水田魚道で田んぼの産卵場を復元

Similar documents
Microsoft Word - 技術相談 魚道設計(関連資料 事務局案3)

<4D F736F F D AD6938C817A979889BA5FFBFC8CFB81698EA DB91E881458AC28BAB816A82562E646F63>

流速流量表 ( 縦断用 ) 呼び名 幅 a(m) 深さ c(m) ハンチ高 s(m) 水深余

ため池等による洪水調整 発生土の利用方法には 1 曝気して農地客土等として利用 2 石灰系もしくはセメント系の材料と混合して固化処理し堤体の嵩上げ等があります 利用方法の決定については 発生土の需要 必要とする費用等を考慮して組織内で話し合った上で決定してください 2) 実施事前に立てた計画に従って

資料 -5 第 5 回岩木川魚がすみやすい川づくり検討委員会現地説明資料 平成 28 年 12 月 2 日 東北地方整備局青森河川国道事務所

7 章問題解答 7-1 予習 1. 長方形断面であるため, 断面積 A と潤辺 S は, 水深 h, 水路幅 B を用い以下で表される A = Bh, S = B + 2h 径深 R の算定式に代入すると以下のようになる A Bh h R = = = S B + 2 h 1+ 2( h B) 分母の

Microsoft Word - 005_第4章_工法(作業済)

水理学Ⅱ及び同演習

T ダイの流動解析 HASL 社 FlatCAD を使用した池貝製 T ダイの流動解析事例 各種の樹脂粘度を考慮した T ダイの流路設計 Rich Green on Land Deep Blue in Sky and Sea 株式会社池貝開発室横田新一郎

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D20955C8E A0205B8CDD8AB B83685D>

< F2D91E6824F82568FCD816989FC816A2E6A7464>

【参考資料】中小河川に関する河道計画の技術基準について

平成23年度西大滝ダム減水区間 モニタリング調査結果の概要

Microsoft Word - 説明本文(2307).doc

河川工学 -洪水流(洪水波の伝播)-

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

< スライド 3> 河川漁業の漁獲量は 平成 24 年は 705t であり 魚種別ではアユが最も多く 454t で全体の 6 4% 占めております しかし 漁獲量は 最近減少しており その原因は 河川環境の変化 カワウの食害 冷水病の蔓延 漁業者や遊漁者の高齢化に伴う減少など様々な要因が挙げられます

<4D F736F F D B5A8CA4985F95B B838B47542D AA6926E937996D88CA48B868F8A816A E646F63>

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2


「環境用水の導入」事例集~魅力ある身近な水環境づくりにむけて~

立川市雨水浸透施設設置基準 1. 目的この設置基準は 立川市雨水浸透施設設置補助金交付要綱 ( 以下 要綱 という ) の雨水浸透施設の設置にあたり 必要な事項を定めることを目的とする 2. 用語の定義補助対象の雨水浸透施設とは 雨水浸透ます 及び 雨水浸透管 とし 雨水浸透施設の設置に伴い発生する

1. 湖内堆砂対策施設の見直し 1.2 ストックヤード施設計画 ストックヤードの平面配置は 既往模型実験結果による分派堰内の流速分布より 死水域となる左岸トラップ堰の上流に配置し 貯砂ダムから取水した洪水流を放流水路でストックヤード内に導水する方式とした ストックヤード底面標高は 土木研究所の実験結

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]

<874B91E631308FCD976995C78D5C91A2907D8F572E707562>

ZIMCODE TRACTION SYSTEM ジムコード牽引システム Antioxidant protection for long-lasting strength and performance.

農業用水質基準 農林水産技術会議昭和 46 年 10 月 4 日 項目 ph( 水素イオン濃度 ) COD( 化学的酸素要求量 ) SS( 浮遊物質 ) DO( 溶存酸素 ) T-N( 全窒素濃度 ) EC( 電気伝導度 ) As( ヒ素 ) Zn( 亜鉛 ) Cu( 銅 ) 基準値 6.0~7.5

Microsoft PowerPoint _冊子表紙(藤森編集).pptx

<897E8C F80837D A815B838B81458FE395948ECE95C7817B8145>

L型擁壁 宅造認定 H=3 5m ハイ タッチウォール KN0202-石乱積み 透水層 止水コンクリート 敷モルタル 基礎コンクリート 土粒子止めフィルター 直高H3.0m超 最大5.0mの プレキャストL型擁壁 宅造法に基づく国土交通大臣認定取得商品です 社団法人全国宅地擁壁技術協会による工場認

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

の説明 の説明 1. 説明. 落ちふた式 U 形側溝との接続. 道路側溝用桝との接続 4. 落ちふた式 U 形側溝との断面比較 G 落ちふた式 U 形側溝 種 平面図 平面図 施工断面図 ( 幅 ) ( 幅 ) 施工寸法表 天端ノンスリップ 1. 落ちふた式 U 形側溝を車が横断

根拠条項 第 131 条の 2 第 3 項 壁面線の指定等がある場合の高さ制限の例外認定 法令の定め第 131 条の 2 3 前面道路の境界線若しくはその反対側の境界線からそれぞれ後退して壁面線の指定がある場合又は前面道路の境界線若しくはその反対側の境界線からそれぞれ 後退して法第 68 条の 2

Microsoft Word - 12.法面保護工事

L 型擁壁 (CP-WALL) 構造図 S=1/30 CP-WALL(C タイプ ) H=600~700 断面図 正面 背面図 H T1 T2 T4 T3 T4 H2 H1 100 B1 B2 T5 H 連結穴 M16 背面 水抜孔 φ75 正面 水抜孔 φ90 h1 h2 製品寸法表

アート VS 側溝縦断用 製品 CAD データ 近畿版 製品名 アート VS 側溝縦断用 サイズ ~ 2000 アート模様の付いた自由勾配側溝 コンクリート蓋は車道用と歩道用(300サイズ) グレーチング蓋は普通目 細目

る場合で 終端及び区間 35 メートル以内ごとに自動車の転回広場に関する基準 ( 昭和 45 年建設省告示第 1837 号 ) に適合する自動車の転回広場 ( 形状は別図 ) が設けられている場合 (4) 幅員が6メートル以上の場合 ( 指定道路の幅員 ) 第 4 条 指定道路の幅員は車道幅員とし

Microsoft Word - 富士宮市道路の位置の指定基準(H ).doc

, 360ml P , 360ml P , 360ml P , 40, 720ml P , 14, 2

宅地ますのご質問に答えて

< F31312D926E88E68E DAA8EBA82CC834A8145>

4. 堆砂

Microsoft Word - 5(改)参考資料 doc

浸透側溝長尺 U 字溝 [KUSDC KURDC] 茨城県規格の長尺 U 字溝 [KUS KUR] の側壁部及び底版部に排水孔 ( 開口 ) を設けた浸透用側溝です 近年 都市化の進展により建物や道路などの不浸透域が拡大して ゲリラ豪雨による河川増水やその流域の浸水被害等 集中豪雨による都市の排水機

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

Microsoft PowerPoint - 第1回

< F2D91E6824F82558FCD2E6A7464>


<4D F736F F F696E74202D C CC89C88A B8CDD8AB B83685D>

6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1)

ZMPMCD_エコめがねモバイルパックマルチコネクト_PCS-SVセンサ間通信ケーブル加工マニュアル_三菱

4. 水田の評価法|鳥類に優しい水田がわかる生物多様性の調査・評価マニュアル

出来形管理基準及び規格値 単位 :mm 編章節条枝番工種測定項目規格値測定基準測定箇所摘要 1 共通編 2 土工 3 河川 海岸 砂防土工 2 1 掘削工 基準高 ±50 法長 l l<5m -200 l 5m 法長 -4% 施工延長 40m( 測点間隔 25m の場合は 50m) につき 1 箇所

「環境用水の導入」事例集~魅力ある身近な水環境づくりにむけて~

Microsoft PowerPoint - 千代田概要版 ppt [互換モード]

Microsoft Word - 建築研究資料143-1章以外

LED 道路 トンネル照明の設置に関する補完資料 Ⅰ LED 道路照明 ( 連続照明 ) の設置について 道路照明のうち連続照明の設計については 道路照明施設設置基準 同解説に基づき 性能指標 ( 規定値 ) 及び推奨値 ( 以下 性能指標等 という ) から所定の計算方法により設置間隔等を算出し

出来形管理基準及び規格値 単位 :mm 編章節条枝番工種測定項目規格値測定基準測定箇所摘要 1 共通編 2 土工 3 河川 海岸 砂防土工 2 1 掘削工 法長 ç 基準高 ±50 ç<5m -200 ç 5m 法長 -4% 施工延長 40m( 測点間隔 25m の場合は 50m) につき 1 ヶ所

JCW® 規格集

<4D F736F F D B8C91CE8FC6955C5F90DD8C7682CC8EE888F882AB5F30372E3039>

Microsoft Word - NJJ-105の平均波処理について_改_OK.doc

新規文書1

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc

B5正誤表.indd


強化プラスチック裏込め材の 耐荷実験 実験報告書 平成 26 年 6 月 5 日 ( 株 ) アスモ建築事務所石橋一彦建築構造研究室千葉工業大学名誉教授石橋一彦

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

031010 乳牛疾病の早期発見応急処置予防対策 酪総研

階の施工方法 1 は, スパン表に従って 支点間距離が許容範囲内となるように施工します 2 根太受け金物は 原則的に床梁用を使用します ( 図 10) 釘打ちには 必ず 金物専用の ZN 釘を使用し 横架材へ ZN65 10 本 Ⅰ 形梁へ ZN40 4 本とします 3 火打梁を省略す

水防法改正の概要 (H 公布 H 一部施行 ) 国土交通省 HP 1

2 自然景観への配慮 (1) 良好な自然景観の保全 地形改変に際し現地形維持の努力 国の名勝指定を含む周辺の自然景観の保全 最小限の既存樹木の伐採 良好な景観を形成している樹木の保全 郷土種が含まれている表土の活用 植栽木の健全な維持 管理 良好な自然の利用者に対する配慮 (2) 緑化等による修景

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C8E9197BF325F94F093EF8AA98D CC94AD97DF82CC94BB92668AEE8F8082C98AD682B782E992B28DB88C8B89CA2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D A89AA924A8E732093B CA92758E7792E8208B5A8F708AEE8F802E646F63>

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

CKZ2N-X-Info.indd

6 章擁壁工 6.1 プレキャスト擁壁工 6.2 補強土壁工 ( テールアルメ工 多数アンカー工 ) 6.3 ジオテキスタイル工 6.4 場所打擁壁工 場所打擁壁 (1) 場所打擁壁 (2) 1-6-1

土地改良工事数量算出要領(原稿作成)

【論文】



<4D F736F F D2091E682548FCD96688CEC8DF28D482889FC92E88DEC8BC6816A2E646F63>

写真 豊岡第一樋管地点 ( 久慈川側 ) 写真 豊岡第一樋管地点 ( 堤内地側 ) 写真 水路擁壁の転倒 写真 水路擁壁の転倒 b) 地点 1-2( 湛水防除事業豊岡排水場, 河口から約 1.0km, 右岸 ) 堤外側法面におけるごみ

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D>

H /研究紀要Ⅶ(表紙).indd

府民公募型安心 安全整事業 ( 市町協働型 府民型 ) 番号審査番号 422( 受付番号 419 ) 二級河川川上谷川 京丹後市久美浜町市野々地内 ブロック積 河床が洗掘している 河床ブロック等で補修 対象箇所 対象箇所 根固工 延長 4m 対象箇所 川上谷川 尉ヶ畑布袋野線 尉ヶ畑布袋野線 延長

自在R連続基礎-美建工業株式会社


Q = va = kia (1.2) 1.2 ( ) 2 ( 1.2) 1.2(a) (1.2) k = Q/iA = Q L/h A (1.3) 1.2(b) t 1 t 2 h 1 h 2 a

目次 1. 適用範囲 1 2. 引用規格 1 3. 種類 1 4. 性能 2 5. 構造 2 6. 形状 寸法 3 7. 材料 3 8. 特性 4 9. 試験方法 検査 6 ( 最終ページ :11)

- 14 -

Microsoft PowerPoint - 宇治災害2

狭小水路における鋼矢板護岸の粗度係数について

国土技術政策総合研究所 研究資料

IB-B

<4D F736F F D20834A C C7997CA89BB298B5A8F708E9197BF28914F94BC AAE90AC816A2E646F63>

<4D F736F F D BC792B792CA E093B98D5C91A28AEE8F80816A967B95B62E646F63>

豪雨・地震による土砂災害の危険度予測と 被害軽減技術の開発に向けて

<4D F736F F D208E9197BF A082C68E7B8D A815B82CC8D5C91A28AEE8F C4816A2E646F63>

Transcription:

波付の丸型 と 波付の U 型 を利用した水田魚道 伊豆沼 内沼ドジョウ ナマズ研究会 三塚牧夫 1. はじめに近年, ほ場整備事業実施後の水田は, 水田周辺を生息域としていたドジョウ, メダカ, フナ, ナマズなどの魚類の減少が見られる これらの現象は, ほ場整備事業の用排水路分離により水田と排水路の連続性が分断されたことが要因の一つと言える そこで分断された水域ネットワークを再構築するための 水田魚道 は, 端 ( 1999), 宇都宮大学水谷正一名誉教授, 岩手県立大学鈴木鈴木正貴助教 ( 2000, 2001) らが提案し一部の地域で取組みが進められているが, まだまだモデル的, 点的実施の域を超えておらず十分とは言えない現状である そこで, ナマズのがっこう と メダカ里親の会 ( 以下両団体 ) は 水田魚道 開発の研究成果を基に 水田魚道づくりの指針 ( 2010 年発行 ) を作成し全国に普及するための活動を行なっている 2. 既製品を利用した小規模魚道の開発圃場整備は全国で 6 割以上の整備が済んでいることから, それらの水田地帯に設置するためには, 人力で運搬できるような軽い素材で資材の入手や設置, 管理が容易なこと, 経済性と耐久性に優れた小規模魚道を開発する必要があったため両団体は, 波付の丸型 と 波付の U 型 の市販製品を利用して, 水田魚道を設置する工法を開発したものである ( 写真 -1 )( 写真 -2 ) 開発にあたっての基本構造の考え方については鈴木ら (2000, 2001) の研究成果を採用した 写真 1 波付の丸形 写真 2 波付の U 型

1) 波付の丸型 と 波付の U 型 でつくるカスケード M 型魚道カスケード M 型魚道の基本構造は, 魚道の底面に設けられた底生魚の遡上時における 引っかかり である そこで, 縦断方向に波打つ構造 ( 凹凸 ) がカスケード M 型魚道の基本構造と類似していることから, 市販品である 波付の丸型 と 波付の U 型 を採用した これらの市販品を水田の水尻と排水路との間に設置して魚類の遡上行動を観察したところ, ドジョウや体高の低いメダカ, モツゴ, タモロコ, ヨシノボリの遡上が確認された この小規模魚道は 底面粗度タイプ と呼ばれている 2) 波付の U 型 でつくる千鳥 X 型魚道 波付のU 型 の凹部に堰板を挟み込んで, 千鳥 X 型の基本構造を再現することを検討した ( 写真 -3 ) ただし, この方法だと千鳥 X 型の特徴の一つである隔壁越流部の多様な流速は再現できるが, 勾配がきつくなると隔壁は流れの方向に傾いて, 魚の遡上行動に悪影響を及ぼすと思われた 写真 3 波付の U 型 に木そこで, 体高のあるフナ属を使って実験板を挟み込んで作った千鳥 X 型したところ, 魚道の急勾配化に伴って隔壁の傾きが大きくなると遡上が困難になったことから, 当工法による魚道の設置勾配の上限は, およそ 20 度であることが確認された ( 吉田 2006) 水田の水尻と排水路との間に設置して魚類の遡上行動を観察したところ, ドジョウ, メダカ, モツゴ, タモロコ, ヨシノボリ等の体高の低い魚類とフナ, ナマズ等の体高の高い魚類の遡上が確認された この小規模魚道は プールタイプ ( 千鳥 X 型 ) と呼ばれている 3. 小規模魚道の設置前と設置後における作業小規模魚道を設置して魚を水田に遡上させる, あるいは農業水路内を自由に行き来させるには, まず事前調査を行って, 小規模魚道を利用する魚の種類を知る必要がある そして, 利用する魚の種類がわかったら, 次のような手順で小規模魚道の設置準備を進めていく 1 水田魚道を利用するのは遊泳魚と底生魚の両方か, 底生魚だけか プールタイプ ( 千鳥 X 型 ) か, 底面粗度タイプかを選択する 2 設置場所の落差はどの程度か 落差距離を測定して, 小規模魚道の設置勾配と長さを決める

3 小規模魚道を利用する魚の最大体高と最大体長はどの程度か 小規模魚道の大きさ ( 規模 ) を決める 4 小規模魚道やその設置に必要な材料の値段はいくらか 材料費を概算し, 複数の候補があれば比較する 5 設置後は遡上する魚をトラップで捕まえて, 小規模魚道の効果を確認する 4. 水田と排水路とを直結する 波付の丸型 と 波付の U 型 の特徴 波付の丸型 と 波付の U 型 を利用した既製品の小規模魚道の設置方法の違いによって細分化する 小規模魚道を設置しようとする農業水路の形状が, 土羽による台形断面の場合に用いられる固定式と, 側面がコンクリートの垂直壁の場合に用いられる可動式である これら 4 つのタイプの特徴をまとめると, 表 -1 のよう整理できる 表 -1 波付の丸型と波付のU 型の特徴 タイ プ 設置上の特徴 設置状況写真 設置勾配は10 程度 波付の丸型 設置延長は8m 程度 ( 底面粗度タイプ ) 水路装工されていても設置可能 ( 固定式 ) 排水路の通水に支障なし 長さの調整が容易で 軽量のため設置が容易 平面エルボ使用設置費用が1ヶ所 6 万程度 落水兼用の場合設置費用が1ヶ所 3 万 2 千円程度 設置勾配は10 程度 波付のU 型 設置延長は8m 程度 ( 底面粗度タイプ ) 水路溝畦に設置する ( 固定式 ) 水路装工されていいると設置が困難 排水路の通水に支障なし 設置 撤去が簡単で再利用が可能 平面エルボ使用設置費用が1ヶ所 11 万 5 千円程度 設置勾配は10 ~20 程度まで 波付のU 型 水路溝畦に設置する ( プールタイプ ) 水路装工されていいると設置が困難菜場合がある ( 千鳥 X 型 ) 排水路の通水に支障なし ( 固定式 ) 設置 撤去が簡単で再利用が可能 堰板が必要 平面エルボ使用設置費用が1ヶ所 13 万 5 千円程度 設置勾配は10 ~20 程度まで 波付のU 型 水路装工されていても設置可能 ( プールタイプ ) 洪水時は可動できるため 通水阻害を起こさない ( 千鳥 X 型 ) 土台に単管パイプが必要 ( 可動式 ) 設置 撤去が簡単で再利用が可能 堰板が必要 平面エルボ使用設置費用が1ヶ所 15 万 3 千円程度

設置事例をもとに, 既製品を利用した小規模魚道の設置時における留意点は次のとおりである 1) 波付の丸型 を用いた底面粗度タイプを設置する場合の留意事項 1 内面の凹凸が魚の休息場所として利用されることから, 波の間隔 P と波の高さ h がそれぞれ大きい製品を選定することが望ましい ( 図 -1 ) 2 魚道の下流端にフロート ( 発砲スチロー図 -1 波付の丸型凹凸の形状ルやペットボトル等 ) を設置して, つねに魚道下流端の上部が水路の水面上に現れるようにすることで, 水面の流れの変化 や 水音で遡上を刺激する効果 により魚の遡上が促進される ( 写真 -4 ) 3 ドジョウやメダカ, モツゴ等の体高の低い魚類を遡上させるには, 魚道内の水深を 1cm 程度確保する必要がある そのときの流量は 0.58L/s ( 設置勾配 1 0 ) である 魚道の下流端が水中に沈んだ様子 ( 左 ) と, 下流端を水面上に浮かせた様子 ( 右 ) 下流端を沈ませると魚が集まりにくい ペットボトルを使って魚道の下流端を浮かせた様子 ( 左 ) と魚が集まっている様子 ( 右 ) 写真 -4 魚道の下流端の処理

2) 波付の U 型 を用いたプールタイプ ( 千鳥 X 型 ) 設置する場合の留意事項 1 プール内の水深を確保するためには, 設置勾配が急になるにしたがって堰板の設置間隔を狭める必要がある 堰板の最低高さを 100 mmとした場合, 設置勾配と堰板間隔の目安は表 -2 のとおりである 表 -2 設置勾配と堰板間隔設置勾配 ( ) 4 8 10 15 20 25 堰板間隔 FL(cm) 30 25 20 15 15 10 2 堰板の形状は, 越流部の角度を 15 度とし, さらに剥離流が生じないように丸く加工する 3 波付きの U 型 ( 1 8 0 型, 千鳥 X 型 ) の設置勾配 1 0 での堰板の越越流水深と流量, 水面幅の関係は次のとおりである ( 表 -3 ) 体高の高い魚類を遡上させるには, 越流水深の確保が必要である 表 -3 波付の U 型 (180 型, 千鳥 X 型 ) 堰板の溢流水深と流量 ( 設置勾配 10 ) 溢流水深 (cm) 1.2 2 3 4.5 6 7 流量 (L/S) 0.12 0.44 1.0 1.9 3.2 4 水面幅 (cm) 4 6 11 14 18 18 4 可動式で設置する場合, 土台となる単管パイプは, 増水時の水位より も高い位置に設置する 4. 水田との取付け部 水田と魚道との取付けは, 魚道の水平部の底面を水田の土壌上面より 5cm 程度低くして行う さらに,2cm 程度高さを変えた堰板を数枚用意して, 魚道の水平部の 凹凸に差し込むことで水田の水位を調整する ( 写真 -5) 高さを変えた堰板差し込み状況水田との取付け部の状況 写真 -5 魚道と水田との接続

5. 小規模魚道の設置資材 既製品を用いて水田と排水路とを直結する小規模魚道を設置した場 合, 必要となる資材をまとめると, 表 -4 のように整理できる 表 -4 水田法面埋設型波付のU 型 ( 千鳥 X 型 ) 水田直結型可動式 波付の U 型 ( 千鳥 X 型 ) 波付の U 型 波付の丸型 波付のU 型 180 型 ー 自在エルボ 180 型 ー 平面エルボ プールタイプ, 底面粗度タイプの設置資材 資材名称仕様 左か右曲がり角度 90,105 プールタイプ 底面粗度タイプ 水田法面埋設型 ー 波付の丸型内径 :150mm L :4m ーーー 差込ソケット U 型 180 と丸型 150mm ーーー 堰板 θ=15 HD=10cm ー 取付部堰板 H=2~10cm 調整 5 枚 単管パイプ D:50mm L:4M ー ー ー クランプ ー ー ー 6. 今後の課題 小規模魚道の設置は, 今後 実施する圃場整備での対応や多面的機能 交付金を活用しての設置を推奨したい また, 営農にも密接に関連することから, 環境保全型農業との連携に よる内水面魚類増につながる活動の展開や水稲作付け農家におけるドジ ョウ増殖と直売所等での販売促進活動の展開をして, 淡水魚類の保全と 農家の所得向上に結びつけたい 引用文献 端憲二 (1999) 小さな魚道による休耕田への魚類遡上試験, 農業土木学会誌 67(5), 19-24. 鈴木正貴 水谷正一 後藤章 (2000) 水田生態系保全のための小規模水田魚道の開発, 農業土木学会誌 68(12),19-22 鈴木正貴 水谷正一 後藤章 ( 20 0 1 ) 水田水域における淡水魚の双方向移動を保証する小規模魚道の試作と実験, 応用生態工学 4(2), 16 3-177. 加藤宗英 水谷正一 鈴木正貴 後藤章 ( 2 0 05) 小規模魚道の設置諸元を検討するための小型魚類の遊泳能力, 農業土木学会論文集 73(1), 59-65. 鈴木正貴 水谷正一 後藤章 ( 20 0 4) 小規模魚道による水田, 農業水路および河川の接続が魚類の生息に及ぼす効果の検証, 農業土木学会論文集 72(6), 6 41-651. 三塚牧夫 遊左隆洋 渡邊真 大場嵩 結城あゆ美 ( 2 00 5) 伊豆沼 内沼周辺における小規模水田魚道の遡上実験. 平成 17 年度農業土木学会大会講演要旨集. 436-437. メダカ里親の会 ナマズのがっこう (2008) 水田魚道づくりの指針. 三塚牧夫 (2007) 伊豆沼 内沼周辺における小規模水田魚道の遡上実験の基づく設計, 水と土 148, 81-98 三塚牧夫 佐山雅史 結城あゆ美 進東健太郎 ( 2006) 伊豆沼 内沼の環境保全と環境創造型農業の取り組み, 農土誌 7 4 ( 8 ), 707-712 吉田清華 ( 2006) ポリエチレン製 U 字溝を用いた水田直結型魚道の効果検証. 宇都宮大学卒業論文.