中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである

Similar documents
参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

第2章 調査結果の概要 3 食生活

Microsoft Word - 00.表紙.doc

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

平成 年 2 月 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 24 年 10~12 月期平均 ( 速報 ) 結果の概要 1 Ⅰ 雇用者 ( 役員を除く ) 1 1 雇用形態 2 非正規の職員 従業員の内訳 Ⅱ 完全失業者 3 1 仕事につけない理由 2 失業期間 3 主な求職方法 4 前職の

02世帯

1 はじめに

 

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

第三章:保育士の就業・就職行動と意識

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

PowerPoint プレゼンテーション

01 公的年金の受給状況

Microsoft Word 結果の概要(1世帯)

男女共同参画に関する意識調査

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで

若年者の就業状況 キャリア 職業能力開発の現状 - 平成 19 年版 就業構造基本調査 特別集計より - 独立行政法人労働政策研究 研修機構 The Japan Institute for Labour Policy and Training

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 )

Ⅰ 調査の概要 1. 調査の目的 本調査は 今後の公的年金制度について議論を行うにあたって 自営業者 被用者 非就業者を通じた横断的な所得に関する実態を総合的に把握し その議論に資する基礎資料を得ることを目的とする なお 本調査は 平成 22 年公的年金加入状況等調査 の特別調査として 当該調査の調


2 業務請負 1980 年代 ~

<8EF78C60907D816989BC816A2E786C7378>

図表 1 金融や貯蓄への関心

ふくい経済トピックス ( 就業編 ) 共働き率日本一の福井県 平成 2 2 年 1 0 月の国勢調査結果によると 福井県の共働き率は % と全国の % を 1 1 ポイント上回り 今回も福井県が 共働き率日本一 となりました しかし 2 0 年前の平成 2 年の共働き率は

第 1 子出産前後の女性の継続就業率 及び出産 育児と女性の就業状況について 平成 30 年 11 月 内閣府男女共同参画局

-4- く 15 歳以上の男性就業者全体の 15.6% を占めており 次いで 専門的 技術的職業従事者 が 10 万 928 人で 15.4% となっています 一方女性は 事務従事者 が 13 万 1560 人と最も多く 15 歳以上の女性就業者全体の 24.6% を占めており 次いで介護職員や美容

Microsoft PowerPoint

Ⅰ 調査目的 中小企業で外国人労働者を雇用する例が広くみられるようになっている 背景には生産年齢人口の減少だけではなく 海外展開や訪日観光客の受け入れといった中小企業経営の国際化もある 人手不足への対応として導入が進んだ外国人労働者であるが しだいに企業の成長や事業展開に欠かせなくなってきていると考

H 112

調査レポート

男女共同参画に関する意識調査

cleaned xls

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項

調査分析シリーズ(冊子用).indb

厚生労働省発表

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

平成28年版高齢社会白書(概要版)

平成28年 高齢者の経済・生活環境に関する調査結果(概要版)2/4

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

基本情報調査 性別 年齢 合計 合計男性女性その他不明 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上不明 性別 男性女性その他不明 合計

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 %

(2) 男女別の公的年金加入状況平成 22 年 11 月末における 20~59 歳の男子の公的年金加入状況をみると 第 1 号被保険者が 979 万 6 千人 ( 男子人口に対し 29.5%) が 2,262 万 1 千人 ( 同 68.2%) が 11 万 3 千人 ( 同 0.3%) であり (

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若

Ⅰ 調査目的 総合研究所では 新規開業企業の実態を把握するために 1991 年から毎年 新規開業実態調査 を実施し 開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に 様々なテーマで分析を行ってきた 今年度は 高齢化が進展するなか開業の担い手として注目を集めているシニア起業家 (

Microsoft Word - Notes1104(的場).doc

体の 6 割 (60.3%) にとどまり 101 人以上の中 大規模企業の割合が多くなっている 図表 Ⅱ 従業員数 1001~ 人以下 31~50 人 51~100 人 101~300 人 301~500 人 501~1000 人人 5000 人以上不明 度数

<4D F736F F D E9197BF95D2817C95F18D908F918CB48D652E646F63>

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

FastaskReport

<4D F736F F D2095F18D908F915F338E9197BF95D22E646F63>

ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 28 年 12 月 ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 28 年 12 月 ヒューマンタッチ総研レポートでは 建設業に特化して人材関連の様々な情報 最新の雇用関連データを月に 1 回のペー スで発信していきます ご愛読い

全国就業実態パネル調査2019設計資料

外国人との共生・交流社会づくり推進指針(仮称)素案

Microsoft Word - notes①1210(的場).docx

Microsoft Word - 調査結果速報_

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局

<4D F736F F D D9182CC8EB88BC695DB8CAF90A793782E646F63>

自主調査レポート

日本医師会男女共同参画についての男性医師の意識調査 クロス集計

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後

調査の結果5.xlsx

税・社会保障等を通じた受益と負担について

雇用の現状_季刊版2014年夏号

<342D318A B A2E786C73>

第2章 基本的諸概念と用語

スライド 1

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

最近の就業者の労働時間と労働時間帯の関連に関する実証分析

(3) お住まいはどちらですか?( 単身赴任の場合は家族の居住地 ) 住まいは 名古屋市内 が 40.8% 名古屋市外 が 59.2% である 図 36 住まい 名古屋市外 59.2 n=191 名古屋市内 40.8 (4) ご家族 家族は 核家族 ( 二世代 子どもと親のみ ) が 49.7% と

man2

厚生労働省発表

年齢調整死亡率 (-19 歳 ) の年次推移 ( :1999-1) 1 男性 女性 年齢調整死亡率 -19 年齢調整死亡率 年齢調整死亡率 -19 年齢調整死亡率

平成29年版高齢社会白書(全体版)

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

の場合 グループ間の格差はいくぶん縮小するが この傾向は変わらなかった 生きがいに関しては 者の方がよりも生きがいを持っている割合が高かった 公務員女性では生きがいとして 仕事 自分自身の内面の充実 という回答割合が会社員に比べて高かった 定年や退職に関しては 現職退職後の仕事について男性は 3 つ

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 日常生活に関する事項

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

平成25年 国民生活基礎調査【所得票】 結果表一覧(案)

1 15 歳以上人口の就業状態 富山県の 15 歳以上人口 人のうち 有業者は 人 ( 全国 6621 万 3 千人 ) と 平成 24 年と比べると 人減少しています 有業率 (15 歳以上人口に占める有業者の割合 ) についてみると 59.5%( 全国 5

平成30年版高齢社会白書(概要版)(PDF版)

Microsoft PowerPoint - 02 別添 パンフレット (3)

就業構造基本調査について 就業構造基本調査は, 我が国の就業 不就業の実態を明らかにすることを目的とし, 昭和 31 年の第 1 回調査以来ほぼ3 年ごと,57 年以降は5 年ごとに実施している 平成 24 年調査の対象は, 全国の世帯から選定した世帯 ( 約 47 万 ) にふだん住んでいる 15

アンケート調査結果

2. 男女別の無償労働の貨幣評価額無償労働の貨幣評価額を男女別にみると ( 図表 2-2) 2006 年時点の女性の構成比は OC 法では 80.5% RC-S 法では 83.7% RC-G 法では 84.7% となっている また 時系列では 女性の構成比が次第に低下してきていることが分かるが これ

<4D F736F F D20838C837C815B83675F89C68C7682C98AD682B782E992B28DB E342E646F63>

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤

雑貨・インテリア店の利用に関する 調査結果

ポイント

平成20年度国家公務員共済組合事業統計年報

PowerPoint プレゼンテーション

「Debate in Portuguese《というイベントのアンケートの結果

~~~ 目 次 ~~~ 1 労働力状態 1 2 就業者数 2 3 産業別就業者数 4 4 教育 5 5 夫婦の労働力状態 6 6 外国人の就業者数 7 統計表 ( 表 1~9) 8 数値の見方 総数には分類不詳を含む このため 各項目の合計と一致しない場合がある 割合は 特に注記のない限り分母から不

Transcription:

2 仕事と暮らし 2-1 有業率有業率は 表 -2.1 のように 61.9% であった これを男女別にみると 男性の有業率は 68.9% 女性は 57.3% であった 表 -2.2 に年齢別有業率をみると 40 代が 77.4% 30 代 50 代が 71% 台 20 代 60 代が 50% 台の値を示し 40 代をピークとしたノーマルカーブをえがいている 表 -2.3 は国籍グループ別に有業率をみたものであるが 有業率が高い順に 欧米系諸国 81.0% 中米南米諸国 79.4% アジア諸国 73.2% フィリピン 64.7% 中国帰国者以外 60.9% 在日コリアン 57.6% 中国帰国者 57.5% 在日コリアン以外 49.4% の順となった 表 -2.1 性別でみた有業率 (%) 働いている 働いていない 学生である 男性 68.9 23.9 7.2 女性 57.3 36.3 6.4 全体 61.9 31.4 6.7 表 -2.2 年齢別にみた有業率 (%) 働いている 働いていない 学生である 18~29 歳 54.7 14.0 31.2 30 代 71.8 24.5 3.7 40 代 77.4 21.7 0.9 50 代 71.4 28.6 0.0 60 代 52.7 47.3 0.0 70 歳以上 27.4 72.6 0.0 全体 62.0 31.2 6.8 表 -2.3 国籍グループ別にみた有業率 (%) 働いている 働いていない 学生である 在日コリアン 57.6 41.4 1.0 在日コリアン以外 49.4 45.6 5.1 中国帰国者 57.5 36.8 5.7 中国帰国者以外 60.9 19.5 19.5 フィリピン 64.7 34.6 0.7 アジア諸国 73.2 14.1 12.7 中米南米諸国 79.4 20.6 0.0 欧米系諸国 81.0 17.0 2.0 全体 61.8 31.5 6.7 2-2 国籍グループ別にみた有業者の特性表 -2.4 は 国籍グループ別に有業者の性別構成をみたものである 回答者全体の性別構成は男性 39.1% 女性 60.9% となっている 男性の有業率が高いことから有業者の性比は男性 43.7% 女性 56.3% と無業者を含めた性別構成よりも男性の比率が高いものとなった この中で男性の構成率が女性を上回るのは 欧米系諸国 と 中国帰国者 のみであった 他のグループは女性の構成比が男性を上回っている 表 -2.4 国籍グループ別にみた有業者の性別 (%) 男性 女性 在日コリアン 49.6 50.4 在日コリアン以外 30.8 69.2 中国帰国者 51.0 49.0

中国帰国者以外 40.7 59.3 フィリピン 13.1 86.9 アジア諸国 36.5 63.5 中米南米諸国 46.0 54.0 欧米系諸国 69.1 30.9 全体 43.7 56.3 2-3 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである 回答者全体において サービス業 28.0% 生産工程労働 24.7% 専門職 13.7% 管理 12.2% 事務 9.3% 土木 建築 6.1% 販売 3.8% 農林漁業 2.0% 保安 0.2% という構成で就業していることがわかる 表 -2.5 国籍グループ別にみた現在の職業 (%) 管理 事務 販売 サービス 保安 生産工程 土木 建築 専門 農林漁業 在日コリアン 22.7 13.1 5.4 34.6 0.6 7.8 8.7 6.0 1.2 在日コリアン以外 15.2 9.1 6.1 39.4 0.0 3.0 6.1 21.2 0.0 中国帰国者 0.0 2.2 4.3 23.9 0.0 52.2 13.0 4.3 0.0 中国帰国者以外 6.2 12.0 2.2 24.9 0.0 32.9 4.0 12.0 5.8 フィリピン 2.5 2.5 4.9 35.8 0.0 45.7 3.7 3.7 1.2 アジア諸国 2.0 2.0 4.0 24.0 0.0 54.0 0.0 14.0 0.0 中米南米諸国 4.4 4.4 0.0 13.3 0.0 66.7 8.9 2.2 0.0 欧米系諸国 11.7 3.9 1.3 9.1 0.0 1.3 1.3 71.4 0.0 全体 12.2 9.3 3.8 28.0 0.2 24.7 6.1 13.7 2.0 参考 : 広島市外国人 2.8 8.3 8.5 27.8 0.3 23.8 5.5 13.2 0.6 参考 : 広島市 2.5 20.3 16.4 21.3 1.7 11.6 4.6 15.7 1.0 注 : 参考の 広島市外国人 データは 2010 年国勢調査外国人集計 による これ以外に 分類不能の職 業 9.4% がある 注 : 参考の 広島市 データは 2010 年国勢調査 (2) 従業上の地位表 -2.6 は従業上の地位をみたものである 回答者全体の傾向をみると 構成比が高い順に パート アルバイト 34.9% 常雇 30.8% 自営 11.7% 経営者 役員 7.2% 研修 技能実習 6.8% 派遣 4.9% 家族従業員 3.5% 内職 0.2% となった 表 -2.6 国籍グループ別にみた従業上の地位 (%) 経営者 役員 自営業 家族従業員 常雇 派遣 ハ ート アルハ イトなど 研修 技能実習 在日コリアン 13.2 19.9 6.7 26.0 2.6 31.6 0.0 0.0 在日コリアン以外 11.4 14.3 0.0 25.7 5.7 42.9 0.0 0.0 中国帰国者 0.0 6.1 0.0 26.5 10.2 57.1 0.0 0.0 中国帰国者以外 3.4 3.4 1.3 32.8 6.0 33.6 18.5 0.9 フィリピン 0.0 5.7 3.4 18.4 5.7 65.5 1.1 0.0 アジア諸国 0.0 2.0 3.9 33.3 2.0 21.6 37.3 0.0 中米南米諸国 2.0 2.0 2.0 57.1 16.3 20.4 0.0 0.0 欧米系諸国 10.5 22.4 0.0 47.4 1.3 18.4 0.0 0.0 全体 7.2 11.7 3.5 30.8 4.9 34.9 6.8 0.2 内職

参考 : 広島市外国人 6.6 9.1 2.5 36.6 6.5 34.2 参考 : 広島市 5.8 7.7 2.2 53.5 2.7 25.3 0.2 注 : 参考の 広島市外国人 データは 2010 年国勢調査外国人集計 による これ以外に 分類不能の職 業 9.4% がある 注 : 参考の 広島市 データは 2010 年国勢調査 (3) 勤め先企業の規模表 -2.7 は勤め先の企業規模をみたものである これをみると 2~10 人 28.8% 11~25 人 15.4% 26~50 人 13.3% の順でならび これらを合算すると 57.5% となり 外国人の多くが 50 人規模以下の企業で就労していることがわかる 表 -2.7 国籍グループ別にみた企業規模 (%) 自分 1 2~10 11~ 人 人 25 人 26~ 50 人 51~ 99 人 100~ 299 人 300~ 999 人 1000 人 以上 公務員 公 在日コリアン 5.7 40.2 11.8 13.3 7.3 11.8 4.5 4.2 1.2 在日コリアン以外 2.8 33.3 19.4 11.1 11.1 8.3 5.6 8.3 0.0 中国帰国者 0.0 23.9 15.2 19.6 15.2 8.7 10.9 6.5 0.0 中国帰国者以外 1.7 24.3 21.3 15.3 8.9 8.9 7.7 11.5 0.4 フィリピン 1.1 22.0 17.6 14.3 8.8 20.9 8.8 5.5 1.1 アジア諸国 0.0 18.4 14.3 12.2 2.0 20.4 16.3 16.3 0.0 中米南米諸国 2.0 16.0 10.0 12.0 24.0 20.0 10.0 4.0 2.0 欧米系諸国 10.1 17.7 12.7 5.1 16.5 16.5 11.4 8.9 1.3 全体 3.7 28.8 15.4 13.3 9.8 13.0 7.6 7.5 0.9 (4) 職場の国籍構成表 -2.8 は職場で働いている人の国籍構成を尋ねた結果である これをみると ほとんど日本人 56.0% 日本人多 + 同国人 18.2% 日本人多 + 同国人 + 外国人 14.4% となり 日本人のみか 日本人の中に少数の同国人 外国人が混じり合った職場で回答者の多くが働いていることがわかる 表 -2.8 国籍グループ別にみた職場の国籍構成 (%) ほとんど 日本人 日本人 多 + 同国 日本人多 + 同国 + 外国 日本人 + 同 国 + 外国 同国多 + 外 国 + 日本人 外国多 + 同 国 + 日本人 ほとんど 同国人 社公団 ほとんど違 う外国人 在日コリアン 75.4 11.7 5.0 0.3 0.9 0.6 6.0 0.0 在日コリアン以外 83.3 8.3 2.8 2.8 2.8 0.0 0.0 0.0 中国帰国者 45.8 20.8 22.9 2.1 2.1 0.0 6.3 0.0 中国帰国者以外 46.4 29.6 12.4 2.1 2.6 0.0 5.6 1.3 フィリピン 33.0 19.8 27.5 3.3 4.4 2.2 9.9 0.0 アジア諸国 39.2 21.6 33.3 0.0 2.0 3.9 0.0 0.0 中米南米諸国 28.6 22.4 30.6 0.0 2.0 10.2 2.0 4.1 欧米系諸国 54.3 5.7 21.4 2.9 1.4 10.0 1.4 2.9 全体 56.0 18.2 14.4 1.5 2.0 2.0 5.1 0.8 (5) 就職ルート表 -2.9 は現在の仕事にどのように就職したかを尋ねた結果である これをみると 新聞 求人紙 が 18.2% 同国の知人の紹介 18.1% 日本人の知人の紹介 15.8% 自分で設立 13.4% が主要なものとなっている

表 -2.9 国籍グループ別にみた就職ルート (%) 自分で設立 親の跡継ぎ 学校の紹介 新聞求人紙チラシ 同国の知人の紹介 日本人の知人の紹介 斡旋業者 職業安定所 その他 親族の関係 紹介 新卒の就職活動 研修 技能実習 在日コリアン 23.5 6.6 21.4 5.1 8.7 15.7 1.2 7.5 5.7 3.9 0.6 0.0 在日コリアン以外 13.2 2.6 23.7 0.0 7.9 31.6 0.0 10.5 5.3 5.3 0.0 0.0 中国帰国者 6.1 0.0 10.2 0.0 30.6 16.3 10.2 20.4 2.0 0.0 4.1 0.0 中国帰国者以外 4.8 0.4 16.9 7.4 16.9 15.2 15.6 14.3 5.2 1.3 1.7 0.4 フィリピン 5.4 0.0 15.1 0.0 39.8 17.2 3.2 9.7 8.6 1.1 0.0 0.0 アジア諸国 7.8 3.9 5.9 0.0 19.6 9.8 0.0 3.9 35.3 2.0 0.0 11.8 中米南米諸国 4.3 0.0 14.9 2.1 44.7 6.4 6.4 14.9 2.1 4.3 0.0 0.0 欧米系諸国 19.7 1.3 25.0 2.6 15.8 18.4 2.6 1.3 13.2 0.0 0.0 0.0 全体 13.4 2.9 18.2 4.0 18.1 15.8 5.8 9.9 7.7 2.4 0.9 0.8 (6) 就労日数 就労時間表 -2.10 は 1 週当たりの労働日数 表 -2.11 は 1 日当たりの労働時間の平均値と標準偏差をみたものである これをみると労働日数は多少のばらつきはあるものの 国籍グループ別 男女別でみてほぼ 5 日間である 表 -2.10 週当労働日数 ( 日 ) 表 -2.11 1 日労働時間 ( 時間 ) 平均値標準偏差平均値標準偏差 在日コリアン 5.1 1.11 在日コリアン 7.6 2.64 在日コリアン以外 4.8 1.28 在日コリアン以外 6.9 2.13 中国帰国者 5.2 0.60 中国帰国者 7.3 1.62 中国帰国者以外 5.0 0.91 中国帰国者以外 7.5 2.08 フィリピン 5.1 0.81 フィリピン 6.3 1.86 アジア諸国 5.0 0.83 アジア諸国 7.5 1.91 中米南米諸国 5.2 0.54 中米南米諸国 8.1 1.50 欧米系諸国 5.1 1.05 欧米系諸国 7.7 2.65 男性 5.3 0.94 男性 8.5 2.17 女性 4.9 0.97 女性 6.6 2.09 全体 5.1 0.97 全体 7.4 2.31 (7) 労働契約表 -2.12 は回答者の労働契約期間の有無を尋ね 労働契約期間が ある と回答した人の割合をみたものである まず全体をみると 平均で 31.6% の人は契約期間が決まっていると答えている これを国籍グループ別にみると アジア諸国 欧米系諸国 中国帰国者以外 中米南米諸国 に契約労働者が多くなっている 表 -2.12 労働契約期間の有無 ( ある と答えたもの )(%) 全体男性女性 在日コリアン 16.2 11.2 21.0 在日コリアン以外 15.8 16.7 15.4 中国帰国者 26.5 20.8 33.3 中国帰国者以外 44.0 36.2 49.3 フィリピン 35.6 50.0 33.8 アジア諸国 51.0 26.3 65.6 中米南米諸国 41.3 31.8 50.0

欧米系諸国 48.1 49.1 45.8 全体 31.6 25.8 36.1 (8) 労働環境評価 1) 仕事満足度表 -2.13 は 収入 の満足度をみたものである 全体をみると まあ満足 31.7% 満足 18.7% となり収入に満足している人が 5 割を超えている 収入が やや不満 16.4% 不満 は 14.9% であった 表 -2.13 国籍グループ別 収入 満足度 (%) 満足まあ満足どちらともやや不満不満 在日コリアン 12.0 28.1 26.9 13.7 19.3 在日コリアン以外 25.7 25.7 17.1 11.4 20.0 中国帰国者 17.0 38.3 10.6 19.1 14.9 中国帰国者以外 19.3 36.5 12.4 16.3 15.5 フィリピン 25.6 31.1 14.4 16.7 12.2 アジア諸国 23.5 31.4 13.7 29.4 2.0 中米南米諸国 6.4 36.2 17.0 25.5 14.9 欧米系諸国 41.9 29.7 10.8 14.9 2.7 全体 18.7 31.7 18.3 16.4 14.9 表 -2.14 は 労働時間 満足度をみたものである 全体をみると まあ満足 36.4% 満足 26.7% あわせて 63.1% が 労働時間 に満足を示している 不満とする人は やや不満 10.3% 不満 5.6% あわせて 15.9% であった 表 -2.14 国籍グループ別 労働時間 満足度 (%) 満足 まあ満足 どちらとも やや不満 不満 在日コリアン 19.9 31.3 30.4 11.7 6.6 在日コリアン以外 29.4 35.3 32.4 2.9 0.0 中国帰国者 31.1 53.3 11.1 4.4 0.0 中国帰国者以外 30.1 38.4 16.2 8.3 7.0 フィリピン 33.0 34.1 12.5 11.4 9.1 アジア諸国 33.3 39.2 19.6 7.8 0.0 中米南米諸国 13.3 55.6 8.9 15.6 6.7 欧米系諸国 38.7 32.0 13.3 14.7 1.3 全体 26.7 36.4 21.0 10.3 5.6 表 -2.15 は 仕事内容 満足度を尋ねたものである ここでも まあ満足 36.6% 満足 26.8% と 満足と感じている人が 63.4% と高く現れている 不満 やや不満 とする人はあわせて 15.5% にとどまっている 表 -2.15 国籍グループ別 仕事内容 満足度 (%) 満足 まあ満足 どちらとも やや不満 不満 在日コリアン 19.6 31.3 30.7 11.7 6.6 在日コリアン以外 29.4 35.3 32.4 2.9 0.0 中国帰国者 31.1 53.3 11.1 4.4 0.0 中国帰国者以外 30.6 38.0 16.2 8.3 7.0 フィリピン 33.0 35.2 12.5 10.2 9.1 アジア諸国 33.3 43.1 15.7 7.8 0.0

中米南米諸国 13.3 55.6 11.1 13.3 6.7 欧米系諸国 40.0 32.0 14.7 12.0 1.3 全体 26.8 36.6 21.1 9.9 5.6 表 -2.16 は 安全性 に対する満足度を尋ねたものである ここでは 満足 42.6% まあ満足 32.2% あわせて 74.8% という高い満足率を示し 不満を感じている人は 9.1% であった 表 -2.16 国籍グループ別 安全性 満足度 (%) 満足 まあ満足 どちらとも やや不満 不満 在日コリアン 29.1 33.6 26.6 8.0 2.8 在日コリアン以外 35.3 17.6 32.4 11.8 2.9 中国帰国者 43.5 37.0 15.2 4.3 0.0 中国帰国者以外 48.3 36.2 8.2 3.4 3.9 フィリピン 48.9 29.5 9.1 6.8 5.7 アジア諸国 56.9 31.4 7.8 2.0 2.0 中米南米諸国 22.7 47.7 9.1 9.1 11.4 欧米系諸国 81.3 12.0 5.3 1.3 0.0 全体 42.6 32.2 16.1 5.8 3.3 表 -2.17 は 人間関係 の満足度を尋ねたものである ここも 満足 36.3% まあ満足 34.7% と 71.0% の人が満足と感じ 不満を感じる人は 12.6% であった 表 -2.17 国籍グループ別 人間関係 満足度 (%) 満足 まあ満足 どちらとも やや不満 不満 在日コリアン 26.7 36.5 24.5 7.7 4.6 在日コリアン以外 35.3 32.4 32.4 0.0 0.0 中国帰国者 32.6 45.7 6.5 8.7 6.5 中国帰国者以外 39.7 38.8 9.9 6.5 5.2 フィリピン 42.0 29.5 13.6 8.0 6.8 アジア諸国 52.9 29.4 7.8 7.8 2.0 中米南米諸国 22.7 34.1 13.6 20.5 9.1 欧米系諸国 60.8 18.9 9.5 9.5 1.4 全体 36.3 34.7 16.3 7.9 4.7 2) 仕事の安定度表 -2.18 は 仕事の安定度 を尋ねた結果である これをみると 安定 と回答した人が 40.7% どちらかといえば安定 と答えた人が 36.3% おり 多くの人が現在の職場が安定していると感じていることがわかる 不安定 と どちらかといえば不安定 を合わせた不安定と感じている人は 23.0% である 表 -2.18 国籍グループ別 仕事の安定度 の評価 (%) 安定どちらかといえば安定どちらかといえば不安定不安定 在日コリアン 28.6 41.0 21.4 9.0 在日コリアン以外 47.4 21.1 18.4 13.2 中国帰国者 32.0 40.0 18.0 10.0 中国帰国者以外 50.0 33.3 9.2 7.5 フィリピン 43.3 34.4 17.8 4.4 アジア諸国 67.3 21.2 7.7 3.8 中米南米諸国 46.9 44.9 4.1 4.1

欧米系諸国 43.6 35.9 16.7 3.8 全体 40.7 36.3 15.6 7.4 3) 仕事の継続性表 -2.19 は 現在の仕事を今後も続けていきたいか を尋ねた結果である これをみると できるだけ続ける 40.5% ずっと続ける 36.7% あわせて 77.2% の人が今後も現在の仕事を続けたいと回答している 将来まで含めて 変わりたい とする人は全体で 22.8% であった 表 -2.19 国籍グループ別 仕事継続 の意思 (%) ずっと続けるできるだけ続ける将来変わりたいすぐ変わりたい 在日コリアン 24.0 56.4 16.3 3.3 在日コリアン以外 52.6 34.2 10.5 2.6 中国帰国者 35.4 37.5 25.0 2.1 中国帰国者以外 38.7 31.9 26.0 3.4 フィリピン 40.4 31.9 25.5 2.1 アジア諸国 55.1 32.7 12.2 0.0 中米南米諸国 55.1 30.6 14.3 0.0 欧米系諸国 50.6 24.1 25.3 0.0 全体 36.7 40.5 20.3 2.5 (9) 保険 年金加入表 -2.20 は 保険 年金への加入率をみたものである 健康保険は 職場健康保険 加入率は 28.4% 国民健康保険 加入率は 52.8% であった 表 -2.21 は健康保険未加入者率をみたものであるが 保険未加入者率は 20.0% である 民間生命保険 加入率は 22.4% であった 年金は 職場年金 加入率 26.4% 国民年金 加入率 21.0% にとどまり 表 -2.22 のように両年金未加入率は 51.3% になっている 表 -2.20 国籍グループ別にみた保険加入 (%) 職場健康保険国民健康保険民間生命保険職場年金国民年金研修生保険雇用保険全て未加入 在日コリアン 24.0 50.9 31.2 27.4 19.4 0.0 12.7 11.8 在日コリアン以外 31.6 44.7 21.1 27.6 19.7 0.0 13.2 15.8 中国帰国者 21.0 66.7 8.6 22.2 24.7 0.0 25.9 7.4 中国帰国者以外 29.8 57.8 13.5 28.5 24.1 2.6 26.7 5.4 フィリピン 30.8 43.8 24.7 15.8 17.8 0.0 11.6 11.0 アジア諸国 32.8 58.2 14.9 43.3 10.4 20.9 35.8 1.5 中米南米諸国 44.3 37.7 11.5 21.3 14.8 1.6 45.9 4.9 欧米系諸国 36.1 59.8 25.8 20.6 32.0 1.0 18.6 1.0 全体 28.4 52.8 22.4 26.4 21.0 1.7 19.7 8.6 表 -2.21 健康保険未加入者率 (%) 表 -2.22 年金未加入者率 (%) 未加入者率 未加入者率 在日コリアン 23.2 在日コリアン 49.9 在日コリアン以外 25.0 在日コリアン以外 52.5 中国帰国者 15.6 中国帰国者 50.0 中国帰国者以外 15.8 中国帰国者以外 47.9 フィリピン 25.9 フィリピン 65.2 アジア諸国 9.9 アジア諸国 45.1 中米南米諸国 25.4 中米南米諸国 61.9 欧米系諸国 11.8 欧米系諸国 50.0

全体 20.0 全体 51.3 (10) 世帯収入表 -2.23 2.24 は 世帯収入についてみたものである 表 -2.24 の試算をみると全平均年収は 331.4 となった 表 -2.23 国籍グループ男女別にみた世帯収入 (%) 0~99 100~199 200~299 300~399 400~499 500~599 600~799 800~999 1000 万以上 在日コリアン 22.3 25.8 17.5 11.2 8.1 5.7 4.1 1.6 3.7 在日コリアン以外 16.4 16.4 16.4 17.8 11.0 11.0 6.8 1.4 2.7 中国帰国者 19.8 34.6 21.0 14.8 7.4 0.0 0.0 1.2 1.2 中国帰国者以外 22.8 25.0 15.7 12.1 7.7 6.6 4.4 3.3 2.5 フィリピン 23.4 18.9 24.3 11.7 12.6 2.7 4.5 0.9 0.9 アジア諸国 15.2 42.4 13.6 4.5 9.1 3.0 9.1 1.5 1.5 中米南米諸国 15.8 17.5 22.8 24.6 5.3 5.3 5.3 1.8 1.8 欧米系諸国 2.3 3.4 14.9 17.2 12.6 9.2 14.9 11.5 13.8 全体 20.2 24.1 17.6 12.6 8.7 5.7 5.1 2.6 3.4 表 -2.24 国籍グループ別世帯収入の平均 標準偏差 中央値 ( ) 平均値標準偏差中央値 在日コリアン 339.9 247.24 250 在日コリアン以外 355.1 240.01 250 中国帰国者 264.6 185.93 250 中国帰国者以外 307.0 235.07 250 フィリピン 238.4 191.53 250 アジア諸国 257.1 206.16 150 中米南米諸国 325.5 214.90 250 欧米系諸国 563.4 275.42 450 全体 331.4 246.18 250 注 : この値は表 2-24 にある選択肢の中間値 ( 例えば 0~99 であれば 50 ) を実数に乗じ それを総数で除して算出した値である なお 1000 以上 については 1000 を乗じた