犬のアトピー性皮膚炎の治療と管理について 東京農工大学 大学院農学研究院 動物生命科学部門 岩﨑 利郎 犬のアトピー性皮膚炎は日常しばしば遭遇する痒みを伴う慢性の皮膚疾患で 早期の治癒が望めないために 治療と説明に困ることがあります この犬のアトピー性皮膚炎の治療法について ここで紹介したいと思いま

Similar documents
2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

<4D F736F F D20332E B90AB94E A82CC8EA197C389FC2E646F63>


ず一見蕁麻疹様の浮腫性紅斑が初発疹である点です この蕁麻疹様の紅斑は赤みが強く境界が鮮明であることが特徴です このような特異疹の病型で発症するのは 若い女性に多いと考えられています また スギ花粉がアトピー性皮膚炎の増悪因子として働いた時には 蕁麻疹様の紅斑のみではなく全身の多彩な紅斑 丘疹が出現し

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら

通常の単純化学物質による薬剤の約 2 倍の分子量をもちます. 当初, 移植時の拒絶反応抑制薬として認可され, 後にアトピー性皮膚炎, 重症筋無力症, 関節リウマチ, ループス腎炎へも適用が拡大しました. タクロリムスの効果機序は, 当初,T 細胞のサイトカイン産生を抑制するということで説明されました

saisyuu2-1

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

娠中の母親に卵や牛乳などを食べないようにする群と制限しない群とで前向きに比較するランダム化比較試験が行われました その結果 食物制限をした群としなかった群では生まれてきた児の食物アレルゲン感作もアトピー性皮膚炎の発症率にも差はないという結果でした 授乳中の母親に食物制限をした場合も同様で 制限しなか

デュピクセントを使用される患者さんへ

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる

とが多いのが他の蕁麻疹との相違点です 難治例ではこの刺激感のために日常生活に支障が生じ 重篤な随伴症状としてはまれに血管性浮腫 気管支喘息 めまい 腹痛 嘔気 アナフィラキシーを伴うことがあります 通常は暑い夏に悪化しますが 一部の症例では冬期の運動 入浴で皮疹が悪化することがあり 温度差や日常の運

アトピー性皮膚炎におけるバリア異常と易湿疹化アトピー性皮膚炎における最近の話題に 角層のバリア障害があります アトピー性皮膚炎の 15-25% くらい あるいはそれ以上の患者で フィラグリンというタンパク質をコードする遺伝子に異常があることが明らかになりました フィラグラインは 角層の天然保湿因子の

95_財団ニュース.indd

ROCKY NOTE 食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ

2. 犬の表在性膿皮症の臨床症状表在性膿皮症の基礎疾患にはアトピー性皮膚炎などの慢性疾患が存在することがほとんどであるために 前記の3 疾患の中で臨床現場においてもっとも頻繁に遭遇し 重要であるのは表在性膿皮症であるといってよいでしょう 表在性膿皮症は最初 毛包一致性の赤色丘疹 ( 図 2 白円内)

Microsoft PowerPoint - 新技術説明会配付資料rev提出版(後藤)修正.pp

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

2019 年 3 月 28 日放送 第 67 回日本アレルギー学会 6 シンポジウム 17-3 かゆみのメカニズムと最近のかゆみ研究の進歩 九州大学大学院皮膚科 診療講師中原真希子 はじめにかゆみは かきたいとの衝動を起こす不快な感覚と定義されます 皮膚疾患の多くはかゆみを伴い アトピー性皮膚炎にお

2011 年 9 月 29 日放送第 74 回日本皮膚科学会東京支部学術大会 6 教育講演 4-1( 膠原病 ) 皮膚限局型エリテマトーデスの病型と治療 埼玉医科大学皮膚科教授土田哲也 本日は 皮膚限局性エリテマトーデスの病型と治療 についてお話させていただき ます 言葉の問題と病型分類エリテマトー

考えられている 一部の痒疹反応は, 長時間持続する蕁麻疹様の反応から始まり, 持続性の丘疹や結節を形成するに至る マウスでは IgE 存在下に抗原を投与すると, 即時型アレルギー反応, 遅発型アレルギー反応に引き続いて, 好塩基球依存性の第 3 相反応 (IgE-CAI: IgE-dependent

ルギー性接触皮膚炎症候群と診断されました 欧州医薬品庁は昨年 7 月にケトプロフェン外用薬に関するレヴュー結果を公表し 重篤な光線過敏症の発症は10 0 万人に1 人程度でベネフィットがリスクをうわまること オクトクリレンが含まれる遮光剤が併用されると光線過敏症のリスク高まることより最終的に医師の処

認識できない外来性の抗原 ( 食物 薬剤 吸入性抗原 ) の体内への持続的侵入によるもの 2 生体内に何らかの異常があるにもかかわらず蕁麻疹との因果関係を認識し得ないもの ( 病巣感染 消化管障害 抗 IgE レセプター抗体の出現など ) 3 全身性疾患の部分症として蕁麻疹が出現している場合 (SL

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

1 アトピー性皮膚炎とは? Contents 1 アトピー性皮膚炎とは? 3 2 治療目標 4 アトピー性皮膚炎はかゆみのある皮疹が特徴の皮膚疾患で 良くなったり ( 寛解 ) 悪くなったり( 増悪 ) を繰り返します アトピー性皮膚炎の患者さんは子供に多く その多くが成長するにつれて症状が軽くなる

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

目次 C O N T E N T S 1 下痢等の胃腸障害 下痢について 3 下痢の副作用発現状況 3 最高用量別の下痢の副作用発現状況 3 下痢の程度 4 下痢の発現時期 4 下痢の回復時期 5 下痢による投与中止時期 下痢以外の胃腸障害について 6 下痢以外の胃腸障害の副

別刷表紙テキスト2.indd

肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりす

第3章 調査のまとめ

日本内科学会雑誌第98巻第12号

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

石鹸シャンプー_社内研修資料.doc

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

2015 年 3 月 26 日放送 第 29 回日本乾癬学会 2 乾癬本音トーク乾癬治療とメトトレキサート 名古屋市立大学大学院加齢 環境皮膚科教授森田明理 はじめに乾癬は 鱗屑を伴う紅色局面を特徴とする炎症性角化症です 全身のどこにでも皮疹は生じますが 肘や膝などの力がかかりやすい場所や体幹 腰部

博士学位論文 内容の要旨及び論文審査結果の要旨 第 11 号 2015 年 3 月 武蔵野大学大学院

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

< F B A838B93EE8D70959B8DEC A E786C73>

01-02(先-1)(別紙1-1)血清TARC迅速測定法を用いた重症薬疹の早期診断

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

線に及ぶ 4 パッチテスト 光パッチテストで多数の陽性物質が検出されるが それらの抗原によるアレルギー反応は直接原因ではない 5 病理組織学的に湿疹 皮膚炎群の所見を示し 時に真皮内に異型リンパ球の浸潤がみられる などです なお 現在までに本疾患の原因は解明されていません 慢性光線性皮膚炎の臨床像次

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

「             」  説明および同意書

ステロイド療法薬物療法としてはステロイド薬の全身療法が基本になります 発症早期すなわち発症後 7 日前後までに開始することが治療効果 副作用抑制の観点から望ましいと考えられす 表皮剥離が全身に及んだ段階でのステロイド薬開始は敗血症等感染症を引き起こす可能性が高まります プレドニゾロンまたはベタメタゾ

2009年8月17日

針刺し切創発生時の対応

秋から冬にかけて悪化することがある 皮膚の疾患 1 皮脂欠乏症 2 皮脂欠乏性皮膚炎 3 アトピー性皮膚炎 4 寒冷蕁麻疹

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

topics vol.82 犬膿皮症に対する抗菌剤治療 鳥取大学農学部共同獣医学科獣医内科学教室准教授原田和記 抗菌薬が必要となるのは 当然ながら細菌感染症の治療時である 伴侶動物における皮膚の細菌感染症には様々なものが知られているが 国内では犬膿皮症が圧倒的に多い 本疾患は 表面性膿皮症 表在性膿

スライド 1

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

さらにのどや気管の粘膜に広く分布しているマスト細胞の表面に付着します IgE 抗体にスギ花粉が結合すると マスト細胞がヒスタミン ロイコトリエンという化学伝達物質を放出します このヒスタミン ロイコトリエンが鼻やのどの粘膜細胞や血管を刺激し 鼻水やくしゃみ 鼻づまりなどの花粉症の症状を引き起こします

アトピーとは ( アトピー性皮膚炎 ) アトピーとは 奇妙 異常 という意味で 通常では見られない過敏な反応 と して名付けられました アトピー と アレルギー の違いは アレルギー = 特定のアレルゲンにより 症状が出る ( 乳製品 小麦など ) アトピー = アレルゲンが見当たらず不特定とされて

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx

情報提供の例

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

テイカ製薬株式会社 社内資料

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

鳥居薬品株式会社 ( 本社 : 東京都 代表取締役社長 : 髙木正一郎 ) は 全国の通年性アレルギー性鼻炎 花粉症のいずれかの症状を自己申告いただいた本人 (15~64 歳 )4,692 名 ( 各都道府県 100 名 山梨県のみ 92 名 ) と 子ども (5 歳 ~15 歳 ) が両疾患のいず

発育阻止濃度 (minimum inhibitory concentration: MIC) や最小殺真菌濃度 (minimal fungicidal concentration: MFC) を指標に判断します MIC でみますと 白癬菌に対して MIC が小さい すなわち 抗真菌作用が強いのは ラ

今回の調査では 主に次のような結果が得られました 花粉症の現状と生活に及ぼす影響の実態 スギ花粉症を初めて発症してから 10 年以上経つ人が 66.8% と 長年花粉症に悩まされている人が多いという結果に 10 年以上経つ人の割合が多い地域としては静岡県 栃木県 群馬県 山梨県等が上位に 今までにス

花粉症患者実態調査(平成28年度) 概要版

検査項目情報 6475 ヒト TARC 一次サンプル採取マニュアル 5. 免疫学的検査 >> 5J. サイトカイン >> 5J228. ヒトTARC Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital Ver.6 thymus a

膚炎における皮膚バリア機能異常の存在を強く支持する結果が得られています ダニアレルゲンの性質即ちドライスキンの状態では 皮脂膜や角層 角層間物質に不都合があるため アレルゲンや化学物質が容易に表皮深部ないし真皮に侵入し炎症を惹起し得るうえ 経表皮水分喪失量も増加することが容易に想像されます ではダニ

データの取り扱いについて (原則)

報道発表資料 2006 年 6 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 アレルギー反応を制御する新たなメカニズムを発見 - 謎の免疫細胞 記憶型 T 細胞 がアレルギー反応に必須 - ポイント アレルギー発症の細胞を可視化する緑色蛍光マウスの開発により解明 分化 発生等で重要なノッチ分子への情報伝達

も見られます 刺激性皮膚炎は乾燥 鱗屑 亀裂などの症状を示し 通常瘙痒は強くありません 一方 アレルギー性接触皮膚炎 ( 図 1) では そう痒を伴い 紅斑 丘疹 びらん 痂皮などの急性湿疹 また慢性化すると苔癬化などの慢性湿疹の病像を呈してきます アレルギー性接触皮膚炎では 手から前腕だけでなくそ

患者向医薬品ガイド

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

PT51_p69_77.indd

kari.indb

_乾癬外来に通院されるみなさんへ

Microsoft Word - ジュビダームビスタ同意説明書_201602_JAP docx

スライド 1

1508目次.indd

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい

ランゲルハンス細胞の過去まず LC の過去についてお話しします LC は 1868 年に 当時ドイツのベルリン大学の医学生であった Paul Langerhans により発見されました しかしながら 当初は 細胞の形状から神経のように見えたため 神経細胞と勘違いされていました その後 約 100 年


患者向医薬品ガイド 2019 年 5 月改訂 デュピクセント皮下注 300mg シリンジ この薬は? 販売名一般名含有量 (1 製剤中 ) デュピクセント皮下注 300mg シリンジ Dupixent 300mg Syringe for S.C. Injection デュピルマブ ( 遺伝子組換え

Microsoft Word - Ⅲ-11. VE-1 修正後 3.14.doc

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

日産婦誌58巻9号研修コーナー

PowerPoint プレゼンテーション

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

14栄養・食事アセスメント(2)

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性


Microsoft Word KDIGO_GN_ES_J docx

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

Transcription:

犬のアトピー性皮膚炎の治療と管理について 東京農工大学 大学院農学研究院 動物生命科学部門 岩﨑 利郎 犬のアトピー性皮膚炎は日常しばしば遭遇する痒みを伴う慢性の皮膚疾患で 早期の治癒が望めないために 治療と説明に困ることがあります この犬のアトピー性皮膚炎の治療法について ここで紹介したいと思いま す しかし この長期に亘る慢性疾患の治療には科学的な側面だけではなく オーナー側の問題が非常に大き く関わってきますので 個々の症例に応じた肌理細かな対応が必要であることを理解してください 犬のアトピー性皮膚炎の診断 診断についてはここで長々と述べるつもりはありませんが 基本的には 1 他の瘙痒性疾患を除外 治療 する 2 残った痒みに対して 犬のアトピー性皮膚炎の病歴 症状に一致するのかどうかを評価いたします 以上の2つの項目がクリアされると犬のアトピー性皮膚炎と診断することができます また 治療はその残っ た痒みの質や量に応じたものを行います アトピー性皮膚炎の診断に関してもっとも重要なことは 犬のアトピー 性皮膚炎を診断する便利な検査は現在まで存在しない ということです 抗原特異的な IgE 抗体の抗体価を測定することは アトピー性皮膚炎と診 断した後に 果たしてどの抗原 アレルゲン がその病態に関与している 表1 しい犬のアトピー性皮膚炎の 新 診断基準の提案 Favrot C et al., Vet Dermatol, 2010 生後3歳までに初発 室内飼育 初診時には皮疹のない痒み のかを調べるために行います すなわち 抗原の回避が可能かどうか あ 前肢の病変 るいは減感作 免疫 療法を行う際の抗原を決定することが目的です 現 耳介の病変 在もっとも新しく提案されている 犬のアトピ 性皮膚炎の診断基準 を 表1として示しますので 参考にして頂けると幸いです 耳介辺縁に病変がない 腰背部に病変がない 5/7で77%の感受性 83%の特異性 アトピー性皮膚炎の治療と管理 1 治療を始めるときに考えなければならないこと アトピー性皮膚炎と診断されると 通常は体質や環境の影響が大きく また 免疫学的異常 皮膚のバリ ア機能異常をはじめとする様々な要素が関連しているために 短期間で 治癒させる ことは困難である旨 をオーナーに伝えることが必要です それを踏まえた上で 併発症を管理し アトピー性皮膚炎の症状をど の程度管理するかをオーナーと相談することが要求されます この相談とは 必ずしも今存在する症状をもっとも低下させる治療法とは限らず これから長期にわたると 予測されるアトピー性皮膚炎との付き合いの中で 症状を抑える効果が高く 副作用のリスクが少なく し かもそのオーナーにとって経済的 労力的な負担が少ない治療法を探す必要があります これらの条件に入れなければならないことは ① 治療法の有効性 ② 治療法の安全性 MP アグロ ジャーナル 2012.07

3 治療にかかる費用 4 治療にかかるオーナーの手間 ( コンプライアンスが低下する ) 5 治療をヘルプする人がいるかという家庭の事情 6 オーナーの治療法に対する好み 7 オーナーのモチベーションなどであり これらを考慮した上で もっとも妥当だと考えられる治療法をオーナーと模索していきます このようなオーナーとの相談は慢性疾患に共通するものであり 必ずしもアトピー性皮膚炎の治療 管理に限らないと思われます 2. 症状が比較的軽度の犬のアトピー性皮膚炎の治療と管理比較的年齢の若い 例えば発症してから1 2 年程度の若い犬では それ以上の病歴を有する犬に比べて症状が比較的軽度のことがしばしばあります 具体的には眼の周囲の発赤や浮腫 耳介内側の発赤 口周囲の発赤 趾間の発赤など限局した部位の炎症症状を示している場合は比較的軽度と考えてよいでしょう ( 写真 1) 食物が症状に影響していないかどうかを除外食試験( フードトライアル ) や具体的な食材を摂取させることで検討してもよいでしょう 犬ではアトピー性皮膚炎と食物 ( アトピー性皮膚炎の感作抗原の一つ ) の影響による症状は臨床的に区別できないことが多いのです もちろん最初に行うことは 合併症としてのマラセチア皮膚炎および表在性膿皮症が痒みに関係していないかを評価し もし存在するときは先にそれらの感染症を治療することです そして先に述べたように 食物の影響がないと判断されたら 残存する痒みはアトピー性皮膚炎の痒みであると判断し その痒みや症状の程度に応じた治療と管理をスタートさせます ここでは 1) 副腎皮質ホルモンの外用 2) 抗炎症作用のある物質の外用 3) シャンプーやリンスなどによるスキンケア 4) 必須脂肪酸の投与 5) 抗ヒスタミン剤あるいは抗アレルギー剤の投与を組み合わせて行うのがもっとも妥当だと考えられます 1) 副腎皮質ホルモンの外用 写真 1 最近入手可能になった副腎皮質ホルモンスプレー ( コルタバンス ビルバックジャパン ) は 比較的軽度のアトピー性皮膚炎の症例あるいは病変に適応があると考えられます この薬剤は新規のヒドロコルチゾンを主成分として局所で代謝されるということで 全身あるいは皮膚そのものに与える悪影響は従来の物と比べて低いと考えられています したがって このようなスプレーを外用することにより より安全に長期の治療が行える可能性があります 従来のトリアムシノロン ( ビクタス MT クリーム DS ファーマ ) ベタメサゾン( リンデロン VG, 人体薬 シオノギ ) などを含有する副腎皮質ホルモン外用剤なども 適切に使用すると非常に有効で安全な薬剤ですが 基剤によりべたべたしたり さらさらするので 使用にあたってはオーナーと予め相談するのがよいでしょう これらの製剤を長期に使用したとき あるいはオーナーによる 獣医師が予期もしな

い熱心な使用により いわゆる ステロイド皮膚症 と呼ばれる症状が出現することもあります この状態では皮膚の萎縮 やや大型の鱗屑 皮膚血管の鮮明化 紅斑などが認められます ( 写真 2) しかし どの程度そのくらいの量を外用すると皮膚の萎縮などがみられるかという具体的な情報はありませんので 処方した後のフォローアップが必要でしょう 2) 抗炎症作用を有する外用剤 写真 2 これらの物質による抗炎症作用は副腎皮質ホルモン以外の成分で発揮されるために 副作用についてはリスクが少ないものと考えられています これらの中には医薬品ではありませんが 日本古来の植物である 紫 の根から抽出したシコンがあります 天然のシコンには 江戸時代から抗炎症作用があるといわれており 長年にわたり使用されているために安全性にもすぐれています 展延性の高い基剤に抽出物であるシコニンを加えたシコニンクリーム ( ファルマクリエ神戸 非医薬品 )( 写真 3) が入手可能です このような軟膏は他の治療法と併用して 他の治療によっても残存した 例えば四肢端などの炎症 ( 皮膚の発赤やかゆみ ) に対して有効で安全性が高いのではないかと思われます 効果そのものは副腎皮質ホルモンにくらべマイルドであるため 副腎皮質ホルモンの使用を危惧するオーナー にも向いているかもしれません 3) シャンプーやリンスによるスキンケア 写真 3 生体と外界の境界部は皮膚であり 皮膚はバリア機能を有して 生体を外界から保護しています その最前線に立っているのが角質層のバリアです 角質層のバリア機能はセラミド 天然保湿因子などで構成されていますが その役割は主に保湿にあるように思います 皮膚に炎症があり 刺激があると犬は掻いたり なめたりして皮膚の角質層を損傷させます そうすると皮膚は乾燥してバリア機能が低下し あらゆる刺激に対して皮膚は鋭敏になります 皮膚が鋭敏になると さらに掻いたり なめたりするという悪循環に陥り 必ずしもアレルギー反応はなくても慢性の皮膚炎状態になります このような状態に陥らないように 症状が比較的軽度であってもスキンケアにより皮膚に十分な保湿をすることが肝要です シャンプーは石けん成分や界面活性剤を含むために脂質を除去する性質があります 角質層のバリアの中心は脂質であるために 石けん成分などで強く洗浄するとどうしてもある程度バリア機能は低下します しかし 皮膚の刺激となる可能性がある 皮膚表面のゴミや過剰な脂質 角質を取り除くためには洗浄を行う必要があります もちろん水道水や石けん成分を用いないマイクロバブルなどで洗浄するのも一つの方法であると思います 石けん成分を含むシャンプー剤で洗浄した後は 保湿成分を与える必要があります 保湿成分としては セラミドおよびその類似物質 プロピレングリコール グリセリン オートミールおよびその抽出物があり 多くの会社から発売されています 手で触れて乾燥していると感じた皮膚にはシャンプー リンス スプレー クリームなどでオーナーが可能な範囲で できるだけ保湿するのがよいと思います 4) 必須脂肪酸の投与必須脂肪酸は体内で合成できない脂肪酸であり 細胞壁の成分あるいは皮膚のセラミドの原材料なので

必須脂肪酸を投与あるいは給餌すると犬のアトピー性皮膚炎の症状を緩和するという報告があります その一方で 臨床試験の結果から症状の改善は十分でなかったという報告もあります ω3とω6を与える比率が5 10:1がもっともよいという報告がありますが 比率ではなく十分な量を与えることが重要という考え方もあります いずれにしても必須脂肪酸は医薬品ではなく 単独で短期間のうちに効果が見えるというものではありませんが 他の免疫調整薬を減量する可能性があるために 最低でも3ヶ月は給与する必要があると思います 5) 抗ヒスタミン剤あるいは抗アレルギー剤抗ヒスタミン剤は昔から犬のアトピー性皮膚炎の治療に用いられてきましたが 最近では臨床試験の結果から 有効であるというエビデンスが少なくあまり用いられなくなりました 眠気を誘発する種類の抗ヒスタミン剤を用いることはありますが オーナーの意向をよく聞いてから処方した方がよいと思われます 3. 症状が比較的重度の犬のアトピー性皮膚炎の治療と管理アトピー性皮膚炎が発症してから年数も経過し 外から明らかに認識される外耳炎があり 顔面 腋窩 腹部 鼠蹊 四肢肢端部などに紅斑 色素沈着 苔蘚化などの症状がみられ かゆみは継続的に強い ( 写真 4) このような症状には以下のような治療と管理を行うことをオーナーと相談する必要があります 1) 副腎皮質ホルモンの短期間の全身投与 2) シクロスポリンの投与 3) リコンビナントイヌインターフェロンγの投与 4) 免疫療法 5) 副腎皮質ホルモンの外用 6) 抗炎症作用のある物質の外用 7) シャンプーやリンスなどによるスキンケア 8) 必須脂肪酸の投与 9) 抗ヒスタミン剤あるいは抗アレルギー剤の投与 以上を組み合わせて行い 同時にマラセチア 細菌の異常増殖を抑制する必要があります 写真 4 1) 副腎皮質ホルモンの短期間の全身投与通常はプレドニゾロンあるいはメチルプレドニゾロンを 0.5 1mg/kg で1 日 1 回 3 7 日間経口投与します これは治療の初期に症状を低下させ 他の より安全な治療法が有効に働く可能性を高めるために行います プレドニゾロンはこの期間の投与であれば副作用のリスクも低く 漸減する必要もないでしょう もし 副腎皮質ホルモンをどうしても継続的に与えなければならないときは 動物の年齢やオーナーの希望を考慮しつつ 他の治療と組み合わせて必要最低限の量を与えるとともに 定期的に肝機能などを定期的に検査しましょう 2) シクロスポリンの投与シクロスポリン ( アトピカ ノバルティス )( ネオーラル 人体薬 ノバルティス ) は日本および世界の 20 カ国以上で犬のアトピー性皮膚炎の治療に適応症を有する薬剤です 臨床試験ではメチルプレドニゾロンと同等の有効性を示すとされています シクロスポリンの有効性は迅速には発揮されないので 有効性

をどの時点で判断するのかを最初にオーナーと話をするのがよいでしょう 文献上では6 週間なのですが 4 週間投与を終了した時点で投与を継続するかどうかを相談してもよいでしょう シクロスポリンの副作用の程度は副腎皮質ホルモンに比較するとそのリスクは低いですが 30% 程度の症例に主に嘔吐や軟便などの比較的軽度の消化器症状が見られると言われています ただし これらの副作用は最初の 2 週間の間に軽快することがほとんどですので 処方する前にオーナーに副作用の可能性を伝えておかなければなりません そうすることにより オーナーが嘔吐などに驚いて突然投薬を中止することも減るのではないかと思います カプセルをどうしても嫌がり服用することができない動物には ヒト用の溶液 あるいはヒト用の顆粒製剤を用いることも検討してもよいでしょう 3) リコンビナントイヌインターフェロンγ イヌインターフェロンγ( インタードッグ 東レ ) は日本で犬のアトピー性皮膚炎の治療薬として承認されている注射薬です 最初の1ヶ月は週に3 回 1 万単位 /kg の皮下注射を行い 次の1ヶ月は週に1 回やはり1 万単位 /kg の投与を行っています 5,000 単位 /kg を投与しても 10,000 単位と同等の有効性がみられるという論文があります インターフェロンγの副作用は稀であり 最初の何回かを注意して観察すればよいでしょう 文献的には1 5 万単位のリコンビナントのネコのインターフェロンω( インターキャット 東レ ) を6ヶ月のうちに 10 回程度注射すると有効であったと 二重盲検試験によってフランスの皮膚科グループが報告しています 4) 免疫療法 ( 減感作療法 ) 免疫療法 ( 減感作療法 ) は 30 年以上前から行われてきた犬のアトピー性皮膚炎の治療法であり 様々なプロトコールの下で行われています 免疫療法を実施するには原因と考えられるアレルゲン ( 抗原 ) が明らかになっている必要があり これには皮内検査 (Intradermal skin test, IDST) における陽性反応 あるいは抗原特異的 IgE 抗体の高値 などが用いられます これらのどちらの方法から免疫療法に用いる抗原を選択しても 臨床的な有効性に差はないと考えられています 抗原は皮下注射する必要があり 様々なプロトコールがあるものの 最初は抗原を希釈したものを投与し 徐々に濃度と投与量を増加させるという方式はおおよそ共通しています 有効性の評価はこれもプロトコールにより大幅に異なりますが 農工大では3ヶ月後に行っています すなわち 3ヶ月投与して全く効果がみられないときは中止し 何らかの効果があり そのメリットが注射の煩雑さなどを上回っていれば継続いたします もちろん すぐに効果が顕われないことが普通ですので 副腎皮質ホルモンをある程度併用してもよいでしょう 通常は1ヶ月ほどかけて抗原を増量するところを 動物を入院させて1 日のうちに導入させる迅速法も報告されていますが 実施には経験と細心の注意が必要です 免疫療法を日本で行う上では 抗原の入手が重要な問題になるでしょう 日本ではヒト用の検査用 治療用のいくつかの抗原が入手可能 ( 人体薬 鳥居薬品 ) ですが 犬での十分な実績はありません 外国製の抗原 (Greer laboratories) は犬で十分な実績を持っていますが その入手は簡単ではありません 今後は 入手が簡単な国産の抗原を用いた臨床試験を検討する必要があるでしょう 5) 副腎皮質ホルモンの外用比較的軽度な症例の項で記述した内容と変わりはありませんが 副腎皮質ホルモンの内服をできるだけ減量するためにこのような外用剤を用いるようにするのは意義があると思います 6) 抗炎症作用のある外用剤シコニンを含有する軟膏のような非ステロイド性の抗炎症剤を外用塗布することは 副作用のリスクの

軽減 副腎皮質ホルモン内服量の軽減などに役に立つものと思われます 副腎皮質ホルモンにより症状が 軽減しているが まだ 局所に紅斑 痒みなどが残存する場合にもっとも適しているでしょう ( 写真 5 写真 6) 写真 5 写真 6 7) シャンプーやリンスによるスキンケアと皮膚の保護軽症のアトピー性皮膚炎の場合と異なり 慢性の炎症による苔蘚化と それに伴う二次的な油性の脂漏症や鱗屑の付着などが認められるために より積極的なスキンケアが必要とされます 二次的な油性の脂漏症や鱗屑があるときは マラセチアが過剰に増殖する原因にもなるために 過酸化ベンゾイル 硫黄 サリチル酸などを含有するシャンプーを用いて 最初に皮膚の汚れ 皮表の鱗屑 皮脂などを除去しますが この種類のシャンプーは皮膚を逆に乾燥させるためその後保湿剤を用いて乾燥を防ぐことが肝要です 脂漏症や鱗屑が消失したら脂質除去作用のあるシャンプーの回数を大幅に減らし 保湿を中心に行います 皮膚の汚れなどの除去をするにはマイクロバブルなどのあまり石けん成分を含まない方法を用いてもよいでしょう 瘙痒が強く 犬が常に掻破したり 舐めたりするときには 皮膚のバリア機能が回復するまで皮膚を保護するために エリザベスカラーあるいは犬に刺激の少ない生地で作られた服を着せるということも考えなくてはなりません 軽度の というところで述べましたように 痒い 掻く 舐める 痒い というサイクルを止めるのが特に増悪時には必要と思われます 以上述べてきましたように 犬のアトピー性皮膚炎の治療と管理は その重症度に応じて多少異なる方法を用いますが 犬のアトピー性皮膚炎は治癒せず 治療と管理は長期に亘ることをオーナーとよく話し合い オーナーの希望を取り入れて無理のない長期治療計画を立てることが重要でしょう また 犬のアトピー性皮膚炎は季節 感染 環境の変化などにより刻々と変化し いつも一定の症状ではないということも考えに入れて 常に動物を観察して治療法 を考える こまめな 指導が必要でしょう シコニンクリーム A 発売元 ファルマクリエ神戸