アンデン株式会社第 1 技術部 DE 開発藤井成樹 < 業務内容 > アンデンとして CAE 解析を強化するために 10/1 月に DE(Degital Engineering) 開発が 5 名で発足 CAE 開発 活用が目的 解析内容は 構造解析 ( 動解析 非線形含む ) 電場 磁場 音場 熱流

Similar documents
1/11 SalomeMeca による構造解析 ( 線形 非線形 ) の紹介 1. 自己紹介 2. SalomeMeca の概要 3. SalomeMeca でできること ( 確認した項目 ) 4. 具体的実施例の紹介 5. 解析結果 ( 非線形 動解析 ) の事例 6. まとめ 7. 付録 (Co

PowerPoint プレゼンテーション

SalomeMeca の使いかた 熱応力と弾塑性解析 ( 基本 ) 1/8 信頼性課藤井 08/5/20 SalomeMeca の使い方 熱応力と弾塑性解析 ( 基本 ) (SaloemMeca ) 目次 1. はじめに 2. モデルの作成 3. Code_A

熱伝達の境界条件 (OF-2.1 OF-2.3) 1/7 藤井 15/01/30 熱伝達の境界条件 (OF-2.1 OF-2.3) 目次 1. はじめに 2. 熱伝達の境界条件 (fixedalphatemp) の作成 2-1. 考え方 2-2. fixedalphatemp の作成 3. 作動確認

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

スライド 1

OpenCAE勉強会 公開用_pptx

netu_pptx

2/ メッシュ作成 メッシュの作成は 基本編で使った自動メッシュ (Automatic Length 0.1( クリック 1 回分 ) の 1 次メッシュ ) で作成した 2. ここで 色々な境界条件を設定して 確認する 最初に ウィザードを使って デフォルトの面圧の境界条件を設定し 設

Blas-Lapack-Benchmark

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

Code_Aster コマンドリスト 1/6 Code-Aster コマンドリスト 目次 1. 定義 DEFI_FONCTION DEFI_LIST_REEL DEFI_MATERIAU MACRO_MATR_ASSE 2. 作成 CREA_CHAMP LIRE_RWESU 3. 設定 AFFE_C

Blas-Lapack-Benchmark

スライド 1

主な新機能および更新機能 : ソルバーインターフェース ADVENTURE Cluster コネクタ要素ソリッド要素タイプ疲労解析名称出力 Nastran シェルモデル読み込み改良名称変更 Gravity 出力改良 SETカード改良 LBC>Connection Type : Connector P

パソコンシミュレータの現状

次 CAE を取り巻く環境と展望 企業がシミュレーションに抱える痛み :3 つの例 クラウド CAE サービス Cistr Cistr のシステム概要 最新版 Cistr でできること Cistr を利 してみる 2

目次 Patran 利用の手引き 1 1. はじめに 利用できるバージョン 概要 1 機能概要 マニュアル テクニカルサポートIDの取得について 3 2. Patran の利用方法 Patran の起動 3 (1) TSUBAMEにログイン

7 DEXCS for OpenFOAMの解析機能 OpenFOAMは 日本機械学会誌2008年12月号にてトピッ クス紹介されたように 近年 劇的にユーザー数を増やして いるオープンソースCFD統合ソフトウエアです DEXCS for OpenFOAMでは 手軽に本格的なCFDを体験できることを目

PowerPoint Presentation

国土技術政策総合研究所 研究資料

슬라이드 1

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1>

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

CW単品静解析基礎

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

ParallelCalculationSeminar_imano.key

仕様書(平成30年度汎用構造解析ソフトウェアライセンス購入)

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

OpenFOAM 流体構造連成解析 概要 : OpenFOAM-1.5-dev に搭載されている連成解析 ソルバー (icofsifoam) と 公開されている片持ち梁の 例題 (flappingconsolesmall) を使って それらの使用方法と ( 例題の ) 拡張方法を演習する

<4D F736F F F696E74202D20315F899E97CDA5944D89F090CD93FC96E5835A837E83698E9197BF2E >

FEM原理講座 (サンプルテキスト)

Opencae勉強会ネタ3_pptx

国土技術政策総合研究所 研究資料

EasyISTR 操作マニュアル easyistr ) EasyISTR 操作マニュアル Ver EasyISTR は Salome 前処理 FrontISTR paraview 後処理 を 有機的に結びつける GUI Salome でメッシュを作成し

FFT

OpenCAE解析資料_pptx

Slide 1

ÿþŸb8bn0irt

Microsoft PowerPoint - suta.ppt [互換モード]

A Luvens ICCG 未収束時にワーニングを出力するようにした A Luvens 非線形計算未収束時に計算をストップするようにした A Luvens 外部回路に電流源素子を追加 A Curie 浮き電極の境界条件を追加 A Hertz ポートの境界条件で差動ペアの設定が可能になった A Her

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 2_FrontISTRと利用可能なソフトウェア.pptx

Microsoft PowerPoint - H24 aragane.pptx

Salomeを使ったOpenFoam解析モデル作成の試行

第6章 実験モード解析

Autodesk Simulation 2014 Autodesk Simulation 2014 新機能演習

1. TreeFoam概要 TreeFoamをベースにして ここから各種操作ができる 特に OpenFOAMの基本操作になる case作成 境界条件設定 メッシュ作成 の概要について説明 内容 1) TreeFoamのメニュー case作成 コピー 2) grideditor概要 境界条件の設定 確

Femtet 新機能 / 変更点のご紹介 All Rights Reserved, Copyright c Murata Software Co., Ltd.

SalomeMeca の使い方 塑性変形の基本 (2) 1/15 DE 開発藤井 11/8/13 SalomeMeca の使い方 塑性変形の基本 (2) (SalomeMeca ) 目次 1. はじめに 2. モデルの読み込み 3. Entity の作成 4.

Code_Aster / Salome-Meca 中級者への道 2015年5月31日

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631308FCD2E646F63>

スライド 1

Microsoft PowerPoint - Salome-Meca.pptx

軸受内部すきまと予圧 δeff =δo (δf +δt ) (8.1) δeff: 運転すきま mm δo: 軸受内部すきま mm δf : しめしろによる内部すきまの減少量 mm δt: 内輪と外輪の温度差による内部すきまの減少量 mm (1) しめしろによる内部すきまの減少量しめしろを与えて軸受

Autodesk Inventor Skill Builders Autodesk Inventor 2010 構造解析の精度改良 メッシュリファインメントによる収束計算 予想作業時間:15 分 対象のバージョン:Inventor 2010 もしくはそれ以降のバージョン シミュレーションを設定する際

Opencae-FrontISTR概要2_pptx

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]

Salome-Meca を用いたモーダル解析の解析手順 今回はモーダル解析を DEXCS-Salome6-64bit を用いて行う 平成 24 年 11 月 21 日岐阜高専 DALAB 鍔田広美 目次 1. 解析概要 2. SALOME の起動 3. ファイルの作成 4. Geometry でモデ

構造解析マニュアル@RDstr

Microsoft Word - 第5章.doc

EnSightのご紹介

2018/9/23 for DEXCS2018 DEXCSランチャーの使い方 1

Femtet 新機能 / 変更点のご紹介 All Rights Reserved, Copyright c Murata Software Co., Ltd.

PowerPoint Presentation

SalomeMeca の使いかた 接触 ( 基本 ) 1/16 信頼性課藤井 08/06/15 修正 09/04/19 SalomeMeca の使いかた 接触 ( 基本 ) すべり有 摩擦無 (SalomeMeca ) 目次 1. はじめに 2. モデルの読み

電磁波解析入門セミナー 説明資料 All Rights Reserved, Copyright c Murata Software Co., Ltd. 1

KOYUTI-SH_pptx

物性物理学I_2.pptx

OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 富山富山県立大学中川慎二

Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード]

施設・構造1-5b 京都大学原子炉実験所研究用原子炉(KUR)新耐震指針に照らした耐震安全性評価(中間報告)(原子炉建屋の耐震安全性評価) (その2)

PowerPoint Presentation

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631318FCD2E646F63>

SalomeMeca の使いかた 塑性 - 負荷を変化させる 1/11 信頼性課藤井 08/6/28 SalomeMeca の使い方 塑性 - 負荷を変化させる (SalomeMeca ) 目次 1. はじめに 2. Pole モデルの読み込み 3. 解析方法

Microsoft Word - 中村工大連携教材(最終 ).doc

以下 変数の上のドットは時間に関する微分を表わしている (ex. 2 dx d x x, x 2 dt dt ) 付録 E 非線形微分方程式の平衡点の安定性解析 E-1) 非線形方程式の線形近似特に言及してこなかったが これまでは線形微分方程式 ( x や x, x などがすべて 1 次で なおかつ

Microsoft Word - 4_構造特性係数の設定方法に関する検討.doc

スライド タイトルなし

FrontISTR による熱応力解析 東京大学新領域創成科学研究科人間環境学専攻橋本学 2014 年 10 月 31 日第 15 回 FrontISTR 研究会 < 機能 例題 定式化 プログラム解説編 熱応力解析 / 弾塑性解析 >

スライド 1

有限要素法法による弾弾性変形解析 (Gmsh+Calculix)) 海洋エネルギギー研究センター今井 問題断面が1mmx1mm 長さ 20mmm の鋼の一端端を固定 他他端に点荷重重をかけた場場合の先端変変位および最大応力を求求める P Equation Chapter 1 Section 1 l

スライド 1

DURACON POM グレードシリーズ ポリアセタール (POM) TR-20 CF2001/CD3501 ミネラル強化 ポリプラスチックス株式会社

MEMS-ONE における物理量名一覧 1 この一覧表は ソルバーによる解析結果ファイルの出力処理にて参照される仕様書です 2 同一物理量名は 全解析種類で同じ意味を持つものとします 意味やポスト評価図での扱いが異なる場合は 物理量名を別に定義することとしたく 3 ポスト処理では 解析結果ファイルに

ETABS 機能概要 お問い合せ先 株式会社ソフトウェアセンター 東京都千代田区岩本町 大和ビル6 階 TEL (03) FAX (03)

この講習会では, ユーザーガイドを参照しながら, 作業を進めます ユーザーガイドは下記サイトで入手可能です OpenFOAM Documentation( オリジナル )

Microsoft Word - EM_EHD_2010.doc

― ANSYS Mechanical ―Distributed ANSYS(領域分割法)ベンチマーク測定結果要約

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361)

PowerPoint Presentation

伝熱学課題

ADVENTURE_POSTtool

PowerPoint プレゼンテーション

TABLE OF CONTENTS 1. 導入 1.1. 標準ソルバー 2. 調査方法 2.1. 人気の定義 2.2. 検索条件 3. 分類別検索ヒット数 3.1. 参考検索ヒット数 3.2. 基礎的なCFDコード ('Basic' CFD codes) 3.3. 非圧縮性流れ (Incompres

PowerPoint プレゼンテーション

A FemtetMacro CFemtet.ShowAllBody 関数を追加 A FemtetMacro CFemtet.HideAllBody 関数を追加 A FemtetMacro CFemtet.ReverseBodyVisibleState 関数を追加 A FemtetMacro CFem

Transcription:

アンデン株式会社第 1 技術部 DE 開発藤井成樹 < 業務内容 > アンデンとして CAE 解析を強化するために 10/1 月に DE(Degital Engineering) 開発が 5 名で発足 CAE 開発 活用が目的 解析内容は 構造解析 ( 動解析 非線形含む ) 電場 磁場 音場 熱流 流体解析など様々 <CAE 解析との関わり > 項目 04 05 06 07 08 09 10 11 CAELinux 2007.1 2008.1 2009.1 2010.1 β 版 Open Source の歴史 SalomeMeca 2007.1 2008.1 2009.1 2010.1 2010.2 OpenFOAM 1.0 1.2 1.0.2 1.1 1.3 1.4 1.4.1 1.5 1.6 1.7 1.7.1 私との関わり したかった解析 構造解析非線形動解析電磁場解析 < 解析ソフト > <システム > (β 版 ) ANSYS-ED ADVENTURE CAELinux(Salome) SalomeMeca 非線形の構造解析 動解析をしたかった教育版では 限界を感じる Windows versionup 無い CAD が無い 限界を感じる <CAD> Cygwin (Linux) Salome OpenFOAM GraphiteOne(CAD) を知るシステムが大きい Linux(VMwearPlayer) OpenFOAM GraphiteOne(08 年から有償の為 旧版を使用 ) Vine PCLinuxOS Vine Ubuntu(Debian 系 ) 国産のLinuxテ ィストリヒ ューション (RedHat 系 ) ( メッシャとしてSalomeMecaを使用 ) FreeCAD 完全に趣味の世界趣味 90% 仕事 10% 仕事 100%

SalomeMeca の具体例 1.0 基本 2.0 境界条件の設定方法 3.0 複合材料 4.0 部品の連結 結合 5.0 熱応力 5.1 熱応力 6.0 接触 ( 摩擦なし ) 6.1 接触 ( 摩擦あり ) 起動方法 モデルの作成方法 メッシュの切り方 Tutorial による解析 結果の確認など 簡単な解析の一連作業方法の解説 Tutorial ( 面圧 ) 以外の境界条件 ( 点 線 面 体積への荷重または変位 ) 設定方法を解説 物性値が異なる材料を使った構造材を解析する場合で メッシュを切るとき 異なる材料の境界部で 節点を共有する方法でメッシュをきり 解析する場合 複数の部品 ( 材料 ) を使ったモデルで それぞれの部品を連結させてAssy を作り解析する場合 この時のメッシュは 部品の境界部で節点は共有していない 結合させるコマンドを使って部品を結合させる 境界条件として温度を設定して 材料の線膨張係数から熱ストレスを解析する コマンドは 古典的なtemp_calculee コマンドを使う 解析内容は 上記と同じだが 温度 Field を設定して 解析する近代的な方法 熱応力解析は こちらの方法で解析する 複数の部品を接触で連結させる 接触部は すべりや接触面積が変化していく 4.0 連結 結合 は 2 ヶの部品を完全に接着させた解析で 結合部で変位や荷重を相手側にそのまま伝える 複数の部品を接触で連結させる 接触面には すべりや摩擦が働く 前章に対して 摩擦力を考慮したもの この事例は Salome -Meca -2009.1 -GPL で作成

7.0 塑性 ( 基本 ) 7.1 塑性 ( 負荷変動 ) 7.2 塑性 ( 結果の検証 ) 8.0 塑性と接触 9.0 熱塑性 ( 基本 ) 9.1 熱塑性 ( はんだ ) 10.0 モーダル解析 材料の σ-ε 曲線を設定して 塑性域まで変形させる基本的な解析方法を解説 材料に荷重を負荷させて塑性域まで変形させ その後 荷重を除荷した時の塑性変形量を確認するなどの場合で 負荷を変化せて解析する場合を解説 弾性解析 ( 線形解析 ) では 途中で荷重をどのように変化させても 最終的な状態は変わらないが 塑性解析 ( 非線形解析 ) では 途中の荷重履歴が最終的な形状に影響を与える 荷重を負荷後 除荷させて確認できた塑性変形が 理論通りの答えになっているかを検証する 通常の塑性加工 ( かしめやプレス加工 ) は 接触と塑性が関係してくるので 塑性解析と接触解析の複合モデルを解説する 5 項で解説した熱応力問題の塑性解析版 熱塑性解析を使った事例として はんだの熱歪みを解析 モデルの固有振動数と 振動モード ( 変形形状 ) を求める 11.0 周波数応答 ( 減衰なし ) モデルに設定した境界条件を周期的に変化させた時 モデルに発生する変位や加速度などと周波数の関係 ( 周波数応答 ) を求める ここでは 減衰を無視した解析 11.1 周波数応答 ( 減衰あり ) 前項と同じ解析だが 減衰を考慮した解析でより実際に近い解析を解説

12.0 動解析 過渡解析 ( 時刻歴応答 ) 13.0 熱流解析 モデルに設定した境界条件を時間的に変化させた時の モデルの状態 ( 変位 応力 加速度など ) を逐次解析する 振動 衝撃などが負荷されたときの解析 熱量を境界条件として設定し モデルの温度分布を求める解析 14.0 温度 構造の連成解析 熱流解析を実施して 温度分布を求め その結果を使って 構造解析を実施する場合 この一連の解析を1 回のコードで解析する 温度の解析をtemp_calculee コマンドで構造解析側に持ってくる古典的な方法で解析 14.1 温度 構造の連成解析 前項と同じ解析だが 近代的な方法で解析 温度 Field の結果を構造解析で読み込む方法 15.0 温度 構造の連携解析 熱流解析結果から 温度分を求め この結果をファイルに書き出す この後 この結果を構造解析する時に読み込み 構造解析を実施する 熱流解析と構造解析が分離され それぞれ独立で解析を実施する SalomeMeca のフォルダ構成 Bar LinearStatics_3DMesh_1.base LinearStatics_3DMesh_1.export LinearStatics_3DMesh_1.mess LinearStatics_3DMesh_1.ress LinearStatics_3DMesh_1.ress.med Study1.hdf test.comm test.mail.med フォルダ計算結果テ ータ計算状況のlog 計算結果のlog SalomeMecaの保存データ Code_Asterのコード 1 回の解析で作成されるファイル

OpenFOAM の具体例 20 水の渦 -icofoam 21 水ハ イプの流れ -icofam 22 ダムの崩壊 -interfoam 非圧縮性流体の解析 (tutorial の内容の応用 ) 非圧縮性流体の解析 モデルをハ イプに変更 多層流 ( 空気と水 ) の解析 23 空気の流れ -sonicfoam simplefoam buoyantsimplefoam sonicfoam 空気の対流 エア洗浄などの流体解析 24 熱流束の動解析 -laplacianfoam laplacianfoam2 熱伝導の解析 24.9 自己発熱の影響 -laplacianshfoam 通電する等の自己発熱がある場合の熱伝導の解析 25 圧力波の伝播 -sonicfoam フザ ーなどの様な圧力波 ( 音波 ) の伝播を解析 26 電磁解析 -statmagfoam etc. Maxwell 方程式に基づく静電磁場解析 磁束密度 吸引力 ローレンツ力を求める事ができる 非線形 ( 磁束飽和 ) に対応

27 燃焼解析 -reactingfoam 化学反応による燃焼を解析 21 流体固体の熱解析 -chtmultiregionfoam 空気と固体の熱移動を解析 固体 ( 熱伝導 ) が熱くなり 空気を熱して対流が起こる状態を解析 29 並列計算 -interfoam 計算負荷が掛かる場合に モデルを分割して並列計算させる場合 OpenFOAM のフォルダ構成 barcut Caseフォルタ 0 初期値 境界条件 1 計算結果 constant メッシュテ ータ 物性値 model モデルのテ ータ system 計算条件 各フォルタ 内の設定ファイルをeditorで編集する 実行する場合には 0, constant, systemフォルタどテ ータファイルを準備する必要あり 必要なファイルは ~/OpenFOAM/caeuser-1.6.x/run/tutorialsフォルタ 内に事例がある Case 作成時は tutorialsフォルタ 内のCaseをコピーして必要部分のみ書き換える