ÿþ

Similar documents
ÿþ

08_個人住民税賦課関連事務_H3006_xlsx

< AD8DF B C888E5A81842E786477>

目 次 1 実施計画策定の目的 1 2 本市の現状 2 (1) 給与所得者に対する特別徴収の実施率 (2) 特別徴収未実施事業者の把握 (3) 個人住民税の収入状況等 3 本市の取組み 3 (1) 対象事業者の選定 (2) 指定予告通知等の発送 (3) 特別徴収義務者の指定及び特別徴収税額の通知 (

総合行政ネットワーク-9.indd

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

政策に関連する事業一覧 政策の実現に必要な手段 事業名 1 賦課徴収事業 戦略性 マニフェスト 分野別計画 コスト H22 H23 予算予算人工人工 ( 千円 ) ( 千円 ) 評価 今後の方向性 優先順位 23, , 改善 B 2 市民税等管理運営経費 2,579

改正された事項 ( 平成 23 年 12 月 2 日公布 施行 ) 増税 減税 1. 復興増税 企業関係 法人税額の 10% を 3 年間上乗せ 法人税の臨時増税 復興特別法人税の創設 1 復興特別法人税の内容 a. 納税義務者は? 法人 ( 収益事業を行うなどの人格のない社団等及び法人課税信託の引

資料3

業務説明書 Lv1 Lv2 機能構成図 業務名 (Lv0) 資料番号版数日付国税関係業務 1 作成更新 Lv3 Lv4 Lv5 作成者 計画 連絡 報告 税務統計 納税者に関する情報収集 納税者基礎情報の整理 申告書用紙等の発送

PowerPoint プレゼンテーション

05-01【財務部長】チャレンジ目標01【年度末】(確認済)

平成19年度税制改正.xls

eltax( 地方税ポータルシステム ) について 1.eLTAX( エルタックス : 地方税ポータルシステム ) の現状 運用主体 一般社団法人地方税電子化協議会 ( 全ての都道府県 市区町村が会員として加入 ) eltax 接続団体 全 47 都道府県及び全 1,741 市区町村が eltax

<88F38DFC E8F8A93BE92BC914F979D985F837D E815B816A>

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

Microsoft PowerPoint - 【事前配布】論点(都道府県).pptx

特別徴収事業者特別徴収事業者であることであること が入札参加申請入札参加申請の要件要件に加わりますわります 個人住民税の特別徴収制度は 地方税法や各市町村の条例等で定められており 所得税の源泉徴収をしている従業員がいる場合は 特別徴収することが義務づけられています 伊佐市では 法令遵守の観点から こ

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

PowerPoint プレゼンテーション

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 3 個人住民税に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 羽島市は 個人住民税に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 高島市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 7 鳥取市個人住民税事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 鳥取市は個人住民税事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり, その取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し,

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅰ 関連情報 1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 地方税の賦課及び徴収に関する事務 地方税法及び品川区特別区税条例に基づき 地方税の賦課 徴収に関する事務を行う (1) 住民税賦課業務 概要 住民税とは 賦課期日 (1 月 1 日 ) 現在 当区に居住する住民が地方公共団体に支

障財源化分とする経過措置を講ずる (4) その他所要の措置を講ずる 2 消費税率の引上げ時期の変更に伴う措置 ( 国税 ) (1) 消費税の軽減税率制度の導入時期を平成 31 年 10 月 1 日とする (2) 適格請求書等保存方式が導入されるまでの間の措置について 次の措置を講ずる 1 売上げを税

2 外国人従業員に関すること Q4 A4 特別徴収をしていた 従業員 Bさん ( 外国人 ) が退職し 帰国することになりました この場合 未徴収分の市民税はどうすればいいですか 従業員 Bさんが帰国する場合は できる限り未徴収分の市県民税を一括徴収してください なお 1 月 1 日以降 4 月 3

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税賦課に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 東員町は個人住民税賦課に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり その取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねな

Ⅰ 関連情報 1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 個人住民税事務 業務全体概要 地方税法等の法律に従い個人住民税業務で以下の事務を行う 1. 課税準備事務 (1) 個人世帯状況の整理住民基本台帳に記載されている内容から賦課期日時点の現況の反映を行う (2) 住民税申告書提出依頼

(2) 市税の決算状況 平成 24 年度調定済額の比較 税目 項目 平成 23 年度調定済額 平成 24 年度調定済額 増減 ( 単位 : 千円 ) 増減率 個人 10,113,609 10,412, , 市民税 法人 1,844,663 2,109, ,056

Taro-町耐震改修助成要綱 j

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税賦課に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 木曽岬町は 個人住民税賦課に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利

Microsoft Word - 定期監査結果報告書(最終)

1-1 e-tax ソフトの特長 はじめに e-tax ソフトの特長を紹介します 税務署に赴くことなく申告 納税等が行える パソコンとインターネットの環境があれば 税務署に足を運ぶ必要がありません 自宅や事業所等に居ながらにして 申告 納税等を行うことができます パソコンが不慣れな方でも利用可能 パ

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12

Microsoft PowerPoint 徴収一元化

国民健康保険加入者の皆さんへ 皆さんの保険税は国保をささえる大切な財源です 平成 30 年度 国民健康保険 ( 国保 ) は 病気やけがに備えて加入者の皆さんが 国民健康保険税 ( 国保税 ) を納め 医療費の支払いにあてる保険制度です 医療費の支払いは 病院などで支払う一部負担金のほか 国などから

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏

固定資産税の賦課に関する事務_xlsx

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

特別徴収税額の変更特別徴収税額を通知した後 その税額に誤りがあったり また これを変更する理由が生じたときは 市役所から 市民税 県民税特別徴収税額の変更通知書 ( 特別徴収義務者用 ) および 市民税 県民税特別徴収税額の変更通知書 ( 納税義務者用 ) を送付いたします これらの通知書が届いた際

個人市民税 控除・税率等の変遷【市民税課】

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

II. 課税標準の確定申告と納付 ( 地 税法第 103 条の23) 1. 申告期限 各事業年度の終了 が属する の末 から4ヶ 以内 ( 連結法 は5ヶ 以内 ) に納税地管轄の地 治 団体の に申告 納付しなければなりません 法 地 所得税の申告納付期限は下記のとおり 部変更されました 区分 従

出先機関名市立病院事務局総務課 編集年度分類記号種別 書 目 24 C36 3 所得税 県市町村税関係 全 1 冊の 1 冊 索引番号 完結年月日文書番号 件 名 備 考 平成 24 年 3 月分住民税の納入について ( 伺い ) 平成 24 年 3 月分所得税の

索引目次 編集年度 分類記号 書目 所属 平成 21 年度 C36 所得税県市町村民税関係 水道部 / 総務課 / 総務係 No 文書日 種別 公開用件名 給与所得者異動届出書の提出について ( 伺い ) 1平成 21 年 12 月 01 日 起案 種別第 3 種 2平成 21 年 11 月 05

木造住宅耐震診断費の補助 申込み期限 1 月 3 1 日 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのもの

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1

第 1 号被保険者 資格取得の届出の受理 種別変更の届出の受理 資格喪失の承認申請 ( 任意脱退 ) の受理 資格喪失届出の受理 資格喪失の申出 第 1 号被保険者 任意加入被保険者 付加保険料の納付の申出の受理 付加保険料の納付しないことの申出の受理 に申請 届出または申出をした場合 被保険者 世

国民健康保険料の減額・減免等

「公的年金からの特別徴収《Q&A


自動車重量税の廃車還付制度について 自動車重量税の廃車還付制度の創設使用済自動車の不法投棄の防止及びリサイクル促進という観点から 自動車検査証の有効期限内に使用済みとなり 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 自動車リサイクル法 ) に基づいて適正に解体された自動車について還付措置が設けられまし

<4D F736F F D C8E7396AF90C582CC82A082E782DC82B E31312E3195CF8D58816A>

3 減免の期間及び割合 下表の左欄の期間に終了する事業年度又は課税期間に応じて右欄の減免割合を適用します H27.6.1~H 減免割合 5/6 納付割合 1/6 H28.6.1~H 減免割合 4/6 納付割合 2/6 H29.6.1~H 減免割合 3/6 納

SILAND.JP テンプレート集

平成19年度分から

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

書類名

< C596B18D7390AD82CC8A E786477>

平成 30 年度改正版 平成 30 年 6 月 1 日から平成 31(2019) 年 5 月 31 日までの間に終了する事業年度に ついては 減免割合が 2/6 に変更となりましたので 30 年度改正版をご使用くださ 1 減免の対象 ( 変更はありません ) 詳細は次ページをご覧ください 1 資本金

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ

(消費税)e-Tax編

第16回税制調査会 参考資料

(消費税)e-Tax編(更正の請求書・修正申告書版)

電子署名の付与申告 申請等のすべての帳票の作成が完了すると 申告 申請等に電子署名が付与できる状態になります 受付システムに登録した電子証明書と同一の電子証明書により 申告 申請等に電子署名を付与します なお 納付情報登録依頼及び徴収高計算書の手続については電子署名は不要です また 税理士等に依頼し

住民税 所得税の税率国から地方への税源移譲に伴い 平成 19 年度から住民税所得割の税率が 10% に統一され 所得税の税率が 4 段階から 7 段階の累進税率に改正されています 住民税については平成 19 年度分 ( 平成 19 年 6 月納付分 ) 所得税については平成 19 年分 ( 平成 1

個人市民税 期限後申告者等への過料 延滞金の賦課について申告期限中に申告しなかった者に対しては過料 納期限までに納付しなかった者については延滞金が発生するが 不申告については前述の通り追跡調査をしていないことから実態が把握できず こうした過料の徴収は行っていないとのことである そのほか 申告期限後に

平成29事務年度国税庁実績評価実施計画

広報たかはた5月号.indd

kihonhousin1

特別徴収制度説明会

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論 請求者の A 社における厚生年金保険被保険者資格の取得年月日を昭和 63 年 2 月 26 日から同 年 2 月 16 日に訂正することが必要である 生年月日 :

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12

歳入総額 区分 平成 年度の財政フレーム ( 単位 : 百万円 ) 30 年度 31 年度 合計 構成比 構成比 構成比 263, % 265, % 529, % 一般財源特別区税特別区交付金その他特定財源国 都支出金繰入金特別区債 167

03_法人関与先の電子申告登録内容の追加・更新手順

スライド 0

税の申告説明会を行うこととし その開催方法 時期等については 地区税務協議会等において事前に十分協議を行うこととする イ 税務広報の推進 国及び都道府県は 市 ( 区 ) 町村の協力を得ながら 広報誌等各種広報媒体の活用 広報資料の窓口への備付け等により 消費税 地方消費税の広報宣伝を行うこととし

目次 1 個人住民税とは 1 2 特別徴収の義務 1 (1) 特別徴収義務者の指定 1 (2) 特別徴収のメリット 2 (3) 特別徴収の対象になる方 2 (4) 給与支払報告書の提出 3 (5) 特別徴収税額決定通知書の送付 5 (6) 納期と納入方法 6 (7) 税額の変更通知 6 (8) 退職

又は法人が死亡又は消滅している場合の現所有者に係る情報は 所有者が提出する現所有者申告書等により把握する 入手した新規の納税義務者及び異動情報については 各市税事務所の職員が端末機により随時入力し 固定資産税 ( 土地 家屋 ) システムで管理する 2 土地台帳及び家屋台帳情報の管理 ( 随時 )

平成23年度税制改正の主要項目

イ税務署へ確定申告書を提出し 所得税の住宅ローン控除の適用を受けている 退職所得 山林所得がある方 所得税の平均課税の適用を受けている方は 住宅ローン控除申告書を提出することにより控除額が大きくなる場合があります 申告書を提出される方は3 月 15 日 ( 月 ) までに申告してください 申告しなけ

(4) 今月下旬に所得税法施行令を改正するとともに 法令解釈通達を発遣し 上記のとおり 保険年金 に係る所得税の取扱いを変更いたします 取扱い変更後 所得税の還付の手続きが可能となります なお 納税者の方々には 次の点にご注意いただく必要があります 所得税が納めすぎとなっていた場合の還付手続きには

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け)

(消費税)e-Tax編

3 目標に対する実績や優れた取組を 車座集会 地域セミナー や 埼玉県 市町村税務職員税収確保取組情報活用システム ( 通称 税 in. NET ) で紹介し 会員間で情報共有する 重点実施事項 2 給与特別徴収の徹底 1 給与特別徴収の割合 ( ) を全県平均 85% 以上とする 特別徴収による納

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

( 別添 ) 個人住民税の現年課税化に係るこれまでの議論 これまでの議論の中で 大きな比重を占めているのは 特別徴収義務者の事務負担軽減である そのためにもわかりやすいシステム設計とICTを使った事務の軽減を考えなければならない したがって パソコンやスマホを使用してできる所得税及び個人住民税の計算

05【様式1】体系図

13) 利子等の支払調書 ( 及び同合計表 ) ( 所得税法第 225 条第 1 項第 1 8 号 ) 14) 納税証明書の交付請求 ( 国税通則法第 123 条第 1 項 ) 15) 電子申告 納税等開始 ( 変更等 ) 届出 ( 国税関係法令に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する省

< DF588F F A2E786C73>

に限る ) は その追徴すべき不足税額 ( 当該減額更正前に賦課した税額から当該減額更正に基因して変更した税額を控除した金額 ( 還付金の額に相当する税額を含む ) に達するまでの部分に相当する税額に限る 以下この項において同じ ) については 次に掲げる期間 ( 令第 4 8 条の9の9 第 4

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し)編

<4D F736F F D208A6D92E8905C8D9082CC E837C E646F63>

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか

個人住民税の現年課税化に係る課題について

Transcription:

総務企画部税務課市民税係 (1/1) 目的 ( 総合計画 ) 2 桁 大分類 4 桁 中分類 6 桁 小分類 01 02 03 04 05 06 07 99 個人市民税の課税法人市民税の課税国民健康保険税の課税市民税に関する啓発事業納税通知書国 県税務電子申告 (eltax) その他業務 0101 個人市民税の課税客体等の把握と適正な課税 0102 課税資料の収集 整理 0103 確定申告書等課税資料の是正 0104 税務署等との連絡調整 0105 税制改正に対する対応 0106 帳票等の確認作業 0201 法人市民税の課税客体の把握と的確な課税 0301 国民健康保険税の課税客体の把握と適正な課税 0401 納税義務者への制度周知 啓発 0501 納税通知書の発送 返戻 0601 国 県税務関係調査及び回答 0701 電子申告 (eltax) の運用 管理 9901 その他業務 0101 01 申告納税相談 02 未申告者の調査及び呼出し 03 確定申告書の調査 04 調定書の作成 05 マスターチェック等課税データの作成 06 家屋敷課税者の調査 07 遠隔地扶養の調査 08 公的年金特別徴収開始準備作業 09 確定申告の準備作業 0102 01 税務署からの課税資料の収受 02 社会保険事務所からの年金受給者リストの収受 03 事業所からの給与支払報告書の受理 04 市県民税申告書の送付 05 公的年金特別徴収データ収受 06 他自治体への課税客体調査 07 税務署 他自治体等からの課税客体調査に対する回答 08 特別徴収に係る調査 09 特別徴収義務者の登録 0103 01 課税データチェック時における非違事項等の税務署への連絡 02 税務署による修正申告書等の提出 03 課税データ更正処理 ( 普通徴収 ) 04 課税データ更正処理 ( 特別徴収 ) 05 特別徴収異動処理 0104 01 確定申告についての事務打合せ 02 税務署の確定申告に係る研修会への参加 0105 01 課税システム等のプログラム変更に係る委託業者との打合せ 02 インターネット等による情報収集 03 県 地方税研究会等開催の講習会等への参加 0106 01 市県民税申告書のレイアウトの確認 02 納税通知書等のレイアウトの確認 03 自庁印刷に係る企画政策課との打合せ 0201 01 申告書及び納付書の送付 02 申告書の受付処理 03 調定書の作成 04 未申告法人に対する申告指導 05 税務署 財務事務所への未申告法人の調査 06 法務局での未申告法人の調査 0301 01 課税資料の収集 作成 02 月割課税等更正処理 03 調定書の作成 04 他自治体への課税客体調査 05 他自治体への課税客体回答 06 国民健康保険税額試算依頼への対応 0401 01 市税の概要の作成 02 窓口 現地における説明 03 広報きくがわ ホームページによるPR 啓発 0501 01 納税通知書の作成及び送付 02 返戻通知書の受理 送付 03 公示送達 0601 01 課税状況調の報告 02 普通交付税基礎数値の報告 交付税検査 03 国 県報告 0701 01 地方税電子申告支援サービス利用に係る付帯事務 02 利用届出審査 03 申告データ審査 04 社団法人地方税電子化協議会との連絡 調整 9901 01 議会 監査対応 02 予算作成 03 条例等改正 04 文書管理 ( ファイリング ) 05 行政評価事務 06 課内庶務 任務目的 ( 係の目的 ) 市民が信頼できる税務行政を確立するとともに 円滑な行政運営を支える財政基盤の強化を目指す 業務概要市民税 国保税の課税など的確に行うとともに 市民税に関する啓発事業などを実施する

業務棚卸表 ( 個表 ) 総合計画 基本方針 ( 総合計画 P14~P17) 施策の柱 目的 業務概要 99. その他施策を支えるもの 99. その他施策を支えるもの 平成 21 年度 作成日 部コート 10 部名 課コート 15 課名 シート 1/1 係名 管理指標 実績 (H20) 目標 期限 困難度 職員配置 平成 21 年 12 月 25 日総務企画部税務課市民税係 目的 ( 総合計画 ) 任務目的 ( 係の目的 ) 市民が信頼できる税務行政を確立するとともに 円滑な行政運営を支える財政基盤の強化を目指す 市税収納率 ( 現年度分 ) 正規 7 人 97.8% 98.0% 21 年度 嘱託人 臨時職員は 4~5 月 1 月 ~3 月の延 5か月雇用 臨時 4 人 業務概要 市民税 国保税の課税などを的確に行うとともに 市民税に関する啓発事業などを実施する 税収予算確保率 ( 市民税 ) 101.9% 100% 21 年度 業務コード人工目的 業務内容管理指標実績 (H20) 目標期限困難度 2 桁 4 桁 6 桁 時間数 01 個人市民税の課税税収予算確保率 101.2% 100.0% 21 年度 6,982 0101 個人市民税の課税客体等の把握と適正な課税適正処理適正処理適正処理 21 年度 3,895 010101 申告納税相談適正処理適正処理適正処理 21 年度 1,588 010102 未申告者の調査及び呼出し適正処理適正処理適正処理 21 年度 325 010103 確定申告書の調査適正処理適正処理適正処理 21 年度 523 010104 調定書の作成適正処理適正処理適正処理 21 年度 126 010105 マスターチェック等課税データの作成適正処理適正処理適正処理 21 年度 650 010106 家屋敷課税者の調査適正処理適正処理適正処理 21 年度 170 010107 遠隔地扶養の調査適正処理適正処理適正処理 21 年度 170 010108 公的年金特別徴収開始準備作業適正処理適正処理適正処理 21 年度 148 010109 確定申告の準備作業適正処理適正処理適正処理 21 年度 195 0102 課税資料の収集 整理適正処理適正処理適正処理 21 年度 2,597 010201 税務署からの課税資料の収受適正処理適正処理適正処理 21 年度 84 010202 社会保険事務所からの年金受給者リストの収受適正処理適正処理適正処理 21 年度 2 010203 事業所からの給与支払報告書の受理適正処理適正処理適正処理 21 年度 525 010204 市県民税申告書の送付適正処理適正処理適正処理 21 年度 65 010205 特別徴収に係る調査適正処理適正処理適正処理 21 年度 56 010206 公的年金特別徴収データ収受適正処理適正処理適正処理 21 年度 104 010207 他自治体への課税客体調査適正処理適正処理適正処理 21 年度 63 010208 税務署 他自治体等からの課税客体調査に対する回答適正処理適正処理適正処理 21 年度 147

業務コード 2 桁 4 桁 6 桁 目的 業務内容 管理指標 実績 (H20) 目標期限困難度 人工 時間数 010209 特別徴収義務者の登録適正処理適正処理適正処理 21 年度 126 010209 確定申告書 給与支払い報告書等の仕分け 整理適正処理適正処理適正処理 21 年度 1,425 0103 確定申告書等課税資料の是正適正処理適正処理適正処理 21 年度 2,002 010301 課税データチェック時における非違事項等の税務署への連絡適正処理適正処理適正処理 21 年度 167 010302 税務署による修正申告書等の提出適正処理適正処理適正処理 21 年度 207 010303 課税データ更正処理 ( 普通徴収 ) 適正処理適正処理適正処理 21 年度 778 010304 課税データ更正処理 ( 特別徴収 ) 適正処理適正処理適正処理 21 年度 436 010305 特別徴収異動処理適正処理適正処理適正処理 21 年度 414 0104 税務署等との連絡調整適正処理適正処理適正処理 21 年度 306 010401 確定申告についての事務打合せ適正処理適正処理適正処理 21 年度 118 010402 税務署の確定申告に係る研修会への参加適正処理適正処理適正処理 21 年度 188 0105 税制改正に対する対応適正処理適正処理適正処理 21 年度 276 010501 課税システム等のプログラム変更に係る委託業者との打合せ適正処理適正処理適正処理 21 年度 129 010502 インターネット等による情報収集適正処理適正処理適正処理 21 年度 21 010503 県 地方税研究会等開催の講習会等への参加適正処理適正処理適正処理 21 年度 126 0106 帳票等の確認作業適正処理適正処理適正処理 21 年度 213 010601 市県民税申告書のレイアウトの確認適正処理適正処理適正処理 21 年度 64 010602 納税通知書等のレイアウトの確認適正処理適正処理適正処理 21 年度 64 010603 自庁印刷に係る企画政策課との打合せ適正処理適正処理適正処理 21 年度 85 02 法人市民税の課税税収予算確保率 104.9% 100.0% 21 年度 1,466 0201 法人市民税の課税客体の把握と的確な課税適正処理適正処理適正処理 21 年度 1,466 020101 申告書及び納付書の送付適正処理適正処理適正処理 21 年度 105 020102 申告書の受付処理適正処理適正処理適正処理 21 年度 523 020103 調定書の作成適正処理適正処理適正処理 21 年度 523 020104 未申告法人に対する申告指導適正処理適正処理適正処理 21 年度 105 020105 税務署 財務事務所への未申告法人の調査適正処理適正処理適正処理 21 年度 105 020106 法務局での未申告法人の調査適正処理適正処理適正処理 21 年度 105 03 国民健康保険税の課税 税収予算確保率 100.6% 100.0% 21 年度 2,629 0301 国民健康保険税の課税客体の把握と適正な課税適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 2,629 030101 課税資料の収集 作成 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 862 030102 月割課税等更正処理 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 431 030103 調定書の作成 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 540 030104 他自治体への課税客体調査 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 215

業務コード 2 桁 4 桁 6 桁 目的 業務内容 管理指標 実績 (H20) 目標期限困難度 人工 時間数 030105 他自治体への課税客体回答適正処理適正処理適正処理 21 年度 215 030106 国民健康保険税額試算依頼への対応適正処理適正処理適正処理 21 年度 366 04 市民税に関する啓発事業適正処理適正処理適正処理 21 年度 562 0401 納税義務者への制度周知 啓発適正処理適正処理適正処理 21 年度 562 040101 市税の概要の作成適正処理適正処理適正処理 21 年度 42 040102 窓口 現地における説明適正処理適正処理適正処理 21 年度 319 040103 広報きくがわ ホームページにおけるPR 啓発適正処理適正処理適正処理 21 年度 201 05 納税通知書適正処理適正処理適正処理 21 年度 1,370 0501 納税通知書の発送 返戻適正処理適正処理適正処理 21 年度 1,370 050101 納税通知書の作成及び送付適正処理適正処理適正処理 21 年度 1,344 050102 返戻通知書の受理 送付適正処理適正処理適正処理 21 年度 13 050103 公示送達適正処理適正処理適正処理 21 年度 13 06 国 県税務 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 549 0601 国 県税務関係調査及び回答 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 549 060101 課税状況調の報告 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 254 060102 普通交付税基礎数値の報告 交付税検査 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 147 060103 国 県報告 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 148 07 電子申請 (etax) 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 126 0701 電子申請 (etax) の運用 管理 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 126 070101 地方税電子申告支援サービス利用に係る付帯事適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 63 070102 利用届出審査 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 21 070103 申告データ審査 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 21 070104 社団法人地方税電子化協議会との連絡 調整 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 21 99 その他業務 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 713 9901 その他業務 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 713 990101 議会 監査対応 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 84 990102 予算作成 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 147 990103 条例等改正 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 105 990104 文書管理 ( ファイリング ) 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 293 990105 行政評価事務 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 42 990106 課内庶務 適正処理 適正処理 適正処理 21 年度 42

平成 21 年度総括表 所属総務企画部税務課市民税係係表番号 1/1 内線 1153 基本方針 :99. その他施策を支えるもの施策の柱 :99. その他施策を支えるもの 目的 総合計画等指標 総合計画の位置付け H20 実績 H21 実績 H22 実績 H23 実績 H24 実績目標期限 任務目的 業務概要 市民が信頼できる税務行政を確立するとともに 円滑な行政運営を支える財政基盤の強化を目指す市民税 国保税の課税などを的確に行うとともに 市民税に関する啓発事業などを実施する 目的 ( 総合計画 ) 管理指標の動向 市税収納率 ( 現年度分 ) 税収予算確保率 ( 市民税分 ) 97.8% 98.0% 21 年度 101.9% 100% 21 年度 現状 三位一体の改革により 所得税から住民税への税源移譲が行われ 市の自主財源において市民税の占める割合は大きくなっている しかしながら 定率減税の廃止や税率のフラット化といった税制改正の影響や景気後退に伴う名目賃金の減などにより 個人市民税の収納を取り巻く環境は厳しいものがある また 企業についても 収益の悪化による法人市民税の大幅な減収が見込まれるところである 現状の課題 悪化傾向にある収納率向上のための方策として 給与所得者に係る特別徴収の推進が求められている また 個人市民税 法人市民税のいずれもが減収傾向にある中で 歳入予算を的確に見積もり 精度を上げることが必要となっている 次年度改善措置 特別徴収の未実施事業所に対して 制度の周知及び勧奨を進めていく また 市内の事業所について 規模別 産業別の税収傾向の分析を進めていく