スライド 1

Similar documents
新技術説明会 様式例

Microsoft PowerPoint 説明資料(きのこを活用してGABA富化素材を作る)林産試験場

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

新技術説明会 様式例

キレート滴定2014

平成27年度 前期日程 化学 解答例

Microsoft Word - 酸塩基

<4D F736F F D FB89BBBAC8B8C0B082CC FB964082C982C282A282C45F F2E646F63>

▲ 電離平衡

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

首都圏北部 4 大学発新技術説明会 平成 26 年 6 月 19 日 オレフィン類の高活性かつ立体選択的重合技術 埼玉大学大学院理工学研究科 助教中田憲男

スライド 1

土壌含有量試験(簡易分析)

2009年度業績発表会(南陽)

キレート滴定

Taro-化学3 酸塩基 最新版

untitled

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ

(3) イオン交換水を 5,000rpm で 5 分間遠心分離し 上澄み液 50μL をバッキングフィルム上で 滴下 乾燥し 上澄み液バックグラウンドターゲットを作製した (4) イオン交換水に 標準土壌 (GBW:Tibet Soil) を既知量加え 十分混合し 土壌混合溶液を作製した (5) 土

新技術説明会 様式例

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

無電解析出

Microsoft PowerPoint - 薬学会2009新技術2シラノール基.ppt

銅超微粒子の設計と応用

土壌溶出量試験(簡易分析)

産総研プレス発表資料

Microsoft Word - _博士後期_②和文要旨.doc

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整

注釈 * ここでニッケルジメチルグリオキシム錯体としてのニッケルの重量分析を行う場合 恒量値を得るために乾燥操作が必要だが それにはかなりの時間を要するであろう ** この方法は, 銅の含有量が 0.5% 未満の合金において最も良い結果が得られる 化学物質および試薬 合金試料, ~0.5 g, ある

( 金属 ) 特許第 号 カーボン被覆部材及びその製造方法 県関係の発明者林弘一郎 出願人株式会社貝印刃物開発センター 岐阜県 原材料炭素 使用機器類等薄膜作製装置 刃物の表面硬度 耐久性等の向上のため 薄膜作製装置を用いて 刃物表面 に中間層を作製し その上にダイヤモンドライクカー

CERT化学2013前期_問題

Slide 1

⑥SIS_発表資料(信大・樽田)

2 新技術の概要 アンモニア (NH 3 ) 燃料構想 アンモニア (NH 3 ) を石油を代替するカーボンフリーな汎用燃料として位置づけ 次世代燃焼器へ広く展開する上で鍵となる燃焼触媒の材料設計を確立する 液化 H 2 NH 3 輸送 消費地 NH 3 inlet 燃料電池 air inlet 分

プロトコール集 ( 研究用試薬 ) < 目次 > 免疫組織染色手順 ( 前処理なし ) p2 免疫組織染色手順 ( マイクロウェーブ前処理 ) p3 免疫組織染色手順 ( オートクレーブ前処理 ) p4 免疫組織染色手順 ( トリプシン前処理 ) p5 免疫組織染色手順 ( ギ酸処理 ) p6 免疫

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH

EPWエッチング方法

Microsoft PowerPoint - 宮岡(先進機能).ppt [互換モード]

微粒子合成化学・講義

Microsoft PowerPoint - JST新技術説明会2018b29(道総研・戸羽)_ 提出-1

Microsoft PowerPoint - プレゼン資料6月29日pm⑥(宇都宮大学_古澤先生)

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

<4D F736F F D DC58F498D A C A838A815B83585F C8B8FBB8C758CF591CC2E646F6378>

液相レーザーアブレーションによるナノ粒子生成過程の基礎研究及び新規材料創成への応用 北海道大学大学院工学工学院量子理工学専攻プラズマ応用工学研究室修士 2年竹内将人

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3>

木村の有機化学小ネタ セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニア

<4D F736F F D A C5817A8E59918D8CA B8BBB89BB8A778D488BC B8BBB F A2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

柔軟で耐熱性に優れたポリイミド=シリカナノコンポジット多孔体

XIII キレート滴定 Chelatometry 金属イオンにキレート生成試薬 ( 水溶性多座配位子 ) を加え 電離度の極めて小さい水 溶性キレート化合物 ( 分子内錯化合物 ) を生成させる キレート生成試薬 EDTA:Ethylenediaminetetraacetic Acid 最も一般的

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - D.酸塩基(2)

東京理科大学 Ⅰ 部化学研究部 2016 年度春輪講書 マグネシウム空気電池における電解液の検討 2016 年水曜班 Otsuka,H.(2C),Katsumata,K.(2K),Takahashi,Y.(2K),Tokuhiro,K.(2OK), Watanabe,R(2OK),Negishi,M

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

フェロセンは酸化還元メディエータとして広く知られている物質であり ビニルフェロセン (VFc) はビニル基を持ち付加重合によりポリマーを得られるフェロセン誘導体である 共重合体としてハイドロゲルかつ水不溶性ポリマーを形成する2-ヒドロキシエチルメタクリレート (HEMA) を用いた 序論で述べたよう

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元

イオン化傾向 イオン化傾向 1 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イ

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

平成 29 年度大学院博士前期課程入学試験問題 生物工学 I 基礎生物化学 生物化学工学から 1 科目選択ただし 内部受験生は生物化学工学を必ず選択すること 解答には 問題ごとに1 枚の解答用紙を使用しなさい 余った解答用紙にも受験番号を記載しなさい 試験終了時に回収します 受験番号

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

東京理科大学 Ⅰ 部化学研究部 2015 年度春輪講書 シクロデキストリンを用いた 包接化合物の生成 水曜班 Ikemura, M.(2C),Ebihara, K.(2C), Kataoka, T.(2K), Shibasaki,K.(2OK),Tsumeda,T.(2C),Naka,A.(2OK)

工学と国際開発: 廃棄物を利用した水質改善

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

キチン誘導体を用いた           生体接着剤の開発

photolab 6x00 / 7x00 バーコードのない測定項目 バーコードのない測定項目 使用できる測定法 これらの測定項目の分析仕様は 付録 4 に記載されています ここでは 使用方法は カラム 5 の測定法番号を使用して手動で選択します 測定法の選択方法の説明は 光度計の機能説明の 測定法の

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

PowerPoint プレゼンテーション

特許分野無機材料 特許第 号 針状ベーマイト及び針状アルミナ並びにそれらを含有する樹脂組成物 県関係の発明者藤吉加一 出 願 人河合石灰工業株式会社 岐阜県 水酸化アルミニウム マグネシウム ニッケル マンガン又はコバルトの酢酸 原 材 料 塩 ギ酸塩 プロピオン酸塩 硫酸塩若しくは

Akita University 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学

物理化学I-第11回(13).ppt

(Microsoft PowerPoint - \201\232\203|\203X\203^\201[)

新規な金属抽出剤

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

イオンクロマトグラフィー ION CHROMATOGRAPHY イオンクロマトグラフィー 陰イオン分析用カラム (IC-2010 専用 ) TSKgel SuperIC-Anion HS TSKgel SuperIC-AZ TSKgel SuperIC-AP P.122 P.123 TSKgel S

酢酸エチルの合成

研究報告58巻通し.indd

Microsoft Word - 02目次

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

<576F F202D F94BD899E8EAE82CC8DEC82E895FB5F31325F352E6C7770>

Microsoft Word - H2118Œ{‚Ì doc

Microsoft Word - H29統合版.doc

新技術説明会 様式例

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

2 Zn Zn + MnO 2 () 2 O 2 2 H2 O + O 2 O 2 MnO 2 2 KClO 3 2 KCl + 3 O 2 O 3 or 3 O 2 2 O 3 N 2 () NH 4 NO 2 2 O + N 2 ( ) MnO HCl Mn O + CaCl(ClO

プログラム

放射線専門医認定試験(2009・20回)/HOHS‐05(基礎二次)

GJG160842_O.QXD

島津ジーエルシー総合カタログ2017【HPLCカラム】

<4D F736F F F696E74202D B5A8F7090E096BE89EF8E9197BF E898EBF816A2E707074>

3. 原理 (a) 化学発光 化学発光は, 簡単にいうと 化学反応により分子が励起されて励起状態となり, そこから基底状態にもどる際に光を放つ現象 である. 化学反応において基底状態の分子が起こす反応は熱反応であるため光の放出は見られないが, 化学発光においては基底状態の分子が反応して, 光エネルギ

<4D F736F F D2095BD90AC E93788D4C88E689C88A778BB389C88BB388E78A778CA48B868C6F94EF95F18D908F912E646F6378>

新技術説明会 様式例

実験の目標 最終的な目標として水槽の水の浄化を行いたいので 水槽内のものに焼き付けても見栄えに影響しな いような透明なコーティング液を作るとともに その効果を見た目と数値の両面から調べたいと 考えました 実験の仮説 粒径が 50nm 以下になれば透明な溶液を作ることができます ( 参考文献より )

水性アクリルエマルションコアシェル化技術 TFC 製品紹介 大成ファインケミカル

<4D F736F F F696E74202D B7B91E588C993A192718E F4390B32E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

Transcription:

東海国立 3 大学新技術説明会 2-5 材料 2012 年 6 月 1 日 ( 金 ) 14:05~14:35 JST 東京別館ホール ( 東京 市ヶ谷 ) 酸化イットリウム 酸化アルミニウムおよび YAG 水溶液前駆体の調製 Preparation of Aqueous Precursor Solution for Synthesis of Yttrium Oxide, Aluminum Oxide and YAG 岐阜大学工学部機能材料工学科 櫻田修

本発表について 文部科学省知的クラスター創成事業 ( 第二期 ) 東海広域 東海広域ナノテクものづくりクラスター構想 ~ 世界を先導する環境調和型高度機能部材の創製 ~ テーマ 2 表面機能化による先進ナノ部材の開発ナノ微粒子 セラミックス材料 -Al 鋳造システム部材の開発ー ( 財 ) ファインセラミックスセンター田中誠 北岡諭国立大学法人岐阜大学工学部機能材料工学科大矢豊 吉田道之 加藤大樹 大山紘史 向井勇人 櫻田修 による共同研究の成果です

新技術の特徴 従来技術との比較 従来報告されている酸化イットリウム, 酸化アルミニウム, YAG の合成では, 1000 以上の高温の熱処理が必要 一般的なゾルゲル法ではイットリウム, アルミニウム 以外の成分の含有量が多い非水系 固相法では, 均一性に問題 提案の技術では, 酸化イットリウム : 500,YT: 750, - 酸化アルミニウム : 950,YAG: 750 イットリウム, アルミニウム以外の成分が少ない水溶液

アルミニウム合金溶湯等の鋳造用治工具等 Al 合金溶湯やMg 合金溶湯非常に還元性が強い 溶融状態でその容器を還元し 耐火物を損傷直接溶湯との接触がない部材においても Mgなど強い還元性金属ガス蒸気に曝される場合 耐食性に優れた耐火材料を使用する必要 これらの問題を解決するために Y 2 O 3 の耐還元性に注目 1) 耐還元性に優れたイットリア系素材 2) この素材を作製及びコーティング剤として利用可能なY 2 O 3 ゾル水溶液 G / kj mol -1-400 -600-800 -1000-1200 耐還元性 400 600 800 1000 1200 1400 Temperature / K

背景 目的 Y 2 Ti 2 O 7 CO 酸化触媒 溶融金属接触部材へのコーティング材 Y 3 Al 5 O 12 レーザー材料 発光システム ランプ窓材 従来の合成法どちらとも 合成温度は 1300 以上必要 ( 粉末焼成法 ) 水溶液法 低温で合成でき 均一で高純度にできる ハロゲン 窒素 硫黄 ( 有害ガス源 ) を含まないものが好ましい 本研究室 Ti のハロゲンフリーの水溶液の調製法の検討 Ti の水溶液 合成 Y の水溶液 合成 Al の水溶液 目的 Y 2 Ti 2 O 7 Y 3 Al 5 O 12 水溶液法による合成方法の確立 低温かつクリーンで容易な合成方法を目指す 5

本日の発表 1. 背景 目的 2. Y-Ti 系複酸化物の合成 3. -Al 2 O 3 及びY-Al 系複酸化物の合成 4. まとめ 6

Y の水溶液の調製 原料 Yttrium nitrate, Y ( NO 3 ) 3 6H 2 O ( 99.99%, 関東化学 ) Ammonia aq., NH 3 aq. ( 28 %, ナカライテスク ) Acetic acid, CH 3 COOH ( HOAc, 99.7%, ナカライテスク ) Y ( OH ) 3 形成 Y ( OH ) 3 に酢酸を添加 Y の水溶液 ( Y-OAc1.5 ) 15 M NH 3 ( 10 ml ) HOAc ph 10 洗浄, 遠心分離攪拌 ( 1 日間 ) Flesh Y ( OH ) 3 無色透明 0.5 M Y 3+ ( 20mL ) Y 3+ : OAc = 1 : 1.5 [ molar ratio ] Y 濃度 0.81 M D. Kato, et al., International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010), 2PB40 (2010). 特願 2010-124027, 酸化イットリウム前駆体水系ゾルの製造方法及び酸化イットリウム前駆体水系ゾル 市販試薬との比較 Y ( CH 3 COO ) 3 4 H 2 O ( 99.99 % 関東化学 ) Y 3+ : OAc = 1 : 3 [ molar ratio ] Y 濃度 0.27 M ( 飽和溶液 ) 7

Ti の水溶液の調製 原料 Titanium tetra-n-butoxide,ti ( O(CH 2 ) 3 CH 3 ) 4 (TNB,97.0%, 関東化学 ) Lactic acid, CH 3 CH(OH)COOH ( Lac,85.0%, 関東化学 ) TNB Lac 水 混合 ( TNB : Lac = 1 : 0.7 [ molar ratio ] ) スターラーで攪拌 (2 週間 ) 上相と下相を分液漏斗で分離 TNB の加水分解 Ti(OH) 4 上相 ( 有機相 ) 下相 ( 水相 ) 上相 ( 有機相 ) 下相 ( 水相 ) Ti の水溶液 ( TNB-Lac ) 8 T. Ohya, J. Sol-Gel Sci. Tech., 30, 71-81 (2004). O. Sakurada, et al., J. Ceram. Soc. Jpn., 115, 846-849 (2007).

実験方法 ~Y-Ti 系 ~ 実験方法 [ Y(OH) 3 : CH 3 COOH = 1 : 1.5 ] YOAc1.5 イットリウムの水溶液 [ Ti (OC 4 H 9 ) 4 : CH 3 CH(OH)COOH = 1 : 0.7 ] TNB-Lac チタンの水溶液 粒子径分布 ph 混合 撹拌 Y : Ti = 1 : 1 ( モル比 ) TG / DTA 乾燥 熱処理 150 乾燥機で 1 日乾燥 昇温速度 5 / min. 650~900 で 2 時間保持 空気 200mL / min. Y-Ti 系複酸化物生成 XRD 9

結果 ~Y-Ti 系前駆体 ~ 結果 混合溶液特性 水酸化物形成 Y ph 7 以上 Ti 形成なし ( 安定 ) 組成不均一の原因となる コロイド分散系の範囲内 ph 5.6 ph 7 未満 YOAc1.5+TNB-Lac 分散の条件を満たす コロイド分散系 150 乾燥物前駆体熱分解挙動 有機物の分解 重量減少がない 10

結果 ~Y-Ti 系の XRD パターン ~ 結果 Y 2 Ti 2 O 7 の単相が生成 ( Y : Ti = 1 : 1 ) 850 結晶性良 800 750 700 650 750 以上でシャープなピーク 400 JCPDS 87-1849 Y 2 Ti 2 O 7 YOAc1.5 と TNB-Lac の溶液による合成 : 750 2 時間で単相の Y 2 Ti 2 O 7 を結晶化 11

まとめ Y ( OH ) 3 に酢酸を添加 ( Y 3+ : OAc - = 1 : 1.5 [ molar ratio ] ) 市販酢酸イットリウムよりも高濃度 ([Y] = 1.1 M) の無色透明水溶液 [Y] = 0.27 M ( 飽和溶液 ) Y の水溶液 ( Y-OAc1.5 ) と Ti の水溶液 ( TNB-Lac ) を混合 Y 2 Ti 2 O 7 水溶液前駆体 Y または Ti を含むコロイド粒子が相互作用なく均一に分散 脱水および有機成分の燃焼 < 450 < 重量一定 (Y 2 Ti 2 O 7 組成 ) Y の水溶液 ( Y-OAc1.5 ) および Ti の水溶液 ( TNB-Lac ) を用いて 透明で緻密な Y 2 Ti 2 O 7 薄膜の作製へ応用可能

本日の発表 1. 背景 目的 2. Y-Ti 系複酸化物の合成 3. -Al 2 O 3 及びY-Al 系複酸化物の合成 4. まとめ 13

心分離白濁化撹拌子酸化アルミニウム前駆体水溶液の調製方法 原料 試薬 Y (NO 3 ) 3 9H 2 O 98.0 % ( キシダ化学株式会社 ) NH 3 28% ( ナカライテスク株式会社 ) 0.5 M Al(NO 3 ) 3 ( 20ml ) 1.5 M NH 3 ( 30ml ) ph 9.0~9.5 純水で洗浄 4 回 沈殿物 Al ( OH ) 3 形成 遠心分離 3000 rpm 15 min. 1.5 M NH 3 ( 30ml ) 0.5 M Y (NO 3 ) 3 + 純水 20ml 遠沈殿物 Al ( OH ) 3 攪拌 Al モル量に対し COOH 基の量で ギ酸 3 倍酢酸 1.5 倍クエン酸 3 倍シュウ酸 3 倍 アルミニウムの水溶液

AlOFo3 の乾燥物の評価 150 乾燥物 62.7% 減 α 化の発熱? JCPDS #38-0584 C 2 H 3 AlO 5 (Aluminum hydroxide diformate) C 2 H 3 AlO 5 Al (HCOO) 2 (OH) 2 Al (HCOO) 2 (OH) [ FW: 136.98 g/mol] Al 2 O 3 [ FW: 101.96 g/mol ] 重量減少率 :62.78% AlOFo3 の乾燥物の組成は Al(HCOO) 2 (OH) の可能性 15

XRD~ 生成相の熱処理温度依存性 (AlOFo3)~ 1100 1050 で γ-al 2 O 3 のピーク消失 α-al 2 O 3 の単相 Intensity 1050 1000 950 900 800 450 350 JCPDS #81-1667 α-al 2 O 3 JCPDS #29-0063 γ-al 2 O 3 950 で α-al 2 O 3 のピークが出現 800 で γ-al 2 O 3 のピーク出現 950 の低温で α 化が可能 10 20 30 40 50 60 70 2 / degree Cu K 16

実験方法 ~Y-Al 系 ~ 実験方法 [ Y(OH) 3 : CH 3 COOH = 1 : 1.5] YOAc1.5 イットリウムの水溶液 粒子径分布 ph TG / DTA 昇温速度 5 / min. 空気 200mL / min. アルミニウムの水溶液 混合 撹拌 乾燥 仮焼 本焼成 Y : Al = 3 : 5 ( モル比 ) 150 乾燥機で 1 日乾燥 400 で 1 時間保持 600~1100 で 2 時間保持 酢酸アルミニウム ( 可溶性 ) ( 市販試薬 ) AlOAc Al(OH) 3 : ギ酸 = 1 : 3 AlOFo3 Y の水溶液の調製法と同様の方法で調製 Y-Al 系複酸化物生成 XRD 17

結果 ~Y-Al 系の XRD パターン ~ 結果 YOAc1.5-AlOAc YOAc1.5-AlOFo3 様々なピークが混在 ( Y : Al = 3 : 5 ) 700 以上で Y 3 Al 5 O 12 が生成 Y 3 Al 5 O 12 の単相生成 ( Y : Al = 3 : 5 ) 900 900 800 850 800 700 750 600 700 JCPDS 33-0040 Y 3 Al 5 O 12 JCPDS 33-0040 Y 3 Al 5 O 12 YOAc1.5 と AlOFo3 の溶液による合成で Y 3 Al 5 O 12 の単相が生成できる 18

まとめ YOAc1.5- 市販酢酸アルミニウム ( 可溶性 ) ه YAG の単相は得られず 様々なピークが混在 YOAc1.5-AlOFo3 ( ギ酸と水酸化アルミニウムを用いた水溶液 ) ه 800 以上で YAG の単相 α-al 2 O 3 の合成 AlOFo3 ( ギ酸と水酸化アルミニウムを用いた水溶液 ) ه 950 で α-al 2 O 3 のピークが出現 ه 1050 以上で α-al 2 O 3 の単相 YAG の合成 応用が期待される分野 バルク コーティング剤イットリウム系化合物の前駆体 19

実用化に向けた課題 現在までに, 溶液の合成までは開発済み しかし, 用途展開, コーティング法が未解決 今後, 種々の基材に開発の水溶液をコーティングする技術を検討していく予定 企業への期待 提案の水溶液を用いた用途展開を一緒に検討 提案の水溶液を用いてスケールアップ化

本技術に関する知的財産権 発明の名称 : α- 酸化アルミニウム前駆体ゾル その製造方法及び イットリウム アルミニウム ガーネットの製造方法 出願番号 : 特願 2011-143488 出願人 : 国立大学法人岐阜大学 ( 財 ) ファインセラミックスセンター 発明者 : 櫻田修 大山紘史 吉田道之 大矢豊 田中誠 北岡諭 発明の名称 : 酸化イットリウム前駆体水系ゾルの製造方法及び酸化イットリウム前駆体水系ゾル 出願番号 : 特開 2011-246331 出願人 : 国立大学法人岐阜大学 ( 財 ) ファインセラミックスセンター 発明者 : 櫻田修 加藤大樹 吉田道之 大矢豊 田中誠 北岡諭

お問い合わせ先 岐阜大学産官学融合本部知財マネージャー神谷英昭 TEL 058-293 - 3182 FAX 058-293 - 3346 e-mail h_kamiya@gifu-u.ac.jp