問題 5 55 歳の女性.5 年前に右肩関節周囲炎の既往がある. 約 1か月前に階段を踏みはずし右肩を強打した. 以来, 運動痛, 夜間痛が持続している. 肩関節は他動的に挙上可能であるが, 自動的には外側挙上は45 度までにとどまる 最も考えられる疾患名はどれか. 1. 五十肩 2. 上腕骨骨頭骨

Similar documents
5 月 22 日 2 手関節の疾患と外傷 GIO: 手関節の疾患と外傷について学ぶ SBO: 1. 手関節の診察法を説明できる 手関節の機能解剖を説明できる 前腕遠位部骨折について説明できる 4. 手根管症候群について説明できる 5 月 29 日 2 肘関節の疾患と外傷 GIO: 肘関節の構成と外側

10035 I-O1-6 一般 1 体外衝撃波 2 月 8 日 ( 金 ) 09:00 ~ 09:49 第 2 会場 I-M1-7 主題 1 基礎 (fresh cadaver を用いた肘関節の教育と研究 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 9:00 ~ 10:12 第 1 会場 10037

保発第 号

3. 肘関節 屈曲 : 基本軸は上腕骨 移動軸は橈骨 前腕が肩に近づく動き 伸展 : 基本軸は上腕骨 移動軸は橈骨 前腕が肩から遠ざかる動き 前腕は回外位で検査 肘関節伸展位 前腕回外位で前腕が橈側に偏位する ( 生理的外反肘 肘角 ) 他覚所見として外反( 内反 ) ストレス時疼痛 屈曲 ( 伸展

Ⅰ はじめに 柔道整復師が取り扱う骨折や脱臼などの外傷の治療の基本原則は非観血的療法である その中で通常は 観血的療法の適応となる外傷でも非観血的療法を行なう場合がある 今回は 観血的療法を選択すること が多い中手指節関節 以下 MCP関節 脱臼を伴った示指基節骨骨折に対し非観血的療法を行った症例を

PowerPoint プレゼンテーション

6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移

PowerPoint プレゼンテーション

足関節

椎間板の一部が突出した状態が椎間板ヘルニアです 腰痛やあしに痛みがあります あしのしびれやまひがある場合 要注意です 対応 : 激しい運動を控えましょう 痛みが持続するようであれば 整形外科専門医を受診して 検査を受けましょう * 終板障害 成長期では ヘルニアとともに骨の一部も突出し ヘルニア同様

<4D F736F F D208FE18A B8982CC8C8892E882C982C282A282C45F967B95B65F2E646F63>

靭帯付 関節モデル ( 全 PVC 製 ) AS-6~AS-12 骨格の靭帯部分を 個別関節モデルとしてお買い求め頂けます 弊社カタログでは多くの選択肢の提案に努めています ご希望に合わせてお選び下さい ( 経済型関節モデル靭帯付 AJ-1~7 も良品です )

P26 3. 肩関節複合体の関節運動肩複合体の関節運動 P27 図 15 P28 4. 肩関節複合体の運動に関与する筋肩複合体の運動に関与する筋 P28 (2) 下制 3 行目 鎖骨下神経 鎖骨下筋神経 P28 下から 1 行目長筋神経長胸神経 P29 図 17 ( 誤 ) 2

運動器検診マニュアル(表紙~本文)

Ⅰ 医療扶助実施方式

足部について

施術料金表 (1 割負担額 ) 相談支援料算定あり 初検日 + 冷罨法料 初検日 ( 冷罨法料加算なし ) 冷罨法料 初検料 1,460 円 初検料 1,460 円 相談支援料 50 円 相談支援料 50 円 1 部位 760 円 85 円 2,355 円 240 円 1 部位 760 円 2,27

短縮転位 尺側転位が軽度であるが改善され た ( 写真 5) 2 週後短縮転位が確認された [ 症例 3 左橈骨遠位端骨折 ] 14 歳女性負傷日 H Pm01:00 初検日 H Pm05:20 原因 : 柔道大会で相手を投げた際 道着に巻き込み 相手に乗られ負傷 腫脹中

CONTENTS はじめに 3 必修問題 7 第 14 回 8 第 15 回 13 第 16 回 19 第 17 回 25 第 18 回 31 第 19 回 37 第 20 回 43 第 21 回 49 第 22 回 56 第 23 回 63 解剖学 71 第 13 回 72 第 14 回 79 第

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24

m A, m w T w m m W w m m w K w m m Ⅰはじめに 中手指節関節 以下 MP関節屈曲位でギプス固定を行い その直後から固定下で積極的に手指遠位指 節間関節 以下 DI P関節 近位指節間関節 以下 PI P関節の自動屈伸運動を行う早期運動療法 以下 ナックルキャストは

手指中節骨頚部骨折に対する治療経験 桐林俊彰 1), 下小野田一騎 1,2) 3), 大澤裕行 1) 了德寺大学 附属船堀整形外科 了德寺大学 健康科学部医学教育センター 2) 3) 了德寺大学 健康科学部整復医療 トレーナー学科 要旨今回, 我々は初回整復後に再転位を生じた右小指中節骨頚部骨折に対

[ 骨損傷の分類 (1) 外傷性骨折 正常な骨に外力が作用して骨組織の連続性が完全にまたは部分的に離断されたもの (2) 疲労性骨折 比較的軽度な負荷が繰り返し加わって発生下肢の疲労骨折は 10 代に好発 (16 歳にピークがある ) 中足骨 脛骨 腓骨 肋骨などに発生 (3) 病的骨折 骨に基礎疾

原因は不明ですが 女性に多く 手首の骨折後や重労働を行う人に多く見られます 治療は安静や飲み薬で経過を見ますが しびれが良くならない場合 当科では 小さな傷で神 経の圧迫をとる手術を行っており 傷は 3 ヶ月ぐらい経過するとほとんど目立ちません 手術 時間は約 30 分程度ですが 抜糸するのに約 1

膝蓋大腿関節 (PFJ) と大腿脛骨関節 (FTJ) Femur Tibia Patella

0. はじめに 当院でこれまで行ってきたメディカルチェックでは 野球選手のケガに対するアンケート調査も行 ってきました (P.4 表 1 参照 ) アンケート調査で 肘 ( ひじ ) の痛みを訴えていた選手は 高校生で 86.7% 小学生で 41.1% でした また 小学生に対しては 超音波 ( エ

δ

2015 年度手術のうちわけ ( 実績 ) セキツイ脊椎 ナンブソシキ軟部組織 椎間板摘出術 35 アキレス腱断裂手術 40 内視鏡下椎間板摘出 4 腱鞘切開術 ( 関節鏡下によるものを含む ) 0 シュコンカン 脊椎固定術 椎弓切除術 椎弓形成術 ( 多椎間又は多椎弓の場合を含む )( 椎弓形成

358 理学療法科学第 23 巻 3 号 I. はじめに今回は, 特にスポーツ外傷 障害の多い肩関節と膝関節について, 各疾患の診断を行ううえで重要な整形外科徒手検査法と徴候を中心に述べるので, 疾患については特に説明を加えないので, 成書を参照すること 1. 非外傷性肩関節不安定症 1 sulcu

整形外科後期臨床研修プログラム

対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復

H23.03医学会誌_矢野浩明.indd

2011ver.γ2.0

神経叢 ) と ( 鎖骨下動脈 ) が通過する 4 鎖骨下動脈 subclavian artery は 右は( 腕頭動脈 ) から起こり 左は ( 大動脈弓 ) から起こる 5 甲状頸動脈の枝として 不適切なものを選べ 肩甲背動脈 肩甲上動脈 下甲状腺動脈 上行頸動脈 頸横動脈 6 鎖骨下動脈の枝を

46 図L 受傷時の肩関節の外観 肩甲上腕関節部に陥凹がみられる 矢印 a b C 図2 受傷時の単純X線像 a 正面像 肩甲上腕関節裂隙の開大 vacant glenoid sign 上腕骨頭の内旋 light bulb 肩甲骨 前縁と上腕骨頭距離の開大 rim sign がみられた b 軸写像

(4) 最小侵襲の手術手技である関節鏡視下手術の技術を活かし 加齢に伴う変性疾患に も対応 前述したようにスポーツ整形外科のスタッフは 日頃より関節鏡手技のトレーニングを積み重ねおります その為 スポーツ外傷 障害以外でも鏡視下手術の適応になる疾患 ( 加齢変性に伴う膝の半月板損傷や肩の腱板断裂など

Ⅰはじめに 中節骨基部掌側骨折掌側板付着部裂離骨折 はPI P関節の過伸展によって生じる外傷で 日常でしばし ばみられるPI P関節背側脱臼に合併して発生することや単なる捻挫と判断されるなど 見逃されること が多く 骨癒合不全による掌側不安定性 運動痛および関節拘縮を起こすことがあるこの骨折に対する

今日の流れ 捻挫とは? 足の解剖から捻挫の定義まで 捻挫の受傷起点 救急処置 長期的観点から見た捻挫 再損傷予防 捻挫について 22

会員アンケート調査による検討 岩手県会員へのアンケート調査 ( スクリーニング ) 及び聞き取り調査を行った アンケート調査は会員 145 名中 臨研メンバーを除く1 38 名を対象に行った その結果回答 7 名 回答率 5.07% であった 残念な結果ではあるが 回答いただいた会員には敬意を表する

浅井正孝先生お別れの会に出席して

の内外幅は考慮されず 側面像での高さのみで分類されているため正確な評価ができない O Driscoll は CT 画像を用いて骨片の解剖学的な位置に基づいた新しい鉤状突起骨折の分類を提案した この中で鉤状突起骨折は 先端骨折 前内側関節骨折 基部骨折 の 3 型に分類され 先端骨折はさらに 2mm

三角巾は 救急処置における包帯処置として 止血に必要な 圧迫 創傷部を空気に触れないようにする 被覆 打撲や骨折箇所を安静に保つための 固定 に使われます Ⅰ. 三角巾の名称 Ⅱ. 三角巾の形態三角巾の使用時の形態により主に3 種に区分されます 1. 全巾体表面を被覆 ( ガーゼ等の支持も含む )

2012 年度リハビリテーション科勉強会 4/5 ACL 術後 症例検討 高田 5/10 肩関節前方脱臼 症例検討 梅本 5/17 右鼠径部痛症候群 右足関節不安定症 左変形性膝関節症 症例検討 北田 月田 新井 6/7 第 47 回日本理学療法学術大会 運動器シンポジウム投球動作からみ肩関節機能

柔整鍼灸国試塾

TheShoulderJoint,2005;Vol.29,No.3: はじめに a 転位骨片を伴う関節窩骨折に対しては直視下に整復, 内固定を施行した報告が多いが, 鏡視下での整復固定の報告は比較的稀である. 今回我々は転位骨片を伴う関節窩骨折に腋窩神経麻痺を合併した1 例に対し,

関節リウマチ関節症関節炎 ( 肘機能スコア参考 参照 ) カルテNo. I. 疼痛 (3 ) 患者名 : 男女 歳 疾患名 ( 右左 ) 3 25 合併症 : 軽度 2 術 名 : 中等度 高度 手術年月日 年 月 日 利き手 : 右左 II. 機能 (2 ) [A]+[B] 日常作に

本研究の目的は, 方形回内筋の浅頭と深頭の形態と両頭への前骨間神経の神経支配のパターンを明らかにすることである < 対象と方法 > 本研究には東京医科歯科大学解剖実習体 26 体 46 側 ( 男性 7 名, 女性 19 名, 平均年齢 76.7 歳 ) を使用した 観察には実体顕微鏡を用いた 方形

行為システムとしての 歩行を治療する 認知神経リハビリテーションの観点

PowerPoint プレゼンテーション

<8FE18A5192F B892E786C73>

PowerPoint プレゼンテーション

質疑回答 [ 肢体不自由 ] ( 肢体不自由全般 ) 1. 各関節の機能障害の認定について 関いずれか一方が該当すれば 認定可能で節可動域 (ROM) と 徒手筋力テスト (MMT) ある で具体例が示されているが 両方とも基準に該当する必要があるのか 2. 身体障害者診断書の 肢体不自由の状況 及

外傷性肩関節前方脱臼に対する理学療法の一例 外旋位固定による保存療法 松平兼一 1) 風間裕孝 1) 1) 富永草野クリニックリハビリテーション科 キーワード : 外傷性肩関節前方脱臼 外旋位固定 肩関節後上方組織 はじめに 外傷性肩関節脱臼では前方脱臼が 95% を占めており 受傷時に前下関節上腕

24jusei-pm

かかわらず 軟骨組織や関節包が烏口突起と鎖骨の間に存在したものを烏口鎖骨関節と定義する それらの出現頻度は0.04~30.0% とされ 研究手法によりその頻度には相違がみられる しかしながら 我々は骨の肥厚や軟骨組織が存在しないにも関わらず 烏口突起と鎖骨の間に烏口鎖骨靭帯と筋膜で囲まれた小さな空隙

03-01【参考資料】①柔道整復に係る療養費の概要(25改定請求件数リニュー版)

untitled

untitled

2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Microsoft PowerPoint ➁-1 治療用装具に係る既製品のリスト化(案)

(Carpus. Wikipedia Kienbock は外傷後の月状骨軟化症の X 線所見と臨床症状を詳細に報告した 彼は 外力により月状骨の血行が途絶 軟化 圧壊すると考えた 以来 Kienbock 病の病因に関しては大き

両手 X 線のオーダー スクリーニング 両手正面 + 両手斜位

<4D F736F F D20E9818BE58B95E599A8E381AEE7A9B4E59F8BE38281E5958FE9A18CE99B862E646F63>

1.ai

Microsoft PowerPoint - 【逸脱半月板】HP募集開始150701 1930 2108 修正反映.pptx

仰向け 三大指標の検査 ( 僧帽筋 C2 横突起 関節突起 後頭骨 ) 五十肩の指標検査 立位 バンザイ検査 DRT 的 五十肩とは? 肩関節が外旋 進展してぐっと行ってしまったのが 肩関節の捻挫 ( 五十肩 ) 肩関節の周辺の筋肉 筋膜に断裂 損傷が起きた状態 その断裂 損傷の度合いによって 症状

PowerPoint プレゼンテーション

整形外科プライマリケアの対象 * 痛みプライマリケアの痛みを知れば誤診が防げる * しびれ * 小児整形外科 * 骨粗鬆症 * 外傷 など手術を必要としない疾患で整形外科の患者の 90% 以上を扱う

骨・関節を“診る”サブノート

足底腱膜炎 ( 足の裏 ) 踵骨疲労骨折( 踵全体 ) アキレス腱付着部炎( 踵のうしろ ) 足の裏のしびれ 痛み足根管症候群母趾 ( 足の親ゆび ) が外を向いて 付け根が痛い外反母趾母趾の付け根がはれていたい そり返せない強剛母趾 それぞれの障害について 変形性足関節症 足関節の軟骨が磨耗して腫

退院患者数 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 24 年度 年度

Microsoft Word - toukyuhyo

CPP approach Conjoint tendon Preserving Posterior Surgical Technique

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word 整形外科

スライド 1

肩関節第35巻第3号

PowerPoint プレゼンテーション

第 43 回日本肩関節学会 第 13 回肩の運動機能研究会演題採択結果一覧 2/14 ページ / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学会 ポスター 運動解析 P / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学

syndrome と呼んだ 4) 典型的な神経所見から診断が比較的容易な症例もあるが 軽症例から重症例まで神経所見は多彩であり 臨床症状からだけでは診断に苦慮する症例も少なくない 3) 親指から薬指半分までの手のひらのシビレや痛みで特に夜間や手を使用した後に悪化する しびれは手を振ると改善するようで

<4D F736F F D F96968FBD905F8C6F8FE18A5182C982E682E98EE882CC82B582D182EA81408DCF2E646F63>

第2回神戸市サッカー協会医科学講習会(PDF)F.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - _30_装具_h24sougu_

背屈遊動 / 部分遊動 装具の良好な適合性 底屈制動 重心移動を容易にするには継手を用いる ただし痙性による可動域に抵抗が無い場合 装具の適合性は筋緊張の抑制に効果がある 出来るだけ正常歩行に近付けるため 痙性が軽度な場合に用いる 重度の痙性では内反を矯正しきれないので不安定感 ( 外 ) や足部外

スライド 1

中学校健康診断における運動器検診の成績と課題 * 德村光昭 * 田中祐子 木村奈々 * * 合田味穂 * 井ノ口美香子 * 康井洋介 今野はつみ * * 川合志緒子 * 糸川麻莉 * 室屋恵子 学校保健安全法には, 学校健康診断において脊柱, 胸郭の異常に加えて, 骨, 関節の異常および四肢運動障害

問 1 手関節近位の伸筋腱第 5 区画を通るのはどれか. a. 固有示指伸筋腱. 長母指伸筋腱 c. 指伸筋腱 d. 尺側手根伸筋腱. 小指伸筋腱 問 1 問 2 末梢神経の解剖について誤っているのはどれか. a. 神経線維は Schwann 細胞に包まれている. Ranvir 絞輪は隣接する Sc

00 p01 ...W.g.r..

スライド 1

結果 上記の運動の概念を得た 2010 年 10 月以降に治療を行った PIP 背側脱臼損傷 19 指のうち 6 指に ORIF を施行した 結果 PIP 関節伸展平均 -2 度 屈曲平均 96 度であった 考察 掌側板と側方支持機構や伸筋腱は吊り輪状に連結しており リンクした運動をしている PIP

急性期疾患の特徴と初期診断 四肢領域

GM アフ タ クター & アタ クター どの年代でも目的に合わせたトレーニングができる機器です 油圧式で負荷を安全に調節できます 中殿筋と内転筋を正確に鍛えることで 骨盤が安定し 立位や歩行時のバランス筋力を向上させます 強化される動き 骨盤 膝の安定性 トリフ ル エクステンサー ニー エクステ

9. 接骨院で頸椎椎間板ヘルニアの患者に対し後屈強制され 左上肢神経痛が悪化した ( 大阪市 T.Y.) 10. カイロにいき腰痛増強したため受診 X-p MRI で第 1 腰椎圧迫骨折を認めた ( 富山県 H.H.) 11. 内科医の同意書をもらって鍼治療を2 日間受け 気胸を発症し入院となる (

はじめに 児童の足部におけるアライメント不良は 衝撃緩衝機能と足部安定性の両側面の低下をもたらし 足底筋膜やアキレス腱への多大なストレスを与え その結果 損傷を引き起こす要因となり得る 特に過回内足による足部アーチの低下に着目し 足部アーチや踵骨傾斜角度を評価することは 踵部損傷の要因を検討する際に

後遺障害別等級表・労働能力喪失率

A クラス対象者 ( 准医師科 3 年生 29 名 指導者候補生 5 名 ) 8:40 ~ 9:00: 開講式 9:00 ~ 9:30: 柔道整復の歴史 ( 本間 ) 9:30 ~10:10: 基本包帯法包帯の名称 環行帯 螺旋帯 ( 浪尾 ) 10:20~11:50: 基本包帯法麦穂帯 折転帯 亀

○○大会・大会参加者補償規程

<8CF092CA8E968CCC814095CA955C2E786C73>

のモチベーションを上げ またボールを使用することによって 指導者の理解も得られやすいのではないかと考えています 実施中は必ず 2 人 1 組になって パートナーがジャンプ着地のアライメントをチェックし 不良な場合は 膝が内側に入っているよ! と指摘し うまくいっている場合は よくできているよ! とフ

Transcription:

1/25 mission 臨床実地問題を制覇せよ! 問題 1 2 歳の女児. 庭で兄と遊んでいて押し倒されたらしい. 右肘関節をほぼ直角位に曲げてその前腕を腹部 につけ, 痛いと言って泣いている. 上肢に腫脹はなく, 手および肘関節の他動屈伸は可能である. 両手を腋窩に入れて抱き上げる際に著明な疼痛を訴える. 考えられる外傷はどれか. 1. 鎖骨骨折 2. 上腕骨顆上骨折 3. 小児肘内障 4. 前腕骨骨折 問題 2 24 歳の男性. 泥酔状態で転倒し右肩関節の受傷を主訴として来院した. 肩関節前方脱臼と判断しコッ ヘル法で徒手整復した. 整復感とともに脱臼の固有症状ならびに疼痛は消失したが, 肩関節自動外転力が弱く, 図の部位に感覚脱失領域を確認した. 考えられる神経損傷はどれか. 1. 副神経 2. 腋窩神経 3. 肩甲背神経 4. 長胸神経 問題 3 22 歳の男性. 運送業. 右利きで小 中学校時代は野球のピッチャーとして活躍した.19 歳のときに転倒 して, 右肩関節脱臼を起こし, 整復して2 週の包帯固定をした.21 歳のときにも脱臼を繰り返し,3 回整復固定を行った. 最近, 肘をつきテレビを見たり, 寝返りを打ったりする際に右肩の不安定感が強くなり, 仕事にも支障をきたすため来所した. 徒手検査で, 右肩の前方不安定感を認めるも下方不安定感はなかった. 左肩には症状は認めず, その他特記事項はない. 最も考えられるのはどれか. 1. 動揺肩 (loose shoulder) 2. 肩腱板断裂 3. 陳旧性肩鎖関節脱臼 4. 反復性肩関節脱臼 問題 4 18 歳の男子. 柔道の試合中投げられ肩から落ちて肩部の疼痛を訴えて来所した. 上肢の挙上は不能で鎖 骨外側端部に上方突出変形を呈していた. 最も考えられる外傷はどれか. 1. 定型的鎖骨骨折 2. 上腕骨外科頚骨折 3. 肩鎖関節脱臼 4. 肩関節脱臼

問題 5 55 歳の女性.5 年前に右肩関節周囲炎の既往がある. 約 1か月前に階段を踏みはずし右肩を強打した. 以来, 運動痛, 夜間痛が持続している. 肩関節は他動的に挙上可能であるが, 自動的には外側挙上は45 度までにとどまる 最も考えられる疾患名はどれか. 1. 五十肩 2. 上腕骨骨頭骨折 3. 腱板損傷 4. 腋窩神経損傷 問題 6 50 歳の女性.3 年前左肩関節痛があり, 近くの病院で五十肩と診断され治療を行い軽快した.1 か月前に オートバイで走行中に転倒し, 肩部を強打, 以来肩部の疼痛を訴え, ことに患部を下にして寝ると夜間の疼痛が強い. 肩関節の外転は他動的には可能であるが, 自動運動では60 度位に制限されている. 最も考えられる疾患はどれか. 1. 五十肩 2. 腱板損傷 3. 肩関節脱臼 4. 上腕骨外科頚骨折 問題 7 60 歳の男性. バスに乗っていて急ブレーキの際に吊り革を握っていた肩に激痛を感じた. 以後運動痛 とともに夜間痛があり, 肩関節の運動制限が生じた. 肩関節部に腫脹, 変形はない. 屈曲 90 度可能であるが外転は全く不能である. ヤーガソンテストは陰性である. 最も考えられる外傷はどれか. 1. 肩鎖関節脱臼 2. 腱板損傷 3. 肩関節脱臼 4. 上腕二頭筋長頭腱断裂 問題 8 16 歳の男子. 野球の素振り練習中, 他の生徒が振ったバットが上腕中央の外側部に当たった. 最も損傷 されやすい神経はどれか. 1. 筋皮神経 2. 正中神経 3. 尺骨神経 4. 橈骨神経 1

問題 9 25 歳の男性. アーム レスリング大会に出場して, 競技中に上腕骨骨幹部中下 1/3 境界部に螺旋状骨折 を生じた. 受傷直後から母指 示指 中指の背側に知覚障害が出現し, 前腕の回外運動および母指の外転運動が不能であった. 整復の後に外転副子を用いて固定する際の手関節の肢位はどれか. 1. 屈曲位 2. 伸展位 3. 橈屈位 4. 尺屈位 問題 10 30 歳の男性. 上腕中央部骨折で異常可動性が著明に認められるが軋礫音を呈さなかった. 最も注意を 要する後遺症はどれか. 1. 骨化性筋炎 2. 異所性骨化 3. 偽関節 4. 変形治癒 問題 11 5 歳の女児. 手掌をついて転倒した. 肘関節部に変形をきたし, 疼痛, 腫脹共に著明である. ヒューター線 に異常はなかった. 応急処置の整復として正しいのはどれか. 1. 直ちに整復を行う 2. 整復の前に確認しておくことがある. 3. 整復の必要はない. 4. 整復を行ってはならない. 問題 12 5 歳の男児. 鉄棒から落下して左肘を受傷した. 初診時, 左肘の変形, 腫脹および異常可動性を確認し, 徒手整復操作を数回行った. その直後, 母指と示指の屈曲が不能で, 中指の屈曲力も低下していた. 考えられる神経損傷はどれか. 1. 正中神経 2. 尺骨神経 3. 筋皮神経 4. 橈骨神経 問題 13 8 歳の男児. 転倒時, 右手掌をつき骨折した. 肘関節部の変形が強い. 遠位骨片は騎乗して内側に強く 転位し, 神経損傷を合併している. 最も障害されにくい運動はどれか. 1. 肘関節屈曲 2. 手関節伸展 3. 示指屈曲 4. 母指内転 2

問題 14 7 歳の男児. 上腕骨顆上伸展型骨折で整復固定を受けたが, その夜から患者の蒼白, 拍動消失とともに 激しい痛みを訴えた. 直ちに行うべき処置はどれか. 1. 固定包帯をゆるめる. 2. 氷嚢で冷やす. 3. ギプスに変更する. 4. 患肢を高挙する. 問題 15 6 歳の男児. ブランコより落ちた際, 肘関節伸展位で手掌部を地面に強くついた. 右肘関節部に激しい 疼痛, 腫脹, 運動障害が出現し来所した. 肘頭 内側上願 外側上頼の位置関係は正常であるが, 右上肢長に短縮がみられ肘関節の厚さと幅が増大している. 幼少年期に好発する骨折と診断された. 合併症として起こりにくいのはどれか. 1. 阻血性拘縮 2. 骨化性筋炎 3. 正中神経損傷 4. 外反肘 問題 16 7 歳の男児. 上腕骨顆上伸展型骨折で整復固定を受けたが, その夜から患者の蒼白, 拍動消失とともに 激しい痛みを訴えた.1か月後に手指に拘縮と神経障害とを認めた. 最も関連するのはどれか. 1. 腋窩神経 2. 筋皮神経 3. 尺骨神経 4. 正中神経 問題 17 5 歳の男児. 受傷後 6 週の上腕骨顆上骨折の後療法で関節拘縮改善のため温熱療法に加え,5 週目から他 動的矯正訓練を開始した. 肘関節部に比較的高度な腫脹が再出現, 局所熱感および運動痛を伴う関節可動域制限の増悪を認め, 患児は施術を拒絶するようになった. 骨折部の側方動揺性は認めない. 当面行う処置として適切でないのはどれか.2つ選べ 1. 他動的矯正訓練継続 2. 早期手術施行 3. 冷湿布施行 4. 患肢固定施行 3

問題 18 37 歳の男性.4 歳のときに転倒し左肘関節部骨折の治療歴がある. 約 3 年前から環指と小指にしびれ 感が出現し, 図のような手指変形 筋萎縮がみられるようになった. 正しいのはどれか. 1. 筋皮神経麻痺 2. 正中神経麻痺 3. 尺骨神経麻痺 4. 椎骨神経麻痺 問題 19 30 歳の男性.5 歳頃, 左肘関節部を骨折したと母親にいわれている. 約 10 年前から左手に軽いしびれを 感じるようになった.1 年前から左手第 1 指と第 2 指とで物をうまく挟めなくなったと訴え来所した. 左肘関節は約 60 度外反しているが屈伸運動は正常であった. 背側の骨間筋に萎縮を認め, 図のテストが陽性, 特に第 4 5 指のしびれ感が強く同指 PIP DIP 関節の伸展が不能であった.5 歳時の骨折で最も考えられるのはどれか. 1. 上腕骨顆上伸展型骨折 2. 上腕骨内側上顆骨折 3. 上腕骨外顆骨折 4. 橈骨頭骨折 問題 20 18 歳の女性. 左手指のしびれと肘の痛みとを訴え来所した. 既往に6 歳時に左肘部の骨折がある. 検査の結果 ( 写真 ) を別に示す. 最も考えられる障害はどれか. 1. 正中神経麻痺 2. 橈骨神経麻痺 3. 尺骨神経麻痺 4. 筋皮神経麻痺 次の文章を読み問題に答えよ. 5 歳の男子. 午後 6 時頃, 高さ約 1mの鉄棒の上から転落し左肘関節伸展位で手掌をつき, 疼痛を訴え来所した. 初検症状では, 肘関節前後径と横径とが健側より増大し, 肘関節前面上方に小皮下出血斑を認めた. 左手関節伸展, 左第 2~5 指 MP 関節伸展および左母指橈側外転が不能だったが, ヒューター三角に乱れはなかった. 橈骨動脈の拍動は触れ, 他の手指の運動は可能で爪床圧迫は約 1 秒で色が戻った. 整復操作で横径の左右差は解消されたが前後径は変化なく, 肘関節は90 度以上の屈曲が不能であったため, 屈曲位で背側に金属副子を当て固定した. 固定後の爪床圧迫では色の戻りに遅延は認めなかったので, 近隣市街地 ( 約 20km 離れている ) にある整形外科へ行くようにといって帰した. 4

問題 21 初検時に麻痺を起こしていた神経はどれか. 1. 橈骨神経 2. 筋皮神経 3. 正中神経 4. 尺骨神経 問題 22 整復操作後に残っていると判断できる遠位骨片の転位はどれか. 1. 橈側転位 2. 尺側転位 3. 前上方転位 4. 後上方転位 問題 23 同日午後 9 時, 肘関節の疼痛を訴え再度来所した. 橈骨動脈の拍動は微弱で手指の自動伸展が不能であ り, 屈曲している第 3 4 指を他動的に伸展すると前腕屈側に強い疼痛を訴えた. 爪床部を圧迫したとき色が戻るのに約 3 秒かかった. 整形外科に移送する前に, 直ちに行うべき処置はどれか. 1. 固定を除去して再度整復する. 2. 固定を除去して安静にさせる. 3. 固定のまま冷却する. 4. 固定のまま安静にさせる. 問題 24 8 歳の女子. 遊技中に左手掌をついて転倒し, 肘部の疼痛を訴えて来所した. 肘の外側部に腫脹がある. 肘関節の屈伸はやや可能であるが, 伸展時および前腕回旋時に疼痛を訴えた. 左肘外反は右側よりやや大であった. 最も考えられるのはどれか. 1. 肘内障 2. モンテギア骨折 3. 橈骨頸部骨折 4. ガレアッチ (Galeazzi) 骨折 問題 25 50 歳の女性. 自宅で高所の物を取ろうとして脚立から落ち, 左手掌をつき肘伸展, 外反を強制された. 肘部の疼痛を訴え来所した. 肘部外側に腫脹, 圧痛を認め, 肘関節伸展時および前腕回旋時に激痛を訴えた. 誤っているのはどれか. 1. 転位著明の場合は観血療法の適応である. 2. 固定肢位は肘関節伸展位, 前腕回外位とする. 3. 機能回復には長期間を要する. 4. 後遺症に肘関節の屈伸障害がある. 5

問題 26 17 歳の男子. 柔道の試合中内股をかけられ右手掌をついて防いだとき受傷した. 肘部の疼痛を訴え肘 関節は軽度屈曲位で自動運動は不能であった. 他動的に屈曲を試みたが弾発性に固定が認められた. 本症に対する整復後の治療で誤っているのはどれか. 1. 腫脹を軽減させるためアイシングを行う. 2. 上腕骨近位端から手関節まで金属副子固定を行う. 3. 肘関節鋭角屈曲位, 前腕中間位で三角巾にて提肘する. 4. 固定中も肩 指関節の運動を行うよう指導する. 問題 27 13 歳の男子. 柔道の試合中, 相手に内股を掛けられた際, 受身をとりそこない右手掌をついて肘関節 伸展と外反とを強制された. 肘部の疼痛を訴え, 肘関節部は軽度屈曲位で自動運動は不能であった. 他動的に屈曲を試みたが弾発性に固定が認められた. 直ちにその場で整復を試みたが整復できず, 骨折の合併が疑われた. 考えられるのはどれか. 1. 尺骨鉤状突起骨折 2. 肘頭骨折 3. 橈骨頭骨折 4. 上腕骨内側上顆骨折 問題 28 2 歳の男児. 歩行中に道路に飛び出そうとしたので母親が右手を強く引っ張った. 勢いのあまり男児は 転倒し, 急に泣きだした. 以後, 男児はまったく右上肢を使わず, その上肢を触れられるのをいやがるので来所した. 柔道整復師が腋の下から手を入れ抱きあげても泣きはしない. 最も考えられるのはどれか. 1. 鎖骨若木骨折 2. 肩関節脱臼 3. 肘関節脱臼 4. 肘内障 問題 29 20 歳の男性. 右肘関節の外反を強制され, 肘関節の外反動揺性を生じた. 最も考えられる損傷を受けた 靱帯はどれか. 1. 橈骨輪状靱帯 2. 内側側副靱帯 ( 前斜線維 ) 3. 内側側副靱帯 ( 後斜線維 ) 4. 内側側副靱帯 ( 横斜線維 ) 6

問題 30 10 歳の男子. ジャングルジムから落下し手掌を地面についた. 図のような変形を呈して来所した. 最も考えられるのはどれか. 1. 橈骨骨幹部骨折 2. 前腕両骨骨幹部骨折 3. コーレス骨折 4. スミス骨折 問題 31 60 歳の女性. 買い物の帰りに歩道の溝につまずき右手掌をついて転倒した. 手関節部の周辺に著明な 腫脹を生じ, 掌屈と前腕の回旋制限を認めた. 最も可能性が低いのはどれか. 1. 手は橈側に偏位する. 2. 手関節部の横幅が増大する. 3. 遠位骨片が回内する. 4. 遠位骨片が背側に突出する. 次の問題を読み問題に答えよ 90 歳の女性. 自宅の庭を歩行中転倒し右手掌をついた.30 分後に来所し, 触診で橈骨茎状突起の近位 2cmの背側および橈側に1/2 横径程度の段差を触知した. 手指の屈伸運動はゆっくり行えば可動域制限はなく, 手の感覚障害もない. 直ちに整形外科受診を勧めた. 既往歴に特記すべきことはない. 問題 32 整復前のエックス線像で適切でないのはどれか. 1. 橈骨傾斜角 ( 図のAの角度 ) が増加している. 2. 橈骨手根関節面が背側へ傾斜している. 3. 橈骨長がやや短縮している. 4. 尺骨茎状突起に骨折を認める. 問題 33 受傷後 4 か月で再度整形外科を受診し, エックス線像でわずかな変形が認められた. このとき最も考え られるのはどれか. 1. 臨床所見では手部がやや尺側に偏位している. 2. 臨床所見では屈曲に比べ伸展運動制限が強くみられる. 3. エックス線像では掌側傾斜角 ( 図のBの角度 ) が増加している. 4. エックス線像では橈骨がやや短縮している. 7

問題 34 80 歳の女性. 風呂場で足を滑らせ転倒した際, 手関節掌屈にて手背をついて, 手関節部の疼痛を訴え 整形外科を受診し橈骨遠位部骨折と診断された. 整復後は前腕回外位, 手関節軽度伸展位でギプス固定された. 最も考えられるのはどれか. 1. 背側バートン骨折 2. コーレス骨折 3. 掌側バートン骨折 4. スミス骨折 問題 35 50 歳の女性. 自転車のハンドルを握ったまま転倒し, 手背部を強打した. 橈骨遠位端部に著明な変形 を呈している. 最も考えられる遠位骨片の転位はどれか. 1. 背側 橈側 短縮 2. 掌側 橈側 短縮 3. 背側 尺側 短縮 4. 掌側 尺側 短縮 問題 36 11 歳の男児. 運動会で 100 メートル走に出場し, 転倒した際に手掌をつき受傷した. 橈骨遠位端部に 限局性圧痛, 腫脹およびフォーク状変形があり, 軋轢音も触知された. 骨折の疑いがあるため, 直ちに整形外科医に受診依頼した. エックス線写真を示す. 橈骨の損傷名はどれか. 1. ショウファー (Chauffeur) 骨折 2. 遠位骨端線離開 3. 背側バートン (Barton) 骨折 4. スミス (Smith) 骨折 問題 37 18 歳の男子.1 か月前にラグビーの練習中, 相手にタックルされ転倒, 左手を負傷した. 腫脹は軽度で あったのでそのまま放置し練習を続けた. 最近手関節部の運動痛と脱力感を覚えるようになり来所した. 症状はスナッフボックス部の限局性圧痛, 母指と第 2 中手骨の骨軸に沿って軸圧痛を認めた. 最も考えられる損傷はどれか. 1. 三角線維軟骨 (TFCC) 損傷 2. 月状骨周囲脱臼 3. 舟状骨骨折 4. 有鉤骨鉤骨折 8

問題 38 24 歳の男性. スノーボードで練習中転倒し, 左手掌を雪面に強くついた. 左手関節部付近に疼痛を訴え たが, 症状は捻挫のようであり, 医療機関でのエックス線診断によると, 骨折線や脱臼は確認されなかった. キャスト材を用いた固定で患部の安静を図ったが,3 週後, 左手関節スナッフボックス部に限局性圧痛があり, 左手関節背屈, 橈屈時の運動に疼痛がみられた. この時点でまず行うべきことはどれか. 1. 包帯固定への変更 2. 温熱療法の開始 3. エックス線再検査の依頼 4. 神経損傷の確認 問題 39 20 歳の男性. 握りこぶしで板を叩き, 手背に腫脹を呈し来院した. こぶしを握らせると疼痛を訴え, 第 5 中手骨骨頭隆起が消失していた. 骨折と判断して整復を行った. 固定肢位はどれか. 1.MP 関節伸展位,IP 関節伸展位 2.MP 関節伸展位,IP 関節屈曲位 3.MP 関節屈曲位,IP 関節伸展位 4.MP 関節屈曲位,IP 関節屈曲位 問題 40 21 歳の男性. 野球の試合中にボールが右第 3 指の指先に当たり, 過伸展を強制され受傷し来所した. 右第 3 指基節に著明な腫脹と限局性圧痛を認め 掌側凸変形を呈していたので, 近くの医院に紹介し, エックス線診断の結果で骨折と判明した. この骨折の固定肢位で正しいのはどれか. 1.MP PIP DIP 関節伸展位 2.MP 関節過伸展, PIP DIP 関節屈曲位 3.MP PIP 関節屈曲位, DIP 関節伸展位 4.MP PIP DIP 関節屈曲位 問題 41 30 歳の女性. 右手第 2 指をドアにはさみ負傷した. 精査の結果, 右手指第 2 中節骨骨幹部中央部の横骨 折と判明した. 整復完了後の固定肢位は, 手関節を軽度伸展位,MP 関節を軽度屈曲位とする.PIP 関節並びにDIP 関節の固定肢位はどれか. 1.PIP 関節屈曲位 DIP 関節屈曲位 2.PIP 関節屈曲位 DIP 関節伸展位 3.PIP 関節伸展位 DIP 関節屈曲位 4.PIP 関節伸展位 DIP 関節伸展位 9

問題 42 22 歳男性.1 月前, スキーで滑走中にストックを握ったまま転倒し右手第 1 指を負傷した. そのまま 放置していたが, つまみや握りの動作が不自由なので来所した. 右手第 1 指 MP 関節部に著明な腫脹と運動制限は認めないが, 橈側方向への動揺性を認める. 最も考えられるのはどれか. 1. 陳旧性第 1 指 MP 関節背側脱臼 2. 第 1 中手骨頚部骨折 3. 第 1 指弾発指 4. 第 1 指 MP 関節尺側側副靱帯断裂 問題 43 24 歳の男性.10 日前の野球試合中にボールを受け損ない左示指を突いた. 放置していたが, 今日になっ て図のような変形に気付き来院した. 正しいのはどれか. 1. 浅指屈筋腱断裂 2. 深指屈筋腱断裂 3. 正中索断裂 4. 終止腱断裂 問題 44 38 歳の女性. ママさんバレーで相手アタックをブロックした際, 右手中指を痛めた. 受傷から 3 日は湿 布で様子を見たが,4 日目に図のような変形を呈しているのに気付き来所した. この変形の要因として考えられるのはどれか.2つ選べ. 1.PIP 関節の掌側板損傷 2. 正中索損傷 3. 終止腱損傷による二次的変形 4. 深指屈筋腱損傷 問題 45 61 歳の男性. パイプタバコを一時も離さない程のヘビースモー一カー. 高血圧, 糖尿病および軽度の脳 血栓症の既往がある.10 年来, 月一回のペースでゴルフ場に出掛けるが, 数年前より左小指の運動が制限されて日常生活動作に支障が出現した. 手掌部掌尺側に索状の硬結を触れ, 小指の完全伸展が不能である. 自発痛, 運動痛は全くなく, 炎症所見もない. 最も考えられるのはどれか. 1. ばね指 2. ヘバーデン結節 3. マレットフィンガー 4. デュピュイトレン拘縮 10

問題 46 40 歳の農家の主婦. ミカンの収穫でハサミを長時間使用した後で利き手の母指掌側の中手指節関節 付近に母指の屈伸運動時の疼痛とひっかかり感を訴えて来院した. 触診すると掌側第 1 中手指節関節付近に屈伸運動につれて移動する腫瘤状の膨隆を認めた. 発赤や腫脹は認められず, 他指に異常はなかった. 最も考えられる障害はどれか. 1. リウマチ性腱鞘炎 2. ド ケルバン病 3. 弾発指 4. 種子骨の骨折 問題 47 50 歳の女性. 手関節部梼側の疼痛を訴えて来所, 軽度の腫脹および圧痛を認める. フィンケルシュタ インテストが陽性, ファーレンテスト陰性, 弾発現象はない. 最も考えられるのはどれか. 1. ガングリオン 2. 手根管症候群 3. ド ケルバン病 4. 変形性手関節症 問題 48 30 歳の男性. 長期間にわたり腎透析を受けていたが, 最近になって小さなものをつまみづらくなった と訴えて来院した. 手関節を強く屈曲すると手掌, 特に母指側に疼痛としびれ感が増加した. また, 母指球筋に萎縮があり, 母指の対立運動が障害されていた. 考えられる障害はどれか. 1. ギヨン管症候群 2. 手根管症候群 3. 短母指外転筋断裂 4. 母指内転筋拘縮 問題 49 50 歳の女性. 右第 2, 第 3 指を中心とする手掌の感覚障害, 夜間痛を訴え来所した. 前腕回外位で手根部 掌側の叩打によって放散痛を認めた. 両側手関節を掌屈して手背を互いに押しつけると約 1 分でしびれるような痛みを訴えた. この症状に最も関係する神経はどれか. 1. 橈骨神経 2. 尺骨神経 3. 前骨間神経 4. 正中神経 11

問題 50 85 歳の女性. 夜間にトイレへ行こうとしたとき, 足が滑ってしりもちをついた. 翌朝から背部痛を 訴えるようになって来所した. 骨粗懸症の治療で近くの病院に通院しているとのことであった. 第 1 腰椎部に叩打痛を訴え, 脊柱起立筋群の緊張が著明であった. 病院でのエックス線検査の結果, 第 1 腰椎の骨折と診断された. 最も考えられるのはどれか. 1. 椎弓部骨折 2. 横突起 ( 肋骨突起 ) 骨折 3. 棘突起骨折 4. 椎体骨折 問題 51 40 歳の男性. 作業中, 高さ3メートルの足場から飛び下りた. 起こりやすいのはどれか.2つ選べ. 1. 第 12 胸椎圧迫骨折 2. 第 4 腰椎圧迫骨折 3. 脛骨骨幹部骨折 4. 踵骨骨折 問題 52 17 歳の男子. 陸上選手. 短距離走のスタート時の動作で受傷した. 受傷時, 右膝を屈曲しながらの右股 関節の屈曲力, 外転力の低下があった. 医療機関で精査の結果, 骨盤骨の剥離骨折と診断された. 最も考えられる損傷部位はどれか. 1. 右腸骨稜 2. 右上前腸骨棘 3. 右坐骨結節 4. 恥骨結合部 問題 53 13 歳の男子. 短距離走練習中, スタートの瞬間に股関節部に激痛を感. じ来所した. 最も考えられるの はどれか. 1. 下前腸骨棘裂離骨折 2. 上前腸骨棘裂離骨折 3. 坐骨結節裂離骨折 4. 恥骨結合裂離骨折 12

次の文章を読み問題に答えよ. 45 歳の男性. 交通事故で受傷した. 右股関節が軽度屈曲, 内転, 内旋位をとり, 大転子はやや高位で, 患肢の短縮を認 めた. また股関節は弾発性固定を示した. 下腿前外側面に感覚異常を認め足関節の背屈が不能であった. 問題 54 最も考えられるのはどれか. 1. 股関節前方脱臼 2. 股関節後方脱臼 3. 大腿骨骨頭骨折 4. 大腿骨頚部骨折 問題 55 損傷している神経はどれか. 1. 上殿神経 2. 大腿神経 3. 閉鎖神経 4. 坐骨神経 問題 56 25 歳の女性. 乗用車の助手席に同乗. 停車中のトラックに追突した. 股関節 90 度屈曲, 内外転中間位, 膝関節 90 度屈曲位でダッシュボードに膝部を強く打ちつけた. 発生頻度が高い損傷はどれか.2つ選べ. 1. 股関節後方単独脱臼 2. 臼蓋後縁骨折を伴う股関節後方脱臼 3. 大腿骨頭骨折を伴う股関節後方脱臼 4. 股関節中心性脱臼 問題 57 11 歳の男児. 身長 150cm, 体重 80kg.3 週前柔道の練習中に払い腰をかけて転倒した. その後, 大腿部 から膝部にかけて運動痛が生じ, 最近, 股関節内旋時に疼痛が著しい. 最も考えられるのはどれか. 1. 大腿骨骨頭すべり症 2. 股関節脱臼 3. 大腿骨頚部骨折 4. ペルテス病 13

問題 58 10 歳の男児. 就寝時, 右股関節部の疼痛を訴えたがそのまま眠ってしまったので経過をみていた. 翌朝起床後, 股関節部の疼痛とともに破行が目立つようになったので来所. 前日, 運動会の練習で50メートル徒競走を3 回繰り返したという. 右股関節はやや外転 外旋に拘縮, 大腿部末梢内側の疼痛およびスカルパ三角部の圧痛を認めるが同部に著明な腫脹は認めない. 可能性の低いのはどれか. 1. 大腿骨近位骨端線離開 2. 小児単純性股関節炎 3. 臼蓋形成不全 4. ペルテス (Perthes) 病 問題 59 68 歳の女性. 左下肢片脚起立時には図のような姿勢異常を呈したが, 右下肢片脚起立時では異常を示 さなかった. 原因として考えられるのはどれか.2つ選べ. 1. 左腸腰筋の短縮 2. 左上殿神経麻痺 3. 右股関節先天性脱臼 4. 左大腿骨頚部骨折後の内反股 問題 60 18 歳の男子. サッカーの試合中に受傷し直ちに来院した. 肢行が著明で, 膝関節を伸展位に保持してい る. 膝関節の腫脹が著しく, 膝蓋跳動を認める. 側方動揺性はないが, ラックマンテスト陽性, アプレーテスト陰性である. 最も考えられる外傷はどれか. 1. 前十字靱帯損傷 2. 内側側副靱帯損傷 3. 膝蓋腱断裂 4. 外側半月損傷 問題 61 20 歳の男性. 柔道の乱取り中に, 右膝関節部に前方より外力が加わり受傷した. 症状として脛骨の後方 落ち込み ( サギング ) がみられた. 最も考えられる外傷はどれか. 1. 前十字靱帯損傷 2. 後十字靱帯損傷 3. 外側半月板損傷 4. 内側半月板損傷 14

問題 62 25 歳の男性. ラグビー中にタックルされ転倒した際に膝外反が強制された. 膝関節の疼痛が著明であ る. 最も考えられる外傷はどれか. 1. 脛骨外側顆骨折 2. 内側側副靱帯損傷 3. 脛骨粗面裂離骨折 4. 前十字靱帯損傷 問題 63 16 歳の女子. バスケットボール練習中, 右膝関節を外転し内側側副靱帯を損傷した. 膝関節軽度屈曲位 で患部に圧迫包帯を行い, さらに大腿上部から足部までのクラーメル副子固定を施行した. 初期の指導管理事項として誤っているのはどれか. 1. 患側下肢の高挙 2. ベッド上の下肢外旋位保持 3. 足背動脈拍動の確認 4. 松葉杖による免荷歩行 問題 64 18 歳の男子.1か月前, 柔道の試合中, 大外刈りに対し体を反転し逃れた際, 膝関節部を負傷した. 本人は単なる捻挫と思い湿布をして様子をみていたが, 膝関節不安定感を訴え来所した.A,Bの検査は陰性で,C,D の検査は陽性であった. 考えられるのはどれか.2つ選べ 1. 内側側副靱帯損傷 2. 内側半月板損傷 3. 後十字靱帯損傷 4. 前十字靱帯損傷 15

問題 65 18 歳の男子. バスケットボールの練習中に相手の足と交錯して転倒し, 右膝に受傷して起立歩行困難 となり, 右膝前内側部の圧痛と運動痛を訴えて直ちに来院した. 膝関節の伸展運動に制限があるため, 軽度屈曲位で内 外転運動を試みると, 外転運動で側方動揺による不安定性と同時に関節内側裂隙部に激痛が出現した. さらに膝関節直角位では脛骨の前方への動揺性が認められた. 最も考えられる損傷部位はどれか.( なお, 図は膝関節の横断模式図である.) 1.a,b,c 2.a,b,d 3.c.e.f 4.d,e,f 問題 66 17 歳の女子. 膝に痛みを訴え来所した. 以下は柔道整復師と患者との会話である. 柔道整復師 どうされましたか. 患者 5 時間ほど前, バレーボールの練習でスパイクをして着地したときに急に右膝がガクッとなり, 痛くて腫れてきたのです. 柔道整復師 痛くなったのは今回がはじめてですか. 患者 はい. 最も考えにくい損傷はどれか. 1. 半月板損傷 2. 前十字靱帯損傷 3. 離断性骨軟骨炎 4. 内側側副靱帯損傷 問題 67 25 歳の男性. サンダル履きでつまずき左足の第 1 指を過度に背屈して損傷した. 第 1 指 MP 関節は過伸 展位,IP 関節は屈曲位でZ 字型の変形を呈している. 第 1 中足骨頭部が足底面で触知できる. この損傷の治療で正しいのはどれか.2つ選べ 1.MP 関節を捻転して整復する. 2. 軟部組織の嵌入で徒手整復困難となる. 3. 下腿下部から第 1 指まで副子固定する. 4. 後療法は第 1 指の伸展運動から始める. 16

問題 68 45 歳の女性. バレーボールでジャンプ着地の際に足関節後方に衝撃を感じた. 下腿後面中央に陥凹を 触れない. 足関節と足部との腫脹, 変形はない. 足関節の屈曲は可能だが, つま先立ちは不可能である. 最も考えられる外傷はどれか. 1. 踵骨骨折 2. 前距腓靱帯損傷 3. 腓腹筋肉ばなれ 4. アキレス腱断裂 問題 69 40 歳の女性. 運動会のリレーで走っているとき, 右踵の上方を後ろから蹴られたような感じを受け, 走れなくなり来所した. 右下腿部遠位後面に陥凹と圧痛とを認める. この損傷で正しいのはどれか. 1. 爪先立ちは不能である. 2. 足関節屈曲は不能である. 3. トンプソンテストは陰性である. 4. 足関節伸展位で固定する. 問題 70 39 歳の女性. ママさんバレーの試合でスパイクを打とうとしてジャンプしたところ, 左足関節後方を 棒で強く叩かれた感じがして競技続行不能となった. 歩行が可能であり疼痛も少なかったので, 自分で湿布を続けていた.2か月後, 平地の歩行状態が改善されないと訴えて来所した. 来所時, 可能性の最も高い所見はどれか. 1. 足関節の他動的背屈の増大がみられる. 2. 歩行開始時, 下腿三頭筋筋腹に疼痛が出現する. 3. 階段は前足部に荷重し踵を浮かせて上がることができる. 4. 損傷部に隆起した硬結を触知する. 問題 71 20 歳の男性. テニスの試合中, 足を踏ん張ったとき右足部の内がえしを強制され, 右足関節部の疼痛 を主訴として来所した. 患肢の荷重歩行可能, 右足関節外果の前方に限局した腫脹, 圧痛を認める. 足関節内がえし運動で疼痛増強, 内がえし強制で距骨と外果との間がわずかに離開し, 距骨の前方動揺性が認められた. 最も考えられるのはどれか. 1. 第 5 中足骨基底部骨折 2. 前距腓靱帯断裂 3. 腓骨筋腱脱臼 4. 踵腓靱帯付着部剥離骨折 17

問題 72 20 歳の男性. バスケットボールの試合中シュートし着地の際, 右足関節を外返しに捻転負傷した. 足関 節内果部および前方外側に圧痛がある. 患部に外返しのストレスをかけると疼痛増強を認めるが動揺性は少ない. 患部に変形および軋礫音なく荷重歩行は可能である. 考えられるのはどれか.2つ選べ. 1. 前距腓靱帯損傷 2. 内果骨折 3. 三角靱帯損傷 4. 前脛腓靱帯損傷 問題 73 20 歳の男性. ラグビーの試合中に下腿を強打した. 腓腹筋挫傷として冷湿布, 包帯が施行された. その日の夜間に疼痛が増強し, 足指の知覚鈍麻が出現した. 下腿部は著明な腫脹と疼痛とを呈し, 足背動脈の拍動は触知できない. 熱感, 発赤はほとんどなく, 足指の伸展は制限されている. 最も考えられるのはどれか. 1. 骨折 2. 細菌感染 3. 隔室内圧の上昇 4. 挫滅症候群 問題 74 30 歳の女性. デパートの店員.1 年前にスキーによる左下腿骨骨折で保存療法の既往歴がある. 就眠時 や起床時に異常はないが, 最近就労中, 時間の経過とともに左足底から足指底部にかけて放散する灼熱痛, 圧痛および感覚異常などが出現し, 長時間の立位や歩行によって疼痛が増強すると訴えて来院した. 足指部に腫脹や浮腫はなく, 足関節のROMは正常である. 踵骨や足底アーチ部分に異常はないが, 第 3 4 中足骨骨頭足底部付近に微小な腫瘤と圧痛が存在する. 最も考えられる疾患はどれか. 1. 足根管症候群 2. 足底腱膜炎 3. モートン病 4. 第 2ケーラー病 問題 75 15 歳の女子. 長距離走の選手である.2 か月前から第 2 中足骨に痛みがみられた. 考えられるのはどれ か.2つ選べ. 1. 外脛骨障害 2. フライバーグ (Freiberg) 病 3. モートン (Morton) 病 4. 疲労骨折 18

問題 76 52 歳の男性. 深夜泥酔して帰宅し, そのままソファーで寝てしまった. 翌早朝トイレに起きたとき爪 先が床に引っ掛かり転倒, 幸いどこにも疼痛はないが右足部のしびれ感を主訴として来所した. 右足関節背屈不能, 右足指背屈不能, 足部外返し不能だが足関節底屈は正常であった. 右下腿外側から足背にしびれ感を伴う触覚鈍麻を認めるが足底部の触覚は正常であった. 最も考えられるのはどれか. 1. 浅腓骨神経麻痺 2. 深腓骨神経麻痺 3. 総腓骨神経麻痺 4. 坐骨神経麻痺 問題 77 35 歳の男性. 足底部から足指にかけてのしびれを訴えて来所した. 内果後方からのチネル徴候が陽性 であった. 障害された神経で最も考えられるのはどれか. 1. 脛骨神経 2. 腓腹神経 3. 浅腓骨神経 4. 深腓骨神経 19