心市街地活性化計画

Microsoft Word _表紙.doc

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

目 次 1 目指すべき方向の策定に当たって 背景 目的 2 山梨県内の公共交通の現状と課題 本県を取り巻く環境 本県のバス交通の現状等 観光客と利用する交通手段等 3 山梨県のバス交通の目指すべき方向 背景と課題 基本的な考え方 基本理念 実現する将来像 基本目標 4 広域的な路線 5 地域内路線

平成 30 年 9 月リリース版 MOKUIK( もくいく ) は停留所名 住所 目的地から利用者の状況に応じてバス路線を検索できるサービスとなります 利用する路線ごとに時刻や運賃も検索する事もできます ダウンロード後に もくいく をタップして下さい アプリダウンロード後の もくいく トップ画面です

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

FastaskReport0515Fix

Microsoft PowerPoint - 潟上市地域公共交通網形成計画(最終)

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx


提案書

FastaskReport0807

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

FastaskReport

2

アンケート調査票 平成 24 年度 尾張旭市三郷駅前周辺のまちづくりアンケート アンケート調査のお願い 日頃より市政にご理解とご協力をいただき 誠にありがとうございます 現在 尾張旭市では 地元の有志の皆さんとともに 三郷駅前周辺のまちづくりについての検討を行っています このアンケートは 日常生活に

Microsoft Word - 00.表紙.doc

FastaskReport1211

Q: 町内で転居した場合はどのような手続きが必要ですか? A: 改めて登録申請書により申請してください その際 申請書の空きスペースに町内転居した旨と 前住所地を記載してください Q: 利用者登録で 同一家族でなく いつも同じルートの友達同士で登録できないですか? A: 利用者登録については 名前

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後

世論調査報告書

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割

<4D F736F F D2095F18D908F915F338E9197BF95D22E646F63>

調査結果の概要 タクシーに関するアンケート調査は 平成 4 年に開始し 今年は 25 年目を迎えることになりました 1ヶ月の利用回数 利用時間帯 運賃水準については 毎年調査を行っており その変化をなるべくわかりやすくグラフで解説しております 今回の概要については昨年と比較し 11 ヶ月の利用回数は

平成30年版高齢社会白書(全体版)

第 20 回熊谷市地域公共交通会議会議録 平成 29 年 1 月 26 日 ( 木 )13:30~14:45 熊谷市役所議会棟第 1 委員会室 1. 開会 2. 会長挨拶 3. 議題 (1) ゆうゆうバスのルート変更 ( 要望箇所 ) について 1ゆうゆうバス運行ルート ( 全体図資料 1の1) 事

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 %

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中

調査レポート

JAF|チャイルドシートの使用実態に関するアンケート調査結果(2013年3月)

総合交通計画 ( 仮称 ) の策定について 背景 人口減少と超高齢化が同時に進行する中 自動車を使えない県民の移動手段を確保しなければ 経済活動の低迷 人口の流出 財政支出の増加などの問題が深刻化し 持続可能なまちづくりが困難になる恐れがある 平成 年度に実施したパーソントリップ調査の結


< ご記入にあたってのお願い > 1 記入方法 (1) アンケートは 必ずあて名の方がご記入ください ( 何らかの事情により ご本人が記入できない場合には ご本人の意思を反映してご家族の方などがご記入ください ) 氏名は記入しないでください (2) ご記入は ボールペンまたは濃い鉛筆でお願いします


Uモニ  アンケート集計結果

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど

資料 1 第 1 号議事 六会地区における予約型乗合タクシーの導入について 1. 実証運行までの経緯と結果 1-1. これまでの経緯六会地区の公共交通利用不便地区の解消に向けた取組については 平成 21 年度に交通不便地区解消検討事業が地域まちづくり事業として決定し 地域が主体となり 市と新たな交通

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

平成20年1月15日

<4D F736F F D20964C895992AC926E88E68CF68BA48CF092CA918D8D C678C7689E6>

満足度調査 単純集計結果

総務省 放送事業の基盤強化に関する検討分科会 資料 4-4 ラジオ受信機 聴取状況に関するアンケート調査結果 ( 速報版 ) 2019 年 3 月 27 日 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 本資料は 総務省からの ( 平成 30 年

<4D F736F F D E9197BF95D2817C95F18D908F918CB48D652E646F63>

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63>

スライド 1

FastaskReport

FastaskReport0613

附帯調査

1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選ん

PRESS RELEASE < 報道関係各位 > 2019 年 7 月 18 日 株式会社ジェーシービー < キャッシュレス決済に関する調査 > 6 割の人が週に 1 回以上キャッシュレス決済を利用 2 人に 1 人は キャッシュレスが使えないと来店意欲が減少! 会計担当者の 8 割は少額でもキャッ

H24/08/00

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤

Transcription:

日常の外出や移動 公共交通の意識に関するアンケート調査 問 1. はじめに あなた自身 のことについて伺います 白井市 ( 町丁目名 : ) お住い 記入例 : 堀込 1 丁目 清水口 2 丁目 桜台 2 丁目 平塚 中など 番地の記載は不要です 自治会名 ( ) 近隣の小学校名 ( ) 性別 1. 男性 2. 女性 3. その他 年齢職業自動車等の免許証の有無自動車等 ( 自動車 原付 二輪 ) の所有 1.15~17 歳 2.18~29 歳 3.30~39 歳 4.40~49 歳 5.50~64 歳 6.65~74 歳 7.75 歳以上 1. 会社員 公務員 2. 自営業 3. 主婦 主夫 4. 学生 5. パート アルバイト 6. 無職 7. その他 1. 自動車免許あり 2. 原付 二輪のみ免許あり 3. 自動車と原付 二輪の免許両方あり 4. 免許なし 1. 自分専用の自動車等がある 2. いつでも使える家族共用の自動車等がある 3. 時々使える家族共用の自動車等がある 4. 持っていない 問 2. 日常に関する外出について伺います あなたの普段の外出のうち 月に 1~2 日以上する移動について 頻度の多い順番に3つお答えください ( 普段の移動とは 通勤 通学での自宅から勤務先への移動や 買物 通院 趣味などでの外出です ) 問 2-1.1 番目の目的地 1 目的 (1つに 印 ) 1. 通勤 通学 2. 買物 ( 日常的なもの ) 3. 通院 4. 趣味 娯楽 5. その他 ( ) 2 外出先 1. 市内町丁目名 ( ) 2. 市外市区町名 ( ) 3 外出頻度 (1つに 印 ) 1. 週 5 日以上 2. 週 3~4 日 3. 週 1~2 日 4. 月 1~2 日 4 行き 帰りの時間帯 1. 行き ( 午前 午後 時ごろ自宅を出発 )2. 帰り ( 午前 午後 時ごろ自宅に到着 ) 5 利用した交通手段 ( いくつでも ) 1. 鉄道 2. 路線バス 3. 循環バス ( ナッシー号 ) 4. 自動車 ( 自分で運転 ) 5. 自動車 ( 家族の送迎 ) 6. 自動車 ( 家族以外の送迎 ) 7. 原付 バイク 8. 自転車 9. 徒歩 10. その他 ( ) 問 2-2.2 番目の目的地 問 2-3.3 番目の目的地は次頁へお進みください 1

問 2-2.2 番目の目的地 1 目的 (1つに 印 ) 1. 通勤 通学 2. 買物 ( 日常的なもの ) 3. 通院 4. 趣味 娯楽 5. その他 ( ) 2 外出先 1. 市内町丁目名 ( ) 2. 市外市区町名 ( ) 3 外出頻度 (1つに 印 ) 1. 週 5 日以上 2. 週 3~4 日 3. 週 1~2 日 4. 月 1~2 日 4 行き 帰りの時間帯 1. 行き ( 午前 午後 時ごろ自宅を出発 )2. 帰り ( 午前 午後 時ごろ自宅に到着 ) 5 利用した交通手段 ( いくつでも ) 1. 鉄道 2. 路線バス 3. 循環バス ( ナッシー号 ) 4. 自動車 ( 自分で運転 ) 5. 自動車 ( 家族の送迎 ) 6. 自動車 ( 家族以外の送迎 ) 7. 原付 バイク 8. 自転車 9. 徒歩 10. その他 ( ) 問 2-3.3 番目の目的地 1 目的 (1つに 印 ) 1. 通勤 通学 2. 買物 ( 日常的なもの ) 3. 通院 4. 趣味 娯楽 5. その他 ( ) 2 外出先 1. 市内町丁目名 ( ) 2. 市外市区町名 ( ) 3 外出頻度 (1つに 印 ) 1. 週 5 日以上 2. 週 3~4 日 3. 週 1~2 日 4. 月 1~2 日 4 行き 帰りの時間帯 1. 行き ( 午前 午後 時ごろ自宅を出発 )2. 帰り ( 午前 午後 時ごろ自宅に到着 ) 5 利用した交通手段 ( いくつでも ) 1. 鉄道 2. 路線バス 3. 循環バス ( ナッシー号 ) 4. 自動車 ( 自分で運転 ) 5. 自動車 ( 家族の送迎 ) 6. 自動車 ( 家族以外の送迎 ) 7. 原付 バイク 8. 自転車 9. 徒歩 10. その他 ( ) 問 3. 鉄道の利用状況について伺います 問 3-1. 鉄道 を利用されますか?(1つに 印 ) 1. よく利用する 2. 時々利用する 3. ほとんど利用しない 4. まったく利用しない 3. ほとんど利用しない 4. 全く利用しない とお答えになった方は 利用していない理由を 以下の中からお選びください ( 最大 3つまで 印 ) 1. 自家用車 ( 原付 二輪を含む ) での移動のほうが便利 2. 鉄道の本数が少ないから 3. 自宅から駅までの距離が遠いから 4. 鉄道の運賃が高いから 5. 利用する用事がないから 6. 自宅から駅までバスなどが運行していないから 7. その他 ( ) 問 3-2 から問 3-4 は 1. よく利用する 2. 時々利用する と回答されている方にお聞きします 2

問 3-2. 鉄道にお乗りになる駅で 最もよく使うのはどの駅ですか?(1 つに 印 ) 1. 白井駅 2. 西白井駅 3. 千葉ニュータウン中央駅 4. 新鎌ヶ谷駅 5. 小室駅 6. 鎌ケ谷大仏駅 7. その他 ( ) 駅 問 3-3. 自宅から最寄り駅までの所要時間はどのくらいですか?(1つに 印 ) 1.5 分以内 2.5~10 分以内 3.10 分 ~15 分 4.15~30 分以上 5.30 分以上 問 3-4. 鉄道を利用する理由をお答えください ( 最大 3つまで 印 ) 1. 自宅や目的地が駅に近い 2. 時間が正確で早い 3. 運行本数が多い 4. 他に交通手段がない ( 車 免許等がない ) 5. 車よりも経済的 6. 環境にやさしい 7. 健康によい ( 徒歩を利用するため ) 8. その他 ( ) 問 4. 民間の路線バスや市内循環バス ( ナッシー号 ) の利用状況について伺います問 4-1. 民間の路線バス や 市内循環バス を利用されますか?(1つに 印 ) 1. よく利用する 2. 時々利用する 3. ほとんど利用しない 4. まったく利用しない 3. ほとんど利用しない 4. 全く利用しない とお答えになった方は 利用していない理由を 以下の中からお選びください ( 最大 3つまで 印 ) 1. 自家用車 ( 原付 二輪を含む ) での移動のほうが便利 2. バスが通っていない 3. バス停が遠い 4. 目的地が異なる 5. 運行本数が少ない 6. 始発の時間が遅い 7. 最終バスの時間が早い 8. 時間が不正確 9. 料金が高い 10. ほかの交通機関への乗り継ぎが悪い 11. その他 ( ) 問 4-2 から問 4-4 は 1. よく利用する 2. 時々利用する と回答されている方にお聞きします 問 4-2. 最もよく利用するバスの種類をお選びください (1つに 印 ) 1. ちばレインボーバス 2. 船橋新京成バス 3. 生活バスちばにう 4. 市内循環バス ( ナッシー号 ) 問 4-3. 主に利用する停留所をお答えください 1. 乗車停留所 ( 自宅近く ) ( ) 停留所記入例 :( 白井幼稚園前 ) 停留所 2. 降車停留所 ( ) 停留所 ( 白井市役所 ) 停留所問 4-4. 民間の路線バス や 市内循環バス を利用する理由をお答えください ( 最大 3つまで 印 ) 1. 自宅や目的地がバス停に近い 2. 時間が正確で早い 3. 運行本数が多い 4. 他に交通手段がない ( 車 免許等がない ) 5. 車より経済的 6. 環境にやさしい 7. 健康に良い 8. その他 ( ) 3

問 5. 公共交通の満足度や将来の生活について伺います 問 5-1. 下記 A~D に関してあなたご自身の満足度をお答えください ( それぞれ 1 つに 印 ) 外出目的など該当しない場合は回答不要です 満足 やや 満足 どちらでも ない やや 不満足 不満足 A 通勤 通学の移動のしやすさについて 5 4 3 2 1 B 買い物への移動のしやすさについて 5 4 3 2 1 C 医療機関への移動のしやすさについて 5 4 3 2 1 D 総合的な生活のしやすさについて 5 4 3 2 1 問 5-2. 現在の外出状況及び将来への不安について あなたのお考えが最もあてはまるものをそれぞれ番号に 印をつけてください 将来については 10 年後 現在のお住まいで生活していると仮定し 家族構成 家族年齢等を踏まえお答えください < 現在の外出状況 > 1. ひとりで十分できる 2. ひとりで何とかできる 3. 誰かの助けがあればできる 4. できない < 将来 (10 年後 ) の不安 > 1. 不安がない 2. 少し不安がある ( 理由 ) 3. 不安がある ( 理由 ) 4. わからない 問 5-3. 白井市の鉄道に対する満足度について 満足している項目 不満な項目について 以下の選択肢群からお選び下さい ( 最大 3つまで ) 満足している項目 (3つまで) 不満な項目 (3つまで) < 選択肢群 > 1. 目的地までの行きやすさ 2. 目的地までの所要時間 3. 鉄道の運行本数 4. 鉄道の始発時刻 5. 鉄道の終発時刻 6. 鉄道の運賃 7. 鉄道駅の環境 ( ベンチ 屋根等 ) 8. 鉄道の運行経路や行先 9. 鉄道の運行時間の正確さ 10. 鉄道駅の施設 ( バリアフリー対応等 ) 11. 鉄道とバスの乗り継ぎ 12. 鉄道の運行情報のわかりやすさ 問 5-4. 白井市のバス ( 循環バス 民間バス ) に対する満足度について 満足している項目 不満な項目について 以下の選択肢群からお選び下さい ( 最大 3つまで ) 満足している項目 (3つまで) 不満な項目 (3つまで) < 選択肢群 > 1. 自宅とバス停の距離 2. 目的地とバス停の距離 3. バスの運行本数 4. バスの始発時刻 5. バスの終発時刻 6. バスの運賃 7. バス停の環境 ( ベンチ 屋根等 ) 8. バスの運行経路や行先 9. バスの運行時間の正確さ ( 定時性 )10. バスへの乗降しやすさ ( 段差 ) 11. バスと鉄道の乗継ぎ 12. バスの運行情報のわかりやすさ 4

問 5-5. あなたにとってバス交通とはどのような存在ですか 最もあてはまると思うものをお選び下さい (1つに 印 ) 1. 日常の生活に欠かせない移動手段である 2. 移動の目的や目的地によって たまに利用することがある 3. 現在は必要としていないが 将来クルマを手放した際には必要となる 4. 現在は必要としておらず 今後も必要になるとは思わない 5. その他 ( ) 問 5-6. 白井市では 高齢者等の交通弱者の移動手段の確保 交通不便地域の解消 公共施設の利用促進を目的に市内循環バス ( ナッシー号 )4 台を運賃 150 円 / 回で運行しておりますが 運賃収入だけでは賄えず 毎年 4 千万円以上の財政負担 ( 税金での負担 ) をしています そこで 財政負担により循環バスが維持されていることを踏まえて 今後の公共交通のあり方について あなたの考えに最も当てはまるものをお選び下さい (1つに 印 ) 1. 運賃 ( 利用者負担 ) はそのままに 市の財政負担を増やして サービスの向上を図るべき 2. 市の財政負担はそのままに 運賃 ( 利用者負担 ) を引き上げ サービスの向上を図るべき 3. 運賃 ( 利用者負担 ) も市の財政負担も引き上げ サービスの向上を図るべき 4. 運賃 ( 利用者負担 ) も市の財政負担もこれ以上増やさず サービスの維持や縮小を図るべき 5. 民間の路線バスとの役割を明確にし 循環バスは必要最低限のサービスを維持し負担を減らすべき 6. わからない 7. その他 ( ) 問 5-7. 今後 市内循環バス ( ナッシー号 ) の利用を促進していくためには 何が必要だと思いますか? あなたの考えに当てはまるものをお選び下さい ( 最大 3つまで 印 ) 1. バスの台数や運行本数を増やす 2. ルートを短縮し 所要時間を短くする 3. 市役所を中心としたルートから市内駅を中心としたルートに改める 4. 民間の路線バスとの乗換拠点の設置や乗継割引の導入など 官民の役割分担と連携を進める 5. バスの運行ダイヤは余裕を持たせる等 バスが遅れないような工夫を行う 6. 各地域に乗換拠点をつくり 各地域からいろいろな方面へ行けるようにする 7. 高齢者や障がい者の割引率を向上させる 8. 小型の車両を導入し 狭い道路でも運行できるようにする 9. その他 ( ) 問 5-8. 今後問 5-7 で選択した見直しが実施された場合 民間の路線バスや市内循環バスを利用しようと思いますか (1つに 印 ) 1. 利用する ( すでに利用している ) 2. 将来の利用を考える 3. 利用は考えない問 5-9. 公共交通を維持し 外出や移動の足を確保するために 地域で協力して取組むことは必要だと思いますか (1つに 印 ) 1. 必要だと思うし協力したい 2. 必要だと思うが協力したくない 3. 必要だと思わない 4. その他 ( ) 5

問 5-10. 公共交通を維持し 外出や移動の足を確保するために できるだけバスを利用することなどは必 要だと思いますか (1つに 印 ) 1. 必要だと思うし利用したい 2. 必要だと思うが利用したくない 3. 必要だと思わない 4. その他 ( ) 問 6 は運転名免許証を保有している ( していた ) 方にお聞きします 問 6. 高齢者の自主的な 免許返納 について伺います 問 6-1. 高齢者の自主的な免許証の返納について あなたの状況や考えに当てはまるものをお選び下さい 1. すでに返納している 2. 今後返納することを考えている 3. 返納するつもりはない 3. 返納するつもりはない とお答えになった方は 返納していない理由を以下の中からお選びく ださい ( いくつでも ) 1. 通勤 通学が不便になるから 2. 買物が不便になるから 3. 通院が不便になるから 4. 行動が制限されるから 5. 旅行などが不便になるから 6. 家族の移動が不便になるから 7. バスなどの公共交通サービスが十分整っていないから 8. 運転に自身があるから 9. その他 ( ) 問 6-2 は 1. すでに返納している 2. 今後返納することを考えている の方にお聞きします 問 6-2. 免許返納の理由についてお教えください ( 最大 3つまで 印 ) 1. 身体的な衰えを自覚したから 2. 身体的な衰えを他人から指摘されたから 3. 一定の年齢に達したから ( 歳くらい ) 4. 定年退職したから 5. 車の維持費がかかるから 6. バスなどの公共交通サービスが十分整っているから 7. 必要な時は家族などが運転する車に乗せてもらえるから 8. その他 ( ) 問 7. その他ご意見やご要望について 最後に バス等の公共交通に対して ご意見やご要望などがありましたら ご自由にお書きください また 問 5-7 でお答えになった利用促進のために必要なことについて 具体的なご要望などがありましたら 併せてお書きください 6 アンケート調査は以上です ご協力ありがとうございました