アニメーションあり3 次元 CG アニメーションの CAVE への表示 藤本孝一 松本浩二 田島広太 高瀬祥平 井門俊治 埼玉工業大学工学部井門研究室 1, 目的 各種ツール プログラムで作成したモデル およびアニメーションの CAVE での表示を行う 2, 方法 AVE システムでの表示には今のと

Similar documents
といえる また で示した QEDSoft とは通常の Web ページにキャラクタを配置することのできる Web3D ソフトウェアであり 3DSMAX から変換することでキャラクタを作成することができるものである また Web3D としては Viewpoint も試みた その利用価値は高いことがわかっ

Display 表示の初期化が CAVE 表示の初期化に置き換わり CAVE 用のプログラムに書き換えることが出来る 表 2 1 画面 (Windows LINUX IRIX) 用の OpenGL #include<stdio.h> #include<windows.h> #include<gl/g

LightWave 11.6 主な機能拡張概要 3D プリント対応 LightWave 11.6 より 業界標準の 3D 出力ファイルフォーマットである STL 形式および PLY 形式の入出力 および VRML 形式への出力が可能になりました また 新しく ジオメトリクリーンアップ ツールが追加さ

(Microsoft Word - \221\262\213\306\230_\225\266_\213\321\220D_\215\305\217I.doc)

コンピュータグラフィックス第8回

Microsoft Word - BentleyV8XM_GoogleEarth.docx

図 3 CAVE 表示 下の図 は 海底探検ゲームのプログラムを Cygwin と CAVE シュミレータ及び CAVE に表示させ たものである 図 4 海底探険ゲームのプログラム (Cygwin) 図 5 海底探険ゲームのプログラム (CAVE シュミレータ ) 3 2 AR に表示

Computer Graphics

CG

コンピュータグラフィックス第6回

コンピュータグラフィックス基礎              No

2008 年度下期未踏 IT 人材発掘 育成事業採択案件評価書 1. 担当 PM 田中二郎 PM ( 筑波大学大学院システム情報工学研究科教授 ) 2. 採択者氏名チーフクリエータ : 矢口裕明 ( 東京大学大学院情報理工学系研究科創造情報学専攻博士課程三年次学生 ) コクリエータ : なし 3.

tc15_tutorial02

株式会社ビィーシステム 概要資料

3Dプリンタ用CADソフト Autodesk Meshmixer入門編[日本語版]

スライド 1

図 1 アドインに登録する メニューバーに [BAYONET] が追加されます 登録 : Excel 2007, 2010, 2013 の場合 1 Excel ブックを開きます Excel2007 の場合 左上の Office マークをクリックします 図 2 Office マーク (Excel 20

Moi3D によるカニカマケースのモデリングカニ風味カマボコ ( 以下カニカマと呼称 ) を入れるケースを作るにあたって カニカマの太さをノギスで測定した値で XY 平面に曲線ツールで楕円形のスケッチを描きます 楕円の中心となる場所をクリックし 長径 短径を数値入力します このカニカマケースは太さの

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Graphics with Processing モデリング 塩澤秀和 1

EnSightのご紹介

Rhino Exporter for ARCHICAD ユーザーガイド

Microsoft PowerPoint - Salome-Meca.pptx

J-BIM施工図CAD 2015の新機能

全地連"次世代CALS"対応研究会 報告書

Taro-82ADAカ.jtd

コンピュータグラフィックス

(Microsoft Word - Solid Edge V17_mda\203j\203\205\201[\203X.doc)

PowerPoint プレゼンテーション

はじめに - マニュアルエディター機能の概要 - Dojoの種類とマニュアルエディター機能解除について マニュアルレイアウトの生成 - マニュアルレイアウトの生成 基本編集 4 - 表紙の挿入 4 - 目次の挿入 5 - 一括変換 6 4 マニュアルビルド 9 4- MS Word 9

初めてのプログラミング

起動時

モデル空間に読み込む場合 AutoCAD では 部分図および座標系の設定を 複合図形 ( ブロック ) にて行います 作図にあたっての流れは下記のとおりとなります (1) 発注図の読み込み (2) 発注図の確認 (3) 発注図の部分図の利用方法や座標設定が要領に従っていない場合の前準備 (4) 作図

creator_ver.12.0 新機能_CAD組み込み用.indd

第21章 表計算

Moodleアンケートの質問一括変換ツール

<4D F736F F F696E74202D C83588F4390B38CE3817A A815B8ECA905E91AA97CA835C CC926E8EBF92B28DB882D682C

C#の基本

板バネの元は固定にします x[0] は常に0です : > x[0]:=t->0; (1.2) 初期値の設定をします 以降 for 文処理のため 空集合を生成しておきます : > init:={}: 30 番目 ( 端 ) 以外については 初期高さおよび初速は全て 0 にします 初期高さを x[j]

表紙2017

12680 情報科学Ⅲ 情報メディア演習 情報機器の操作 [a] 担 当 者 加藤 周一 授 業 形 態 講義 コンピュータはハードウェアとソフトウェアがあって初めて我々に役に 立つ機器となる ハードウェアの原理 ソフトウェアのアルゴリズムに ついて述べる アルゴリズムについては実際に

2 / 25 複数ソフトの組み合わせ テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した west.txt を Excel で開きます 1. Excel を起動します 2. [Office ボタ

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕

PowerPoint-Präsentation

パソコンシミュレータの現状

目次 1. CAD インターフェイス (3D_Analyzer&3D_Evolution) ユーザーインターフェイス機能強化 (3D_Analyzer&3D_Evolution)... 3 レポート... 3 クリッピング機能... 4 言語... 4 表示オプション

04_テクレポ22_内田様.indd

2018/9/19 for DEXCS2018 DEXCS for OpenFOAM における 推奨メッシュ生成法 オープンCAEコンサルタント OCSE^2 代表 野村悦治 1 Disclaimer: OPENFOAM is a registered trade mark of OpenCFD L

Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved

コンピュータグラフィックス演習 I 2012 年 5 月 21 日 ( 月 )5 限 担当 : 桐村喬 第 7 回モデリングの仕上げ 1 カメラワークとアニメーション 今日の内容 1. カメラワーク 2. シーンの設定 3. アニメーション 前回のテクスチャの紹介 1 / 10

Field Logic, Inc. 標準モード 3D モデル作成 配置編 Field Logic, Inc. 第 1 版

今日の目的 電子工作や電子基板でオリジナル製品を作っていて 外装も自分で作りたいなあと思っているメイカーズの方や やっぱり3D 造形に興味がある各種デザイナーの方向けに 出来る限りローコストで3D 造形をはじめられる方法を初心者でもわかるように基本から30 分でご説明します メイカーズとデザイナーの

時空間情報事業紹介

Microsoft Word - AutocadCivil3D.doc

Microsoft Word - 教材ガイド一覧ビデオ.doc

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

地理院地図 3D の公開 99 地理院地図 3D の公開 Public release of the GSI Maps 3D on the Internet 地理空間情報部髙桑紀之 大木章一 藤村英範 岡安里津 Geospatial Information Department Noriyuki T

計算機アーキテクチャ

スライド 0

슬라이드 1

CADdoctor 製品構成 / 動作環境 製品バージョン : Ver 発行日 : 2019/7/26 製品構成 CADdoctor は 標準パッケージと追加オプションで構成されます 標準パッケージ (IGES 入出力 STL 出力 ) に入出力オプションを追加することにより 高精度の

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010

FORTRAN( と C) によるプログラミング 5 ファイル入出力 ここではファイルからデータを読みこんだり ファイルにデータを書き出したりするプログラムを作成してみます はじめに テキスト形式で書かれたデータファイルに書かれているデータを読みこんで配列に代入し 標準出力に書き出すプログラムを作り

Microsoft PowerPoint - Civil3D_3dsMaxD_Workflow_Public.pptx

Microsoft Word - ModelAnalys操作マニュアル_

Microsoft Word 「前編目次」.DOC

2

04_01【体】H25調年_様式2_「地理院地図3D」サイトの構築

プログラミング基礎

目次 1. はじめに 拡張 DMエディタについて 作業規定の準則との対応 GeoCoach3D(DM 三次元エディタ ) との違い ファイル入出力 DMとの変換 不整三角網... 5

RaQuest MindManager

4 月 東京都立蔵前工業高等学校平成 30 年度教科 ( 工業 ) 科目 ( プログラミング技術 ) 年間授業計画 教科 :( 工業 ) 科目 :( プログラミング技術 ) 単位数 : 2 単位 対象学年組 :( 第 3 学年電気科 ) 教科担当者 :( 高橋寛 三枝明夫 ) 使用教科書 :( プロ

大域照明計算手法開発のためのレンダリングフレームワーク Lightmetrica: 拡張 検証に特化した研究開発のためレンダラ 図 1: Lightmetrica を用いてレンダリングした画像例 シーンは拡散反射面 光沢面を含み 複数の面光 源を用いて ピンホールカメラを用いてレンダリングを行った

はじめに 面的評価支援システム操作マニュアル ( 別冊 ) 国土地理院数値地図 25000( 空間データ基盤 ) 変換編 は 国土地理院の HP よりダウンロードした数値地図 25000( 空間データ基盤 ) の地図データを 面的評価支援システム 用に変換するツールの使用方法についてまとめたものです

PRONETA

画像ファイルを扱う これまでに学んだ条件分岐, 繰り返し, 配列, ファイル入出力を使って, 画像を扱うプログラムにチャレンジしてみよう

目 次 1. はじめに 動作システム 起動方法 本ツールの機能 計算方法 使用方法 緯度 経度への換算 平面直角座標への変換 一度に計算可能なデータ数と追加方法

2 概要 市場で不具合が発生にした時 修正箇所は正常に動作するようにしたけど将来のことを考えるとメンテナンス性を向上させたいと考えた リファクタリングを実施して改善しようと考えた レガシーコードなのでどこから手をつけて良いものかわからない メトリクスを使ってリファクタリング対象を自動抽出する仕組みを

1 SmartArt の機能を使って, 要点を図形にまとめましょう Power Point2007 から, SmartArt という機能が追加されました これは, 図形を使って, 内容の要点 ( キーワード ) などを, 美しく, わかりやすく提示するための機能です この機能を使うときは, 内容に合

Shade 13.2 アップデータ

2/17 目次 I. はじめに... 3 II. 操作手順 (Controlの場合) 断面の作成 寸法測定 異なる断面間の寸法測定 繰り返し処理...11 III. 操作手順 (Verifyの場合) 断面の作成... 1

Microsoft Word - report_public.doc

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - KeyCreator Ver.7.0 新機能WEB用原紙.doc

3. 回路図面の作図 回路図の作成では 部品など回路要素の図記号を配置し 要素どうしを配線するが それぞれの配線には 線番 などの電気的な情報が存在する 配線も単なる線ではなく 信号の入力や出力など部品どうしを結び付ける接続情報をもたせることで回路としての意味をもつ このように回路図を構成する図面は

課題情報シート テーマ名 : AR を利用した高知県内 PR アプリの制作 担当指導員名 : 岡本真一実施年度 : 25 年度施設名 : 四国職業能力開発大学校附属高知職業能力開発短期大学校課程名 : 専門課程訓練科名 : 電子情報技術科課題の区分 : 総合制作実習課題学生数 : 2 時間 : 12

Microsoft PowerPoint - ip02_01.ppt [互換モード]

civil_ver.7.5 新機能.indd

モデリングとは

1

AutoCAD道場-なぜ「レイアウト」がいいのか?

金沢八景キャンパス (Foresight21 館 ) オープン利用アプリケーション一覧 ソフトウェア名 Microsoft Office ProPlus (Word,Excel,PowerPoint,Access) 施設名 F-103 インターネットラウンジ A (64bit) F-903 B (3

製品開発の現場では 各種のセンサーや測定環境を利用したデータ解析が行われ シミュレーションや動作検証等に役立てられています しかし 日々収集されるデータ量は増加し 解析も複雑化しており データ解析の負荷は徐々に重くなっています 例えば自動車の車両計測データを解析する場合 取得したデータをそのまま解析

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

情報工学実験Ⅲ

スーパー英語アカデミック版Ver.2

2 / 18 ページ 第 13 講データの活用とデータマップの作成 13-1 ホームページの保存 ホームページ (Web ページ ) に表示される様々な情報を ファイルとして保存することができます

Microsoft Word - tutorial8-10.docx

Transcription:

アニメーションあり3 次元 CG アニメーションの CAVE への表示 藤本孝一 松本浩二 田島広太 高瀬祥平 井門俊治 埼玉工業大学工学部井門研究室 1, 目的 各種ツール プログラムで作成したモデル およびアニメーションの CAVE での表示を行う 2, 方法 AVE システムでの表示には今のところ AVS を使用している AVS での入力形式や それに対応した形式に 各種 3D ツールで作成したオブジェクトを変換することによって 現在研究室で使用しているほとんどの 3DCG ツールでモデリングしても CAVE で表示することが出来た 以下に相互変換の表を示す アニメーションを含めたファイルへ変換 QED soft 3ds max PHANToM system LightWave3D SHADE AVS-mgf( プログラム ) アニメーションVRML( プログラム ) AVS Express Open GL 表示されているモデルは PHANToM で作成 図 1 CAVE を含めた各種形式の相互変換表 このように 最終的に CAVE で表示するところまでは可能であるが タイトルの アニメーションの表示 のとおり 直接アニメーションが表示できるのは mgf 形式でプログラミングしたものがある だが各種 3D ツールで作成したアニメーションをそのまま CAVE で表示できるところまでは至っていない CAVE でアニメーションを再生するには AVS 内で再度設定をする必要がある また ほとんどの 3D ツー

ルで扱うことの出来る DXF 形式は汎用性が高く これはここで扱っていない他のほとんどの 3D モデリングツールからも CAVE で再現できるといえる また 図で示した QEDSoft とは通常の Web ページにキャラクタを配置することのできる Web3D ソフトウェアであり 3DSMAX から変換することでキャラクタを作成することができるものである ここで 各 3DCG ツールの特徴を挙げる 表 1 各種ツール 形式の特徴と入出力 ソフト名 特徴 主な入力形式 主な出力形式 SHADE (shd 形式 ) 自由曲面という特徴的なモデリング法をもつ 初心者用から上級者用まで 各種ライ lwo, lwo, ンナップされているが ここでは最上級仕 shockwave3d, xvh, viewpoint, 様である Shade 6 professional について記 fpsf, VRML2.0, 述する ソフト単体でアニメーションから bvh xvl, レンダリングまですることができる これ を用いることで 例えば中学生くらいから でもモデルを作成し CAVE での表示を実現 することが出来た またアニメーションを 含めたファイルの出力には対応していな い LightWave 3D (lwo 形式 ) 3ds max (3ds 形式 ) VRML (wrl 形式 ) AVS AVS-MGF(mgf 形式 ) Open-GL ここでは Lightwave 3D 7.5 について記述する ポリゴンでのモデリングが基本で レイアウトとモデラーの二つのツールから構成される Shade よりもアニメーションの作成が容易である だがアニメーションを含めたファイルの出力には対応していない ここでは 3ds max 5 について記述する ポリゴンによりモデリングを作成するもので 高価なツールであるが 多機能であり他のツールよりレンダリング処理が早い また入出力形式も豊富であり Web3D である QEDsoft への作成をすることができる また下記の VRML 形式に アニメーションを内包したファイルの出力が可能である 基本はプログラムによる記述である Web での観覧を目的に開発されたもので Web 上ではスムースに見ることができる 新しいヴァージョンからはアニメーションもつけることができ これは上記の 3ds max からアニメ付でエクスポートできる 我々が CAVE での出力のために主に使用しているソフトウェアである 基本はプログラムによる記述である AVS オリジナルの3 次元形状ファイルであり 3 次元形状をアスキーの簡単な書式で記述することができる 全体の形状を構成するための要素として 多角形 線分 球 メッシュ 円 円柱 複数三角形 文字などがある 時系列データとして定義し アニメーション表示することも可能である AVS を介さないで直接 CAVE での表示が可能で プログラムによる記述で様々な効果をつけることが出来るが 内容が複雑であり 3DCG ツールと比べると複雑な形状の作成が難しい epsf, mocapskelegons, pdbreaderv3 dwg, stl, VRML, VRML GEO VRML mgf eps, obj dwg, stl,, VRML97, QEDsoft VRML GEO

以上のように 図 1 で示した各種オブジェクトの相互変換よりも さらに多くの形式での入出力を備えて いるのがわかり これは様々なソフトウェアからの CAVE への表示の可能性を表しているといえる

3, 成果我々の研究内容 およびそれぞれの作品での CAVE 表示の可否を表 2に示す 研究生の CG 作品の作成手法や作品内容は様々で 手法は Shade LightWave3D 3ds max といった 3 次元 CG 作成ツールを使ってモデリングやアニメーションを付けたり VRML MGF OpenGL といったモデリング言語を用いて作成している 表 2. 研究員の 3 次元 CG 作品 研究員氏名主な研究内容 作品 CAVE 表示 藤本孝一 松本浩二 MGF( 数値地図 ) ( 二次関数 ) ( 風車 ) VRML( 部屋のモデル ) OpenGL( 雪だるま ) MGF( 信号機のアニメーション ) 高瀬祥平 Shade( 研究室再現 ) 田島広太 3ds max( クマのアニメーション ) Shade( ログハウスのモデル ) LightWave3D( スケートのアニメーション ) 田中廣敏 3ds max( 太陽系のアニメーション ) 3ds max( 井門先生のモデル ) 山田剛士 VRML( 大空間表現 ) 外川祐介 OpenGL( 球の複数配置 ) CAVE 表示の欄の 印は CAVE でのアニメーションがない または再現されてない事を示す CAVE へ表示する方法は例として Shade で作成したモデルはエクスポートにより LightWave3D(.lwo) に変換することができる 変換した後 AVS/Express でデータを読み込む事で CAVE での表示が再現できる VRML で作成 または変換した場合には AVS で読み込むための geo ファイルを生成できるツールである igs2geo を用いる事で CAVE での表示が可能である MGF では AVS で読み込むためのモジュールがあるので そのまま CAVE での表示が可能である また我が研究室では OpenGL を取り入れ 更なる研究の成果が期待されそうである

以下に それぞれのツールで作成した CG の代表例を示す またこれらは PC 上でのレンダリング結果である ログハウスのモデル 研究室再現 スケートのアニメーション タイトルロゴのアニメーション 球の複数配置 植物 貨物船の積み込みアニメーション 雪だるまのアニメーション 図 2 各ソフトウェアで作成したモデル

また 図 3 に実際に CAVE での表示風景を示す ログハウスの CAVE での表示 大空間表現 図 3 CAVE での表示 4, 結論今回は 一般的な3DCGソフトで作成した 3 次元形状物を CAVEへの可視化出力することに焦点をおいてみた 3DCGで3 次元アニメーションを作ることにより 仮想的時間経過をリアルタイムのように体感でき 直感的に観察することが可能になる CAVEに出力することで3 次元データをそのまま 3 次元構造をもつ現象を分析することができた ヘッドトラッキング機能により観察者の空間位置関係を自動的に読み取ることが可能になる すなわち 観察者は平面ディスプレイによる擬似的な 3 次元表示より 3 次元構造物の細部の情報を理解しやすいのである シミュレーションにより膨大な 3 次元データは 観察からは得ることのできない情報を含んでおり 効率的なデータ処理により有用な情報を抽出できる また 出力することで可視化技術を引用しシミュレーションより得られた3 次元データを直感的に把握することで 一般にも理解しやすくなる 今後は より多くシミュレーションデータの仮想現実空間への再構築を行い 一般身向けにより理解しやすくし 教育用として用いることが可能になる