kampo 13 prescriptions and 30 principle herbs 汗法 1 1 さて 今日からは漢方処方の話をしよう よろしくお願いします 僕が説明するのは たったの 13 処方にする どんな意味があるかというと 治療法のところを思い出してほしいんだ ええと 汗 吐 下 和

Similar documents
< E397C E396F B836888EA D8F82DD90B696F28F9C82AD816A2E786C7378>

平成25年3月

選択した 薬剤から表示される処方内容 44 26: 漢方薬 35~40Kg ツムラ柴朴湯エキス顆粒 ( 医療用 ) g 1: 内服 1:1 日 3 回毎食後に : 漢方薬 40Kg~ ツムラ柴朴湯エキス顆粒 ( 医療用 ) g 1: 内服 1:1 日 3

SG-22 オースギ消風散エキスG 500g (01) (01) T / / 3/27 SG-22 オースギ消風散エキスG 294 包 (01)

2019 年 8 月 1 日 お取引先各位 松浦薬業株式会社 弊社製造医薬品の自主回収と出荷自粛期間延長のお詫びとお知らせ 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます この度 弊社が製造販売しておりました医薬品につきまして 製造方法につき疑義があったため 製品の出荷を自粛させていただいた上で 8

区分医品コード成分名規格品名メーカー名 内用 D1034 柴胡桂枝乾姜湯 1g ツムラ柴胡桂枝乾姜湯顆粒 ( 医 ツムラ ) 内用 D1042 柴胡桂枝乾姜湯 1g テイコク柴胡桂枝乾姜湯顆粒 帝國漢方製 内用 D1069 柴胡桂枝乾

第十七改正日本薬局方第二追補に収載予定の生薬関連製剤のエキス剤 呉茱萸湯エキス : エボジアミン ( カラム : 粒子径 5μm,4.6mmID 15cm) Mightysil RP-18 GP TSKgel ODS-100S M 呉茱萸湯エキス :[6]- ギンゲロール ( カラム : 粒子径 5

塩酸プソイドエフェドリン酸 10% 塩酸プソイドエフェドリン散 10% A-477 少柴胡湯小柴胡湯 第三部使用上の注意編 掲載頁一連番号 品目名修正前修正後 B 感冒剤 9 号 A 成分と作用作用 : 解熱 鎮痛成分の働きを助けます また ねむけを除きます B 感冒剤 2

101 クラシエ半夏厚朴湯エキス錠 151 コタロー柴陥湯エキス細粒 2.5g/ 包 102 クラシエ半夏瀉心湯エキス錠 152 コタロー柴胡加竜骨牡蛎湯エキス細粒 2.5g/ 包 103 クラシエ補中益気湯エキス細粒 2.5g/ 包 153 コタロー柴胡桂枝乾姜湯エキス細粒 2g/ 包 104 ク

24 臨床ノート 漢方薬 Chinese traditional medicine 東京歯科大学薬理学講座 主任教授 略歴 1995年東京歯科大学卒業 1999年東京歯科大学大学院歯学研究科修了 博 士 歯学 東京都老人医療センター麻酔科医員 東京歯科大学歯科麻酔学講座 助手 助教 同講座講師 慶應

漢方の得意分野 ~ 未病 ~ 未病 は 現代医学の診察では検査値などで異常はないものの 調子が悪い状態を指します 現代医学で治療の対象にするのは病気を発症してからになりますが 漢方医学では 未病の状態 つまり自覚症状があれば病名のつかない状態でも 治療の対象になります 以下はとくに漢方治療が有効とさ

目次 鑑別シート は 確認票 の 39 処方の使い分けのために作成されたものです 漢方薬は ここで取り上げた症状や効能 効果以外にも使用できます 胃のトラブル P4-5 腸のトラブル P6-7 頭痛 P8-9 カゼ ( 症状別 ) P10-11 カゼ ( 経過別 ) P12-13 尿のトラブル P1

<4D F736F F F696E74202D2088EA94CA97708ABF95FB90BB8DDC8FB394468AEE8F8082C982C282A282C42E707074>

スライド 1

スライド 1

<4D F736F F D20372E91E63489F15F89AA91BA814590CE92C3816A2E646F63>


みやまあかねとなかまたち.indd

51 胃 腸 薬 5-1 健胃消化剤 1 号 A 52 胃 腸 薬 6-2 胃腸鎮痛剤 5 号 A 53 胃 腸 薬 7-1 センブリ 重曹散 54 胃 腸 薬 8-2 胃腸鎮痛剤 6 号 A 55 胃 腸 薬 9-1 塩酸リモナーデ 56 胃 腸 薬 10-2 胃腸鎮痛剤 7 号 A 57 胃 腸

untitled

が加わると脈外に漏れ出し出血となる 逆に血に冷えが入り込むと流れが停滞し 痛みや 様々な症状を起こします 血の停滞を血瘀とか瘀血と称します 瘀血は気滞 気虚 血虚 血熱 血寒などそれぞれ の血瘀があります 具体的には以下のようになります 気が停滞すれば 血も停滞してしまいます これを 気滞血瘀 と呼

Regulations for Manufacturing Control and Quality Control of Ethical Extract Products in Kampo Medicine (Oriental Medicine) Formulations

hanbaimeibessi(H )

一般用漢方製剤の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について_1

背景および目的 漢方薬はなぜ効くか? 我々は この長年にわたる研究課題に挑戦するため 漢方薬の構成生薬である天然薬物による細胞内シグナルへの効果に着目してきた 漢方薬は いくつかの構成生薬を組み合わせ 処方して煎じることにより 効能を発揮する また漢方薬が長年臨床で用いられていることから その効能に

機能性胃腸症 (FD) 食後愁訴症候群に用います. 食欲低下, 胃もたれを使用目標とします. やや痩せて胃下垂で, 上腹部を叩くと水音が聞こえること ( 心窩部拍水音 ) を使用目標にします. 連用すると胃腸機能の回復を促進して, 体重が増え, 丈夫になることが期待できます. 痩せ型の人の胃食道逆流

<タイトル>DES被害の軌跡(1)


校正

untitled

Microsoft Word 医療用漢方製剤2016表書き1.0.doc

166C 知柏地黄丸 成分 分量 地黄 8 山茱萸 4 山薬 4 沢瀉 3 茯苓 3 牡丹皮 3 知母 3 黄柏 3 用法 用量 (1) 散 :1 回 2g 1 日 3 回 (2) 湯 効能 効果 体力中等度以下で 疲れやすく胃腸障害がなく 口渇があるものの次の諸症 : 顔や四肢のほてり 排尿困難

Microsoft Word - 漢方デスク夏の諸症状、夏バテに関する実態調査201608final.docx

Microsoft Word - A22.docx

Microsoft Word - 16【修正版】指導医のあり方

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

ÿþ"o¹eÈ0¥0Ç0¤0

左記品目の 販売名 41 鎮咳去痰薬 14-1 薬局アンモニア ウイキョウ精 42 吸 入 剤 1 吸 入 1 剤号 43 2 吸 入 剤 2 号 44 歯科口腔用薬 1 ピオクタニン液 45 2 ミョウバン水 複方ヨード グリセリン 47 4 プロテイン銀液 48 5 ジブカイン ア

常備薬商品案内201202表面moji01

別添 一般用漢方製剤製造販売承認基準 厚生労働省医薬 生活衛生局平成 29 年 4 月 1 日

ツムラ三折製剤一覧_CS5.5.indd

小次郎講師のトレーダーズバイブル第33回.pages

CONTENTS


内服 タンドスピロンクエン酸塩錠 10mg サワイ 沢井製薬 内服 ダントリウムカプセル25mg アステラス製薬 内服 タンニン酸アルブミン原末 マルイシ 丸石製薬 内服 チアトンカプセル10mg アボットジャパン 内服 チアプリド錠 50mg サワイ 沢井製薬 外用 ヂアミトール消毒用液 10W/

第39回 関節痛がよくなる漢方(漢方)

Ⅲ名称類似に関する事 その他の事例 5 (0.3%) (0.6%) (0.4%) (0.5%) (0.5%) 例 Ⅲ 事例の分析 薬局ヒヤリ ハット事例収集 分析事業 名称類似に関する事例 2017 年年報 2. 報告件数 2017 年の報告件数および報告事例の

13 論 説 東洋医学の真髄となる弁証論治への理解について 廖 世新 キーワード : 要旨 ( IBS

3) 精神科疾患としてのうつ病と更年期女性のうつ病はどんな点で異なっているか 考えがまとまらない 気力の低下 家事 外出などが面倒になってきた 約束など突然キャンセルすることが多くなった 朝方調子が悪い 睡眠 食欲が十分でないなど うつ症状としては精神科的疾患および更年期うつはまったく同じといえる

6/13

全身の症状 疾患 1 疲れ 症例 1 仕事が忙しくて疲れがたまっており 気力が出 ません 残業続きで睡眠が足りず 昼間から眠気 との戦いです 休みの日に一日中寝て過ごしても 疲れは抜けきらず 月曜日の朝から 既に疲れて いるような状態が続いています こう訴えて来局したのは 32 歳の男性 痩せ気味で

1. がん化学療法の副作用対策 がんの患者さんは がん自体の症状で苦しめられるだけでなく 治療でも辛い思いをします その最たるものが 化学療法 ( 抗がん剤治療 ) の副作用で たとえばオキサリプラチンという一種類の抗がん剤だけでも 急性腎不全 視野障害 貧血といったたくさんの副作用があります その

step 1 りっくんしとう六君子湯の基礎実験的エビデンス 2 対象動物 : シスプラチン 2mg/kg の腹腔内投与で食欲不振にさせた SD ラット りっくんしとう薬物投与 : 六君子湯エキス 500mg/kgあるいは 1,000mg/kgを3 日間 経口投与 測定項目 : 摂食量, 体重, 血中

Copyright 資格とっ太郎 All Rights Reserved

366 Vol. 124 (2004) れている当帰芍薬散, 加味逍遥散, 桂枝茯苓丸, 大黄牡丹皮湯, 桃核承気湯, 冷えにより引き起こされる種々の症状に対し用いられる呉茱萸湯, また抗不安薬などとして用いられている半夏厚朴湯の 7 種の漢方湯液を, レーザードップラー血流量計を用い, ベタメタゾ

174 Vol. 121 (2001) Table1. EŠectsofExtractsofKampo Formulation on H, K-ATPase Activity Kampo formulation Yield of extracts (w/w%) a) Inhibition IC 50

Microsoft Word - 案1_漢方製剤承認基準(都道府県知事宛)

問 2. 次の文章に適合する処方名を下から選び 記号で答えよ 1) 普段胃腸が弱く 腹壁の力が無く 胃下垂傾向にある人の食欲不振の治療に用いられる漢方処方には ( 6 ウ ) などがある 2) 精神不安 神経過敏症状 ( イライラ 不眠 驚きやすい ) があり 胸脇苦満 腹部動悸を訴える場合に用いら

スライド 1

P93~215/P95~215

00

ども これを用いて 患者さんが来たとき 例えば頭が痛いと言ったときに ではその頭痛の程度はどうかとか あるいは呼吸困難はどの程度かということから 5 段階で緊急度を判定するシステムになっています ポスター 3 ポスター -4 研究方法ですけれども 研究デザインは至ってシンプルです 導入した前後で比較

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D D58FB08E8E8CB15F88F38DFC FC92F994C532816A>

一般用漢方製剤の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について_3

09-41_朝井まかて×内田春菊.indd

PowerPoint プレゼンテーション

PRINT

Microsoft Word - 案1_漢方製剤承認基準(都道府県知事宛)

PowerPoint プレゼンテーション

CW3_AZ259A01.indd

<4D F736F F D208ABF95FB96F282C182C482C882F182BE82EB82A42E646F63>

研究成果報告書

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

pdf0_1ページ目

第41回 漢方を服用すれば夏もまた涼し(漢方)

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

0扉

Microsoft PowerPoint - å®�æ−•è©¦é¨fi3ㆮ対ç�Œ.pptx

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

なか

始めに 40 年来高齢者施設 ( 養護 特養 ) の医療に関わってきた 介護保険の導入以降 特養利用者は年々重度化し 在園期間も短くなってきている現状がある 看取りの率も漸増傾向にあり 施設内看取りは95% である 施設の役割は疾患を持ちながらADLの低下もある利用者が日々快適に生活する支援である

Fusion360でCAD設計を覚えよう。

ISN_Preschool_boshuu_nagano.pdf

フ ェ ネ ル ミ ン 錠 鉄 5 0 m g F プ リ ン ド リ ル 細 粒 1 % C リ ザ ス ト 錠 3 m g F

を よくみかけます シーズン初期の A 型流行では 急激に 度台に発熱して ぐったりというエピソードが重要です ついで始まる B 型では 頭痛や吐き気が主体で 発熱は最初 38 度台にとどまるため インフルエンザを疑われない例も多く認めます 結局 治療のタイミングが遅れ 細菌混合感染をお

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

こんにちは! ふっさんです 今回は 時間で数万円を 今 稼ぐ方法をレポートにまとめたので公開します 僕がこのレポートを作った理由は 多くの人が抱える 2 つの悩みを解決するためです. 稼げる自信がなくて 不安です 2. 教材などを買って学びたいが お金を捻出するのが難しいです というものです まず


Microsoft Word - ミクロ経済学02-01費用関数.doc

Vol.31 No 歯薬療法 67 口腔疾患に対する漢方医学第 4 回 口内炎 口腔乾燥症 舌痛症 味覚障害 顎関節症 歯周病 口臭症 口腔不定愁訴の漢方治療の考え方 大阪歯科大学歯科医学教育開発室王宝禮 漢方処方には弁証法が原則西洋医学と比較して漢方医学には 証 という概念があります

Q2 なぜ上記の疾患について服薬指導が大変だと思いますか インフル エンザ その場で吸入をしてもらったほうがいいけれど 時間がかかるのと 熱でぼーっ 一般内科門前薬局 としていると 理解が薄い 患者さんの状態が良くないことが多い上に 吸入薬を中心に 指導が煩雑である から 小児科門前薬局 吸入薬の手

2„”“ƒ-™ƒ‹ä’æ’¶.ec9

(2) 追加する処方一覧 処方番号 処方名 1 7 烏薬順気散 2 11 越婢加朮 3 12 越婢加朮附 4 23 解急蜀椒 5 39 甘草乾姜 6 43 甘露飲 7 55 九味檳榔 8 58 桂姜棗草黄辛附 9 59 桂枝越婢 桂枝芍薬知母 桂枝二越婢一 桂枝二

CL8 ええ それで母に相談したら そんな会社に行かずに地元に戻って就職しなさいと言われま した 就職活動はまた始めた方が良いような気がしますけど でも 本当にどうしてよいか わからなくて CO9 今は どうしたらよいかわからないのですね CL9 そうなんです でも 破綻した会社に行くのは不安だし

しくみを解説します さらに医療の現状と 漢方薬の副作用や問題点などもお話しします 漢方医学の知識を身に付けた上で 上手に活用していきましょう 気血は健康の基本 気血とは 漢方医学で言われる 気血 とは 何を意味するのでしょうか 簡単に言うと 人体の もの の部分が 血 で 気 は目に見えなくて働きだ


下 記 のような 体 調 変 化 はございますか? 目 のかゆみ 目 のまわりのかゆみ 目 薬 をさしたとき しみること 目 が 充 血 すること 目 が 見 えづらくなる もやがかかったように 見 えること 目 がころころする ショボショボする 涙 が 出 ること 目 のまわりが 黒 くなる まつ

Microsoft Word - 佐々木和彦_A-050(校了)

Transcription:

kampo 3 prescriptions and 30 principle herbs さて 今日からは漢方処方の話をしよう よろしくお願いします 僕が説明するのは たったの 3 処方にする どんな意味があるかというと 治療法のところを思い出してほしいんだ ええと 汗 吐 下 和 温 清 消 補 でした そう ここであげた 3 処方 表 4 というのは そういうことなんだ 吐法は現代ではやらないから あとの 7 法だね 葛根湯とか 補中益気湯とか と てもよく使う処方が入っていません ね 当帰芍薬散も大黄甘草湯もな い だい じょう き とう し もつ とう 大 承 気 湯 四 物 湯 という処 方は 記憶にありません これらは基本的な処方だからね 君のいう補中益気湯なんかは 四君 子湯の応用編なんだよ 四君子湯が わかれば理解できる あとも同様さ 表4 漢方の基本3処方 方法 汗 吐 らしい方法だし よく使うので 2 桂枝湯 麻黄湯 該当なし 下 大承気湯 和 小柴胡湯 温 人参湯 清 黄連解毒湯 白虎加人参湯 消 了解しました では始めよう 汗法はとくに漢方 取り上げる処方 補 気 半夏厚朴湯 血 桂枝茯苓丸 水 五苓散 気 四君子湯 血 四物湯 水 六味丸 処方あげよう 桂枝湯 けい し とう 桂枝湯が大切だというのは先生のご説明でわかりましたが 実際に私はま だ使ったことがありません

4 重要処方 汗法の代表① 桂枝湯 桂枝湯の生薬レシピ 芍 薬 生姜 甘草 大棗.5 2.0 たときの風邪の初期 感冒 頭痛 神経痛 関節 筋肉リウマチ 神経衰弱 注 生薬の構成は 主に医療用漢方エキスメーカーで一番ラインナップの多い ツムラ のものに 揃えてあるが 各メーカー間で 使用量あるいは使用生薬そのものに若干の違いがある とく に 朮 は蒼朮と白朮とで各社に違いがあることが多いが これについては筆者がベターと思 うほうを採用した 注 2 効果効能は 医療用漢方エキスメーカー各社のそれを編集して載せている 古い病名 症候名 および症状の表現も散見されるが これはすべて実際の漢方薬添付文書にある文言なので そ のまま掲げている 注 3 いずれにせよ 各漢方薬を使用する場合はそれぞれの添付文書を参照のこと うん しょっぱなから恐縮だが じつは桂枝湯はあまり使われることがな いんだ ええっ では なぜそんな 人気のない 処方を筆頭にもってきたの ですか 僕も これを使うのは年に数えるほどしかないんだけど 桂枝湯は これ ぞ頻用処方である葛根湯をはじめとする 多くの漢方処方の母体となる処 方なんだ 多くの漢方処方は桂枝湯を骨格として組み立てられているんだよ 桂枝湯をデフォルメして作られた漢方処方は数知れないね というわけで 漢方をやる以上 桂枝湯の理解は避けて通れないのですね 逆にいうと 桂枝湯をしっかり理解しておけば 漢方の理解はスムーズに 進むから ここは少しくどいくらいに説明しておくよ 了解しました 漢方処方と治療 効果 効能 自然発汗があって 微熱 悪寒するものの次の諸症 体力が衰え 3章 桂皮

42 しょうかんろん 桂枝湯は その出典の 傷寒論 3 にこう紹介されている 頭痛があり 項がこわばり 風に当たると寒気がし 発熱し 汗が出て 鼻がグスグスと 鳴り 吐気のするもので 手首の橈骨動脈を触れると 浅い位置で緩やかに 触知できるものには桂枝湯を投与せよ とある かぜのひき始めに使えそうな処方ですね 漢方では 感冒を外から襲ってきた邪にやられた状態 と考えるんだ 風 邪のひき始めにはゾクっと悪寒がするが これを風邪とか寒邪にやられたと するんだね 考え方が原始的ですね まあね ウイルスとか細菌が感染症の原因だとわかったのがわずか 00 年 くらい前のことだからね 漢方は病気を こういう 風寒の邪にやられた という考え方でとらえ 治療もしてきて これでほぼ間に合っているのだか ら 漢方をやるんだったら ぜひこういう考え方に慣れてほしいね 寒邪にやられたから これを汗で吹き飛ばす というのが漢方の考え方な んですね ところで 桂枝湯は汗法の処方なんですよね そうだよ 桂枝湯は冒頭にあげたように 5 つの生薬からなる 漢方処方を 理解するには 第 章でも話したとおり 何からできているか が大事だね どれがどういうふうに作用するのですか では ひとつひとつの生薬を見ていくよ 桂皮 けい ひ 桂皮は クスノキ科ケイの木から採った樹皮の部分だね だから桂皮とい うんだが まあシナモンだね 樹皮を剥いで乾燥させ 細かく切ったものだ これが桂枝湯の主役だから 主薬と言うんだね シャレじゃないよ Note 2000年ほど前に中国で書かれた医学書 現在の感冒 インフルエンザのような疾患の診 3 断 治療法が書かれている 現在用いられる漢方処方の多くが 歴史上初めてこの本に登 場する 現在も漢方のバイブル的存在で 多くの漢方医はこれを必読の書としている

重要生薬 43 桂皮の作用 体を温める 温経散寒という ①止痛 散寒止痛という 3章 その結果として ②発汗 散寒解表という ③利尿 2 精神安定 あれ そういえば桂枝湯は 桂皮湯 じゃないですよね 桂 不思議だろう けい し 昔は桂枝 つまりケイの枝を用いていたらしいけれども 現在は皮を用いることが多いんだ 味 香り 作用が強くて安定しているか ららしい 桂枝 は 桂皮 の間違いだ という説もあるよ 桂枝茯苓丸 柴胡桂枝乾姜湯なんかでもそうですか エキスではそうだね でも中国の中医学では 現在でも桂枝と桂皮を使い 分けることもあるよ 桂皮には体を温める作用がある 温めて寒を蹴散らす さんかん から散寒作用というね 桂皮は 現代医学的には体温を上げるんだ シナモンティーなどを飲むと 血行がよくなって 身体が温まりますね グラム単位で摂ると発汗作用をもつようになる つまり 体温を上昇させ ることで 侵入したウイルスなどを死滅させるんだね だから せっかくの このプロセスを 解熱剤なんかで邪魔してはいけないね ウイルスが消滅すれば自然と体温は下がりますね このとき放熱する手段 として発汗するんですね この一連の作用を 古人は 寒邪を汗で吹き飛ば す と捉えたのですか おそらくそうだろう 原始的な考え方だけれども すごい観察力だよね かいひょう ちなみにこの温めて発汗させる作用を解表というんだ このほかに 桂皮の 温める作用を利用すれば 温めて取れるような痛みを解除できる だから冷えて頭痛がするものによい と 傷寒論 に書いてあるんですね 漢方処方と治療 はい 枝湯という名前はどうしてついたんですか

44 うん 腰痛 胃痛 月経痛 神経痛などを改善する力もあるよ 後で出て あんちゅうさん とう き し ぎゃく か ご しゅ ゆ しょうきょうとう けい し か じゅつ ぶ とう くる安 中 散 当帰四 逆 加呉茱萸 生 姜 湯 桂枝加 朮 附湯などにも桂皮が入る けれど よい応用例だといえるね 鎮痛効果はどの程度なんですか 一般の鎮痛剤には及ばない でも NSAIDs で胃が荒れたりする人にはよ いかもしれないね このほか 桂皮には精神安定作用や利尿作用もあるんだ けど ここではややこしくなるし 後の処方の解説で出てくるから そこで 触れることにしよう 温経散寒 散寒止痛 読んでいると意味は取れます 温経って何でしょうか 温経というのは 気血の流れを温める というくらいの意味だね 生姜 しょうきょう 生 姜はショウガのことですか 当たり しょうきょう と読むけどね 本来 生ショウガを使うべき なんだけど いまは乾燥させたものが用いられている 桂皮と同じく ピリ ピリと辛いよ 辛いものを食べると暖まって 汗が噴き出すこともありますね ひょっと して 辛い生薬は身体を温め その作用が強くなると発汗させるのですか そのとおり 漢方では本来 生薬の効果を味によって分類していたんだ が 辛いものは温めるんだ 桂皮も生姜もカレーに入っているけれど スパ イスの中にも そういうものが多くて 生薬になっているものも多いよ 漢方のお話でカレーが出てくるとは思いませんでした 生姜は 桂枝湯には桂皮の発汗作用を補うために入れてあるんだよ 生姜 だけでは たぶん発汗までには至らないな カレーは健康食だといいますよね ショウガにも発汗作用だけではなくて いろいろ作用があるんですか 生のショウガには 胃を温めて嘔気を止める作用もあるんだ 半夏厚朴湯 茯苓飲なんかにはこういう目的で入れてあるね 乾燥した生姜にするとこれ