陸上自衛隊業務学校

Similar documents
Microsoft Word - (案の1)ニュースレターvol 原稿案

民法 ( 債権関係 ) の改正における経過措置に関して 現段階で検討中の基本的な方針 及び経過措置案の骨子は 概ね以下のとおりである ( 定型約款に関するものを除く ) 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置 民法総則 ( 時効を除く ) における改正後の規定 ( 部会資

2017 年 ( 平成 29 年 )5 月に成立した 民法の一部を改正する法律 が 2020 年 4 月 1 日から施行されます 民法には契約等に関する最も基本的なルールが定められており, この部分は 債権法 などと呼ばれます この債権法については 1896 年 ( 明治 29 年 ) に制定されて

売買, 消費貸借, 定型約款などの契約に関するルールの見直し 2020 年 4 月 1 日から 売買, 消費貸借, 定型約款などの契約に関する民法のルールが変わります 2017 年 5 月に成立した 民法の一部を改正する法律 が 2020 年 4 月 1 日から施行されます この改正では, 契約に関

〔問 1〕 抵当権に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,誤っているものはどれか

民法(債権法)改正の重要ポイント

〔問 1〕 Aは自己所有の建物をBに賃貸した

〔問 1〕 A所有の土地が,AからB,BからCへと売り渡され,移転登記も完了している

ウ譲渡人について倒産手続の開始決定があった場合エ債務者の債務不履行の場合 (3) 譲渡禁止特約付債権の差押え 転付命令による債権の移転 2 債権譲渡の対抗要件 ( 民法第 467 条 ) (1) 総論及び第三者対抗要件の見直し (2) 債務者対抗要件 ( 権利行使要件 ) の見直し (3) 対抗要件

無効から取消しへ 4 第 1 項の規定による意思表示の 取消しは 善意でかつ過失がない第三者に対抗することができない 旧法改正法第 96 条第 96 条 2 相手方に対する意思表示につい 2 相手方に対する意思表示について第三者が詐欺を行った場合におて第三者が詐欺を行った場合においては 相手方がその

保証契約とは しゅさいむしゃ が 保証契約 とは, 借金の返済や代金の支払などの債務を負う 主債務者 その債務の支払をしない場合に, 主債務者に代わって支払をする義務を負うことを約束する契約をいいます なお, 連帯保証契約 とは, 保証契約の一種ですが, 主債務者に財産があるかどうかにかかわらず,

第 1 民法第 536 条第 1 項の削除の是非民法第 536 条第 1 項については 同項を削除するという案が示されているが ( 中間試案第 12 1) 同項を維持すべきであるという考え方もある ( 中間試案第 12 1 の ( 注 ) 参照 ) 同項の削除の是非について どのように考えるか 中間

第 5 無効及び取消し 1 法律行為が無効である場合又は取り消された場合の効果法律行為が無効である場合又は取り消された場合の効果について 次のような規律を設けるものとする (1) 無効な行為に基づく債務の履行として給付を受けた者は 相手方を原状に復させる義務を負う (2) (1) の規定にかかわらず

Microsoft Word - 民法大改正で暮らしはどう変わるか(講演用)

Unit1 権利能力等, 制限行為能力者 ( 未成年 ) 1 未成年者が婚姻をしたときは, その未成年者は, 婚姻後にした法律行為を未成年であることを理由として取り消すことはできない (H エ ) 2 未成年者が法定代理人の同意を得ないで贈与を受けた場合において, その贈与契約が負担付の

民事訴訟法

eam0473_補遺.indd

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D C5F96F182AA C5979A8D C82C682C882C182BD8FEA8D8782CC95F18F5690BF8B818CA082CC8B4182B782A45F8DC48F4390B3816A834E838A815B83932E646F6378>

201204shijyo.pdf

きる ( 改正前民法 436 条 ) 1 改正法と同じ 2 前項の債権を有する連帯債務者が相殺を援用しない間は その連帯債務者の負担部分についてのみ他の連帯債務者が相殺を援用することができる 本条は 負担部分の限度で 他の連帯債務者が債権者に対して債務の履行を拒むことができると規定したものであり 判

2. 本サービスの申込者において 本規約に反する事由 本サービスへの申込みが適当でない と当社が判断する事由等がある場合には 当社は 本サービスへの申込みを承諾しないこ とがあります 第 5 条 ( 利用契約の成立時期 ) 1. 当社が当該申込みを承諾したときに利用契約が成立するものとします ネット

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

Taro-土地売買契約書(延納払).j

法律・制度のミニ知識 民法改正要綱仮案のポイント

業務委託基本契約書

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

改定前 新旧対照表 < カードローン規定 > 改定後 カードローン規定 カードローン規定 第 12 条 ( 期限前の利益喪失事由 ) (1) 借主について次の各号の事由が一つでも生じた場合には 当行の通知催告がなくても 借主は本債務全額について当然に期限の利益を失い 第 8 条に定める返済方法によら

<4D F736F F D2096AF964089FC90B382CC838A815B83588E968BC682D682CC89658BBF>

jusetsu.doc

明確認書 を甲に提出する ( かし担保 ) 第 8 条乙は この契約締結後に かくれたかしがあることを発見しても 売買代金の減免若しくは損害賠償の請求又は契約の解除をすることができないものとする ただし 乙が消費者契約法 ( 平成 12 年法律第 61 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する消費者

12

知識を定着 重要チェック問題 問 題 ❶ 理解度を 重要チェック問題 で確認してみよう 宅建業者A 消費税課税事業者 が売主B 消費税課税事業者 からB所有の 土地付建物の媒介依頼を受け 買主Cとの間で売買契約を成立させた場合 Aが Bから受領できる報酬の限度額 消費税を含む は いくらか なお 土

KUSA1 基本契約書

< F2D95CA8E86362D B5A8F708E9197BF8DEC90AC8BC696B1>

01-04_05 寄稿_柴田様.indd

個別信用購入あっせん約款

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

4. 預入方法等 (1) 本定期預金の預入は 当行の円普通預金口座からの振替入金の方法によります (2) 本定期預金の最低預入金額は 一口につき10 万円以上とし 預入単位は10 万円とします なお 当行は お客さまが預入を行うことのできる金額の上限を設ける場合があります また 当行は 一口あたりの

借地権及び法定地上権の評価 ( 競売編 ) 出典 : 株式会社判例タイムズ出版 別冊判例タイムズ第 30 号 借地権の評価 第 1 意義 借地権とは 建物所有を目的とする地上権又は土地の賃借権をいう ( 借地法 1 条 借地 借家法 2 条 1 号 ) 第 2 評価方法 借地権の評価は 建付地価格に

手続には 主たる債務者と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか 手続には 保証人と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか A. 利害関係のない中立かつ公正な第三者 とは 中小企業再生支援協議会 事業再生 ADRにおける手続実施者 特定調停における調停委員会

電子記録債権取引における法律上の留意点 (1) 電子記録債権取引全般について (2) 下請法上の取扱いについて (3) 税法上の取扱いについて (4) 法的手続き等について (5) 記録請求等について でんさいネットのコールセンター等に寄せられる照会を参考に解説 1

物品売買契約書

Microsoft Word - MVNO啉åfi†å›²è³¦è²©å£²å¥‚紗紗款+201607ï¼›.docx

資料 5 論点 2 CMR に求められる善管注意義務等の範囲 論点 3 CM 賠償責任保険制度のあり方 論点 2 CMR に求められる善管注意義務等の範囲 建築事業をベースに CMR の各段階に応じた業務内容 目的ならびに善管注意義務のポイントを整理 CM 契約における債務不履行責任において 善管注

2 譲渡禁止特約の効力改正前は 譲渡禁止特約を付した場合は債権の譲渡はできない ( ただし 特約の存在を知らない第三者等には対抗できない ) とされていましたが 改正法では このような特約があっても債権の譲渡は効力を妨げられないことを明記しました ( 466Ⅱ 1) ただし 3に記載するとおり 債務

差押債権目録索引

( 督促 ) 第 6 条市長等は 市の債権について 履行期限までに履行しない者があるときは 法令 条例又は規則の定めるところにより 期限を指定してこれを督促しなければならない 2 市長等は 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 以下 法 という ) 第 2 31 条の3 第 1 項に規定す

日本における不動産取引に関連する法律 日本の民法では 契約関係にある当事者同士が対等 公平であることが原則とされている 一方 土地や建物などの不動産を売買するときや賃貸借するときは 事業者と消費者との間に交渉力や情報量などに差が生じる こうしたことがトラブルにつながることを防ぐために 不動産取引の様

ネットワーク保守サービス 契約約款 2016 年 4 月 関西国際空港情報通信ネットワーク株式会社

自力執行権 ( 徴 47など ) が特別に認められる点を除けば 私債権と同様に取り扱うことが妥当である ( 通 723) 国税の徴収権及び納税者の国に対する還付請求権は 私債権と同様に時効制度が採られている ( 通 ) 徴収権及び還付請求権と私債権との消滅時効における違いは 次表のとお

とを条件とし かつ本事業譲渡の対価全額の支払と引き換えに 譲渡人の費用負担の下に 譲渡資産を譲受人に引き渡すものとする 2. 前項に基づく譲渡資産の引渡により 当該引渡の時点で 譲渡資産に係る譲渡人の全ての権利 権限 及び地位が譲受人に譲渡され 移転するものとする 第 5 条 ( 譲渡人の善管注意義

また 契約から物件の引渡しと売買代金全額の支払いの両方が終わるまでの契約履行段階において 契約の相手方が脅迫 暴力的行為等の行為を行った場合にも 契約を解除することができる 属性要件 1でいう 暴力団 暴力団関係企業 総会屋 の意義は 組織犯罪対策要綱の制定について ( 依願

平成 26 年度民法改正の動向を踏まえた宅地建物取引制度のあり方に関する調査研究報告書 平成 27 年 3 月 公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会

3311

土地売買契約書

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

第 5 条 ( ハートワンマネーの利用 ) (1) 会員は ハートワンマネーを当社が定めた方法に基づき 1 単位 =1 円として加盟店ウェブサイトにおける決済代金 ( 商品 サービス代金 送料 手数料又は消費税を含みます 以下同じ ) の支払いに利用することができます 但し 当社及び加盟店は ハート

<4D F736F F D FC194EF90C C98AD682B782E >

項目 でんさいの譲渡 ( 手形の裏書に相当 ) でんさいを譲渡する場合は 当該でんさいを保証していただく取扱いになります ( 手形の裏書に相当 ) すなわち 債務者が支払えなかった場合には ( 支払不能 *4) でんさいを譲渡したお客様は 債権者に対して 支払義務を負うことになります 債権者利用限定

Webエムアイカード会員規約

保険金支払事例

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

*茶色は第23回(準)拡大幹事会(2009年2月3日)

kashikasotsuka-yakkan

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

(1) 家賃債務保証業者に対する損害額の調査結果 調査の概要 調査対象 国土交通省の家賃債務保証業者登録制度に登録している家賃債務保証業者 13 社 対象期間 各事業者が保有する平成 28 年又は平成 29 年のデータのうち直近で集計可能な過去 1 年分又は直近の1,000 件ただし 事業者によって

第1回 基本的な手続きの流れと期限について ☆インド特許法の基礎☆

ある 2 請求の趣旨 被告は, 原告に対し, 金 1800 万円及びこれに対する平成 18 年 9 月 1 日から 支払済みまで年 5 分の割合による金員を支払え 3 請求原因 訴訟費用は被告の負担とする 仮執行の宣言 原被告間の売買契約の成立 原告の被告に対する所有権移転登記 引渡し債務について弁

10 分かけ放題利用規約 株式会社 TOKAI コミュニケーションズ ( 以下 当社 といいます ) は 10 分かけ放 題利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) を以下の通り定め これにより 10 分かけ放題を提 供します 第 1 条 ( 定義 ) 本規約における用語の定義は以下の通りとします

-EM Wi-Fi SPOTサービス規約-

-EM Wi-Fi SPOTサービス規約-

01 契約書(案)

Security Z 利用規約 第 1 条 ( 規約の適用 ) 東京ベイネットワーク株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は この Security Z 利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) に基づき Security Z サービス ( 以下 本サービス といいます ) を提供します 第

一般社団法人大分県食品衛生協会食中毒見舞費用保険普通保険約款 第一章総則第 1 条 ( 用語の定義 ) 第二章保険金の支払事由第 2 条 ( 保険金の支払事由 被保険者 保険金額 ) 第 3 条 ( 免責事由 ) 第 4 条 ( 保険金の受取人 ) 第三章保険契約の締結等第 5 条 ( 保険責任の始

実務家の条文の読み方=六法の使い方の基礎

る注 3 た対象物件の面積が実測面積と異なる場合の取扱 いを明記し 後の紛争を可及的に防止すべきところ この点 不動産売買契約については 瑕疵担保責 である 任から契約不適合責任への変更に関連して 売買 対象不動産について 契約上より詳細に記載すべき かという議論が存するところであり 不動産賃貸借

契約書案(札幌圏における文化ツーリズム調査及びモニターツアー運営業務)

Microsoft Word - 文書 1

ロボットショップポイントサービス利用規約

講演要旨

の実現が認められているもの意思表示を重要な要素とし 意思に基づいて 意思どおり法律効果が発生するもの 2 法律行為の種類 () 契約対立する 2 個以上の意思表示が合致して成立する法律行為 ex 売買契約など (2) 単独行為ひとつの意思表示だけの法律行為 相手方のある単独行為 ex 取消し 追認

おいて 適当と認められないものとします なお 審査の結果 契約を締結できない場合の理由は開示しないものとし お客様は 日証金の審査の結果および理由の不開示につき異議を述べないものとします (1) 申込時においてお客様が満 20 歳以上 70 歳未満であること (2) ( 略 ) (3) お客様が提携

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc)

(1) 相続税の納税猶予制度の概要 項目 納税猶予対象資産 ( 特定事業用資産 ) 納税猶予額 被相続人の要件 内容 被相続人の事業 ( 不動産貸付事業等を除く ) の用に供されていた次の資産 1 土地 ( 面積 400 m2までの部分に限る ) 2 建物 ( 床面積 800 m2までの部分に限る

⑵ 過誤納金還付金が各税法の定めに基づいて発生するのに対して 過誤納金は 法律上 国税として納付すべき原因がないのに納付された金額で 国の一種の不当利得に係る返還金である なお この過誤納金は 次の二つに分かれる イ過納金過納金は 納付時には納付すべき確定した国税があったが 減額更正や不服審査の裁決

5 根抵当権者の会社分割 61 根抵当権者の会社分割 Ⅰ ケース概要甲野銀行は 乙野商事に対する融資取引の担保として乙野商事所有の土地につき根抵当権の設定を受けていたが その後 丙川銀行を承継会社とする吸収分割が行われた 今般 当該確定前の根抵当権について 他の事由により登記を行うこととなったため

最終更新 :2019 年 4 月 18 日 次世代住宅ポイント商品交換に係るガイドライン 次世代住宅ポイント事務局 第 1 条 ( 定義 ) 1 本制度 とは 次世代住宅ポイント制度をいいます 2 事務局 とは 次世代住宅ポイント事務局をいいます 3 ホームページ とは 事務局が開設する本制度専用の

中学生の方は不要です ) なお 学生カードの有効期限は 小学生及び中学生の方は中学校を卒業する年の4 月末日 それ以外の方は学生証の有効期限又は30 歳の誕生日の前日とします もし 学生である期間に学生カードがご利用できなくなった場合は学生証を添えて カードをフロントにご提出ください 学生でなくなっ

用語定義保険期間中に施設に入場する利用者の総数を入場者いいます 第 1 条 ( 保険金を支払う場合 ) の損害を補償他の保険契約等する他の保険契約または共済契約をいいます 第 4 条 ( 責任の限度 ) (1) 当会社は 法律上の損害賠償金については 1 回の事故について その額が保険証券に記載され

Taro-事業用定期借地覚書.jtd

日本基準基礎講座 収益

4. ポイントは 対象取引が行われてから 当社が定める一定の期間を経た後に付与します この期間内に 当社が対象取引において取り消し 解除等があったことを確認した場合 当該対象取引に対するポイントは付与せず また対象料金の金額に変更があった場合は 変更後の金額に基づきポイントを付与します 5. 当社は

工事請負契約書(案)

設計業務委託契約約款新旧対照表 新 ( 平成 28 年 4 月 1 日適用 )( 改正後 ) 旧 ( 改正前 ) 第 34 条受注者は 公共工事の前払金保証事業に関する法律 ( 昭和 27 年法律第 184 号 ) 第 2 条第 4 項に規定する保証事業会社 ( 以下 保証事業会社 という ) と

き一 修正申告 1 から同 ( 四 ) まで又は同 2 から同 ( 四 ) までの事由が生じた場合には 当該居住者 ( その相続人を含む ) は それぞれ次の 及び に定める日から4 月以内に 当該譲渡の日の属する年分の所得税についての修正申告書を提出し かつ 当該期限内に当該申告書の提出により納付

株主間契約書 投資事業有限責任組合 ( 以下 A という ) 投資事業有限責任組合 ( 以下 B という ) 投資事業有限責任組合 ( 以下 C といいい A B C を総称し 投資者 といい 個別に 各投資者 という ) と 以下 D という ) と ( 以下 D という ) ( 以下 E といい

第 5 章国税の還付及び還付加算金 第 5 章国税の還付及び還付加算金 第 1 節国税の還付 学習のポイント 1 国税の還付金等とはどのようなものか 2 充当とはどのようなものか 1 還付金等の種類国税の還付には 還付金の還付と過誤納金の還付の二種類があり 還付金と過誤納金を併せて還付金等という (

委託業務契約書 1 委託業務の名称 2 履行期限平成年月日 3 業務委託料 一金 円也 うち取引に係る消費税及び地方消費税の額 一金 円也 ( 注 ) 取引に係る消費税及び地方消費税の額 は 消費税法第 2 8 条第 1 項及び第 2 9 条 地方税法第 7 2 条の 8 2 及び第 7 2 条の

koku

Transcription:

これで安心! 企業が注意すべき 民法大改正のポイント 仙台市青葉区二日町 1 番 23 号 -10F 官澤綜合法律事務所 :022-214-2424 弁護士官澤里美 近日中に予定されている民法改正は 広範で改正点も多く弁護士は大変だが 判例や現実の運用を明文化したものや 裁判になった際に弁護士が注意すればよいものも多く 一般の方々が注意しなければならない点は そう多くはない しかし 保証人の保護の強化等の重要な改正点もあるので そのような点はしっかりと理解しておく必要がある なお 民法改正の動向 注意点等については 末尾に添付のように当事務所のホームページで情報提供していく予定なので参考にして戴きたい 第 1 消滅時効 1 原則的な時効期間と起算点 1~3 年の短期消滅時効を廃止し 原則 10 年だったものを次に統一 権利を行使することができることを知った時 ( 主観的起算点 ) から 5 年 権利を行使することができる時 ( 客観的起算点 ) から 10 年 Q X は Y に弁護士になったら返してもらう約束で 100 万円を貸した Y は 2020 年 1 月に弁護士になったが X に知らせず X は 2023 年 1 月になって Y が弁護士になったことを知った この貸金の消滅時効が完成するのはいつか? 1

2 時効期間と起算点の特則 1 不法行為による損害賠償請求権 損害及び加害者を知った時から 3 年 不法行為の時から 20 年 2 生命 身体の侵害に対する損害賠償請求権 損害及び加害者を知った時から 5 年 不法行為の時から 20 年 3 その他 特別法に基づくもの等の例外 3 時効障害事由 1 中断 が 更新 に 0から再スタート 停止 が 完成猶予 に 一定期間の猶予 & 中断 ( 更新 ) が中心だったものを 完成猶予 ( 停止 ) を中心に再編 時効期間の完成前に完成猶予事由が生じれば 時効は完成しない 完成猶予事由が終了すれば 終了時から 6 ヶ月間 時効は完成しない 更新事由が生じれば 新たに時効の進行を開始する 2 完成猶予事由ア権利行使の意思を明らかにしたと評価できる事由 裁判上の請求 強制執行等 仮差押え等 催告 イ協議による時効の完成猶予 ウ天災等障害消滅時から 3 ヶ月 ( 現在は 2 週間を延長 ) 2

3 更新事由債権 ( 権利 ) の存在について確証が得られたと評価できる事由ア確定判決等で権利が確定した時 新たな時効期間は 10 年となる イ強制執行等の手続が終了した時但し 取下 取消による終了を除く ウ権利の承認があった時なお 承認に行為能力等は不要 4 協議による時効完成猶予の新設協議を行う旨の書面による合意 次のいずれかまで完成猶予 合意から 1 年 合意で定めた協議期間の経過 書面による協議続行拒絶通知から 6 ヶ月 第 2 保証関係 1 個人根保証契約貸金等根保証契約の保証人保護の規定を根保証全般に拡張 1 極度額を定めないと無効 保証人の署名前に契約書に極度額を明記することが必須 2 一定事由発生により元本が確定 確定すればその後に発生した債権は保証されない ア保証人の財産への差押イ保証人の破産ウ主債務者 保証人の死亡 貸金等根保証の場合は次の事由でも確定 ( 現在も ) エ主債務者の財産への差押オ主債務者の破産カ 5 年以内の確定期日の到来キ確定期日の定め無い時は契約から 3 年の経過 3

2 事業のための貸金の個人保証の契約前の公正証書での意思確認契約締結に先立ち 締結前 1 ヶ月以内の公正証書で意思表示の必要違反すれば無効 同時 同一証書は不可 翌日は OK 同日の同一機会に 保証意思確認の公正証書に続けて 別の証書で貸金の公正証書作成は OK か? 事業に関与している人についての例外有り 3 事業のための債務の個人保証の契約締結時の情報提供義務主債務者は 保証人に対し 財産 収支状況 他の債務の有無等について情報提供の義務 説明不十分等により誤認があれば保証契約を取消可能 契約時に適切な説明を受けたことを確認しておくことが大切 4 保証人の請求による主債務の履行状況に関する情報提供義務債権者は 保証人から請求があれば 不履行の有無等について情報提供の義務 5 主債務者が期限の利益を喪失した場合の個人保証人への情報提供義務債権者は 主債務者が期限の利益を喪失したことを知って 2 ヶ月以内に 保証人に通知義務 違反すれば その期間の遅延損害金を請求できない 第 3 売買契約の注意ポイント 1 解除について 1 不履行が契約及び取引上の社会通念に照らし軽微の場合は解除できないことの明文化 2 債務者に帰責事由が無くとも解除可能に 4

2 危険負担について 1 債権者主義の規定の削除 2 危険の移転は引渡時 3 債権消滅ではなく履行拒絶権に 3 担保責任について 1 売主の責任の明文化 損害賠償請求 解除 追完請求 代金減額請求 2 契約内容不適合の契約責任に再構成瑕疵担保責任とは言わなくなる 3 期間制限買主は 売主に権利行使するためには 不適合の事実を知ってから 1 年以内にその事実を売主に通知すれば足りる 具体的な権利行使まで 1 年以内に行うことは必要ではなくなった Q X は Y から食器棚を 30 万円で購入した その食器棚は 扉やガラスを好みで選べるもので 10 月 31 日に納品してもらうこととした Q.1 X が選んだガラスのメーカーから Y への納品が遅れ 10 月 31 日に X に食器棚の納品を出来なかったところ X は Y に対し 11 月 10 日までに納品できなければ売買契約を解除すると通知した 納品が 11 月 20 日になってしまった場合 X はこの売買契約を解除できるか? Q.2 Y が X 宅に納品に向かう途中で追突事故に遭って食器棚が破損した 同タイプの食器棚が製作中止となっていた場合 X はこの売買契約を解除できるか? 5

Q.3 Q.2 の場合 Y は X に代金を請求できるか? Q.4 納品された食器棚が納品されて 1 ヶ月経過した頃 扉の開閉にトラブルが発生した X は Y に対し どのようなことが請求できるか? Q.5 Q.4 で修理が困難だったため Y は X に同じタイプだが高さが 15cm 高い食器棚への交換を提案した X はこの提案を拒めるか? 第 4 請負工事契約の注意ポイント 1 未完成の場合の代金請求注文者が受ける利益の割合に応じた報酬請求が可能に 2 請負人の担保責任ア原則として売買契約の売主の担保責任の規定が準用 瑕疵担保責任から契約内容不適合責任に イ目的物が土地工作物の場合の現行法からの変更点 注文者の解除権の制限がなくなる 担保責任存続期間の特則がなくなる 第 5 賃貸借契約の注意ポイント 1 保証人の保護 1 極度額を定めないと無効 保証人の署名前に契約書に極度額を明記することが必須 2 賃借人や保証人が死亡すれば確定 確定すればその後の賃料は保証されない 死亡の際は保証契約を再締結の必要 6

3 事業のための賃貸借の場合 賃借人は保証人に財産等の情報提供義務 説明不十分等により誤認があれば保証契約を取消可能 契約時に適切な説明を受けたことを確認しておくことが大切 4 保証人から請求があれば賃貸人は賃料の支払状況の情報提供義務 請求があれば賃料の滞納の有無等に回答の必要 2 期間上限の延長 上限が 20 年から 50 年に延長 但し 建物を所有目的の借地や借家については以前から借地借家法で上限なし 太陽光発電パネル設置用の借地はしやすくなる 3 賃借人による妨害排除請求権の明文化 第三者が賃貸不動産を占有等しているとき 賃借人自らが妨害排除請求できる 4 敷金の定義 返還時期の明文化 契約が終了し不動産を返還されたら 債務を控除した残金を賃借人に返還する 5 賃借人の修繕権限の新設 必要な修繕を賃貸人が放置すると 賃借人が修繕することができる 賃借人から賃貸人への費用請求で金額をめぐりトラブルの恐れ 必要な修繕は賃貸人が速やかに行うことが大切 6 一部使用不能等による賃料減額 賃貸不動産の一部が滅失等で使用収益できなくなった場合 以前は 減額を請求できる だったのが 当然に 減額される に改正 減額の範囲をめぐりトラブルの恐れ 一部使用不能等が生じたら 賃貸人から適正な減額を提示するとスムーズ 7

7 原状回復義務の範囲の明文化 判例や国交省 原状回復をめぐるトラブルとガイドライン を踏襲し 賃借人に帰責事由の無い損傷や通常使用による損傷について 賃借人の原状回復義務の範囲外であることを明文化 敷金の全額返還請求が増える可能性 賃貸人が前記については賃借人に費用請求できないことを十分に認識しておくことで無用のトラブル防止に大切 第 6 定型約款 1 定型約款の定義相手方が不特定多数で内容が画一的であることが当事者双方に合理的な取引 ( 定型取引 ) において 契約の内容とすることを目的として準備された条項の総体 2 定型約款についてのみなし合意次の場合は定型約款を合意したものとみなす 1 定型約款を契約内容とする旨の合意をしたとき 2 定型約款準備者が予め定型約款を契約内容とする旨を相手方に表示したとき 但し 民法 12 に反するものは合意をしなかったものとみなす 3 定型約款の内容の表示 定型取引合意の前 又は合意後相当期間内に相手方から請求があった場合に遅滞なく 相当な方法で定型約款の内容を示さなければならない 拒否すればみなし合意は認められない 4 定型約款の変更次の要件を満たせば 個別に相手方の合意なく契約内容を変更できる ( 実体要件 ) 変更が相手方の一般的利益に適合するとき 契約の目的に反せず 変更の必要性 相当性等からして合理的なものであるとき 8

( 手続要件 ) 変更の効力発生時期を定め その時期までに変更内容と効力発生時期をインターネット等で適切な方法で周知したとき 第 7 その他 1 錯誤が無効から取消しに 2 法定利率 5% の固定制から 3% で開始の変動制に 3 中間利息控除の明文化 9