状7号線東京区部南西部 川崎市域の状況 立川広域防災拠点 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) 事業中 東京都環大橋 JCT 中央環状品川線 H 開通 基幹的広域防災拠点 N 東京外かく環状道路 ( 東名高速 ~ 湾岸道路間 ) 神奈川県 川崎市第三京浜道路1 15 大師 JCT

Similar documents
NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

Microsoft PowerPoint - 01.【最終版】第2回東名WG_本編資料151217

Microsoft Word - 【291220】北千葉構想段階評価書

市第 101 号 市第 101 号議案首都高速道路株式会社が高速道路事業の許可事項を変更することについての同意首都高速道路株式会社から 同株式会社が行う高速道路事業について道路整備特別措置法第 3 条第 1 項の規定に基づき国土交通大臣の許可を受けた事項の一部を変更するため国土交通大臣に許可申請する

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai

圏央道沿線で企業立地が促進 圏央道沿線では 平成 25 年から平成 28 年の 4 年間で 79 件の企業が立地茨城県は 4 年連続で工場立地面積が全国 1 位 茨城県内の圏央道沿線市町村 1 における立地企業 (H25 年度 ~H28 年度 ) 栃木県 茨城県 凡例 立地企業件数(H25~H28)

都市戦略 2 高度に発達した利用者本位の都市インフラを備えた都市の実現 政策指針 5 陸 海 空の広域的な交通 物流ネットワークの形成 1 将来像 オリンピック パラリンピック開催時の東京の姿 三環状道路の約 9 割が開通するなど 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会を支える道路交通

 

資料 2 主要渋滞箇所 ( 案 ) の抽出方針について ( 一般道 ) 平成 24 年 8 月 9 日

国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所地域の明日へ 地域とともに 平成 30 年 12 月 20 日 23 ちゅうせいどうろすずかつ国道 23 号中勢道路 ( 鈴鹿 津工区 ) 平成 31 年 2 月 17 日 ( 日 ) に開通します 1. 概要 すずかみそのちょうつかわげちょうみゆき 開通区

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

「首都高速中央環状線(高速湾岸線~高速3号渋谷線)-中央環状品川線-」の開通後1ヶ月の利用状況

播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 神戸港の貨物取扱個数は全国 位であり 神戸港のコンテナ貨物車の 4 分の 1 は播磨臨海地域以西を発着 播磨臨海地域 ~ 神戸港 阪神地域間の交通需要が高い一方で 速達性 定時性に優れた自動車専用道路ネットワークは 国道

資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局

Microsoft Word - 07_今後の課題.docx

② 富士山 太平洋が身近に と関越道がつながったことにより 群馬 埼玉方面から富士山 箱根エリアに訪れる車が約5割増加 今後 が東関東道までつながると 成田空港と首都圏近郊の世界 遺産など訪日観光客が魅力を感じる観光地が高速道路で結ばれ 更なる インバウンド観光の促進が期待 富士山 伊豆箱根エリアに

1 見出し1

<4D F736F F F696E74202D F8E9197BF C96BC8DE393B982CC8F6191D8837B B836C E82C982C282A282C E63189F

南西方向の概要 木造住宅密集地域は 世田谷区に広く分布し 大規模火災発生のおそれ < 道路 ( 直轄国道 246 号 )> 道路上に車両は 最大で約 3,200 台滞留すると想定 道路上への家屋の倒壊 電柱の倒れ込み等によるガレキの発生は 120m3 (10tダンプ30 台分 ) 程度発生すると想定

<4D F736F F D20974C96BE8A4A898093FA8B4C8ED28E9197BF967B95B68A6D92E DC58F4994C5817A2E646F63>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

ナンバリングルールの検討 資料 6

圏央道開通区間概要 首都圏中央連絡自動車道 ( 圏央道 ) は 首都圏の道路交通の円滑化 沿線都市間の連絡強化等を目的とした都心から半径およそ 40~60km の位置に計画されている総延長約 300km の環状の自動車専用道路です 現在までに約 110km が開通しています 今回開通区間の概要 路

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

開通区間の整備効果 1 物流の効率化による生産性向上と地域開発の促進 厚木市では 東名や圏央道などの交通利便性を活かした物流拠点の建設が進むなど 工業団地や物流拠点が集積しており 新東名の開通により 更なる物流の効率化による生産性の向上が期待されます 新東名厚木南 IC 周辺の自治体では 新たな産業

1 見出し1

1 見出し1

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

圏央道の開通がもたらす沿線経済圏の成立と立地環境の変化

目 次 1. 位置図 1 2. 事業の目的と計画の概要 2 3. 事業進捗の状況 3 4. 事業の必要性に関する視点 5 5. 費用対効果 8 6. 事業進捗の見込みの視点 今後の対応方針 ( 原案 ) 12

Microsoft PowerPoint - 最終131209_【事後評価】TS1・(委員会説明用PPT) .pptx

記者発表資料 きはら ( 木原 かどがわ国道 10 号門川 ひゅうが日向 4 車線化のお知らせ あかいわ交差点 ~ 赤岩 しんばし新橋 かくふく拡幅 間延長 0.8km) 平成 26 年 2 月 28 日国土交通省延岡河川国道事務所 国土交通省九州地方整備局延岡河川国道事務所が整備を進めてきた国道

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

スライド 1

品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)に係る都市計画について

< D93B998482E786477>

事業概要及び事業評価

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

今後の進め方について

NITAS Ver.2.4 システムの概要 利用上の注意等 1.NITAS の概要 動作環境 利用対象者 (1)NITAS の概要総合交通分析システム (NITAS:National Integrated Transport Analysis System) は 道路 鉄道 航空 船舶の各交通機関を

1 首都直下地震の概要想定震度分布 (23 区を中心として震度 6 強の想定 ) 首都直下地震 想定震度分布 出典 : 中央防災会議首都直下地震対策検討ワーキンググループ 首都直下地震の被害想定と対策について ( 最終報告 ) ( 平成 25 年 12 月 ) 2

スマート IC 整備による高速道路の渋滞箇所における交通動態の検証方法について 神森 友秀 関東地方整備局道路部道路計画第二課 ( 埼玉県さいたま市中央区新都心 2-1) 本件は 東名高速道路綾瀬スマートICの事業化にあたり 高速本線 ( 横浜町田 IC ~ 厚木 IC 間 ) の

これだけは知っておきたい地震保険

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

Microsoft PowerPoint - ITS_J 0704 [互換モード]

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

<4D F736F F D DC58F49817A E A8A4A92CA C8E8CE38B4C8ED294AD955C2E646F63>

目次 1 1. 奈良市中心部の道路交通環境 1) 広域的な自転車利用ネットワーク P2 2) 幹線道路の交通状況 ( 交通量 ) P3 3) 幹線道路の交通状況 ( 混雑状況 ) P4 2. 自転車事故の分析結果 1) 道路種別別 ( 国道 県道 市道 ) 自転車事故発生状況 P5 2) 自動車交通

Microsoft PowerPoint - (180106)豊見城道路記者発表資料.ppt

参考資料あり (A4 両面 3 枚 ) 平成 30 年 11 月 14 日 市政記者クラブ様 守山スマート IC 地区協議会 照会先 住宅都市局都市計画部街路計画課担当桑添 宮田電話 ( 中日本高速道路株式会社と同時発表 ) 利用台数が累計 100 万台を突破 もりやま東名

事業効果の発現状況 1 交通アクセスの向上による企業立地促進 花巻流通業務団地は 花巻東バイパスや東北横断自動車道の延伸などアクセス条件に恵まれているため完売 流通団地との搬入 搬出では 混雑のない花巻東バイパスを日常的に利用しており 物流の効率化等を支援

トラックドライバー不足が東北地域の物流に及ぼす影響の検討 資料(案)


効果 1 湘南地区への観光客が増加 湘南地区では 北関東など遠方からの観光客の増加を実感との声 圏央道で湘南地区へ来訪した車が約 4 割増加 観光客の約 2 割増加に貢献 火山活動による影響を受けた箱根町の観光客も回復傾向 開通した圏央道による更なる来訪に期待 湘南地区から東北道まで圏央道がつながっ

ヘッドライトに関するアンケート調査結果|2014年9月

<4D F736F F F696E74202D E6C8D918D8793AF95F18D908F C4816A8A C55F F4390B394C52E707074>

日本海側拠点港の対象 < 対象港湾 > 日本海側に存在する国際拠点港湾及び重要港湾 26 港 < 対象機能 > 1. 輸送モード 国際海上コンテナ 国際フェリー 国際 RORO 船 外航クルーズ( 定点クルーズ 背後観光地クルーズ ) 国際定期旅客 2. 貨物 原木 その他の貨物 資料 : 国土交通

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

首都圏の新たな高速道路料金導入後の交通状況について 高速道路を 賢く使う ため 圏央道等のネットワーク整備の進展にあわせ 平成 28 年 4 月 1 日より 首都圏の高速道路に新たな料金体系を導入 ネットワーク整備と相まった新たな料金導入後の交通状況 > 1 都心通過から外側の環状道路に交通が転換

< D30305F8D8190EC8CA78E E C93FA967B91E5906B8DD082CC8B7E8CEC8B4C985E6A706E2E706466>

< F31312D905C90BF8B4C8ED294AD955C81798DC58F49817A2E6A7464>

平成 28 年 8 月 24 日 ( 水 ) 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) 区分地上権部における土地収用法第 35 条に基づく立入調査の実施について 東京外かく環状道路は 首都圏の渋滞緩和等を実現する上で重要な道路であり 関越道から東名高速までの約 16km については現在 国土交通省

8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8

NITAS Ver.2.5 システムの概要 利用上の注意等 1.NITAS の概要 動作環境 利用対象者 (1)NITAS の概要総合交通分析システム (NITAS:National Integrated Transport Analysis System) は 道路 鉄道 航空 船舶の各交通機関を

本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 4

道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF2D CF88F589EF8E9197BF817A81408E4F8BBD2D8D82924A81798F4390B394C5817A>

(3) 国道 4 号線 ( 日光街道 昭和通り ) から国道 4 号線を進み 入谷から高速道路の下 ( 昭和通り ) を直進します 右手に JR 上野駅が見えたら 上野駅 の信号を右斜め前方向 ( 都道 437 号線中央通り ) へ進みます 前方の JR 線のガードをくぐったらすぐ右折します 正面の

住宅着工統計による再建築状況の概要 ( 平成 1 9 年度分 ) 国土交通省総合政策局情報安全 調査課建設統計室 平成 20 年 11 月 5 日公表 [ 問い合わせ先 ] 担当下岡 ( 課長補佐 ) 遠藤( 建築統計係長 ) 中村 TEL ( 代表 ) 内線

untitled

129

資料 1 第 2 回鳥栖市都市計画道路見直し検討懇話会資料 1. 道路網の課題 2. 市街地道路の機能強化の検討 3. 今後の検討方針 平成 29 年 2 月 28 日 佐賀県鳥栖市

目次 1. 大阪港の概要 1 大阪港の概要 大阪港の位置 大阪港の取扱貨物量 外貿コンテナ貨物の取扱状況 大阪港の再編計画 2. 対象事業の概要 5 整備目的 事業の主な経緯 整備対象施設の概要 事後評価に至る経緯 3. 費用対効果分析 7 便益項目の抽出 需要の推計 便益計測 荷主の輸送コストの削

<4D F736F F D208D8291AC93B BF8BE08E7B8DF482CC89658BBF92B28DB E92B A2E646F63>

平成 2 年 1 月 27 日 ( 木 ) 記者発表資料 国土交通省東日本高速道路株式会社 平成 27 年 1 月 31 日に圏央道 ( 桶川北本 IC~ 白岡菖蒲 IC) が開通 湘南から東北がつながり 1 年 ~ 圏央道のストック効果 をお知らせします ~ 沿線の企業では生産性の向上が確実に発現

244650/07 酒井正子

資料3-4


2003年5月2日

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

\(Microsoft Word - \\225\\361\\215\\220\\217\\221_H22\\212O\\212\\302_0\\225\\\\\\216\\206&\\226\\332\\216\\237_ doc\)

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 一般国道 468 号 首都圏中央連絡自動車道 ( 愛川 ~ 八王子 ) 中央自動車道 富士吉田線 ( 八王子 JCT) 関東地方整備局中日本高速道路 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標指標チ

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所

1

RBB TODAY SPEED TEST

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D20819C C8B9E817A C93FA967B91E5906B8DD095F18D9089EF81698FE38DE2816A48508CF6955C94C52E B8CDD8AB B83685D>

輸送計画書 太極拳交流大会 開催地 : 秋田市 ねんりんピック秋田 2017 宿泊 輸送センター Ver.1 更新日 :8/28

News Release 2015 年 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 年 ( 平成 27 年 )11 月運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 11 月として過去最高を記録 1~11 月の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦年過去最高

<312D315F BFA98488D918DDB95A897AC B4B816A834A838B83655F967B8FC88F4390B32E786C7378>

Microsoft PowerPoint _幹事会説明PPT(概要・事業概要書)【資料2】

旭川 紋別自動車道開通区間の概要 参考 1-1 旭川 紋別自動車道は 高速ネットワークの拡充により オホーツク圏と道央圏 道北圏との連絡機能を強化し 地域間交流の活性化及び物流効率化を図る 延長約 130km の自動車専用道路です このうち 丸瀬布 IC から遠軽瀬戸瀬 IC までの 11.2km

位置図

( 再評価 ) 資料 関東地方整備局事業評価監視委員会 ( 平成 22 年度第 6 回 ) 国道 468 号 首都圏中央連絡自動車道 ( 横浜湘南道路 ) 平成 22 年 11 月 16 日国土交通省関東地方整備局

<4D F736F F F696E74202D F31388B4C8ED294AD955C E9197BF5F88CA D814590AE94F58CF889CA2E >

Transcription:

状7号線東京区部南西部 川崎市域の状況 立川広域防災拠点 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) 事業中 東京都環大橋 JCT 中央環状品川線 H27.3.7 開通 基幹的広域防災拠点 N 東京外かく環状道路 ( 東名高速 ~ 湾岸道路間 ) 神奈川県 川崎市第三京浜道路1 15 大師 JCT 409 川崎浮島 JCT 国道 357 号東京港トンネル H27 年度海側トンネル H30 年度山側トンネル 羽田空港 羽田連絡道路 ( 仮称 ) 基幹的広域防災拠点 国道 357 号多摩川トンネル 京浜港 横浜環状道路北西線 H33 年度開通予定 横浜環状道路北線 H28 年度開通予定

環状道路に未接続の放射道路が存在 東名高速 ~ 湾岸道路間は 計画が具体化されていない 9 放射の中で 都心側の端末が環状道路に繋がっていないのは第三京浜のみ 圏央道 外環道 中央環状線 都心側の端末が環状道路に未接続

放射道路の断面交通量 第三京浜の端末で 1 日約 7 万台が都内の一般道に流出入している 関越道 ~ 東名高速間の開通時に 東名高速 ~ 湾岸道路間が整備されないことによる東名 JCT 周辺の渋滞等に対する懸念の声がある 89,700 89,800 100,900 97,300 70,000 92,100 85,000 102,200 49,600 101,400 103,700 99,200 67,800 101,200 81,600 67,100 108,100 125,000 東京外かく環状道路 ( 関越道 ~ 東名高速間 ) 対応の方針より [ 国交省 東京都 (H21.4)] < これまでにいただいた意見 > 凡例 中央環状線外側の交通量 外環道外側の交通量 H27.6 各高速会社トラカンデータ ( 平休日の 24 時間交通量 ) ( 百台単位で記載 ) 東名以南が延伸されないまま東名ジャンクションが整備されるとジャンクション周辺の道路が渋滞すると思われ それらが生活道路へ影響を及ぼすことが心配 ( 後略 ) 大気質への影響を考慮して東名以南を整備して欲しい

東京区部南西部 川崎市域における主要な渋滞箇所 東京区部南西部 川崎市域においては 放射方向 環状方向ともに慢性的な渋滞が発生 主な渋滞区間 ( 一般道 ( 環状方向 )) 主な渋滞区間 ( 一般道 ( 放射方向 )) 首都圏ボトルネック協議会において主要渋滞箇所で選定された箇所のうち 同一路線で主要渋滞箇所が連続している箇所 (H25.1 公表 )

環状 8 号線 国道 409 号の旅行速度 主要幹線道路である環状 8 号線 国道 409 号線では 特に東名高速 ~ 第三京浜間と国道 1 号 ~ 産業道路間を中心に 主要交差点を先頭として渋滞が発生している 路線位置 旅行速度 ( 全国平均 以下の区間 ) ( 全国平均 以下の区間 ) 沿道写真 1 1 環状 8 号線瀬田交差点 内陸方面が交差点を先頭に渋滞 至湾岸 至内陸 2 国道 409 号堀川町交差点付近 内陸 湾岸方向に渋滞 : 信号交差点 : 立体交差点 ( 全国平均 以下の区間 ) 2 至内陸 至湾岸 ( 全国平均 以下の区間 ) 全国平均 :H22 道路交通センサスの昼間 12 時間平均旅行速度の全国平均 ( 一般道路計 )26.1km/h H27.4~9( 平日 ) 民間プローブデータから算定

環状 8 号線 国道 409 号の渋滞損失 主要幹線道路である環状 8 号線 国道 409 号線の渋滞損失は 全国平均の 7~12 倍 特に 環状 8 号線の東名高速 ~ 第三京浜間が著しい 渋滞損失時間 環状 8 号線 : 約 32 万人時間 / 年 km ( 全国平均の 12 倍 ) 国道 409 号 : 約 19 万人時間 / 年 km ( 全国平均の 7 倍 ) ( 全国平均 : 約 2.6 万人時間 / 年 km) H27.4~9( 平日 ) 民間プローブデータから算定

環状 8 号線 国道 409 号の死傷事故率 主要幹線道路である環状 8 号線 国道 409 号においては 死傷事故率が 300 件 / 億台キロ以上の箇所が多く存在している 出典 :ITARDA( 平成 18 年 ~21 年 )( 交通事故件数 )

立地する主要な空港 港湾 当該地域は 臨海部に我が国のゲートウェイである羽田空港 京浜港が立地 首都圏のみならず遠方へ輸送するために各放射高速への円滑なアクセスが必要 埼玉県 関越道 東京都 中央道 東北道 その他 29% 東名高速方面 14% 中央道方面 6% 東北道方面 31% 長距離全貨物量 2,168 千トン 関越道方面 20% 東名高速 関越道 中央道 東北道方面が約 71% 注 ) 長距離とは 1 都 3 県を除く道府県への輸送 注 ) 東北道方面 : 栃木県 東北 関越道方面 : 群馬県 新潟県 中央道方面 : 山梨県 長野県 富山県 石川県 東名高速方面 : 静岡県 愛知県 愛知県以西 その他 : 北海道 茨城県 沖縄県 資料 : 平成 25 年度コンテナ貨物流動調査より作成 東名高速 京浜港の方面別長距離貨物量の割合 神奈川県 東京港 羽田空港 その他 20% 東北道方面 22% 東名高速 関越道 中央道 東北道方面が約 80% 横浜港 川崎港 東名高速方面 39% 長距離全貨物量 62 千トン 関越道方面 7% 中央道方面 12% 注 ) 長距離とは 1 都 3 県を除く道府県への輸送 注 ) 東北道方面 : 栃木県 東北 関越道方面 : 群馬県 新潟県 中央道方面 : 山梨県 長野県 富山県 石川県 東名高速方面 : 静岡県 愛知県 愛知県以西 その他 : 北海道 茨城県 沖縄県 臨海部と主な放射高速の位置関係 資料 : 平成 25 年度国際航空貨物動態調査報告書 ( 方面 ) 及び平成 25 年空港管理状況調書 ( 全貨物量 ) より作成 羽田空港の方面別長距離貨物量の割合

羽田空港の旅客利用の状況 羽田空港の乗降客数は国内線 国際線の合計で年間 7 千万人を越え 全国一位 羽田空港へのアクセス手段のうち 約半分は バス 自家用車 タクシー を利用 羽田空港の乗降客数の推移 羽田空港へのアクセス分担率 国内線乗り換え 8% タクシー 6% 羽田空港の発着枠の増加 出典 : 国土交通省航空統計データ 空港管理状況調書 (H26) 自家用車 14% 鉄道 モノレール 47% ( 万回 ) 39 41 44.7 バス 25% 30.3 道路を利用したアクセスが約半分 出典 : 平成 26 年度国際航空旅客動態調査速報値 平成 22 年 10 月まで平成 25 年 3 月 30 日まで平成 25 年度平成 26 年度 資料 : 国土交通省航空局資料 (H25)

防災拠点等の配置状況 臨海部には 災害時における海上 河川 陸上輸送等への中継基地や広域支援部隊等の一時集結地等として機能する東扇島広域防災拠点が整備されている 立川広域防災基地 : 災害対策本部機能の代替施設有明地区 : 応援部隊の活動拠点や広域医療搬送の拠点東扇島地区 : 物流のコントロール拠点 防災基地 広域防災拠点の位置図 災害対策基本法に基づく緊急災害対策本部の設置場所 東扇島広域防災拠点 1 総理大臣官邸 ( 危機管理センター ) 2 内閣府 (8 号館 ) 3 防衛省 ( 中央指揮所 ) 4 災害対策本部予備施設へ ( 立川広域防災基地内 ) 首都圏の防災拠点等 出典 : 首都直下地震応急対策活動要領 に基づく具体的な活動内容に係る計画 より作成出典 : 内閣府 HP(http://www.bousai.go.jp/oukyu/kunren/yobishisetu/ )

高速道路へのアクセス 東京区部南西部や川崎市域には 高速道路へのアクセスで 周辺に比べ時間を要する地域が見られる 既存路線及び事業中路線 ( 外環 ( 関越 ~ 東名 ) 横浜環状北線 北西線 ) の IC からの時間圏域を算出 民間プローブデータのない路線は 10km/h と想定 凡例 IC( フルランフ ハーフランフ ) 既存 ICから5 分圏域既存 ICから10 分圏域 H27.4~9( 平日 ) 民間プローブデータから算定

川崎縦貫道路計画 川崎縦貫道路は 川崎市を縦貫し 川崎市内各地を相互に連絡することで 開発拠点を支援するとともに 他の幹線道路と一体となったネットワークを形成する路線 既に事業中の Ⅰ 期区間 ( 湾岸道路 ~ 国道 15 号 :L=8.4km) と調査中の Ⅱ 期区間 ( 国道 15 号 ~ 東名高速 :L= 約 15km) からなる延長約 23km の幹線道路 大師 JCT 延長約 2.0km H22 年度完成 延長約 8.4km 川崎縦貫道路 Ⅰ 期 延長約 3.5km H14 年度完成 経緯 平成 2 年 8 月都市計画決定 ( 国道 15 号 ~ 浮島 ) 平成 6 年 12 月川崎縦貫 (Ⅱ 期 ) 地域高規格道路 計画路線に指定平成 7 年 8 月川崎縦貫 (Ⅱ 期 ) 地域高規格道路 調査区間に指定平成 9 年 12 月アクアライン ( 浮島 JCT) 開通平成 14 年 4 月高速川崎縦貫線 ( 浮島 JCT~ 殿町 IC) 開通平成 18 年 2 月大師 JCTの整備方針公表 大師以西の整備先送り 大師 JCTの暫定型整備平成 22 年 10 月高速川崎縦貫線 ( 殿町 IC~ 大師 JCT) 開通