Microsoft Word - ②JIS H 8602改正に伴うQ&A(製品協会)

Similar documents
表面処理に関する規格値 (JIS H 8602) 複合皮膜試験項目と規格値 項目 の厚さ ( 平均皮膜厚さ )μm キャス耐食性 塗膜の付着性 塗膜の耐溶剤性 耐アルカリ性 複合耐食性 促進耐候性 適用環境の説明 ( 参考 ) A1 沿岸などの過酷な環境で 紫外線の露光量の多い地域の屋外 A2 沿岸

鋼道路橋防食便覧 目次 A5 判 592 頁本体価格 7,500 円 平成 26 年 3 月 31 日初版第 1 刷発行平成 29 年 5 月 30 日第 3 刷発行 第 Ⅰ 編共通編 第 1 章総則 Ⅰ 総論 Ⅰ 適用の範囲 Ⅰ 用語 Ⅰ-4 第 2 章鋼

Microsoft Word - H2118Œ{‚Ì doc

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

Taro-通知文

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

附属書1

再生材料や部品の利用促進を具体的に進めていることから その努力を示すものとして 本規格では マテリアルリサイクル及びリユースのみを対象としている 機器製造業者が直接その努力に関わるという 観点からも 本規格では 再生資源をマテリアルリサイクルのみに限定している Q5) 自らが資源循環利用をコントロー

電化厨房機器における 「定格消費電力」の 統一表示について

Q5: 点検で不合格になった場合は? A5: 点検で不合格になった容器弁は 新品の容器弁に更新する必要があります Q6: 点検ではなく更新することはできるの? A6: 更新することはできます 更新した場合は 容器弁の安全性 の点検は必要ありません 劣化の著しいものや当工業会が交換を推奨する期間 (1

国土技術政策総合研究所研究資料

目次 1. 適用範囲 1 2. 引用規格 1 3. 種類 1 4. 性能 2 5. 構造 2 6. 形状 寸法 3 7. 材料 3 8. 特性 4 9. 試験方法 検査 6 ( 最終ページ :11)

自動車関連製品 3M™ ハイプロテクション フィルム テープ

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22

SBIAQ確認検査業務手数料規定

平成22年度事故情報収集調査結果について(概要速報)

目 次 Ⅰ. 下水道土木工事施工管理基準及び規格値 1. 目的 1 2. 適用 1 3. 構成 1 4. 管理の実施 1 5. 管理項目及び方法 2 6. 規格値 2 7. その他 2 表 -1 出来形管理基準及び規格値 ( 管渠工事 ) 3 表 -2 出来形管理基準及び規格値 ( 処理場 ポンプ場

018QMR 品質計画書作成規程161101

J I S J A S O 廃止提案書 1. 対象規格 JASO M 304:02 ( 自動車用発泡体 ) 2. 廃止の背景と理由この規格は自動車用の断熱 防音 防振及びクッション用材料の性能 試験方法を標準化する趣旨で 1969 年に制定され 以後 4 回の改正が行われた なお 本年度の定期見直し

2 は 説明に従った資料名称を記載してください 注 : 各は カタログのコピー等 確認する事項が記載されている部分 ( ページ だけとしてください 注 : 各は カタログ一式等をそのまま送るはしないでください 注 : 各は A4サイズとしてください < 例 > ( 当該モデル 資料 2 資料 3 (

1 監督 検査の意義監督 検査は 会計法 に基づき 契約の適正な履行を確保するための手段です 監督は 通常 製造又は役務の請負契約の履行過程において 必要な立会 工程管理 材料 部品等の審査又は試験 細部設計書の審査 承認等の方法により 検査では確認できない部分について 契約物品に対する要求事項が確

塗装鋼板 ガルバリウム鋼板 8-25 仕上用材 タイマフロンGL 耐摩フッ素塗装ガルバリウム鋼板 日鉄住金鋼板 株 タイマフロンGLはガルバリウム鋼板を原板に フッ素樹脂 ガラス繊維 で塗膜を強化した 加工性 耐候性 耐食性に優れた最高級塗装鋼板です 遮熱顔料を配合した塗膜で日射反射性能を高めていま

附属書A(参考)品質管理システム

PMK520合併・分社等に伴うプライバシーマーク付与の地位の継続に関する手順

ISMS認証機関認定基準及び指針

HPIS

の差については確認できないが 一般的に定温で流通している弁当の管理方法等についてアンケートにより調査した その結果 大部分の事業者が管理温度の設定理由として JAS 規格と同様に食味等の品質の低下及び微生物の繁殖を抑えることを挙げ 許容差は JAS 規格と同様に ±2 としていた また 温度の測定方

日消装発第 号初版 : 平成 22 年 10 月 14 日改訂 1: 平成 24 年 9 月 12 日一般社団法人日本消火装置工業会 容器弁の安全性 に係る点検について Q&A Q1: 容器弁の安全性 の点検対象は? A1: 不活性ガス消火設備 ハロゲン化物消火設備 粉末消火設備 パッケ

第 3 章認定品の利用推進に関する基本方針 ( 認定品の周知 ) 第 6 認定品の製品情報については, 環境生活部環境政策課ホームページ等を参考とするものとする ( 認定品の使用 ) 第 7 工事等において, 認定品を積極的に使用するものとし, 資材の名称, 規格 寸法等の必要項目を設計図書 ( 条

OUTGAS 対策 GIGA フィルタシリーズ ULPA/HEPA フィルタ / 中高性能フィルタ GIGA FILTER 製品一覧 名称略称特長ウェーハ吸着有機物量ボロン発生量ボロン含有量 GIGA MASTER GM 低有機物 低ボロン 上記の数値は シリカ試験一般品との比較値を示す 次世代の半

Microsoft Word - 防露試験ガイドライン doc

株式会社佐藤計量器製作所宮城工場校正技術課は 認定基準として ISO/IEC (JIS Q 17025) を用い 認定スキームを ISO/IEC に従って運営されている JCSS の下で認定されています JCSS を運営している認定機関 (IAJapan) は アジア太平洋試

Microsoft Word MDCR 建築構造用耐火鋼材ver02.r(村上修正).doc

不必要な電波 ( 不要電波 ) をできる限り低減させるため 平成 17 年に無線設備のスプリアス発射の強度について 許容値の改正が行われました 詳細は 総務省の電波利用ホームページをご覧下さい

<4D F736F F D EBF8AC7979D8AEE8F BD90AC E A82CC89FC92E88A E646F63>

Microsoft Word - 大阪Q&A.DOCX

BL住宅金融公庫適合証明手数料案

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

国土技術政策総合研究所 研究資料

Microsoft PowerPoint - 変更済み参考_ 以降_団体検査員向け 現場検査結果の報告方法.ppt [互換モード]

財団法人 神奈川県建築安全協会

2 採用する受注者選定方式の検討について廃棄物処理施設整備事業で一般的に採用されている受注者選定方式は表 -2のとおりです 受注者選定方式の検討に際しての論点を下記に整理しましたので 採用する受注者選定方式について審議をお願いいたします 本施設に求められる5つの整備基本方針に合致した施設の整備運営に

7 鋼材試験

<4D F736F F D D D CA EBF834B F D834F B E

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

Microsoft PowerPoint - HP利用マニュアル (事業者用) [互換モード]

<4D F736F F D208D EBF8FC696BE97704C45448CF58CB982C982A882AF82E990AB945C97768B818E77906A C668DDA F4390B3816A2

目次ページ 1 適用範囲 1 2 引用規格 1 3 用語及び定義 2 4 種類及び等級 2 5 品質 3 6 見本品 3 7 試験方法 サンプリング 試験用試料の検分及び調製 試験の一般条件 容器の中の状態 低温安定性 4 7.

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

Microsoft Word  AS25-1改正案.doc

<4D F736F F D BC696B195F18F568AEE8F808CA992BC82B582C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D204A534D4582B182EA82DC82C582CC92B28DB88FF38BB54E524195F18D E90DA8B4B8A69816A5F F E646F63>

様式第 2 号 ( 第 3 条 第 4 条 第 9 条 第 21 条及び第 23 条関係 ) 経歴書 1 氏名 2 生 3 現住所 4 経歴 期間自至 勤務先並びに職務内容又は業務内容 上のとおり相違ありません 氏名 印 注 1 不要の文字は 抹消すること 2 この用紙の大きさは 日本工業規格に定め

LED 道路 トンネル照明の設置に関する補完資料 Ⅰ LED 道路照明 ( 連続照明 ) の設置について 道路照明のうち連続照明の設計については 道路照明施設設置基準 同解説に基づき 性能指標 ( 規定値 ) 及び推奨値 ( 以下 性能指標等 という ) から所定の計算方法により設置間隔等を算出し

<4D F736F F D FC8E448FEE95F1837C815B835E838B C8F92E88B608F912E646F63>

<4D F736F F D208E9197BF315F B838D C8C768E5A977697CC5F FC C8AEE8F808F808B925F E646F63>

資料 1 3 小規模附属物点検要領 ( 案 ) の制定について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism


Microsoft Word - NDIS1204意見受付用_表紙.docx

Taro-〔別添様式〕「認証取得の活用について(建築)」

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc

JISQ 原案(本体)

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

株式会社 日本住宅保証検査機構

< C582C C58B4B8A6982C682CC95CF8D58935F88EA C30382D31312D33302E786C73>

結露の発生を防止する対策に関する試験ガイドライン

HP_GBRC-141, page Normalize_3 ( _GBRC-141.indb )

スライド 1

UL(Underwriters Laboratories lnc.) は 1894 年に米国の火災保険業者によって 設立された非営利の試験機関で 火災 盗難 その他の事故から人命 財産を守ることを目的として 材料 部品 および製品の安全規格の制定 試験 承認登録 検査などの業務を行っています 当業界

調達要求番号 :8MC01AM0024 陸上自衛隊仕様書 物品番号仕様書番号 NM-Z 作成平成 29 年 2 月 22 日市販品 ( カタログ ) 調達仕様書変更作成部隊名北海道補給処総務部 1 総則 1.1 適用範囲この仕様書は, 陸上自衛隊島松駐屯地医務室において市販品の調達を行う

tds_enamel-1_j_Ver02_

Q5. 工事担任者資格が必要な工事とは どのようなものですか A5. 利用者が電気通信サービスを利用するための端末設備等の接続に係る工事であり 具体的には 事業用ネットワークへの接続及びこれに伴う調整並びに屋内配線工事など端末設備等の接続により通信が可能となる一切の工事です この工事には 事業用ネッ

UL 規格規UL(Underwriters Laboratories.lnc) は 米国の火災保険業者によって 1894 年に設立された非営利の試験機関で 火災 盗難 その他の事故から人命 財産を守ることを目的として 材料 部品 および製品の安全規格の制定 試験 承認登録 検査などの業務を行っていま

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

事例2_自動車用材料

< 解説 > 医療用ガスボンベ誤認防止のため ガス種の確認は医薬品ラベルによる確認を最重要と捉えその励行を推奨し 特に誤認の多い医療用小型ガスボンベに焦点を当て 識別性の高い医薬品ラベルの指針を制定する また医療ガス安全管理委員会の役割を強化し 医療ガスを安全に取扱うための医療ガス教育を更に充実させ

目 次 1. トップランナー制度について 1トップランナー制度の概要について 3 2トップランナー基準に関する基本的な考え方について 5 3トップランナー基準に関する主な規定について 8 4トップランナー基準策定及び運用の流れについて 9 2. ラベリング制度について 1ラベリング制度の概要について

<4D F736F F D208B4B8A6988C490528B63834B FC90B394C5816A2E646F6378>

10 解説 p1 ⑵⑶ ⑷ 11

室内空気質対策のための自主管理基準(案)

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-3 EDM

適合証明業務手数料規程

5、ロット付番

<4D F736F F F696E74202D C8E8DC58F4994C5817A88C092E890AB A835E838A F2E B8CDD8AB B83685D>

様式第 1 別紙 1 所在地は郵便番号から記載 ( 以下同様 ) 様式第 1 交付申請書の代表者の職 氏名と一致 代表事業者 ( 設備保有者 目標保有者 ) 1 法人 事業実施責任者 経理責任者 代表事業者の事務連絡先 2 整備計画書 法人名 リース株式会社 法人所在地 110- 東京都千代田区 主

JCW® 規格集

3-1 2 修繕工事の実態 ( ヒアリング ) 計画修繕は 定期点検等で明らかになった建物の劣化の補修のため 調査 診断 修繕計画の作成 工事の実施へと 区分所有者の合意を形成しつつ 進められる 当勉強会で実施したヒアリングより 管理会社による点検 定期点検は 1 回 / 年の頻度で行っている 目視

JCM1211特集01.indd

平成 30 年度エコ住宅整備促進補助金 Q&A Q1. エコ住宅整備促進補助金以外の補助金と併用することはできますか? P1 Q2. エコ住宅整備促進補助金と住宅ローン減税などの税制優遇を併用できますか? Q3. 平成 30 年度の補助金制度の変更点は何ですか? Q4. 店舗併用住宅は補助対象となり

Description_

ACモーター入門編 サンプルテキスト

土木工事書類スリム化ガイドの発行にあたり 関東地方整備局では 平成 20 年度の 土木工事書類作成マニュアル 策定を契機に 工事書類の簡素化に努めています また 平成 27 年度より 工事書類の提出方法を事前協議で明確にすることで 紙媒体の提出に加えて電子データを提出する二重提出の防止に向けて取り組

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

例 2: 組成 Aを有するピアノ線用 Fe 系合金 ピアノ線用 という記載がピアノ線に用いるのに特に適した 高張力を付与するための微細層状組織を有するという意味に解釈される場合がある このような場合は 審査官は 請求項に係る発明を このような組織を有する Fe 系合金 と認定する したがって 組成

untitled

調達要求番号 :7PTH1A20512 陸上自衛隊仕様書 物品番号仕様書番号 EQ-C140006K 扇風機 作 成 平成 12 年 4 月 28 日 変 更 平成 29 年 6 月 19 日 作成部隊等名 関東補給処松戸支処 1 総則 1.1 適用範囲この仕様書は, 陸上自衛隊において使用する市販

                            技管第  号

53nenkaiTemplate

JIS ハンドブック 3 非鉄 2010 年版 155 8, JIS 2010 非鉄金属記号の表し方 / 非鉄金属記号の分類別一覧表 / 展伸材用アルミニウム及びアルミニウム合金の国際合金記号 /JIS と関連外国規格との比較表 ( 材料記号付 )/ 伸銅品種類名称旧規格の化学成

Transcription:

資料 2 改正 JIS;JIS H 8602:2010 ( アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化塗装複合皮膜 ) 改正に伴う Q&A 2010 年 3 月 一般社団法人軽金属製品協会 社団法人日本サッシ協会 1

< 目次 > 1. 改正に係る一般事項 Q 1 今回の改正では規定する内容が大幅に変更と聞いていますが 主な改正点及びその理由について教えてください Q 2 今回は JIS H 8601 と JIS H 8602 が改正になったのですか Q 3 JIS H 8602 は 改正前のままでは問題があったのでしょうか Q 4 JIS 改正の目的の一つとされる省エネルギー化とは 具体的にどのように反映されますか Q 5 性能規定にかわることで ユーザーにはどのようなメリットがありますか Q 6 改正前 JIS(JIS H 8602:2006) の表面処理種類を 改正 JIS(JIS H 8602:2010) へ読み替えるにはどうすればよいのですか Q 7 改正前 JISでは皮膜と塗膜の厚さを規定していましたが 改正 JISでは膜厚は規定されていませんが 性能的にはどうなるのですか Q 8 改正 JIS(JIS H 8602:2010) の附属書 Cの対比表は何を基に対比したものですか Q 9 何故 種類 において A1 が増えたのですか Q10 何故 種類 において P がなくなったのですか Q11 超高層ビルの外装などは JIS 規格によらない皮膜 塗膜厚さの要求があるが 例えば14+7μmの膜厚仕様は改正 JISでの性能はどのようになりますか Q12 改正 JIS の内容は 公共建築工事標準仕様書 ではどのようになりますか Q13 改正 JIS 種類 A2およびBの要求性能に対してA1で納入することに何か問題はありますか Q14 改正 JIS 種類 A1の参考適用環境の注記 2における過酷環境の定義の中に 南西諸島の島は 海外線から 2km を超えても すべてこの区分にいれる また 紫外線露光量の多い地域とは 亜熱帯海洋性気候に類似した地域をいう とありますが 沖縄は A1 を使用するということでしょうか Q15 改正前 JIS(JIS H 8602:2006) から改正 JIS(JIS H 8602:2010) への移行は公示後即切り替えることが必要となりますか Q16 JIS 認証取得する場合 期間 費用はどのくらいかかりますか Q17 長期間に渡って納入する物件の材料切り替えはどのようになりますか 2

2. 性能 規格の詳細について Q18 改正前 JISに比べ試験時間が長時間になっているのは何故ですか Q19 適用環境において どのくらいの耐用年数が期待できますか Q20 付着性試験 ( 碁盤目試験 ) の試験方法が 今回から JIS K5600 によるとなっていますが 25/25=( いずれの升目も剥れが認められないもの ) とは JIS K5600 における分類 0を意味し 分類 1( カットの交差点による塗膜の小さなハガレ ) は不合格ですか Q21 改正 JISにおいて 付着性試験 ( 碁盤目試験 ) 試験方法の引き剥がし方向は変更となりますか Q22 沸騰水碁盤目試験では 5min 以内に塗膜の外観を評価する 続いて 6.6.1 によって付着性を評価する とありますが 付着性に関しても 5min 以内に実施ということですか Q23 改正 JISの皮膜厚さ平均 5μm 以上の判定基準はどのような意味ですか Q24 改正 JISの試験項目の中に耐摩耗性の検査が無いのは 何か理由があるのですか Q25 改正 JISの試験項目の中に塗膜硬度がないのは何か理由があるのですか Q26 陽極酸化皮膜に塗装を施したもの ( アルマイト / フッ素塗装など ) は複合皮膜に含まれますか? また 陽極酸化皮膜に ( 必要に応じて着色 ) 吹付けによるクリヤ塗装 ( ウレタン系 フッ素系等 ) を施したものは 複合皮膜に含まれますか 3. 製品検査対応などについて Q27 お客様への完成品製品検査報告においては その表面処理の性能はどのように証明するのですか Q28 お客様の製品検査において改正前 JISが膜厚規定であることから 製品を膜厚測定 ( 総合膜厚 ) して報告していましたが 改正 JISの場合どのような対応になりますか Q29 竣工後 サッシの表面に腐食が現われたときは その材料の性能をどのように証明しますか Q30 製品検査時に皮膜厚さは測定できますか 3

4. 参考資料など Q31 改正 JISでは環境別の表面処理種類の選択肢が増えますが適切に選択できるガイドのようなものはありますか Q32 アルミニウムサッシ表面処理の経年劣化の資料を求められた場合 提出できる資料はありますか 4

JIS H 8602:2010 ( アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化塗装複合皮膜 ) 1. 改正に係る一般事項 改正に伴う Q&A 集 Q 1 今回の改正では規定する内容が大幅に変更と聞いていますが 主な改正点及びその理由について教えてください A 1 今回の改正におけるポイントは 膜厚による 仕様規定 から耐食性や耐候性の性能を中心とした 性能規定 への移行にあります これは 近年の社会 経済 生活環境の変化 地球環境問題や省エネルギーへの対応が喫緊の課題となり 電力多量消費型のアルミニウムを基板とした複合皮膜の場合には 省エネルギー化が求められていること 国際規格との整合性も必要な課題として挙げられてきた背景が理由となります 従来の皮膜厚 塗膜厚を規定した仕様規定から 用途及び適用環境によって要求される特性項目とその合格水準を定める性能規定へ変更を図るため改正されることとなりました Q 2 今回は JIS H 8601 と JIS H 8602 が改正になったのですか JIS H 8601: アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜 JIS H 8602: アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化塗装複合皮膜 A 2 今回改正されたのは JIS H 8602 のみです Q 3 JIS H 8602 は 改正前のままでは問題があったのでしょうか A 3 この規格の初版が制定されてから約 30 年 1992 年の大きな改正から約 17 年が経過し その間に電着塗装等の技術開発の革新的な進歩があり 改正前 JISの仕様規定 ( 皮膜厚さと塗膜厚さの組み合わせで仕様を規定 ) では 要求性能 (A1 A2 など従来にない種類 ) や新しい表面処理 ( カラークリヤーなど ) を網羅できない製品が出てきました 一方 近年地球環境問題や省エネルギー化への要求が社会的に大きくクローズアップされるようになってきました そこで これら社会的な要求に応えるため また将来を見据えた更なる技術革新に対応するためにも 規格の切り替えが必要となりました これは JI Sの作成方針でもある 性能規定 にも合致したものです 5

Q 4 JIS 改正の目的の一つとされる省エネルギー化とは 具体的にどのように反映されますか A 4 電力消費が大きい陽極酸化皮膜を薄膜化することができると電気エネルギーの削減 ( 省エネルギー CO2 削減 ) につなげることができます しかし 改正前 JISでは適用環境に応じた膜厚の規定があるため 技術の進歩によって規定以下の膜厚で性能を満足する表面処理があっても 自由に膜厚を設定できないため 省エネルギーに寄与することができませんでした 改正 JISでは 性能を満足すれば膜厚を自由に設定 ( 陽極酸化皮膜 :5 μm 以上 塗膜 : 規定なし ) することが可能となります たとえば 高性能 ( 耐候性 ) 塗膜の導入によって適用環境に応じた性能を維持しながら皮膜の薄膜化が可能となり 省エネルギーに寄与することになります Q 5 性能規定にかわることで ユーザーにはどのようなメリットがありますか A 5 性能規定になることで耐候性や耐食性などの性能別に製品が分類され 改正 JISでは種類と性能の対比が明確になりました また 使用地域や使用環境を考慮した製品の選択の幅が拡がり環境に合わせた表面処理の選択が可能となりました Q 6 改正前 JIS(JIS H 8602:2006) の表面処理種類を 改正 JIS(JIS H 8602:2010) へ読み替えるにはどうすればよいのですか A 6 改正 JIS と改正前 JIS の読み替えは JIS H 8602:2010 附属書 C を参 考に作成した下表を参照ください なお 本表は JIS 規格についての標準対比表でありメーカー毎の性能評 価は該当するメーカーに確認ください 改正 JIS 種類 ( JIS H 8602:2010) 表 改正前 JIS と改正 JIS の標準対比表 改正前 JIS 種類 (JIS H 8602:2006) 透明系塗膜 (μm) 着色系塗膜 (μm) A1 - - A2 A(9.0 以上 -12.0 以上 ) - B(9.0 以上 -7.0 以上 ) B B(9.0 以上 -7.0 以上 ) P(6.0 以上 -15.0 以上 ) C C(6.0 以上 -7.0 以上 ) - 改正前 JIS 表記 : ( 皮膜厚さ - 塗膜厚さ ) 6

Q 7 改正前 JISでは皮膜と塗膜の厚さを規定していましたが 改正 JISでは膜厚は規定されていませんが 性能的にはどうなるのですか A 7 従来 複合皮膜における耐食性や耐候性などの性能は一般的に膜厚が厚い方が向上するとされてきました しかし 改正 JISの種類 (A2 B など ) では メーカー毎の仕様による皮膜と塗膜厚さで性能を担保していますので その仕様は一律ではありません 表面処理の性能については該当するメーカーに確認ください Q 8 改正 JIS(JIS H 8602:2010) の附属書 C の対比表は何を基に対比したも のですか A 8 適用環境と性能を考慮して対比しています 性能については 陽極酸化塗 装複合皮膜の耐久性試験方法開発委員会 や軽金属製品協会にて実施した試 験結果をもとにして対比しています Q 9 何故 種類 において A1 が増えたのですか A 9 本規格は初版が制定されてから約 30 年 1992 年の改正から約 17 年が経過し その間に電着塗装等の技術開発の革新的な進歩があり 設備や製造技術の標準化などから改正前 JISを上回る性能の表面処理が製造可能となったことと 改正前 JISを上回る要求性能に対応するため追加したものです Q10 何故 種類 において P がなくなったのですか A10 改正前 JIS P 種 ( 着色系 ) は 規格が性能規定に移行したなかで種類 Bに評価されたため それにともない透明系 着色系との区別をなくしたことによります 7

Q11 超高層ビルの外装などは JIS 規格によらない皮膜 塗膜厚さの要求があるが 例えば14+7μmの膜厚仕様は改正 JISでの性能はどのようになりますか A11 14+7μmなどの膜厚仕様は JIS 規格と対比して一般的な見解として回答はできません メーカー毎に過去実績などから判断するか 要求されるお客様との協議によって性能 仕様を選択ください Q12 改正 JISの内容は 公共建築工事標準仕様書 ではどのようになりますか A12 平成 22 年版 公共建築工事標準仕様書 の表面処理の項については 平成 19 年版と変更の予定はありません ただし 公共建築工事標準仕様書 表 14.2.1 表面処理の種別に記載のある 皮膜又は複合皮膜の種類 Bについては 改正 JISの種類 Bとして読んでください なお 平成 22 年版 建築工事監理指針 では 改正後の JISH8602:2010 が反映されます < 平成 19 年版 公共建築工事標準仕様書 表 14.2.1 表面処理の種別 > 種別 表面処理 規格番号 規格名称 皮膜又は複合皮膜の種類 A-1 種無着色陽極酸化皮膜アルミニウム及びアルミニウム JIS H 8601 A-2 種着色陽極酸化皮膜合金の陽極酸化皮膜 AA15 無着色陽極酸化塗装 B-1 種複合皮膜アルミニウム及びアルミニウム JIS H 8602 着色陽極酸化塗装複合金の陽極酸化塗装複合皮膜 B-2 種合皮膜 B 注 : 上表の JIS H 8602 は JIS H 8602:2006( 改正前 ) をあらわす 上記表の見方 : 公共建築工事標準仕様書には 種別 A-1 種, A-2 種, B-1 種, B-2 種 があり JIS H 8602:2010 には 種類 A1, A2, B, C がある これらの種別と種類の記号は混同しやすいため 運用にあたっては十分注意する必要 があります 8

Q13 改正 JIS 種類 A2およびBの要求性能に対してA1で納入することに何か問題はありますか A13 メーカー毎に製品仕様ラインアップによりますが 上位種類製品で下位種類の仕様現場へ納入することはユーザーの承諾により納入可能と考えます Q14 改正 JIS 種類 A1の参考適用環境の注記 2における過酷環境の定義の中に 南西諸島の島は 海外線から 2km を超えても すべてこの区分にいれる また 紫外線露光量の多い地域とは 亜熱帯海洋性気候に類似した地域をいう とありますが 沖縄は A1 を使用するということでしょうか A14 JIS Z 2381 附属書 1 図 1 日本の気象要素による気候区分に定められており 南西諸島は鹿児島県の南部の島から琉球列島に属する島 ( 亜熱帯海洋性気候に類似した地域 ) に 定義されています したがって規格から沖縄県は改正 JIS 種類 A1 を推奨することになりますが 種類の選択についてはその外装材の使い方などを含めユーザー様の要求によって選択してください 詳細はサッシ協会 JIS H 8602 改正について を参照ください Q15 改正前 JIS(JIS H 8602:2006) から改正 JIS(JIS H 8602:2010) への移行は公示後即切り替えることが必要となりますか A15 経過措置期間として 改正前 JISと改正 JISの併用期間 6ヶ月が設けられました 改正 JIS 本文まえがきに以下のように記載されています なお 平成 22 年 7 月 19 日 ( 改正公示日から6ヶ月 ) までの間は 工業標準化法第 20 条第 1 項等の関係条項の規定に基づくJISマーク表示認証において 改正前 JIS(JIS H 8602:2006) によることができる Q16 JIS 認証取得する場合 期間 費用はどのくらいかかりますか A16 JIS 認証取得に要する期間は 種類によって異なります 認証試験に要する期間として A1( 約 6ヶ月 ) A2( 約 3ヶ月 ) B( 約 2ヶ月 ) C( 約 1ヶ月 ) となります また これに加え書類審査や工場審査などで認証試験の前後にそれぞれ1. 5ヶ月 あわせて3ヶ月程度の期間が必要となります 従って A1 は約 9ヶ月 A2 は約 6ヶ月 B は約 5ヶ月 C は約 4ヶ月の期間が目安となります 認証に関する期間や費用など 詳しくは認証機関にお問い合わせ下さい 9

Q17 長期間に渡って納入する物件の材料切り替えはどのようになりますか A17 材料の規格切り替えは 表面処理メーカー毎の対応になります 10

2. 性能 規格の詳細について Q18 改正前 JISに比べ試験時間が長時間になっているのは何故ですか A18 改正前 JISの性能試験は 複合皮膜が正常に作られているかを確認する考え方で規定されていたため 比較的短時間の試験で判断できました 改正 JISは 性能規定の考え方から 設計された性能そのものを判断する長時間の試験が必要となります なお 改正 JISは改正前 JISの複合皮膜の実力を把握して設定しており 改正前 JISの複合皮膜も適用環境に応じた性能を有しております 陽極酸化塗装複合皮膜の試験時間の比較 種類 改正前 JIS 改正 JIS 耐候性 耐食性 種類 耐候性 耐食性 A1 3000hr 120hr 適用環境 屋外苛酷環境 ( 強紫外線地域 ) A 250hr 48hr A2 1500hr 120hr 屋外苛酷環境 B 250hr 24hr B 750hr 72hr 屋外一般環境 Q19 適用環境において どのくらいの耐用年数が期待できますか A19 軽金属製品協会にて実施した暴露試験 実態調査の結果をふまえて 標準耐用年数として15~20 年を推定しています 軽金属製品協会発行 標準耐用年数指針 参照 11

Q20 付着性試験 ( 碁盤目試験 ) の試験方法が 今回から JIS K5600 によるとなっていますが 25/25=( いずれの升目も剥れが認められないもの ) とは JIS K5600 における分類 0を意味し 分類 1( カットの交差点による塗膜の小さなハガレ ) は不合格ですか A20 試験方法は JIS K 5600-5-6 を採用していますが 評価方法は 25 個の升目 のうち一つでも全面的はく離が生じたものは不合格と判定することにし JIS K 5600-5-6 の分類で評価していません Q21 改正 JISにおいて 付着性試験 ( 碁盤目試験 ) 試験方法の引き剥がし方 向は変更となりますか 改正前 JIS(JIS H 8602:2006) JIS K 5600-5-6 垂直方向 60 方向 A21 付着性試験 ( 碁盤目試験 ) の試験方法は JIS K 5600-5-6 を採用していま すので 引き剥がし方法は JIS K 5600-5-6 になります 12

Q22 沸騰水碁盤目試験では 5min 以内に塗膜の外観を評価する 続いて 6.6.1 によって付着性を評価する とありますが 付着性に関しても 5min 以内に実施ということですか A22 外観評価のみ 5min 以内に実施します 付着性は 5min 以内と限定されていませんが 外観評価を行った後速やかに実施することが望ましいとされています Q23 改正 JIS の皮膜厚さ平均 5μm 以上の判定基準はどのような意味ですか A23 製品 3 箇所以上を測定した平均皮膜厚さが基準の 5.0μm 以上 かつ各測 定点皮膜厚さが基準値の 80%(4.0μm) 以上で合格となります Q24 改正 JISの試験項目の中に耐摩耗性の検査が無いのは 何か理由があるのですか A24 耐摩耗性試験は 用途に応じて受渡当事者間の協定により行われる試験で 改正前 JIS 施行の間もユーザーからの要求は特殊用途に限られており 殆どありませんでした 一般的な環境では 複合皮膜の品質は耐候性や耐食性などの性能評価が重視される為 耐摩耗性は特殊な環境の時に 当事者間により適用するものと考え改正 JISにおいては試験項目からはずしています Q25 改正 JISの試験項目の中に塗膜硬度がないのは何か理由があるのですか A25 試験項目としては削除されましたが 耐溶剤性試験において鉛筆引っかき抵抗性の測定は行います 塗膜の鉛筆引っかき抵抗性試験は 塗膜硬度そのものを評価する場合と 塗膜が正常に形成されているかを判断するために行われていました しかし 塗膜硬度は 塗料の種類により異なるため H 以上 の規定では間違った判断をする可能性がありました 改正 JISでは塗膜の状態が正常に形成されているかの確認を重視するために 溶剤で拭いても塗膜硬度が大幅に低下しない試験に置き換えました 13

Q26 陽極酸化皮膜に塗装を施したもの ( アルマイト / フッ素塗装など ) は複合皮膜に含まれますか? また 陽極酸化皮膜に ( 必要に応じて着色 ) 吹付けによるクリヤ塗装 ( ウレタン系 フッ素系等 ) を施したものは 複合皮膜に含まれますか A26 塗膜の種類や厚さについては規定していません 従って陽極酸化皮膜厚さの規定を満足していれば 陽極酸化塗装複合皮膜の改正 JIS 認証取得は可能です 14

3. 製品検査対応などについて Q27 お客様への完成品製品検査報告においては その表面処理の性能はどのように証明するのですか A27 改正 JISでは性能規定としているため 認証自体が証明となります 認証は規定の形式検査合格の上で取得していますので性能が証明されていることになります またお客様より要求があった場合は 受渡検査の結果を報告するように 7 検査 で規定されています 形式検査とは 設計で示した全ての性能を満足するかどうかを判定するための検査をいう 受渡検査とは すでに形式検査に合格したものと同じ設計 製造による製品の受け渡しをする場合 必要と認められる性能が満足するものであるかを判定するための検査をいう ( JIS H 8602:2010 7 検査注 6), 7) より引用 ) Q28 お客様の製品検査において改正前 JISが膜厚規定であることから 製品を膜厚測定 ( 総合膜厚 ) して報告していましたが 改正 JISの場合どのような対応になりますか A28 改正 JISは製品の膜厚によってその性能を証明する規定ではありません したがって総合膜厚測定に代わる性能を保証するものを要求された場合は 工場で定期的に行われる品質検査 ( 受渡検査 ) の結果を報告書 ( 受渡検査報告書 ) として提出することになります 建築工事監理指針では JIS H 8602 は 加工技術 に指定されているため JIS 認証加工業者の工場で加工された材料にあっては 改めて材料試験を行う必要はありません 設計図書で示された表面処理の性能及び品質を満足することを証明する資料としては 製造所で通常生産されている製品であれば その品質検査記録によることができます ただし 生産実績が少ない場合は 必要な試験を行い 品質及び性能を確認することとされています Q29 竣工後 サッシの表面に腐食が現われたときは その材料の性能をどのように証明しますか A29 改正 JISでは性能規格の運用で性能担保していますので出荷ロットの受渡検査表の確認を行ってください 15

Q30 製品検査時に皮膜厚さは測定できますか A30 製品検査時には 塗装をかけて複合皮膜となっているため 従来の製品検 査と同様 製品の皮膜厚さの測定はできません 4. 参考資料など Q31 改正 JISでは環境別の表面処理種類の選択肢が増えますが適切に選択できるガイドのようなものはありますか A31 軽金属製品協会発行の ビル用アルミニウム建材の環境別表面処理基準 のなかで 改正 JISの 種類 での推奨設定が説明されています Q32 アルミニウムサッシ表面処理の経年劣化の資料を求められた場合 提出できる資料はありますか A32 軽金属製品協会発行の ビル用アルミニウム建材の環境別表面処理基準 参考資料のなかに暴露試験データが記載されています 以上 16

編 集 一般社団法人 軽金属製品協会 建材表面処理規格委員会 社団法人 日本サッシ協会 ビルサッシ委員会 三協立山アルミ株式会社 不二サッシ株式会社 トステム株式会社 新日軽株式会社 YKK AP 株式会社 一般社団法人軽金属製品協会東京都港区赤坂 2-13-13 アープセンタービル (4 階 ) TEL 03(3583)7971 社団法人日本サッシ協会東京都港区西新橋 1-1-21 日本酒造会館 (2 階 ) TEL 03(3500)3446 17