農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援

Similar documents
2 作物ごとの取組方針 (1) 主食用米本県産米は 県産 ヒノヒカリ が 平成 22 年から平成 27 年まで 米の食味ランキングで6 年連続特 Aの評価を獲得するなど 高品質米をアピールするブランド化を図りながら 生産数量目標に沿った作付けの推進を図る また 平成 30 年からの米政策改革の着実な

ウ WCS 用稲本市は県内最大の酪農地帯であるため 需要に応じた生産確保に努め 多収品種の推進 病害虫防除や雑草管理など適切な圃場管理を行う また についても実施する エ加工用米実需者の要望に対応できるよう 産地交付金を活用して複数年契約を進めることにより安 定的な供給を目指し 担い手の作付維持 (

石川県水田フル活用ビジョン 1 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 水稲作付面積については 昭和 60 年の 37,700ha から 平成 25 年では 26,900ha と作付 面積で約 10,000ha 作付率で約 30% と大きく減少したものの 本県の耕地面積に占める水稲作 付面積の割合は

H30年産そば方針

     くらぶち草の会の野菜、畑作栽培技術

( 別記 ) 大玉村地域農業再生協議会水田フル活用ビジョン ( 案 ) 1 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 当該地域は 水田面積に占める主食用水稲の割合が 69% で 転作作物に占める割合としては飼料作物が多く 次にそば 野菜がある しかしながら 主食用米の需要が減少する中で さらに他の転作

平成 26 年度補正予算 :200 億円 1

どうして GAP を導入するの? 産地や農家が安定した経営を続けるためには 次のような取組が必要です 産地の信頼を守るための体制を作りましょう 安全な農産物の生産は農家の責務です また 産地の農家のうち 1 人でも問題を起こせば 産地全体で出荷停止や商品回収を行わなければならず その後の取引にも影響

1. 取組の背景射水市大門地域は 10a 区画の未整備な湿田が多く 営農上の大きな障害となっていた 昭和 62 年に下条地区で県内初の大区画圃場整備が実施されたのを皮切りに 順次圃場整備が進んでいる 大区画圃場整備事業が現在の 経営体育成基盤整備事業 になってからは 農地集積に加えて法人化等の担い手

矢掛町新規就農ガイド.indd

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業

取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない

めに必要な情報を提供するとともに 2 関係者一体となった契約栽培等の需要と直結した生産を推進していく また 生産者の収益性向上につながる地域の気候風土を活かした特色ある野菜等園芸作物への作付を促進し 産地づくりを進めていくため 生産者への作付誘導のインセンティブとなる産地交付金を戦略的に活用していく

【千葉県事業計画】別記様式第3号別添

01 ï¼‹æ§Ÿå¼‘ï¼Łï¼›æŒ°è¦‘å°±è¾²è•–ã†®è‡²æ‹’ã…»å®ıçš•ã†¨çµ„åŒ¶çŽºå±Łå‘−ㆳä¸�怸çı—組匶ä½fiㆸㆮæfl¯æ‘´2.xdw

目 次 Ⅰ 集落営農数 Ⅱ 集落営農数 ( 詳細 ) 1 組織形態別集落営農数 2 農業経営を営む法人となる画の策定状況別集落営農数 3 設立年次別集落営農数 4 経営所得安定対策への加入状況別集落営農数 5 人 農地プランにおける位置づけ状況別集落営農数 (1) 中心経営体として位置づけの有無別

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - (HP用)H31年度企画書記載例doc

3 売れる農産物づくり (1) 農業産出額 目標 評価 755 億円 (22 年度 ) 760 億円 (25 年度 ) 755 億円 A (2) 県オリジナル品種の作付面積 141ha (21 年度 ) 197 ha (26 年度見込み ) 190 ha A (3) オリーブ牛出荷頭数 100 頭

江府町地域協議会活用明細

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

農業における豪雨被害に対する総合的な産地再生対策について 豪雨被害鳥獣害防止施設復旧事業 鳥獣被害防止総合対策事業 (43,379 千円 ) 予定 被災した侵入防止柵の再整備に要する経費 [ 補助率 : 国定額 ( 資材費相当 ) 又は国 1/2 県 1/4 ( 市町 1/4)] 鳥獣害防止施設復旧

新規前年度継続 ( 変更あり ) 前年度継続 加工用米助成 ( 基幹作物 ) 豊郷町農業再生協議会整理番号 2 加工用米 ( 基幹作物 ) 1,079 円 /10a 参考となる 3 1,300 円 /10a 豊郷町では加工用米を地域振興作物に位置付けている 一定品質を確保するために 種子更新を行って

大分県農業共済組合 大分県農業共済組合作成 収入保険と既存制度の掛金及び補てん金の比較 ( 大分県 ) 品目 : 米 平均収入 100 万円作付面積 83a 単収 504kg/10a シナリオ 1 販売価格が 地域平均で シナリオ 2 販売価格が 個人のみで シナリオ 3 自然災害により 地域全体が

有機JAS認定 申請書

<4D F736F F F696E74202D E593A482CC95738D6B8B4E94648EED8DCD947C8B5A8F7082CC837D836A B20959C8CB38DCF82DD>

5. 農機具等の被害状況申出書 5 台以上お持ちの方は,2 枚,3 枚と使用してください No. ( ア ) 被災機種名 ( イ ) 被災機種能力等 ( ウ ) 買替 ( 更新 ) 機種能力等 ( エ ) 添付資料 ( オ ) 規模拡大 ( カ ) 見積額 ( 必須 ) ( 必須 ) ( 必須 )

国営農地再編整備事業 ニセコ地区 事業の概要あぶたぐん本事業は 北海道南西部に位置する虻田郡ニセコ町の畑地帯において 区画整理を行い 生産性の高い基盤の形成を通じて農業の振興と耕作放棄地の解消 発生防止を図るものである 事業の目的 必要性本地区の農地は 基盤整備が遅れているため 小区画や急傾斜であり

宮城県 競争力のある大規模土地利用型経営体の育成 活動期間 : 平成 27~29 年度 ( 継続中 ) 1. 取組の背景震災により多くの生産基盤が失われ, それに起因する離農や全体的な担い手の減少, 高齢化の進行による生産力の低下が懸念されており, 持続可能な農業生産の展開を可能にする 地域営農シス

(Microsoft Word -

< B4C93FC97E1817A976C8EAE91E682558D A2B2E786C73>

<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA>

クリックしてタイトルを入力

27 年産以降のゲタ ナラシ対策の交付対象者 ゲタ ナラシ対策の交付対象者は 27 年産から認定農業者 集落営農に認定新規就農者を加えるとともに 規模要件は廃止しました また 交付対象となる集落営農の要件も 2 要件に緩和します 担い手の方が幅広く参加できるようになります また ナラシ移行の円滑化対

ゆたか事例集.indb

Microsoft Word - 01 変更計画書

(5) そば収穫量の年次変動が大きいが 比較的栽培が容易であるため 適正品種を選定し 団地化による作付面積の拡大を図る また 排水対策 ( 額縁明渠等 ) や適期播種などを徹底し 単収 品質の向上に取り組む (6) 野菜等ア地域基盤作物江府町内で比較的 作付けが多く 生産部会が設置されているなど生産

Microsoft PowerPoint - study_28_04_03_041.pptx

29 宇農委第 227 号 平成 29 年 12 月 5 日 宇治市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 宇治市農業委員会 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) 第 7 条第 1 項の規定に基づき 宇治市農業委員会にかかる標記指針を下記のと

(3) 大豆 飼料作物ア大豆栽培適地が多くないため 大幅な作付拡大は困難な状況であるが 適地を中心に継続した作付推進に取り組む イ飼料作物耕作放棄地の増加が見込まれる中 自給粗飼料の安定確保 二毛作による土地利用率向上等にも有効で 耕畜連携とあわせて推進を図る また 那岐 富沢地区を中心に和牛の水田

様式集

「白神ねぎ」と園芸メガ団地の取組み

Microsoft PowerPoint - 03 数量確保タイプ3

Microsoft PowerPoint 農業経済論9.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

東部地域の農業 農地の復旧 復興スケジュール 平成 23 年度平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度平成 27 年度 市復興ビジョン 復旧 再生期 発展 創出期 仙台の復興 仮設ポンプ設置 基盤整備対策 がれき撤去 排水機能復旧 ( 排水ポンプ場 排水路の改修等 ) 堆積土砂の除去 除塩事

みどりノートユーザマニュアル(Web版)

農業だより


Microsoft Word - 結果概要.doc

tsugaru_H26

( 問 2) 担い手確保 経営強化支援事業は 補助率が 2 分の 1 以内となっていますが 融資額と補助金はどのような関係となっていますか 本事業では 農業者の融資を活用した主体的な経営発展の取組を支援することから 融資の活用を要件としており 融資を主体とするいわゆる融資主体型補助事業としていること

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地

営農計画策定支援システム Z-BFM 操作マニュアル JA 全農営農販売企画部農研機構経営管理プロジェクト

書き方 ( 例 ) 別記第 17 号様式 農業生産法人報告書 自 至 平成 年 月 日平成 年 月 日 伊達市農業委員会会長様 平成年月日 主たる事務所の所在地伊達市 町 番地 法人の名称株式会社 代表者氏名 印電話番号 次のとおり農地法第 6 条第 1

< F835A83938A6D95F12E786C73>

ニュースリリース 農業景況調査 : 設備投資 平成 2 9 年 3 月 24 日 株式会社日本政策金融公庫 農業者の設備投資意欲が過去最高 ~ 生産効率関連の農業機械投資が最多 後継者確保に課題も ~ < 平成 28 年下半期農業景況調査関連 > ( 注 1) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公

米及び畑作物の直接支払交付金を受ける方は 対象作物ごとに生産数量目標を必ず記入してください 経営所得安定対策の交付金に係る営農計画書 主食用水稲の生産数量目標 主食用水稲は 生産調整方針作成者等から通知された 生産数量目標 単収 作付面積 ( 換算値 ) を記入してください 単収 が通知されていない

ä¸�å±±éŒfiㆀ㇋ã‡−Vol.23.xlsx

<4D F736F F D C190BC8E73926E88E F8BC F18F6F95AA2E646F63>

目 的 大豆は他作物と比較して カドミウムを吸収しやすい作物であることから 米のカドミウム濃度が相対的に高いと判断される地域では 大豆のカドミウム濃度も高くなることが予想されます 現在 大豆中のカドミウムに関する食品衛生法の規格基準は設定されていませんが 食品を経由したカドミウムの摂取量を可能な限り

Microsoft PowerPoint 農業経営の未来戦略

( 産地パワーアップ計画の重要な変更 ) 第 7 条産地パワーアップ計画ごとに 次に定める変更を行う場合は 第 4 条及び第 5 条の手続きに準じて行うものとする (1) 成果目標の変更 (2) 事業内容の変更 (3) 取組主体事業計画の変更 (4) 取組主体の補助事業費の3 割を超える変更 2 前

資料 2 農業データ連携基盤の構築について 農業データ連携基盤 (WAGRI) WAGRI とは 農業データプラットフォームが 様々なデータやサービスを連環させる 輪 となり 様々なコミュニティのさらなる調和を促す 和 となることで 農業分野にイノベーションを引き起こすことへの期待から生まれた造語

個別の農産物など産業製品は市外への流通経路は確立しているが 市 内への流通が少なく 市民が地域の産業の素晴らしさを実感できておらず 地産地消が進んでいない 4-2 地方創生として目指す将来像本市特産物の産地である中山間地域では高付加価値のついた農産物を生産し 流通ルートの確保による農業収入の増加が図

4 農林業 経営耕地面積割合 ( 農家数 ) ( 平成 27 年 ) 畑 63.4% (171 戸 ) 田 11.3% (53 戸 ) 樹園地 25.3% (102 戸 )

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

独立行政法人水資源機構事業 ぐんまようすいきんきゆうかいちく群馬用水緊急改築地区 事業の概要本事業は 群馬県の中央に位置し 関東平野の西北端 赤城 榛名及び子持山麓一帯に広がった 5 市 1 町 1 村 ( 渋川市 前橋市 桐生市 伊勢崎市 高崎市 吉岡町 榛東村 ) にまたがる農地面積 6,214

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C F926E93798FEB8B7A8EFB8CB9>

収入保険制度と既存の類似制度と の比較のポイント 平成 30 年 6 月

証料を保証当初 5 年間免除 (3) このほか 被災農林漁業者が意欲を持って経営を再開できるように 以下のとおり要請済み 1 新規融資に際しては 円滑な融通が図られるように 関係金融機関に要請 2 既往融資に関して 償還猶予などの措置を適切に講じるように 関係金融機関に要請 3 災害救助法の適用地域

千葉県 全国トップを目指したさつまいも産地の活性化計画期間 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 さつまいもの主力産地である印旛 香取地域では分析の結果 高齢化のため平成 29 年には生産者数が 67% まで減少し 遊休農地が 486ha 発生することが予測された また市場調査では計画的 安定

沖縄県 生食用パインアップル産地の育成とブランド化 活動期間 : 平成 23 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景国産パインアップルは 沖縄県の本島北部地域及び石垣島で生産が行われており 土壌酸度が低い酸性土壌の地域で栽培が行われてきた 生産された大部分は缶詰に加工されており 昭和 60 年には生産量

もがみがわかりゅう 事 業 名 国営かんがい排水事業 地 区 名 最上川下流 県名 山形県 さかたしさかたしやわたまちまつやままちひらたまちつるおかしふじしままち関係市町村酒田市 ( 旧酒田市 八幡町 松山町 平田町 ) 鶴岡市( 旧藤島町 ) ひがしたがわぐんしょうないまちたちかわまちあまるめまち

目次 1. 本書の利用方法 p.1 2. 著作権 p.1 3. 免責事項 p.1 4. 用語の定義と説明 p.1 A. 団体の管理体制 1. 団体の基本情報と責任の明確化 p.3 2. 契約の管理 p.4 3. 団体 農場管理マニュアル p.5 B. 団体 農場管理マニュアルに基づく管理の実践とその

以上かつ5ヘクタール以上の変動が生じた場合には 変更後の高収益作物転換計画を計画主体に提出するものとする 第 6 事業達成状況の報告 1 事業実施主体は 別記様式第 1 号により 高収益作物転換促進計画の目標年度 ( 事業完了予定年度の3 年後までのいずれかの年度とすることを原則とし 対象事業の進捗

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

はじめに 本県は首都圏に位置する地の利を活かした多彩な農業を展開しています 平成 25 年度の農産物産出額は2,012 億円で全国順位 18 位です 品物別産出額の順位は ネギ サトイモ 小松菜が1 位 2 位は ホウレンソウ ブロッコリ - カブ キュウリ 花きで 1 位はパンジー 2 位は ゆり

untitled

< B E C F B947A CBB8DDD816A92F18F6F97702E786C73>

第 2 章 栗山農業 農村 農家の 現状と課題

Acrobat PDFMaker 6.0

農山性化1 農山漁村の 6 次産業化の考え方 雇用と所得を確保し 若者や子供も集落に定住できる社会を構築するため 農林漁業生産と加工 販売の一体化や 地域資源を活用した新たな産業の創出を促進するなど 農山漁村の 6 次産業化を推進 現 状 農山漁村に由来する様々な地域資源 マーケットの拡大を図りつつ

** M1J_02-81

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ

Microsoft PowerPoint - 資料2.pptx

農林水産統計調査専門調査員の募集について この度 農林水産省が実施している各種農林水産統計調査に関し 専門調査員を募集しています ( 別添資料参照 ) 任命期間中は非常勤の一般職の国家公務員となるため シルバー人材センターがその業務を受託することはできませんが 高齢者の経験及び能力等の活用に資するも

( 別紙様式 2) 平成 28 年度の目標及びその達成に向けた活動の点検 評価 Ⅰ 農業委員会の状況 ( 平成 29 年 3 月 31 日現在 ) 都道府県名 : 北海道農業委員会名 : 美唄市農業委員会 1 農業の概要 単位 :ha 田 畑 普通畑樹園地牧草畑 耕地面積 8,

<4D F736F F F696E74202D F8BC688CF88F589EF92B781458E9696B18BC792B782CC96F08A DC58F49817A2E >

流拠点としての那覇空港を備えており 沖縄県への物流を確立することにより本市農産物の輸出の可能性が広がることが期待できること さらには年間 790 万人の観光入込客数があり そのうち 160 万人が外国人であることから 今後のインバウンドの増加を見込んだPRを実施する場所として効果的であると考えている

04 栽培履歴管理表(別添B)岩農H30 A科

<4D F736F F D C8B9E945F91E58EAE90B682B282DD94EC97BF89BB2E646F63>

AI IoTを活用したスマート農業の加速化 人手不足への対応や生産性の向上を進めるためには ICTを活用したスマート農業の推進が重要 今後人工知能やIoT等の先進技術により 生産現場のみならずサプライチェーン全体にイノ ベーションを起こし 生産性向上や新たな価値創出を推進 1

三条を召し上がれ 地産地消推進店へ行こう 三条市では 地産地消を進め 人もまちも元気な三条を実現するため 積極 的に地場農産物を使うお店を 三条市地産地消推進店 として認定しています 地産地消推進店には 認定証として Bon Appetit!! SANJO とかかれたプレー トが掲示してあります ぜ

資料 3-1 人工知能や IoT によるスマート農業の 加速化について ( 案 ) 平成 28 年 11 月

<4D F736F F D2082B182EA82A982E782CC959F88E48CA782CC945F8BC682CC95FB8CFC90AB816988C4816A2E646F63>

2015 年度東京都予算編成に関する提案 生活クラブ生活協同組合 東京 放射能測定体制及び情報発信の充実について東京都はチェルノブイリ事故以来 輸入食品の放射能測定を継続していますが 福島第一原発事故による放射能汚染問題は引き続き長い目で幅広く測定を続ける必要があります 現在 東京都として 空間線量

( 別添様式 )( 別記様式第 3 号関係 ) 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 神奈川 県農業再生協議会 策定 : 26 年 8 月 1 日 変更 : 26 年 10 月 9 日 第 1 第 2 目標年度 : 平成 27 年度 ( 事業実施最終年度の翌年度 ) 地域の農業生産に係る現状と


表1-表4-2

Transcription:

農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 89-2183 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 73-4500 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援チームを設置しました 農家支援チームは 農家 農業法人などを個別訪問 巡回しながら市や国 県の補助事業の普及や活用を図るほか 6 次産業化や後継者対策などの相談まで 農業の総合窓口の役割を担っていきます お気軽にご相談ください 問い合わせ農家支援チーム TEL 52-2247 平成 26 年春の農作業安全運動 重点推進事項 トラクターに安全キャブ 安全フレームを装備し シートベルトの着用を徹底する 道路走行時は低速車マークや反射材を活用し 安全を確保する 作業前後は機械や安全装備の点検を行う 点検 調整時は必ずエンジンを停止する 作業は計画的に行い 長時間や夜間の作業を避ける 軽トラック運転時のシートベルト着用 一時停止の遵守を徹底する

事業概要 地域の農業生産を担う認定農業者や集落営農組織等を対象に機械 施設導入する経費に対し助成を行う県補助事業へ市が協調助成します 補助率 事業費に対し 県補助 1/3 市補助 1/6 1) または 1/10 2) 1) 戦略作物 ( ネギ みょうが 山ウド アスパラガス キャベツ ) に取り組む農業者 2) 上記 1) 以外の農業者 H27 年度の導入についての要望調査を秋に行う予定です ( 農業指導情報でお知らせします ) 事業概要 農業後継者や新規就農者など将来認定農業者を目指す農業者及び認定農業者を対象に機械や施設を導入する経費に対し 市独自に助成します 補助内容 1 将来認定農業者を目指す方戦略作物以外の機械購入費等の 3/10 2 戦略作物の機械購入費等の 1/2 3 認定農業者戦略作物の機械等 (10 万円以上 30 万円未満 ) の購入費の 1/2 事業概要 兼業農家の老朽化した水稲用農業機械等の更新を支援します 補助内容 水稲用農業機械及び育苗ハウスの更新費用の 1/6 補助対象者 経営面積が 1 ヘクタール以上の兼業農家 補助要件 機械等更新後 5 年間は営農を継続すること 経営農地に耕作放棄地または不作付地がないこと 事業概要 戦略作物 ( 下記 5 品目 ) の栽培面積を拡大する場合 種苗費等に対し 市独自に助成します 補助対象者 戦略作物生産に取り組む農業者 農業生産法人等 補助内容 前年と比較し作付拡大された面積分に対し 種苗費等の1/2 相当を助成します ネギ 作付拡大面積 10a 当たり種苗費 50,000 円を上限に助成 みょうが 新植費 20,000 円を上限に助成 山ウド 種苗費 25,000 円を上限に助成 アスパラガス 種苗費 20,000 円を上限に助成 キャベツ 種苗費 15,000 円を上限に助成

事業概要 戦略作物 ( ネギ みょうが 山ウド アスパラガス キャベツ ) の生産安定 収量 品質向上を図るため 排水対策や地力増強対策経費に対し 市独自に助成します 補助対象者 戦略作物生産に取り組む農業者 農業生産法人等 助成内容 排水対策の支援額縁明渠施工費 10a 当たり 3,500 円を上限に 2/3 を助成心土破砕施工費 10a 当たり 5,500 円を上限に 2/3 を助成天地返し施工費 10a 当たり 6,000 円を上限に 2/3 を助成 地力増強対策の支援緑肥種子購入費 10a 当たり 5,000 円を上限に 1/2 を助成 事業概要 畑作に取り組もうとする農業者 新規就農者に対し ベテラン農業者を講師として斡旋し栽培技術等の指導を行ってもらい 早期の栽培技術習得と作付拡大に繋げます 指導内容 畑作物の生育ステージごとの技術指導や収穫 出荷方法等の作業手順の指導等を行う 講師農業者謝金 1 回 (2 時間程度 ) の指導当たり 5,000 円 ただし 20 回以内とする 事業概要 地場産ゼオライトや完熟堆肥で野菜づくりの基盤となる畑及び転作畑の地力強化に取り組む農家を支援します 補助対象者 販売目的で野菜を栽培する農業者 農業生産法人等 補助内容 土壌改良に用いる地場産ゼオライトの購入費の 1/2 施用面積 10a 以上 地力強化に用いる完熟堆肥の購入費の 1/2 施肥面積 10a 以上で 肥料取締法登録の完熟堆肥に限ります 不作付地及び耕作放棄地を再生するために行う地力増強作物の作付に対し 1 不作付地等再生に定額助成 50,000 円 /10a 2 緑肥種子代の 1/2 地力増強後は野菜栽培を行うこと 事業概要 食と健康のまちづくりを進めるため 健康増進効果があるニンニクや生姜 菊芋の現地実証による栽培技術の確立と 耕作放棄地等における生産の拡大に取り組みます 補助対象者 ニンニク等の健康増進効果がある作物を販売目的で栽培する農業者 農業生産法人等 補助内容 種苗代 1/2 耕作放棄地加算定額助成 50,000 円 /10a( 取り組み初年度のみ ) 転作加算定額助成 50,000 円 /10a 地産地消加算販売実績額の 10%

事業概要 みょうが根茎腐敗病発生防止のため 防除剤の購入に対し助成します 補助対象者 みょうがを販売目的で栽培する農業者 農業生産法人等 補助内容 リドミル粒剤 10a 当たり47,000 円を上限に4/10を助成 ユニフォーム粒剤 10a 当たり30,000 円を上限に4/10を助成 ランマンフロアブル 10a 当たり64,000 円を上限に4/10を助成 JAあきた白神も1/10を助成します 事業概要 地場農産物を原材料とした加工食品製造に新規で取り組む販売農家及び農業生産法人 地元企業を支援します 補助対象者 1 大規模型市内に本拠を置く農業生産法人又は地元企業 2 小規模型市内の販売農家又は農業生産法人 補助内容 1 大規模型地場農産物を原材料とした加工食品製造に新規に取り組む際の製造機械導入等の設備投資費用の1/2 2 小規模型自己の生産する農産物を原材料とした加工食品の製造に 新規で取り組む際の製造機械導入等の設備費及び販売に必要な機器類導入等の初期費用の1/2 事業概要 果樹の栽培拡大や新品種の導入 生産果樹を原材料とした加工食品製造に取り組む果樹販売農家を支援します 補助内容 栽培拡大は 5a 以上 新品種導入は 3a 以上の苗木購入及び定植資材費の 1/2 加工機械は 500 万円を上限に 販売用機器類は 100 万円を上限に導入費用の 1/2 事業内容 1 米や野菜の 有機栽培 減農薬 減化学肥料栽培 無農薬 無化学肥料栽培 の栽培技術を確立して農家への普及を図るため 二ツ井町鬼神地区に展示実証ほを設置します 事業内容 2 関西市場等でニーズの高い 葉ねぎ の栽培技術を確立して農家への普及を図るため 檜山地区に展示実証ほを設置します 実証ほの詳しい場所については お問い合わせください 各事業の詳しい内容は 農業振興課または環境産業課へお問い合わせください 農業指導情報の発行もスピーディーにお知らせ! 農業関連情報メルマガ 登録をお願いします