Microsoft Word - じょく層報告(三野道路用)_

Similar documents
1. 空港における融雪 除雪対策の必要性 除雪作業状況 H12 除雪出動日数除雪出動回数 H13 H14 H15 H16 例 : 新千歳空港の除雪出動状況 2. 検討の方針 冬季の道路交通安全確保方策 ロードヒーティング 2

積雪寒冷地におけるポーラスコンクリートの排水性舗装への適用性について 寒地土木研究所耐寒材料チーム 草間祥吾吉田行田口史雄 道路交通騒音の軽減策としてアスファルトを用いた排水性舗装が広く普及しているが 積雪寒冷地のような過酷環境下では摩耗や骨材飛散等の早期機能低下が問題となっている このため より高

Microsoft PowerPoint 発表資料(PC) ppt [互換モード]

北海道型 SMA のきめ深さは, 所定の箇所数の測定値の平均で,0.9mm 以上とされている. 平成 26 年度の施工におけるきめ深さは, 約 9% 規格値以下のデータが確認されるものの,0.8mm 以下のデータは出現せず, 概ね良好な結果であると考えられる. 次に, 締固め度の状況を確認した. 北

水道修繕跡舗装復旧工事 ( 単価契約 ) 南部地区 ( その 2) 単価表 打換工 A,B,C 打換工 D,E,F 打換工 G,H,I 平成 30 年度舗装切断工 人力取壊し積込工 運搬 処分不陸整正工 ( 路盤工 ) 路盤材 乳剤散布 目地工 人力舗装施工舗装切断工 機械取壊し積込工 運搬 処分不

第 7 回新都市社会技術セミナー 積雪寒冷地における舗装の耐久性向上及び補修に関する研究 ( 平成 19 年 4 月 ~ 平成 22 年 3 月 ) プロジェクトリーダー京都大学経営管理大学院 院長小林潔司 プロジェクトメンバー 大林道路 ( 株 ) 昭和瀝青工業 ( 株 ) 光工業 ( 株 ) シ

<8D488E96985F95B62E786C73>

強度のメカニズム コンクリートは 骨材同士をセメントペーストで結合したものです したがって コンクリート強度は セメントペーストの接着力に支配されます セメントペーストの接着力は 水セメント比 (W/C 質量比 ) によって決められます 水セメント比が小さいほど 高濃度のセメントペーストとなり 接着

平成 22 年度 舗装補修に使用するひび割れ抑制シートの効果 寒地土木研究所寒地道路保全チーム 丸山記美雄金子雅之熊谷政行 本研究は 積雪寒冷地の舗装ひび割れ補修に対してひび割れ抑制シートを使用した場合の延命化などの効果を 室内試験および現場調査によって評価するものである 室内試験の結果 ひび割れ抑

(Microsoft Word - \220V\261\275\314\247\331\304\216\216\214\261.docx)

半たわみ性舗装用 プレミックス注入材 保水性舗装用プレミックス注入材

目次 1. はじめに 実施工程

PowerPoint Presentation

設内訳書 工事名 平成 29-3 年度善通寺国道管内舗装修繕工事 ( 第 2 回変更 ) ( 回変更 ) 事業区分 道路維持 修繕 ( 回スライド ) 工事区分 道路修繕 工事区分 工種 種別 細別 増減 増減 道路修繕 48,39,386 48,39,386 48,39,386 舗装工 舗装打換え

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

改質材 SBR A A S S 4 わだち掘れひび割れ多様化現 年 Ⅰ 型 Ⅱ 型 温 高温まで れたパフォーマンス Ⅱ 型 Ⅰ 型 Ⅱ 型 Ⅲ 型 H 型 多様化する改質 As 鋼床版用積雪寒冷地用高耐久型交差点用薄 舗装等 温

<4D F736F F D EBF8AC7979D8AEE8F BD90AC E A82CC89FC92E88A E646F63>

<4D F736F F D AC89CA95F18D908F F289BB B836795DC919582CC8DC490B C98AD682B782E98CA48B86816A E646F63>

S28-1C1000Technical Information

軟弱地盤対応 補修技術 寒地農業用水路の補修における FRPM 板ライニング工法 54

国土技術政策総合研究所資料

(Microsoft Word - \215\234\215\336\216\216\214\261.doc)

<4D F736F F D208A658EED B834A838A A834A94BD899E90AB8E8E8CB182C982E682E98D9C8DDE8B7982D E838A815B836782CC94BD899E90AB955D89BF C668DDA816A2E646F63>

コンクリート工学年次論文集 Vol.32

能し, 別途舗装接着層の敷設を必要としない構成となっている. なお, NEXCO での採用実績は, 表 1 の Type A が全採用数の約 85% を占め, 最も多い. 顕在化している高性能防水工施工箇所の橋梁舗装損傷の形態は, 以下に示す 2 つのパターンに大別される. 1コンクリート床版と防水

DURACON POM グレードシリーズ ポリアセタール (POM) TR-20 CF2001/CD3501 ミネラル強化 ポリプラスチックス株式会社

<4D F736F F F696E74202D A957A A81798CBB8FEA8C9F8FD8826F A DB91B6817A2E505054>

高性能 AE 減水剤を用いた流動化コンクリート 配合設定の手引き ( 案 ) - 改訂版 - 平成 21 年 6 月 国土交通省四国地方整備局

<94F E4F8EB25F >

コンクリート工学年次論文集 Vol.32

2. スランプフロー試験 3. 振動台式コンシステンシー試験 試験方法 対象 振動数 (rpm) 振動台式コンシステンシー試験 (JSCE-F501) VC 試験 ( 国土開発技術研究センター 道路協会 ) 供試体成形機による超硬練りコンクリートのコンシステンシー試験 ( 全国土木コンクリートブロッ

Microsoft Word - PCシンポ論文(シース)090819

コンクリート工学年次論文集 Vol.34

来る条件とした また本工法は がけに近接して施工する場合 掘削及び混合 攪拌から 転圧 締固め施工時 施工に伴うがけへの影響を避けることが難しいので がけに影響を与えず施工出来る場合を条件とした 具体的にはバックホー等の施工機械を がけに近接配置して施工することを避けるとともに 特にがけ近接部分の転

4. 再生資源の利用の促進について 建近技第 385 号 平成 3 年 10 月 25 日 4-1

コンクリート工学年次論文集 Vol.25

構内舗装 排水設計基準 第 1 章総則 1.1 目的構内舗装 排水設計基準 ( 以下 本基準 という ) は 構内舗装及び構内排水の設計に関し 官庁施設の基本的性能基準 ( 平成 25 年 3 月 29 日国営整第 197 号国営設第 134 号 ) に定める性能の水準を満たすための標準的な手法及び

1. 補正式標準単価は 東京地区 ( 東京 17 区 ) における基準年月の施工単位当たりの単価であることから 地域及び時期の違いによる補正を行い 積算単価にします 標準単価 (P) から積算単価 (P ) への補正は 各施工パッケージの機労材構成比を用い 下記の式により算出します K1r K1t'

<4D F736F F F696E74202D E838A815B83678D5C91A295A882CC90DD8C7682CC8AEE967B F A2E707074>

44 表 1 高濃度改質アスファルト乳剤の性状 項 目 品 質 エングラー度 25 ふるい残留分 1.18mm 15 以下 0.3 以下 65 以上 1/10 mm 粒子の電荷 陽 + 蒸発残留分 針入度 25 蒸 発 軟化点 残留物 タフネス 25 テナシティー 25 貯蔵安定度 2

写真 -1 調査箇所 A (2 ヶ月経過 ) 写真 -2 調査箇所 A (34 ヶ月経過 ) 写真 -3 調査箇所 B (2 ヶ月経過 ) 13% の残存率となった 発生形態の異なるひび割れに対しシール材の注入を行った場合に 残存率の減少傾向に差が見られることが分かった トップダウンクラックが発生し

A 下E A E プ地処理A E 舗ライマー塗布A E 舗設材の混合A E 仕設上材げの 敷養設生下プ地処理A E 舗ライマー塗布A E 舗設材の混合A E 仕設上材げの 敷養設A E A 生E 11 薄層カラー舗装工 1. 適用範囲 本資料は 市場単価方式による 薄層カラー舗装工に適用する 1-1

平 21. 都土木技術支援 人材育成センター年報 ISSN -040X1884 Annual Report C.E. S.T. C., TMG 再生砂 (RC-10) の特性に関する検討 Study of Characteristics -10 of RC 技術支援課小林一雄 上野慎

<4D F736F F D208E9197BF31302D F4390B3816A96FB899890F A E8F8DC58F4994C55F8CC589BB8DDE8B5A8F705F202D208

コンクリート工学年次論文集 Vol.29

<4D F736F F D B985F95B6817A5F F82E482AB82DD82E782A A82B08D9E82DD95E28F4395FB964082F A282BD837C A815B838B91CE8DF482C982C282A282C42E646F63>

コンクリート工学年次論文集 Vol.30

16 コンクリートの配合設計と品質管理コンクリートの順に小さくなっていく よって, 強度が大きいからといってセメントペーストやモルタルで大きい構造物を作ろうとしても, 収縮クラックが発生するために健全な構造物を作ることはできない 骨材は, コンクリートの収縮を低減させ, クラックの少ない構造物を造る

ポーラスコンクリートは, 粗骨材の周りにモルタル被膜を作り, 締固め時に空隙を確保しつつ, モルタル被膜が結合して強度が得られる. このモルタル被膜を配合上で厚くし, コンクリート内部の空隙を十分に埋めるとともに表面付近のモルタル被膜のみをポーラスコンクリート並みにできれば, アスファルト舗装の機能

日本の経済力を支える道路ネットワークは 私たちにとって非常に重要なツールの一つです 一方で 大量輸送に伴う車両の大型化や交通集中による渋滞などの交通条件 さらには温暖化等による気温上昇や集中豪雨 それに積雪などの気象条件が加わり 道路舗装は日々 摩耗 変形 ひび割れなどに代表される破壊を受けており

Microsoft Word - pav13-20.doc

数量総括表 東広畔橋 工 種 種別規格単位 数 量 摘 要 ひびわれ注入工ひびわれ注入エポキシ樹脂系 m 24 表面含浸工 ひびわれ注入 ひびわれ注入 表面含浸 エポキシ樹脂系 IPH システム同工法 329 横 下向き注入 エポキシ樹脂系 IPHシステム同工法 317 上向き注入 サンハイドロック

国道 9 号 第一次緊急輸送路 直轄管理区間 豊岡河川国道事務所における道路維持管理の現状と課題 京都府京都市を起点とし 山口県下関市に至る延長約 km の主要幹線道路であり 第一次緊急輸送路に指定されています 直轄管理区間 7.8km 交通量は H7 センサス, 台 /h(8.%), 台 / 日,

Microsoft Word - H25直技用原稿(ポットホール)H doc

津市道路路面復旧基準 津市建設部

る現象を 分解 と呼ぶが 分解機構は水分の自然蒸発によるため養生時間は環境温度に依存することから 冬期の夜間施工などでは 1 時間近く要することもある 2.3 開発乳剤について開発乳剤は乳剤と分解剤を同時散布して 化学的作用で強制的に分解させる機構とした ここで言う分解剤とは 乳剤の安定性を阻害する

コンクリート工学年次論文集 Vol.33

PowerPoint Presentation

roofing_guide.pdf

Microsoft PowerPoint - H24 aragane.pptx

土の段階載荷による圧密試験

設内訳書 工事名 平成 30 年度高松管内舗装修繕工事 ( 当初 ) 事業区分 道路維持 修繕 工事区分 道路修繕 工事区分 工種 種別 細別 増減 道路修繕 増減 舗装工 式 1 34,109,381 式 1 32,772,881 舗装打換え工 ( 夜間 ) 式 1 17,343,326 舗装版切

<4D F736F F F696E74202D E838A815B836782CC92B28D875F31205B8CDD8AB B83685D>

ジュラネックス PBT グレードシリーズ ポリブチレンテレフタレート Polybutylene Terephthalate (PBT) ポリプラスチックス株式会社

設されたサンドイッチ床版では床版上鋼板に設置されたコンクリート打設孔 ( 以下 打設孔 ) から水分が浸入し 内部コンクリートの砂利化が進行し 上鋼板のたわみ等による舗装の損傷が報告されている 1) 現在では 輪荷重走行位置に打設孔を設けない あるいは打設孔を閉塞する等の改良が行われているが 長万部

平成 28 年度 ひび割れ抑制シートの効果と適用方法に関する検討 寒地土木研究所寒地道路保全チーム 丸山記美雄寒地土木研究所寒地道路保全チーム星卓見寒地土木研究所寒地道路保全チーム木村孝司 本研究は ひび割れ抑制シートのひび割れ抑制効果を 供用中の道路において長期追跡調査によって評価し 今後の適用方

土木工事共通仕様書(その2)

アスファルト舗装復旧工事単価一覧表 平成 30 年 7 月 1 日適用 単価 工種 名称規格 形状寸法単位数量単価 ( 円 ) 摘要 舗 1 国道舗装工 t=18cm m2 1 ( 国道 ) 非スベリ止 舗 2 県道舗装工 A t=6cm m2 1 ( 県道 A 交通 ) 非スベリ止 舗 3 県道舗

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

改質アスファルトH26_九.indd

8 章橋梁補修工 8.1 橋梁地覆補修工 ( 撤去 復旧 ) 8.2 支承取替工 8.3 沓座拡幅工 8.4 桁連結工 8.5 現場溶接鋼桁補強工 8.6 ひび割れ補修工 ( 充てん工法 ) 8.7 ひび割れ補修工 ( 低圧注入工法 ) 8.8 断面修復工 ( 左官工法 ) 8.9 表面被覆工 (

3. 第 1 回コンクリート実験 3.1 概要下記の示方配合から設計した現場配合でコンクリートを練り混ぜ, スランプ試験と空気量試験を行う. その後, 圧縮強度試験用としてφ10 20 cm の円柱供試体を 4 本 ( うち 1 本は予備 ), 割裂引張強度試験用としてφ15 15 cm の円柱供試


スライド 1

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E6328FCD2E646F63>

aquapanelindoor_rev04_171107_fix.indd

第 15 章コンクリート補修工 15-1 ひび割れ補修工 (1) ひび割れ表面処理工 ( 研磨工 ) 15-1 (2) ひび割れ低圧注入工 15-1 (3) ひび割れ充填工 目地補修工 (1) 成型ゴム挿入工 15-4 (2) 充填工 既設水路断面修復 表面被

コンクリート工学年次論文集 Vol.25

テクノロジーレポート

05設計編-標準_目次.indd

<8E7B8D B835795E290B395FB E786C73>

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1)

はじめに F 工法は 路上路盤再生工法のなかの路上再生セメント フォームドアスファルト安定処理である その技術的内容については その他の路上路盤再生工法とともに舗装再生便覧に詳解され 路上再生路盤を含む構造設計については 同便覧の他 舗装設計施工指針等に記載がある 本資料は F 工法に関し舗装再生便

複合構造レポート 09 FRP 部材の接合および鋼と FRP の接着接合に関する先端技術 目次 第 1 部 FRP 部材接合の設計思想と強度評価 第 1 章 FRP 構造物の接合部 FRP 材料 FRP 構造物における各種接合方法の分類と典型的な部位 接合方法

m 3 /s

6.建設材料の新しい劣化評価手法に関する研究

コンクリート工学年次論文集 Vol.30

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - hetero_koen_abe.ppt

642/08-コンクリート.indd

JCW® 規格集

埋戻しに使用する材料の標準仕様書 平成 25 年 9 月 ( 改訂 ) 上越市

平成 28 年度 マスコンクリートにおける強度発現に注目した打設方法 札幌開発建設部千歳道路事務所工務課 梅津宏志札幌開発建設部千歳道路事務所大野崇株式会社砂子組名和紀貴 マスコンクリートの打設におけるひび割れ制御には 主にひび割れ指数が用いられるが 同指数は必ずしも実施工結果と一致しないのことが多

参 考 1. 工事請負契約書 2. 建設分野で使われるおもな単位 3.SI 単位換算率表

積雪寒冷地における舗装の耐久性向上と補修に関する研究 研究の目的 積雪寒冷地の舗装の維持管理手法の構築 補修工法, 材料の評価方法の検討 試験施工, 効果影響の確認のための社会実験方法論の検討 舗装材料, 舗装構造の耐久性向上に対する基礎的な知見の取りまとめ 2

<93798D488E7B8D488AC7979D977697CC E37817A2E786477>

<874B91E631308FCD976995C78D5C91A2907D8F572E707562>

フロー値の上限を 50( 1/100cm) としてもよい ( 注 2 ) コンクリート舗装のアスファルト中間層の品質規格は次表を参照する コンクリート舗装のアスファルト中間層の品質規格 材料名 項 目 品質規格 安定度 KN 4.90 以上 密粒度アスファルト フロー値 1/100km 20 ~ 4

コンクリート工学年次論文集 Vol.26

Transcription:

ミノコートのじょく層に関する検討結果 三野道路株式会社 1. はじめにミノコート ( 以下,MK) は, 中温化剤, 改質剤, 植物繊維からなる特殊改質剤 ( ミノコートバインダ ) を添加した, 最大粒径 5mm のアスファルト混合物を平均厚 15mm 程度で敷均し, 締固めを行う表面処理工法である 本工法の特長として, 高いひび割れ抑制効果が期待できることから, 切削オーバーレイ工事や打換え工事等におけるじょく層 ( リフレクションクラック抑制層 ) として適用が可能であれば, 廃材の排出量や施工に関わるコスト低減等に大きく寄与できると考えられる 以上のことを踏まえ, 本検討では, MK 混合物をじょく層として用いた場合の適用性について室内評価試験を実施した 本書は, その検討結果を報告するものである 2. 評価項目および内容 本検討では, 表 -1 に示す内容について性能評価試験を実施した 表 -1 評価項目および内容 評価項目 試験方法 評価指標 備考 強度特性 マーシャル安定度試験 マーシャル安定度 (kn) 水浸マーシャル安定度試験 残留安定度 (%) はく離抵抗性 水浸ホイールトラッキング試験 はく離状況 ( 目視 ) 防水性 加圧透水試験 透水係数 (cm/s) たわみ性 曲げ強度試験 曲げ強度 (Mpa), 破断ひずみ 試験温度 :-10,20 疲労抵抗性 繰返し曲げ試験 疲労破壊回数 ( 回 ) 試験温度 :0,20 (1) 強度特性 MK 混合物の強度特性および耐水性を評価するために, マーシャル安定度試験および水浸マーシャル安定度試験を実施した なお, 本試験では, 比較混合物として密粒度アスファルト混合物 (13) についても評価を行った (2) はく離抵抗性本試験では,MK 混合物のはく離抵抗性を評価するために, 表 -2 および図 -1 に示す条件により水浸ホイールトラッキング試験を実施した また, 試験供試体の基層混合物と MK 混合物の層間の付着には, ゴム入り乳剤を使用し,MK 混合物の敷設後に MK 混合物をなじませるために 1hr のプレロードを実施した なお, 試験時の水位は,MK 混合物の上面とした また, 本検討では, 基層がコンクリート舗装の場合も想定し, 粗面仕上げを施したコンクリート平板上に MK 混合物を敷設したものについても試験を実施した 1

表 -2 水浸ホイールトラッキング試験水準 試験項目 供試体種類 厚さ (mm) ホ ーラスAs MK 粗粒 枚数 ポーラスAs+MK+ 粗粒 35 15 50 水浸ホイールトラッキング試験 MK+ 粗粒 - 15 50 各 2 MK+Co 平板 - 15 60 MK 敷設後に 1hr のプレロードを実施 水位 ポーラスアスコン 35 ミノコート混合物 15 ミノコート混合物 15 ミノコート混合物 15 粗粒度アスコン 50 粗粒度アスコン 50 Co 平板 ( 粗面仕上げ ) 60 図 -1 水浸ホイールトラッキング試験条件 (3) 防水性 MK 混合物の防水性を評価するために, 表 -3 示す水準により加圧透水試験を実施した 本試験では, 供試体の作製方法による透水係数のばらつきを防ぐために, マーシャル供試体およびホイールトラッキング供試体からの抜き取りコアの両方により試験を実施した また, 基層混合物と MK 混合物との付着には, 水浸ホイールトラッキング試験と同様に, ゴム入り乳剤を使用し,MK 混合物の敷設を行った なお,MK 混合物の圧密による防水性能の違いについても評価を行うために, ホイールトラッキング供試体を使用したものについては, プレロードの有無による評価も実施した 表 -3 加圧透水試験水準 試験項目 加圧透水試験 プレロードは 1hr 実施 供試体種類 厚さ (mm) 粗粒単体 50 MK 単体 20 MK+ 粗粒 MK( フ レロート )+ 粗粒 MK20 + 粗粒 50 マーシャル マーシャル 供試体作製方法 本数 各 3 (4) たわみ性 MK 混合物のたわみ性を評価するために, 曲げ強度試験を実施した なお, 本試験では, 試験温度を -10 および 20 の 2 水準で実施した 2

(5) 疲労抵抗性 MK 混合物の疲労抵抗性を評価するために, 繰返し曲げ試験を実施した 試験水準を表 -4 に示す 本試験は 0 および 20 で実施し, 繰返し載荷を受けた場合の疲労抵抗性の評価を行った なお, 本試験では, 比較混合物として密粒度アスファルト混合物 (13) についても併せて実施した 表 -4 繰返し曲げ試験水準 試験項目 混合物の種類 試験温度 ( ) 載荷周波数 (Hz) 与ひずみ (μm) MK 繰返し曲げ試験 0,20 5 500 各 3 密粒度 (13) 本数 3. 実施配合 本評価に使用した混合物の実施配合を表 -5 に, 合成粒度を図 -2 に示す なお,MK 混合物以外について は, 標準的な中央粒度のものを使用した 表 -5 実施配合 混合物の種類 5 号砕石 6 号砕石 7 号砕石 砕砂 細砂 石粉 計 0.A.C. 添加剤 MK - - 17.0 62.0 14.0 7.0 100.0 7.1 0.4 粗粒度 25.0 30.0 16.0 17.0 7.0 5.0 100.0 5.0 - ポーラス (13) - 84.0 0.0 5.0 5.0 6.0 100.0 4.9 - 密粒度 (13) - 39.0 16.0 28.0 11.0 6.0 100.0 5.3 - MK 混合物の添加剤は 混合物を 100 とした場合の外割添加量 通過質量百分率 (%) 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 粗粒度ポーラス (13) 密粒度 (13) 0 0.01 0.1 1 10 100 フルイ目 (mm) 図 -2 合成粒度 3

4. 試験結果 室内評価試験結果から, 以下のことが確認された (1) 強度特性マーシャル安定度試験および水浸マーシャル安定度試験結果を表 -6 および図 -3 に示す 試験結果から, MK 混合物の安定度は密粒度 (13) と比較して小さいものの, 残留安定度は 96.1% と高い値を示しており, MK 混合物が耐水性に優れていることが確認された 混合物の種類 As 量 (%) かさ密度 (g/cm 3 ) 表 -6 理論密度 (g/cm 3 ) マーシャル安定度試験結果 空隙率 (%) 安定度 (kn) 残留フロー値 (1/10mm) 標準水浸安定度 (%) 標準水浸 7.1 2.272 2.394 5.1 5.96 5.73 96.1 36 33 密粒度 (13) 5.3 2.399 2.485 3.5 8.30 7.23 87.1 24 27 10 8 マーシャル安定度 (kn) 残留安定度 (%) 100 96 マーシャル安定度 (kn) 6 4 2 92 88 84 残留安定度 (%) 0 密粒度 (13) 80 図 -3 マーシャル安定度試験結果 (2) はく離抵抗性水浸ホイールトラッキング試験結果を表 -7 に示す 試験結果から,MK+ 粗粒度の組合せでは, トラバースの繰返しにより MK 混合物が流動して基層 ( 粗粒 ) 面が露出し, 基層部での骨材のはく離が生じている 一方で, 表層にポーラスアスコンを用いた供試体では,MK 混合物の流動は生じず, 基層部のはく離や流動は見られずに, 良好な結果を示している このことから,MK 混合物をじょく層として適用した場合の混合物の耐久性は, 特に問題ないと判断できる なお,MK 混合物は高温で塑性変形を起こしやすい材料であるが,Co 平版上に敷設した場合の試験結果では, 剥がれや骨材のはく離は見られず, 良好な状態を維持している 4

表 -7 水浸ホイールトラッキング試験結果 ポーラス +MK+ 粗粒度 MK+ 粗粒度 MK+ コンクリート平板 試験断面 水位ポーラスアスコン 35 ミノコート混合物 粗粒度アスコン 15 50 水位 ミノコート混合物 15 粗粒度アスコン 50 水位 ミノコート混合物 15 Co 平板 ( 粗面仕上げ ) 60 試験後の供試体断面 試験後の供試体表面 備考 ポーラスアスコンの表面は若干の空隙づまりを生じているが, 骨材のはく離や供試体の沈下 (MK, 粗粒ともに ) は見られない MK は中央部付近の骨材が完全に飛散して下部の粗粒度アスコンが露出しており, 粗粒度アスコンの骨材がはく離している MK は中央部付近が試験前より 0.5cm 程度沈下しているが, 骨材のはく離は見られない (3) 防水性加圧透水試験結果を表 -8 および図 -4, 図 -5 に示す 試験結果から,MK 混合物は不透水 (1.0 10-7 (cm/s) 以下 ) とはならないものの, 基層 ( 粗粒 ) 上に MK 混合物を敷設することで透水係数を低下させることができ, じょく層として適用した場合には, 基層の保護層として期待できることが確認された また, プレロードを実施したものについては透水係数がさらに低下傾向にあることから, 現場において MK 混合物の圧密が進行することで, 止水効果が高まると考えられる なお, 供試体の作製方法 ( マーシャル供試体, 供試体 ) による透水係数に大きな差は見られない 表 -8 加圧透水試験結果 供試体種類 作製方法 厚さ密度理論密度空隙率透水係数 (mm) (g/cm 3 ) (g/cm 3 ) (%) (cm/s) 備考 粗粒単体 50 2.359 2.501 5.7 1.0E-04 単体 RSM+ MK 粗粒 2.271 5.1 3.9E-05 20 2.394 マーシャル 2.268 5.3 1.5E-05 RSM20 MK - - - 1.6E-05 マーシャル + - - - 1.1E-05 RSM+ MK 粗粒 ( フ レロート ) 粗粒 50 - - - 4.4E-07 RSM( MK フ レロート ) 20 2.322 2.394 3.0 - 密度測定用 5

1.0E-03 1.0E-04 マーシャル 2.5 2.4 マーシャル 透水係数 (cm/s) 1.0E-05 1.0E-06 1.0E-07 見かけ密度 (g/cm3) 2.3 2.2 1.0E-08 2.1 粗粒単体 単体 RSM+ MK 粗粒 RSM+ MK 粗粒 ( フ レロート ) 粗粒単体 単体 MK RSM ( フ レロート ) 図 -4 加圧透水試験結果図 -5 供試体作製方法と密度の関係 写真 -1 加圧透水試験状況写真 -2 試験供試体 (MK) 写真 -3 試験供試体 ( 粗粒度 ) (4) たわみ性曲げ強度試験結果を表 -9 および図 -6 に示す また, 参考として, 各種アスファルト混合物の曲げ破断ひずみの比較を図 -7 に示す 試験結果から, 低温時 (-10 ) における MK 混合物の曲げ破断ひずみはε =9.42E-03 となっており, 鋼床版の基層として適用されているグースアスファルトと比較するとやや小さいものの, 密粒度 (13) と比較すると約 4 倍, たわみ追従性の優れている SMA と比較しても大きな破断ひ 1) ずみを有していることが確認された これは, 本四高速で鋼床版舗装の破断ひずみの基準値であるε= 6.0E-03 も十分に満足している結果であり,MK 混合物が優れたたわみ性を有していることを示すものである このことから,MK 混合物の優れたたわみ性が, じょく層として適用した場合のリフレクションクラックの抑制に寄与できるものと判断される 1) 本州四国連絡橋橋面舗装基準 ( 案 ) 表 -9 曲げ強度試験結果 混合物の種類 試験温度 ( ) 曲げ強度 (Mpa) 破断時のひずみ -10 9.45 9.42E-03 20 1.62 1.08E-01 6

12 10 曲げ強度 (Mpa) 破断時のひずみ 1.2E-01 1.0E-01 曲げ強度 (MPa) 8 6 4 8.0E-02 6.0E-02 4.0E-02 破断時のひずみ 2 2.0E-02 0-10 20 0.0E+00 図 -6 曲げ強度試験結果 1.2E-02 1.0E-02 破断時のひずみ 8.0E-03 6.0E-03 4.0E-03 2.0E-03 0.0E+00 グース密粒度 (13) SMA(5) 試験温度 :-10 MK 以外は参考値 図 -7 各種アスファルト混合物の曲げ破断ひずみの比較 (-10 ) (5) 疲労抵抗性繰返し曲げ試験結果を表 -10 および図 -8 に示す 試験結果から, 比較の密粒度 (13) に対して繰返し載荷による高い疲労抵抗性を有していることが確認された このことから, 曲げ試験結果と同様に,MK 混合物の持つ高い疲労抵抗性が, じょく層として適用した場合のリフレクションクラック抑制に寄与できるものと判断される 表 -10 繰返し曲げ試験結果 与ひずみ載荷周波数破壊回数 ( 回 ) 混合物の種類 (μm) (Hz) 0 20 13,000 69,000 500 5 密粒度 (13) 4,300 11,000 7

1.0E+05 密粒度 (13) 破壊回数 ( 回 ) 1.0E+04 1.0E+03 0 20 図 -8 繰返し曲げ試験結果 5. まとめ 以上の検討結果をまとめると, 以下のようである マーシャル安定度試験結果および水浸マーシャル安定度試験結果から,MK 混合物の残留安定度は密 粒度 (13) と比較して高い値を示している MK 混合物が耐水性に優れていることが確認された 水浸ホイールトラッキング試験結果から,MK+ 粗粒度の組合せでは,MK 混合物の流動により粗粒度 の骨材のはく離が生じているが, ポーラス +MK+ 粗粒度の組合せでは, 良好な結果を示している MK 混合物をじょく層として適用した場合の混合物の耐久性は特に問題ないと判断できる 加圧透水試験結果から,MK 混合物は不透水とはならないものの, 基層上に MK 混合物を敷設すること で透水係数を低下させることが可能である 基層の保護に効果があることが確認された 加圧透水試験結果から, プレロードを実施したものについては透水係数が低下傾向にある 現場において MK 混合物の圧密が進行することで, 止水効果が高まると考えられる 曲げ強度試験結果から, 低温時 (-10 ) における MK 混合物の曲げ破断ひずみは, 密粒度 (13) と比較すると約 4 倍, たわみ追従性の優れている SMA と比較しても大きな破断ひずみを有している 優れたたわみ性を有する混合物であることが確認され, じょく層として適用した場合のリフレクションクラック抑制に寄与できると判断される 繰返し曲げ試験結果から, 繰返し載荷による高い疲労抵抗性を有していることが確認された 曲げ強度試験結果同様に,MK 混合物の持つ高い疲労抵抗性により, じょく層として適用した場合のリフレクションクラック抑制に寄与できると判断される 以上 8