06 資料2-4

Similar documents
総合職_入省案内_P3-4_プロローグ_160329

2014-sougou_all.pdf

2014-sougou_all.pdf

13 (参考資料4-5)松下参考人資料(三菱総研)






かけはし_049.indd

本事業の意義 実効性 ( 見直しの必要性 ) 医療情報データベース基盤整備事業 ( 平成 23 年度 ~ 10 協力医療機関 ) 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日 ) 医療 介護情報の電子化の促進 医薬品の副作用データベースシステムについて データ収集の拠点となる病院の拡充や地域連

2020 年度海外臨床実習 応募要綱 医学教育 国際化推進センター (2019 年 4 月 26 日 )


eRequest - Frequently Asked Questions

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

ワクチンの研究開発促進と生産基盤確保

(プロ1特別企画用ショート版) (詳細頁レ).indd

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関

医療 介護分野における ICT の活 と課題 1 1. デジタル化 標準化 2. ネットワーク化 3. ビッグデータ化 現在までの取組 電 カルテの普及を推進 電 カルテの普及状況出典 : 厚 労働省医療施設調査 (%) 1 5 定規模以上の医療機関では約 8 割 H17 H2 H23 H26 医療

CROCO について

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

鈴木さんセミナー

政策課題分析シリーズ14(本文2)

サマリー記載について

【押印あり】日本医学会宛

Microsoft Word - 雇用保険等の追加給付に関するQ&A (2).docx

(3) 利用 保管方法 要介護認定情報等の申出にて発生する厚生労働省 大学内での倫理審査の文書 研究方法のマニュアル等は 研究室で適切に管理する 厚生労働省より提供を受けた要介護認定情報等の保存媒体の保管場所は 研究室の戸棚に保管し 施錠する 要介護認定情報等の利用場所は 研究室のみとする サーバ室

<4D F736F F D20948E8E6D8A7788CA985F95B6838A837C A936F985E82C98DDB82B582C482CC97AF88D38E968D E63594C5816A2E646F637

Microsoft Word - 報告書 最終1116.doc

( 様式 1-1) 日本専門医機構認定形成外科専門医資格更新申請書 20 年月日フリガナ 氏 名 生年月日年月日 所属施設 ( 病院 医院 ) 名 勤務先住所 連絡先 ( 電話 : - - ) ( FAX : - - ) アドレス 1: アドレス 2: 専門医登録番号 - 医籍登録番号

参考:労働統計機関一覧|データブック国際労働比較2018|JILPT

医療 介護分野における ICT の活用と課題 1 1. デジタル化 標準化 2. ネットワーク化 3. ビッグデータ化 現在までの取組 電子カルテの普及を推進 電子カルテの普及状況出典 : 厚生労働省医療施設調査一定規模以上の医療機関では約 8 割 (%) 1 5 H17 H2 H23 H26 医療

資料の目的 平成 30 年 3 月 7 日の合同部会において 費用対効果評価の制度化に向けた検討を進めるにあたり 科学的な事項については 医療経済学等に関する有識者による検討を行い 中医協の議論に活用することとされた 本資料は 基準値についての検討を行うにあたり 当該分野の有識者による検討を行い 科

お知らせ 柔道整復師の資格を取得される皆さま 関係の皆さまへ 平成 30 年 4 月から 柔道整復療養費の受領委任を取り扱う 施術管理者 になる場合は 実務経験と研修の受講が必要となる方向で 以下のとおり検討しています 柔道整復療養費の受領委任の取扱いを管理する 施術管理者 になるための要件について

Microsoft PowerPoint _tech_siryo4.pptx

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )>


厚生労働省における医療 ICT 化の取り組み 日本の医療が抱える課題 医療需要 財政負担の増加高齢化の進行 疾病構造の変化医療改革の方向性 健康の維持増進 疾病の予防及び早期発見の促進 医療機能の分化 連携の推進 地域包括ケアシステムの構築 解決ツールとしての医療 ICT 化 健康づくり ビッグデー

ニピイ2月号.indb

ニピイ2012年7月号.indd

ニピイ4月号.indb

14 日本 ( 社人研推計 ) 日本 ( 国連推計 ) 韓国中国イタリアドイツ英国フランススウェーデン 米国 図 1. 1 主要国の高齢化率の推移と将来推計 ( 国立社会保障 人口問題研究所 資料による ) 高齢者を支える

平成 22 年 10 月 28 日第 2 回レセプト情報等の提供に関する有識者会議 資料 1 前回御指摘頂いた事項について 平成 22 年 10 月 28 日 厚生労働省保険局総務課

う ) において定めた民間事業者が確保すべきサービスの質の達成状況に対する当機構 の評価は 以下のとおり 評価事項 測定指標 評価 業務の内容 対象公共サービスの内容に示す運用業務を適切に実施すること 月次報告による業務内容を確認したところ 運用業務は適切に実施されており サービスの質は確保されてい

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6

, 地域包括支援センターの組織と人材 2. 1 福祉専門職の歴史と特性

Microsoft PowerPoint  税-1(平成28年度補てん状況把握)

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省

untitled

名大_医学部保健学科年報第8巻/巻頭

研究報告書レイアウト例(当該年度が最終年度ではない研究班の場合)

スライド 1

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ

CRPNo30表紙.ai

University of Tsukuba2014

退職互助だより_cs6.indd

第 1 週 (1 月 9 日 ( 土 )~17 日 ( 日 )) DPC データを ACCESS に読込み,Excel のピボットテーブルで処理する第 2 週 (1 月 16 日 ( 土 )~24 日 ( 日 )) 協会けんぽの統計サイトより医療費, 調剤, 加入者情報を ACCESS に読み取り

スライド 1

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ

例 3 男性医師 1 歳 配偶者産前休暇産後休暇復帰 復帰 今までは 配偶者がを取得している場合 を取得できませんでしたが 取得できるようになりました 職員は 当該子が 3 歳に達する日まで 病院助手等は 当該子が 1 歳 6か月に達する日までを取得することができます 職場復帰後の特に大変な時期に協

広告掲載規定

拍, 血圧等 ) を, ユーザー本人または当社の提携先からと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や, 決済に関する情報を当社の提携先 ( 情報提供元, 広告主, 広告配信先などを含みます 以下, 提携先 といいます ) などから収集することがあります 4. 当社は, ユーザーが

National Cancer Center Hospital 平成 28 年度第 1 回臨床研究 治験活性化協議会 国立がん研究センター中央病院の 患者申出療養の体制整備と現状 国立がん研究センター中央病院藤原康弘 Sep 13,2016 Yasuhiro Fujiwara, MD, PhD 臨床

住宅ローン契約内容確認④

行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん

< E81408A438A4F8FEE90A895F18D CFA984A8FC8208D918DDB89DB C96DA8E9F817C907D955C96DA8E9F817C967B95B62E696E6464>

GDP tax expenditure GDP GDP GDP TANF GDP

untitled

特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険

あっせん文(国民健康保険における限度額適用・標準負担額減額認定証 の申請に係る被保険者の負担軽減)

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

スライド 1

質の高い病理診断のために 病理技術 診断基準の標準化を 目指した精度評価を実現します

手順書03

Microsoft Word - 5-2(出一)【喪失】HP用フロチャ.doc

学校保健304号

学校保健特別増刊号

学校保健290号

untitled


< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>


Human Welfare 7‐1☆/研究会

科技表紙PDF200508

中井町木造住宅耐震診断費補助金交付要綱

University of Tsukuba 2015 School of Health & Physical Education

医療法人積善会 蒲郡東部病院 特定健康診査 及び 特定保健指導 運営規定 2019 年 4 月 1 日

平成 30 年度診療報酬改定に向けた検討について H29/1/16WG 厚労省提出資料 平成 30 年度診療報酬改定に向けた検討の方向性 平成 30 年度診療報酬改定に向けて 以下の遠隔医療形態モデルも参考に 委員からご指摘のあった初診に関する取扱いも含め 対面診療に比べて患者に対する医療サービスの

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

2. 出産手当金の支給を受ける産前 産後休暇期間中 職員は給料が支給されますが 病院助手等は無給です その間の生活を支え るために 病院助手 専攻医および研修歯科医は より 出産手当金 が支給され 臨床研修 医は 共済組合より 出産手当金 が支給されます 申請から約 1~2 か月後に指定の口座に出産

ver11_B06-B07_kyozaisakusei.indd

年次報告書090903_入稿

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8C928D4E88E397C390ED97AA814091CE8A4F90E096BE C A472E >

業務実績報告書

関西大学インフォメーションテクノロジーセンター年報 第3号(2012)

Policy

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

特定臨床研究に関する手順書

Transcription:

資料 2-4 海外におけるレセプトデータ等の 利活用の動向について 2018 年 5 月 30 日 第 2 回医療 介護データ等の解析基盤に関する有識者会議 京都大学医学部附属病院診療報酬センター加藤源太

当報告の背景 レセプト情報等データベース (NDB) の利活用の推進は 2011 年に第三者提供が開始されて以降 これまで様々な場面で 重要な課題として議論されている 一方で NDB の利用件数自体は年々増加しており 今後は データの利活用の推進に関する議論において その内容や質に関する議論がより重要になってくると思われる 報告者は レセプトデータ等の二次利用が海外においてどのような経緯や手順で またどういった事例に対して行われてきたかについて 複数の地域でインタビュー調査を行ってきた 今回 それら調査の概要を整理し 医療 介護データ等の解析基盤の質的向上に寄与しうる情報として提供する 1

調査対象 対象データならびに調査時期 調査対象 主たる対象データ 調査時期 アメリカイギリスフランス韓国台湾 省庁傘下組織および研究支援グループ CMS Center for Medicare and Medicaid ResDAC Research Data Assistance Center CMS が管理するレセプトデータ ( 参考 ) 日本 省庁傘下組織保険者保険者省庁省庁 CPRD Clinical Practice Research Datalink CPRD が管理する臨床データ CNAMTS L Assurance maladie CNAMTS が管理するレセプトデータ NHIS Korean National Health Insurance Service NHIS が管理するレセプトデータ 衛生福利部 Ministry of Health and Welfare 衛生福利部が管理するレセプトデータ 厚生労働省 Ministry of Health, Labour and Welfare 厚生労働省が管理するレセプトデータ健診データ 悉皆でない悉皆でないほぼ悉皆 (86%) 悉皆悉皆悉皆 これらのデータと他データ ( 保険情報 がん登録情報等 ) を個人単位で連結させた より情報量の多いデータの提供も行っている 2015 年 5 月 2017 年 11 月 2018 年 2 月 2018 年 2 月 2018 年 3 月 2017 年 2 月 2

データの提供体制 利用状況 データ提供開始時期 提供件数 利用料徴収 民間利用 アメリカイギリスフランス韓国台湾 1995 年 1988 年 年に 300~ 400 件前後 共同研究等もあり正確な数は不明発行論文数は年 200 本以上 ( 参考 ) 日本 1999 年よりデータベース構築 * 2014 年 1995 年 2011 年 2013 年は 50 名の研究者が定期的にデータベースを利用 * 2017 年は 729 件 2011 年以降 1,000 件以上 ありありなしありあり CNAMTS が提供する事前講習を受ける必要があり その講習料は別途支払わなければならない 2011 年以降 167 件に提供承諾 なし ありありありなしありなし 通常の申出者より 公益性を満たす申出かどうかについて厳しい審査が行われる 通常の申出者より 公益性を満たす申出かどうかについて厳しい審査が行われる 申出者は倫理審査委員会の研究承認書を添えて申出する データ提供の最終判断は省が行う NDB オープンデータへの新たな集計の要望提起は可能 (* https://www.ameli.fr/l-assurance-maladie/statistiques-et-publications/sniiram/utilisateurs-du-sniiram-acces-et-accompagnement.php) 3

利用者に向けたサービスの例 : アメリカ ResDAC は ミネソタ大学公衆衛生学部医療政策 管理学科 (the School of Public Health, Division of Health Policy and Management, University of Minnesota) に置かれた組織であり メディケア メディケイドデータに関する CMS の契約事業者として利活用支援に注力している CMS はデータ管理業務に専念 利用料金は対象範囲次第だが 長年にわたる詳細なデータを大量に使用する場合 100 万ドル ( 約 1 億 1 千万円 ) を超える場合もある メディケアならびにメディケイドのレセプトデータを利用者が手続きする際の書類の作成支援や研究に適したデータ利用の提案といった個別支援から CMS データの活用方法を関連学会で講演するなど 幅広い教育支援も行っている 15 名を超えるスタッフが支援業務に関わっているが データ基盤の管理業務はなく 純粋に二次利用の支援のみを行っている ( スタッフの数は 組織内での位置付けや定義により変動する可能性があるので あくまでも目安としてお考え下さい ) 4

利用者に向けたサービスの例 : イギリス CPRD は イギリス保健省の傘下にある医薬品 医療製品規制庁 (Medicines and Healthcare Products Regulatory Agency, MHRA) の中の一部門であり 総合内科医から集めた臨床データにがん登録情報や社会経済的地位情報等も含めて連結させ 世界中の公衆衛生領域の研究者に対し データ提供を行っている 現在 登録者数は 2,000 万人を超えている 情報提供を承諾する登録者数を増やすため 総合内科医に対して継続的に登録支援を呼びかけている CPRD は政府傘下の NPO 研究支援組織であり データ使用料を原資として サービスの充実を図っている 5

利用者に向けたサービスの例 : フランス CNAMTS は フランスにおいて被用者およびその家族をカバーする全国被用者疾病保険金庫であり 被保険者のレセプトデータを核として徐々にデータベースを拡充させ 現在に至っている 1/100 サンプルデータ 行政機関向けデータマート 研究者向けデータマートなど 用途に応じた様々なデータを用意している 利用者はデータ利用に際して特段の費用は発生しない ただし 利用に先駆けて講習会の受講が求められており この講習会をフルセットで受講する際には 3,000 ユーロの負担が必要 また 現在データ利用の有料化について検討がなされている データベースの構築および提供に関与しているのは約 120 名 そのうち情報技術者が約 90 名 マネジメント担当が約 30 名 ( スタッフの数は 組織内での位置付けや定義により変動する可能性があるので あくまでも目安としてお考え下さい ) 6

利用者に向けたサービスの例 : 韓国 NHIS は 韓国において統一されている保険者 ( 国民健康保険公団 ) であり 管理するレセプトデータを提供するとともに データ提供を円滑に運用する組織として NHIS の直下に NHISS(National Health Insurance Sharing Service) を設置した 教育プログラムは無料で使用できるが データ利用に際しては NHIS に設置されているオンサイトに出向き 所定の金額を支払わなければならない ( 例 :1 週間以内の利用であれば 1 日あたり 50,000 ウォン ( 約 5,000 円 )) データのマネジメントや提供に関与しているスタッフは総勢 55 名で 利用者支援の一環で研究者も複数雇用されており その数は現在増加中である ( スタッフの数は 組織内での位置付けや定義により変動する可能性があるので あくまでも目安としてお考え下さい ) 7

利用者に向けたサービスの例 : 台湾 衛生福利部 ( 日本の厚生労働省に相当 ) 内統計處にオンサイトセンターが設置されており 26 台の端末が設置されている 利用者は研究目的および倫理審査委員会の承認書を提出したうえで 最終的なデータ利用の可否は衛生福利部によって審査される 利用料金は 午前 午後いずれも 750 元 ( 約 2,700 円 ) で 1 日通して利用すれば 1,500 元 ( 約 5,400 円 ) 多くの研究は 3 か月もあれば分析が終わるとのこと データ運用に携わるスタッフは 15 人で データ抽出 データ管理 提供業務運用に割り当てているが 全く足りていないとのこと ( スタッフの数は 組織内での位置付けや定義により変動する可能性があるので あくまでも目安としてお考え下さい ) 8

まとめ 日本のように省庁がほぼすべてを管理していたのは台湾のみで アメリカのようにデータ管理と第三者提供とで運用を分ける事例 イギリスのように省庁の傘下組織が管理する事例 フランスや韓国のように保険者が管理する事例と 管理体制は様々であった 利用料については 日本と同様に無償利用が可能だったのはフランスのみで アメリカ イギリス 韓国 台湾では利用料が徴取されていた 民間提供については 韓国以外では認められていたが アメリカやフランスのように 審査の過程で公益性に則った より厳格な審査が課される事例が認められた データ運用ならびに提供については いずれの事例においても 比較的充実した体制の下で行われていた 9

関連情報ウェブサイト (2018.05.29 確認 ) アメリカ CMS アメリカ ResDAC https://www.cms.gov/ https://www.resdac.org/ イギリス CPRD https://www.cprd.com/intro.asp フランス CNAMTS https://www.ameli.fr/l-assurance-maladie/statistiques-etpublications/sniiram/finalites-du-sniiram.php 韓国 NHIS 韓国 NHISS https://www.nhis.or.kr/static/html/wbd/g/b/wbdgb0101.html https://nhiss.nhis.or.kr/bd/ay/bdaya001iv.do 台湾衛生福利部 https://nhird.nhri.org.tw/en/ 日本厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou hoken/reseputo/index.html 10