Similar documents
中小企業支援ツール 中小企業支援ツール は 金融機関における中小企業支援の一助となることを目的に 自社製品開発などにより下請脱却に取り組んだものづくり中小企業の知財活用を調査 分析し 経営 事業上の課題を事業ライフステージごとに整理するとともに その課題解決に向け 知財活用の観点から考えられるアクシ

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

第 32 回 1 級 ( 特許専門業務 ) 実技試験 一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産教育協会 ( はじめに ) すべての問題文の条件設定において, 特に断りのない限り, 他に特殊な事情がないものとします また, 各問題の選択枝における条件設定は独立したものと考え, 同一問題内における他の選

ポイント 心地よい風 とは何かを分析して商品開発を開始 カモメの羽形状を応用して 心地よい風 静音性 省エネ を実現 商品開発における技術的な課題を他社との連携により克服 株式会社ドウシシャ 所在地東京都港区 輪 従業員数 1,652 (2017/03 期連結 ), 796 (201

Microsoft Word - 【6.5.4】特許スコア情報の活用

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

第4章 日系家電メーカーにおけるグローバル化の進展と分業再編成

(Microsoft Word Facebook\203I\201[\203v\203j\203\223\203OPR_x.doc)

Microsoft Word - ③調査仕様書.doc

資料 4 平成 26 年度特許庁実施庁目標 参考資料 2014 年 3 月 28 日

アダストリア売り上げデータによる 現状把握と今後の方針 東海大学情報通信学部経営システム工学科佐藤健太

ThemeGallery Power Template

表紙.indd

報道発表

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

Cカリキュラムモデル簡易版Ver.5.0

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向について 横ばい との見方が拡大自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (40.0%) が最も多く 続いて 横ばい (35.6%) 増加 (23.3%) の順となっている また 1 年後 については 横ばい (41.1%) が最も

3 特許保有数 図表 Ⅰ-3 調査対象者の特許保有数 Ⅱ. 分析結果 1. 減免制度 (1) 減免制度の利用状況本調査研究のヒアリング対象の中小企業が利用している法律別の減免制度の利用状況を 図表 Ⅱ-1 に示す 企業数は延べ数でカウントしている 図表 Ⅱ-1 減免制度の利用状況 この結果から 産業

Microsoft PowerPoint - BS事業(関東2012)公開用 [互換モード]

<4D F736F F F696E74202D20834F838D815B836F838B D815B E738FEA93AE8CFC82C68DA18CE382CC94AD935795FB8CFC5F53756D6D F F >

<4D F736F F F696E74202D2089BA90BF82AF82A982E A815B838F83938AE98BC682D F38DFC97702E >

目的 :C. 売上げ増加 分野初任層中堅層管理者層 ねらい 推奨対象者 顧客拡大を学びたい 提案型営業手法 提案型営業実践 営業 販売 マーケティング志向の営業活動の分析と改善 統計データ解析とコンセプトメイキング 顧客情報を学びたい 概論を学びたい 実務に基づくマーケティング入門 マーケティング戦

中国携帯電話市場に関するアンケート調査

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint (近畿知財塾)公開用.ppt [互換モード]

日立とアシストが情報システム運用のレポーティングソフトウェアを共同開発

Ⅰ. はじめに 近年 企業のグローバル化や事業形態の多様化にともない 企業では事業戦略上 知的財産を群として取得し活用することが重要になってきています このような状況において 各企業の事業戦略を支援していくためには 1 事業に関連した広範な出願群を対象とした審査 2 事業展開に合わせたタイミングでの

1. 研究の目的本研究は 米国および日本のインターネット広告の分野で急成長している行動ターゲティングの特性抽出ならびに有効性分析を通じて 購買行動への影響および潜在需要の顕在化効果を明らかにしていくものである 研究の目的は次の 4 項目である 第 1 に ターゲティング広告が どのような特性を備えて

スキル領域 職種 : マーケティング スキル領域と MK 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

2012年6月12日 MCA、「国内スマタブ市場の動向と戦略分析-2011年度-」の販売を開始

TrueView ディスカバリー 広告 YouTube とパートナーのサイトで 価値の高いユーザーの目に留まる重要な瞬間にアピールする

研究レビューミーティング プレゼン資料 テンプレート

食料品購入時における非計画購買

マーケティンググループメンバー企業 Page 2 順不同 日本製線株式会社 パンドウイットコーポレーション コムスコープ ジャパン株式会社 住友電工株式会社 通信興業株式会社 住友電設株式会社 冨士電線株式会社 株式会社アクシオ NTTコミュニケーションズ株式会社 2017

平成 27 年度調査結果概要 (1) 大学発ベンチャー設立状況等調査平成 27 年度調査において存在が確認された大学発ベンチャー ( 以下 VB ) は 1,773 社と微増 ( 平成 26 年度調査で確認されたのは 1,749 社 ) また 平成 26 年度調査時は黒字化した VB の割合が 43

2 21, Twitter SNS [8] [5] [7] 2. 2 SNS SNS Cheng [2] Twitter [6] Backstrom [1] Facebook 3 Jurgens

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

Microsoft PowerPoint - scopus_analysis.pptx

Facebook ページのウォール投稿がファンのニュースフィードにどれだけ表示されるかは エッジランク (*1) という仕組みによって決まるとされていますが そもそも一人ひとりのユーザーの友達数やいいね! している Facebook ページ数が多ければ ニュースフィードへの表示競争率が高くなってしま

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

クリアアサヒのソーシャルメディア上における調査

テーマ :Twitter の現状と展望 酒井健吾 1. 調査の目的本稿は 新たなコミュニケーションツールとして台頭する Twitter の現状と展望に関する動向の概要を調査した上で Twitter が現在抱えている課題とその対策について検討する 2. 調査の概要 Twit

<4D F736F F D A838A815B DC58F4988C4817A C A815B82AA8E91967B81458BC696B192F18C678C5F96F

スライド 1

. 次世代決済プラットフォームの構築 ネット決済 No. の GMO ペイメントゲートウェイ株式会社と 三井住友カード株式会社を中心としてリアル決済 No. のSMBCグループが 次世代決済プラットフォームの構築に向けた協議を開始 SMBCグループとしては新たな領域への参入となり 事業者にトータルな

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63>

Microsoft Word - (Fix)Formlabs、オートデスクが協業.docx

ダイバーシティ100選目次.indd

目 次 Ⅰ. 電気機器 電気機器の生産額推移 1 Ⅱ. 重電機器 重電機器の生産額推移 2 年度重電機器生産見通し ( 一覧表 ) 3 Ⅲ. 白物家電機器 白物家電機器の額推移 4 年度白物家電機器見通し ( 一覧表 ) 5 白物家電機器の額推移 6 年度白物家電機器生産見通し ( 一覧表 ) 7

調査の概要 マーベリックが過去 1 年間で 人事採用におけるソリューションサービス SphereR を通して人材採用をお手伝いさせていただいた企業の中より 広告の表示回数が 10 万回以上を記録している 150 件の企業を抽出 上記 150 件をクリック率の高い順に順位付けを行い その中から上位 5

はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!! 2005 年 4 月 個人情報保護法 全面施行致しました 個人情報が漏洩した場合の管理 責任について民事での損害賠償請求や行政処分などのリスクを追う可能性がござい ます 個人情報を取り扱う企業は いち早く法律への対応が必要になります コラボレーシ

05_.{.....qxd

(3) 概要とイメージ 店頭等で環境配慮型製品を検討 選択中の消費者個人のスマホ等にめがけて その製品品目に関するより詳しい情報をプッシュ配信 必要に応じて消費者からもサイトアクセス等ができ 更に欲しい情報が取得できる 図表 1 サービスのイメージ (4) 事例調査からの示唆本サービスは 情報提供に

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

親と同居の壮年未婚者 2014 年

2018 年 10 月号 中国の金融経済動向について 中国の AI 動向について 千葉銀行上海駐在員事務所

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系

Nikon AR J

PowerPoint プレゼンテーション

J_ _Global_Consumer_Confidence_2Q_2010.doc

PowerPoint プレゼンテーション

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

PowerPoint プレゼンテーション

情報経済論

スライド 1

Webサイト解析 ログ分析レポート

仕出国別 中国来の知財侵害物品の差止件数は 1,131 件であり 仕出国別の構成比では 前年に続き全体の約 8 割 (78.7%) を占めるに至っています 一方 2 位のフィリピン来が構成比 9.7% 3 位の香港来が同 4.8% を占めるにとどまっており 中国来への一極化の傾向にあると言えます な

Software Token のセット価格 398,000 円 (25 ユーザ版 税別 ) をはじめ RSA SecurID Software Token を定価の半額相当の特別価格を設定した大変お得な スマートモバイル積極活用キャンペーン! を 3 月 31 日 ( 木 ) まで実施します また

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

NEWS RELEASE 各位 2018 年 9 月 28 日 株式会社ゲオホールディングス ゲオ 2018 年 8 月度中古スマートフォン販売台数ランキング 総合ランキングでは iphone 6 iphone 6s が 1 位から 9 位を占める新型 iphone 発売にあわせた iphone に

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向については消極的な見通しが大勢を占めた自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (50.6%) が最も多く 続いて 横ばい (33.7%) 増加 (13.5%) の順となっている 1 年後 についても 減少 (53.9%) 横ばい

ポイント 〇等価尺度法を用いた日本の子育て費用の計測〇 1993 年 年までの期間から 2003 年 年までの期間にかけて,2 歳以下の子育て費用が大幅に上昇していることを発見〇就学前の子供を持つ世帯に対する手当てを優先的に拡充するべきであるという政策的含意 研究背景 日本に

ITソリューション フロンティア2009年12月号

2 研究開発項目 高信頼リモート管理技術の研究開発 (1) リモート管理プロトコルポータル リモート管理マネージャプロトコル仕様書の作成 およびエージェント向けリモート管理マネージャ API 仕様書の作成を行った (2) リモート管理マネージャ技術リモート管理マネージャ通信基盤基本設計書の作成とリモ

生産ライン・設備機器メーカー双方の課題をIoTで解決!

第14回情報プロフェッショナルシンポジウム予稿集

インドネシアにおける意匠を対象にした無効資料調査 Q 自社製品に近いインドネシア意匠を発見した この意匠を回避す ることも選択肢ではあるが できれば無効化したい 1) 調査ツールの選択インドネシアにおける意匠は インドネシア知的財産総局 ( 以下 DGIP) が提供する e-sta

PowerPoint プレゼンテーション

はじめに マーケティング を学習する背景 マーケティング を学習する目的 1. マーケティングの基本的な手法を学習する 2. 競争戦略の基礎を学習する 3. マーケティングの手法を実務で活用できるものとする 4. ケース メソッドを通じて 現状分析 戦略立案 意思決定 の能力を向上させる 4 本講座

Microsoft PowerPoint - SB Summit 08 keynote on demand ver5.0

Microsoft PowerPoint 年度サーバクライアント管理実態調査リリー

企業の事業戦略におけるデザインを中心としたブランド形成・維持のための産業財産権制度の活用に関する調査研究

2014 年 11 月 11 日 報道関係者各位 ニュースリリース 株式会社セキュアスカイ テクノロジー 株式会社ビットフォレスト クラウド型 WAF サービス Scutum が 市場シェア 1 位を 2 年連続で獲得 700 を超える利用サイトの業種別 サイト種別分類と攻撃検知数推移も公表 株式会

Microsoft PowerPoint - オウンドメディア概要資料.pptx

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 下記開発技術について 欧州における参入企業や技

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

CONTENTS

分野 コース名 基礎的 IT セミナーコース一覧 内容 I T 理解 I T スキル活用 I T 倫理 新技術動向 業務の I T 化 ネットワーク 表計算 ベデーースタ プンレ / ゼ文ン書テ作ー成ショ ホームページ 情報発信コンンプスライア 情報テセィキュリ 1 第 4 次産業革命のインパクト新

PowerPoint Presentation

日経クロストレンドとは? 日経クロストレンドは 新市場を創る人のデジタル戦略メディア をコンセプトに マーケティング戦略や商品開発 新事業創造などのマーケティング関連の最先端戦略を提供するデジタルメディアです 日経デジタルマーケティングや日経ビッグデータが紹介してきたコンテンツの最新版を今後は当メデ

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

2017年第3四半期 スマートフォンのグローバル販売動向 - GfK Japan


s130417_03

PPT090_提案書テンプレート

スライド 1

生産性 イノベーション関係指標の国際比較 平成 29 年 11 月 9 日 財務総合政策研究所酒巻哲朗 1

目次 1. 調査概要 2. モニターの概要 3. 省エネ効果の検証 3-1. 省エネ行動実施率と省 CO2 効果 ( サンプル全体 ) 3-2. 省エネ行動実施率の比較 ( 属性別分析 ) 3-3. 費用対効果の試算 4. 省エネ効果向上策の考察 5. 家族向け実証の考察 5-1. 家族のまとめ 5

2017年 北陸3県後継者問題に関する企業の実態調査

Transcription:

情報分析に基づくコモディティ市場への新規参入戦略 富山明俊 1), 長谷部雅彦 2), 大山玲子 3), 亀田倫子 4), 杉山典正 5) 京セラ株式会社 1), 株式会社メルコホールディングス 2), 東レ株式会社 3), ロート製薬株式会社 4) 5), 大阪工業大学 612-8501 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町 6 番地 Tel: 075-604-3500 FAX: 075-604-3501 E-mail: akitoshi.tomiyama.gt@kyocera.jp Commodities Market Entry Strategies Based on Information Analysis 1), o 2), o 3), KAMEDA Michiko 4), SUGIYAMA Norimasa 5) KYOCERA Corporation 1), MELCO HOLDINGS INC. 2), TORAY INDUSTRIES, INC. 3), ROHTO Pharmaceutical Co.,Ltd. 4), Osaka Institute of Technology 5) 6 Takeda Tobadono-cho Fushimi-ku Kyoto-shi Kyoto 612-8501 Japan Phone: +81-75-604-3500 Fax: +81-75-604-3501 E-mail: akitoshi.tomiyama.gt@kyocera.jp 発表概要 本研究は, コモディティ化した掃除機市場を対象とし, 新規参入の成功例として国外企業 2 社 ( サイクロン掃除機 :D 社, ロボット掃除機 :ir 社 ) に着目し, 成功の背景と要因について知財情報分析から明らかにするものである. 分析では,2 社に関する情報を特許, 意匠, 商標, 新聞 ウェブ情報から収集し, 掃除機市場で高いシェアを獲得した要因を探った. 分析の結果,D 社は掃除機市場のサイクロンタイプのカテゴリにおいて,iR 社は新たに開拓したロボット掃除機のカテゴリにおいて, シェアを拡大すると同時に特徴的な出願を行っていることが明らかになった. さらに, 後発類似製品の出現を許しているものの, 追随させない高いシェアをブランド力によって確保していることが分かった. そこで, 継続性の高いブランド力を獲得するための知財戦略について, 調査結果を元にした戦略展開マップと SWOT 分析により整理し, 考察を行った. (385/400 字 ) キーワード コモディティ市場, 掃除機, 新規参入, 知財ミックス -13-

1. はじめに ICT を中心とした産業の発展に伴い新市場が生み出される一方で, 多くの市場でコモディティ化が起こっている. 特に白物家電では顕著であり, ほとんどの製品が基本機能はそのままに付加価値を加えることで競争力を確保しようとしている. 付加価値としては追加機能, 先進的なデザインが挙げられ, マイナーバージョンアップとして新製品が生み出されている様相である. そのような現状において, 注目すべき参入事例がいくつか存在する. 特に一般でも認知される企業として, サイクロン掃除機で著名な D 社が挙げられる.D 社は, 掃除機, 扇風機, ヘアドライヤーなどで多くの製品を投入し, 市場で受け入れられている. 特に掃除機のインパクトは強く, 過去の製品にはないコンセプトで高いシェアを確保している. また, 掃除機市場では自走式ロボット掃除機が登場した. この分野で特に認知度の高い ir 社は, 自走式ロボットの先駆者として知られ, 掃除機市場に新たなカテゴリを生み出した. そこで本研究では, コモディティ市場として掃除機市場に着目した分析を行うために, 新規参入によって成功した前記 2 社を事例分析の対象とし, 成功の背景 要因について, 知財情報, 新聞 WEB 情報から明らかにする. 2. 掃除機市場の概観ここでは, 現在の掃除機市場を分析するにあたり, 白物家電購買層の現状, ニーズを踏まえた整理を行う. 現代の白物家電は, 日本電機工業会の報告 [1] によると, 多少の波はあるものの一定の水準を保っている. その背景としては女性の社会進出, 共働き世帯数の増加 ( 図 1) に伴う, 家事の負担軽減に より高機能の製品が求められ, また企業もそのニーズに合わせた製品 ( 食洗器, 乾燥機付き洗濯機 ) を出荷していることが予想できる. 図 1 共働き世代の増加 [2] このようなニーズに応えることは, 戦略として自明ではあるが, 今回対象とする 2 社は, これまでにないインパクトによって市場への参入を成功させている. 新聞 WEB 情報を見る限りでは, イノベーティブな製品の投入によって, コモディティ市場で新たなポジション カテゴリを開拓したとされている. しかし, 技術開発だけでは成しえないブランド力を獲得しており, そこには何らかの戦略的行動があると予測される. 3. 分析対象の概要ここでは, 分析対象とする 2 社の概要について, 新聞 WEB 情報を中心に得られた情報をまとめる. 3.1. サイクロン掃除機 (D 社 ) D 社は,1993 年イギリスで設立された企業である.1998 年にサイクロン掃除機で日本に参入し, その製品は高いブランド力に基づいて消費者に受け入れられている. 当該企業の製品をイメージする際に, 一般で認知されているキャッチフレーズとして 吸引力の変わらないただ一つの掃除機 があり,1978 年から掃除機用のサイクロンの開発に注力し, 紙パック不 -14-

要の掃除機を販売した. 特徴として円錐形のサイクロン室を多段で設け, ゴミの分離能力を高めており, その形状を製品のデザインとしても活かしている. さらに,D 社が注目される要素として, 製品のデザインがある. 前述のサイクロン構造に加え, ゴミが見えるようにしたスケルトンデザイン, グレーを基調としたカラーリングなど, 洗練かつ統一されたデザインにより, 一見で D 社の製品であると認識できるようになっている. D 社は, 掃除機以外にも扇風機, 加湿器, ドライヤーなども販売し, 空気をコントロールする技術を基盤として製品の幅を広げている ( 図 2). みはされておらず, 権利によって他社をけん制するアプローチを選択していない可能性がある. 3.2. ロボット掃除機 (ir 社 ) ir 社は,1990 年に設立された米国の企業であり, 軍事用ロボットの開発に裏打ちされた高い技術力を持つ. 現在は自走式ロボット掃除機メーカーとして知られている. ir の初代製品は, 米国で 2002 年に販売された ( 日本では 2004 年 ).2017 年に日本法人を設立し, その後販売台数を伸ばしている ( 図 4). 図 4 ir 社の製品と販売台数 [5] 図 2 D 社製品の例と売上推移 ([3][4] を基に作成 ) また,D 社製品を取り巻く状況として, 競合他社 ( 国内企業 ) の製品に変化がみられる.D 社の製品はサイクロン方式 & デザインが特徴であるが, 他社からフォロワーと判断できる製品が多く販売されている ( 図 3). ir 社は, 日本市場に参入した 2004 年からほぼ競合不在の状況であった. その中で自走式ロボット掃除機に対して, 高い技術力を基盤として, 顧客ニーズの反映による機能改善を繰り返して来た. また,iR 製品に関する SNS 投稿キャンペーン, ファンイベント, 店頭デモを積極的に行っており, 口コミを重視した販売戦略を進めている. 特に 2009 年の販売増加のタイミングではマス広告に力を入れており, 戦略的なプロモーションが行われてきたものと思われる ( 図 5). 図 3 競合他社の製品 ( 意匠図面 ) ( 左 : 国内 P 社, 右 : 国内 S 社 ) この状況は D 社製品の技術力 デザイン力の強さを示す事実と捉えられる. しかし, 後述の特許情報より技術の囲い込 図 5 ir 社の PR 戦略 -15-

ir 社については, 自動化 ( 環境認識, ゴミ収集 ) に関する高い技術力が特徴である.2002 年の初代 ir 製品から人工知能技術を搭載しており, 高性能ロボットに掃除機機能を持たせたような製品である点で特殊性が高い. ロボット掃除についても,iR 製品販売後に類似する製品が多く販売されている ( 図 6: 意匠分類 :C3-4100F で検索 ). ている. その中で, サイクロン / ロボットに関しては 2000 年を境に出願が急増している. 図 7 サイクロン / ロボット掃除機出願件数推移 ( 重複ありでカウント ) 図 6 類似する製品例 ( 意匠図面 ) ここでも D 社と同様のことが言えるが, このような類似品の出現に対して, 知財によって参入障壁を形成し, 排除することが考えられるが, 現状はそうではない. この 2 社がどのような戦略によって競争力を確保しているのか明らかにすることで, 今後のコモディティ市場において重要な指標を見出せると考える. 4. 知財情報分析ここでは, 国内出願 登録を対象に知財情報分析を行う. 4.1. 特許情報掃除機全体, サイクロン / ロボット掃除機の出願件数推移を調査し, 後者を図 7 に示す. 検索はサイクロン (FI:A47L 9/16), ロボット (FI:A47L 9/28+F ターム :5H301 BB11 and BB14) で行った. A47L 9/16( サイクロンまたは遠心力 ) A47L 9/28( 電気装置による吸引掃除機 ) 5H301( ロボティクス ) BB11( 掃除機 ), BB14( ロボット, マニピュレータ ) 掃除機全体としては,1990 年頃から出願が減少傾向にあり現在まで続い サイクロンは 2002 年,2012 年にピークがあり, その後減少している. ロボットは 2004 年,2011 年にピークがあり 150 件前後で推移している. 次に各社の出願状況を調査した. 比較として, 競合製品を販売している日本企業の状況も調査した. サイクロンにおいて,D 社は継続的な出願を行っており, 多くの権利を継続させていることが分かる. 対して, 日本企業は多くの出願をしているにもかかわらず, 権利が継続しているものは少ない ( みなし取り下げ or 放棄の確認はしていない ). 図 8 の一次ピークは日本企業であり,D 社とシャープが二次ピークで多く先行して出願をしている. 図 8 各社の出願動向 ( サイクロン ) 次に, サイクロンに関して F タームによる構造特許の権利取得状況を確認した. 他社と比較して, ルート ラジアルサイク -16-

ロン構造 (4D053 BA~BA07), 円錐サイクロン室 (4D053 BB01~BB04) では, ダイソンが権利を広く取得しており, コア技術で確実に保護を図っていることが明らかになった. 図 9 に,2020 年 3 月時点の権利継続中のサイクロンの構造特許の出願人比率を調査した結果を示す ( 出願人, 件数, 割合 ). 図 10 各社の出願動向 ( ロボット ) 4.2. 意匠 商標情報ここでは,2 社の意匠 商標の出願 登録状況を見る.D 社の意匠 商標出願の動向を図 11 に示す. 図 11 D 社意匠 商標出願件数推移 図 9 サイクロン構造特許の権利化状況 ロボット掃除機の出願も同様に図 10 に示す. サイクロンとは対照的に,iR 社の出願は国内企業各社と比較して多くはない. 一次ピークでは D 社と同じく出願の多くを権利化 維持しており, 他社は出願していたにも関わらず, 殆どを放棄している. 二次ピークでは,S 社の出願 権利化が多く, 近年では T 社と H 社が追随している状況である. 特許出願からは,iR 社の出願をフォローする流れで, 他社参入が活発になっていることが推測できる. D 社の意匠出願は掃除機 DC02 の発売後出願を開始し,2008 年以降出願を強化している.2018 年には, 国内他社と遜色ない出願件数となっており, 製品デザイン保護への高い意識が窺える. 商標出願は 2001 年以降に始まっているが, 数は多くなく内容はコーポレートネーム, キャッチコピーが中心である. ir 社の意匠 商標出願について図 12 に示す. 図 12 ir 社の意匠 商標出願動向 -17-

ir 社は,2002 年の米国 ir 製品の発売に合わせ, 日本でも商標出願を行っている. 意匠は,2008 年頃から出願を開始し, 現行 ir 製品の意匠は 2011 年頃から出願されている. 傾向として, 他社の市場参入を契機に意匠 商標の出願が増加している様子である. ir 社の出願内容として, 製品 サービス名の商標が多く, 意匠は製品ごとに押さえているものの多くはない. 5. 考察 5.1. WEB 新聞情報 2 社ともに普及によってコモディティ化した市場へ参入するにあたり, 戦略的なアプローチをとっていることが明らかになった. D 社は, 従来から存在していたサイクロン技術を洗練させ, キャッチコピーとそれを想起させるデザイン ( スケルトンによる集塵, サイクロン機構の可視化 ) によって伝達している. 従来型では忌避されていた 騒音 をあえて受け入れ, 吸引力に特化した製品であったこともインパクトの一助となっていると思われる. 従来の掃除機市場にあった 静音性 ごみの捨てやすさ ( パック ) 省エネ 吸引力調整 など多くの付加価値が加えられていた製品と違い, 徹底的に 吸引力 に特化した点で, 他社と重ならないベクトルで製品を打ち出していることが明らかになった. ir 社は, 女性の社会進出による時短ニーズを 自動化 によって捉えており, 最新技術を搭載した機器で新カテゴリとなる製品を投入している. このような新しい製品は市場で受け入れられにくいが, 徹底したデモ, ファンプログラム, 口コミによって認知度を上げるプロモーションを進めている. 製品には, 軍事技術に基づく高い技術力とニーズの反映があり, これが口コミを証明する形となり, 着実にユーザーを増やしたものと考えられる. 2 社は, 別の方向で掃除機市場の成功を収めているが, 必ずしも安くはない製品にも関わらず, 認知度を着実に高めている.D 社は ダイソン = 変わらない吸引力,iR 社は ir 製品 = プロダクト性能 という明確なメッセージをブランドとして確立している点で共通している. 5.2. 知財情報知財情報分析によって,2 社の動向について推測する. D 社は, 従来から存在していたサイクロン技術を向上させ, 特徴的な円錐形状のサイクロンを開発しており, 他の出願と同様にサイクロンの権利も継続的に保有している. しかし, 国内企業においても多数のサイクロンに関わる出願が行われており,WEB 調査においても特許による抑止力だけで他社類似製品を防ぐまでには至っていない. しかし,D 社のデザインは特徴的であり, サイクロン技術とデザインを融合させ, 意匠によって確実に保護している. 対して商標はコーポレートネーム, キャッチフレーズに留まり, 必要な権利だけを確実に押さえるというスタンスが見て取れる. ir 社は, 特許出願は早期に終え, ポイントを押さえた権利化によって独自技術を保護している. 高い技術力において他社の追随を許さず, それを製品名によって伝達するスタイルをとっている. また意匠出願をしているものの, ロボット掃除機の基本的な形状の保護に留まり, あまり積極的でないことが特徴的である. これは, 技術力による差別化に特化していると捉えている. 6. 戦略の分析ここでは, 調査 分析に基づいた 2 社の戦略についてまとめる. -18-

D 社,iR 社は製品カテゴリとしては別ものではあるが, 掃除機市場に大きなインパクトをもたらした点で共通する. 調査した結果より,2 社の SWOT 分析と各社のアプローチを整理すると図 13 となる. 図 13 2 社の SWOT 分析とアプローチ 2 社ともに日本市場への新規参入というカントリーリスクを抱えつつ,D 社は技術 デザイン,iR 社は技術 情報発信を両輪で回しつつ製品を投入し続けてきた. 技術の権利化に加え,D 社は意匠, ir 社は商標へ注力し, 開拓のアプローチに合わせた出願 権利化を行っており, コンセプトを明確に設定し, ポイントを押さえた権利化に注力している.2 社の成功要因として, カテゴリ創出 ブランド確立のストーリーに忠実に行動していると推察できる結果となった ( 図 14). 7. おわりに本研究では, コモディティ市場における成功事例として,D 社 ir 社を題材とし, 情報分析によって各社の戦略を明らかにすることを試み,2 社ともに明確なコンセプトに従った知財活用を進めていることが確認された. 知財ミックスというキーワードがここ数年で広がっているが, ただ総合的に権利取得を進めるのではなく, コンセプトベースで出願 権利化を進める重要性を示唆できたものと考える. 8. 謝辞本研究は一般社団法人情報科学技術協会が主催する 3i 研究会の研究の一環として行われた. 本研究では,( 株 ) ジー サーチ, 中央光学出版 ( 株 ),NRI サーバーパテント ( 株 ),( 株 ) プラスアルファ コンサルティング, インパテック ( 株 ),( 株 ) ウィズドメイン,( 株 ) ユーザベースより検索 解析ツールのご提供を頂いた. また, 3i 研究会アドバイザーの武藤謙次郎氏, 出口哲也氏よりご指導を頂いた. ここに改めて深謝の意を表する. 9. 参考文献 [1] ( 一社 ) 日本電機工業会 家庭用電気機器出荷 在庫 http://jema-net.or.jp/japanese/data/ka02. html [2] ( 独 ) 労働政策研究 研修機構 専業主婦世帯と共働き世帯 https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/ti meseries/html/g0212.html [3] ダイソン HP プレスリリース https://www.dyson.co.jp/community/press release/ [4] 東洋経済 PLUS 発明王ダイソン強さの秘密 https://premium.toyokeizai.net/articles/-/ 19658 [5] irobot Form-10K https://investor.irobot.com/financial-infor mation/annual-reports 図 14 戦略展開マップ -19-