FMO法のリガンド-タンパク質相互作用解析への応用

Similar documents
一般に医薬品は標的タンパク質に結合する事によりその薬効 ( 効き目 ) を発現する ( 図 1) 近年タンパク質の発現 精製技術の進歩 ならびに X 線 NMR 等の構造解析技術の発達により 構造解析されるタンパク質の数が大変な勢いで増加している ( 図 2) タンパク質の構造情報を基に医薬品化合物

化学者や合成化学者がその結合様式を観察しながら経験や勘に頼って分子設計しているのが現状であり 十分合理的な分子設計とは言えない 高齢化社会が加速するなか 社会保障費 中でも医療費の増大が国家的 社会的課題である 薬剤の低価格化が望まれる しかし 副作用の少ない安全で治療効果の高い新薬を開発するために

より薬剤の低価格化を目指すため また 欧米の巨大製薬企業に対する日本の製薬会社の競争力強化のためにも 創薬技術の合理化が必要である これまで創薬研究においては コンピュータの高性能化とタンパク質立体構造解析技術の発展を利用し 数百万個の市販化合物から薬理評価実験 (HTS) に供する化合物群を選抜す

1. 背景血小板上の受容体 CLEC-2 と ある種のがん細胞の表面に発現するタンパク質 ポドプラニン やマムシ毒 ロドサイチン が結合すると 血小板が活性化され 血液が凝固します ( 図 1) ポドプラニンは O- 結合型糖鎖が結合した糖タンパク質であり CLEC-2 受容体との結合にはその糖鎖が

< 提供を開始するソリューション例 > Scorpion Scorpion は DesertSci 社がスイス Roche 社との共同研究に基づいて開発したものです Scorpion で用いられるネットワーク モデルは 分子間相互作用をネットワークとして記述し タンパク質 リガンド相互作用が周りの環

Microsoft PowerPoint - 3rd-jikken-vscreen [互換モード]

Frontier Simulation Software for Industrial Science

FMO法演習

1_alignment.ppt

日本の製薬業界はすごい! 国際市場における創薬シェア 主要医薬品 約100品目 の創出国 アジア唯一の新薬開発国 2016年:世界3位 医薬産業政策研究所 政策研ニュースNo 年3月 国内における主要製造業の 納税者額の推移 高水準の納税額 国内2位 を安定に維持 2

PowerPoint プレゼンテーション

CourseDescriptions_

A4パンフ

ナノの技術をバイオに応用

ハートレー近似(Hartree aproximation)

Microsoft Word - note02.doc

( 図 ) IP3 と IRBIT( アービット ) が IP3 受容体に競合して結合する様子

<4D F736F F D B82C982C282A282C482512E646F63>

Microsoft PowerPoint マクロ生物学9

生物時計の安定性の秘密を解明

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

Microsoft Word - koubo-H26.doc

平成20年度 神戸大学 大学院理学研究科 化学専攻 入学試験問題

ヒトゲノム情報を用いた創薬標的としての新規ペプチドリガンドライブラリー PharmaGPEP TM Ver2S のご紹介 株式会社ファルマデザイン

スライド 1

33 MD-SAXS 法 [ 技術の概要 ] マルチドメインタンパク質や天然変性タンパク質など フレキシブルで結晶化しにくく X 線結晶構造解析が難しいタンパク質は数多く存在する また 結晶構造と溶液構造が異なると想定される場合もある そのような場合 低解像度ながら 溶液構造情報を X 線小角散乱

MolDesk Basic Ver を使用

Gifu University Faculty of Engineering

報道発表資料 2008 年 11 月 10 日 独立行政法人理化学研究所 メタン酸化反応で生成する分子の散乱状態を可視化 複数の反応経路を観測 - メタンと酸素原子の反応は 挿入 引き抜き のどっち? に結論 - ポイント 成層圏における酸素原子とメタンの化学反応を実験室で再現 メタン酸化反応で生成

Microsoft Word - 【基データ】概要01

創薬に繋がる V-ATPase の構造 機能の解明 Towards structure-based design of novel inhibitors for V-ATPase 京都大学医学研究科 / 理化学研究所 SSBC 村田武士 < 要旨 > V-ATPase は 真核生物の空胞系膜に存在す

BB-WAVE.com『仕事に使えるARCHIVES』 PowerPoint 用テンプレート 其の五

受精に関わる精子融合因子 IZUMO1 と卵子受容体 JUNO の認識機構を解明 1. 発表者 : 大戸梅治 ( 東京大学大学院薬学系研究科准教授 ) 石田英子 ( 東京大学大学院薬学系研究科特任研究員 ) 清水敏之 ( 東京大学大学院薬学系研究科教授 ) 井上直和 ( 福島県立医科大学医学部附属生

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

PowerPoint プレゼンテーション

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

研究成果報告書

スライド 1

B0B820DFD845F9DE49256B7D0002B34

Microsoft PowerPoint - protein1.ppt [互換モード]

生物物理夏学・計算ハンズオン.docx


医薬基盤 健康 栄養研究所の沿革 医薬基盤研究所 国 健康 栄養研究所 平成 27 年 4 月 1 日統合 国立研究開発法人 医薬基盤 健康 栄養研究所

Winmostar- Gromacs Tutorial 2 タンパク系 (pdb2gmx を使用 ) V6.005 株式会社クロスアビリティ 2016/1/15

Chemical Glycosylation of Peptides (Japanese Version)

Winmostarご説明資料

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

™·”õ/sec3_p63_84/fiü“eflÅ

実験 解析方法実験は全て BL41XU で行った 初めに波長 0.5A 1.0A の条件化で適切な露光時間をそれぞれ決定した ( 表 1) 続いて同一の結晶を用いてそれぞれの波長を用いてデータを収集し そのデータの統計値を比較した ( 表 2) データの解析は HKL2000/Scalepack と

<4D F736F F D DC58F49288A6D92E A96C E837C AA8E714C41472D3382C982E682E996C D90A78B408D5C82F089F096BE E646F6378>

Microsoft Word - 8章(CI).doc

島津ジーエルシー総合カタログ2017【HPLCカラム】

生体高分子構造解析支援システム 遺伝子やタンパク質の研究での情報処理 未知配列の既知配列データべースに対する相同性 (homology) 検索 この配列は何に類似しているか? 配列の持つ機能やその進化の探索 未知配列と特定既知配列とのアライメント操作 これらの配列はどの部分がどの程度類似しているか?

Microsoft Word - 5章摂動法.doc

Microsoft PowerPoint 説明資料(きのこを活用してGABA富化素材を作る)林産試験場

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

Microsoft PowerPoint - qchem3-9

Microsoft PowerPoint - siryo7

3. 生化学的検査 >> 3C. 低分子窒素化合物 >> 3C045. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料採取量測定材料ネ丸底プレイン ( 白 ) 尿 9 ml 注 外 N60 セイカ 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ

Microsoft PowerPoint - qchem3-11


底膜は基板上にラミニン由来の接着ペプチドを結合させることにより, 基底膜の機能 を模倣した膜である. 応用例として皮膚移植が挙げられ, 移植医療などに利用される ことが期待されている. 2. 目的これまで, ラミニンから多くの細胞接着ペプチドが同定されているが, 上述した EF1 ペプチドは α2β

57巻S‐A(総会号)/NKRP‐02(会長あいさつ)

平成14年度研究報告

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

法医学問題「想定問答」(記者会見後:平成15年  月  日)

論文の内容の要旨

核内受容体遺伝子の分子生物学

2. 背景タンパク質を構成するアミノ酸には L-アミノ酸と D-アミノ酸の 2 つの鏡像異性体が存在します ( 図 1) これまで生物は L-アミノ酸のみを選択的に利用していると考えられてきました ところが分析技術の進歩と共に 生物の体内に少量ながらも D-アミノ酸が存在することが分かってきました

マスコミへの訃報送信における注意事項

Microsoft PowerPoint - 第2回半導体工学


研究の背景と経緯 植物は 葉緑素で吸収した太陽光エネルギーを使って水から電子を奪い それを光合成に 用いている この反応の副産物として酸素が発生する しかし 光合成が地球上に誕生した 初期の段階では 水よりも電子を奪いやすい硫化水素 H2S がその電子源だったと考えられ ている 図1 現在も硫化水素

第6号-2/8)最前線(大矢)

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

生物有機化学

<4D F736F F F696E74202D F F8F7482CC944E89EF8AE989E6835A E6F325F8CF68A4A94C55231>


Untitled

no

理 化学現象として現れます このような3つ以上の力が互いに相関する事象のことを多体問題といい 多体問題は理論的に予測することが非常に難しいとされています 液体中の物質の振る舞いは まさにこの多体問題です このような多体問題を解析するために 高性能コンピューターを用いた分子動力学シュミレーションなどを

untitled

報道発表資料 2006 年 2 月 14 日 独立行政法人理化学研究所 発見から 50 年 酸素添加酵素 ジオキシゲナーゼ の反応機構が明らかに - 日本人が発見した ジオキシゲナーゼ の構造は牛頭型 - ポイント 酵素の触媒反応は トリプトファンと酸素との直接反応 酵素が水素原子を引抜く初期反応は

Microsoft PowerPoint - 05_住ゴム皆川さん.ppt

EBNと疫学

4. 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) との連携創薬シーズの実用化に向けて 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) が実施する RS 総合相談 RS 戦略相談を利用することが想定される場合 相談者からの同意を得た上で 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) に対し

ウェブ23Brev2

Untitled

Microsoft PowerPoint SIGAL.ppt

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

untitled

スライド 1

疫学研究の病院HPによる情報公開 様式の作成について

[Introduction] タンパク質結晶のX線回折データを収集する際、長時間結晶にX線を照射することにより、タンパク質構造が変化することが報告されている

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

Perl + α. : DNA, mrna,,

Transcription:

2010 年 10 月 8 日学術総合センター 地球シミュレータ産業利用シンポジウム 2010 フラグメント分子軌道 (FMO) 法の創薬に おける分子シミュレーションへの応用 小澤基裕 * 1 小沢知永 * 1 半田千彰 * 1 辻英一 * 1 岡崎浩輔 * 1 新宮哲 * 2 数納広哉 * 2 上原均 * 2 *1 キッセイ薬品工業株式会社創薬研究部創薬基盤研究所 *2 独立行政法人海洋研究開発機構 1

タンパク質技術の進化 背景 発現 精製 結晶化 放射光施設の利用 SPring-8 タンパク質低分子複合体構造の増加 医薬品の多くは生体内のタンパク質を標的としている 大型放射光施設により多くのタンパク質構造が明らかになった タンパク構造に基づき医薬品をデザインする手法は Structure Based Drug Design(SBDD) と呼ばれ 有用な手法である 2

目的 ES を用いて以下の解析を実施する 量子化学計算 (FMO 法 ) によりタンパクとリガンドの相互作用を解析する 更に水分子を入れた系でのタンパクとリガンドの相互作用を解析する 3

医薬品の開発 疾患 / ターゲット選択 ターゲット妥当性評価 ターゲット決定 リード探索 リード最適化 前臨床臨床 臨床試験 新薬申請 4 年 10 年リード探索薬の種 ( シード ) を探す リード最適化シードを磨き上げる ( 薬効, 安全性, 体内動態 ) トライ & エラー 1 つの薬を出すのに 21,677 化合物の合成が必要 ( 国内製薬企業 18 社 2003 年 ~2007 年累計 DATA BOOK 2009) 4

薬の効き方 生体内物質 ( 血圧を上げる ) 薬 ( リガンド ) タンパク質 血圧上昇血圧低下 タンパク質に相互作用しやすい化合物をデザインする相互作用の強さを正確に評価する必要 5

FMO( フラグメント分子軌道法 ) 産総研 ( 現京大 ) の北浦らが提案 高速 全体を一度に扱う必要がないフラグメント単位で並列処理が可能誤差は数 kcal/mol 以下 精度 フラグメント間の相互作用解析が可能 タンパク質とリガンドの相互作用解析が可能 H 2 N R1 O H N R2 O N H R3 O H N R4 O N H R5 O 2004 年文部科学省戦略的基盤ソフトウェアの開発シンポジウム資料を一部改変 6 OH E E ( N 2) I J IJ f I E I ( r) IJ ( r) ( N f 2) I ( r) I J I

活性 ( 相互作用 ) の強さ 薬 リガンド のりしろ ( 非結合性相互作用 ) タンパク質 のりしろ弱い 活性強い ( タンパクに強く相互作用している ) = 標的タンパクとの相互作用強い 薬の効き目も強い 7 のりしろ無い

地球シミュレータでの計算 (H21 年度 ) 計算 1 LCK-ligand 複合体の真空計算大きな系 ( 基底関数 ) の計算 タンパク 計算 2 LCK-ligand のドッキングモード選択計算の本数が必要な計算 計算 3 SH3 ドメインの動的相互作用解析計算の本数が必要な計算 リガンド 8

地球シミュレータでの計算 ES での代表的な系の実行情報 利用ノード原子数軌道数計算時間 ( 分 ) 計算 1(6-31G*) 40 4,427 37,840 243 計算 2(6-31G) 16 4,434 24,526 150 計算 3(6-31G) 16 3,692 20,505 52 FMO 計算ソフト :ABINIT-MP 9

計算 1:LCK( 酵素 )_ 真空中 タンパク - リガンド間の相互作用エネルギーを計算し阻害活性値との相関を調べた (H20 年度 旧 ES) 基底関数 6-31G* で再計算した (H21 年度 ES) 相互作用エネルギーの計算条件 ES40 ノード MP2/6-31G* LCK-ligand 複合体 (in-house X 線解析 ) 16 座標約 4,500 原子 (271 アミノ酸 + リガンド ) 10

活性 (-logic50) 活性 (-logic50) 相互作用エネルギーと活性との相関 タンパク リガンド 旧 ES(16 ノード ) 1130 ノード時間 8.5 8 7.5 7 6.5 6 5.5 5 4.5 FMO/MP2IJ-631G R=0.878 4-120 -100-80 -60-40 -20 Interaction Energy (kcal/mol) 0 確度の高い相関結果が得られた 11 8.5 8 7.5 7 6.5 6 5.5 5 4.5 ES(40 ノード ) 2920 ノード時間 FMO/MP2IJ-631G* R=0.882 4-120 -100-80 -60-40 -20 0 Interaction Energy (kcal/mol)

活性 (-logic50) 活性 (-logic50) 相互作用エネルギーと活性との相関 LCK とリガンドとの相互作用 タンパク リガンド 旧 ES での FMO 計算力場計算 ( 社内 ) 8.5 8 7.5 FMO/MP2IJ-631G DS2.0/CharmM : ε = 1 8.5 R = R=0.87 8 R = R=0.56 7.5 7 6.5 7 6.5 6 5.5 5 4.5 良い相関 6 5.5 5 4.5 4-120 -100-80 -60-40 -20 0 Interaction Energy (kcal/mol) 12 4-90 -70-50 -30-10 10 Interaction Energy (kcal/mol) 短時間で (ES の恩恵 ) 良い相関 (FMO の恩恵 )

計算 2: ドッキングモード選択 ドラッグデザインの方向性が決まる間違ったモードは間違ったデザインを引き起こす N 5 員環部位をデザイン??? N? N 6 員環部位をデザイン? 13

ドッキングモード選択 FMO で多数のドッキングモードから正解を選択する 正解 (X 線解析座標 ) リガンド ドッキングモード ドッキング FMO で相互作用計算 タンパク 正解のモードを選択できるか 14

計算手順 LCK- リガンドのドッキングモード作成 8 リガンドをドッキング :CDocker(DiscoveryStudio) 各リガンドで上位モデル複数を選択 リガンド, アミノ酸側鎖を CHARMm で構造最適化 得られたドッキングモードの相互作用エネルギー計算 ES-FMO/MP2IJ/6-31G (1 座標 :2.5 時間 / 16node) CHARMm (DiscoveryStudio) 相互作用エネルギーでドッキングモードを評価 15

ドッキングモード選択結果 CL 基含有化合物 選択率 全化合物 FMO:5/8 MM:5/8 中性化合物 FMO:5/6 MM:3/6 アミノ基含有化合物 16

ドッキングモード選択のまとめ 選択率だけみれば FMO,MM 同等 FMO: 説明が出来る MM : 理由が不明 極性基の影響が大きい 水の影響を考慮した検討が必要 ( 計算量増大 ) 17

計算 3:SH3 ドメインの動的相互作用解析 ES の高速性を活かし タンパク質とリガンドの相互作用の時間変化を調べる 古典 MD により発生したトラジェクトリーを抽出し量子力学計算 (FMO) を実行 協働的な相互作用の存在を示唆した 18

SH3 ドメイン ( アミノ酸約 60) 大きなタンパク質の部分構造 ( ドメイン ) タンパク質同士の結合に関与 5-10のアミノ酸を認識して結合 19

作業仮説 SH3 認識ペプチド ( リガンド ) Ala2*-Pro3*-Ser4*-Ile5*-Asp6*-Arg7*-Ser8*-Thr9*-Lys10*-Pro11* SH3 タンパク Trp36 は SH3 ファミリ内で保存 Trp36Ala 活性消失 Lys10* Arg7* 認識ペプチド Ile5*Ala 活性 1/10 Trp36 Ile5* Trp36( 保存アミノ酸 ) を囲むように ペプチドが結合している Trp36 との相互作用の変化を注目 Ile5* Ala5* の活性低下の原因を MD FMO により解析 20

計算手順 CHARMm で周期的境界条件下 10.5ns の MD を実行 トラジェクトリーを抽出 9.5ns までは 1ns 毎 最後は 100ps 毎 得られたトラジェクトリーから 複合体 + 周囲 8A の水を抽出し FMO/MP2/6-31G の計算 (ES) 相互作用はペプチドとタンパクを計算 ( 水は含まず ) 電荷は水の影響が入っている 21

相互作用の変化 Ala2*-Pro3*-Ser4*-Ile5*-Asp6*-Arg7*-Ser8*-Thr9*-Lys10*-Pro11* Ile5*Ala と Trp36 の相互作用エネルギー Lys10* と Trp36 の相互作用エネルギー Ile5*Ala ペプチド 2kcal/mol Ile5*Ala ペプチド 10kcal/mol Ile5*Ala の変異が Lys10* の相互作用を変える 22

相互作用変化のイメージ図 天然体 Ile5* 固定固定 Trp SH3 タンパク Lys10* Ile5*Ala 体 Δ2kcal/mol Δ10kcal/mol Ile5*Ala Trp SH3 タンパク 弱 Lys10* 23

計算 3 のまとめ 水を入れた系で ( アミノ酸 71 水 1105 個 4415 原子 )16 ノード約 1 時間で終了した ローカルな環境に注目し協働的な相互作用の存在を示唆できた 24

総括 ( 成果 ) 1. タンパク - リガンド相互作用エネルギーと阻害活性との良い相関が非常に短時間で得られた ( 計算 1) 2. ドッキングモード選択 ( 計算 2) 真空中の条件では合理的な結果が得られた 3.SH3 ドメインの動的相互作用解析 ( 計算 3) 協働的な相互作用の存在を示唆できた 25

活性 (-logic50) 活性 (-logic50) ES ジョブ投入数 200 以上 大規模計算機は必要 相互作用エネルギーと活性との相関 ドッキングモード選択 相互作用の変化 タンパク リガンド FMO で多数のドッキングモードから正解を選択する Ala2*-Pro3*-Ser4*-Ile5*-Asp6*-Arg7*-Ser8*-Thr9*-Lys10*-Pro11* 旧 ES(16 ノード ) 1130 ノード時間 8.5 8 7.5 7 6.5 6 5.5 5 4.5 FMO/MP2IJ-631G R=0.878 4-120 -100-80 -60-40 -20 0 Interaction Energy (kcal/mol) 8.5 8 7.5 7 6.5 6 5.5 5 4.5 ES(40 ノード ) 2920 ノード時間 FMO/MP2IJ-631G* R=0.882 4-120 -100-80 -60-40 -20 0 Interaction Energy (kcal/mol) 確度の高い相関結果が得られた 11 正解 (X 線解析座標 ) リガンド タンパク ドッキングモード ドッキング FMO で相互作用計算 正解のモードを選択できるか 14 Ile5*Ala と Trp36 の相互作用エネルギー Ile5*Ala ペプチド 2kcal/mol Lys10* と Trp36 の相互作用エネルギー Ile5*Alaペプチド 10kcal/mol Ile5*Ala の変異が Lys10* の相互作用を変える 22 ES 自社 (20CPU) 見積 計算 1 80 時間 計算 2 100 時間 100 日 ~ 計算 3 100 時間 100 日 ~( かも ) 実際の創薬現場で求められるスピード 26

謝辞 本研究を実施するにあたり 多くの方からのご指導ご協力を頂きましたことに感謝いたします 国立医薬食品衛生研究所中野達也先生 NECソフト株式会社山下勝美氏地球シミュレータセンターの皆様 27