手数料平成 30 年度 (2018 年度 ) 区分項目単位金額 1 分析 測定 及び評価 ( 工業関係 ) (1) 食品原材料及び製品に係る一般成分分 1 件 1,500 円 析 ( 水分 タンパク質 アルコール等 ) (2) 食品原材料及び製品に係る特殊成分分 4,870 円 析 ( ビタミン レ

Similar documents
山梨県産業技術センター甲府技術支援センター 1. ニット試験 加工機器 機器名称 設備使用料 R 機器 設備使用の項目と金額は次のとおりです 金額には消費税が含まれています ( 単位 : 円 ) 単位金額機器名称単位金額 A02 自動染色試験機 1 時間 1,290 E35 シャーリング

3. 機械試験 設計機器材料試験機器 精密測定機器単位金額 単位金額 H01 薄膜用微小硬度計 1 時間 840 F01 三次元座標測定機 1 時間 1,160 H04 超高温ホットプレス装置 同 10,340 F05 非接触外径測定機 同 390 H06 急冷薄帯製造装置 同 17,780 F07

3. 機械試験 設計機器 精密測定機器材料試験機器 単位金額単位金額 F01 三次元座標測定機 1 時間 1,160 H01 薄膜用微小硬度計 1 時間 840 F05 非接触外径測定機 同 390 H04 超高温ホットプレス装置 同 10,340 F07 電子顕微鏡 同 4,330 H06 急冷薄

平成 30 年 12 月版 広島県立総合技術研究所西部工業技術センター 設備利用機器一覧 使用料 手数料 ( 時間外加算単価追加 ) 令和元年 7 月 4 日 1. 平成 19 年 4 月 1 日施行 ( 平成 19 年広島県条例第 2 号 ) 2. 平成 20 年 4 月 1 日施行 ( 平成 1

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

Nov 11


スライド 1

依頼試験およびおよび機器機器 装置装置のごのご利用利用について 財団法人近畿高エネルギー加工技術研究所 (AMPI) ものづくり支援センターでは 地域企業の ものづくり に関する総合的な技術支援を行っており 高集束レーザ装置 短波長レーザ加工装置 高精度 3.6kWCO2 レーザ加工装置などの各種レ

スライド 0

Microsoft Word - basic_21.doc

3D プリンタにより作製した樹脂部品の強度に関する研究 尾形正岐 阿部治 長田和真 西村通喜 山田博之 渡辺誠 Study on Strength of Resin Materials Processed by Fused Deposition Modeling Printer Masaki OGA

PowerPoint プレゼンテーション

奈良県産業振興総合センター開放機器使用料一覧 (1/8) 分析機器 No 機器名 使用料 備考 チーム 12 メルトインデクサー 820 最高温度 350 最大荷重 21.6kg 繊毛高 48 高周波プラズマ発光分光分析装置 - (ICP) 5,650 CID 式 マルチ同時分析 バイオ 54 回転

処分予定財産需要調査一覧表 ( 別紙 ) 事業名 : 平成 14 年度重点分野研究開発委託費 ( 生体高分子立体構造情報解析 ) ( 単位 : 円 ) NO 区分品名 仕様又は型式番号 数量 取得金額 ( 税込 ) 取得日保管又は設置場所備考 2 ( イ ) 低温循環恒温槽 RE206 1 式 51

設備供用パンフ(表紙)

< F30355F95AA90CD89BB8A7789EF93A2985F89EF95CA8DFB5F944F8D5A2E706466>

厚生労働省委託事業 「 平成25年度 適切な石綿含有建材の分析の実施支援事業 」アスベスト分析マニュアル1.00版

中性子関連技術解説書 1. はじめに 中性子利用技術名 ; 粉末中性子線回折解説書作成者 ; 技術士氏名伊東亮一 粉末中性子線回折は試料に中性子を当て 散乱される中性子線を測定して試料中の原 子構造を調べる分析法です 粉末のままで結晶構造解析ができます 2. 概要 2.1 粉末中性子線回折従来 結晶

スライド 1

Chap05.indd


(3) 栄養強調表示 ( 一般用加工食品の場合 基準第 7 条第 1 項 一般用生鮮食品の場合 任意表示 ( 第 21 条第 1 項 ) 別表第 12 13) 別表第 に掲げている栄養成分及び熱量を強調する場合は 当該栄養成分の量及び熱量は 別表第 9 の第 3 欄 ( 測定及び算出の方

平成 30 年 4 月版 材料創造研究センター 利用案内 簡易版 ( 詳細版もあります )

テクノロジーレポート

02.参考資料標準試料データ

Microsoft PowerPoint - 13.ビール酵母錠剤化.ppt

C ナノ材料分析 評価装置 C1 超高分解能電界放出形走査電子顕微鏡 4,830 円 加工 評価室 1 C2 分析走査電子顕微鏡 6,720 円 加工 評価室 1 C3 高速液中原子間力顕微鏡 ( 株 ) 生体分子計測研究所 2,570 円 加工 評価室 2 C4 走査型プローブ顕微鏡システム 2,

<4D F736F F D F8097BF8BE0955C81698DDE97BF95AA90CD816A E378C8E94C52E646F63>

デンカ透明樹脂

<4D F736F F F696E74202D C834E D836A834E83588DDE97BF955D89BF8B5A8F F196DA2E >

Microsoft PowerPoint - JST新技術説明会2018b29(道総研・戸羽)_ 提出-1

石綿含有建材分析マニュアル第4章

T

レーザ走査方向を 30 度方向 積層ピッチを 0.1mm とした ガラスビーズを複合したナイロン 11 材料の造形条件を探索するため 造形条件のうち レーザ出力 輪郭描画出力 オフセット Fill オフセット Out 走査幅 ベースを表 1 に示す条件に設定し L18 直行表に割り付けて造形を行った

レオナ物性表

4. 加熱食肉製品 ( 乾燥食肉製品 非加熱食肉製品及び特定加熱食肉製品以外の食肉製品をいう 以下同じ ) のうち 容器包装に入れた後加熱殺菌したものは 次の規格に適合するものでなければならない a 大腸菌群陰性でなければならない b クロストリジウム属菌が 検体 1gにつき 1,000 以下でなけ

平成 27 年 7 月 1 日発行 86 反応性接着剤の分析装置を用いた硬化度合い評価方法 はじめに 反応性接着剤は 硬化反応を経て液体から固体となり機能を発現します 一般的に 反応性接着剤の硬化判断は主に接着強度の測定によって行われてきましたが 使用目的が接着用途以外にも多様化するなかで 硬化の状

京都府中小企業技術センター技報 37(2009) 新規有用微生物の探索に関する研究 浅田 *1 聡 *2 上野義栄 [ 要旨 ] 産業的に有用な微生物を得ることを目的に 発酵食品である漬物と酢から微生物の分離を行った 漬物から分離した菌については 乳酸菌 酵母 その他のグループに分類ができた また

ソバスプラウトのフラボノイド・アントシアニン分析法


高分解能LC/MSによる構造解析(新規導入装置による超高分解能測定および多段階MS測定)

Microsoft PowerPoint 説明資料(きのこを活用してGABA富化素材を作る)林産試験場

機器分析問題解答 No. 2 核磁気共鳴スペクトル 1 ラジオ波領域の電磁波を利用している 2 5 スペクトル はシグナルが 2 つ スペクトル B はシグナルが 3 つ スペクトル C はシグナルが 3 つである これに対して化合物アは水素が 3 種 化合物イは水素が 4 種 化合物ウは水素が 3


改正RoHS指令の動向と新規対象物質の分析方法について

(Microsoft PowerPoint - \201\232\203|\203X\203^\201[)

PowerPoint プレゼンテーション

論文の内容の要旨

機械的性質 熱的性質 燃焼 電気的性質 テナック ( ホモポリマー スタンダード )ASTM 物性値一覧 高粘度高耐久 中粘度高耐久 テナック TM ( ホモポリマー ) 中粘度中粘度 標準柔軟 試験項目 試験法 単位 MG

13G G 標準一般 試験法単位条件 DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET 密度 ISO 1183 g/cm

組織からのゲノム DNA 抽出キット Tissue Genomic DNA Extraction Mini Kit 目次基本データ 3 キットの内容 3 重要事項 4 操作 4 サンプル別プロトコール 7 トラブルシューティング 9 * 本製品は研究用です *

<4D F736F F D A C5817A8E59918D8CA B8BBB89BB8A778D488BC B8BBB F A2E646F63>

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

メッキ部品等の分析上の注意事項

DURACON POM グレードシリーズ ポリアセタール (POM) TR-20 CF2001/CD3501 ミネラル強化 ポリプラスチックス株式会社

化学結合が推定できる表面分析 X線光電子分光法

目次 1. 利用の手引き 1 P. 1 P. 1 P. 1 P. 2 P. 1 P. 2 P. 2 P 学外利用に関する特記事項 4 3. 大学連携研究設備ネットワーク ( 設備 NW) について 5 4. 千葉大学研究設備活用システム (CURIAS) について 7 5. 利用に関する

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 加嶋祐佳 論文審査担当者 主査宇尾基弘副査高久田和夫 吉田惠一 論文題目 Evaluation of the shear bond strength of dental porcelain and the low magnetic susceptibility

02 01

氏名垣田浩孝 ( 論文内容の要旨 ) 糖質は生物科学的にも産業的にも重要な物質群であり 簡便かつ高感度な分析法の開発が求められている 代表的な糖質分析手段として高速液体クロマトグラフィー (HPLC) が用いられているが 多くの糖質に発色団や発蛍光団が無いため 示差屈折計による検出が一般的である し

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

炭素 酸素安定同位体比分析によるりんごジュースの原料りんごの原産地判別法の検討 炭素 酸素安定同位体比分析によるりんごジュースの原料りんご の原産地判別法の検討 渡邊彩乃, 寺田昌市 Ayano Watanabe, Shouichi Terada 要 約 国産 ( 日本産 ) 及び外国産のりんごを原

Microsoft Word - basic_15.doc

<4D F736F F D20918D8D878B5A8F708CA48B868F8A90DD92758B7982D18AC7979D8FF097E12E646F63>

愛媛大学沿岸環境科学研究センター共同利用 共同研究拠点 化学汚染 沿岸環境研究拠点 2019 年度共同研究公募要項 愛媛大学沿岸環境科学研究センター ( 以下 センター ) では センター設置の生物環境試料用質量分析装置や調査実習船いさな また世界各地から採取した生物環境試料を凍結保存した 生物環境

Taro-試験法新旧

高機能プラスチックパージ剤 ALLESKLAR ( アレスクラ ) 1. オペレータの負担を軽減し 機械のダウンタイムを最小限に 2. 環境へ配慮した次世代の高機能パージ剤 3. 最新の界面化学に基づく化学的手法により炭化物を除去 *) 作用原理 金属と親和性が非常に高い物質がマシン内部に薄い液体膜

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

Microsoft PowerPoint - hetero_koen_abe.ppt

会津若松技術支援センター 区分 施設関係 施設使用料 使用料 多目的ホール 1 1 時間 1,780 円 多目的ホール 2 1 時間 1,470 円 交流スペース 1 時間 1,400 円 設備使用料 ( 使用単位 :1 時間 ) 加工関係 No. 機械加工機器類使用料 ( 円 ) 1 CNC 旋盤

Microsoft Word - 10 表紙.docx

塗料の研究第147号本体.indd

施設使用料 ハイテクプラザ指定管理者管理施設 施設関係 区 使用料午前午後夜間全日 ( 午前 9 時から ( 午後 1 時から ( 午後 5 時 30 分から ( 午前 9 時から 正午まで ) 午後 5 時まで ) 午後 8 時 30 分まで ) 午後 8 時 30 分まで ) 多目的ホ - ル

<4D F736F F D208BA493AF EC08CB190DD94F588EA97972E646F63>

AYBTJ8_HY_01_P.indd

年報平成25年度-3. 製品開発支援

資料2発酵乳

電気系設計者にも欠かせない!エンジニアなら知っておきたい光学設計ソリューション


日本食品成分表分析マニュアル第4章

スライド 0

目次 1 事業で用いた分析法 実験方法 試料 試薬 ) ソルビン酸標準品 ) その他の試薬 装置及び器具 定量方法 ) 抽出 ) HPLC による測定 )

Microsoft Word - 別添2

研究ノート により結晶軸を測定者の意思の通り自由に設定できないケースも想定し 偏光素子なしに測定できるかについても検証した 2. 実験 2-1. 試薬炭酸カルシウムは 関東化学製鹿一級炭酸カルシウムを用いた シュウ酸カルシウムは 和光純薬製和光一級シュウ酸カルシウム 一水和物を用いた 2-2. ラマ

p _04本文

1-16

平成23年度   貸付機器のご紹介

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

2005研究報告様式

QOBU1011_40.pdf

Nanoseeds VT-M100

<4D F736F F D D E834E A CC C482D182AB2E646F63>

タイトル→○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

■ 質量分析計の原理 ■

<4D F736F F D204A534D4582B182EA82DC82C582CC92B28DB88FF38BB54E524195F18D E90DA8B4B8A69816A5F F E646F63>

2009年度業績発表会(南陽)

平成 29 年 6 月 9 日 ニーマンピック病 C 型タンパク質の新しい機能の解明 リソソーム膜に特殊な領域を形成し 脂肪滴の取り込み 分解を促進する 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長門松健治 ) 分子細胞学分野の辻琢磨 ( つじたくま ) 助教 藤本豊士 ( ふじもととよし ) 教授ら

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

Transcription:

手数料平成 30 年度 (2018 年度 ) 区分項目単位金額 1 分析 測定 及び評価 (1) 食品原材料及び製品に係る一般成分分 1 件 1,500 円 析 ( 水分 タンパク質 アルコール等 ) (2) 食品原材料及び製品に係る特殊成分分 4,870 円 析 ( ビタミン レブリン酸等 ) (3) 醤油製品に係る一般成分分析 1,000 円 (4) 醤油製品に係る特殊成分分析 4,300 円 (5) アミノ酸成分分析 9,900 円 (6) 脂肪酸分析 15,000 円 (7) 有機酸分析 8,200 円 (8) ミネラル分析 14,000 円 (1 件は3 元素までとし 1 元素増すごとに 3,800 円を加算する ) (9) テクスチャーアナライザーによる試験 5,900 円 (10) 測色計による測定 1 時間 4,500 円 (11) 微生物その他の試験 1 件 6,540 円 (12) 蛍光エックス線分析 5,520 円 (13) 粉末 X 線回折分析 1 時間 4,800 円 (14) 広域型マルチアナライザー試験 12,520 円 ( 写真は1 枚とし 1 枚増すごとに1,500 円を加算する ) (15) フィールドエミッション観察装置試験 9,000 円 ( 分析装置を利用する場合は 1 時間当たり 1,800 円を加算する ) (16) 高解像度走査電子顕微鏡試験 8,650 円 (17) X 線光電子分光分析 12,140 円 (18) X 線透過画像解析装置試験 7,510 円 (19) 赤外分光分析 1 件 6,710 円 (20) 顕微レーザーラマン分光分析 4,600 円 (21) 顕微レーザーラマン分光分析 ( 面 1 時間 6,600 円 分析 ) (22) レーザー顕微鏡試験 1 件 2,200 円 (1 試料 3 視野までとし 3 視野を超えるごとに2,200 円を加算する ) 1

(23) 光学顕微鏡試験及びマクロ組織試験 2,500 円 ( 写真は3 枚までとし 1 枚増すごとに390 円を加算する ) (24) デジタルマイクロスコープ試験 1 件 2,500 円 (1 試料 3 視野までとし 3 視野を超えるごとに2,500 円を加算する ) (25) 誘導結合プラズマ分析システム試験 1 時間 10,000 円 (26) 固体発光分光分析装置試験 6,000 円 (27) 熱分析装置試験 1 件 3,000 円 (28) ブリネル硬さ試験 1,590 円 ( 測定点 5 点を超える部分については 10 点までごとに300 円を加算する ) (29) マイクロビッカース硬さ試験 3,200 円 ( 測定点 10 点を超える部分については 10 点までごとに1,000 円を加算する ) (30) 金属材料引張試験 2,800 円 ( 耐力測定は2,200 円を加算する ) (31) 金属材料曲げ試験 3,600 円 (32) 塩水噴霧試験 2,370 円 (1 件は24 時間までとし 24 時間を超えるごとに2,370 円を加算する ) (33) 複合サイクル試験 3,300 円 (1 件は24 時間までとし 24 時間を超えるごとに3,300 円を加算する ) (34) 超精密表面形状粗さ測定機による 1 時間 5,460 円 測定 (35) 精密三次元測定機による測定 7,900 円 (36) 真円度測定機による測定 5,300 円 (37) 非接触三次元デジタイジングシステ 6,100 円 ムによる測定 (38) 高速度カメラによる測定 3,400 円 (39) 熱流体解析システムによる解析 5,310 円 (40) 線形 非線形構造解析システムによる解析 4,900 円 2

(41) 樹脂流動解析システムによる解析 4,800 円 (42) 金属成形解析システムによる解析 2,200 円 2 応用試験 (1) 所要日数が1 日のもの 1 件 4,530 円 (2) 所要日数が2 日のもの 10,000 円 (3) 所要日数が3 日のもの 21,000 円 (4) 所要日数が4 日のもの 32,090 円 (5) 所要日数が5 日以上のもの又は技術的に非常に難しいもの 72,000 円 3 製品設計 製品設計 1 時間 4,300 円 4 試料調製及び試作加工 (1) 酵母 菌類等の培養等 1 件 6,120 円 (1 件は10リットルまでとし 10リットルを超えるごとに6,120 円を加算する ) (2) 切断加工による試料調製 2,900 円 (3) 埋め込み加工及び研磨加工による試料 5,060 円 調製 (4) 集束イオンビーム装置による加工 1 時間 8,700 円 ( マイクロサンプリング装置を使用する場合は 1 時間につき1,800 円を加算する ) (5) 電極形成装置による表面改質 7,420 円 (6) リソグラフィ装置による表面改質 6,700 円 (7) 蒸着装置による表面改質 1,780 円 (8) プラズマクリーナーによる表面改質 2,690 円 (9) 三次元造形装置によるモデリング 5,200 円 ( 造形用樹脂 10グラムまでごとに320 円 サポート用樹脂 10グラムまでごとに190 円を加算する ) 5 報告書 (1) 英文報告書 1 枚 2,450 円 (2) 英文報告書 ( フォーマット有 ) 480 円 (3) 報告書の複本 340 円 3

使用料平成 30 年度 (2018 年度 ) 区分項目単位金額 設備機械等の 使用 1 試験用の設備機械器具 (1) 糖度計 ( デジタル屈折率計 ) 1 時間 760 円 (2) 糖質分析システム 1,900 円 (3) 窒素タンパク質測定装置 1,200 円 (4) アミノ酸分析システム 1,800 円 (5) 脂質分析装置 2,700 円 (6) 有機酸分析装置 2,000 円 (7) 酒類分析システム 1,100 円 (8) 味覚認識装置 2,100 円 (9) 粘性 粘弾性測定装置 1,110 円 (10) テクスチャーアナライザー 1,300 円 (11) 紫外可視分光光度計 1,090 円 (12) 測色計 1,000 円 (13) マイクロプレートリーダー 2,220 円 (14) 高速液体クロマトグラフ 1,200 円 (15) ESIイオントラップ型液体クロ 6,610 円 マトグラフ / 質量分析システム (16) 高速液体クロマトグラフ- 四重極 5,400 円 飛行時間型質量分析装置 (17) ガスクロマトグラフ / スニッフィ 2,400 円 ングシステム (18) ガスクロマトグラフ直結型質量 2,790 円 分析計 (19) GC-MS/MS 構造解析シス 2,100 円 テム (20) マトリックス添加レーザー脱離イ 5,670 円 オン化飛行時間型質量分析装置 (21) 誘導結合プラズマ分析システム 6,400 円 (22) 時間領域核磁気共鳴装置 2,200 円 (23) 電子スピン共鳴装置 2,300 円 (24) ORAC 測定装置 1,500 円 (25) 遺伝子増幅装置 830 円 (26) 遺伝子増幅 解析装置 1,100 円 (27) 蛍光顕微鏡 3,000 円 (28) フローサイトメーター 2,300 円 4

(29) 顔皮膚画像解析システム 2,000 円 (30) 肌特性測定装置 2,000 円 (31) 紫外線照射装置 1,500 円 (32) ミクロ精密天秤 840 円 (33) 連続式微粉砕機 910 円 (34) 凍結真空乾燥機 1,340 円 (35) 高速溶媒抽出装置 1,800 円 (36) 遠心濃縮装置 1,300 円 (37) スプレードライヤー 1,200 円 (38) 微生物測定装置 1,400 円 (39) 低温恒温恒湿器 1 日 1,800 円 (40) 蛍光エックス線分析装置 1 時間 2,700 円 (41) 粉末 X 線回折装置 2,600 円 (42) 広域型マルチアナライザー 8,900 円 (43) フィールドエミッション観察装置 4,980 円 (44) 高解像度走査電子顕微鏡 5,700 円 (45) X 線光電子分光分析装置 9,320 円 (46) X 線透過画像解析装置 3,300 円 (47) 赤外分光分析装置 2,420 円 (48) 顕微レーザーラマン分光装置 2,400 円 (49) レーザー顕微鏡 2,200 円 (50) 光学顕微鏡システム 1,400 円 (51) デジタルマイクロスコープ 2,500 円 (52) レーザー回折式粒度分布測定装置 2,000 円 (53) 固体発光分光分析装置 3,000 円 (54) 熱分析装置 1,100 円 (55) ブリネル硬さ測定システムア本体 1,180 円 イ附属のマイクロスコープ 1,000 円 (56) マイクロビッカース硬さ試験機 1,100 円 (57) ロックウェル硬さ試験機 860 円 (58) 連立型計装化シャルピー衝撃 3,250 円 試験器 (59) 万能材料試験機 2,100 円 (60) オートグラフ材料試験機 2,740 円 (61) 疲労試験機 1 日 6,800 円 (62) マイクロメータア 300ミリメートル未満のもの 690 円 イ 300ミリメートル以上 600ミリメー 690 円 5

トル未満のものウ 600ミリメートル以上のもの 700 円 エ長尺ノギス 720 円 (63) 超精密表面形状粗さ測定機 1 時間 1,240 円 (64) 精密三次元測定機 5,200 円 (65) 真円度測定機 1,180 円 (66) 非接触三次元デジタイジングシス 4,100 円 テム (67) 万能工具顕微鏡 1,200 円 (68) 高速度カメラ 1,900 円 (69) 赤外線熱画像計測装置 910 円 (70) 熱流体解析システム 1,810 円 (71) 線形 非線形構造解析システム 4,300 円 (72) 樹脂流動解析システム 2,300 円 (73) 金属成形解析システム 1,500 円 (74) デザイン用コンピューター 790 円 (75) カラーコピー出力機 1 件 140 円 (76) その他簡便な試験測定装置 器具 1 時間 720 円 2 試作加工用の設備機械器具 (1) 粉砕機 1 時間 1,200 円 (2) 造粒装置 1,100 円 (3) 打錠装置 1,100 円 (4) ショックフリーザー 830 円 (5) 食品乾燥装置 830 円 (6) エキス濃縮装置 5,400 円 (7) 液体殺菌試験機 3,000 円 (8) 連続遠心分離機 1,700 円 (9) スチームコンベクションオーブン 1,000 円 (10) 過熱水蒸気発生装置 2,290 円 (11) 交流アーク溶接機 550 円 (12) 半自動溶接機 770 円 (13) イナートガス溶接機 2,100 円 (14) プラズマ焼結機 5,330 円 (15) 高性能精密電気式射出成形機 2,040 円 (16) ファインカット切断機 2,000 円 (17) 研磨装置 3,110 円 (18) 油圧式自動埋込み装置 1,060 円 6

(19) リソグラフィ装置 1,750 円 (20) 電極形成装置 2,180 円 (21) 集束イオンビーム装置 6,200 円 (22) プラズマクリーナー 1,280 円 (23) 蒸着装置 1,090 円 (24) 環境試験機 1 日 1,800 円 (25) 超高速昇温電気炉 1 時間 1,180 円 (26) 定温恒温器 920 円 (27) 旋盤 910 円 (28) 高精度高速小径微細加工機 2,540 円 (29) 三次元造形装置 2,700 円 ( 造形用樹脂 10グラムまでごとに320 円 サポート用樹脂 10グラムまでごとに190 円を加算する ) (30) その他簡便な加工装置 器具 770 円 7