H26 中予地方局産業振興課普及だより 新技術情報 -1 いちご新品種 紅い雫 ( あかいしずく ) 1. 紅い雫 の来歴県農林水産研究所が育成したいちご新品種 紅い雫 は あまおとめ ( 母親 ) 紅ほっぺ ( 父親 ) の交配により誕生し 平成 26 年 6 月 25 日に品種登録出願されました

Similar documents
スプレーストック採花時期 採花物調査の結果を表 2 に示した スプレーストックは主軸だけでなく 主軸の下部から発生する側枝も採花できるため 主軸と側枝を分けて調査を行った 主軸と側枝では 側枝の方が先に採花が始まった 側枝について 1 区は春彼岸前に採花が終了した 3 区 4 区は春彼岸の期間中に採

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ

山形県における 水稲直播栽培の実施状況 平成 28 年 8 月 26 日 ( 金 ) 山形県農業総合研究センター 1 1 山形県における水稲直播栽培の現状 1 (ha) 2,500 2,000 1,500 1, 乾田直播 湛水 ( 点播 ) 湛水 ( 条播 ) 湛水 ( 散播 )

コシヒカリの上手な施肥

表 30m の長さの簡易ハウス ( 約 1a) の設置に要する経費 資材名 規格 単価 数量 金額 キュウリ用支柱 アーチパイプ ,690 直管 5.5m 19mm ,700 クロスワン 19mm 19mm ,525 天ビニル 農 PO 0.1mm

<4D F736F F D CA48B8690AC89CA8FEE95F E496D882CC8EED97DE82AA817582CD82E982DD817682CC90B688E781418EFB97CA814189CA8EC095698EBF82C98B7982DA82B789658BBF2E646F63>

1 作物名     2 作付圃場 3 実施年度   4 担当

<4D F736F F D208CC D882CC8DCD947C8B5A8F708E77906A2E646F63>

<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA>

(\225\\\216\206color.xdw)

今後の管理のポイント [懸案事項] ①早期作型における2番花 房の花芽分化遅延 ②炭そ病とハダニ類の発生 拡大 [対策] ①寒冷紗を被覆して 花芽分化を誘導する 2番花房 の花芽分化を確認して被覆を除去する 被覆期間の目安 9月25 10月20日 ②定期的に薬剤による防除を行う 特に葉かぎ後の 葉か

目次 1. やまだわら の特性 _ 1 収量特性 1 2 品質 炊飯米特性 2 3 用途別適性 3 2. 生育の特徴 4 3. 収量 品質の目標 5 4. 各地域での主な作付スケジュール 6 5. 栽植密度 7 6. 肥培管理 1 施肥量 施肥時期 8 2 生育診断 9 7. 収穫適期

メラレウカ苗生産技術の検討 供試品種は レッドジェム, レボリューションゴールド を用い, 挿し木を行う前日に枝を採取し, 直ちに水につけ持ち帰り, 挿し穂の基部径を 0.8~1.2mm,1.8~2.2mm,2.8~3.3mm で切り分けた後, 長さ約 8cm, 基部から 3cm の葉を除いた状態に

仙台稲作情報令和元年 7 月 22 日 管内でいもち病の発生が確認されています低温 日照不足によりいもち病の発生が懸念されます 水面施用剤による予防と病斑発見時の茎葉散布による防除を行いましょう 1. 気象概況 仙台稲作情報 2019( 第 5 号 ) 宮城県仙台農業改良普及センター TEL:022

<4D F736F F D C8B9E945F91E58EAE90B682B282DD94EC97BF89BB2E646F63>

茨城県農業総合センター園芸研究所研究報告第 13 号 半促成メロンの 4 月穫り栽培における品種選定および保温方法 金子賢一 小河原孝司 薄史暁 佐久間文雄 SelectionofUsefulCultivarsandaMethodofHeatInsulationinSe

< F2D E8E5982DD82A982F18FEE95F191E682548D862E6A7464>

隔年結果

取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない

1 試験分類  効率的農業生産技術確立対策試験

(Microsoft Word - 3\203g\203}\203g\223\306\227\247\203|\203b\203g\214\244\225\361.doc)

Ⅲ-2-(1)施設野菜

附則この要領は 平成 4 年 1 月 16 日より施行する この要領は 平成 12 年 4 月 3 日より施行する この要領は 平成 30 年 4 月 1 日より施行する 2

温度 平成 23 年平均平成 23 年最高平成 23 年最低平均気温 ( 平年値 ) 最高気温 ( 平年値 ) 最低気温 ( 平年値 ) 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 図 1 生育期間中の気温推移 ( 淡路農技内 ) 降水 3 量

<4D F736F F D A6D92E894C5817A966B945F8CA C E482AB82B382E282A9816A81698DC58F4994C5816A2E646F63>

機関名 ( 地独 ) 北海道立総合研究機構農業研究本部 部署名 企画調整部企画課 記入者氏名 山崎敬之 電話番号 レーザー式生育センサを活用した秋まき小麦に対する可変追肥技術 レーザー式の生育センサを使って秋まき小

1 試験分類  効率的農業生産技術確立対策試験


麦 類 生 育 情 報


バンカーシート 利用マニュアル 2017年版(第一版)

カンキツの土づくりと樹勢回復対策 近年高品質果実生産のために カンキツ類のマルチ栽培や完熟栽培など樹体にストレスをかける栽培法が多くなっています それにより樹体への負担が大きく 樹勢が低下している園地が増えています カンキツ類を生産するうえで樹が適正な状態であることが 収量の安定とともに高品質生産の

資料 2 農業データ連携基盤の構築について 農業データ連携基盤 (WAGRI) WAGRI とは 農業データプラットフォームが 様々なデータやサービスを連環させる 輪 となり 様々なコミュニティのさらなる調和を促す 和 となることで 農業分野にイノベーションを引き起こすことへの期待から生まれた造語

韓東生.indd

失敗しない堆肥の使い方と施用効果

Ⅲ-3-(1)施設花き

140221_ミツバマニュアル案.pptx

Taro-H30(32-37).本çfl°æŒ½è‡¥.jtd

平成19年度事業計画書

(Microsoft Word - \216Q\215l\203f\201[\203^ docx)

新梢では窒素や燐酸より吸収割合が約 2 分の1にまで低下している カルシウム : 窒素, 燐酸, カリとは異なり葉が52% で最も多く, ついで果実の22% で, 他の部位は著しく少ない マグネシウム : カルシウムと同様に葉が最も多く, ついで果実, 根の順で, 他の成分に比べて根の吸収割合が高い

本日のお話 つなぐことの意味 技術の効果 ( 第一期実用技術開発事業 ) 現地実証と産地への実用化 適用樹種拡大研究への発展 更なる共同研究 実用化に向けて

<4D F736F F F696E74202D2082C982B182DC82E9837D836A B955C8E862E >

Microsoft Word - cap4-2013chugoku-hirosima

「そらゆき」栽培マニュアル

あたらしい 農業技術 No.510 環境にやさしい柑橘の草生栽培 平成 20 年度 - 静岡県産業部 -

untitled

普及技術 6 トルコギキョウ10 月出しとカンパニュラ3 月出しの無加温電照輪作体系 3 利活用の留意点 1) 赤色 LEDランプは, 株式会社鍋精製 (DPDL-R-9W, 波長 nm) を用い, 地表面から光源先端までの距離は1.5m,2m 間隔で設置している (PPFD:0.6~

材料および方法

平成 26 年度補正予算 :200 億円 1

作業別の留意事項 ここに紹介します留意事項は りんごを栽培する際に特に留意すべき内容を列記したものです また 栽培方法によっては該当しない内容も含まれます 実際の栽培にあたっては 地域の普及指導センターや JA 等に問い合わせいただき 園地条件や品種に適した施肥設計 栽培方法等に基づき栽培してくださ

画面遷移

試験分類優良品種等導入対策試験調査課題名中玉トマトの品種地域適応性試験実施期間平成 27 年度担当地域支援係 1 目的本市では 直売を中心に中玉トマトが生産されているが 秋の裂果が多く 食味が安定しないという実態がある 生産者要望により 裂果が少なく 糖度および酸度のバランスが良く食味が良い品種の選

26愛媛の普及原稿 軽 Ⅱ

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc

< F2D F D322D AC98D7390AB94EC>

溶液栽培システムを利用した熱帯果樹栽培

千葉県 高品質サツマイモの安定供給による産地の強化 活動期間 : 平成 24 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景千葉県の北総台地に位置する印旛 香取地域ではサツマイモ生産が盛んであり 当事務所では香取農業事務所と広域連携して サツマイモを中心とした露地野菜産地の振興を図っています 管内では 成田市東

材料および方法

Ⅰ ミニトマトの袋培地栽培マニュアル 1 ミニトマト袋培地栽培システムの設置 ア ほ場の準備 袋培地を用い 地床と完全に分離した隔離栽培を実現します 下敷シートと発泡スチロールにより根の土壌への侵入を防ぎ 土壌病害をシャットアウトします 下敷シート 発泡スチロール板 ほ場を整地し 土ぼこりや雑草を防

(1) 購入苗 品種 サイズ 苗数 購入日 ( 植付日 ) くろがね 大玉 2 本 4 月 24 日 マイボーイ 中玉 3 本 4 月 24 日 愛娘 小玉 3 本 5 月 2 日 黒姫 小玉 3 本 5 月 2 日 縞王 大玉 1 本 5 月 16 日 合計 11 本 平成 26 年スイカ作り 2

(Microsoft Word - H24\202\324\202\307\202\244\213K\212i.doc)

あけぼの255_01

     くらぶち草の会の野菜、畑作栽培技術

窒素吸収量 (kg/10a) 目標窒素吸収量 土壌由来窒素吸収量 肥料由来 0 5/15 5/30 6/14 6/29 7/14 7/29 8/13 8/28 9/12 9/ 生育時期 ( 月日 ) 図 -1 あきたこまちの目標収量確保するための理想的窒素吸収パターン (

立地条件を活かした都市と農村の交流による地域活性化に取り組みます 都市近郊で道後温泉などの観光客や直売所が多い立地条件を活かし 地域資源を活用した体験交流会や農家レストランなどのグリーン ツーリズムや 6 次産業化を推進し 都市と農村の交流人口の拡大や農家所得の向上に取り組みます 島嶼部や中山間地域

(Taro-0390\203T\203C\203l\203\212\203A.jtd)

果樹の生育概況

<4D F736F F D D947A957A8E9197BF8AAE90AC81698CF6955C816A2E727466>

p1_10月月報用グラフ

140221_葉ネギマニュアル案.pptx

白紋羽病の病徴 果樹の地上部にこんな症状が出ていたら要注意 春先の発芽が遅れ 花芽分化が多く 開花時期が早まる 徒長枝の本数が少ない または伸長が悪い 梅雨明け後期に 葉が萎れたようになる 秋期に葉の黄化や 落葉が早くなる 果実の肥大が悪く 熟期が早まる 徒長枝の伸長が悪い 菌 糸 束 秋期の葉の早

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業

P01-P20.indd

(Microsoft PowerPoint - \202h\202a\202i\226h\217\234\217\356\225\36148\215\ pptx)

水田メタン発生抑制のための新たな水管理技術マニュアル(改訂版)

<955C8E86899C95742E786C73>

沖縄県 生食用パインアップル産地の育成とブランド化 活動期間 : 平成 23 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景国産パインアップルは 沖縄県の本島北部地域及び石垣島で生産が行われており 土壌酸度が低い酸性土壌の地域で栽培が行われてきた 生産された大部分は缶詰に加工されており 昭和 60 年には生産量

untitled

元高虫防第 139 号令和元年 7 月 4 日 各関係機関長様 高知県病害虫防除所長 病害虫発生予察情報について 令和元年度病害虫発生予察 6 月月報及び令和元年度予報 4 号 (7 月 ) を送付します 令和元年度病害虫発生予察 6 月月報 Ⅰ. 気象概況半旬 (6 月 ) 平均気温最高気温最低気

5 事務局 審査会の事務局は 福島県農林水産部農業振興課におく 第 5 奨励品種決定調査の実施県は 奨励品種の決定に当たっては 奨励品種決定調査を行うものとする 1 奨励品種決定調査の種類 (1) 基本調査供試される品種について 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験等によりその特性の概略を明

ネギ 防除法

果樹の生育概況

Ⅰ 収穫量及び作柄概況 - 7 -

untitled

1 著者が長い間研究してきた核果類(モモ スモモ オウトウ)のうち スモモとオウトウは結実が不安定で いかに安定して結実させるかが大きな課題になっている これに対し モモの結実確保は比較的容易だが 食味のばらつき を指摘されることが多い 品質の揃った果実を安定してとる モモではこれが課題であり 実現

野菜 成分分析値による品質評価_xlsx

<4D F736F F D2091E593A48DCD947C82CC837C E646F63>

付図・表

11_OSUMO表_0408.ai

マルハナバチの使用分布 マルハナバチは トマトやなすを中心に全国で使用 棒グラフの中にある数字はマルハナバチ使用面積 (ha) トマト 4 2 長崎 熊本 北海道 高知 5 2 和歌山 愛知 群馬 4 0 静

ポットファーム ( 独立ポット土耕養液栽培システム )

農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援

営農のしおり(夏秋キク)

目 的 大豆は他作物と比較して カドミウムを吸収しやすい作物であることから 米のカドミウム濃度が相対的に高いと判断される地域では 大豆のカドミウム濃度も高くなることが予想されます 現在 大豆中のカドミウムに関する食品衛生法の規格基準は設定されていませんが 食品を経由したカドミウムの摂取量を可能な限り

岡山県農業研報 6:31-35(2015) 31 岡山県北部においてニンニクを出荷規格に適合させるために重視すべき越冬後の生育指標 佐野大樹 岸本直樹 森本泰史 The Important Growth Index of Overwintered Garlic for Conforming the

秋植え花壇の楽しみ方

<82D282A982C1746F95F18D908F57967B95B E696E6464>



Transcription:

新技術情報 -1 いちご新品種 紅い雫 ( あかいしずく ) 1. 紅い雫 の来歴県農林水産研究所が育成したいちご新品種 紅い雫 は あまおとめ ( 母親 ) 紅ほっぺ ( 父親 ) の交配により誕生し 平成 26 年 6 月 日に品種登録出願されました 果実全体が赤く色付き 雫状の果形の良さから 紅い雫 と命名されました 2. 紅い雫 の特長 紅い雫 の品種特性は次のとおりです 1 糖度が高く 酸味もある濃厚な味 2 収穫開始時期が早い (11 月中旬頃から ) 3 果実全体が赤く 果肉も赤く色付く 4 果実が硬く 完熟出荷や長期出荷が可能 5 土壌病害 ( 萎黄病 ) に強い各品種の収穫イメージ 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 出荷量 高単価時期 収穫開始が早い あまおとめ 愛媛 13 号紅い雫 紅ほっぺ 安定した出荷が可能 長期間出荷が可能 3. 販売戦略愛媛県では 県下統一基準で選抜した果実をブランド品とし カラーロゴを使って 専用の少量パックに入れて 高付加価値商品として販売します ( これ以外のものは白黒ロゴを使用し 紅い雫 の一般品として販売する予定です ) また 大人のいちご としてのブランドイメージを定着させるため 民間企業とのコラボレーションやマスメディアを活用した PR など多面的なプロモーションを展開する予定です ロゴマーク入り少量パック 4. 管内の取り組み状況 (1) 産業振興課では 今から 本格的な試験栽培を実施しており 生育状況や食味等の調査を行っています (2) 観光いちご園では いろいろな品種を食べたいという来園者の声に答えるため 多くの園で 今から 紅い雫 を導入しています 紅い雫 試験栽培圃場 来園者を待つ 紅い雫 9

新技術情報 -2 にこまる の栽培実証について にこまる の栽植密度と穂肥についての実証結果を紹介します 1. 栽植密度について ( 栽植密度 ) 収量は 年 26 年とも栽植密度が高いほど多くなりました 整粒歩合は栽植密度が低い方 が高い傾向となり 玄米タンパクについては大差がありませんでした ( 表 1) 表 1 生育 収量 玄米品質 栽植密度稈長穂長穂数千粒重精玄米重整粒歩合タンパク ( 株 / m2 ) ( cm ) ( cm ) ( 本 / m2 ) (g) (kg/a) (%) (%) 37 株区 10.8 80 19.5 311 23.9 57.4 74.5 7.5 26 50 株区 15.9 78 19.3 323 23.9 58.0 73.9 7.3 60 株区 18.6 79 18.6 370 23.8 62.8 70.1 7.4 37 株区 10.9 81 20.6 332 23.0 57.3 69.9 8.0 50 株区 14.3 85 21.2 359 23.0 60.0 65.8 7.9 2. 穂肥について ( 穂肥 ) 穂肥を化成肥料で 1 回施用 化成肥料で 2 回分施 緩効性肥料で 1 回施用の 3 種類で比較 しました 収量は 年 26 年とも穂肥を分施 ( 化成 2 回区 ) した方が多くなりました しか し 26 年はタンパクが高く 整粒歩合も下がりました ( 表 2) 要因として 26 年は穂肥の増 表 2 生育 収量 玄米品質 稈長穂長穂数千粒重精玄米重整粒歩合タンパク ( cm ) ( cm ) ( 本 / m2 ) (g) (kg/a) (%) (%) 化成 1 回区 85 20.2 430 24.2 69.6 70.9 8.2 26 化成 2 回区 91 19.7 377 23.7 72.2 66.7 8.9 緩効性区 87 19.9 340 23.7 67.6 68.7 8.2 化成 1 回区 77 18.6 377 23.0 50.7 74.4 7.5 化成 2 回区 82 18.3 370 22.6 58.8 67.5 7.4 緩効性区 78 18 352 22.9 48.9 72.3 7.4 量 ( 窒素 3 4 kg /10a) 早刈り 天候不順であっ たことが考えら れます 3. 基肥について 表 3 施肥量 茎数 穂数 基肥量穂肥量最高茎数穂数 (N kg /10a)(N kg /10a) ( 本 / m2 ) ( 本 / m2 ) 37 株区 4.5 4 468 311 26 50 株区 4.5 4 561 323 60 株区 4.5 4 552 370 37 株区 6 4 514 332 50 株区 6 4 632 359 化成 1 回区 4.5 4 572 430 26 化成 2 回区 4.5 4 552 377 緩効性区 4.5 4 526 340 化成 1 回区 6 3 748 377 化成 2 回区 6 3 704 370 緩効性区 6 3 661 352 注 ) 最高茎数は 7 月末の茎数 10 上記において 基肥量を 26 年は 年より % 削減したところ 最高茎数 は前年より減少しました 一方 穂数は 穂肥を増量した穂肥ではやや増加 しました ( 表 3) その結果 穂数の減少 した栽植密度では前年より品質が 向上し ( 収量はほぼ同等 ) 穂肥で は収量が向上しました ( 表 1 2) にこまるはもともと穂数は少なめで 一穂籾数が多い特性 ( 偏穂重型品種 ) で あるため 基肥を多くして穂数の増加を 求めるより 穂肥を効かせて穂や籾の充実をよくする栽培管理が重要と考えられます

新技術情報 -3 紅まどんなの増糖対策について 県育成品種 紅まどんな ( 愛媛果試第 28 号 ) は 年末贈答期に収穫可能でゼリーのような食感が特徴的な期待の品種です しかし 糖度が上がりにくい特性を有していて 生産者は 糖度を上げるため栽培に苦労しています そこで 糖度上昇のためのポイントをいくつか紹介します 1. 樹勢が強く例年糖度が低い園地 (1) エチクロゼート ( 商品名フィガロン乳剤 ) を利用するフィガロン乳剤は 根部において植物ホルモンのオーキシン濃度を高めることで 根の生長を休ませる作用を有しており 養水分吸収力を低下させることで品質向上を狙うものです 平成 26 年 管内の加温栽培のハウスでフィガロン乳剤の効果確認を行いました 散布 1 回目 : 満開後約 75 日 散布 2 回目 : 満開後 95 日で表 1のような倍数及び回数で実証しました 散布量は1 樹あたり3lとして 樹全体に散布しました 結果は 表 2のとおりフィガロン乳剤の効果がある程度認められ A 品 ( 糖度 12 度以上 ) の果実が対照区の2 倍以上に増加しました しかし 試験区 1では糖度が低くかったことから 効果を安定させるため さらに散布時期 倍数 回数を変えてくわしく調査する予定です * 樹勢が弱い樹での使用は さらなる樹勢低下を招く恐れがあるため使用は控えましょう (2) マルチ被覆の徹底紅まどんなは 樹冠上部と下部の品質差が大きい品種です 反射マルチ ( 白色マルチ ) を被覆し 反射光を樹冠下部の果実に当てることで糖度上昇を図りましょう また 8 月 ~9 月に天ビニールが無い園地では マルチを全面被覆することで余分な降雨を遮断することができます 写真 1 マルチ被覆した園地 11 写真 2 簡易施設でのマルチ

(3) 土壌改良剤の投入土壌が深い園地では 数ヶ月にわたって水切りを行っても樹勢が衰えず 糖度が上がりにくい場合があります この様な園地では 過度な水切りで表層根が少なくなっていることが予想されます 表層根が少ない樹は 水を求めて直根を地中深く伸ばしているため 水ストレスがかかりにくくなります したがって 年々 増々 長い間水切りを実施しなくてはいけなくなり 増糖が難しくなります そこで 有機物を園地に投入し 表層根を増やす作業を行います 注意点は 地表の有機物がある程度湿っていないと 細根は伸長してこないため 完全に水切りを行わず地表にかん水を少量ずつ行う点です 資材としては ピートモスが腐敗しにくく適しています コアラピート ( 商品名 ) は やや高価ですが ブロック状に圧縮されているので持ち運びに優れています 写真 3 過度な水切りで表層根がない紅まどんな 写真 4 ピートモス ( カナダ産 ) 写真 5 コアラピート 2. 樹勢が弱く例年糖度が低い園地 (1) 点滴かん水の利用樹勢が弱っている園地では かん水を継続しながら増糖を図る必要があります この場合 点滴かん水を利用すると 樹勢を維持しつつストレスを与えることができます 点滴かん水設備は おおむね 10 万円前後で設置可能です 樹勢が弱っている園地以外でもメリットは大きいと思いますので 導入を検討されてはいかがですか? (2) 苗木による改植極端に葉が萎縮した園地では 温州萎縮ウイルスに罹病している可能性が高いと考えられます この場合 高接ではなく苗木による改植をお勧めします ウイルスは 土壌伝染しますが 苗木の場合は 樹勢が強いため発病程度が軽くなる利点があります 写真 6 温州萎縮に罹病した樹 12

技術情報 -4 ピーマンの初期生育促進のために ~1,2 番花の摘花 ~ 久万高原町は夏季冷涼な気候を生かしたピーマン産地ですが 近年 定植後 (5 月上旬 ) の低温により 初期生育が停滞することが課題となっています また 生産者の高齢化も著しく できるだけ手間を増やさないかたちで初期生育を促進する技術が必要とされています そこで 低段の摘花により 初期の着果負担を軽減し 樹勢を安定させる技術を産地育成室久万高原駐在所の圃場で実証しました 1. 実証内容 (1) 供試品種 : 京波 ( タキイ種苗 ) (2) 作型 : 早期 ポット苗定植 ( セルトレイに播種 ポットに移植 適期に定植 ) (3) 栽培概要 :3 月 3 日播種 (72 穴セルトレイ ) 4 月 30 日定植 (4) 栽培様式 : うね間 160 cm株間 60 cm (1 条植え ) ネット誘引 銀黒配色マルチ (5) 施肥 : 成分量 (kg/10a) N:40.8 P205:28.8 K2O:28.8( 省力施肥体系 ) (6) 調査概要 : 無摘花区と 2 段摘花区を設け (5 株 1 区 ) 生育と収量を比較 2. 実証結果 2 段摘花区では 初期生育と 8 月までの収量が 無摘花区に比べて良好となりました 表 1. 生育の比較 6/30( 定植後 2ヶ月 ) 第一分枝下長 第一分枝下径 草丈 (cm) (mm) ( cm ) 無摘花 18.1 14.9 73.8 2 段摘花 18.5 15.5 79.4 ( 個 / 1 株 ) 0 200 150 100 50 0 192.2 8/ 下 8/ 中 212.8 8/ 下 8/ 中 8/ 上 8/ 上 7/ 下 7/ 下 7/ 中 7/ 中 7/ 上 7/ 上 無摘花 2 段摘花 図 1 旬別可販収量 (~8 月下旬 ) 3. 考察早期栽培では ポット苗の 1 番花が開花する直前に定植します この作型では低段花は気温の低い時期に開花するので 夏場に比べて果実肥大も遅く 収穫までに時間がかかります ピーマンは 葉で作られた養分が優先的に果実に流れるので 実がなっている期間が長いほど着果負担が大きくなります このため 1 2 番花を除去することが生育促進につながり その結果 初期収量も増えたと考えられます ( 表 1, 図 1) 摘花は早い段階で行った方が効果が期待でき 蕾で除去しても構いません 摘花作業は わき芽除去作業と並行して複数段まとめて行えば 大きな負担にはならないと思われます 13 ( 久万高原駐在技術普及グループ 0892-21-0314)