研究成果報告書

Similar documents
論文発表の概要研究論文名 :Interaction of RNA with a C-terminal fragment of the amyotrophic lateral sclerosis-associated TDP43 reduces cytotoxicity( 筋萎縮性側索硬化症関連 TD

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

研究成果報告書

様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 22 年 6 月 16 日現在 研究種目 : 若手研究 (B) 研究期間 :2008~2009 課題番号 : 研究課題名 ( 和文 ) 心臓副交感神経の正常発生と分布に必須の因子に関する研究 研究課題名 ( 英文 )Researc

記 者 発 表(予 定)

センシンレンのエタノール抽出液による白血病細胞株での抗腫瘍効果の検討

研究成果報告書

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

研究成果報告書

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導

共同研究報告書

4. 発表内容 : 研究の背景 国際医療福祉大学臨床医学研究センター郭伸特任教授 ( 東京大学大学院医学系研究科講師 ) らの研究グループは これまでの研究の積み重ねにより ALS では神経伝達に関わるグ ルタミン酸受容体の一種である AMPA 受容体 ( 注 4) の異常が運動ニューロン死の原因で

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

Powered by TCPDF ( Title ハイリスクHPV 型のタンパクを標的とした新たな分子標的治療に関する基礎的検討 Sub Title Study of a new therapy targeting proteins of high-risk HPV Au

様式 F-19 科学研究費助成事業 ( 学術研究助成基金助成金 ) 研究成果報告書 平成 25 年 5 月 15 日現在 機関番号 :32612 研究種目 : 若手研究 (B) 研究期間 :2011~2012 課題番号 : 研究課題名 ( 和文 ) プリオンタンパクの小胞輸送に関与す

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

概要 名古屋大学環境医学研究所の渡邊征爾助教 山中宏二教授 医学系研究科の玉田宏美研究員 木山博資教授らの国際共同研究グループは 神経細胞の維持に重要な役割を担う小胞体とミトコンドリアの接触部 (MAM) が崩壊することが神経難病 ALS( 筋萎縮性側索硬化症 ) の発症に重要であることを発見しまし

様式 C-19 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 ) 研究成果報告書 平成 25 年 6 月 8 日現在 機関番号 :32612 研究種目 : 若手研究 (B) 研究期間 :2009~2011 課題番号 : 研究課題名 ( 和文 ) Reelin-Dab1 シグナルによる樹状

様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 21 年 6 月 2 日現在 研究種目 : 若手研究 (B) 研究期間 :26 ~ 28 課題番号 : 研究課題名 ( 和文 ) 炭酸ガスおよび半導体レーザーによるオーラルアンチエイジング 研究課題名 ( 英文 ) Oral an

糖鎖の新しい機能を発見:補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する

筋萎縮性側索硬化症 (ALS) の細胞死を引き起こすメカニズムを更に解明 - 活性化カルパインが核膜孔複合体構成因子を切断し 核 - 細胞質輸送を障害 - 1. 発表者 : 郭伸 ( 国際医療福祉大学臨床医学研究センター特任教授 / 東京大学大学院医学系研究科客員研究員 ) 山下雄也 ( 東京大学大

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

( 続紙 1 ) 京都大学 博士 ( 薬学 ) 氏名 大西正俊 論文題目 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 脳内出血は 高血圧などの原因により脳血管が破綻し 脳実質へ出血した病態をいう 漏出する血液中の種々の因子の中でも 血液凝固に関

平成14年度研究報告

研究成果報告書(基金分)

「飢餓により誘導されるオートファジーに伴う“細胞内”アミロイドの増加を発見」【岡澤均 教授】

子として同定され 前立腺癌をはじめとした癌細胞や不死化細胞で著しい発現低下が認められ 癌抑制遺伝子として発見された Dkk-3 は前立腺癌以外にも膵臓癌 乳癌 子宮内膜癌 大腸癌 脳腫瘍 子宮頸癌など様々な癌で発現が低下し 癌抑制遺伝子としてアポトーシス促進的に働くと考えられている 先行研究では ヒ

_.L.O...z.W

Powered by TCPDF ( Title Sub Title Author 喫煙による涙腺 眼表面ダメージのメカニズム解明 Assessment of the lacrimal and ocular surface damage mechanism related

H27_大和証券_研究業績_C本文_p indd

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形

Powered by TCPDF ( Title フィラグリン変異マウスを用いた新規アトピー性皮膚炎マウスモデルの作製 Sub Title Development of a new model for atopic dermatitis using filaggrin m

研究成果報告書(基金分)

Powered by TCPDF ( Title 組織のスラック探索に関する包括的モデルの構築と実証研究 Sub Title On the comprehensive model of organizational slack search Author 三橋, 平 (M

Untitled

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 森脇真一 井上善博 副査副査 教授教授 東 治 人 上 田 晃 一 副査 教授 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independe

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

共同研究チーム 個人情報につき 削除しております 1

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 松尾祐介 論文審査担当者 主査淺原弘嗣 副査関矢一郎 金井正美 論文題目 Local fibroblast proliferation but not influx is responsible for synovial hyperplasia in a mur

日本皮膚科学会雑誌第122巻第7号


™…

Microsoft Word - 【変更済】プレスリリース要旨_飯島・関谷H29_R6.docx


60 秒でわかるプレスリリース 2008 年 2 月 4 日 独立行政法人理化学研究所 筋萎縮性側索硬化症 (ALS) の進行に二つのグリア細胞が関与することを発見 - 神経難病の一つである ALS の治療法の開発につながる新知見 - 原因不明の神経難病 筋萎縮性側索硬化症 (ALS) は 全身の筋

学位論文内容の要旨 Abstract Background This study was aimed to evaluate the expression of T-LAK cell originated protein kinase (TOPK) in the cultured glioma ce


「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

臨床神経学雑誌第48巻第9号

く 細胞傷害活性の無い CD4 + ヘルパー T 細胞が必須と判明した 吉田らは 1988 年 C57BL/6 マウスが腹腔内に移植した BALB/c マウス由来の Meth A 腫瘍細胞 (CTL 耐性細胞株 ) を拒絶すること 1991 年 同種異系移植によって誘導されるマクロファージ (AIM

研究成果報告書

橡最終原稿.PDF

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

Untitled

研究成果報告書

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0


Powered by TCPDF ( Title 造血器腫瘍のリプログラミング治療 Sub Title Reprogramming of hematological malignancies Author 松木, 絵里 (Matsuki, Eri) Publisher P

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

研究成果報告書

Microsoft Word - 運動が自閉症様行動とシナプス変性を改善する

スライド 1

研究成果報告書

研究成果報告書

別紙 < 研究の背景と経緯 > 自閉症は 全人口の約 2% が罹患する非常に頻度の高い神経発達障害です 近年 クロマチンリモデ リング因子 ( 5) である CHD8 が自閉症の原因遺伝子として同定され 大変注目を集めています ( 図 1) 本研究グループは これまでに CHD8 遺伝子変異を持つ


関係があると報告もされており 卵巣明細胞腺癌において PI3K 経路は非常に重要であると考えられる PI3K 経路が活性化すると mtor ならびに HIF-1αが活性化することが知られている HIF-1αは様々な癌種における薬理学的な標的の一つであるが 卵巣癌においても同様である そこで 本研究で

EBウイルス関連胃癌の分子生物学的・病理学的検討

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

様式F-19 記入例・作成上の注意

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

1. 要旨 筋萎縮性側索硬化症 (ALS) には様々な原因型が存在するが, 本研究では TARDBP を責任遺 伝子 ( 翻訳産物は TDP-43) とする ALS10 の病因解明を目的として下記の三点に着目し研究 を行った. 第一に, TDP-43 の 25 kda カルボキシル末端断片 (TDP

( 様式乙 8) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 米田博 藤原眞也 副査副査 教授教授 黒岩敏彦千原精志郎 副査 教授 佐浦隆一 主論文題名 Anhedonia in Japanese patients with Parkinson s disease ( 日本人パー

研究成果報告書

報道解禁日 : 日本時間 2017 年 2 月 14 日午後 7 時 15 日朝刊 PRESS RELEASE 2017 年 2 月 10 日理化学研究所大阪市立大学 炎症から脳神経を保護するグリア細胞 - 中枢神経疾患の予防 治療法の開発に期待 - 要旨理化学研究所 ( 理研 ) ライフサイエンス

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

Peroxisome Proliferator-Activated Receptor a (PPARa)アゴニストの薬理作用メカニズムの解明

研究成果報告書

34-1(見本英3)

統合失調症モデルマウスを用いた解析で新たな統合失調症病態シグナルを同定-統合失調症における新たな予防法・治療法開発への手がかり-

臨床神経学雑誌第49巻第5号

上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016)

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血

様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 22 年 6 月 16 日現在 研究種目 : 若手研究 (B) 研究期間 : 課題番号 : 研究課題名 ( 和文 ) 大脳皮質層形成を制御する Reelin-Dab1 シグナルの細胞内情報伝達機構の解明 研究課題

研究成果報告書

Microsoft Word - HP用.doc

平成17年度研究報告

Title 歯性病巣の関連する皮膚疾患におけるビオチンの効用 Author(s) 高橋, 愼一 ; 川島, 淳子 ; 森本, 光明 ; 山根, 源之 Journal, (): - URL Right Posted at the Inst

別紙 自閉症の発症メカニズムを解明 - 治療への応用を期待 < 研究の背景と経緯 > 近年 自閉症や注意欠陥 多動性障害 学習障害等の精神疾患である 発達障害 が大きな社会問題となっています 自閉症は他人の気持ちが理解できない等といった社会的相互作用 ( コミュニケーション ) の障害や 決まった手

ABSTRACT

論文の内容の要旨

原稿.indd

難病 です これまでの研究により この病気の原因には免疫を担当する細胞 腸内細菌などに加えて 腸上皮 が密接に関わり 腸上皮 が本来持つ機能や炎症への応答が大事な役割を担っていることが分かっています また 腸上皮 が適切な再生を全うすることが治療を行う上で極めて重要であることも分かっています しかし

PRESS RELEASE (2014/2/6) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

Untitled

補助事業者 研究代表者及び研究分担者所属研究機関氏名 部局 職名 同一機関に所属する補助事業者の間接経費譲渡額は 合計額のみを記入してください 間接経費の交付申請書に記譲渡額載の補助金額 13,000,000 13,000,621 5,500,000 大学 学部 准教授 20234

Microsoft Word - FHA_13FD0159_Y.doc

Transcription:

様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 研究種目 : 若手研究 ( スタートアップ ) 研究期間 :2008~2009 課題番号 :20890071 研究課題名 ( 和文 ) 疾患関連変異 TDP-43 の運動神経細胞変性機序の解明 平成 22 年 5 月 12 日現在 研究課題名 ( 英文 )analysis of pathomechanism of motor neuron degeneration caused by disease-related mutations of TDP43 研究代表者横関明男 (YOKOSEKI AKIO) 新潟大学 脳研究所 助教研究者番号 :90515719 研究成果の概要 ( 和文 ): TAR DNA binding protein of 43 kda (TDP-43) は, 筋萎縮性側索硬化症 (amyotrophic lateral sclerosis:als) 患者のグリア細胞や神経細胞の細胞質内のユビキチン化封入体の主要な構成蛋白である. 家族性および孤発性 ALS において,30 以上の TDP-43 の遺伝子変異が報告されていることから, 変異 TDP-43 が神経変性に関わっている可能性を示している. 変異 TDP-43 が野生型より断片化されやすいかどうかを調べるため, 全長型 TDP-43 の野生型または疾患変異型を C6 細胞に発現させ, 不溶性分画として SDS 分画をウエスタンブロットにより解析した. 全長型の 43kDa と C 末断片型の 35kDa のバンドが検出されたが, 野生型と変異型との間で出現の程度に違いはなかった.TDP-43 の C 末断片が毒性を有しているか否かを調べるため,C 末 25kDa 断片化または全長型 TDP-43( 野生型または変異型 ) を U-87MG 細胞に発現させ,fluorescence activated cell sorting を用いて AnnexinV 陽性, ヨウ化プロピジウム陽性細胞をアポトーシス細胞として検出した.C 末断片型 TDP-43 は, 全長型より細胞毒性を有していたが, 野生型と変異型との間に違いはなかった.TDP-43 は, 嚢胞性線維症の原因遺伝子である Cystic Fibrosis Transmembrane conductance Regulator (CFTR) 遺伝子 exon9 の alternative splicing を制御していると報告されている.TDP-43 の野生型と変異型とで CFTR exon9 の skip 活性を評価するため,TDP-43 野生型または変異型と,Survival of Motor Neuron(SMN) 遺伝子の exon6,exon8 それと CFTR exon9 を含むレポータープラスミドを COS7 細胞に共発現させ, 転写産物を RT-PCR で解析した. 変異型 TDP-43 は野生型と同様の CFTR exon9 skip 活性を有していた. 研究成果の概要 ( 英文 ): TAR DNA binding protein of 43 kda (TDP-43) is a major component of ubiquitinated intracytoplasmic inclusions in glia and neuron of amyotrophic lateral sclerosis (ALS) patients. More than 30 mutations in the TDP-43 gene in familial and sporadic ALS have been reported which demonstrated that mutant TDP-43s may play a role in the neurodegeneration. To investigate whether mutant TDP-43s can be proteolytically processed to generate C-terminal fragment, we expressed wild type or mutant full-length TDP-43 in C6 cells and the SDS-insoluble pellets were subjected to immunoblot analyses. Full length (43 kda) and C-terminal fragment (35 kda) bands were detected and the difference was never found between wild type and mutant TDP-43 expressing cells. To examine whether C-terminal fragments of TDP-43 have cytotoxicity, we transfected full length or 25 kda C-terminal fragment TDP-43 which was wild type or mutant into U-87MG cells and apoptotic cells which were Annexin V positive and propidium iodide positive were detected using fluorescence activated cell sorting. C-terminal fragments were more toxic than full-length TDP-43 and no difference was found between wild type and mutant TDP-43 expressing cells. TDP-43 has beed reported to regulate the alternating splicing of exon 9 of Cystic Fibrosis Transmembrane

conductance Regulator (CFTR) gene. To evaluate the CFTR exon 9 skipping function of wild type or mutant TDP-43, we co-transfected the plasmid of wild type or mutant TDP-43 with reporter plasmid including Survival of Motor Neuron(SMN) exon6,exon8 and CFTR exon9 into COS7 cells and the transcripts with or without CFTR exon9 insert were analyzed by RT-PCR. Mutant TDP-43s had same degree of CFTR exon9 skipping function as wild type. 交付決定額 ( 金額単位 : 円 ) 直接経費 間接経費 合計 2008 年度 1,340,000 402,000 1,742,000 2009 年度 1,200,000 360,000 1,560,000 年度年度年度総計 2,540,000 762,000 3,302,000 研究分野 : 医歯薬学科研費の分科 細目 : 神経内科学キーワード :ALS,TDP-43,motor neuron,exon skip,cftr 1. 研究開始当初の背景筋萎縮性側索硬化症 (amyotrophic lateral sclerosis:als) は, 発症原因が不明でかつ治療法もない致死性の疾患である. 本症の病理は, 選択的な運動神経の変性, 脱落を特徴とし, 残存する運動神経細胞の細胞質内には, エオジン好性のブニナ小体やユビキチン陽性の skein 様封入体を認めることを特徴とする.ALS の多くは孤発性 ALS であるが, 約 10% は家族性 ALS である. 家族性 ALS の中で最も頻度が高いのが Cu/Zn superoxide disumtase1(sod1) 変異による ALS1 であるが, ALS1 の病理は孤発性 ALS で認めるブニナ小体やユビキチン陽性 skein 様封入体を伴わないことから,ALS1 と孤発性 ALS の発症メカニズムは異なることが指摘されてきた (Tan ら Acta Neuropathol 2004). 一方, 家族性 ALS の中でブニナ小体や skein 様封入体を伴う家系が稀ながら報告されてきており, 申請者のグループも報告してきた (Tagawa ら Acta Neuropathol 2007). このような家系での原因遺伝子の単離が, 孤発性 ALS の原因解明に向けて重要であると考えていた. 2006 年秋, 孤発性 ALS に認められるユビキチン陽性の skein 様封入体の構成蛋白が,TAR DNA bindingproten of 43 kda(tdp-43) であることが報告された Neumann ら Science 2006, Arai ら Biochem Biophys Res Commun 2006). この知見は, 申請者の施設を含め多くの報告にて確認された. このことから, 同 様に TDP-43 陽性封入体を形成する疾患 Frontotemporal dementia with ubiquitin-positive, tau-negative 封入体 (FTD-U) と供に TDP-43 陽性封入体を形成する一連の神経変性疾患 TDP-43 proteinopathies として認識されるにいたった (Kwong ら Acta Neuropathol 2007). しかし TDP-43 が ALS の発症に直接係わっているのか, 変性の結果としての二次的な現象なのか, 明らかになっていなかった. 興味深いことに TDP-43 陽性の skein 様封入体は, 代表的な家族性 ALS である ALS1 では認めなかった (Tan ら Acta Neuropathol 2007). 一方, 申請者のグループが報告した家族性 ALS では TDP-43 陽性 skein 様封入体を認めた. この家族性 ALS について,TDP-43 の遺伝子変異の可能性を考え遺伝子解析を実施したところ, 家系内発症者 3 名において TDP-43 内にアミノ酸置換を伴うミスセンス変異 (Q343R) を見いだした. 同変異は正常対称者 200 名には認めず, また同部位は種をこえて保存されており, 本変異がこの家系の ALS の発症に寄与している可能性が強く示唆された (Yokoseki ら Ann Neurol 2008 ). 時期を同じくして複数のグループから TDP-43 変異を伴う家族性, 孤発性 ALS が報告され, 現在までに約 30 を超える TDP-43 の遺伝子変異が報告されている. 申請者が報告した家系では, 一般病理学的検討のみでなく, 凍結脊髄を用いた生化

学的検討も実施し, 孤発性 ALS と同様の特徴を持つことも報告した. そのため,TDP-43 が ALS 発症に直接関与していることが強く示唆されるに至った. TDP-43 は全身の臓器に発現している 43 kda の核蛋白である. 機能としては exon skip 活性による mrna のスプライスへの関与 (Ayala ら FEBS Lett 2006), 各種核内小体 (PML, GEM, Cajal body) との関連 (Wang ら Proc Natl Acad Sci USA 2002) が報告されている. しかし, その機能は未だ不明である. 興味深いことに家族性および孤発性 ALS で見いだされた TDP-43 変異の大多数は, 活性中心と考えられている glycine-rich domain を含む C 末に集積している. また skein-like 封入体の構成蛋白として同定された TDP-43 ペプチド断片はいずれも C 末由来であった.TDP-43 蛋白が caspase3 により切断され,C 末 25kDa の断片が産生されること (Zhang ら J Neurosci 2007). さらに TDP-43 の C 末を認識する抗体で skein 様封入体は認識される. 孤発性 ALS また我々の TDP-43 変異を有する家族性 ALS 症例の凍結脊髄を用いたウエスタンブロッティングで TDP-43 の C 末異常断片が検出されること. さらに申請者は TDP-43 の C 末断型が, 細胞質内に凝集体を形成することを確認している. これらのことから,ALS 発症に TDP-43 の C 末が大きく関与していると推測し, 同部位が ALS 発症に重要であると考えるに至った. 2. 研究の目的孤発性 ALS と我々が解析した TDP-43 変異をもつ家族性 ALS において,ALS と TDP-43 との関連については, 次のことが判明している. i) 患者運動神経細胞では, 核内の TDP-43 が減少し,TDP-43 の細胞質への dislocation を認める ii) 細胞質内に C 末由来の凝集体を形成する iii) 今まで報告された変異が主として C 末に集中している. この事実から, TDP-43 による ALS の発症機序として次の様な仮説をあげた. 1TDP-43 の C 末断片が細胞毒性をもつ (gain of toxic function) 2 核内の TDP-43 が細胞質に移動するために核内での正常な TDP-43 機能の喪失により細胞死を来たす (loss of function). そのため 疾患関連 TDP-43 変異体の運動神経細胞変性機序の解明 を目的として, 下記の点を解析した. (1) TDP-43 C 末断片の形成過程に疾患関連変異が関係する可能性について検討する (2) 野生型, 疾患関連変異型での C 末断片の細胞毒性について検討する (3) TDP-43 欠失による細胞毒性の有無につい て検討する (4) 野生型と変異型で exon skip 活性に違いがあるかを検討する. 3. 研究の方法 (1) TDP-43 C 末断片の形成過程の検討. 申請者が報告した Q343R を含む疾患関連変異を含む 15 種の変異型 TDP-43 (D169G,G287S,G290A,G294A,G298S,A315T,Q 331K,M331K,M337V,Q343R,G348C,R361S,A38 2T,N390D,M390S) の全長型を C6 細胞に一過性発現させた. 不溶性分画を抽出する目的で SDS 分画を回収して,western blot により C 末断片の形成率を検討した. また, 上記 EGFP でラベルした変異型または野生型の C 末 25kDa 断片の TDP-43 を C6 細胞や SH-SY5Y 細胞に一過性発現させ, 共焦点レーザー顕微鏡で観察した. (2) TDP-43 C 末断片の細胞毒性について検討. EGFP 標式した C 末 25kDa 断片型の TDP-43( 野生型および前述の変異型 ) または EGFP 標識した全長型 TDP-43( 野生型および前述の変異型 ) を U-86MG 細胞に強制発現させ, fluorescence activated cell sorting を用いて Annexin V 陽性かつヨウ化プロピジウム陽性細胞を検出することにより細胞毒性を検討した. (3) TDP-43 欠失による細胞毒性の検討. U-87MG 細胞の内在性 TDP-43 を,siRNA を用いて発現を knock down し,western blot により TDP-43 の発現抑制を確認した上で, fluorescence activated cell sorting を用いて Annexin V 陽性かつヨウ化プロピジウム陽性細胞を検出することにより細胞毒性を検討した. (4) exon skip 活性の検討 TDP-43 の既知の機能として CFTR(Cystic Fibrosis Transmembrane conductance Regulator) 遺伝子 exon9 の上流 intron 内の (TG)n の異常伸長配列を TDP-43 が認識して, exon9 を skip させる活性がある.CFTR 遺伝子の exon9 を SMN(Survival of Motor Neuron) 遺伝子の exon6 と exon8 で人工的に挟んだミニジーンをレポーターとして用い, 野生型および前記疾患関連変異 TDP-43 を COS7 細胞に co-transfection し, ミニジーンの転写産物を RT-PCR で検出することにより exon skipping assay を行った.

4. 研究成果 (1) TDP-43 C 末断片の形成過程の検討. 今回申請者が実施した実験系では, 全長型の 43 kda の TDP-43 に加え,35 kda の C 末断片型 TDP-43 が検出された.43 kda のバンドと 35kDa のバンドの比で, 野生型と変異型との C 末断片の形成率を比較した. G290S,G298S はやや C 末断片の形成率がやや高い傾向を示したが, 有意な差は認めなかった. またその他の変異や野生型と同程度であった. 共焦点レーザー顕微鏡の観察では,C 末断片型 TDP-43 の局在は, 細胞質で凝集体を形成する型 (aggregation) と細胞質にびまん性に局在する型 (diffuse), 細胞質での凝集体とびまん性が混在する型 (intermediate) が存在した. 強制発現させた全細胞に対するそれぞれの局在パターンの細胞数の割合を比較したが野生型, 変異型で局在パターンの割合に違いはなく,50-60% が aggregation,30-40% が diffuse,1-2% が intermediate であった. (2) 野生型, 疾患関連変異型での C 末断片の細胞毒性について検討する C 末断片型 TDP-43 は全長型と比較して Annex in V 陽性細胞の割合が高かったが, 野生型と変異型での違いはなかった. (3) TDP-43 欠失による細胞毒性の検討 TDP-43 の sirna による発現抑制群とコントロール sirna 群で,apoptosis 細胞に数に違いはなかった. (4) exon skip 活性いずれの疾患変異 TDP-43 は, 野生型と同様の exon skipping 活性を有しており,exon skip の効率も野生型と変異型で違いはなかった. 今回申請者が実施した研究では, 変異型 TDP-43 の機能異常を示すことはできなかった. 一方,TDP-43 の C 末断片は細胞毒性を有することが証明されたことから, 今後は C 末断片の毒性について, ユビキチンプロテアソーム系などの蛋白分解系からのアプローチが必要であると考える. また,CFTR の exon9 の exon skip 活性に違いは見いだせなかったが,TDP-43 により alternating splicing され ALS 発症に関与すると考えられる遺伝子の検索も今後の課題である. 5. 主な発表論文等 ( 研究代表者 研究分担者及び連携研究者には下線 ) 雑誌論文 ( 計 5 件 ) 1 石原智彦, 横関明男, 西澤正豊, 高橋均, 小野寺理,TDP-43 の遺伝子変異とその意義,BRAIN and NERVE, 査読無,61 巻,2009,1301-1307 2 Tan CF.,Yamada M.,Totoshima Y., Yokoseki A.,Miki Y.,Hoshi Y.,Ikeuchi T., Onodera O., Kakita A., Takahashi H. Acta Neuropathologica. 査読有,118, 2009,553-560 3 横関明男, 譚春鳳, 田川朝子, 岡本幸市, 西澤正豊, 高橋均, 小野寺理,TAR DNA binding protein-43 遺伝子変異を伴った筋萎縮性側索硬化症,Dementia Japan, 査読無,22 巻,2008,60-67 4 譚春鳳, 横関明男, 小野寺理, 高橋均, 家族性 ALS と TDP-43, 神経内科, 査読無, 68 巻,2008,558-564 5 Yokoseki A.,Shiga A., Tan CF., Tagawa A.,Kaneko H., Koyama A., Eguchi H., Tsujino A., Ikeuchi T., kakita A., Okamoto K., Nishizawa M.,Takahashi H.,OnoderaO. TDP-43 Mutation in Familial Amyotrophic lateral Sclerosis. Ann Neurol. 査読有,63, 2008,538-542 学会発表 ( 計 4 件 ) 1 横関明男, 志賀篤, 小池佑佳, 石原智彦, 有泉優子, 横尾麻理子, 小野寺理, 西澤正豊, ALS 関連変異型 TDP-43 の機能と細胞毒性の検討, 第 50 回日本神経学会総会,2009 年 5 月 21 日, 仙台市 2 Yokoseki A.,Shiga A., Tan CF., Tagawa A.,Kaneko H., Koyama A., Eguchi H., Tsujino A., Ikeuchi T., kakita A., Okamoto K., Nishizawa M.,Takahashi H.,OnoderaO. TDP-43 Mutation in Familial Amyotrophic lateral Sclerosis.Society for Neuroscience 2008 年 11 月 17 日, ワシントン DC 3 Yokoseki A.,Shiga A., Tan CF., Tagawa A.,Kaneko H., Koyama A., Eguchi H., Tsujino A., Ikeuchi T., kakita A., Okamoto K., Nishizawa M.,Takahashi H.,Onodera O. TDP-43 Mutation in Familial Amyotrophic lateral Sclerosis. 第 31 回日本神経科学大会,2008 年 7 月 11 日, 東京 4 横関明男, 志賀篤, 金子博之, 田川朝子, 譚春鳳, 柿田明美, 高橋均, 西澤正豊, 小野寺理,Bunina 小体を認める家族性 ALS に認めた TDP43 ミスセンス変異, 第 49 回

日本神経学会総会,2008 年 5 月 16 日, 横浜市 図書 ( 計 0 件 ) 産業財産権 出願状況 ( 計 0 件 ) 名称 : 発明者 : 権利者 : 種類 : 番号 : 出願年月日 : 国内外の別 : 取得状況 ( 計 0 件 ) 名称 : 発明者 : 権利者 : 種類 : 番号 : 取得年月日 : 国内外の別 : その他 ホームページ等 http://www.bri.niigata-u.ac.jp/~neurowe b/laboratory/research_basic_002.html 6. 研究組織 (1) 研究代表者横関明男 (YOKOSEKI AKIO) 新潟大学 脳研究所 助教 研究者番号 :90515719 (2) 研究分担者 ( ) 研究者番号 : (3) 連携研究者 ( ) 研究者番号 :