後発医薬品への変更調剤について

Similar documents
201601

2 成分が同一の剤形変更 例 タケプロンOD 錠 15mg タケプロンカプセル 15mg ユリーフOD 錠 4mg ユリーフ錠 4mg コカールドライシロップ 40% カロナール細粒 20% ( 粉砕 ) レボフロキサシン錠 500mg レボフロキサシン細粒 10% 患者に説明 ( 価格 服用方法等

2 成分が同一の剤形変更 例 タケプロンOD 錠 15mg タケプロンカプセル 15mg ユリーフOD 錠 4mg ユリーフ錠 4mg コカールドライシロップ 40% カロナール細粒 20% ( 粉砕 ) レボフロキサシン錠 500mg レボフロキサシン細粒 10% 患者に説明 ( 価格 服用方法等



Point

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

Microsoft PowerPoint - 【厚労省】説明資料_ pptx

④資料2ー2


PowerPoint プレゼンテーション

製造販売業者によるモノの対策は困難と考えられた事例 ( 情報不足 ) ( 薬局ヒヤリ ハット 規格 剤型間違い ) 正 : テープ誤 : パップ チェック漏れです 間違いやすいものなので 印を付けて意識して注意 します 規格 20 から 40 に変わっていたのに気が付か

処方時の薬剤選択ミス事例 事例 1 泌尿器科から発行された処方箋を調剤薬局が受けた 処方内容は Rp1. ザイティガ 錠 250 mg 1 錠分 1 14 日分朝食後服用 Rp2. 般 セフジニルカプセル 100 mg 3 カプセル分 3 7 日分毎食後服用であった ザイティガ 錠の用法 用量は プ


骨粗しょう症調査

院外処方箋記載マニュアル

H27ヒヤリ・ハット年報本文.indb

ジェネリック医薬品とは 内容 ジェネリック医薬品は 新薬 ( 先発医薬品 ) の特許期間を満了した 同じ有効成分を使った 品質 効き目 安全性が同等で 低価格な おくすりです とっきょきかん 1. ジェネリック医薬品とは 2. どうして低価格なの? 医療用医薬品 新薬 3. 効き目も安全性も同等 4

PowerPoint プレゼンテーション

<955D89BF955C2D E786C73>

<4D F736F F F696E74202D20362D AE98BC689F1939A C5817A FE394BC8AFA D44418CE394AD88E396F A926B B835E2E707074>


スライド 1

1. 対象患者および院外処方せん発行時間 (1) 院外処方せんで対応する患者 ( 院外調剤 ) 外来患者 ( 当院職員 診療時間内急患を含む ) (2) 院外処方せんで対応しない患者 ( 院内調剤 ) 入院中の患者 ( 入院中外来 入院中他科受診 退院処方を含む ) 診療時間外の救急患者 ハンディキ

1. 医薬品の採用 購入 1) 国 ( 厚生労働省 ) が医薬品として承認しているもの ( 保険収載されていない医薬品を含む ) はその作用 効果及び副作用をよく理解した上で さらに複数の製品がある場合はそれらの品質や薬価を考慮し 採用を決定する 2) 一成分一品目 ( 一規格 ) を原則とし 採用

3 薬局サービス等 (1) 健康サポート薬局である旨の表示 健康サポート薬局 である旨を表示している場合 健康サポート薬局 とは かかりつけ薬剤師 薬局としての基本的な機能に加えて積極的な健康サポート機能 ( 地域住民による主体的な健康の維持 増進を支援する機能 ) をする薬局をいいます (2) 相

<4D F736F F D C98EFB82DF82E9816A819C F28BC78BA68B6389EF CE936381A88B7B90EC81A890568

02 入職 (1 年目 ) 2 写真 ( 脇さん ) No.1 就活している学生の皆さんへ! 私の場合は 条件がかなり限定的だったため 決めやすかったのですが 病院の特徴と薬剤科がどのような仕事内容なのかをしっかり説明して頂ける病院にしました それは 入職後に望んだ条件ではないのが分かったとしても

<4D F736F F F696E74202D208E7396F22096F296F298418C6782C982C282A282C448502E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - 平成28年度診療報酬改定における主要改定項目.docx

スライド 1

適応外申請 治験審査委員会 Institutional Review Board (IRB)

PowerPoint プレゼンテーション

Q2 なぜ上記の疾患について服薬指導が大変だと思いますか インフル エンザ その場で吸入をしてもらったほうがいいけれど 時間がかかるのと 熱でぼーっ 一般内科門前薬局 としていると 理解が薄い 患者さんの状態が良くないことが多い上に 吸入薬を中心に 指導が煩雑である から 小児科門前薬局 吸入薬の手

1 分析の主旨 ビタミン剤 うがい薬 湿布薬 保湿剤に関しては 医療費適正化の観点か ら 診療報酬改定で様々な対応を行ってきている 本分析は 2012 年度から2016 年度 ( 平成 24 年度から平成 28 年度 ) の調剤レセプトのデータを用いて これらの医薬品の薬剤料 数量等の推移を示したも

スライド 1

在宅医療の現状と課題

表 1 当院における後発医薬品評価項目表 ( 抜粋 ) 一般名 規格 メーカー 薬価 後発医薬品名称 先発医薬品名称 コメント 評価項目 品質 評価 含量, 性状, 確認試験 純度試験溶出試験 重量偏差試験 全て規格内 限界値に近い 規格限界値に近いものがある 生物学的同等性試験標準製剤とほぼ変わら

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. トップページ 処方せん受付 新着メッセージを見る プロフィールの管理 私の情報画面 私の情報編集画面 手帳発行の管理 お薬手帳を見る お薬手帳表紙画面...

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

目次 Ⅰ 調剤等に関する事項 1 処方せん 1 2 調剤等 2 3 処方せん 調剤録の保存 3 Ⅱ 調剤技術料に関する事項 1 調剤料 3 2 調剤料又は調剤技術料に係る加算 3 Ⅲ 薬学管理料に関する事項 1 薬剤服用歴管理指導料 3 Ⅳ 薬剤料等の請求 1 薬剤料 5 Ⅴ 事務的事項 1 届出事

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF31332D355F88E396F E397C38B408AED918D8D878B408D5C8CE394AD88E396F A926B8EF395748FF38BB52E B8CDD8AB B83685D>

先発医薬品と後発医薬品で これが同等でなければ承認されない 基本的には同じと考える 規格値や安全性試験等審査事項を総合し 承認されており GMP 等を含め 医薬品の安全性 は担保されていると考える 薬理学の研究では 生物で疫学的に証明する場合 血中濃度が 一番初めの指標となる バイオアベイラビリティ

調査タイトル : 一般名処方に関する調査 調査方法 : インターネットリサーチ 調査対象 : 医師 医療従事者向け専門サイト CareNet.com 医師会員 有効回答数 :1,000 サンプル 調査日時 :2011 年 12 月 19 日 ( 月 )~20 日 ( 火 ) 設問詳細 一般名処方 に

助成研究演題 - 平成 27 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 改良型 STOPP を用いた戦略的ポリファーマシー解消法 木村丈司神戸大学医学部附属病院薬剤部主任 スライド 1 スライド 2 スライド1, 2 ポリファーマシーは 言葉の意味だけを捉えると 薬の数が多いというところで注目されがちで

Microsoft PowerPoint - PMDA径玺儻茬åfi†çł¸è«⁄告仟ç−¶æ³†_H29三å“−æœ� +å½fi报間帅;)_ä¼ıè�°å¾„ä¿®æ�£_ ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

目次 Ⅰ 調剤等に関する事項 1 処方せん 1 2 調剤等 2 3 処方せん 調剤録の保存 3 Ⅱ 調剤技術料に関する事項 1 調剤料 3 2 調剤料又は調剤技術料に係る加算 3 Ⅲ 薬学管理料に関する事項 1 薬剤服用歴管理指導料 3 Ⅳ 事務的事項 1 新規 届出事項 5 2 掲示事項 5 Ⅴ

前回処方薬のワーファリン錠からリクシアナ錠に切り替えることについて 処方医から患者に休薬期間の指示はなかった また 患者に PT-INR について確認したが分からないという返答であった PT-INR 等が治療域下限以下になった上での切り替えであるか不明であるため疑義照会を行った 疑義照会の会話例 患

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

東医療センター** 薬事委員会内規

添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示され

こうすればうまくいく! 薬剤師による処方提案

静岡県立静岡がんセンター臨床研究事務局の業務手順書

保険QA_ _第1章.indd


(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

薬剤師が患者さんから 薬の問合せ 苦情 副作用の訴え で記憶に残っている製品 1 リリカ % 1 リリカ % 2 アミティーザ 5 1.3% 2 ロキソプロフェンNa( 一般名 ) 5 1.3% ロキソニン 5 1.3% 3 アミティーザ 4 1.1% 説明に苦労した 困った

記載データ一覧 品目名 製造販売業者 BE 品質再評価 1 マグミット錠 250mg 協和化学工業 2 酸化マグネシウム錠 250mg TX みらいファーマ 3 酸化マグネシウム錠 250mg モチダ 持田製薬販売 # 4 酸化マグネシウム錠 250mg マイラン マイラン製薬 # 5 酸化マグネシ

千歳市.indd

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

日が沈むのがはやくなり 涼しい風が吹くようになって参りました 皆様いかがお過ごしでしょうか 9 月 22 日の秋分の日を過ぎると徐々に 昼が短くなり夜の方が長くなって参ります また この時期を境にして徐々に寒くなっていきます 皆様 体調には気を付けて秋を楽しんでいきましょう 食欲? 運動? 読書?

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

保険薬局におけるハイリスク薬取り扱い時の注意点

保険薬局の薬剤師による 在宅医療とは 急激に進む高齢化社会と相次ぐ医療 介護制度の改正により ご自宅や施設で医療を受ける患者様がますます増えてきています このような背景のもと 処方箋を受け付けた薬局の薬剤師が 調剤したお薬を持ってご自宅や施設に直接お伺いし お薬の服用方法を説明するものです この際に

医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況等に関する調査

<4D F736F F D2092B28DDC93E08B4B82C982A982A982E98BA492CA8E77906A E A2E646F63>

日本医師会に寄せられる後発医薬品への意見 1 平成 27 年 3 月 29 日第 134 回日本医師会臨時代議員会に提出された質問 ( 抜粋 ) 後発医薬品 ( ジェネリック ) 使用は本当に医療費削減効果が あるのか? 厚生労働省は医療費のうち薬剤費の削減のためジェネリック医薬品の使用促進を進めて

抗精神病薬の併用数 単剤化率 主として統合失調症の治療薬である抗精神病薬について 1 処方中の併用数を見たものです 当院の定義 計算方法調査期間内の全ての入院患者さんが服用した抗精神病薬処方について 各処方中における抗精神病薬の併用数を調査しました 調査期間内にある患者さんの処方が複数あった場合 そ

医薬品の添付文書等を調べる場合 最後に 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 特定の文書 ( 添付文書以外の文書 ) の記載内容から調べる場合 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 最後に 調べたい医薬品の名称を入力 ( 名称の一部のみの入力でも検索可能

スライド 1

相互作用DB

<4D F736F F F696E74202D D95698EBF B C8B4B8A698E8E8CB181698D828BB4816A44325F D9770>

東日本大震災時におけるお薬手帳の活用事例

ニ後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいる旨を当該保険医療機関の見やすい場所に掲示している こと 4 施設基準 通知 第 36 の 3 外来後発医薬品使用体制加算 1 外来後発医薬品使用体制加算に関する施設基準 (1) 診療所であって 薬剤部門又は薬剤師が後発医薬品の品質 安全性 安定供給体制等の情

あった AUCtはで ± ng hr/ml で ± ng hr/ml であった 2. バイオアベイラビリティの比較およびの薬物動態パラメータにおける分散分析の結果を Table 4 に示した また 得られた AUCtおよび Cmaxについてとの対数値

により算定する ただし 処方せんの受付回 数が 1 月に 600 回以下の保険薬局を除く により算定する 注の削除 注 4 別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合 ( 削除 ) しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険薬局において調剤した場合には 基準調剤加算として所定点数に32 点を加算する

薬局ヒヤリ ハット事例の分析薬局ヒヤリ ハット事例収集 分析事業平成 24 年年報 図表 5-1 共有すべき事例 の公表を通知する電子メール (2012 年 12 月分より抜粋 ) (^-^)_θ 薬局ヒヤリ ハット 共有すべき事例 のお知らせ第 23 号 01 共有すべき事例 2012 年 12

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

薬事情報センターからのお知らせ 薬と健康の週間 関連行事について ( 開催報告 ) 平成 28 年 10 月 17 日 ~23 日の期間において 例年のとおり 薬と健康の週間 関連行事が開催されましたのでご報告致します 薬事衛生大会 日時 :10 月 17 日 ( 月 ) 午後 2:00~ 式典午後


4. 代表的な薬局製剤 漢方製剤について概説できる 5. 代表的な薬局製剤 漢方製剤を調製できる 6. 医薬品の適正在庫とその意義を説明できる 7. 納入医薬品の検収を体験し そのチェック項目 ( 使用期限 ロットなど ) を列挙できる 8. 薬局におけるアイテムの管理 配列の概要を把握し 実務を体

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

第1回議事録(平成30年度)

<4D F736F F D DB782B58AB782A6817A5F32342E342E31365F96F28DDC8E7482CC F8BC696B182CC906982DF95FB5F E312E305F2E646F63>

平成 30 年度調剤報酬改定に係る 都薬によくある問い合わせ ( 平成 28 年 ) 調剤基本料 1 ( 平成 30 年 ) 調剤基本料 1 の場合は提出不要 様式 87 の 3 地域支援体制加算の施設基準に係る届出書添付書類 2 麻薬小売業者免許証の番号 ( 届出する全薬局 ) 該当番号を記載 3

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

愛媛県病院薬剤師会 プレアボイド講演会(安永)

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分クリンダマイシンリン酸エステル 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 1) 溶解度 原薬の安定水 性 1) 液性 (ph) 1

Microsoft Word - å‹¥æ·»ã••ã•’æ§Ÿå¼‘ã•‚å•‰äººæ…–å€±ã…Łã‡¡ã‡¤ã…«ç°¿ï¼‹ ï¼›.doc

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

平成 22 年 調剤報酬改定説明会 主催社団法人茨城県薬剤師会 本日の配布資料は 診療報酬改定に関わる膨大な資料の中から 保険薬局に関係する部分を取りまとめたものです スライドの説明順とは必ずしも一致しませんので ご了承ください 1/41

2. 改訂内容および改訂理由 2.1. その他の注意 [ 厚生労働省医薬食品局安全対策課事務連絡に基づく改訂 ] 改訂後 ( 下線部 : 改訂部分 ) 10. その他の注意 (1)~(3) 省略 (4) 主に 50 歳以上を対象に実施された海外の疫学調査において 選択的セロトニン再取り込み阻害剤及び

後期高齢者医療制度のしおり_2013

針刺し切創発生時の対応

バイオ医薬品は生物を用いて製造されます 通常 細菌や動物細胞などの生体の中で目的とするタンパク質を産生させます バイオ医薬品の特性は製造プロセスの状態に依存するところが大きく しばしば プロセスが製品 と喩えられます 事実 製造プロセスにおける小さな変更でも 最終製品の違いにつながる可能性があります

目的 -1 いわゆる カイゼン運動 は業務見直しへ向けた優れたムーブメントの 1 つとして広く認知されている 弊社に於いても次世代事務員育成を目的に トライアルとしてこの手法を導入し 案件の大小を問わず広く業務改善案の収集を行なった 業務改善案業務改善案業務改善案業務改善案業務改善案業務改善案業務改

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分リトドリン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 (25 ) 1) 溶解度 (37 ) 1 ウテロン錠 5mg サンド 2

Transcription:

後発医薬品への変更調剤 について 平成 24 年 4 月日本薬剤師会

報告事例 1 変更調剤 平成 21 年 年報 ( 平成 22 年 10 月 5 日公表 ) より

報告事例 1 変更調剤 平成 21 年 年報 ( 平成 22 年 10 月 5 日公表 ) より 背景 要因 これまで何ヶ月も後発医薬品で調剤しており 本人が後発医薬品を強く希望していたこともあって 処方箋が後発医薬品変更可となっているかをあまり確認せず 計算 調剤 鑑査を行っていた 薬局が考えた改善策 一度 後発医薬品に変更してしまうと 以降は後発医薬品変更可の処方箋で発行されると思い込んでしまう傾向があり 確認を怠りがちなので 後発医薬品に変更して調剤する際は必ず後発医薬品変更可の処方箋かどうか確認する その他の事情 特記事項なし

報告事例 1 変更調剤 平成 21 年 年報 ( 平成 22 年 10 月 5 日公表 ) より 事例のポイント 後発医薬品変更可から変更不可に変更されていることに気がつかず後発医薬品で調剤をしてしまった事例 多くの場合は先発医薬品から後発医薬品への変更であるが 患者さんの状況等から 先発医薬品に戻す ( 後発医薬品への変更不可とする ) ことは少ないかもしれないが 存在することを認識することが必要である 後発医薬品への変更不可とする欄に医師名が印刷 ( 記名 ) してあるが 押印がない例も見受けられる 署名欄は処方箋下方に位置しているが 処方箋を点検する際の重要項目として認識をする必要がある

報告事例 2 取違え 平成 22 年 年報 ( 平成 23 年 8 月 30 日公表 ) より 事例の内容 インデラル錠 10mg と記載されている処方箋において 今回 インデラル錠 10mg にて調剤した この方は 後発医薬品を希望されている方で 前回 薬局側でインデラル錠 10mg をヘルツベース錠 10mg に変更して調剤していたが 薬歴の申し送り事項を見落としたため 間違えてしまった 鑑査者が誤りに気付き発覚した

報告事例 2 取違え 平成 22 年 年報 ( 平成 23 年 8 月 30 日公表 ) より 背景 要因 現在 紙薬歴を使用中であり 薬歴の表に後発医薬品へ変更している患者には印をつけているが見落とした 当該患者以外にヘルツベース錠 10mg に変更している患者はいないため 頭の中で この薬の組み合わせでジェネリック医薬品が出ている人はいない という思い込みがあったため 薬歴の表の印を見落とした可能性があった 薬局が考えた改善策 どの患者でも確認しているつもりだったが 今後は常に意識出来るようにする 混雑している時はあえて 時間を取って確認するなどを行い はっきりとした意識付けを自分自身で行う

報告事例 2 取違え 平成 22 年 年報 ( 平成 23 年 8 月 30 日公表 ) より その他の事情 特記事項なし 事例のポイント 通常は処方箋に記載されている通りに調剤 鑑査業務を行うが 後発医薬品に変更調剤をする場合は 処方箋に記載されている医薬品とは異なる名称の医薬品を調剤することになる その際 薬歴で前回の変更調剤の内容を確認する 今回の変更調剤の可否について患者に確認するなど 調剤時の作業が増えるため注意が散漫になりやすい 後発医薬品に変更調剤をする場合は 変更する医薬品だけではなく 他の医薬品に関してもミスを起こしやすい状況であることを意識して調剤する必要がある

報告事例 3 規格 剤形 平成 22 年 一部改変 年報 ( 平成 23 年 8 月 30 日公表 ) より 事例の内容 処方箋にはプレドニン錠 5mg 0.5 錠と記載されていた 後発医薬品を希望する患者であったため プレロン錠 5mg を後発医薬品と思い込み変更して調剤してしまった また プレロン錠 5mg に変更調剤しても 0.5 錠で調剤しなければいけないところ プレロン錠 2.5mg 0.5 錠で調剤してしまった 鑑査の際 別の薬剤師がシート包装の外殻で間違いに気付いた

報告事例 3 規格 剤形 平成 22 年 一部改変 年報 ( 平成 23 年 8 月 30 日公表 ) より 背景 要因 処方箋には 10 種類の処方薬があり 後発医薬品へ変更可能なものはすべて変更して欲しいとの希望があった そのうち 7 つの医薬品が変更可能であったため 先発医薬品から後発医薬品へ変更することに手間取ってしまった その際 プレロン錠は 後発医薬品であると思い込んでいた また プレドニン錠 5mg 0.5 錠は 2.5mg 相当であることを意識してしまい プレロン錠 2.5mg を調剤してしまった 先発医薬品から後発医薬品へ変更する際は頭の中で変換し さらに規格変更も可能となったため 混乱してしまった

報告事例 3 規格 剤形 平成 22 年 一部改変 年報 ( 平成 23 年 8 月 30 日公表 ) より 薬局が考えた改善策 当薬局では一包化調剤や分包した場合は かならずシートの外殻などを残しておき 鑑査時に使用していた 今回はこの鑑査で気付くことが出来たため 今後も継続する その他の事情 特記事項なし

報告事例 3 規格 剤形 平成 22 年 一部改変 年報 ( 平成 23 年 8 月 30 日公表 ) より 事例のポイント 医薬品を製薬メーカー等の確認のみで 後発医薬品と思い込むことがある 薬価辞典等にて後発医薬品であるか否か 確認を怠らないことが重要である また 先発医薬品を後発医薬品に変更する場合 処方箋に記載されている先発医薬品の情報を調剤対象の後発医薬品に置き換える必要があり 調剤時の業務工程が増えたことによりエラーが発生し易くなった事例である 処方情報から調剤情報への変更は 慎重に行う 当該薬局では鑑査時にシートを確認することで 処方箋の情報と調剤後の情報のギャップを埋める工夫をしており このことはエラー回避に有効である

報告事例 4 疑義照会 平成 22 年 年報 ( 平成 23 年 8 月 30 日公表 ) より 事例の内容 メチスタ錠 250mg の処方がされていたが お薬手帳 を確認したところ 別の医療機関でサワテン錠 250mg を服用中であることが分かった 重複しているため医師に問い合わせをしたところ メチスタ錠は削除となった

報告事例 4 疑義照会 平成 22 年 年報 ( 平成 23 年 8 月 30 日公表 ) より 背景 要因 未記載 薬局が考えた改善策 未記載

報告事例 4 疑義照会 平成 22 年 年報 ( 平成 23 年 8 月 30 日公表 ) より その他の事情 特記事項なし 事例のポイント ムコダイン錠 250mg の後発医薬品にメチスタ錠 250mg サワテン錠 250mg ムコトロン錠 250mg などがある 受診時に患者が医師に話していたとしても 同じ成分であるかを見逃す可能性もある 後発医薬品の使用量が増える事により お薬手帳等の確認が非常に重要となる お薬手帳に記載された情報を薬剤師が確認することで未然に事故を防ぐ事が出来た事例は 等を通じて 薬局間で共有すべき事例である

報告事例 5 重複投与 薬局 薬剤師のための調剤事故防止マニュアル第 2 版 ( 日本薬剤師会 ) より 事例の内容 糖尿病で内科に通院している一人暮らしの患者 転倒し 同じ病院の整形外科に入院 通院時はベイスン錠 0.2 の後発医薬品であるボグシール錠 0.2 を服用していたが 退院時は再びベイスン錠 0.2 が処方される 患者の退院後 同居を始めた家族は両剤の外観が異なるため 違う薬剤と思い両方を服用させた

報告事例 5 重複投与 薬局 薬剤師のための調剤事故防止マニュアル第 2 版 ( 日本薬剤師会 ) より 背景 要因 本人の希望で後発医薬品へ変更し 自分で薬の管理ができている患者でも 入院や病状悪化をきっかけに 家族や本人以外の人が薬の管理を行う場合がある 薬局が考えた改善策 薬の管理者に対し お薬手帳 を活用するなどし しっかりと情報提供することが重要である

報告事例 5 重複投与 薬局 薬剤師のための調剤事故防止マニュアル第 2 版 ( 日本薬剤師会 ) より その他の事情 特記事項なし 事例のポイント 普段から服用者本人の薬を把握していない人が関与する場合 外観が異なるため後発医薬品を 違う薬 と認識してしまう可能性がある

後発医薬品への変更調剤 その処方箋において後発医薬品への変更調剤が認められているか? はいいいえ 患者が後発医薬品への変更調剤に同意しているか? 処方箋の記載通りに調剤 変更する後発医薬品を安定供給できるか? その薬剤は患者にとって初回処方か? その薬剤からこれまでに後発医薬品へ変更調剤したことがあるか? 変更する後発医薬品は想定される疾病に対応するか?( 適応症を持つか?) 同じ後発医薬品を調剤できるか? 同じ後発医薬品を調剤する 後発医薬品への変更調剤を行う 患者に 後発医薬品に関する情報を提供する 処方医に 調剤した後発医薬品に関する情報を提供する ジェネリック医薬品使用 銘柄変更ガイダンス ( 第 2 版 ) 合葉哲也ら ( 日本薬剤師会雑誌 vol63.2011.8) より一部改変

後発医薬品への変更調剤に関する 基本的要件 1. 投与経路が同一であって類似の剤形を持つ後発医薬品を選択する なお 類似の剤形については 処方医への確認がなくとも変更調剤が可能である別剤形を選択するが 同一剤形を選択することを基本とする 2. 製剤学的な工夫のある製剤 ( 徐放性製剤 口腔内崩製剤 貼付剤など ) では 治療上の同等性を考慮しながら注意深く銘柄変更を行う 3. 生物学的同等性に関して特性がある 治療域が狭いなどの医薬品では 変更時の治療上の同等性及び変更後の治療効果や副作用の発現に注意しながら銘柄変更を行う 4. 銘柄変更時には 飲みやすさなどの感覚的同等性にも注意し 変更によりコンプライアンスの低下が生じないように考慮する 5. 継続的な薬物治療を行う場合には 頻繁な銘柄変更を避ける 出典 : ジェネリック医薬品使用 銘柄変更ガイダンス 2 版 )( 合葉哲也ら第 ( 日本薬剤師会雑誌 vol63.2011.8)

後発医薬品への変更調剤手順 ( 例 ) 医療事故防止の視点から 処方されている医薬品が後発医薬品へ変更不可の指示がないことを確認 患者が後発医薬品への変更を希望していることを確認 前回処方 調剤薬 ( 調剤情報 ) の確認 薬剤服用歴 お薬手帳の確認 併用薬の中に後発医薬品が含まれている場合には 先発医薬品名または一般名にて再確認する 処方監査初めて処方される医薬品の場合後発医薬品の選択変更する後発医薬品について患者に説明 変更調剤済みの場合 同じ後発医薬品を調剤可能か確認 調剤内容の確認 調剤設計 調剤する後発医薬品の製品名 剤形 規格 濃度 会社名等を処方箋等に記載 薬剤調製 交付 調剤した後発医薬品の製品名 剤形 規格 濃度 会社名等を調剤録に記載

後発医薬品の調剤等に係る事故を 防止するために 1. 後発医薬品への変更手順を作成して 業務を行う 2. 後発医薬品へ変更の希望がある場合 変更不可の指示がないことを確認する 3. 先発医薬品や一般名で記載された医薬品の情報 ( 医薬品名 剤形 規格 ) を後発医薬品に置き換える場合のエラーに注意する 4. 調剤する後発医薬品の製品名 剤形 規格 濃度 会社名等を処方箋等に記載してから調剤する 5. 後発医薬品が投与されている場合には 一般名または先発医薬品名にて再確認し 調剤に臨む