平成 30 年 1 月 5 日 報道機関各位 東北大学大学院工学研究科 低温で利用可能な弾性熱量効果を確認 フロンガスを用いない地球環境にやさしい低温用固体冷却素子 としての応用が期待 発表のポイント 従来材料では 210K が最低温度であった超弾性注 1 に付随する冷却効果 ( 弾性熱量効果注 2

Similar documents
Microsoft Word - 01.docx

Microsoft PowerPoint - O4-1_H24MLF-yasuda-O4-1.ppt [互換モード]

Japanese nuclear policy and its effect on EAGLE project

詳細な説明 研究の背景 フラッシュメモリの限界を凌駕する 次世代不揮発性メモリ注 1 として 相変化メモリ (PCRAM) 注 2 が注目されています PCRAM の記録層には 相変化材料 と呼ばれる アモルファス相と結晶相の可逆的な変化が可能な材料が用いられます 通常 アモルファス相は高い電気抵抗

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

平成 30 年 8 月 6 日 報道機関各位 東京工業大学 東北大学 日本工業大学 高出力な全固体電池で超高速充放電を実現全固体電池の実用化に向けて大きな一歩 要点 5V 程度の高電圧を発生する全固体電池で極めて低い界面抵抗を実現 14 ma/cm 2 の高い電流密度での超高速充放電が可能に 界面形

<824F E7C8A7788CA90528DB895F18D908F E B695A88B7B97C7816A5F46696E616C2E786477>

線形弾性体 線形弾性体 応力テンソル とひずみテンソルソル の各成分が線形関係を有する固体. kl 応力テンソル O kl ひずみテンソル

Transformation-Induced Plasticity a TitleMartensitic Transformation of Ultra Austenite in Fe-Ni-C Alloy( Abstrac Author(s) Chen, Shuai Citation Kyoto

配信先 : 東北大学 宮城県政記者会 東北電力記者クラブ科学技術振興機構 文部科学記者会 科学記者会配付日時 : 平成 30 年 5 月 25 日午後 2 時 ( 日本時間 ) 解禁日時 : 平成 30 年 5 月 29 日午前 0 時 ( 日本時間 ) 報道機関各位 平成 30 年 5 月 25

テーマ名:

⑧差替え2_新技術説明会_神戸大_川南

Microsoft PowerPoint - 第8章 [互換モード]

PowerPoint Presentation

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

報道関係者各位 平成 26 年 5 月 29 日 国立大学法人筑波大学 サッカーワールドカップブラジル大会公式球 ブラズーカ の秘密を科学的に解明 ~ ボールのパネル構成が空力特性や飛翔軌道を左右する ~ 研究成果のポイント 1. 現代サッカーボールのパネルの枚数 形状 向きと空力特性や飛翔軌道との

機械学習により熱電変換性能を最大にするナノ構造の設計を実現

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

本日話す内容

スピン流を用いて磁気の揺らぎを高感度に検出することに成功 スピン流を用いた高感度磁気センサへ道 1. 発表者 : 新見康洋 ( 大阪大学大学院理学研究科准教授 研究当時 : 東京大学物性研究所助教 ) 木俣基 ( 東京大学物性研究所助教 ) 大森康智 ( 東京大学新領域創成科学研究科物理学専攻博士課

本文/西川先生 2009‐04

マスコミへの訃報送信における注意事項

NEWS RELEASE 平成 30 年 11 月 1 日 鉄鋼材料において水素による異常な変態抑制効果を発見 - 鉄の構造を水素で制御する - 九州工業大学大学院生命体工学研究科の平田研二 ( ひらたけんじ ) 大学院生 ( 現 : 産業技術総合研究所 ) 飯久保智 ( いいくぼさとし ) 准教授

背景と経緯 現代の電子機器は電流により動作しています しかし電子の電気的性質 ( 電荷 ) の流れである電流を利用した場合 ジュール熱 ( 注 3) による巨大なエネルギー損失を避けることが原理的に不可能です このため近年は素子の発熱 高電力化が深刻な問題となり この状況を打開する新しい電子技術の開

<4D F736F F D208DC58F4994C581798D4C95F189DB8A6D A C91E A838A838A815B83588CB48D EA F48D4189C88

パソコンシミュレータの現状

DURACON POM グレードシリーズ ポリアセタール (POM) TR-20 CF2001/CD3501 ミネラル強化 ポリプラスチックス株式会社

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6

平成 28 年 12 月 1 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院工学研究科 マンガンケイ化物系熱電変換材料で従来比約 2 倍の出力因子を実現 300~700 の未利用熱エネルギー有効利用に期待 概要 東北大学大学院工学研究科の宮﨑讓 ( 応用物理学専攻教授 ) 濱田陽紀 ( 同専攻博士前期

研究の背景これまで, アルペンスキー競技の競技者にかかる空気抵抗 ( 抗力 ) に関する研究では, 実際のレーサーを対象に実験風洞 (Wind tunnel) を用いて, 滑走フォームと空気抵抗の関係や, スーツを含むスキー用具のデザインが検討されてきました. しかし, 風洞を用いた実験では, レー

報道機関各位 平成 30 年 5 月 14 日 東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センター 株式会社アドバンテスト アドバンテスト社製メモリテスターを用いて 磁気ランダムアクセスメモリ (STT-MRAM) の歩留まり率の向上と高性能化を実証 300mm ウェハ全面における平均値で歩留まり率の


平成 28 年 10 月 25 日 報道機関各位 東北大学大学院工学研究科 熱ふく射スペクトル制御に基づく高効率な太陽熱光起電力発電システムを開発 世界トップレベルの発電効率を達成 概要 東北大学大学院工学研究科の湯上浩雄 ( 機械機能創成専攻教授 ) 清水信 ( 同専攻助教 ) および小桧山朝華

Microsoft PowerPoint - 熱力学Ⅱ2FreeEnergy2012HP.ppt [互換モード]

溶接棒

資バルブの材質 青銅 ( 砲金 ) バルブ 料JIS H 5111 CAC402 (BC2) CAC403 (BC3) CAC406 (BC6) CAC407 (BC7) 銅 (Cu) 錫 (Sn) 化学成分 (%) 機械的性質 亜鉛 (Zn) 鉛 (Pb) その他 引張強さ 伸び (N/mm2)

PowerPoint プレゼンテーション

P1 材料基盤研究プロジェクト  G2「ソフト材料基盤研究グループ《

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

熊本大学学術リポジトリ Kumamoto University Repositor Title マルテンサイト変態を利用した高延性 ZrCo 基合金の開発 Author(s) 松田, 光弘 ; 西田, 稔 Citation 金属, 80(7): Issue date

MM1_03_Diffusion

ます この零エネルギーの輻射が量子もつれを共有できることから ブラックホールが極めて高温な防火壁で覆われているという仮説が論理的必然でないことを明らかにしました 本研究の成果は 米国物理学会誌 Physical Review Letters に 2018 年 5 月 4 日 ( 米国東部時間 ) オ

海生研ニュース

問題 2-1 ボルト締結体の設計 (1-1) 摩擦係数の推定図 1-1 に示すボルト締結体にて, 六角穴付きボルト (M12) の締付けトルクとボルト軸力を測定した ボルトを含め材質はすべて SUS304 かそれをベースとしたオーステナイト系ステンレス鋼である 測定時, ナットと下締結体は固着させた


アンデン株式会社第 1 技術部 DE 開発藤井成樹 < 業務内容 > アンデンとして CAE 解析を強化するために 10/1 月に DE(Degital Engineering) 開発が 5 名で発足 CAE 開発 活用が目的 解析内容は 構造解析 ( 動解析 非線形含む ) 電場 磁場 音場 熱流

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

研究成果報告書

図人体の応力 ひずみ関係図 人体の 3 次元形状モデル

強化プラスチック裏込め材の 耐荷実験 実験報告書 平成 26 年 6 月 5 日 ( 株 ) アスモ建築事務所石橋一彦建築構造研究室千葉工業大学名誉教授石橋一彦

体状態を保持したまま 電気伝導の獲得という電荷が担う性質の劇的な変化が起こる すなわ ち電荷とスピンが分離して振る舞うことを示しています そして このような状況で実現して いる金属が通常とは異なる特異な金属であることが 電気伝導度の温度依存性から明らかにされました もともと電子が持っていた電荷やスピ

研究成果東京工業大学理学院の那須譲治助教と東京大学大学院工学系研究科の求幸年教授は 英国ケンブリッジ大学の Johannes Knolle 研究員 Dmitry Kovrizhin 研究員 ドイツマックスプランク研究所の Roderich Moessner 教授と共同で 絶対零度で量子スピン液体を示

Microsoft Word - 01.docx

Microsoft PowerPoint - 数学教室2.pptx

がら この巨大な熱電効果の起源は分かっておらず 熱電性能のさらなる向上に向けた設計指針 は得られていませんでした 今回 本研究グループは FeSb2 の超高純度単結晶を育成し その 結晶サイズを大きくすることで 実際に熱電効果が巨大化すること またその起源が結晶格子の振動 ( フォノン 注 2) と

Microsoft Word - 第5章.doc

FE255C391A7F A D0


平成18年○月○日

スライド 1

AlGaN/GaN HFETにおける 仮想ゲート型電流コラプスのSPICE回路モデル

PRESS RELEASE (2015/10/23) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

Microsoft Word - H2118Œ{‚Ì doc

報道機関各位 平成 30 年 6 月 11 日 東京工業大学神奈川県立産業技術総合研究所東北大学 温めると縮む材料の合成に成功 - 室温条件で最も体積が収縮する材料 - 〇市販品の負熱膨張材料の体積収縮を大きく上回る 8.5% の収縮〇ペロブスカイト構造を持つバナジン酸鉛 PbVO3 を負熱膨張物質

講義 ppt

平成22年度事故情報収集調査結果について(概要速報)

電子部品の試料加工と観察 分析 解析 ~ 真の姿を求めて ~ セミナー A 電子部品の試料加工と観察 分析 解析 ~ 真の姿を求めて ~ セミナー 第 9 回 品質技術兼原龍二 前回の第 8 回目では FIB(Focused Ion Beam:FIB) のデメリットの一つであるGaイ

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

材料の力学解答集

1. 背景血小板上の受容体 CLEC-2 と ある種のがん細胞の表面に発現するタンパク質 ポドプラニン やマムシ毒 ロドサイチン が結合すると 血小板が活性化され 血液が凝固します ( 図 1) ポドプラニンは O- 結合型糖鎖が結合した糖タンパク質であり CLEC-2 受容体との結合にはその糖鎖が

Microsoft Word - 最新070604 肌弾力の計測について.doc

4. 発表内容 : 1 研究の背景グラフェン ( 注 6) やトポロジカル物質と呼ばれる新規なマテリアルでは 質量がゼロの特殊な電子によってその物性が記述されることが知られています 質量がゼロの電子 ( ゼロ質量電子 ) とは 光速の千分の一程度の速度で動く固体中の電子が 一定の条件下で 有効的に

Akita University 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学

ジュラネックス PBT グレードシリーズ ポリブチレンテレフタレート Polybutylene Terephthalate (PBT) ポリプラスチックス株式会社

高集積化が可能な低電流スピントロニクス素子の開発に成功 ~ 固体電解質を用いたイオン移動で実現低電流 大容量メモリの実現へ前進 ~ 配布日時 : 平成 28 年 1 月 12 日 14 時国立研究開発法人物質 材料研究機構東京理科大学概要 1. 国立研究開発法人物質 材料研究機構国際ナノアーキテクト

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E6328FCD2E646F63>

結晶粒と強度の関係

架橋点が自由に動ける架橋剤を開発〜従来利用されてきた多くの高分子ゲルに柔軟な力学物性をもたらすことが可能に〜

研究の背景有機薄膜太陽電池は フレキシブル 低コストで環境に優しいことから 次世代太陽電池として着目されています 最近では エネルギー変換効率が % を超える報告もあり 実用化が期待されています 有機薄膜太陽電池デバイスの内部では 図 に示すように (I) 励起子の生成 (II) 分子界面での電荷生

Chapter 1

2 成果の内容本研究では 相関電子系において 非平衡性を利用した新たな超伝導増強の可能性を提示することを目指しました 本研究グループは 銅酸化物群に対する最も単純な理論模型での電子ダイナミクスについて 電子間相互作用の効果を精度よく取り込める数値計算手法を開発し それを用いた数値シミュレーションを実

Microsoft PowerPoint 発表資料(PC) ppt [互換モード]

Mirror Grand Laser Prism Half Wave Plate Femtosecond Laser 150 fs, λ=775 nm Mirror Mechanical Shutter Apperture Focusing Lens Substances Linear Stage

Microsoft PowerPoint - ‚æ2‘Í.ppt

CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐火性能の評価 ~ 平成 26 年度建築研究所講演会 CLTによる木造建築物の設計法の開発 ( その 3) ~ 防耐火性能の評価 ~ 建築防火研究グループ上席研究員成瀬友宏 1 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐

Microsoft Word - 01.doc

QOBU1011_40.pdf

世界初! 細胞内の線維を切るハサミの機構を解明 この度 名古屋大学大学院理学研究科の成田哲博准教授らの研究グループは 大阪大学 東海学院大学 豊田理化学研究所との共同研究で 細胞内で最もメジャーな線維であるアクチン線維を切断 分解する機構をクライオ電子顕微鏡法注 1) による構造解析によって解明する

マスコミへの訃報送信における注意事項

PowerPoint プレゼンテーション

ポイント 〇等価尺度法を用いた日本の子育て費用の計測〇 1993 年 年までの期間から 2003 年 年までの期間にかけて,2 歳以下の子育て費用が大幅に上昇していることを発見〇就学前の子供を持つ世帯に対する手当てを優先的に拡充するべきであるという政策的含意 研究背景 日本に

ドキュメント1

熱処理油カタログ.xls





A B C E ( ) F

平成16年度 市政年報

Transcription:

平成 30 年 1 月 5 日 報道機関各位 東北大学大学院工学研究科 低温で利用可能な弾性熱量効果を確認 フロンガスを用いない地球環境にやさしい低温用固体冷却素子 としての応用が期待 発表のポイント 従来材料では 210K が最低温度であった超弾性注 1 に付随する冷却効果 ( 弾性熱量効果注 2 ) が Cu-Al-Mn 系超弾性合金において 22K まで得られること を確認 フロンガスを用いない地球環境にやさしい低温用固体冷却素子として 超電導デバイスや液化ガス用の冷凍機等への応用が期待 概要 東北大学大学院工学研究科の新津甲大博士 ( 現 京都大学材料工学専攻 ) 貝沼 亮介教授 ( 金属フロンティア工学専攻 ) の研究グループは, 銅を主成分とする超弾性合金を用いて 極低温環境での超弾性効果による大きな冷却効果 ( 弾性熱量効果 ) を実現しました 一般に材料は低温になるほど固くなり 伸縮性を失います ( 低温脆化 ) これに対し本研究グループでは 形状記憶合金にみられる 大きく変形させる力を除くと元の形に戻る性質 ( 超弾性 ) を活用することで 極低温 (4.2K) まで約 7% もの伸縮が可能な銅合 金 ( 以下,Cu-Al-Mn 合金 ) を開発していました ( 図 1) プレスリリース : https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/01/press20140121-01.html 今回 この伸縮時に得られる冷却効果 ( 弾性熱量効果 ) を評価し 22K まで冷却効果 が得られることを明らかにしました ( 図 2) これまで報告されている超弾性合金における弾性熱量効果発現の最低温度は 210K であることから 応用可能な温度幅を大幅に拡げる成果となります この成果により 超弾性合金の低温域におけるアクチュエータ www.tohoku.ac.jp

や冷却ユニットとしての応用や 超伝導 液化ガス 宇宙工学分野での応用が期待できます 弾性熱量効果とは 応力の印加 除荷に応じて結晶構造や磁気構造が変化する変 態 ( 一次変態 ) において 変態前後でのエントロピーの差に相当する発熱や吸熱が起こる効果です 断熱環境下で変形させることによりこの効果を利用した冷却が可能になる ( 図 3) ことから フロンガスを用いた従来の冷却手法に代わる技術として注目を集めています しかし 低温では一次変態時の摩擦発熱が相対的に大きくなるため この効果を用いた冷却技術は実現困難と考えられてきました 今回開発した Cu-Al-Mn 合金は 摩擦発熱が極低温でも非常に小さいことが特長であり 例えば 10K において は医療分野で広く利用されているニッケル - チタン超弾性合金 ( 以下,Ti-Ni 合金 ) の 2% 以下にまで低減されていることがわかりました この結果 22K という非常に低い温度まで冷却効果を得ることが可能になりました この研究成果は,2018 年 1 月 5 日 ( 英国時間 ) に英国科学雑誌 NPG Asia Materials でオンライン公開されます 参考図 図 1: 今回開発した Cu-Al-Mn 合金の低温域 (4.2K~160K) における超弾性 ( 応力 : 単位断面積あたりの荷重 歪 : 単位長さあたりの変形量 )

図 2: 主な形状記憶合金の弾性熱量効果による断熱温度変化 図 3: 弾性熱量効果を用いた冷却技術の概略図

発表論文 タイトル :Cryogenic superelasticity with large elastocaloric effect 著者名 :Kodai Niitsu, Yuta Kimura, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma 掲載誌 :NPG Asia Materials (2018) 10, e457 doi:10.1038/am.2017.213 問い合わせ先 京都大学大学院工学研究科材料工学専攻新津甲大 ( にいつこうだい ) 助教 Tel: 075-753-5481,Fax: 075-753-5461 Email: niitsu.koudai.8z@kyoto-u.ac.jp 東北大学大学院工学研究科情報広報室馬場博子 Tel: 022-795-5898,Fax: 022-795-5898 Email:eng-pr@grp.tohoku.ac.jp

研究の背景 形状記憶効果注 3 と超弾性効果を示す形状記憶合金は 主にアクチュエータや医療機器として応用されています これらは室温以上での用途がほとんどであり 低温ではあまり応用されてきませんでした 他方で 低温ではゴムなどの高分子だけでなく金属 もしなやかさを失い破断しやすくなります ( 低温脆化 ) 形状記憶合金の持つ超弾性効果は 結晶構造の変化によって大きな回復歪を生み出すことを可能にすることから 低温環境下でもしなやかさを失わない材料としての応用が可能であると考えました 2014 年には本研究グループにて 4.2K までの極低温域まで超弾性が可能な Cu-Al- Mn 合金を開発しました 超弾性合金は 変形するときの荷重は除荷するときの荷重よ り高い特徴があります ( 図 1) が この合金では極低温でも荷重差がほとんど増大せず 良好な超弾性を得ることができました また近年 超弾性に伴う熱の移動を活用した新しい冷却現象 ( 弾性熱量効果 ) が フロンガスを用いた従来の冷却手法に代わる技術として注目を集めています この効果の大きさは 超弾性時の構造変化に伴う潜熱による冷却効果と変形摩擦による発熱効果のバランスによって評価されます 今回 極低温域での弾性熱量効果の大きさを Cu-Al-Mn 合金や Ti-Ni 合金 磁場による形状記憶効果が可能なニッケル系ホイスラ ー形状記憶合金 ( 以下,Ni 基ホイスラー合金 ) などに対し調査しました 本研究で得られた成果 極低温での超弾性は Cu-Al-Mn 合金だけでなく Ti-Ni 合金や Ni 基ホイスラー合金でも発現可能です ( 図 4) しかし Ti-Ni 合金や Ni 基ホイスラー合金は低温になるほど超弾性に際しての応力ヒステリシスが大きくなる傾向があることがわかります ( 図 4 挿図 ) これは大きな摩擦熱 ( 発熱 ) を生じることになり 極低温環境では熱汚染につながることから 超弾性の発現が可能であっても優れた冷却効果を得ることは困難です 一方 今回開発した Cu-Al-Mn 合金は 4.2K に至るまで非常に小さい応力ヒステリシスを示すことから 超弾性に際しての発熱が非常に小さいことが分かりました このような発熱の影響は 例えば 10K においては Ti-Ni 合金の場合の 2% 以下にまで低減されている計算になります この結果 弾性熱量効果により冷却効果が得られ る最低温度は 22K と見積もられました ( 図 2) 従来報告されている応用可能温度は 210K が最低であったことから 実に 188K も応用可能温度を低温側に拡大させたことになります 本研究成果により Cu-Al-Mn 合金の極低温域での超弾性応用へ大きく前進したばかりでなく MEMS 注 4 の冷却ユニットへの実装など冷却機構としての応用可能性も期待されます また 本合金は約 370K まで同様の特性を保持できることから 温度変 化の激しい宇宙空間などでの応用も期待できます ( 図 5)

図 4: 主な形状記憶合金の 60K における超弾性 ( 挿図 : 応力ヒステリシスの温度依存性 ) 図 5: 主な形状記憶合金と弾性熱量効果応用例の使用温度域

研究プロジェクト 本研究は, 独立行政法人日本学術振興会科学研究費補助金により実施されました 用語の説明 注 1) 超弾性 最大 10% 程度の極めて大きなひずみ ( 変形 ) を与えても, 荷重を除くだけでひずみが 0 に戻る ( 変形が回復する ) 特性 通常の金属の弾性では, 最大 1% 程度しかひずみが回復しない なお, 形状記憶合金は成分比などに応じて, 変形が加熱で回復する形状記憶効果か, 荷重を除くだけで変形が回復する超弾性特性のいずれかを持つ 注 2) 弾性熱量効果応力の印加 除荷に応じて結晶構造や磁気構造等が急激に変化する ( 一次変態 ) 際に 変態前後でのエントロピーの差に相当する発熱や吸熱が起こる効果 断熱環境下で変形させることによりこの効果を利用した熱交換が可能になる 注 3) 形状記憶効果 通常であれば塑性変形してしまうような大きな変形 ( 最大 10% 程度 ) を加えても 加熱すると 変形前の形状に復元する効果 通常の金属では, 最大 1% 程度しかひずみが回復しない 注 4) MEMS Micro Electro Mechanical Systems( 微小電気機械システム ) の略称 機械要素 部品 センサ アクチュエータ 電子回路等を微細加工技術によって集積化したデバイスを指す