Microsoft Word - 05㕕岩曉眄ㆄã‡fi検診精寃検æ�»å„»çŽ‡æ©�錢玻鄲覆綱+朕絇;

Similar documents
(Microsoft Word - \202g24\223o\230^\216\300\216{\227v\227\314\212e\227l\216\256.doc)

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

2014年4月改定対応-画像診断

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

( 保 8) 平成 31 年 4 月 3 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本吉郎 出産育児一時金等の受取代理制度の届出について ( 平成 31 年度 ) 出産育児一時金等の受取代理制度の届出につきましては 平成 23 年 2 月 7 日付け日医発第 1009 号 ( 保

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

日本核医学専門技師認定機構定款(平成18年9月16日改訂)

事業評価のためのチェックリスト ( 単位 : %) (2) 平成 27 年度の原発がんに対する早期がん割合を把握しましたか 肺がんでは臨床病期 Ⅰ 期がん割合 乳がんでは臨床病期 Ⅰ 期までのがん割合を指す (2-1)

個人情報の取り扱いについて 公益財団法人岩手県予防医学協会 個人情報保護管理責任者常務理事 公益財団法人岩手県予防医学協会 ( 以下 協会 という ) は 健康診断等で取得した個人情報 を協会の個人情報保護基本規程に従って適正に管理し 以下のとおりお取り扱いさせていただき ますので 個人情報の提供

議案第4号

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

I

Microsoft Word ㇳㅼã…⁄㇣ㅓㅼㇿㅼ覆速.docx

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

youkou

Microsoft Word - 2-1 契約書

地域見守りカメラ設置促進事業要綱

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

<4D F736F F D2090C389AA8E B B A290658E968BC68EC08E7B97768D6A81698E9993B6918A926B8F8A816A>

実務上の取扱い(改正)

Microsoft Word - 05FAQ(医科)

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな

Taro-01 胃がん内視鏡検診手引き

豊中市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱(案)

スライド 1

リウマチケア看護師規則(案) 21/11・1

書 ( 様式第 1 号 ) に次に掲げる書類を添付して 市長に提出しなければならない (1) 発表会開催要項又はこれに準ずる書類 (2) 収支予算書 (3) 発表会に参加する者の名簿 ( 学生等により構成される団体が補助金の交付を受けようとする場合に限る ) (4) 前 3 号に掲げるもののほか 市


財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

平成 30 年度茨城県地域猫活動推進事業実施要領 第 1 目的本事業は, 地域猫活動に取り組む市町村や地域を茨城県が支援することにより, 県内に地域猫活動を普及 定着させ, 飼い主のいない猫の適正管理を図り, 快適な生活環境の保持増進に寄与することを目的とする 第 2 用語の定義この要領における用語

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

日本睡眠学会の学会認定に関する規約

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

Microsoft Word - 明るい長寿社会づくり事業補助金交付要綱(最新版230401~)

係しないこと (9) 評価者 ( 評価を行うのに必要な資格や経験を有し 機構が実施する評価者養成講習を修了し 必要なフォローアップ研修を受講している者で かつ機構が公表する名簿に登載されている者 ) であって かつ当該評価機関を主たる所属とする者が 3 人以上所属していること 新たに申請する際は 評

1 茨城県認可外保育施設指導監督実施要項(H29.3)

日本学術会議協力学術研究団体規程

④登録要領(医療分野)

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

告示第  号

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf

平成27年度事業計画書

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

平成19年9月19日

弘前市町会等事務費交付金交付要綱

事務連絡 平成 30 年 10 月 17 日 各病院がん診療連携拠点病院指定申請担当者 様 北海道保健福祉部健康安全局 地域保健課がん対策グループ主幹 北海道がん診療連携指定病院の指定申請及び申請書の記載上の留意事項について 標記指定病院の新規指定申請書の提出については 平成 30 年 10 月 1

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

老人医療給付費等の国庫負担(補助)について

01 表紙 老人保健課

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 (

敦賀市除雪機械購入費補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 道路除雪機械を購入しようとする者に対し 予算の範囲内で敦賀市除雪機械購入費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することにより 継続的な除雪体制の確保及び強化を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において

小児医療施設施設整備費補助金交付要綱

機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び登録番号登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法人の場合 証明を行った宅瑕疵担保責任保険法人 調査を行った建築士又は建

Microsoft PowerPoint - 資料3 がん検診の現状

Microsoft Word - 退院後生活環境相談員

医療事故調査・支援センター~センターの役割と手引~

00 事務連絡案

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び 登録番号 登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法

して実践すること ) (3) 施設の所在地が福岡市内であること (4) 市内に住む高齢者が気軽に介護予防活動に参加できるよう, 参加費用を設定する場合は無償あるいは低額とすること ( 欠格要件 ) 第 5 条市長は, 前条の規定に関わらず, 次の各号のいずれかに該当する団体については, よかトレ実践

中井町木造住宅耐震診断費補助金交付要綱

平成16年度SIBA海外市場開拓支援補助金交付要綱

要綱.xdw

2019年度SIBA海外市場開拓支援補助金交付要綱

( 条例第 4 条第 1 項に規定する額 ) 第 4 条条例第 4 条第 1 項に規定する額は 病院若しくは診療所等 ( 保険薬局を除く ) の診療報酬明細書 ( 訪問看護診療費明細書を含む ) 又は医療保険各法に定める療養費支給申請書ごとに 次の各号に掲げる区分に対し定める額とする なお 医療に関

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

Microsoft Word - HP用 同意書・説明書 130121

「医療被ばく低減施設認定」に関するアンケート結果

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

< F2D817994AD8F6F A895E977092CA926D B8C3131>

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係)

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

第 2 章研修会の指定 研修会の指定 第 6 条本法人による本研修の指定は 運営委員会が申請の内容等を審査して行うものとする 2 本研修の指定のための申請は 細則に定める様式により行うものとする 3 運営委員会は 次の各号に定める基準に照らして当該研修会の内容を審査する (1) 学習目標が 前条の各

( 参考様式 3)~ 記入例 ~ 指定を受ける障害福祉サービス事業所名を記入してください サービス管理責任者経歴書 事業所の名称 フリガナヤマグチサブロウ氏名山口三郎 ( 郵便番号 - ) 住所 生年月日 昭和 年 月 日 電話番号 - - 主な職歴等 年月 ~ 年 月 勤務先等 職務内容 昭和 年

PowerPoint プレゼンテーション

2

第二条法第八条の二第六項の規定による通知は 次の各号の区分に応じて当該各号に定める通知書によるものとする 一法第八条の二第五項の規定による認定(以下 認定 という )をする旨の決定をしたとき別記様式第三二認定をしない旨の決定をしたとき別記様式第四(退職すべき期日の通知の様式)第三条法第八条の二第七項

< F2D5F95E28F958E9197BF2E6A7464>

高度電子機械産業国際認証取得奨励金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条県は, 高度電子機械産業市場への参入を目指す県内中小企業者等の競争力強化を図るため, 必要な認証を取得する中小企業者に対し, 予算の範囲内において 高度電子機械産業国際認証取得奨励金 ( 以下 奨励金 という ) を交付するものとす

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

認知症医療従事者等向け研修事業要領

14. 介護給付費算定に係る体制等に関する届出 ( 加算届 ) (1) 提出期限 提出先 体制等の届出については 加算等を算定する前月の15 日までに提出すること (16 日以降に提出された場合は 翌々月から算定 ) 加算廃止の場合は 直ちに提出すること 体制等の届出先は 指定申請等の提出先と同じで

別紙 ( 国内における臓器等移植について ) Q1 一般の移送費の支給と同様に 国内での臓器移植を受ける患者が 療養の給付を受けるため 病院又は診療所に移送されたときは 移送費の支給を行うこととなるのか 平成 6 年 9 月 9 日付け通知の 健康保険の移送費の支給の取扱いについて ( 保険発第 1

藤沢市障がい者グループホーム等家賃助成金支給事業実施規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は, 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 5 条第 12 項に規定する自立訓練のうち宿泊を伴うものを提供する施設 ( 以下 自立

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

法律第三十三号(平二一・五・一)

千葉市プレーパーク開催支援要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条本要綱は 本市における市民によるプレーパークを支援するために必要な事項を定めるものとする ( 用語の定義 ) 第 2 条本要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) プレーパーク子どもたちの健全な育

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

医療法人における事業報告書等の様式について ( 平成 19 年 3 月 30 日医政指発第 号 ) の一部改正 改正後様式 3-1 様式 3-1 改正前 別添 1 ( 下線の部分は改正部分 ) 法人名所在地 医療法人整理番号 法人名所在地 医療法人整理番号 貸 借 対 照 表 貸 借

千葉市防犯アドバイザー派遣実施要綱(素案)

管下関係業者に周知いただくとともに 適切な指導を行い その実施に遺漏な きようお願いいたします 記 第 1 体外診断用医薬品の製造販売業又は製造業を行う旨の届出等について 1. 届出対象者旧薬事法に基づき 体外診断用医薬品を取り扱う以下の者 (1) 旧薬事法第 12 条第 1 項の第二種医薬品製造販

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

Transcription:

岩手県がん検診精密検査医療機関登録要綱 ( 目的 ) 第 1 健康審査管理指導等事業実施のための指針について ( 平成 20 年 3 月 31 日付け健総発第 0331012 号厚生労働省健康局総務課長通知 ) に掲げる健康審査としてのがん検診の結果に基づいて精密検査を実施する保険医療機関のうち 従事する医師及び設備等について一定基準 ( 以下 施設基準 という ) を満たすがん検診精密検査医療機関の登録を行い 当該がん検診において精密検査が必要と診断された者に対し周知を図ることにより がん検診の精度管理の維持 向上と受療の利便を図ることを目的とする ( 実施期間 ) 第 2 がん検診精密検査医療機関の登録は 岩手県生活習慣病検診等管理指導協議会各がん部会 ( 以下 各がん部会 という ) が行う ( 施設基準 ) 第 3 がん検診精密検査医療機関として満たすべき施設基準は 各がん検診について別表に定めるとおりとする ( 届出 ) 第 4 第 3 に定める施設基準を満たし 各がん検診精密検査医療機関としての登録を希望する保険医療機関の開設者は 様式 1 がん検診精密検査医療機関の登録に係る届出書 に必要事項を記入のうえ 正副 2 通を各がん部会長に届出するものとする ( 受理の決定 登録 ) 第 5 各がん部会長は 第 4 に定める届出があった場合は 一般社団法人岩手県医師会から意見を聞いたうえ 受理を決定するものとする 2 各がん部会長は 届出を受理した場合は がん検診精密検査医療機関名簿に登録するとともに 届出者に対し副本に受理番号を付して通知するものとする 3 届出の受理は 各がん検診について当該保険医療機関を単位として行うものとする 4 各がん部会長は 届出の不受理の決定を行った場合には 速やかにその旨を届出者に対して通知するものとする ( 登録医療機関の責務 ) 第 6 登録されたがん検診精密検査医療機関 ( 以下 登録医療機関 という ) の開設者は 第 3 に定める施設基準に適合しなくなった場合 又は登録を希望しない場合には 遅滞なく届出をし 届出の受理の取り消しを受けるものとする 2 登録医療機関は 次の事項を遵守するものとする (1) 検診実施機関及び市町村の求めに応じて 精密検査結果及び治療方針について報告すること なお 精密検査結果等の報告は 登録医療機関が確定診断及び治療等のため患者を他医療機関に紹介した場合においても 最初に精密検査を行った登録医療機関において 紹介先医療機関からの当該事項に係る報告を取りまとめのうえ行うこと (2) 精密検査の結果がんと診断された症の検査所見 病期及び治療状況等については 各がん部会の求めに応じて症検討会等において報告すること (3) がんの診断 治療に関する知識 技術の向上に資する学会 研修会及び生活習慣病検診等従事者講習会等に積極的に参加すること (4) その他各がん部会長が必要と認める事項に係る調査等に積極的に協力すること ( 登録の取り消し ) 第 7 各がん検診精密検査医療機関としての登録を辞退したい場合は 登録医療機関の開設者は 様式 7 がん検診精密検査登録医療機関辞退届 に必要事項を記入のうえ 正副 2 通を

各がん部会長に届出するものとする 2 各がん部会長は 辞退の届出があった場合には がん検診精密検査医療機関名簿から削除するとともに 届出者に対し 辞退届の副本の送付により登録の取り消しを完了するものとする ( 周知 ) 第 8 登録医療機関の受理及び取り消しについては 岩手県において市町村 保健所 一般社団法人岩手県医師会及びがん検診実施機関等関係機関に周知を図るものとする 2 市町村は 各がん検診の結果 精密検査が必要と判断された者に対し がん検診精密検査医療機関名簿により情報提供を行うものとする ( 補足 ) 第 9 この要綱に定めるもののほか 各がん検診精密検査医療機関の登録に関して必要な事項は各がん部会長が定める ( 附則 ) この要綱は平成 8 年 7 月 1 日から施行する 附則 ( 平成 11 年 3 月 23 日一部改正 ) この要綱は 平成 11 年 3 月 23 日から施行する 附則 ( 平成 22 年 3 月 19 日一部改正 ) この要綱は 平成 22 年 4 月 1 日から施行する 附則 ( 平成 30 年 4 月 25 日一部改正 ) この要綱は 平成 30 年 4 月 25 日から施行する

別表 ( 第 3 関係 ) 胃がん検診 子宮頸がん検診 肺がん検診 乳がん検診 大腸がん検診 ア胃 十二指腸ファイバースコピーが可能であること イ生検可能な体制にあること ウ胃がんの診療に実績を有する医師が従事していること エ胃がんの治療が可能であるか または治療可能な医療機関との十分な連携が確保さ れていること アコルポスコープ診断技術を有し かつ生検組織診が可能であること イ子宮頸がんの診療に実績を有する医師が従事していること ウ日本産科婦人科学会専門医であり かつ母体保護法指定医師である医師が従事して いること エ子宮頸がんの治療が可能であるか または治療可能な医療機関との十分な連携が確 保されていること アコンピューター断層診断が可能であるか またはコンピューター断層撮影が可能で ある医療機関との十分な連携が確保されていること イ肺がんの治療が可能であるか または治療可能な医療機関との十分な連携が確保さ れていること ア日本医学放射線学会の仕様基準を満たした乳房 X 線撮影装置を有すること イ NPO 法人日本乳がん検診精度管理中央機構 ( 以下精中機構 ) の施設画像評価に合格 しており 精中機構の撮影技術および精度管理に関する講習会を修了し評価 B 以上の 診療放射線技師が撮影することが望ましい ウ乳腺精密検査用超音波装置として推奨される超音波診断装置に 乳腺用の適切な探 触子を接続して使用すること エ日本超音波医学会の超音波専門医 ( 総合 乳腺 ) 超音波検査士 ( 体表 ) の資格を有 しているか 精中機構の超音波講習会を受講し評価 B 以上の医師 技師 看護師が検 査を行うことが望ましい オ乳がんの診療に実績を有する医師 ( 日本乳癌学会の乳腺専門医 認定医であること が望ましい ) が従事していること カ精中機構が主催あるいは共催するマンモグラフィ読影講習会を修了し 評価 B 以上 を有する医師がマンモグラフィを読影すること キ日本超音波医学会の超音波専門医 ( 総合 乳腺 ) の資格を有しているか 精中機構 の超音波講習会を受講し評価 B 以上の医師が超音波検査の診断をすることが望まし い ク細胞診 針生検及び吸引式組織生検が可能であるか または細胞診 針生検及び吸 引式組織生検が可能な医療機関との十分な連携が確保されていること ケ乳がんの治療が可能であるか または治療可能な医療機関との十分な連携が確保さ れていること ア全大腸ファイバースコピーが可能であるか または S 字状結腸ファイバースコピー 及び注腸 X 線撮影 ( 二重造影 ) が可能であること イ生検可能な体制にあること ウ大腸がんの診療に実績を有する医師が従事していること エ大腸がんの治療が可能であるか または治療可能な医療機関との十分な連携が確保 されていること

様式 1 がん検診精密検査医療機関の登録に係る届出書 受理番号 受付年月日平成年月日決定年月日平成年月日 ( 届出事項 ) 胃がん検診精密検査医療機関 子宮頸がん検診精密検査医療機関 肺がん検診精密検査医療機関 の登録に係る届出 乳がん検診精密検査医療機関 大腸がん検診精密検査医療機関 該当する届出 ( 報告 ) 事項を で囲むこと 上記のとおり 別添調書を添えて届け出 ( 報告 ) します 平成年月日保険医療機関の所在地 名称 開設者名 印 岩手県生活習慣病検診等管理指導協議会 がん部会長殿 該当するがん名を記載すること 備考届出書 ( 別添調書を含む ) は 正副 2 通を提出のこと 添付書類 胃がん検診精密検査医療機関の施設基準等に関する調書 様式 2 子宮頸がん検診精密検査医療機関の施設基準等に関する調書 様式 3 肺がん検診精密検査医療機関の施設基準等に関する調書 様式 4 乳がん検診精密検査医療機関の施設基準等に関する調書 様式 5 大腸がん検診精密検査医療機関の施設基準等に関する調書 様式 6

様式 2 胃がん検診精密検査医療機関の施設基準等に関する調書 1 胃 十二指腸ファイバースコープの整備状況整備数台 2 胃 十二指腸ファイバースコープによる精密検査を担当する医師名 医師氏名職名 注 1 届出時点において確定診断のための精密検査を実施する医師について記載すること 2 該当する医師数が 5 人以上の場合には 別葉とすること 3 胃 十二指腸ファイバースコピー実施状況 実施数 ( 生検実施数 ) ( 胃がん症数 ) ( ) ( ) 注 1 前年度 (4 月から 3 月 )1 年間において 確定診断のための精密検査として実施し た数を可能な範囲で記載すること 2 生検実施数及び胃がん症数を ( ) 内に再掲すること 4 生検組織の病理診断の実施状況 ( ア イの該当項目を丸印で囲み必要事項を記載すること ) ア自院で実施イ他施設に委託 ( 主な施設を 1 つ記載すること ) ( 委託機関名 ) 5 胃がん患者の治療及び他医療機関との連携状況 (1) 自院において診断 ( 疑い含む ) した患者の確定診断 治療の必要性から紹介する医療機関の状況連携する医療機関名連携する医療機関の所在地 注 1 前年度 (4 月から 3 月 ) 一年間の状況について 可能な範囲で記載すること 2 主要な保険医療機関毎に 3 つを限度として記載すること

(2) 自院における治療の実施状況 治療数 ( 手術件数 ) ( ) 注 1 前年度 (4 月から3 月 )1 年間の実施状況について 可能な範囲で記載すること 2 治療には 手術 化学療法 放射線療法 免疫療法及びホルモン療法等を含む 3 治療数のうち 手術数 ( 根治及び非根治のいずれも含む ) について再掲すること 6 学会 研修会等への参加状況 参加した学会 研修会名 注前年度 (4 月から 3 月 )1 年間の参加状況について 可能な範囲で記載すること

様式 3 子宮頸がん検診精密検査医療機関の施設基準等に関する調書 1 コルポスコープの整備状況整備数台 2 コルポスコープによる精密検査を担当する医師名等 医師氏名 職 名 資格保有状況 日産婦専門医 母体保護法指定医 日産婦専門医 母体保護法指定医 日産婦専門医 母体保護法指定医 日産婦専門医 母体保護法指定医 日産婦専門医 母体保護法指定医 注 1 届出時点において確定診断のための精密検査を実施する医師について記載すること 2 該当する医師数が 5 人以上の場合には 別葉とすること 3 資格保有状況は 該当項目を丸印で囲むこと 3 コルポスコピー実施状況 実施数 ( 生検実施数 ) ( 子宮頸がん症数 ) ( ) ( ) 注 1 前年度 (4 月から 3 月 )1 年間において 確定診断のための精密検査として実施した 数を可能な範囲で記載すること 2 生検実施数及び子宮頸がん症数を ( ) 内に再掲すること 4 病理診断実施施設 ( ア イの該当項目を丸印で囲み必要事項を記載すること ) ア自院で実施イ他施設に委託 ( 主な施設を 1 つ記載すること ) ( 委託施設名 ) 5 子宮頸がん患者の治療及び他医療機関との連携状況 (1) 自院において診断 ( 疑い含む ) した患者の確定診断 治療の必要性から紹介する医療機関の状況連携する医療機関名連携する医療機関の所在地 注 1 前年度 (4 月から 3 月 ) 一年間の状況について 可能な範囲で記載すること 2 主要な保険医療機関毎に 3 つを限度として記載すること

(2) 自院における治療の実施状況 治療数 ( 手術件数 ) ( 非手術件数 ) ( ) ( ) 注 1 前年度 (4 月から 3 月 )1 年間の実施状況について 可能な範囲で記載すること 2 手術件数 非手術件数を ( ) 内に再掲すること 6 学会 研修会等への参加状況 参加した学会 研修会名 注前年度 (4 月から 3 月 )1 年間の参加状況について 可能な範囲で記載すること

様式 4 肺がん検診精密検査医療機関の施設基準等に関する調書 1 肺がん診断機器の整備状況コンピューター断層撮影装置 ( ア イの該当項目を丸印で囲み必要事項を記載すること ) ア有整備数台イ無 ( 無しの場合 ) 連携医療機関名 ( 主な医療機関を 1 つ記載すること ) 保険医療機関名所在地 2 肺がん患者の治療及び他医療機関との連携の状況 (1) 自院において診断 ( 疑い含む ) した患者の確定診断 治療の必要性から紹介する医療機関の状況連携する医療機関名連携する医療機関の所在地 注 1 前年度 (4 月から 3 月 )1 年間の状況について 可能な範囲で記載すること 2 主要な保険医療機関毎に 3 つを限度として記載すること (2) 自院における治療の実施状況 治療数 ( 手術件数 ) ( 非手術件数 ) ( ) ( ) 注 1 前年度 (4 月から 3 月 )1 年間の実施状況について 可能な範囲で記載すること 2 手術件数及び非手術件数を ( ) 内に再掲すること 3 学会 研修会等への参加状況 参加した学会 研修会名 注前年度 (4 月から 3 月 )1 年間の参加状況について 可能な範囲で記載すること

様式 5 乳がん検診精密検査医療機関の施設基準等に関する調書 1 乳房専用 X 線診断装置 ( 日本医学放射線学会の仕様基準を満たしたもの ) の整備状況 整備数 台 2 NPO 法人日本乳がん検診精度管理中央機構 ( 以下精中機構 ) の施設画像評価の状況 ( ア イの該当項目を丸印で囲むこと ) アマンモグラフィ検診施設画像認定施設 イ認定されていない 3 乳房 X 線撮影を実施する診療放射線技師名 ( 精中機構の撮影技術及び精度管理に関する講 習会を修了し 評価 B 以上の診療放射線技師 ) 技師氏名職名 注 1 届出時点において乳房 X 線撮影を実施する診療放射線技師について記載すること 2 該当する診療放射線技師数が 5 人以上の場合には 別葉とすること 3 該当する診療放射線技師がいない場合は 記載不要 4 乳腺精密検査用超音波装置の整備状況整備数台 5 超音波装置による精密検査を担当する医師名 技師名 看護師名超音波専門医超音波検査士医師 技師 看護師氏名職名 ( 総合 乳腺 ) ( 体表 ) 超音波講習会 評価 B 以上 注 1 届出時点において超音波装置による精密検査を実施する医師 技師 看護師について記載すること 2 該当する医師等数が 5 人以上の場合には 別葉とすること 3 超音波専門医 ( 総合 乳腺 ) 超音波検査士 ( 体表 ) の資格を有している場合及び精中機構の超音波講習会を受講し B 以上の評価を受けた者については 該当する欄に丸印を記載すること 4 該当する医師等がいない場合は 記載不要

6 診断医師名 医師氏名職名 乳腺専門医 日本乳癌学会 乳腺認定医 マンモク ラフィ読影講習会 評価 B 以上 注 1 届出時点において確定診断を行う医師について記載すること 2 該当する医師数が 5 人以上の場合には 別葉とすること 3 日本乳癌学会の乳腺専門医 認定医である場合は 該当する欄に丸印を記載すること 4 精中機構が主催あるいは共催するマンモグラフィ読影講習会を修了し B 以上の評価を受けた者については 該当する欄に丸印を記載すること 7 乳房専用 X 線診断の実施状況 実施数 ( 乳がん症数 ) ( ) 注 1 前年度 (4 月から 3 月 )1 年間の実施状況について可能な範囲で記載すること 2 乳房専用 X 線診断実施数のうち乳がん症については ( ) 内に再掲すること 8 細胞診 針生検及び吸引式組織生検の実施状況等 (1) 病理診断の実施施設 ( ア イの該当項目を丸印で囲み必要事項を記載すること ) ア自院で実施イ他施設に委託 ( 委託機関名 ) (2) 細胞診 針生検及び吸引式組織生検の実施状況 区分 数 備考 細胞診 針生検 吸引式組織生検 乳がん症数 ( ) 注 1 前年度 (4 月から3 月 ) 一年間において 確定診断のための精密検査として実施した 数を可能な範囲で記載すること 2 細胞診 針生検及び吸引式組織生検実施数のうち乳がん症については ( ) 内 に再掲すること

9 乳がん患者の治療及び他医療機関との連携の状況 (1) 自院において診断 ( 疑い含む ) した患者の確定診断 治療の必要性から紹介する医療機関の状況連携する医療機関名連携する医療機関の所在地 注 1 前年度 (4 月から 3 月 ) 一年間の状況について 可能な範囲で記載すること 2 主要な保険医療機関毎に 3 つを限度として記載すること (2) 自院における治療の実施状況 治療数 ( 手術件数 ) ( ) 注 1 前年度 (4 月から3 月 ) 一年間の実施状況について 可能な範囲で記載すること 2 治療には 手術 化学療法 放射線療法 免疫療法及びホルモン療法等を含む 3 治療数のうち 手術数 ( 根治及び非根治のいずれも含む ) について再掲すること 10 学会 研修会等への参加状況 参加した学会 研修会名 注前年度 (4 月から 3 月 )1 年間の参加状況について 可能な範囲で記載すること

様式 6 大腸がん検診精密検査医療機関の施設基準等に関する調書 1 大腸がん診断機器の整備状況 (1) 大腸ファイバースコープ整備数台 (2) X 線透視 ( 注腸二重造影 ) 撮影装置整備数台 2 精密検査を担当する医師の状況 医師氏名 職 名 担当検査項目 大腸ファイバースコピー X 線撮影診断 大腸ファイバースコピー X 線撮影診断 大腸ファイバースコピー X 線撮影診断 大腸ファイバースコピー X 線撮影診断 大腸ファイバースコピー X 線撮影診断 注 1 届出時点において確定診断のための精密検査を実施する医師について記載すること 2 担当する検査について該当する項目を丸印で囲むこと 3 該当する医師数が5 人以上の場合には 別葉とすること 3 大腸ファイバースコピーの実施状況 実施数 ( 生検実施数 ) ( 大腸がん症数 ) ( ) ( ) 注 1 前年度 (4 月から 3 月 ) 一年間に 確定診断のための精密検査として実施した数を 可能な範囲で記載すること 2 生検実施数及び大腸がん症数を ( ) 内に再掲すること 4 生検の病理診断の実施状況 ( ア イの該当項目を丸印で囲み必要事項を記載すること ) ア自院で実施イ他施設に委託 ( 主な施設を 1 つ記載すること ) ( 委託機関名 )

5 大腸がん患者の治療及び他医療機関との連携状況 (1) 自院において診断 ( 疑い含む ) した患者の確定診断 治療の必要性から紹介する医療機関の状況連携する医療機関名連携する医療機関の所在地 注 1 前年度 (4 月から 3 月 ) 一年間の状況について 可能な範囲で記載すること 2 主要な保険医療機関毎に 3 つを限度として記載すること (2) 自院における治療の実施状況 治療数 ( 手術件数 ) ( ) 注 1 前年度 (4 月から3 月 ) 一年間の状況について 可能な範囲で記載すること 2 治療には 手術 化学療法 放射線療法 免疫療法及びホルモン療法等を含む 3 治療数のうち 手術数 ( 根治及び非根治のいずれも含む ) について再掲すること 6 学会 研修会等への参加状況 参加した学会 研修会名 注前年度 (4 月から 3 月 )1 年間の参加状況について 可能な範囲で記載すること

様式 7 がん検診精密検査登録医療機関辞退届 平成年月日 岩手県生活習慣病検診等管理指導協議会 がん部会長殿 保険医療機関の所在地 名称 開設者名 印 辞退理由 辞退年月日平成年月日 備考 辞退届は 正副 2 通を提出してください