*1 *2 *1 *1 Visualization and Sonification of Space Science Data For Education and Public Outreach Akira MIURA *1, Shin ichiro UNO *2, Tomoki KIMURA *

Similar documents
Microsoft Word - 01.docx

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

Microsoft PowerPoint - DigitalMedia2_3b.pptx

THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS TECHNICAL REPORT OF IEICE. UWB UWB

<4D F736F F D20837E836A837D E82CC88D98FED E12E646F63>

Microsoft PowerPoint - dm1_6.pptx

医用工学概論  Medical Engineering (ME)   3年前期の医用工学概論実習と 合わせ、 医療の現場で使用されている 医用機器を正しく安全に使用するために必要な医用工学(ME)の 基礎知識を習得する。

Microsoft PowerPoint - dm1_5.pptx

Microsoft Word - AM変調.doc

Microsoft PowerPoint - ip02_01.ppt [互換モード]

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-IOT-27 No.14 Vol.2014-SPT-11 No /10/10 1,a) 2 zabbix Consideration of a system to support understanding of f

2. CABAC CABAC CABAC 1 1 CABAC Figure 1 Overview of CABAC 2 DCT 2 0/ /1 CABAC [3] 3. 2 値化部 コンテキスト計算部 2 値算術符号化部 CABAC CABAC

1.7 D D 2 100m 10 9 ev f(x) xf(x) = c(s)x (s 1) (x + 1) (s 4.5) (1) s age parameter x f(x) ev 10 9 ev 2

2. ICA ICA () (Blind Source Separation BBS) 2) Fig. 1 Model of Optical Topography. ( ) ICA 2.2 ICA ICA 3) n 1 1 x 1 (t) 2 x 2 (t) n x(t) 1 x(t

Fig. 3 Flow diagram of image processing. Black rectangle in the photo indicates the processing area (128 x 32 pixels).

IPSJ SIG Technical Report Vol.2012-IS-119 No /3/ Web A Multi-story e-picture Book with the Degree-of-interest Extraction Function

Microsoft PowerPoint - pr_12_template-bs.pptx

58 10

0-

線形システム応答 Linear System response

Microsoft Word - ME-webGIS使用マニュアル_160615

浜松医科大学紀要

Microsoft Word - 教材ガイド一覧ビデオ.doc

画像処理工学

IPSJ SIG Technical Report Vol.2015-CVIM-196 No /3/6 1,a) 1,b) 1,c) U,,,, The Camera Position Alignment on a Gimbal Head for Fixed Viewpoint Swi

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

DVIOUT

PREFACE This report contains data on degrees awarded at Jackson State University by academic discipline, educational level and gender for the years. A

06’ÓŠ¹/ŒØŒì

DEIM Forum 2010 A Web Abstract Classification Method for Revie

する距離を一定に保ち温度を変化させた場合のセンサーのカウント ( センサーが計測した距離 ) の変化を調べた ( 図 4) 実験で得られたセンサーの温度変化とカウント変化の一例をグラフ 1 に載せる グラフにおいて赤いデータ点がセンサーのカウント値である 計測距離一定で実験を行ったので理想的にはカウ

Q [4] 2. [3] [5] ϵ- Q Q CO CO [4] Q Q [1] i = X ln n i + C (1) n i i n n i i i n i = n X i i C exploration exploitation [4] Q Q Q ϵ 1 ϵ 3. [3] [5] [4]

untitled

THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS TECHNICAL REPORT OF IEICE.

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

00.\...ec5

日本感性工学会論文誌

デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を

. ) ) ) 4) ON DC 6 µm DC [4]. 8 NaPiOn 4

スライド 1

1 Fig. 1 Extraction of motion,.,,, 4,,, 3., 1, 2. 2.,. CHLAC,. 2.1,. (256 ).,., CHLAC. CHLAC, HLAC. 2.3 (HLAC ) r,.,. HLAC. N. 2 HLAC Fig. 2

Bull. of Nippon Sport Sci. Univ. 47 (1) Devising musical expression in teaching methods for elementary music An attempt at shared teaching

グラフ作成手順書

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]



IPSJ SIG Technical Report Vol.2016-CE-137 No /12/ e β /α α β β / α A judgment method of difficulty of task for a learner using simple

<4D F736F F F696E74202D B D91E58B438C C2D D B F97702E707074>

要旨 1. 始めに PCA 2. 不偏分散, 分散, 共分散 N N 49

第 109 回 火山噴火予知連絡会資料 2008 年 2 月 15 日 東北大学大学院理学研究科

Microsoft Word - deim2011_new-ichinose doc

29 jjencode JavaScript

企業の信頼性を通じたブランド構築に関する考察

D-Cubis [5] [6] 3D D-Cubis PasQ( ) PasQ PasQ Web HotMedia HotMedia [7] IBM Java 3D Audio 360 Web HotMedia PanoramaStudio Panorama

1 Web [2] Web [3] [4] [5], [6] [7] [8] S.W. [9] 3. MeetingShelf Web MeetingShelf MeetingShelf (1) (2) (3) (4) (5) Web MeetingShelf

大学における原価計算教育の現状と課題

0 スペクトル 時系列データの前処理 法 平滑化 ( スムージング ) と微分 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-EIP-63 No /2/21 1,a) Wi-Fi Probe Request MAC MAC Probe Request MAC A dynamic ads control based on tra

DVIOUT

udc-2.dvi

Microsoft Word - 4_構造特性係数の設定方法に関する検討.doc

1011  時系列分析による連鎖感染の可視化と検体種別の推測

測量士補 重要事項 はじめに GNSS測量の基礎

ソニー株式会社 OLED と CRT の カラーマッチングについて White Paper V 年 2 月 1 日

概論 : 人工の爆発と自然地震の違い ~ 波形の違いを調べる前に ~ 人為起源の爆発が起こり得ない場所がある 震源決定の結果から 人為起源の爆発ではない事象が ある程度ふるい分けられる 1 深い場所 ( 深さ約 2km 以上での爆発は困難 ) 2 海底下 ( 海底下での爆発は技術的に困難 ) 海中や

<4D F736F F D E718A798AED82CC CC90B89378>

Web UX Web Web Web 1.2 Web GIF Kevin Burg Jamie Beck GIF GIF [2] Flixel Cinemagraph pro *1 Adobe Photoshop *2 GIMP *3 Web *1 Flixel Photos Inc. *2 *3

RLC 共振回路 概要 RLC 回路は, ラジオや通信工学, 発信器などに広く使われる. この回路の目的は, 特定の周波数のときに大きな電流を得ることである. 使い方には, 周波数を設定し外へ発する, 外部からの周波数に合わせて同調する, がある. このように, 周波数を扱うことから, 交流を考える


PowerPoint プレゼンテーション


PowerPoint Presentation

HP cafe HP of A A B of C C Map on N th Floor coupon A cafe coupon B Poster A Poster A Poster B Poster B Case 1 Show HP of each company on a user scree

Microsoft Word - 簡単な計算と作図.doc


初めてのプログラミング

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

中性子散乱実験用位置敏感検出器、PSD2Kシステムの開発

e-learning e e e e e-learning 2 Web e-leaning e 4 GP 4 e-learning e-learning e-learning e LMS LMS Internet Navigware

円筒面で利用可能なARマーカ

202

スペクトルに対応する英語はスペクトラム(spectrum)です

Microsoft Word - QEX_2014_feb.doc


Japan J. Phys. Educ. Hlth. Sport Sci. 54(1): (2009)

DOUSHISYA-sports_R12339(高解像度).pdf

172309_XP_天理大学学報第227輯(体育編)

板バネの元は固定にします x[0] は常に0です : > x[0]:=t->0; (1.2) 初期値の設定をします 以降 for 文処理のため 空集合を生成しておきます : > init:={}: 30 番目 ( 端 ) 以外については 初期高さおよび初速は全て 0 にします 初期高さを x[j]

Fundamental Study on the SOX Gas Sensor Utilizing Beta-Alumina with Sputtered Praseodymium Oxide Thin Films by Shinya YAO1*, Kenji MIYAGAWA1, Shigeru

Microsoft Word - HOBO雨量専用説明書_v1.1.doc

医用工学概論  Medical Engineering (ME)   3年前期の医用工学概論実習と 合わせ、 医療の現場で使用されている 医用機器を正しく安全に使用するために必要な医用工学(ME)の 基礎知識を習得する。

(VKIR) VKIR VKIR DCT (R) (G) (B) Ward DCT i

第62巻 第1号 平成24年4月/石こうを用いた木材ペレット

ソナラのエンボリ検出アルゴリズム 頭蓋内エンボリは通常固体若しくはガスで 血管内を移動するものです 移動しているエンボリはドプラスペクトル上に特徴的な軌跡を残します TCD によるマイクロエンボリ検出に関するコンセンサス委員会は以下の特定基準に合意しています 1) 一方向性 ( ゼロラインの一方のみ

ID 3) 9 4) 5) ID 2 ID 2 ID 2 Bluetooth ID 2 SRCid1 DSTid2 2 id1 id2 ID SRC DST SRC 2 2 ID 2 2 QR 6) 8) 6) QR QR QR QR

GoogleMoon

Microsoft PowerPoint - 講義資料-mlib

& Vol.5 No (Oct. 2015) TV 1,2,a) , Augmented TV TV AR Augmented Reality 3DCG TV Estimation of TV Screen Position and Ro

論 文 Earnings Management in Pension Accounting and Revised Jones Model Kazuo Yoshida, Nagoya City University 要約本稿では退職給付会計における全ての会計選択を取り上げて 経営者の報告利益管理行動

IPSJ SIG Technical Report Secret Tap Secret Tap Secret Flick 1 An Examination of Icon-based User Authentication Method Using Flick Input for

Transcription:

*1 *2 *1 *1 Visualization and Sonification of Space Science Data For Education and Public Outreach Akira MIURA *1, Shin ichiro UNO *2, Tomoki KIMURA *1 and Ken EBISAWA *1 Abstract For the purpose of education and public outreach, this paper introduces methods of visualization and sonification of space science data in a time sequence. The data used in this paper are as follows: Observation data and orbital elements of X-ray astronomy satellites ASCA and Suzaku, PWS data observed by the aurora observation satellite AKEBONO, Geomagnetic Kp indices. X-ray observation data contains the attributes (position, time, pulse-height) of each X-ray events detected. In conjunction with the visualization of orbital elements of the satellite, it is possible to virtually experience the observation by means of visualization and sonification of the data. Also it is possible to hear the radio wave around the earth and geomagnetic variations by means of sonification of corresponding data. We used different method for sonification of the PWS data (wide-band distribution of radio waves) and that of Kp indices (described as musical diagrams). Keywords: Visualization, Sonification, High-energy Astronomy, Solar-Terrestrial Physics X PWS Kp X PWS Kp PWS Kp 1 1 (Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency) 2 (Faculty of Health Science, Nihon Fukushi University)

JAXA-RR-11-007 GUI GUI [1][2][3] X Kp X X PWS Kp 3 2 X 2.1 X (X-Y) X X X Chandra X 2 X 2.2 X : Mac Pro (Early 2008) Xeon X5472 2 Radeon HD 4870 : OpenGL : 24 8 3 : X X X Y X : OpenGL

宇宙科学情報解析論文誌 第一号 15 る可能性がある しかしながら可視化の過程では 再生ソフトで使用される色空間やモニタ等で使用される色空間 モニタ のキャリブレーション状況等が再生環境によって異なるため それら全体を考慮した精密なキャリブレーションは困難であ ると考えられるため 単純な輝度加算で代用することとした なお色深度については 8 ビットでは十分なダイナミックレンジが得られない場合がある ダイナミックレンジの拡張は OpenGL のライブラリと GPU のハードウェア機能の相性を検討する必要もあり 今後解決すべき課題となっている 2.3 X 線イベント検出過程の可視化 例えば かにパルサーを観測したデータ 本稿の可視化例は あすか の観測 シーケンス番号 10405000 では 1 つの 検出器が 3 時間半かけて露光した結果として 約 35 万個の光子を検出している これは 1 秒間に数十個のオーダーとなり 一般の写真撮影と比べて非常に光量が少ないものとなっている 逆に言えば このようなデータは 観測データを実時間も しくは適当な速度比率で再生すれば 光子の検出過程を映像として把握できる頻度であるとも言える 検出された X 線は時系列でイベントが記録されている これを X-Y 平面にマップして行くと 観測時に検出されたのと 同じシーケンスで ノイズ状の画面から観測された天体が次第に明瞭に映し出されて行く様が再現できる また検出された 各光子のエネルギーと時刻からスペクトルが次第に明瞭に描かれて行く様も描画できる 観測は長時間に渡るため 再生速 度は適宜調整するものとする 観測データ可視化の結果を図 1 に示す これは上記かにパルサーの観測データに基づいて 観測開始時点から終了時点 迄の動画から 2 枚切り出したものである 図 1 観測データの再現 : 左は観測初期 右は観測の中頃 図 1 の画像について 構成要素を以下に示す 画面下 : 検出された X 線の時系列表示 研究者が用いるライトカーブの代わりに 観測データの時刻変化をカラー表示した 横軸は観測開始時刻からの経過時間 [ 秒 ] を表す 縦軸はエネルギーを表す 可視光のスペクトルとのアナロジーで低 エネルギー 超波長 側を赤 高エネルギー 短波長 側を紫に着色した 画面左上 画面右上の構成要素に関して も 同様の方針で着色している それぞれのプロットは 各光子の観測時刻とエネルギーに基づいている 観測初期 は 新たに検出された光子が明確になるよう 検出直後の輝度を高めに設定し プロットの面積も大きくしている 以 後は積算の輝度となっている 画面左上 : 検出された X 線の飛来方向 検出器上の座標 検出器上の座標で 検出された各光子の位置 X-Y とエネルギー 色 をプロットした 天体写真の画像に相当する ものが疑似カラーで描画される 色は観測開始時点からの積算の輝度であるが 観測初期は 新たに検出された光子 が明確になるよう 検出直後の輝度を高めに設定した また記録された検出器上の座標は離散値であり そのまま描 画したのでは画像が不連続になる 画像をなめらかに表示するために 隣の格子点との間で輝度を線形補間した 画面中央上 : 観測時点の あすか の軌道 それぞれの観測時点の あすか の軌道を表示した 中央の球体が地球の大きさを表している 球上の座標は赤経赤 緯を表しており 画面手前側が観測対象 かにパルサー の方向である 球体を周回している小さい丸は あすか の位置を表す 観測初期は 1 フレームで描画する観測期間を短く設定して いるため丸になっているが 以後は 1 フレーム当たりの観測期間を長く設定したため 長円となっている 白色は観

JAXA-RR-11-007 : X X 1 1 2.4 2.3 1 X [2] MIDI X MIDI MIDI X DARTS [4] X MIDI MIDI 1 X 1 MIDI MIDI MIDI MIDI 1 2 2

宇宙科学情報解析論文誌 第一号 17 図中 左の画像は図 1 の画面下にある X 線検出過程の画像を拡大したものである 右の画像は 当該イベントを MIDI 化して再生ソフトで可聴化したものをスペクトルアナライザで解析したものである 解析に用いたソフトは Apple 社の Soundtrack Pro である 両画像共に横軸が時刻を表している 時刻スケールは該当するイベントの位置関係を比較できる よう調整した また楽器音は正弦波と比べて高調波成分や歪を含んでいるが ここでは基本波成分に相当する周波数のみ 表示している 両画像を比較すると 元の観測データのエネルギーと相対的な時間関係が MIDI データの再生音の中で再 現されていることが見て取れる 2.5 パルス周期の可視化 かにパルサーは 1 秒で約 30 回転していることが知られており あすか の観測データからも 自転周期に対応した輝度 変化を得る事ができる 可視化の例を図 3 に示す 図 3 パルス周期の可視化 : 左は低輝度の位相 右は高輝度の位相 これは観測データを自転周期で折り畳んで動画にしたもののスナップショットである 映像の構成要素は以下の通りである 画面中央上 : 自転周期で折り畳んだデータの輝度変化 横軸は自転の位相を表す ここでは 2 周期を 1 画面に表示している 縦軸は各位相における光子のカウント数を表す 2 本の縦線は 描画対象時点の位相を表している 他の構成要素は 図 1 と同様である この映像から かにパルサーは自転に伴う輝度変化がスペクトル全体で同様に生じていることがわかる また観測時刻に よらず安定した輝度変化となっていることも画面下のグラフから見て取れる パルサーの種類によっては輝度変化に伴いス ペクトルの形状が変化する天体もある このような天体で図 3 と同様の可視化を行うと 画面右上のスペクトル形状や画面 左上の疑似カラー画像の色が時々刻々変化する様を描画できる パルサーの明滅は CG 等でしばしば紹介されることが多い が この手法を用いれば 実観測データを元にして明滅を見てとることができる 現状は映像素材に留まっているが 今後 の課題として インタラクティブに観測データを選択しパルス周期を可視化できれば パルサーの早見ツールとしても有益 であると考えられる 2.6 ドップラー効果と時刻補正 ひとつの観測の間にも 地球の太陽周回や衛星の地球周回の影響で 観測対象となる天体との相対位置が時々刻々変化 している いわゆるドップラー効果により 観測時刻にずれが生じているのであるが X 線天文専用の解析ツールでは こ れらのずれを補正する機能 barycentric correction が提供されており 一般の研究者等は定められた手順で解析ツールを 使用することにより ずれの影響を受けることはない 前述のかにパルサーの自転周期は 観測結果を FFT することにより大まかに求めることができる 周波数空間上では 自転周期に相当する箇所とその倍数付近に大きなピークが現れるが 観測期間を細かく区切って FFT した結果を時系列で 表示すると 衛星が対象天体に近づくもしくは離れる程度によって みかけの自転周期が変動していることが見て取れる これを前述の地球周回軌道の可視化と並行して提示すると 衛星の移動に伴うドップラー効果がわかりやすく説明できる ドップラー効果が自転周期の見積 FFT 結果 に与える影響を図 4 に示す 図 4 左は 横軸が周波数空間 左 : 低周波 右 : 高周波 縦軸が信号強度を表す 中央の縦線は観測期間全体の FFT から見積もられた自転周期を表す 折れ線は時

JAXA-RR-11-007 FFT 4 FFT FFT 4 4 5 2.5 5

3 3.1 3.1.1 Kp Kp Kp 3 Kp Bartels musical diagram 3.1.2 PWS(plasma wave and sounder) 20kHz 5MHz 2 2 256 1 2 256 6 7 : : 6 7 3.2 Kp 0 0+ 1-1 1+ Bartels musical diagram [5] Kp Charles Dodge Kp [6] Dodge Kp MIDI DARTS [4] 3 Kp 1 Kp 0 48 C3 D3 E3 F3 MIDI 1 4 5 / 2.4 X Kp Kp X BGM

JAXA-RR-11-007 Kp Kp 1 MIDI MIDI ( ) 8 3.3 PWS 1/250 80Hz 20kHz Donald Gurnett [7] 9 FFT 48kHz 10 64K 2 16 PWS 256 FFT FFT raised cosine 10 FFT 2/10 1/10 PWS FFT PWS 1 ( ) 9

PWS 1 PWS 2 ( 9) ( 9) 2 WAV WAV 10 WAV WAV PWS PWS DARTS [4] WAV 11 7 7 PWS PWS PWS Web PWS 11 3.4 2 2 2 3.3 1 : p1 p2 : 20kHz 5MHz p : p : p

JAXA-RR-11-007 12 2000 3 1 2 12 4 1.. 2011 2011 2. 2007 10 : 1-9. 3. 2 2011 14 :.1-9. 4. C-SODA/ISAS/JAXA. DARTS. http://darts.jaxa.jp/outreach/music/ index.html.ja. 5. Helmholtz Centre PotsdamGFZ German Research Centre for Geosciences. Indices of Global Geomagnetic Activity. http://www-app3.gfz-potsdam.de/kp_index/. 6. Dodge, Charles and Jerse, Thomas A. Computer Music: Synthesis, Composition, and Performance. U.S.A. : Schirmer Books, 1985. 7. Gurnett, Donald A. Space Audio. The University of Iowa Radio and Plasma Wave Group. [Online] http://www-pw. physics.uiowa.edu/space-audio/.