-(6 断層映像研究会雑誌第 34 巻第 3 号 特集 I H E による医療情報の統合 総説 放射線領域で用いる IHE の統合プロファイル 坂本博 1) 奥田保男 2 } 奥真也 3},4 } 細羽実 5 } 1) 東北大学病院診療技術部放射線部門 2 岡崎市民病院情報管理室め埼玉医科大学総合医

Similar documents
第 20 回 IHE ワークショップ in 名古屋 リプレイスに を利用する 東北大学病院診療技術部放射線部門メディカル IT センター 坂本博 (IHE-J 普及推進委員 ) Copyright 2010 Hiroshi Sakamoto Tohoku University Hospital 1

Microsoft PowerPoint - 1.1_IHE-IntroForUser_Harase.ppt

Microsoft PowerPoint TutorialinJAMI_03_Radiology_matsuda.ppt

Microsoft PowerPoint - 2.2_IHE_FromEMR_Emoto.ppt

Microsoft PowerPoint - WS22_03_MatrixOfIHE_mukai.handout.ppt

第 2 回中部放射線医療技術学術大会 RIS 導入時の時の病院側作業に関して 2009 年 11 月 横河電機株式会社 医療ソリューション本部 1 横河電機株式会社医療ソリューション本部 2006Yokogawa Electric Corporation

ビットストロング製品のご提案

Microsoft PowerPoint - IHEWS15-09.MAMMO+NM_yoshimura.pptx

Microsoft PowerPoint - WS13_03_FAQIHE.OkuNakayasu.ppt

Interoperability Workshop

IHE チュートリアル in 医療情報学会春季シンポジウム 2009 IHE が提供する基盤技術 監査証跡やシングルサインオンなどを中心に- 日本 IHE 協会 ITI 企画委員会 普及推進委員会放医研 医療情報課向井まさみ 2009/06/13 IHE-Tutorial in Nagasaki

2011 ST講座 入門講座 DICOM規格 初級 –DICOMをうまく使いこなす-

Microsoft PowerPoint - WS13_10_NIRSsStory.mukai.fix.ppt

目次 1. 本書の概要 目的 概要 インタフェース仕様 患者 ID の検索 患者基本情報の検索 患者基本情報の登録 患者基本情報の更新 診療情報

Microsoft PowerPoint - WS14_05_HISRISPACS_sakamoto.ppt

Microsoft Word _アンケート集計書HP版 .docx

Interoperability Workshop

Microsoft PowerPoint - CB07_SC1_MiniTheater_04.ppt

Interoperability Workshop

Microsoft PowerPoint - IHE 米子 ワークショップ 090808 a

スライド 1

当たり前品質と魅力的品質 当たり前品質 備えるべき最低限必要な品質. 魅力的品質 利用者の潜在的ニーズを堀り 起こす付加価値を与える品質. 画像検証 QA システムを考えるセミナー 1st. Mar

Microsoft PowerPoint IHEJ_VWS1_RAD_HL7_PDF.pptx

Microsoft PowerPoint - WS23_01_IHE-hajimari_nakashima.ppt

可搬型媒体 (CD CD-R 等 ) による医用画像医用画像データデータの受け渡しにしに関するするアンケートアンケート集計結果 集計結果 (2010 年 2 月 ) 山形県放射線技師会医療情報研究会 < 施設について > ベッド数は何床ですか 回答 ~ ~ ~

放射線治療領域の最先端 HIS- 治療 RIS 連携 (ESI) 塚本信宏 埼玉医大国際医療センター放射線腫瘍科 Integrating the Healthcare Enterprise

Microsoft PowerPoint - (1)④河畔媒体系

IHE Workshop in 愛知 2009/08/08 第 18 回 IHE Workshop in 愛知 2009/8/8 可搬型媒体による情報交換の標準化 DICOM Part10 媒体保存規格 PDIのプロファイルと拡張について IHE PDI Portable Data for Imag

The IHE Initiative Worldwide

Microsoft PowerPoint - 3.3_CaseStudy_NIRS_Ando.ppt

複十字病院診療録および診療諸記録の電子保存に関する運用管理規定

がん登録実務について

サマリー記載について

<4D F736F F F696E74202D204A AC89CA95F18D9089EF E6919C C837C815B836788CF88F589EF2E B8CDD8AB B83685D>

Interoperability Workshop

<4D F736F F F696E74202D20834B F090E0406F6B B8CDD8AB B83685D>

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

スライド 1

研究報告書レイアウト例(当該年度が最終年度ではない研究班の場合)

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

Microsoft PowerPoint - IHEの今後の展開

Microsoft PowerPoint - SS _HELICS活動・地域連携(安藤先生).pptx

「医療情報システムの基本」

Microsoft PowerPoint - (1)①ワークフロー系(1)

平成30年度厚生労働省委託事業 「歯科情報の利活用及び標準化普及事業」

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

untitled

患者紹介等に付随する医用画像についての合意事項g【最終確定】

オーダエントリシステム 放射線システム情報学 p.54~ order entry system ( 発生源入力システム ) とも呼ばれ 伝票に替えて 端末から投薬 検査 X 線などの各種依頼情報を直接オーダ情報として入力し 中央診療部門と医事請求部門に伝達するシステムである 患者の診療を専門的に支援

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D2095FA8ECB90FC8EA197C395AA96EC82CC D B F B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D FC8E448FEE95F1837C815B835E838B C8F92E88B608F912E646F63>

2 研究開発項目 高信頼リモート管理技術の研究開発 (1) リモート管理プロトコルポータル リモート管理マネージャプロトコル仕様書の作成 およびエージェント向けリモート管理マネージャ API 仕様書の作成を行った (2) リモート管理マネージャ技術リモート管理マネージャ通信基盤基本設計書の作成とリモ

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料

峡南医療圏「患者情報共有システム《

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

目次 1 医療情報連携基盤全体像 JAHIS IHE-ITI を用いた医療情報連携基盤実装ガイド 他地域連携システムとの情報連携 (PIX 情報連携 ) 他地域連携システムとの情報連携 (XCA 情報連携 ) シーン別利用 A

Interoperability Workshop

PowerPoint プレゼンテーション

今日のお話 実装とは? 達成基準と達成方法 実装チェックリストとは? 実装チェックリストの作り方 作成のコツと注意点 まとめ

PowerPoint プレゼンテーション

パラダイムシフトブック.indb

V-CUBE One

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

1999年に始まったIHE活動における コネクタソンの意義と課題

1.ICD-10(2013 年版 ) のコーディングの確認対象 確認対象医療機関 DPC 対象病院および DPC 準備病院 確認対象期間 平成 28 年 10 月診療分 ~ 平成 30 年 3 月診療分 ( 計 18 か月 ) 確認対象 ICD-10 様式 1 の診断情報の ICD-10 コードを対

RaQuest MindManager

Microsoft Word - HELICS申請_report.XDS.b-XDS-I.b.v doc

平成 30 年度診療報酬改定に向けた検討について H29/1/16WG 厚労省提出資料 平成 30 年度診療報酬改定に向けた検討の方向性 平成 30 年度診療報酬改定に向けて 以下の遠隔医療形態モデルも参考に 委員からご指摘のあった初診に関する取扱いも含め 対面診療に比べて患者に対する医療サービスの

セキュリティJAHIS標準類解説概要 F2.pdf

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む

Sol-017 BPMSとの連携 _ppt [互換モード]

JAHIS売上高調査 早わかりガイド

スライド 1

2014年4月改定対応-画像診断

The IHE Initiative Worldwide

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

16年度第一回JACB品質技術委員会

SharePoint Server 2013 文書管理 機能概要

PowerPoint プレゼンテーション

Delphi/400を使用したWebサービスアプリケーション

不具合情報受付管理 DB 不具合情報対応情報要因 履歴登録 設備情報 不具合情報 対応情報 不具合 ( 履歴 ) 情報 機器仕様 納入情報 機器部品情報 関連資料 機器情報 交換部品情報 交換履歴 交換部品情報 保有部材管理 DB 保有部材管理 不具合情報 不具合先情報 不具合復旧情報 受付情報 対

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

平成 27 年度 ICT とくしま創造戦略 重点戦略の推進に向けた調査 研究事業 アクティブラーニングを支援する ユーザインターフェースシステムの開発 ( 報告書 ) 平成 28 年 1 月 国立高等専門学校機構阿南工業高等専門学校

1

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

Oracle Business Intelligence Suite

内部統制ガイドラインについて 資料

スライド 1

目次 1. 中小企業共通 EDI 標準の策定背景とコンセプト 1. 中小企業共通 EDI 標準策定の背景 2. 中小企業共通 EDI 標準の利用イメージ 3. 中小企業共通 EDI 標準によるデータ連携の仕組み 2. 中小企業共通 EDI 標準の構成文書とポイント 1. 中小企業共通 EDI 標準の

運用マニュアル

3. 回路図面の作図 回路図の作成では 部品など回路要素の図記号を配置し 要素どうしを配線するが それぞれの配線には 線番 などの電気的な情報が存在する 配線も単なる線ではなく 信号の入力や出力など部品どうしを結び付ける接続情報をもたせることで回路としての意味をもつ このように回路図を構成する図面は

JED 参加申込みまでの フローチャート

インターネット協会迷惑メール対策委員会 インターネット協会は 2001 年に設立された財団法人 賛助会員 94 社 (2010 年 12 月 7 日現在 ) 迷惑メール対策委員会 2004 年に設立 メンバーは ISP の他 大学 企業関係者 それらにサービスを提供する SIer など 2005 年

1

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

出力ログ管理ソリューションカタログ

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

05 資料5 データの利活用も見据えた標準規格策定_研究概要

Transcription:

-(6 断層映像研究会雑誌第 34 巻第 3 号 I H E による医療情報の統合 総説 放射線領域で用いる IHE の統合プロファイル 坂本博 1) 奥田保男 2 } 奥真也 3},4 } 細羽実 5 } 1) 東北大学病院診療技術部放射線部門 2 岡崎市民病院情報管理室め埼玉医科大学総合医療センター放射線科 4 ) 東京大学 22 世紀医療センター健診情報学講座劫京都医療科学大学 Ra Sakamoto, Okuda2}, Oku3},4}, Hosoba 5 Radiolo 2 Inform at Hospit a Radiology, Medica 4H ea lthc Relate Informatics, Ce R esearc Center, U niv ers 5 Facu l sc ienc 要旨医療 IT の進展の中で放射線部門では 放射線情報システム ( R a diology RIS ) 画像保管伝送システム ( Pictur e Arch i PACS ) を導入することにより検査および画像情報の IT 化がいち早く行われてきた しかし 実際の放射線業務ワークフローと IT との接点を導き出すためには 施設毎に多くの時間と労を費やさなくてはならない現実があった (Healthcar Enterprise ) では マルチベンダでシームレスな情報連携の実現のためのワークフロー IT ソリューションとして様々な統合プロファイルを提供している 特に放射線領域では 2004 年時に 14のプロファイルが定義されていたが 2007 年 10 月現在 19のプロファイルへと進化 追加されてシステム聞の相互接続性および 相互運用性を担っている キーワード : 統合プロファイル 通常運用のワークフロー 患者情報の整合性確保 画像表示の一貫性確保 可変媒体による画像交換 IT, as 阻 S PACS, hospital becom workf1ow, tim provide profile 別刷請求先 : 980-8574 仙台市青葉区星陵町 1 - 東北大学病院診療技術部放射線部門坂本博 (H iroshi Sakamoto 02 2-71 7-

2007 王 Fl 2 月 20 日 -(7 radiology, especially, be e 2007, int e IHE, Profiles, SWF, PIR, PDI, はじめに医療分野の IT 化は 2001 年 01 月 22 日の Ie 戦略 Jll により加速された 厚生労働省は同年 3 月より保健医療情報システム検討会 2 ) を開催 情報技術 このことに対応すると考えられる 今年度より IHE-] は日本 IHE 協会としてより綿密な活動を開始した 本報告では IHE で用いられている その 核 " となる放射線部門の統合プロファイルについて紹介する を活用した今後の望ましい医療の実現を目指し 向 こう 5 年間の医療の情報化を戦略的に推進するための方策の検討を始めた そして同年 12 月 26 日に 保健医療分野の情報化にむけてのグランドデザイン J 2 ) が発表された この提言では医療の将来的な課題と情報化 システム構築のための戦略 情報化普及のための保健医療福祉分野のネットワーク化が展望されていた 特に医療情報システム構築においては電子カルテ レセプト電算処理システムの目標と達成年次の設定が明確に打ち出されたために 官民レベルでさまざまな取り組 相互接続性とマルチベンダによるシステム構築医療情報システムの中で従来型の相互接続性 5 ) とはインターフェイスの標準化にあった つまり DICOM や HL7 といった標準規格を用いて異なるベンダを 1 対 l でつなぐ手法を意味する しかし 近年の医療 ' 情報部門の IT 化の波に乗って 病院情報システム (Hospital HIS ) RIS モダリティおよびPACS といいた個々の機器 システムやベンダ聞においても特殊性 高度化が進み それぞれに専門性のある 適材適所のマルチ みがなされてきた しかしながら この目標値は周知 ベンダ化が加速してきている さらに医用画像は異な のように未達に終わることになる また 2006 年 1 月 19 日に IT 戦略本部 ( 高度情報通信 ネットワーク社会推進戦略本部 ) が掲げた IIT 新改革 る部門聞から発生するため 統合的医療情報システム の構築を行う場合には 相互接続性の調整がより複雑 となり ユーザとベンダの双方にとって 時間 労力 戦略 J の中にある I( 医療 健康 介護 福祉 ) 分野横 費用の面から大きな負担となっている この問題解決 断的な情報化方針 具体的なアクションプラン等を 示す情報化のグランドデザインを 2006 年度末までに 策定する J について答える形で厚生労働省は 2007 年 3 のためには 前述した標準規格を用いた 統一仕様 j の策定が必要不可欠であり 相互接続性を容易に確保 できることが可能となった 月 27 日に 医療 健康 介護 福祉分野の情報化グラ ンドデザイン J 3) を発表した この基本的視点を以下に示す 1 総合的施策の着実な実施 2 利用者の視点の重視 3 真に必要な IT 化の推進 4 個人情報の保護と国民選択の尊重 5 官民の役割分担である 特にこの中の5に行政の役割は用語コードや健診項目 電子データの形式の標準化が提唱されている アクションプラン実現のための具体的な施策としては 各ベンダの医療情報システムの相互運用性を検証する取り組みを支援し 検証結果を医療機関に公表するとある 4 ) これまで一貫して取り組んできた IHEの活動は当に 相互接続性から相互運用性へ 標準規格を駆使してシステムがつながったと仮定 した場合 次のステップで求められるものは 臨床の 現場で運用に即したシステム聞の接続連携ーを有機 的に可能にすることが重要と考えられる 6 ) つまり 単純な 情報連携を可能にするだけではなく仕組みゃ 使い勝手がシステム相互に配慮され その機能がマル チベンダ間でも統合的に樹共されかっ安全に運用でき ることである IHE の最も重要な特徴はこの点にある この相互運用を重視して一般的 標準的な運用状況 を想定して策定されたのが統合プロファイル (Profile 5 ) である

患者情報の整合性確保plR-(8 断層映像研究会雑誌 第 3 4 巻 第 3 号 統合プロファイルには 以下のように大きく 3 つの 統合プロファイル ( シナリオ ) に登場する機能単位 ソリューションに分類される をアクタ (Actor ) と表現し アクタ聞の通信 連携に 1 コンテンツ系プロファイル 当たる部分をトランザクション ( Transaction) と表 2 ワークフロー系プロファイル 現する まさにプロファイルを映画の台本と考えれ 3 インフラ系プロファイル 1 はコンテンツの作成 保存 管理 検索 利用につい ば登場人物がアク夕 台調がトランザクションにあた るのである て記述されている ワークフローについては中立の立 放射線部門で使用する代表的なアクタを表 1 に示す 場を取る 2 はワークリストの提供 作業の進捗状況 や完了の報告 モニタリングなどのプロセスに関連するものである 3 はセキュリティや放射線部門情報へのアクセス インフラといった部門間での共通基盤に関するものである 図 1 は放射線領域の統合プロファイルを1 2 3 毎にブロック図で表示したものである IHEモデル化のステップ IHE 統合プロファイルの大きな特徴のひとつとして一般的な運用を想定し さらに臨床的な検討に基づいて策定されているという点がある 以下にモデル化の過程 7 ) を示す 1 臨床現場で共通となる業務のシーン ( シナリオ ) を特 定 ( 問題の特定 ) IHE で用いられる用語 統合プロファイルを紹介するにあたり IHE では特徴 的な用語 5 ) があるため これを解説する これまで 解説した業務運用ワークフローを文章化しまとめた もの ( 業務シナリオ ) を統合プロファイルという こ の統合プロファイルを元に技術的な定義をまとめ たガイドライン文書がテクニカルフレームワーク (Technica TF ) である 2 システムが提供すべき業務全体を 既存システムの枠にとらわれない業務のフローに細分化し整理 ( 標準的ソリューション ) 3 個々の機能を実現するために必要なユニット ( アクタ ) の抽出 4アクタを連携させ相互接続運用を行うために必要な通信方法 ( トランザクション ) HL7 などの標準規格で定義 記述 通常運用のワークフロー iij 搬媒体によるデータ転送 縄 5 世間画像データ共有 監査証跡とノード認証 ( 放射線部内向け ) 図 1 放射線領域の統合プロファイルの分類

2007 年 12 月 20 臼 -(9 5 ワークフロー コンテンツ インフラなどの業務シナリオを実現する枠組みを統合プロファイルとして確定し さらにテクニカルフレームワーク文書を記述し公開する 以上のように IHEでは単に規格を提供するのではなく臨床側からのアプローチが常に存在しているため 効率的かつ実践的な提案が可能となる つまり IHE を採用してシステムを構築する場合は IHEのプロファイルと自施設の運用とを照らし合わせながら業務フローを見直し 作成することが可能となるのである 放射線部門で用いる統合プロファイルの種類放射線領域には現在 1 9 の統合プロファイルが存在する そのすべてが必須なプロファイルという訳ではなく 自施設のシステム状態によって部分的採用が可能な仕組みになっている 表 2 に放射線領域の統合プロファイルの種類 5 ) とその略語を示した 女は 2006 年度に項目追加 新規で 増えたプロファイル8) である 代表的な統合プロファイルの解説を行う 通常運用のワークフロー 通常運用のワークフロー (SWF ) 9 ) は IHE の統合プロファイルの原点ともいうべきプロファイルである SWF は放射線検査の標準的なワークフローを定義している 患者登録 オーダ入力 オーダ受付 検査実施 実施結果送信 画像データの保存管理 表示といった一連の流れをモデル化したものである ここで重要なのは 通常の DICOM 通信であれば point で 1 対 Iのトランザクションが完了してしまう通信形態であるが SWF の特徴は一連のフローのなかで一貫した情報伝達が行われる点にある また IHEでは図 2 に示す従来の HIS RIS PACS といったシステム単位ではなく 前述したアクタと呼ばれる機能ユニットとトランザクションでプロ 表 1 IHE で用いる代表的なアクタ 表 2 放射線領域の統合プロファイル アクタ名称 機能 (Modality モダリティ ( Transfer 患者登録 監視証跡保管 サ -/ ~ (Procesor 会計処理 (Placer オーダ発行 (Filer オーダ実施 (Creator ワークステーション (Achieve 画像保存 O Oisplay 画像表示 (Manager 画像管理 St e PPS 転送 (Creator 可変媒体作成 (Med Importer 可変媒体読込 Repo パ Creator Repo パ Manager Repo 吋 Reader プリントデタ作成 プリンタ レポート作成 レポート管理 レポート表示 レポート保存 統合プロファイル 略語 - 通常運用のワークフロー. 患者情報の整合性確保. 放射線科情報へのアクセス - 可搬用画像データ父換. 画像表不の一貫性確保. キー画像への注釈. 複数検査手続きの一括撮影と表示. エビデンス文書. 後処理ワークフロー. 報告書ワークフロー. 会計処理. 画像 数値を含む報告書 * 核医学画像. 施設問の画像共有 -ティーチングファイルと臨床データのエクスポート - 監査証跡と機器認証 ( 放射線部門 ) 女メテ イアインポートの整合性確保 女マンモグラフィー画像 女フュージ. ョン画像

142 (1 0 ) 断層映像研究会雑誌第 3 4 巻第 3 号 図 2 システム単位の業務フロー 図 3 アクタとトランザクションによる業務フロー ファイルを定義している点に特徴がある 図 3 は SWF で規定されているアクタとトランザク ションを示している 既存のシステムで ADT アクタの機能を実装してい るものが医事システムであり ここで患者情報の 登録を行う HIS のオーダを入力する機能部分がOP アクタである OF アクタである Moda さらに R1S のオーダを受ける機能が OF でオーダ情報が D1COM l orklist に変換され 検査装置 (CTや MR1 等 ) にあたる AM で取得される 検査結果の画像は DICOM 画像サーバにあたる 1M や 1A に転送 管理さ れ 画像ビューワにあたる ID 画像処理ワークステー ションにあたる EC にて観察 処理される 検査終了後の業務フローとしてレポート作成業務 となるがこの部分を IHE では RWF という別のワー クフローとして定義されている SWF は前述したように統合プロファイルの 核 " で あり臨床検査部門の生理 検体および循環器 内視鏡 等など部門を越えて同様に利用できるプロファイル といえる 患者情報の整合性確保 シングル マルチベンダを問わず医療情報システム において患者情報の修正を行うことは非常に大きな 問題であり データの真正性を犯すリスクを伴うもの である IHEではこの重要な問題のソリューションと して P1R 5 ) 7 9 ) が提案されている 救急の医療現場では氏名不詳の患者を撮影する ことは通常のことであり 氏名がわからない場合 患者登録時に 救急太郎 東北花子 といった暫定 的な登録で対応しているのではないだろうか? 従来のシステムでは氏名が判明しでも上位システ ムのみが変更され 部門や画像サーバは 救急太郎 東北花子 j のままである これでは医療の安全面か らも問題といえる P1R をシステムに適応した場合 ADTで情報修正が 行われたことに連動して画像サーバにある患者情報も 修正されるのである これは救急患者のみならず結婚 等で 姓が変わった場合 東北花子のベビー といった 新生児の情報の扱いにも同様に利用できるのである P1R も SWF 同様に放射線領域に限らず臨床検査部 門をはじめ他部門システムに応用でき マルチベンダ によるシステム構築にはその効果は絶大である 電子データ保存の観点から自動で書き換えること に難色を示す施設もあり議論を要するところではあ るが プロファイルには規定されていないデータ修正 のログなどをシステム的に残すことによって対応が 取れるものと考える PIR に Il& らず IHE のプロファイルは標準的な提案で あるため各施設の運用のすべてを充足できないのは 当然のことであり 自施設でその項目を追加 補充 していくプロセスは必要である

nh2007~ 下 12 月 20 日 - 画像表示の一貫性確保 次に画像表示の一貫性確保 (Cp I) 統合プロファイルを紹介する 5 7)9 ) を実現する 放射線診断医がモニタ診断を行う場面を想像し ていただきたい 読影医は表示画像の向きを変えた り 回転をしたり診断に適した濃度に変更したりと ビューワの機能を最大限に活かし読影する この 放射線読影医のデータ取り扱いステップを示したの が図 4 である オリジナル画像に階調処理や 左右反 転 拡大 メモの記入など様々な処理を行う この 一連の作業情報を prese n tation して保存し とが可能となる ( 表示状態 ) と この情報を検査依頼医師側に伝えるこ 仮に図 4 の右下にあるようなオリジナル画像をその まま伝送したのでは依頼医 ( 参照医 ) は診断の根拠が 不明になる恐れがある 従来はフィルム媒体で画像を運んでいたため 表示 条件が変わることは考える必要もなかった フィル ムレスを想定して画像情報が電子的に配信される 状況下では 表示の一貫性を確保することは極めて 重要なことである 画像表示状態を考える場合は最近の日本の PACS 業務フローでは検像というパーツが登場し ている IHE ではまだこれに関する検討は行われて おらず 今後の展開に期待するところである 可変媒体による画像交換 CD-R を用いた画像情報のオフラインでの施設関連 携を想定したプロファイル 5 ) 7 9 ) である CD-R を用いて画像情報を他施設などに提供する 場合は CD-R への書き込み機能であるアクタ Portab l( PMC) にて DICOM PartlO に基つ 3 画像情報を CD -R に記録 作成をする CD-R を受けとる側の施設では CD-R の読み込み 機能である Portab l e Me d (PM I) にて CD-R に収載された画像情報を確認して取り込む この時 患者属性等の更新を行う機能である PMI を 実装することにより 提供先の患者 ID を自施設の患 者 ID に変更することが可能となる 補足として IHE ではオンラインでの施設問共有の 統合プロファイルとして Cross-Enterprise Shar があることを付け加えておく i: 施設問ドキュメント ) 1ω 画像の読影と処理参照時円lH川Graysca l 口l川UuPresenta t Sta t l h 阿 ed 凹 図 4 画像表示の一貫性確保 (CPI ) のフロー

1 44 (1 2 ) 断層映像研究会雑誌第 34 巻第 3 号 以上が日本の業務フローとして重要で現状システ ムレベルに適合し易いものを放射線領域の統合プロ ファイルでから抽出したものである 他のプロファイ ルに関しでも決して不必要ということではなく 自施 設の運用によっては必要度が増すプロファイルもあ るため一読して欲しい ここからは 2006 年に追加された統合プロファイル を紹介する メディアインポートの整合性確保 これは PDI により自施設にデータを取り込み 読影 までのワークフローを記述している 他のワークフロー同様に標準規格の DICOM HL7 を使用する SWF に準拠し取り込んだ画像をサーバ に保存するというフローであり PDI をフォローする プロファイルとして位置付けられるといえる 核医学画像 核医学検査は一般的な放射線領域の画像診断検 査とは異なり独自性が高いため コンテンツ系のプロ ファイルとして独立している 2004 年に新設され 表示形態の多様性に対応しようとするものでグリッ ド 比較 全身 MPR シネといった ID ( 画像ピ ュー ワ ) での表示形式を規定している 2006 年には内容が 追加され 特に心臓領域の検査について心筋 SPECT 画像の表示方法の記述が追加されている しかしながら実運用としてはまだ不十分であり 更なる展開を望むものである マンモグラフィ一画像 こちらも 2006 年に追加された新しいプロファイル5) η である NMI 同様に表示形態の多様性に対応するも のでマンモグラフィーの特性を考慮し画像表示 CAD についての項目が追加された 画像をビューワに表示する場合に従来の CPI に準拠 する機能に加え 背景を黒色ベースにする 実寸大表 示 左右の画像を表示する時に聞の障害物 ( スクロー ルパ一等 ) を除くといったフィルム読影環境時に近い 現実的なモニタ診断機能が記述されている また 図 5 のように CAD マークを表示するなど一部のマンモ グラフイー専用ワークステーションにのみあった 機能の標準化を掲げているのが特徴である 仮に一般的なビューワにこれらの機能が追加され れば専用ビ ユーワの必要性が減少し システム導入の コスト削減にもつながる 近年 マンモグラフイーのデジタル化および検診を 含めたシステム化が進む傾向にある 画像としては 特殊なビューを必要とされていたが 統合プロファ イル MAMMO が確立されれば一連の業務フローの 中で他のモダリテイの医用画像と同様に扱えること が期待できる まとめ 2006 年度の診療報酬改定 Il ) によりフィルム価格は 一段と引き下げられ これを補うように画像処理加算 が新設された この画像処理加算の導入により画像診 断分野のデジタル化 およびフィルムレス化が加速す ることが大いに予想される さらに 前述した 2007 年 度 医療 健康 介護 福祉分野の情報化グランドデ フュージョン画像 2006 年に新たに追加されたプロファイル 5) 7) である 複数のマルチモダリテイ装置から画像を取得し レジ ストレーションの実行 ブレンドの準備 (X, y, Z の登録 ) レジストレーションされて 融合された画像の表示と いった一般的なユースケースが記述されている しかし PET /CT 装置や SPECT / CT 装置といっ た各論的な言及は無く 核医学画像同様に 今後の展 開が注目されるプロファイルのひとつである 図 5 デジタルマンモグラフィーのモニタ表示例

2007 年 12 月 20 日 -(1 3 ザイン J に合間って放射線領域 ( 画像診断 ) を包含した医療情報システムの構築に拍車がかかるであろう 今回 紹介した放射線領域のワークフロー系統合プロファイル (SWF PIR IRWF) は変化する時代の中でも揺るぎ無い土台となるガイドラインであるともいえる また IRWF のように SWF ではカバーできない分校的な業務フローを補うプロファイルが今後も追加されるであろう この点は マルチベンダでの相互運用性を満たすシステム構築時には是非 押さえておきたい点である システムを構築する場合 相互接続性のみを考えればシングルベンダでのシステム構築はマルチベンダに比較し容易で かつ現時点ではコスト削減に繋がるとも考えられる 1 2 ) しかし日々発展を続ける放射線画像診断分野で一生同じベンダと付き合っていくことは十中八九不可能であり HIS RIS PACSからモダリティ 3D ワークステーションまで 我々ユーザは医学の進歩とともに 常に最新の安全で使い易いシステム 機器 アプリケーションを望む この点に標準化は必須であり IHEの統合プロファイルが大きな役目を果たすことは間違いない 実際に放射線領域で発生した医用画像を観察する場合はコンテンツ系の統合プロファイルが重要になってくる 前述したように昨年 新規に追加された核医学検査 画像問フュージョン処理 乳房撮影で利用される統合プロファイル (NMI FUS MAMMO) は表示方法など細部にまで言及され始めていることからも確かであろう 今後 この流れは続くことが予想され 現行の統合プロファイルの内容に追加処置が行われると予想される 当然のことながら医療システムの IT 化は放射線診断に限ったことではない 放射線治療に関する統合プロファイル 5 ) や放射線以外の内視鏡 病理 超音波の統合プロファイル 5 ) も同様に新規 追加されることは必然と考える さらに 本報告ではあまり触れていないが XDS: 施設問ドキュメントをはじめとした インフラ系の統合プロファイルが単独の医療機関に限らない日本における施設問のシステム連携 運用フローに標準化をもたらしてくれることを期待する 同様に放射線領域の大きな側面のひとつ遠隔画像診断に関わるシステム構築にも標準化ガイドラインを期待したい 更に補足として 日本の IHEの活動においても触れ ておく 2007 年度から IHE-J の活動は有限責任中間 法人としての IHE 協会 12 ) が担うことになった これか ら医療のシステム化が更に進むことが予想される 日本において日本 IHE 協会の役割の重要度 期待度が 一層増すと考えられる 今後 IHE-J には日本の運用には やや適合しにく いレポート分野の課題や前述した核医学画像を始め としたコンテンツ系の更なる充実のためのインター ナショナルな提案を期待したい また 内視鏡分野と 同様に 放射線治療分野の統合プロファイルを日本 からインターナショナルに提案し統合プロファイ ルの確立を実現してほしい IHE-J の標準化に対する 今後の活動を大いに期待する また IHE-J では 毎年実施しているコネクタソ ン 13) 1 4 ) の結果から 日本での IHE 適合ベンダの星取表 を公開しているのでシステム構築の際は参考にして いただきたい 放射線領域の統合プロファイルは 始めに考案され たという歴史とともに それだけのパーツを持って 他のドメインを牽引する役目もある 放射線領域の 統合プロファイルが利用されれば その守備範囲を 広げ さらに IHE の守備範囲をも広げることに繋がる そして 異なるシステムを結ぶ.. 15 ) 相互運用性を 確立する " ことが病院機関にとって更なる画像診断の 向上 医療安全を考慮した 真の IT 化へと進むことが 期待できるのである おわりに IHE の放射線領域の統合プロファイルは IHE の根幹 にあたるものであり かつ進化を続けている 医用画像情報が医療知識のデータベースとして 有効的に活用されるためには相互運用可能な組織化 されたシステムを構築する必要がある そのために は医療情報の標準化が必須であり進化を続ける IHE を採用することが一番の近道と考える 但し IHE の統合プロファイルは当然すべてを採用 する必要は全く無い 採用したからといって問題がす べて解決するわけでもない しかし統合プロファイル に準拠した製品を採用することで標準的なシステム が構築できることは確かである 本報告がシステム構築で悩んで いる病院機関 施設 において 要求仕様書を書くときに rihe の 00 を採 用してみよう J といったきっかけになれば幸いである

-(1 4 断層映像研究会雑誌第 34 巻第 3 号 参考文献 医療情報医療情報システム編医療情報学会 医療情報技師育成部会篠原出版新社 厚生労働省ホームページ : I 保健医療分野の情報 化にむけてのグランドデザインの策定 につい て, htp: / w.mhlw.go.jp /shingi /01l 2/s12-6. l ( 参照 2 007.11.1 9 ) 厚生労働省ホームページ : I 医療 健康 介 護 福祉分野の情報化グランドデザイン につい て, htp: / www.mhl w.go.jp /houdou /2 03 / ( 参照 2007.11.1 9 ) No 1. ( INNERVISIONイ寸 ~ik) (Integ Enterprise) 入門 IHE-J 渉外委員会編篠原出版新社 2005 年 松田恵雄 : 放射線部門システムの運用に役立つ IHE-J 月刊新医療 (1 70-173) 産業科学株式会社 奥田保男 : 岡崎市民病院での IHE 導入と標準化 の実際月刊新医療 (1 74-176 ) 産業科学株式会社 c ( healthcare, htp: / www i. he.netltechn icalframework ind ex.( 参照 2007.11.1 9 ) 平成 17 年度経済産業省バーチャルショウルー ム http :/ / www.saitama-ihe.jp / ( 参照 207.1.1 10. 細羽実 : 病院間での情報共有するためのプロ ファイル XDS 月刊新医療 2006 (1 77-182) 産業科学株式会社 11. 厚生労働省ホームページ : 診療報酬情報提供サ ービス, htp / : / w.mhlw.go.jp / iryouhoken /( 参照 2007.11.1 9 ) IHE 超入門システム構築のための目的別ノウハウ INNERVISION 第 22 巻第 l 号 (58-59) IHE-J 公式サイト : htp / : /www i. ( 参 照 2007.11.1 9 14. 安藤裕塚本信宏 : HIS /RIS /PACS / 日溺医報 リング株式会社 vo. l (63-71 日本シェー 15. 奥真也 : I 電子カルテ の近未来を支える IHE 月刊新医療 (98-10 2) 産 業科学株式会社