EPA Tier4排出ガス規制対応2~3tフォークリフト向けディーゼルエンジンの開発,三菱重工技報 Vol.54 No.1(2017)

Similar documents
EPA Interim Tier 4 排出ガス規制対応小型ディーゼルエンジンの開発,三菱重工技報 Vol.50 No.1(2013)

Microsoft Word J04.docx


新世代環境改善ディーゼル燃料技術に関する研究開発

アジアにおけるさらなる技術交流を目指して

ステップ Ⅱ 計画概要 目的 : 将来排出ガス対策技術 ( 後処理 燃焼 制御等の先端技術 ) を搭載した車両 エンジンと各種燃料の組み合わせを用いて 排出ガスおよび信頼性の評価を実施することにより 自動車技術 燃料技術の将来の方向性を探る マトリックス試験 ( 排出ガス低減技術のポテンシャルおよび

新世代環境改善ディーゼル燃料技術に関する研究開発

石炭焚きボイラ向け燃焼装置開発に寄与する高精度燃焼シミュレーションの取り組み,三菱重工技報 Vol.52 No.2(2015)

Engine Pocketguide _JPN_01

Readout No.40_19_新製品紹介

Microsoft PowerPoint - Guide_to_JCB_Engine_Check.ppt

ガソリンエンジンの燃費改善に貢献する可変容量ターボチャージャの開発,三菱重工技報 Vol.53 No.3(2016)

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

次世代過給システムを支える高速モデル予測制御技術,三菱重工技報 Vol.54 No.1(2017)

数値流体解析 (CFD) によるスプレー性能の最適化ブリテン No.J955A 数値流体解析 (CFD) による スプレー性能の最適化

噴射制御による分解軽油の 着火性改善 環境 動力系 環境エンジン研究グループ * 高木正英, 今井康雄 平成 27 年度 ( 第 15 回 ) 海上技術安全研究所研究発表会 2015 年 6 月 26 日

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

2014 年規制で改正となる点と 中央環境審議会答申 との関係について 1. ディーゼル特殊自動車の排出ガス規制値強化 ( 中環審第 9 次答申及び第 11 次答申に基づくもの ) 定格出力 自動車の種別 ( 軽油を燃料とする特殊自動車 ) 19kW 以上 37kW 未満のもの 37kW 以上 56

* 高熱効率機関 * - 舶用ディーゼル機関の熱効率向上の経緯と今後の可能性高熱効率機関 舶用ディーゼル機関の熱効率向上の経緯と今後の可能性 高石龍夫 ** 高石龍夫 ** 1. はじめに 往復動内燃機関 ( 以下, ピストンエンジンと呼ぶ ) は空気を作動ガスとし, その空気の一部もしくは全部を利

様式1

TLE/TBEシリーズ製品カタログ

ダイハツディーゼル SCR Selective Catalytic Reduction システム 選択触媒還元装置 独自のバイパス一体構造で省スペース バイパス一体構造によりエンジンから SCR まで 1 本の配管で接続 特許取得済

<4D F736F F D20819B B C83588E9197BF A B89B9817A8DC58F492E646F63>

. 改正概要 (1) ディーゼル重量車関係 ( 細目告示第 41 条 第 119 条 第 197 条関係 ) 適用対象 軽油を燃料とする車両総重量が.5 トンを超える普通自動車及び小型自動車 ( 乗車定員 10 人以下のものを除く ) 改正概要 1 NOx の規制値を現行の平均値 0.7g/kWh

車載式故障診断装置 (OBD) に関する制度と運用の現状 資料 4

資料 5 自動車検査場における OBD 検査に関する実証実験について 平成 30 年 4 月 ( 独 ) 自動車技術総合機構軽自動車検査協会 Copyright National Agency for Automobile and Land Transport Technology 1

4 重量車用バイオマス燃料導入に向けた交通研の取り組み 環境研究領域 石井 素 水嶋 教文 川野 大輔 佐藤 由雄 阪本 高志 後藤 雄一 油に混合せずに FAME100%(ニート)として走行する 1 はじめに 温室効果ガス排出量の削減およびエネルギーの確 ことも可能である 交通安全環境研究所では自

Microsoft PowerPoint - Fi-CMR_Catalog ppt

e - カーボンブラック Pt 触媒 プロトン導電膜 H 2 厚さ = 数 10μm H + O 2 H 2 O 拡散層 触媒層 高分子 電解質 触媒層 拡散層 マイクロポーラス層 マイクロポーラス層 ガス拡散電極バイポーラープレート ガス拡散電極バイポーラープレート 1 1~ 50nm 0.1~1

3. 高性能化しているディーゼルエンジンにおける今後の方向性について 環境研究領域 鈴木央一水嶋教文山口恭平 1. はじめにディーゼルエンジンは 内燃機関の中で最も高効率なだけでなく 信頼性 耐久性にも優れることから 自動車のみならず 建機 舶用 発電所等大型エンジンを中心に広く用いられている その

講演 5 交通安全環境研究所の取り組み 1 ディーゼル自動車における排出ガス対策技術の課題について 環境研究領域領域長 後藤雄一 -75-

PRESS RELEASE 2016 年 7 月 12 日 クリーンディーゼルを搭載した DS 4 BlueHDi DS 4 CROSSBACK BlueHDi を発売 PSA グループ最新 ハイパワーの 2.0l ディーゼルを日本初導入 349 万円より プジョー シトロエン ジャポン株式会社 (

クリーンディーゼル自動車(乗用車82 項能 諸元排ガス性能等)その他 環境配慮事項 - 平成 17 年度燃費基準 +25% 達成車 平成 27 年度燃費基準達成車 クリーンディーゼル自動車 ( 乗用車 ) メーカー代表車両の名称 ( 通称名 ) 掲載タイプの種類車両写真事ALPINA BMW ALP

ニチアス技術時報361

シャシダイナモメータ 高精度 高信頼性の 明電シャシダイナモメータシステム 主な用途 燃費排ガスモード試験 日本 米国 EPA 及び欧州 EURO 5 6 各法規に対応します 中軽量車の試験用に最適化したシャシダイナモメータ 高精度かつ高信頼性で お客様の開発 試験をサポート 特 長 大容量 高負荷

スライド タイトルなし

(*2) ハイブリッド自動車 ハイブリッドバス トラック ハイブリッド乗用車等車両総重量 3.5t 以下は 車 (*4) かつ燃費基準 +25% 達成車 (*5) 車両総重量 3.5t 超は重量車 車 (*9) かつ重量車燃費基準達成車 (*7) (*3) クリーンディーゼル乗用車平成 21 年排出

Microsoft Word - P.4.1.2研究発表会要旨(東燃ゼネラル) v6.doc

Microsoft Word J07.docx

canter_carrier_car_2016_H1_H4(初)

車両排気ガスエミッションに対するソリューション CDTi は 大手自動車メーカーやレトロフィット向けに HDD 分野や普通乗用車の排ガスエミッションコントロールシステムや製品を提供している世界有数の製造 販売企業です CDTi のビジネスは 様々な有害汚染物質の主な発生源である内燃機関の世界排ガスエ

粒子画像流速測定法を用いた室内流速測定法に関する研究

フォークリフト開発を支えるマルチボディダイナミクス技術展開,三菱重工技報 Vol.47 No.2(2010)

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A8F948A4F8D9182CC B83588B4B90A793B193FC82CC93AE82AB E837B835E816A2E >


Microsoft Word J06.docx

PowerPoint Presentation

ビッグデータ分析を高速化する 分散処理技術を開発 日本電気株式会社

Microsoft PowerPoint - 01_Presentation_Prof_Wildemann_PressConference_Japan_J_ver.1 [Compatibility Mode]

<4D F736F F F696E74202D A957A A8EC0895E8D7182C982A882AF82E EF89FC915082CC82BD82DF82CC A83808DC5934B89BB A2E >

03マツダ技報29本文-h1-01-1案0620

ACモーター入門編 サンプルテキスト

品 名 ホロコーンパターンノズル ホロコーンノズル 単孔式 KSC 多孔式 KSC ー, ホロコーンアトマイジングノズル QC ノズル 単孔式 多孔式 型 KSN 式 KSWC ー QC ー T, KSWC ー QC KSFC ー, KSWC ー QC ー EE C. C.5 C.7 ホロコーンパタ

第 1 章 L P ガスはクリーンエネルギー LP ガスとは LP ガス (LPG) とは Liquefied Petroleum Gas( 液化石油ガス ) の略称で プロパン (C3H8) やブタン (C4 H10) を主成分とするガス体エネルギーです 特に主成分がプロパンの場合は プロパンガス

平成 31 年度の軽自動車税の税率について 平成 31 年度の軽自動車税は下記のとおりとなりますのでご確認ください 原動機付自転車 小型特殊自動車 二輪の小型自動車 軽二輪 区分 税率 原動機付自転車 小型特殊自動車 50cc 以下 90cc 以下 125cc 以下三輪以上のもの ( ミニカー )

WLTC WLTC WLTC JC0 WLTC 1 LPG CO NOx 1 LPG NMHC 1 LPG PM 1


44 2. SCR システム及び認証方法の概要上述の通り 2016 年から NOx 3 次規制が導入される予定であり この規制に対応するため エンジンに SCR を装備することが想定されている この SCR システムを装備したエンジンの認証は NOx テクニカルコード 2008(NTC 2008)

薄物5面加工に最適なクロスレール固定門形加工機M-VB25シリーズ,三菱重工技報 Vol.52 No.3(2015)

<8D8291AC B837B B835E82CC8A4A94AD>

<4D F736F F D2089C692EB BF B C838C815B CC AF834B E2895BD90AC E368C8E29>

Lubricated Compressor

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

DU - Wärtsilä 低速エンジンの最新情報 2015 年 5 21 ( ) 技術部低速エンジングループ担当者吉 明史 Copyright DIESEL UNITED, LTD. LTD. All All Rights Reserved.

全油圧ポンプ仕様表:日本プララド

新事業分野提案資料 AED(自動体外式除細動器) 提案書

<4D F736F F F696E74202D2091EA924A8D6888EA88C995FB825288D98B63905C82B597A782C492C28F712E B8CDD8AB B83685D>

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

クリーンディーゼルエンジン制御モジュール

KYB 技報第 57 号 ガイド ASSY 側にはオイルダンパやスプリング等は なく, 作動油のみが入ったシンプルな構造となっている. 最終仕様について概要を図 1, 内部構造を図 2 に示す. このフロントフォークを実現するために, 強度 耐久性, 性能, 量産性, 設備投資を含む

HLX_CI改訂_表1_4_仕上がりイメージ

mazda-sup.xlsx

GENEO_1t系リーフ表.ai

自動車取得税の 税率の特例 ( 法附則第 12 条の 2 の 2 第 12 条の 2 の 3 第 12 条の 2 の 5) 電気自動車 ( 燃料電池自動車を含む ) 天然ガス自動車 対象車両新車中古車 平成 30 年排出ガス規制適合又は平成 21 年排出ガス規制 NOx10% 以上低減 プラグインハ

天然ガス自動車 H17 排ガス規制適合 +75%( ) メーカー名通称名車両型式 三菱ミニキャブバン GBD-U61V 改 ( 注 ) ( 注 ) 改造自動車については 認定低減性能向上改造自動車 に限ります 車両型式欄の XXXXX は 各メーカーの届出型式を示します 三菱 重量税取得税 ( 中古

Microsoft Word - 02 【資料1-1】報告書(パブコメ以降修正 微修正)

1. 次期重量車用試験サイクルの概要と排出ガス性能評価法としての特徴 環境研究領域 鈴木央一 山口恭平 石井素 自動車基準認証国際調和技術支援室 成澤和幸 1. はじめに国連欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム (UN-ECE/WP29) において 圧縮自己着火 ( ディーゼル ) エンジン等


Microsoft Word J07.docx

て 木材 わら 炭 プラスチック製品を燃焼させて 水のみを使用した場合と 水と消火薬剤を混合した液体 ( 以下 薬剤混合液という ) を使用した場合での 消火までの時間 薬剤混合液の使用量 消火後の残火状況の違いについて確認する 実験条件として 背負い式放水器具内の水及び薬剤混合液の量は18Lとし

タンク式浅井戸用インバーターポンプ「圧力強(つよし)くん」WT-P200Xを発売

OBDII (CARB) 取扱説明書 1

<50656E D B83584D CC8A4F8ACF>

HV PHV EV 向け推奨点検について 一般社団法人日本自動車整備振興会連合会 近年増加傾向にあるハイブリッド車及び電気自動車等は 法定定期点検項目に設定されていない特殊装置が多く用いられており その性能の維持や安全性を確保するためには他の一般的な装置と同様に定期的な点検 整備が必要不可欠でありま

QX技報2010_No00

(2) 技術開発計画 1 実施体制 環境省 明和工業株式会社 ( 共同実施者 ) 国立大学法人東京工業大学 (2) ガス利用システムの技術開発エンジン発電機の試験運転における稼働状況の確認 評価 (3) 軽質タール利用技術開発エンジン発電機を用いた燃焼試験 (4) トータルシステムの技術開発物質 熱

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

確定版 平成 31 年度 エコカー減税等概要 平成 31 年 3 月 28 日

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]

untitled

Microsoft PowerPoint - S-17.ppt

資料 4 個人消費者に対するアンケート調査結果 第 1 調査の概要 1 調査の目的本調査は 個人消費者が低公害車を購入した動機 理由 低公害車を購入した者と低公害車以外の自動車を購入した者との相違点 個人消費者の国の施策の認知状況等を把握し 世界最先端の 低公害車 社会の構築に関する政策の評価に活用


エコカー減税グリーン化特例(自動車税 軽自動車税)(自動車税 軽自動車税)環境性能割車体課税の見直し ( 自動車重量税 自動車取得税 自動車税 軽自動車税 ) トラック バス タクシーについては 営自格差 を堅持するとともに 一部見直しを行った上で エコカー減税 グリーン化特例を 2 年間延長 また

【納品用ヘッダーあり】フォーラム2016講演概要.indd

ERDAS IMAGINE における処理速度の向上 株式会社ベストシステムズ PASCO CORPORATION 2015

自動車技術会 2016 年度第 2 回講演会 A320neo 型機用エンジン PW1100G-JM の環境技術について 株式会社 IHI 航空宇宙事業本部民間エンジン事業部技術部岡田拓也 Copyright 2016 JAEC All Rights Reserved.

新しいHVと旧型HVの比較

今後の自動車排出ガス低減対策の あり方について ( 第十一次報告 ) 平成 2 4 年 8 月 1 0 日 中央環境審議会大気環境部会 自動車排出ガス専門委員会

Transcription:

M-FET 特集技術論文 49 EPA Tier4 排出ガス規制対応 2~3t フォークリフト向けディーゼルエンジンの開発 Development of EPA Interim Tier4 Certified Diesel Engines for 2-3t Forklift Trucks *1 山本高之 *2 平岡賢二 Takayuki Yamamoto Kenji Hiraoka *2 入口信也 *3 松丸祥久 Shinya Iriguchi Yoshihisa Matsumaru *4 中野博紀 *4 伊藤宏之 Hiroki Nakano Hiroyuki Ito 2~3tクラスのフォークリフト向けに米国 EPA(Environmental Protection Agency: 環境保護庁 ) の Tier4 排出ガス規制及び国内 2014 年排出ガス基準に適合する D04EG エンジンを開発した 同エンジンはフォークリフトユーザーの利便性と低コストを重視し DPF(Diesel Particulate Filter: ディーゼル微粒子フィルター ) を用いずに最新の排出ガス規制に適合するため, エンジンから排出される PM(Particulate Matter: 粒子状物質 ) を従来機種に対し大幅に低減している 開発には当社の燃焼シミュレーション技術を活用し, 燃焼室形状や燃料インジェクタを新設計することで, 排出ガスの低減と低燃費率の両立を実現した 1. はじめに ディーゼルエンジンはその熱効率の高さと使い勝手の良さから, 産業機械, 建設機械, 農業機械など, 様々な車両の動力源として活用されており, これまで当社ではフォークリフトを含む産業用車両のディーゼルエンジンを開発, 商品化し, お客様に提供してきた 近年は先進国を中心にディーゼルエンジンの規制強化が進み, 図 1に示す米国 EPA のオフロードエンジン向け排出ガス規制では,2013 年開始の Tier4において,PM 排出量を従来規制の 10 分の1に低減することが求められている また, 排出ガスの評価モードとして, 従来の C1 定常評価モードに加え, 図 2に示す NRTC(Non Road Transient Cycle) 過渡評価モードが追加されており, 過渡的に排出される PM も低減する必要がある この PM 排出規制の強化により Tier4 規制に適合するエンジンの多くは, 排気後処理装置として DPF を採用しているが, 今回開発した2~3tフォークリフト向け D04EG は, エンジン本体から排出される PM 排出量を徹底的に低減することで, DPF を用いずに Tier4 規制へ適合させた 図 1 米国 EPA オフロードエンジン排出ガス規制 (19~37kW) *1 総合研究所燃焼研究部主席研究員 *2 総合研究所燃焼研究部 *3 三菱重工エンジン & ターボチャージャ ( 株 ) エンジン エナジー事業部技術部主席技師 *4 三菱重工エンジン & ターボチャージャ ( 株 ) エンジン エナジー事業部技術部

50 図 2 C1 定常評価モード ( 左 ),NRTC 過渡評価モード ( 右 ) 2. 2~3t フォークリフト向け D04EG エンジン 今回開発したフォークリフト向け D04EGエンジンと従来機である S4S エンジンの主要諸元を表 1 に示す D04EG は耐久性に定評のある S4S をベースに, コモンレール式燃料噴射システムと外部冷却式 EGR(Exhaust Gas Recirculation: 排気ガス再循環 ) を採用して電子制御化し, これらを最適制御することで排出ガス低減と燃費率低減を両立する また, フォークリフト用エンジンの作動特性を考慮し, 同クラスのフォークリフト向けエンジンとしては比較的大排気量の 3.3Lに設定して自然吸気方式を採用し, 高い低速トルクと良好なエンジンレスポンスを確保した 後処理装置には DPF を用いず DOC(Diesel Oxidation Catalyst: ディーゼル酸化触媒 ) のみを採用し,PM 中に含まれる SOF(Soluble Organic Fraction: 可溶性有機成分 ) を低減する DPF を用いないことは, コスト, 搭載性, メンテナンス性の点で大きな利点となる 表 1 エンジン主要諸元 従来機 Tier4 対応機 エンジンモデル名 S4S D04EG 外観図 ボア ストローク mm 94 120 94 120 気筒数 4 4 排気量 Liter 3.3 3.3 定格出力 / 回転数 kw/min -1 35.3/2250 36/2 250 最大トルク / 回転数 N m/min -1 177/1 700 177/1 800 燃料噴射装置 機械式ポンプ 電子制御式コモンレール 吸気方式 自然吸気 自然吸気 排ガス再循環 無し 外部冷却式 EGR 排ガス後処理装置 無し ディーゼル酸化触媒 3. 燃焼シミュレーションによる PM 低減手段の検討 3.1 PM 低減手段今回の開発では DPF 無しで規制への適合を目指したため, エンジン本体から排出される PM を大幅に低減する必要があった PM の主成分は Soot( すす ) と SOF であり, 燃焼改善により Soot を徹底的に低減し,SOF 主体となった PM を DOC により浄化する ディーゼルエンジンの燃焼過

程において,Soot は着火直後に燃料噴霧中心の低酸素濃度領域で生成を開始し, 燃焼中にピークに達した後, 燃焼後半には空気と混合して再燃焼が進む このため,Soot 排出量低減のポイントは,1 着火前の燃料噴霧中に空気を多く取り込み着火直後の Soot 生成を抑制すること,2 燃焼後半において混合を促進し Soot の再燃焼を加速させることである D04EG では,1についてインジェクタノズル噴孔の小径化と燃料噴射の高圧化,2について燃焼室形状の適正化により対策を図った 図 3は着火時における噴霧内の空気過剰率と Soot 排出量の関係を示した図であるが, ノズル噴孔の小径化や高圧噴射はこの噴霧内空気過剰率を高める効果があり, これにより Soot を低減することができる 燃焼室形状の適正化については次節で述べるディーゼル燃焼シミュレーションにより燃焼室内を可視化し, 改良形状の抽出と机上検証を進めた 51 図 3 噴霧内空気過剰率と Soot 排出量の関係 3.2 ディーゼル燃焼シミュレーションディーゼル燃焼シミュレーション ( 図 4) には,CFD(Computational Fluid Dynamics: 数値流体解析 ) をベースとして 燃焼室内における燃料噴霧形成, 蒸発, 混合, 着火, 燃焼, 排ガス生成の一連の過程を予測するためのモデルが組み込まれており, 時々刻々の燃焼室内の状態 ( 温度, 圧力, 燃料, 排ガスの分布など ) を予測することができる 燃焼に大きな影響を与える燃料噴霧挙動と化学反応に関するモデルは, 豊富な要素試験データとモデル開発技術を持つ米国ウィスコンシン大学との共同研究により開発を進めてきた 図 4 燃焼シミュレーション概要一例として 図 5に EGR 率に対する NOx 排出量と Soot 排出量の予測結果を示すが シミュレーション結果は実験結果を良く再現しており, 本シミュレータを用いた検討により排出ガス低減策の効果を試作前に机上で確認することができる これにより, 試作後の手戻り防止や試験ケース数の削減が可能で, 開発期間の短縮に大きく貢献している また, 実機では容易には確認できない燃焼途中の燃焼室内の様子を可視化することが可能であり, これにより改善の打ち手をより具体的に検討することができる

52 図5 燃焼シミュレーションによる排出ガス予測精度検証結果 3.3 燃焼シミュレーションを用いた燃焼室形状の検討 PM 中の Soot を低減するため 燃焼シミュレーションにより燃焼室形状の改善を検討した 燃焼 室壁面衝突後の燃料噴霧の分散をより均一化し燃焼室内の空気を上手く活用することで Soot 再燃焼の促進を図った 図6は 燃焼室形状改善前後で燃焼シミュレーションを行い燃料噴霧挙動を可視化した結果 である 燃料噴霧は噴射後クランク角度4deg の時点で燃焼室の壁面に到達しており その後壁 面に沿って上下に分散する 改善前後を比較すると 改善前が燃焼室下方に燃料が多く分布し ているのに対し 改善後の形状では 比較的上下均等に燃料が分散している様子が分かる 図6 燃焼シミュレーションによる燃料噴霧挙動の可視化結果 図7 燃焼シミュレーションによる Soot 分布の可視化結果 図7は図6と同じ条件の解析結果について 燃焼中の Soot の分布を可視化した結果である 燃 料噴射後 12deg の時点では 改善前後のいずれのケースもピストンキャビティ内に Soot が多く存 在するが 噴射後 22deg の結果を見ると改善前は Soot の大半がキャビティ内に残っているのに対 し 改善後は燃焼室上方にも Soot が分布し燃焼室全体の空気をより多く活用できている この結

果, 噴射後 32deg にもキャビティ内に Soot が多く残存する改善前に対し, 改善後は大半の Soot が焼失しており, 改善後の燃焼室で狙い通り Soot の再燃焼促進効果が得られることが分かった 3.4 エンジン性能実証試験結果図 8は実エンジンを用いた燃焼室形状改善前後の性能検証試験結果である 改善後の燃焼室は改善前に対して狙い通り Soot 排出量が大幅に低減する結果が確認できた また, 改善前の燃焼室では燃料噴射タイミングを進角すると Soot 排出量が悪化するが, 改善後の燃焼室では進角しても Soot 排出量の悪化が見られない これは事前の燃焼シミュレーションにより, 燃料噴射タイミングに対しロバストな燃焼室形状を検討した結果である 燃料噴射タイミングの進角は燃費率の改善に有効な手段であり, 改善後の燃焼室を採用することで,Soot 排出量を悪化させずに噴射タイミングの進角が可能となり燃費率の低減にも貢献する 53 図 8 燃焼室形状変更による性能改善効果検証結果図 9は D04EG エンジンの性能を従来機と比較した結果である 燃費率,PM ともに従来機に対し大きく改善し, 排出ガスモード評価の結果は C1 定常評価モード,NRTC 過渡評価モードとも規制値以下となり Tier4 排出ガス規制に適合することが確認できた また, 同エンジンを搭載したフォークリフトの燃費率は, お客様の計測パターンにて従来機に対し約 20% 低減することが確認されており, 最新の排出ガス規制に適合しつつ, 燃費率性能に優れるエンジンを開発することができた 図 9 エンジン性能実証試験結果

54 4. まとめ 2~3tクラスのフォークリフト向けに米国 EPA の Tier4 排出ガス規制及び国内 2014 年排出ガス基準に適合する D04EG エンジンを開発した DPF を用いずに最新の排出ガス規制に適合するため, エンジンから排出される PM を従来機種に対し大幅に低減する必要があったが, 当社保有の燃焼シミュレーション技術を活用し, 燃焼室や燃料インジェクタを新設計することで, 排出ガス規制に適合する性能を実現することができた 今回開発したエンジンは排ガス認証取得を完了し,2014 年より量産を開始している 今後も当社の保有する要素技術を活用し, お客様にとって魅力あるエンジン開発を進めていく 参考文献 (1) 佐竹宏次ほか, 燃料噴射制御の最適化によるディーゼルエンジン開発の迅速化, 三菱重工技報 Vol.45 No.3 (2008) p.6~9 (2) 今森祐介ほか, 低排ガス 高信頼性ディーゼルエンジン開発に寄与する燃焼シミュレーションの取り組み, 三菱重工技報 Vol.48 No.1 (2011) p.72~76 (3) 平岡賢二ほか,EPA Interim Tier4 排出ガス規制対応小型ディーゼルエンジンの開発, 三菱重工技報 Vol.50 No.1 (2013) p.60~65 (4) 今森祐介ほか, 噴霧挙動のメッシュ依存性を低減した KIVA-4 コードにおけるメッシュ構造の影響, 自動車技術会 2009 年春季大会前刷集, 76-09 号, p.7~12