PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

第 7 章事業手法の整理 1. コンセッション等事業スキームの抽出 (1) 従来型の PFI 手法本事業の実施において想定される官民連携スキームは以下の通りである スキームごとの詳細な内容については次頁以降にて解説する なお 本事業では盛岡市 岩手県の共同事業を想定しているが 事業実施時の発注機関は

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

〈参考〉

国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項

H26案件形成支援_日野市②

<4D F736F F D2092B789AA8E EE B193FC974490E693498C9F93A28B4B92F E378DF492E8816A2E646F6378>

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

PowerPoint プレゼンテーション

中村区役所改築基本構想 平成 29 年 3 月 名古屋市

<4D F736F F D208AEE967B8C7689E65F DC58F4994C58EA993AE8D C882B5>

RO ( 改修 Rehabilitate- 運営等 Operate) 方式ハ民間事業者が公共施設等の設計及び建 BT( 建設 Build- 移転 Transfer) 方式設又は製造を担う手法民間建設借上方式 2 優先的検討の対象とする事業及び検討開始時期一優先的検討の対象とする事業建築物の整備等に関

参考資料 5 用語集 SPC( 特別目的会社 ) SPC(Special Purpose Company) は特別目的会社ともいわれ プロジェクトファイナンスにおいては 特定のプロジェクトから生み出されるキャッシュフローを親会社の信用とは切り離す事がポイントであるが その独立性を法人格的に担保すべく

相模原市PPP/PFI手法導入優先的検討方針

- -

平成 29 年 4 月 1 日規程第 18-5 号国立研究開発法人国立がん研究センター PPP/PFI 手法導入優先的検討規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 国立研究開発法人国立がん研究センター ( 以下 センター という ) の公共施設等の整備等における優先的検討を行うに当たって必要な手続を

2 採用する受注者選定方式の検討について廃棄物処理施設整備事業で一般的に採用されている受注者選定方式は表 -2のとおりです 受注者選定方式の検討に際しての論点を下記に整理しましたので 採用する受注者選定方式について審議をお願いいたします 本施設に求められる5つの整備基本方針に合致した施設の整備運営に

1) 庁舎位置の中心性建設候補地の評価 比較添付資料 1 人口重心との位置関係 候補地 1 現庁舎敷地 直線距離 250m 直線距離 1.4Km 候補地 2 都市広場 直線距離 1.3Km 候補地 3 鳥栖スタジアム第 4 駐車場 この地図は国 地理院の電 地形図を使 したものです 1

墨田区 PPP/PFI 手法導入 優先的検討指針 平成 30 年 1 月 墨田区 - 1 -

とおりです 3 各候補地選定の理由等 (1) 大口ふれあいセンター周辺 ( 中央公園 ) 当該候補地は 大口里地区及び大口上町地区に位置し 大口ふれあいセンターや大口元気こころ館が立地し 商店街や飲食店 商業施設なども近接しており 生活機能の利便性が非常に高く 将来にわたって市民交流の中心となり得る

スライド 1

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事業特定事業の選定 宇治市 ( 以下 市 という ) は 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成 11 年法律第 117 号 以下 PFI 法 という ) 第 7 条の規定により ( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事

特定事業の選定について 1 事業概要 大阪大学 ( 吹田 1) 研究棟改修 ( 工学部 ) 施設整備等事業 ( 以下 本事業 という ) は PFI 法に基づき 選定事業者が大阪大学 ( 吹田 1) の教育研究施設 ( 以下 本施設 という ) を整備 ( 設計 改修 新営 ) し 維持管理業務 並

(3) 容積率 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 容積率 200% 400% 400% 建築可能延床面積 9,846m2以下 15,212m2以下 ( 延床面積 ) (4,923 m2 200%) (3,803 m2 400%) 容積率とは 敷地面積に対する建築物の

福島市 PPP/PFI 手法導入 優先的検討ガイドライン 平成 29 年 2 月福島市

1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1

Microsoft Word - H290324優先的検討規程(裁定).docx

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな

はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため

(Microsoft PowerPoint \213\246\211\357\203Z\203~\203i\201[.ppt)

<4D F736F F D20956C8FBC88E389C891E58A E EE B193FC974490E693498C9F93A28DD791A52E646F63>

稲毛海岸5丁目地区

05+説明資料

奈良県 PPP/PFI 手法導入優先的検討規程 厳しい財政状況の中で 本県の公共施設等の整備や運営を効率的かつ効果的に進めるとともに 奈良県公共施設等総合管理計画の着実な進捗のためには これまで以上に民間との連携を図り その資金 能力 ノウハウ等を積極的に取り入れていくべきである そこで 本県におけ

本日の説明内容 1 板橋駅西口周辺地区のまちづくり 2 板橋駅西口地区都市計画素案について 1 市街地再開発事業 2 地区計画 3 高度利用地区 4 高度地区 3 今後のスケジュール 1

資料1 現地視察について(事務局資料)

公共建築改善プロジェクト(仮)

新庁舎建設は 早期竣工を目指していることから 特に用地の取得 法令上の制限への対 応等に関し 表 のとおり整理しました 表 名称 土地の所有 法令上の制限等 都市計画法 農振法 農地法 市ハザードマップ上の区域 新庁舎建設における手続等 現本庁舎 ( 行政財産 ) 一部県有地 市街化区域 ( 商業地

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

計画書

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

国 金融機関等 委託契約 設計事務所 起債 交付金 プラントメーカー 行政 請負契約 建設会社 委託契約 契約ごとにアドバイザーを委託 運営管理会社 図 1 従来方式 ( 公設公営 ) の各主体の関わり 国 金融機関等 設計事務所 交付金 直接契約 融資契約 設計契約 行政 事業契約 SPC ( 特

4-(1)-ウ①

untitled

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

官民連携による津波避難ビル整備 (PFI 事業のモデル ) 平成 24 年 8 月 内閣府

資料 5 論点 2 CMR に求められる善管注意義務等の範囲 論点 3 CM 賠償責任保険制度のあり方 論点 2 CMR に求められる善管注意義務等の範囲 建築事業をベースに CMR の各段階に応じた業務内容 目的ならびに善管注意義務のポイントを整理 CM 契約における債務不履行責任において 善管注

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

平成 24 年 3 月改訂 茅ヶ崎海岸グランドプラン 西浜駐車場跡地北側に位置する茅ヶ崎警察署職員公舎が取り壊され 平成 23 年 3 月には グランドプランで駐車場機能の確保として位置づけのあった県営茅ヶ崎西浜駐車場が閉鎖された これを受け 海岸利用者のための駐車場を維持し かつ国道 134 号南

多様な入札 契約特集 2. 技術提案 交渉方式について 技術提案 交渉方式は, 品確法 第 18 条の規 定により, 発注者が, 当該工事の性格等により, 仕様を確定することが困難な場合に適用される 今回のケースでは, 北側復旧ルートは 1 日も早い完成が望まれるが, 本トンネルの十分な調査が完了し

Microsoft Word - 別添資料

山梨県 PPP/PFI 導入指針 1 総則一目的本指針は PPP/PFIの手法の導入検討を行うに当たって必要な手続を定めることにより 新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図り 効率的かつ効果的に社会資本を整備するとともに 県民に対する低廉かつ良好なサービスの提供を確保することを目的とする 二 定義

1. 資金計画 資金計画は 平成 20 年 9 月に策定した 新庁舎整備方針 にお示ししてあります その内容を再度掲載します 試算額は 今後の経済状況などにより変動する可能性があり 事業の進行状況に応じて試算を修正していく予定です 新庁舎整備方針 ( 平成 20 年 9 月策定 ) P31~33 抜

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制

<4D F736F F D20815A96BC8CC389AE91E58A E EE B193FC974490E693498C9F93A297768D802E646F6378>

特定事業の選定について Ⅰ. 事業概要 ( 仮称 ) 道の駅ようか 整備事業 ( 以下 本事業 といいます ) の概要は次のとおりです 1. 事業内容 ( 仮称 ) 道の駅ようか 実施方針( 平成 17 年 1 月 14 日公表 ) に基づき 選定事業者は市が無償提供する造成地に 地域産業振興 地域

目次 ( )

<4D F736F F D A6D92E8817A F8C5E8E738FEA92B28DB882CC8EC08E7B977697CC2E646F63>

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63>

Microsoft Word - H30 市税のしおり最終版

PowerPoint プレゼンテーション

目次


筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10


(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ

これまでの経緯 2 これまでの経緯 第 1 回コスト等検証小員会 ( 平成 29 年 5 月 17 日 ) コスト等検証小委員会の進め方を決定 第 2 回コスト等検証小員会 ( 平成 29 年 6 月 26 日 ) 調達プロセスの基本的な考え方 の検証 第 3 回コスト等検証小員会 ( 平成 29

立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する検討方針 平成 26 年 5 月 立川市 0

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

プレゼンテーションタイトル

PowerPoint プレゼンテーション

1

Taro-全員協議会【高エネ研南】

東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15.

第 6 章資金計画 1. 新庁舎整備経費 2. 現庁舎地の資産活用 3. 新庁舎整備の事業収支 ( 概算 ) 4. 現庁舎地周辺再整備経費

第2章 第4代神奈川県庁舎(現本庁舎)の建設

第 1 坂田東西保留地の概要 周辺の状況...1 第 2 坂田東西保留地の変遷 土地区画整理事業 第五次総合振興計画 市民アンケートの実施 桶川市公共施設配置基本計画...6 第 3 施設づくり 施設計画...

Microsoft Word - 暱京髟裆 平拒16年(衄ㇳ)32.docx

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>

2) 抽出された事業スキームの比較 1 各手法のメリット デメリット事業スキームについては 実施中の民間事業者へのヒアリングの結果を参考にして 決定することになるが 各手法のメリット デメリットは下表の通りとなる 表 : 各手法のメリット デメリット 事業スキームメリットデメリット PFI(BTO)

1 はじめに

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

各取組は PDCA サイクルを回し効果を評価し 目標が達成できない見通しとなったときは さらなる総量の縮減や取組 体制の強化等 基本方針等を見直します [ 図表 40] [ 図表 40:PDCA サイクル ] 計画修正 Action 計画修正 Action Plan Check 計画等修正 Acti

H28秋_24地方税財源

(2) 第 3 段階ハローワーク徳島 ( 徳島市出来島本町 1 丁目 5 番地 ) 所管区域は 徳島市 名東郡 名西郡 4 具体的な業務内容 (1) 第 1 段階 駅のハローワーク で 国が直接実施しているサービスを 県の権限で実施する 具体的には 職業相談 職業紹介等の業務を 県の職員が執行できる

Microsoft Word - 第3回委員会会議報告

1 見出し1

H300124,27説明資料(茎崎)

商学 64‐6☆/4.寺岡

Microsoft Word - 増改築の取扱い

1


スライド 1

予定建築物等以外の建築等の制限 法 42 条 立地基準編第 5 章 (P127~P131) 法第 42 条で規定されている 予定建築物等以外の建築等の制限 については 次のとおりとする 1 趣旨開発許可処分は 将来その開発区域に建築又は建設される建築物又は特定工作物がそれぞれの許可基準に適合する場合

Transcription:

資料 2 庁舎整備基本構想について 事業手法について 新庁舎建設にかかる課題について

庁舎整備基本構想の構成について 1. 新庁舎整備の背景 (1) 基本構想策定にあたって (2) 基本構想の位置づけ (3) 現状と課題 3. 新庁舎の整備方針 (1) 新庁舎の規模 (2) 新庁舎の建設場所 2. 建設に向けた基本的な考え (1) 各種関連計画の方向性 (2) 基本理念と基本方針 (3) 求められる機能 4. 新庁舎建設事業の進め方 (1) 事業手法について (2) 財源について (3) 事業スケジュールについて 1

事業手法 2

4. 新庁舎事業の進め方 事業手法 ( 概要 ) 1 分離発注方式 ( 従来型 ) 設計 施工分離方式 基本設計 実施設計を設計事務所などに発注し 作成した設計図書 工事予算に基づき建設工事を建設会社に発注する 2DB 方式 (Design-Build) 設計 施工一括実施手法 設計者と施工者が同じ主体となることで施工を見据えた効率的 効果的な設計が可能となり 建設コストや維持管理コストの縮減 工期短縮が図れる可能性があるといったメリットがある また 維持管理などを含む手法として DBO 方式 (Design-Build-Operate) もあるが 特有設備の稼働 運転ノウハウが必要となる施設 ( 水処理 斎場など ) への導入事例が多い 3

4. 新庁舎事業の進め方 事業手法 ( 概要 ) 3PFI (Private Finance Initiative) 民間資金を活用した設計 施工 維持管理業務などの一括発注手法 建設資金の調達を含めて 民間事業者が施設整備後 一定期間の維持管理などを担う PFI 導入に向けた事前の可能性検討や PFI 法に規定された手続として事業者選定に係る一定の募集期間が必要となる PFI には 施設所有の違いによる事業方式 (BTO BOT ) と 民間側の事業費の回収形態による事業類型 ( サービス購入型 独立採算型 両者の混合型 ) などあり その手法は様々である 財源確保の面では 運営期間において事業費を分割支払するため 財政負担が平準化される BTO(Build Transfer and Operate) 方式民間事業者が施設を建設し 施設完成直後に公共に所有権を移転し 民間事業者が維持管理及び運営を行う方式 BOT(Build Operate and Transfer) 方式民間事業者が施設を建設し 維持管理及び運営し 事業終了後に公共に施設所有権を移転する方式 4

4. 新庁舎事業の進め方 事業手法 ( 比較 ) 事業手法 項目 1 分離発注方式 2 DB 方式 設計 発注方法 業務範囲施設所有建設資金調達事業実施主体 施工 運営 維持管理 建設時 運営時 資金内容 ( 一般財源以外 ) 設計 建設 運営 維持管理 事業実施に要する期間 単独単独単独行政行政交付金 起債 民間行政短期 一括単独行政行政交付金 起債 民間行政短期 3 PFI 方式 BTO 一括民間行政民間民間民間長期 BOT 一括民間民間民間民間民間長期 起債 : ここでは 令和 2 年度までに実施設計に着手した事業に対し 地方財政措置が講じられる 市町村役場機能緊急保全事業債 をいう 事業実施に要する期間 ( 例 ) 令和元年度 2 年度 3 年度 4 年度 5 年度 6 年度 7 年度 1 分離発注方式 2 DB 方式 3 PFI 方式 基本設計 実施設計 建設工事 開庁 要求水準作成 基本設計 実施設計 建設工事一括 開庁 要求水準作成 PFI 可能性調査 PFI 事業者選定 PFI 事業実施 ( 設計 施工 ) 開庁 5

4. 新庁舎事業の進め方 事業手法 ( 比較 ) 事業手法メリットデメリット 1 分離発注方式 事業期間が比較的短期間 計画内容に発注者の意向を反映させやすい 設計 施工を個別に発注するため 事業全体を見通した効率化 合理化が図りにくく 事業費の縮減が限定的となる可能性がある 2 DB 方式 3 PFI 方式 設計 施工を個別に発注するため 段階に応じて柔軟な業務の発注 実施 対応が可能 事業期間が比較的短期間 設計 施工に係る業務を一括で発注するため 事業費を早期に把握することが可能 民間のノウハウの活用により 事業費を縮減できる可能性がある 着工までの必要な手続きを終了させれば 設計期間終了前に建設工事を始めることも可能 設計 施工に係る業務を一括で発注するため 事業費を早期に把握することが可能 民間のノウハウの活用により 事業費を縮減や財政負担の平準化が期待できる 設計変更に柔軟に対応できない懸念があり 発注後の意向反映が難しい 設計品質 建物品質の確認のため CM 企業との契約が必要とされる PFI による業者選定期間や準備期間が必要となり 事業が長期化する 設計変更に柔軟に対応できない懸念があり 発注後の意向反映が難しい 庁舎の場合 PFI 事業者が収益事業として期待できるサービス業務の範囲が少ない CM (Construction Management) の略建築主の立場に立って建築工事のコストダウンや品質改善に取り組むサービス 6

7 新庁舎建設にかかる課題 について

庁舎整備課題について 前回までに いきいきランド敷地内において 12,000 m2を基準とし 14,000 m2 ~15,000 m2を最大規模とした複合施設の建設を想定 建設候補地をどこにするのか 委員会では 市域全体見渡しても市民ワークショップで提案された 4 か所以外に新たな候補地は無い 4 か所のうちどこを候補地とするのか 主要な検討課題としては 1 防災拠点整備としての緊急性を考える 2 必要敷地面積から 新たな土地を買うことの財政面とそれに要する期間を考える 3 地方債の財源措置を考える いきいきランド敷地内に建設することは スポーツ 文化が融合し 生涯学習の拠点 となり さらに行政も融合することで基本理念である 市民の役に立つところであり 防災マネジメントの拠点であること を達成するにおいても優位性が認められるとされた いきいきランドだから創出される魅力がある反面 いきいきランドだから挙がってくる課題 また複合施設であるからの魅力と課題もある 8

庁舎整備課題について 基準値は 12,000 m2 最大値は 1.4 万m2 ~1.5 万m2 規模は? 現状では満足していない要望をすべて満たすことは困難最大規模は 1.4 万m2 ~1.5 万m2 場所は? 防災面 期間の短縮 既存施設に隣接財政面 市保有地 地方債の活用 基本理念 基本方針は ものである スポーツ 文化が融合し 生涯学習の拠点 + 防災拠点 基本理念 市民の役に立つところであり 防災マネジメントの拠点であること の達成 9

いきいきランド に建設するメリットは 前回の委員会で出てきた項目 庁舎整備課題について 期間面 : 早い ( 用地取得に時間を要しない ) 財政面 : 新たな土地の取得が不要 ( 敷地内で駐車場整備も可能 ) 地方債の財政措置を受けられる可能性が高い 利用面 : 防災の拠点 スポーツ拠点 文化拠点 行政の拠点といった多様な役割が一体化される 防災面 : 災害時の緊急交通路である第 2 京阪道路 府道久御山線に隣接ヘリポートとしての機能を有する 可能性 : 将来にわたって敷地内での汎用性が高い敷地内でのあらゆる可能性 ( 商業施設 ) その他 : 交野の特性である自然を感じることができる災害時にも役立つ広い駐車場整備 1 いきいきランド に建設するときのは 2 複合施設 となることのは 10

11 1 建設するときの課題課題方向性 ( 案 ) 公共交通 鉄道駅からの距離公共交通の充実 ( 行政 ) 現行バス路線公共交通の充実 ( 行政 ) 現行バスの本数公共交通の充実 ( 行政 ) コミュニティバスのあり方外出支援の充実 ( 行政 ) 防災拠点の整備 集約化による公共施設の減少 地域集会所や跡地利用 防災拠点再整理 いきいきランドの位置付け ( 行政 )

12 課題方向性 ( 案 ) 駐車場整備 集約 複合化による整備 必要台数の把握 駐車場有料化 市域全施設での実施 過大な駐車場 駐車場の多目的利用 施設及び周辺環境整備 コンビニや郵便局等の誘致調整池のあり方拠点としてもとめられる機能つどいの仕組み 必要商業施設の精査 雨水計画との整合性と周辺への配慮

13 課題方向性 ( 案 ) 工期中の利用制限 既存施設利用の制限 施工の工夫 実施時期の明確化 駐車場利用の制限 施工の工夫 実施時期の明確化 定例イベント運営への影響 施工の工夫 実施時期の明確化 現施設の修繕等 武道館 青年の家の軽微な修繕 ( 例 : 畳など )

14 2 複合施設 となるときの課題課題方向性 ( 案 ) 施設の整備 機能の増加に伴う施設の拡大機能の併用によるコンパクト化 併用利用の整備 セキュリティ対策の強化施設利用のルール利用料金 時間 場所 時間の分化

15 課題方向性 ( 案 ) その他 再配置計画における位置付け地域の拠点としての機能効率的な執務空間

用語集 用語 ユニバーサルデザインバリアフリーフレキシビリティイニシャルコストランニングコスト固定資産税路線価用途地域建ぺい率と容積率 解説 年齢や能力に関わりなく すべての利用者に対して適合するよう 製品や環境を計画 開発 設計すること 高齢者や障がい者を含め 誰でも利用できるように障害を除く施設多目的トイレの設置や車いすエレベーターの設置 スロープの設置など 柔軟性 変化への対応能力のこと 新たに導入するときに必要な費用なこと 初期費用 建物や設備ができあがり 稼動されるようになってから廃止をされるようになるまでの期間にかかる費用のこと 公示地価の 7 割を目途とする価格 市町村長によって定められ 1 月 1 日時点の価格であり その価格は原則として 3 年に 1 回の基準年度に見直される 地域における住居の環境の保護または業務の利便の増進を図るために 市街地の類型に応じて建築を規制するべく指定する地域で 13 の種類があり 種類ごとに建築できる建物の用途 容積率 建ぺい率などの建築規制が定められているもの 建物を建てる土地の広さ に対する 建物の大きさ を規制するもの 例 建ぺい率 50% 容積率 200% と定められている 200 m2の土地に建てる 建ぺい率は 200 m2 50%=100 m2となり 100 m2が建築面積の上限 容積率では 200 m2 200%=400 m2となり 400 m2が延床面積の上限 16

用語集 用語 CM (Construction Management) 要求水準 解説 建設プロジェクトの企画 設計 発注 工事 引き渡しの各段階において マネジメント技術を使って スケジュール管理 コスト管理 品質管理 情報管理 などを行う業務のこと 建築主の立場に立って建築工事のコストダウンや品質改善に取り組むサービスのこと 一般的な委託業務や請負業務における仕様書に相当する文書のこと 要求水準書には 発注者として PFI 事業者に対し要求する必要最小限の業務の範囲 実施条件 水準を示す 17