Similar documents
●幼児教育振興法案

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

小山市保育所整備計画

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

スライド 1

 

Microsoft Word - 目次.doc

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

m07 北見工業大学 様式①

資料2 利用者負担(保育費用)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

第 一 子 ども 子 育 て 支 援 の 意 義 に 関 する 事 項 子 どもの 最 善 の 利 益 が 実 現 される 社 会 を 目 指 すとの 考 え 方 を 基 本 とする 障 害 疾 病 虐 待 貧 困 など 社 会 的 な 支 援 の 必 要 性 が 高 い 子 どもやその 家 族 を

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学


Taro-01 議案概要.jtd

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

●電力自由化推進法案

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

25 年 度 アクションプラン 補 助 制 度 目 標 定 住 人 口 :198 人 増 1 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 学 研 都 市 づくり 課 進 学 糸 島 市 内 に 居 住 する 九 州 大 学 の 学 生 に 民 間 業 者 と 連 携 し て 電 動

16 日本学生支援機構

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

<4D F736F F D208B6388C491E D E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC C98AD682B782E A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

子ども・子育て支援新制度とは

「一時預かり事業の実態について」の一部改正について

子 ども 手 当 の 支 給 対 象 や 支 給 額 等 の 仕 組 みはどのようになっていますか 平 成 22 年 度 の 子 ども 手 当 は 中 学 校 修 了 までの 子 ども 一 人 に つき 月 額 1 万 3 千 円 を 父 母 等 に 支 給 します 支 給 要 件 は 子 どもを

■認知症高齢者の状況

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32, , ,321

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

18 国立高等専門学校機構

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

別紙3

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

別紙3

公表表紙

技 能 労 務 職 平 均 年 齢 歳,7 平 均 給 料 月 額 歳 7,,8, 歳,9,57, 7,7 7,9 9,5 - (8,85) (5,) 類 似 団 体 5. 歳 9,8 9, 85, ( 注 ) 平 均 給 料 月 額 とは 平 成 5 年 月 日 現 在 における

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を

3 体 制 整 備 等 (1) 全 ての 特 定 事 業 主 が 共 同 して 取 組 むものとする () 総 務 部 人 事 管 理 室 人 事 課 を 計 画 推 進 の 主 管 課 とし 全 ての 市 職 員 により 推 進 する (3) 実 施 状 況 を 把 握 し 計 画 期 間 中 で

Microsoft Word - y doc

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

平成16年度

波佐見町の給与・定員管理等について

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制


(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

学校安全の推進に関する計画の取組事例

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

<4D F736F F D20819F964C96BE8E E682548AFA89EE8CEC816A8A C52E646F63>

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4, 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

スライド 1

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

<976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A F4390B38DCF95AA292E786C73>

1. 本 市 の 保 育 所 運 営 費 と 保 育 料 の 現 状 2 (1) 前 回 (5/29 5/29) 児 童 福 祉 専 門 分 科 会 資 料 国 基 準 に 対 する 本 市 の 保 育 料 階 層 区 分 別 軽 減 率 国 基 準 に 対 する 本 市 の 保 育 料 階 層 区

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

Microsoft Word - 保育園管理規程(決定案)

障害福祉制度あらまし目次

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

杉 並 区 個 人 番 号 の 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 の 提 供 に 関 する 条 例 の 改 正 案 について 行 政 手 続 における 特 定 の 個 人 を 識 別 するための 番 号 の 利 用 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という )では 地 方 公 共 団

Transcription:

はじめに 我 が 国 では 予 想 を 上 回 るスピードで 少 子 化 が 進 行 しています このことは 社 会 全 体 の 重 大 な 問 題 であり この 状 態 が 長 期 化 すれば 労 働 力 人 口 の 減 少 をもたらし 高 齢 社 会 を 支 えている 社 会 保 障 制 度 の 維 持 にも 深 刻 な 影 響 を 与 えることが 懸 念 されてい ます 少 子 化 の 影 響 により 地 域 での 縦 横 のつながりが 弱 まることは 子 育 て 家 庭 の 孤 立 を 招 き その 結 果 として 子 育 て 家 庭 から 子 どもの 笑 顔 が 失 われることは 憂 慮 す べきことです そこで 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 後 期 計 画 )~やまとげんきっこプラン では 子 どもの 幸 せを 一 番 に 考 え 子 どもたちの 笑 顔 があふれるまちを 目 指 していく こととしました 地 域 の 誰 もが 子 どもの 成 長 を 温 かく 見 守 ることができる 環 境 の 中 で 子 どもたちが 大 人 となり 家 庭 を 持 った 時 に また 大 和 市 で 一 緒 に 楽 しみながら 暮 らしてほしいと いう 願 いを 込 め 子 どもが 健 康 で 笑 顔 あふれるまち やまと を 基 本 理 念 として 子 育 て 子 育 ち 支 援 を 積 極 的 に 推 し 進 めてまいります また 昨 年 4 月 からスタートした 第 8 次 大 和 市 総 合 計 画 の 基 本 目 標 でもある 子 ど もが 生 き 生 きと 育 つまち を 達 成 するために 家 庭 地 域 保 育 所 ( 園 ) 幼 稚 園 学 校 団 体 事 業 所 行 政 や 関 係 機 関 など 社 会 全 体 で それぞれの 役 割 を 果 たしなが ら ともに 考 え 行 動 していくことが 大 切 であると 考 えています 今 後 本 計 画 の 理 念 を 広 く 浸 透 させ 市 民 の 皆 様 とともに 施 策 を 推 進 してまいりま すので 大 和 市 の 子 どもたちの 笑 顔 を 守 り 続 けるため ご 理 解 とご 協 力 をお 願 いいた します 最 後 に この 計 画 の 策 定 にあたり 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 対 策 地 域 協 議 会 委 員 にご 尽 力 いただいたほか 多 くの 市 民 の 皆 様 や 関 係 機 関 団 体 の 方 々から 貴 重 なご 意 見 ご 提 言 をいただきましたことを 心 から 感 謝 申 し 上 げます 平 成 22 年 3 月 大 和 市 長 大 木 哲

== 目 次 == 第 1 部 計 画 策 定 に 向 けて 第 1 章 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 とは 3 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 5 1 本 市 の 状 況 5 (1) 地 域 特 性 5 (2) 少 子 化 の 動 向 5 (3) 地 区 別 児 童 数 11 (4) 婚 姻 の 動 向 12 (5) 世 帯 の 動 向 14 (6) 女 性 の 就 業 動 向 17 2 後 期 計 画 に 向 けた 課 題 18 第 2 部 計 画 内 容 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 25 1 基 本 理 念 25 2 めざすまちの 姿 26 3 基 本 目 標 27 4 個 別 目 標 32 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 34 1 個 別 事 業 一 覧 34 2 各 基 本 目 標 を 推 進 する 個 別 事 業 38 基 本 目 標 (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり 39 基 本 目 標 (2) 子 どもと 子 育 てにやさしいまちづくり 61 基 本 目 標 (3) 子 どもを 健 やかに 産 み 育 てる 環 境 づくり 69 基 本 目 標 (4) 心 身 の 健 全 な 成 長 を 育 む 環 境 づくり 84 基 本 目 標 (5) 子 どもを 支 援 し 見 守 る 体 制 づくり 110 基 本 目 標 (6) 配 慮 を 必 要 とする 家 庭 への 支 援 体 制 づくり 117

第 3 章 保 育 サービス 等 の 現 状 と 今 後 137 1 前 期 計 画 からの 保 育 の 動 向 137 2 待 機 児 童 の 解 消 と 保 育 ニーズの 充 足 142 3 保 育 サービス 等 の 目 標 事 業 量 144 第 4 章 計 画 の 推 進 に 向 けて 151 1 推 進 体 制 151 2 事 業 の 所 管 152 3 子 育 て 家 庭 への 支 援 体 制 154 附 属 資 料 1 さまざまな 子 育 て 事 業 157 2 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 前 期 計 画 )を 踏 まえて 163 (1) 前 期 計 画 の 主 な 事 業 と 評 価 163 (2) 特 定 14 事 業 の 達 成 状 況 172 3 計 画 策 定 体 制 と 経 過 173 (1) 計 画 策 定 体 制 173 (2) 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 対 策 地 域 協 議 会 委 員 名 簿 174 (3) 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 関 係 会 議 等 開 催 状 況 175 (4) 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 案 ) 骨 子 に 関 する. 175 意 見 公 募 等 実 施 状 況 176 4 参 考 資 料 177 (1) 子 育 て 支 援 事 業 の 実 施 状 況 等 177 (2) 子 育 て 支 援 に 関 するニーズ 調 査 192 (3) 子 育 て 支 援 に 関 するニーズ 調 査 ( 外 国 人 世 帯 ) 196 (4)ヒアリング 調 査 199 (5) 中 学 生 生 アンケート 調 査 205 (6) 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 後 期 計 画 )50 音 順... 個 別 事 業 一 覧. 209 (7)げんきっこ 体 操 213 (8) 子 育 て 関 連 施 設 マップ 215

第 1 部 計 画 策 定 に 向 けて 第 1 章 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 とは P.3 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 P.5

第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 1 章 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 とは 3 第 1 章 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 とは 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 は 平 成 15 年 7 月 に 成 立 した 次 世 代 育 成 支 援 対 策 推 進 法 に 基 づいて 全 市 区 町 村 全 都 道 府 県 が 次 代 の 社 会 を 担 う 子 ど もたちが 健 やかに 生 まれ 育 つ 環 境 の 整 備 を 図 るために 策 定 する 計 画 です 本 市 は 平 成 10 年 3 月 に 大 和 市 児 童 育 成 計 画 を 策 定 し 平 成 12 年 度 に 同 計 画 を 見 直 し また 平 成 16 年 度 に 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 前 期 計 画 ) を 策 定 し 未 来 を 創 る 子 どもたちを 育 む 地 域 社 会 ~それぞれの 立 場 でできることを~ を 基 本 理 念 とし 施 策 事 業 を 推 進 してきました この5 年 間 で 社 会 経 済 情 勢 や 子 どもを 取 り 巻 く 環 境 が 大 きく 変 化 する 中 次 世 代 育 成 支 援 の 方 針 として 国 からは 子 どもと 家 族 を 応 援 する 日 本 重 点 戦 略 ( 平 成 19 年 12 月 ) 仕 事 と 生 活 の 調 和 (ワーク ライフ バランス) 憲 章 及 び 仕 事 と 生 活 の 調 和 推 進 のための 行 動 指 針 (ともに 平 成 19 年 12 月 ) 新 待 機 児 童 ゼロ 作 戦 ( 平 成 20 年 2 月 ) 社 会 保 障 の 機 能 強 化 のための 緊 急 対 策 ~5 つの 安 心 プラン~ ( 平 成 20 年 7 月 )など 相 次 いで 新 たな 方 向 性 が 示 されています このような 中 で 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 前 期 計 画 ) が 平 成 21 年 度 をもって 終 了 することから 子 どもと 子 育 てに 関 わる 市 民 の 実 態 と 意 向 を 踏 まえ 効 果 的 な 事 業 の 推 進 を 念 頭 に 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 後 期 計 画 ) を 策 定 するものです 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 の 計 画 期 間 は 前 期 計 画 が 平 成 17 年 度 から 平 成 21 年 度 までの 5 年 間 で 今 回 の 後 期 計 画 は 平 成 22 年 度 から 平 成 26 年 度 まで の 5 年 間 となります 計 画 の 推 移 平 成 10 年 度 平 成 11 年 度 平 成 12 年 度 平 成 13 年 度 平 成 14 年 度 平 成 15 年 度 平 成 16 年 度 平 成 17 年 度 平 成 18 年 度 平 成 19 年 度 平 成 20 年 度 平 成 21 年 度 平 成 22 年 度 平 成 23 年 度 平 成 24 年 度 平 成 25 年 度 平 成 26 年 度 大 和 市 児 童 育 成 計 画 大 和 市 児 童 育 成 計 画 ( 改 定 版 ) 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 前 期 計 画 ) 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 後 期 計 画 ) 3

4 第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 1 章 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 とは 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 は 次 世 代 育 成 支 援 対 策 推 進 法 第 8 条 第 1 項 に 基 づく 計 画 であり 5 年 を 一 期 として 地 域 における 子 育 ての 支 援 母 性 並 び に 乳 児 及 び 幼 児 の 健 康 の 確 保 及 び 増 進 子 どもの 心 身 の 健 やかな 成 長 に 資 す る 教 育 環 境 の 整 備 子 どもを 育 成 する 家 庭 に 適 した 良 質 な 住 宅 及 び 良 好 な 居 住 環 境 の 確 保 職 業 生 活 と 家 庭 生 活 との 両 立 の 推 進 その 他 の 次 世 代 育 成 支 援 対 策 の 実 施 を 目 的 に 策 定 するものです なお 本 計 画 は 第 8 次 大 和 市 総 合 計 画 の 目 標 を 達 成 するための 個 別 計 画 であり 本 市 の 保 健 福 祉 の 規 範 となる 大 和 市 地 域 福 祉 計 画 とも 連 携 し ています また 学 校 教 育 の 方 向 性 を 示 す 大 和 市 学 校 教 育 基 本 計 画 など 市 で 実 施 しているさまざまな 計 画 とも 関 わりを 持 っています 4

第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 5 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 1 本 市 の 状 況 第 2 章 (1) 地 域 特 性 大 和 市 は 都 心 から 40km 圏 内 の 神 奈 川 県 のほぼ 中 央 に 位 置 し 横 浜 町 田 相 模 原 藤 沢 海 老 名 座 間 綾 瀬 の 各 市 に 隣 接 する 人 口 約 22 万 人 の 都 市 です 市 域 は 南 北 に 細 長 く 丘 陵 起 伏 がほとんどありません 面 積 は 約 27km2で 3 つの 鉄 道 が 東 西 南 北 に 走 り 東 京 へ1 時 間 弱 横 浜 へは 20 分 で 行 くことができる 位 置 にあり 市 内 に 8 つある 駅 は 徒 歩 15 分 以 内 の 圏 内 にあります また 道 路 網 も 国 道 16 号 246 号 及 び 467 号 のほか 県 道 4 路 線 が 縦 横 に 走 り 東 名 高 速 道 路 横 浜 町 田 インターチェンジにも 近 いなど 交 通 の 利 便 性 に 恵 まれています そのため 高 度 経 済 成 長 とともに 都 市 化 が 進 み 右 肩 上 がりに 人 口 増 加 を 続 けてきました 近 年 は 緩 やかな 増 加 ですが 若 い 世 代 の 流 入 が 多 く 県 内 でも 婚 姻 率 や 出 生 率 が 高 いという 特 性 があります (2) 少 子 化 の 動 向 わが 国 の 年 間 出 生 数 は 昭 和 46 年 から 昭 和 49 年 の 第 2 次 ベビーブームに は 200 万 人 を 超 えていましたが 昭 和 59 年 には 150 万 人 を 下 回 り 平 成 3 年 以 降 は 緩 やかな 減 少 傾 向 にあります また 合 計 特 殊 出 生 率 は 平 成 17 年 に 1.26 と 過 去 最 低 を 記 録 し 以 降 はわずかですが 上 昇 傾 向 となり 平 成 20 年 は 1.37 となりましたが 依 然 として 少 子 化 は 進 んでいます こうした 少 子 化 進 行 の 問 題 点 としては 労 働 力 人 口 の 減 少 による 経 済 活 力 の 低 下 家 族 や 地 域 社 会 の 変 容 子 ども 同 士 の 交 流 の 機 会 が 減 少 することで 社 会 性 や 自 立 性 が 育 まれにくくなるなどの 影 響 が 指 摘 されています では 本 市 の 少 子 化 の 動 向 を 見 てみましょう 5

6 第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 1 人 口 と 年 少 人 口 割 合 の 推 移 本 市 の 総 人 口 は 昭 和 50 年 の 145,881 人 が 平 成 17 年 には 221,220 人 と 約 1.5 倍 に 増 加 しました その 後 も 増 加 していますが 緩 やかな 上 昇 となっています ( 図 1, 図 2) 総 人 口 に 占 める 0 歳 から 14 歳 までの 人 口 ( 年 少 人 口 )の 割 合 は 昭 和 50 年 の 28.5%をピークとし 以 降 減 少 傾 向 は 続 いています ( 図 1, 図 2) ( 人 ) ( 図 1) 国 勢 調 査 値 による 総 人 口 と 年 少 人 口 割 合 の 推 移 (%) 250,000 200,000 150,000 28.5 145,881 27.5 167,935 177,669 194,866 22.7 203,933 212,761 221,220 30 25 20 100,000 50,000 41,622 46,242 40,252 16.9 14.8 14.3 13.9 33,027 30,099 30,458 30,787 15 10 5 0 昭 和 50 年 昭 和 55 年 昭 和 60 年 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 0 総 人 口 年 少 人 口 年 少 人 口 割 合 資 料 : 国 勢 調 査 値 による( 各 年 10 月 1 日 現 在 ) ( 人 ) ( 図 2) 最 近 4 年 間 の 総 人 口 と 年 少 人 口 割 合 の 推 移 (%) 250,000 200,000 150,000 100,000 50,000 224,943 225,606 226,432 228,010 14.0 13.9 13.8 13.8 31,491 31,405 31,347 31,492 30 25 20 15 10 5 0 平 成 18 年 平 成 19 年 平 成 20 年 平 成 21 年 0 総 人 口 年 少 人 口 年 少 人 口 割 合 資 料 : 住 民 基 本 台 帳 値 および 外 国 人 登 録 値 による( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 6

第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 7 2 出 生 数 出 生 率 ( 人 口 1,000 人 に 対 する 件 数 )の 推 移 本 市 の 出 生 数 は 第 2 次 ベビーブームに 沿 って 昭 和 50 年 に 3,150 人 と ピークになり 昭 和 60 年 まで 急 激 に 低 下 しましたが その 後 は 2,000 人 から 2,200 人 台 で 横 ばいとなっています ( 図 3) これに 伴 って 出 生 率 も 同 様 の 推 移 を 示 していますが 国 や 神 奈 川 県 よ りも 高 い 状 態 を 維 持 しています ( 図 4) ( 図 3) 出 生 数 の 推 移 ( 人 ) 3,500 3,150 3,000 2,500 2,000 2,416 1,983 2,082 2,205 2,279 2,029 2,138 2,181 2,227 1,500 1,000 500 0 昭 和 50 年 昭 和 55 年 昭 和 60 年 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 平 成 18 年 平 成 19 年 平 成 20 年 資 料 : 神 奈 川 県 衛 生 統 計 年 報 値 による ( ) 25.0 ( 図 4) 出 生 率 ( 人 口 1,000 人 対 )の 推 移 20.0 18.5 21.6 15.0 10.0 5.0 17.1 14.4 11.9 10.7 13.6 13.6 11.6 10.8 10.7 9.6 9.8 9.9 9.2 11.2 10.0 9.8 10.0 9.6 9.8 8.7 9.0 9.5 8.7 8.9 8.8 8.4 8.6 8.7 昭 和 50 年 昭 和 55 年 昭 和 60 年 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 平 成 18 年 平 成 19 年 平 成 20 年 大 和 市 神 奈 川 県 国 資 料 : 神 奈 川 県 衛 生 統 計 年 報 値 による 7

8 第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 3 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 女 性 が 一 生 の 間 に 産 むと 推 定 される 子 どもの 数 を 示 す 合 計 特 殊 出 生 率 1 は 平 成 11 年 から 平 成 16 年 まで 増 減 を 繰 り 返 し 平 成 17 年 に 1.13 まで 減 少 しましたが 平 成 18 年 から 増 加 に 転 じています 平 成 20 年 に は 1.34 と 国 の 1.37 に 比 べると 低 くなっていますが 神 奈 川 県 の 1.23 より 高 い 数 値 となっています ( 図 5) ( 図 5) 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 1.50 1.40 1.30 1.20 1.10 1.36 1.34 1.27 1.32 1.25 1.25 1.33 1.32 1.23 1.24 1.19 1.21 1.37 1.34 1.32 1.29 1.29 1.26 1.34 1.24 1.20 1.28 1.23 1.18 1.17 1.13 1.20 1.22 1.23 1.13 1.00 平 成 11 年 平 成 12 年 平 成 13 年 平 成 14 年 平 成 15 年 平 成 16 年 平 成 17 年 平 成 18 年 平 成 19 年 平 成 20 年 大 和 市 神 奈 川 県 国 資 料 : 神 奈 川 県 衛 生 統 計 年 報 値 による 1 1 合 計 特 殊 出 生 率 :15 歳 から49 歳 までの 女 性 の 年 齢 別 出 生 率 を 合 計 したもの 長 期 的 に 人 口 が 安 定 的 に 維 持 される 合 計 特 殊 出 生 率 の 水 準 を 人 口 置 換 水 準 という この 水 準 を 下 回 ると 人 口 が 減 少 す ることになり 人 口 学 の 世 界 では この 水 準 を 相 当 期 間 下 回 っている 状 況 を 少 子 化 と 定 義 して いる 標 準 的 な 水 準 は2.1 前 後 近 年 の 日 本 における 値 は2.07 ~ 2.08であるが 男 女 の 出 生 性 比 等 の 違 いによって 変 動 する ~ 出 典 : 内 閣 府 平 成 21 年 版 少 子 化 社 会 白 書 8

第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 9 4 今 後 の 年 少 人 口 推 計 本 市 の 総 人 口 は 今 後 も 緩 やかに 増 加 すると 予 想 されます ( 図 6) 一 方 0 歳 から 5 歳 児 までの 人 口 は 平 成 21 年 の 実 績 人 口 から 平 成 26 年 までに 1,127 人 が 減 少 すると 推 計 され 少 子 化 の 傾 向 が 確 認 されま す ( 図 7) また 6 歳 から 14 歳 児 までの 人 口 も 平 成 21 年 の 実 績 人 口 から 平 成 26 年 までに 983 人 減 少 すると 推 計 され 0 歳 から 5 歳 児 までの 減 少 量 より 若 干 少 ないものの 減 少 傾 向 が 見 られます ( 図 8) 結 果 として 全 体 人 口 が 増 えるのに 対 し 年 少 人 口 の 減 少 が 見 られ 少 子 化 の 状 況 は 今 後 も 進 行 すると 予 測 されます ( 図 6) ( 人 ) 240,000 ( 図 6) 推 計 総 人 口 と 推 計 年 少 人 口 割 合 の 推 移 (%) 30 235,000 230,000 230,202 231,423 232,103 232,671 233,105 233,497 233,773 233,930 25 20 15 225,000 13.5 13.3 13.1 12.9 12.6 12.3 12.1 11.9 10 5 220,000 平 成 22 年 平 成 23 年 平 成 24 年 平 成 25 年 平 成 26 年 平 成 27 年 平 成 28 年 平 成 29 年 0 総 人 口 年 少 人 口 割 合 資 料 : 第 8 次 大 和 市 総 合 計 画 の 推 計 値 およびコーホート 要 因 法 による 将 来 推 計 による 9

10 第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 ( 図 7)0 歳 ~5 歳 児 人 口 ( 人 ) 14,000 実 績 人 口 推 計 人 口 12,735 12,595 12,480 12,577 12,206 12,116 12,006 11,747 12,000 11,450 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 平 成 18 年 平 成 19 年 平 成 20 年 平 成 21 年 平 成 22 年 平 成 23 年 平 成 24 年 平 成 25 年 平 成 26 年 5 歳 児 2,107 2,090 2,093 2,036 1,917 1,886 1,985 1,976 1,943 4 歳 児 2,118 2,128 2,046 1,972 1,918 2,018 2,009 1,976 1,921 3 歳 児 2,165 2,103 2,003 1,994 2,073 2,064 2,031 1,975 1,920 2 歳 児 2,162 2,044 2,011 2,129 2,106 2,072 2,015 1,959 1,907 1 歳 児 2,118 2,050 2,156 2,168 2,113 2,055 1,998 1,945 1,893 0 歳 児 2,065 2,180 2,171 2,278 2,079 2,021 1,968 1,916 1,866 資 料 : 住 民 基 本 台 帳 値 および 外 国 人 登 録 値 による( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 図 8)6 歳 ~14 歳 児 人 口 ( 人 ) 20,000 実 績 人 口 推 計 人 口 18,000 18,756 18,810 18,867 18,915 18,836 18,616 18,369 18,172 17,932 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 平 成 18 年 平 成 19 年 平 成 20 年 平 成 21 年 平 成 22 年 平 成 23 年 平 成 24 年 平 成 25 年 平 成 26 年 14 歳 児 1,984 1,996 1,978 2,095 2,103 2,101 2,148 2,182 2,183 13 歳 児 1,997 1,981 2,091 2,092 2,104 2,151 2,185 2,186 2,066 12 歳 児 1,968 2,079 2,095 2,077 2,139 2,173 2,175 2,055 2,044 11 歳 児 2,106 2,083 2,080 2,119 2,161 2,163 2,044 2,033 2,036 10 歳 児 2,081 2,084 2,131 2,179 2,167 2,047 2,036 2,039 1,962 9 歳 児 2,069 2,138 2,172 2,163 2,054 2,043 2,046 1,969 1,876 8 歳 児 2,155 2,174 2,176 2,065 2,046 2,049 1,971 1,878 1,847 7 歳 児 2,177 2,199 2,079 2,056 2,072 1,993 1,899 1,868 1,965 6 歳 児 2,219 2,076 2,065 2,069 1,990 1,896 1,865 1,962 1,953 資 料 : 住 民 基 本 台 帳 値 および 外 国 人 登 録 値 による( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 10

第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 11 (3) 地 区 別 児 童 数 民 生 委 員 児 童 委 員 協 議 会 の 地 区 区 分 により 市 内 を 11 地 区 に 分 け 0 歳 か ら 6 歳 児 までの 分 布 を 見 ると 北 部 から 中 部 にかけて 児 童 数 が 多 い 特 徴 が 見 られます ( 図 9) ( 図 9) 地 区 別 児 童 数 ( 平 成 21 年 10 月 1 日 現 在 ) 全 人 口 228,719 人 0 歳 ~6 歳 ( 就 学 前 ) 13,606 人 乳 幼 児 比 率 5.95% 0 歳 2,206 人 1 歳 2,195 人 2 歳 2,146 人 3 歳 2,042 人 4 歳 1,944 人 5 歳 2,016 人 6 歳 1,057 人 平 成 20 年 合 計 特 殊 出 生 率 1.28(+0.05 前 年 比 ) (2.08 以 下 なら 少 子 化 進 行 ) 住 民 基 本 台 帳 値 及 び 外 国 人 登 録 値 による 6 6 歳 :6 :6 歳 かつ かつ 就 学 前 の 人 児 の 童 数 です ( 単 位 : 人 ) 南 林 間 地 区 0 歳 228 4 歳 205 1 歳 236 5 歳 213 2 歳 241 6 歳 108 3 歳 206 合 計 1,437 中 央 林 間 地 区 0 歳 269 4 歳 229 1 歳 227 5 歳 234 2 歳 250 6 歳 116 3 歳 229 合 計 1,554 下 鶴 間 地 区 0 歳 441 4 歳 388 1 歳 410 5 歳 381 2 歳 407 6 歳 207 3 歳 374 合 計 2,608 鶴 間 地 区 0 歳 158 4 歳 147 1 歳 164 5 歳 161 2 歳 168 6 歳 87 3 歳 179 合 計 1,064 上 草 柳 地 区 0 歳 154 4 歳 119 1 歳 160 5 歳 130 2 歳 138 6 歳 74 3 歳 137 合 計 912 福 田 北 地 区 0 歳 147 4 歳 146 1 歳 181 5 歳 145 2 歳 162 6 歳 79 3 歳 152 合 計 1,012 福 田 南 地 区 0 歳 200 4 歳 168 1 歳 214 5 歳 222 2 歳 202 6 歳 100 3 歳 221 合 計 1,327 大 和 駅 深 見 大 和 地 区 0 歳 270 4 歳 251 1 歳 259 5 歳 248 2 歳 256 6 歳 118 3 歳 238 合 計 1,640 中 央 地 区 0 歳 142 4 歳 131 1 歳 146 5 歳 115 2 歳 125 6 歳 83 3 歳 142 合 計 884 桜 丘 地 区 0 歳 76 4 歳 66 1 歳 90 5 歳 72 2 歳 82 6 歳 38 3 歳 70 合 計 494 和 田 地 区 0 歳 121 4 歳 94 1 歳 108 5 歳 95 2 歳 115 6 歳 47 3 歳 94 合 計 674 資 料 : 大 和 市 高 齢 福 祉 課 11

12 第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 (4) 婚 姻 の 動 向 1 婚 姻 率 ( 人 口 1,000 人 に 対 する 件 数 ) 本 市 の 婚 姻 率 は 昭 和 60 年 頃 まで 低 下 傾 向 にありました これは 国 や 神 奈 川 県 も 同 様 ですが その 後 増 加 を 続 け 平 成 7 年 をピークに 再 び 減 少 に 転 じ 平 成 20 年 には 7.2 となりました これらは 国 や 神 奈 川 県 よりも 高 い 数 値 であり 本 市 の 婚 姻 率 が 高 いことが 分 かります ( 図 10) また 男 女 別 に 20 歳 から 39 歳 までの 有 配 偶 者 率 を 5 歳 ごとに 4 つの 階 級 に 分 けてみると 男 女 ともすべての 階 級 において 右 肩 下 がりになっ ています ( 図 11-1, 図 11-2) こうしたことから 市 内 でも 未 婚 化 が 進 んでいることがうかがえます ( ) 12 ( 図 10) 婚 姻 率 ( 人 口 1,000 人 対 )の 推 移 11 10 9 8 7 6 5 4 10.2 9.1 9.4 8.3 7.7 7.2 7.5 7.7 7.2 7.2 8.5 7.0 6.8 6.9 7.2 6.9 6.4 6.5 6.6 6.3 6.7 6.3 6.4 6.4 6.1 5.9 5.7 5.8 5.7 5.8 昭 和 50 年 昭 和 55 年 昭 和 60 年 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 平 成 18 年 平 成 19 年 平 成 20 年 大 和 市 神 奈 川 県 国 資 料 : 神 奈 川 県 衛 生 統 計 年 報 値 による (%) 100 ( 図 11-1) 有 配 偶 者 率 の 推 移 ( 男 性 ) 80 60 40 20 0 79.1 71.8 62.8 69.1 66.0 59.9 57.9 51.7 58.6 47.1 35.6 32.1 29.6 27.5 25.1 7.3 5.6 5.7 5.4 5.3 昭 和 60 年 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 20~24 歳 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 資 料 : 国 勢 調 査 値 による( 各 年 10 月 1 日 現 在 ) 12

第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 13 (%) ( 図 11-2) 有 配 偶 者 率 の 推 移 ( 女 性 ) 100 80 60 40 20 0 90.6 87.4 87.6 84.3 82.8 77.9 80.4 69.6 70.2 72.5 60.6 52.8 62.8 44.4 39.1 20.5 14.8 13.1 11.7 11.3 昭 和 60 年 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 20~24 歳 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 資 料 : 国 勢 調 査 値 による( 各 年 10 月 1 日 現 在 ) 2 離 婚 率 ( 人 口 1,000 人 に 対 する 件 数 ) 婚 姻 件 数 は 増 減 を 繰 り 返 していますが 離 婚 件 数 は 年 々 増 加 傾 向 が 見 られます ( 図 12) 離 婚 率 は 平 成 12 年 に 2.74 でピークとなり その 後 は 横 ばい 状 態 に なっています また 本 市 は 国 や 神 奈 川 県 と 比 べて 離 婚 率 が 高 いこと が 分 かります ( 図 13) ( 図 12) 婚 姻 と 離 婚 件 数 の 推 移 ( 件 ) 2,000 1,600 1,200 1,499 1,211 1,211 1,504 1,854 1,765 1,584 1,720 1,537 1,604 800 400 216 268 320 367 410 582 537 519 548 536 0 昭 和 50 年 昭 和 55 年 昭 和 60 年 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 平 成 18 年 平 成 19 年 平 成 20 年 婚 姻 件 数 離 婚 件 数 資 料 : 神 奈 川 県 衛 生 統 計 年 報 値 による 13

14 第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 ( 図 13) 離 婚 率 ( 人 口 1,000 人 対 )の 推 移 ( ) 3.50 3.00 2.50 2.00 1.50 1.00 0.50 2.74 2.43 2.46 2.33 2.39 1.80 1.88 2.01 2.22 2.11 2.09 2.05 2.03 1.60 1.48 2.10 2.08 1.43 1.39 2.04 1.77 2.02 1.99 1.17 1.28 1.39 1.28 1.60 1.22 1.07 0.00 昭 和 50 年 昭 和 55 年 昭 和 60 年 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 平 成 18 年 平 成 19 年 平 成 20 年 大 和 市 神 奈 川 県 国 資 料 : 神 奈 川 県 衛 生 統 計 年 報 値 による (5) 世 帯 の 動 向 1 平 均 世 帯 人 員 国 勢 調 査 を 基 に 1 世 帯 あたりの 構 成 人 数 を 見 ると 平 成 2 年 の 2.75 から 減 少 傾 向 が 続 いており 平 成 17 年 には 2.41 となり 世 帯 人 員 数 は 減 っています これは 1 人 世 帯 の 増 加 と 核 家 族 化 が 進 行 していることが 要 因 と 思 われます また いずれの 時 点 でも 国 や 神 奈 川 県 の 数 値 を 下 回 っ ています ( 図 14) 平 均 世 帯 人 員 の 推 移 ( 人 ) 3.20 2.99 3.00 2.82 2.8 2.80 2.65 2.75 2.60 2.62 2.40 2.20 2.67 2.51 2.53 2.55 2.41 2.43 2.00 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 大 和 市 神 奈 川 県 全 国 資 料 : 国 勢 調 査 値 による( 各 年 10 月 1 日 現 在 ) 14

第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 15 2 世 帯 構 成 平 成 2 年 から 平 成 17 年 までの 推 移 を 見 ると 世 帯 数 は 年 々 増 加 してい ます その 世 帯 構 成 をみると 1 人 世 帯 2 人 世 帯 3 人 世 帯 が 年 々 増 加 しています これにはさまざまな 原 因 が 考 えられますが 主 に 非 婚 化 少 子 化 や 核 家 族 化 が 進 んだことによるものと 推 測 されます ( 世 帯 数 ) ( 図 15) 世 帯 数 と 世 帯 構 成 の 推 移 120,000 70,284 世 帯 77,254 世 帯 84,243 世 帯 91,001 世 帯 100,000 80,000 60,000 40,000 20,000 1,599 1,912 4,389 2,202 4,924 15,249 5,341 16,039 17,038 17,186 15,367 12,965 21,082 16,988 12,864 19,874 22,024 24,738 1,469 4,136 14,430 18,257 23,995 28,714 0 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 1 人 2 人 3 人 4 人 5 人 6 人 以 上 資 料 : 国 勢 調 査 値 による( 各 年 10 月 1 日 現 在 ) 15

16 第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 3 18 歳 未 満 の 子 どものいる 世 帯 世 帯 数 は 増 加 している 一 方 18 歳 未 満 の 子 どものいる 世 帯 が 占 める 割 合 が 低 下 しています また 18 歳 未 満 の 子 どもがいる 世 帯 の 構 造 は 両 親 と 子 どもと 祖 父 母 世 帯 のような 3 世 代 世 帯 の 割 合 が 減 少 し 両 親 と 子 ども ひとり 親 と 子 ども の 世 帯 といった 核 家 族 世 帯 の 割 合 が 増 えています ( 図 16) 世 帯 数 と 18 歳 未 満 の 子 どもがいる 世 帯 が 占 める 割 合 ( 人 ) (%) 100,000 91,001 70 80,000 84,243 77,254 60 70,284 50 60,000 40 40,000 20,000 36.2 29.1 26.3 24.5 30 20 10 0 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 0 総 世 帯 数 18 歳 未 満 の 子 どものいる 世 帯 割 合 資 料 : 国 勢 調 査 値 による( 各 年 10 月 1 日 現 在 ) ( 図 17)18 歳 未 満 の 子 どもがいる 世 帯 の 構 造 平 成 2 年 79% 6% 12% 3% 平 成 7 年 79% 6% 10% 5% 平 成 12 年 80% 8% 8% 4% 平 成 17 年 79% 9% 7% 5% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 両 親 と 子 ども ひとり 親 と 子 ども 両 親 と 子 どもと 祖 父 母 その 他 資 料 : 国 勢 調 査 値 による( 各 年 10 月 1 日 現 在 ) 16

第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 17 (6) 女 性 の 就 業 動 向 女 性 の 就 業 は 20 代 前 半 で 就 職 し その 後 結 婚 や 出 産 により 一 時 離 職 そ の 後 再 就 職 することから 就 業 率 が M 字 型 のカーブを 描 くことは 広 く 知 られ ています 全 国 的 に 未 婚 の 増 加 結 婚 時 の 雇 用 継 続 の 増 加 出 産 後 の 再 参 入 の 増 加 により この M 字 の 底 は 時 代 とともに 上 昇 し 晩 婚 化 により 底 の 位 置 する 年 齢 が 上 がっています ( 図 18) 本 市 においてもこの 傾 向 は 同 様 であり 平 成 2 年 の 底 は 30 歳 から 34 歳 で 38.5%だったものが 平 成 17 年 は 35 歳 から 39 歳 で 50.8%となっています (%) 90.0 ( 図 18) 大 和 市 の 女 性 就 業 率 の 推 移 80.0 70.9 70.0 60.0 50.0 40.0 30.0 67.5 62.4 58.6 62.7 62.3 60.0 55.0 51.8 47.9 42.8 38.5 50.8 48.0 46.7 44.8 61.7 58.5 61.3 60.3 56.5 60.0 56.4 58.0 59.5 58.9 57.1 52.3 56.2 49.4 43.5 49.3 34.4 31.7 29.8 20.0 10.0 17.9 16.6 15.8 16.8 27.3 15~19 歳 20~24 歳 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 40~44 歳 45~49 歳 50~54 歳 55~59 歳 60~64 歳 平 成 2 年 平 成 7 年 平 成 12 年 平 成 17 年 資 料 : 国 勢 調 査 値 による( 各 年 10 月 1 日 現 在 ) 17

18 第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 2 後 期 計 画 に 向 けた 課 題 (テーマ) 今 回 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 後 期 計 画 )の 策 定 のため 子 育 て 世 帯 へ 次 世 代 育 成 支 援 に 関 するアンケート 調 査 を 実 施 しました( 平 成 21 年 1 月 実 施 0 歳 から 5 歳 児 までのお 子 さんがいる 就 学 前 児 童 世 帯 2,500 世 帯 と 6 歳 から 11 歳 児 のお 子 さんがいる 就 学 児 童 世 帯 2,500 世 帯 を 対 象 にした 郵 送 形 式 で 行 い 3,231 世 帯 から 回 答 があり 回 収 率 は 64.6%でした 以 下 ニー ズ 調 査 とします p.192 参 照 ) 子 育 てに 関 する 施 策 に 対 し 次 のような 意 見 要 望 や 意 向 が 寄 せられまし た ( 図 19) 子 育 てについての 意 見 要 望 を 教 えてください (ニーズ 調 査 の 自 由 意 見 欄 から 上 位 10 項 目 を 抽 出 ) 就 学 前 児 童 世 帯 (n=1,837) 保 育 施 設 の 不 足 スムーズな 入 園 利 用 拡 大 251 医 療 費 助 成 の 充 実 拡 大 138 出 産 費 用 が 高 い 費 用 の 補 助 軽 減 135 公 園 の 設 置 遊 具 等 の 整 備 充 実 133 育 児 等 に 費 用 がかかる 経 済 的 負 担 の 軽 減 130 産 科 医 療 の 不 足 充 実 123 保 育 の 入 園 費 が 高 い 費 用 の 補 助 無 料 化 115 小 児 科 医 療 の 不 足 充 実 107 仕 事 と 育 児 の 両 立 父 親 等 の 育 児 参 加 の 推 進 92 児 童 手 当 の 充 実 拡 大 68 就 学 児 童 世 帯 (n=1,256) 医 療 費 助 成 の 充 実 拡 大 小 児 科 医 療 の 不 足 充 実 141 136 近 所 に 安 全 な 遊 び 場 の 確 保 増 設 110 児 童 手 当 の 充 実 拡 大 109 産 科 医 療 の 不 足 充 実 104 教 育 資 金 の 支 援 経 済 的 負 担 の 軽 減 99 学 校 教 育 の 充 実 向 上 87 学 童 保 育 ( 児 童 クラブ)の 充 実 67 仕 事 と 育 児 の 両 立 父 親 等 の 育 児 参 加 の 推 進 防 犯 体 制 の 強 化 65 61 ( 単 位 : 件 ) 資 料 : 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 に 関 するニーズ 調 査 ( 平 成 20 年 度 ) 18

第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 19 ( 図 20) 日 常 の 子 育 てを 楽 しく 安 心 して 行 うために 必 要 な サービスはどのようなものだと 思 いますか ( 複 数 回 答 ) 0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0 (%) 親 の 不 安 や 悩 みの 相 談 子 育 てに 関 する 総 合 的 な 情 報 提 供 子 育 て 中 の 親 同 士 の 仲 間 作 り 子 育 てについての 講 座 子 どもの 発 達 や 幼 児 教 育 のプログラムの 提 供 子 どもを 遊 ばせる 場 や 機 会 の 提 供 親 のリフレッシュの 場 や 機 会 の 提 供 父 親 の 育 児 参 加 に 関 する 意 識 啓 発 子 どもの 病 気 や 障 がいについての 相 談 特 にない その 他 無 回 答 28.4 31.6 29.5 38.0 33.1 20.3 4.6 4.7 14.2 7.4 21.3 18.6 13.5 12.3 19.6 2.2 5.3 3.9 5.0 1.7 2.4 48.1 61.1 59.3 就 学 前 児 童 世 帯 (n=1,657) 就 学 児 童 世 帯 (n=1,594) 資 料 : 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 に 関 するニーズ 調 査 ( 平 成 20 年 度 ) ( 図 21) 子 どもの 安 全 を 守 るために 特 に 重 要 と 思 われる 事 は 次 のうちどれですか ( 就 学 児 童 世 帯 のみ) ( 複 数 回 答 ) 0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0 (%) 地 域 の 交 通 安 全 活 動 の 充 実 強 化 37.0 歩 行 者 や 自 転 車 のための 交 通 安 全 施 設 (ガードレール 歩 道 橋 等 )の 整 備 44.4 地 域 ぐるみのパトロールなど 子 どもを 犯 罪 等 から 守 るための 取 組 み 54.4 犯 罪 にあいそうになった 時 の 対 応 に ついての 教 育 29.0 不 審 者 の 侵 入 防 止 など 学 校 の 安 全 対 策 25.8 通 学 路 や 子 どもの 遊 び 場 ( 公 園 等 )の 安 全 対 策 ( 防 犯 灯 や 防 犯 カメラの 整 備 による 暗 がりや 死 角 の 解 消 等 ) 73.6 公 園 の 遊 具 の 安 全 性 の 確 保 10.4 その 他 1.0 (n=1,574) 資 料 : 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 に 関 するニーズ 調 査 ( 平 成 20 年 度 ) 19

20 第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 こうした 結 果 を 踏 まえ 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 対 策 地 域 協 議 会 ( 大 和 市 の 子 育 て 支 援 に 関 する 施 策 及 び 事 業 の 推 進 を 検 討 するため 子 育 て 関 係 機 関 団 体 の 代 表 者 学 識 者 公 募 市 民 らによる 組 織 )での 検 討 を 経 て 次 の 項 目 を 本 計 画 の 重 要 な 課 題 (テーマ)としました 待 機 児 童 対 策 と 保 育 所 ( 園 )の 充 実 本 市 の 保 育 所 ( 園 )の 待 機 児 童 数 は 平 成 17 年 度 が 46 人 その 後 も 40 人 台 で 推 移 していましたが 平 成 21 年 度 に 88 人 とほぼ 2 倍 になりました ニーズ 調 査 でも 保 育 施 設 の 不 足 スムーズな 入 園 への 数 多 い 要 望 があ ります ( 図 19) また 利 用 に 際 して 利 用 時 間 の 延 長 や 休 日 等 の 平 常 時 間 帯 以 外 の 柔 軟 な 対 応 も 求 められています これは 近 年 の 低 迷 する 経 済 状 況 や 女 性 の 就 労 率 の 上 昇 などが 背 景 にあ ると 思 われますが こうした 傾 向 は 今 後 も 続 くことが 予 想 されます このため 後 期 計 画 では 仕 事 と 子 育 ての 両 立 に 向 けた 待 機 児 童 の 解 消 とともに 利 用 ニーズに 対 応 した 多 様 な 保 育 サービスに 取 り 組 む 必 要 があ ります 子 育 て 相 談 及 び 情 報 提 供 の 充 実 日 常 の 子 育 てを 楽 しく 安 心 して 行 うために 必 要 なサービスはどのよ うなものだと 思 いますか ( 図 20)の 問 いかけに 対 して 親 の 不 安 や 悩 みの 相 談 子 育 てに 関 する 総 合 的 な 情 報 提 供 親 のリフレッシュ の 場 を 求 める 声 が 就 学 前 児 童 世 帯 就 学 児 童 世 帯 にかかわらず 多 数 あ りました 核 家 族 化 や 都 市 化 の 影 響 で 親 の 子 育 てについての 経 験 や 知 識 が 不 足 し がちな 中 こうした 声 に 十 分 配 慮 する 必 要 があります このため 相 談 体 制 の 充 実 や 分 かりやすく 確 実 な 情 報 提 供 の 工 夫 を 行 うとともに 情 報 内 容 の 充 実 を 図 ることが 必 要 です 20

第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 21 子 育 て 世 帯 の 経 済 的 負 担 感 の 軽 減 景 気 の 低 迷 と 相 まって 子 育 てについての 経 済 的 な 支 援 を 求 める 声 が 多 く 寄 せられました 医 療 費 助 成 の 充 実 保 育 費 用 の 補 助 児 童 手 当 の 拡 大 教 育 資 金 の 支 援 などです ( 図 19) 雇 用 や 収 入 の 問 題 ともかかわってきますが こうした 子 育 てに 関 する 支 出 は 家 計 への 大 きな 負 担 となり 少 子 化 へつながる 要 因 の 1 つとして 指 摘 されています このため 出 産 医 療 教 育 等 の 子 育 てに 係 る 各 分 野 での 費 用 負 担 を 軽 減 する 方 策 や 手 当 ( 給 付 )の 充 実 に 取 り 組 むことが 必 要 です 医 療 体 制 の 充 実 医 療 機 関 の 減 少 と 産 科 小 児 科 等 の 医 師 不 足 は 社 会 問 題 となり 国 レベ ルの 対 応 が 必 要 な 大 きな 課 題 です こうした 状 況 の 現 れとして ニーズ 調 査 における 自 由 意 見 でも 産 科 や 小 児 医 療 の 確 保 充 実 への 要 望 が 寄 せら れています ( 図 19) このため 妊 婦 や 子 育 て 中 の 世 帯 をはじめ 子 と 親 にとって 安 心 して 産 み 育 てることができる 医 療 環 境 の 整 備 と 救 急 医 療 体 制 の 充 実 が 必 要 です 子 どもの 居 場 所 の 確 保 ニーズ 調 査 において 日 常 の 子 育 てに 必 要 なサービス 内 容 は 就 学 前 児 童 世 帯 及 び 就 学 児 童 世 帯 ともに 子 どもを 遊 ばせる 場 や 機 会 の 提 供 へ の 要 望 が 最 も 多 く 自 由 意 見 でも 公 園 の 設 置 遊 具 等 の 整 備 充 実 や 近 所 に 安 全 な 遊 び 場 の 確 保 増 設 の 声 が 多 くあります ( 図 19, 図 20) 子 どもの 居 場 所 への 対 応 として こうした 遊 び 場 の 確 保 のほか 放 課 後 の 児 童 対 策 の 充 実 も 大 切 なことです このため 子 どもがいつでも 自 由 にかつ 楽 しんで 利 用 できる 遊 び 場 や 居 場 所 づくりの 充 実 に 取 り 組 む 必 要 があります 21

22 第 1 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 本 市 の 子 どもと 家 庭 を 取 り 巻 く 現 状 と 課 題 子 どもの 安 全 確 保 子 どもが 犯 罪 の 被 害 や 事 故 などに 遭 うことへの 危 惧 から 特 に 就 学 児 童 世 帯 では 通 学 路 や 子 どもの 遊 び 場 ( 公 園 等 )の 安 全 対 策 への 関 心 が 最 も 多 く 寄 せられました ( 図 21) 子 どもの 健 やかな 成 長 のための 基 盤 として 安 全 で 安 心 な 環 境 が 確 保 さ れているということは 重 要 なことです このため 子 どもを 犯 罪 や 事 故 などから 守 るための 防 犯 体 制 の 整 備 強 化 交 通 安 全 対 策 施 設 の 整 備 が 必 要 となります 仕 事 と 子 育 ての 両 立 仕 事 と 子 育 ての 両 立 は すでにあげた 待 機 児 童 対 策 と 放 課 後 の 子 ど もの 居 場 所 の 確 保 という 課 題 と 重 複 しますが それ 以 外 にも 母 親 の 仕 事 の 確 保 や 企 業 の 育 児 休 業 制 度 の 普 及 復 帰 しやすい 社 会 づくりなど 国 全 体 で 取 り 組 むべき 課 題 があります ニーズ 調 査 でも 父 親 の 育 児 参 加 の 推 進 を 求 める 声 もあります ( 図 19) 大 きな 課 題 ですが 後 期 計 画 の 策 定 にあたり 国 からの 計 画 策 定 指 針 に 仕 事 と 生 活 の 調 和 の 実 現 の 視 点 が 盛 り 込 まれ 啓 発 活 動 などが 求 め られており 仕 事 と 子 育 ての 両 立 の 推 進 に 取 り 組 む 必 要 があります 22

第 2 部 計 画 内 容 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 P.25 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 P.34 第 3 章 保 育 サービス 等 の 現 状 と 今 後 P.137 第 4 章 計 画 の 推 進 に 向 けて P.151

第 2 部 計 画 内 容 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 25 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 基 本 理 念 市 全 体 で 次 世 代 育 成 支 援 を 進 めていく 上 での 基 本 的 な 考 え 方 を 本 計 画 の 基 本 理 念 としています 基 本 理 念 子 どもが 健 康 で 笑 顔 あふれるまち やまと ~みんなで 支 える 子 育 て 子 育 ち~ 子 どもの 笑 顔 は 人 々の 心 に 元 気 と 優 しさを 与 えます また 子 どもの 健 や かな 成 長 は 人 々の 心 に 夢 と 希 望 をもたらします そうした 存 在 である 子 どもを 取 り 巻 く 環 境 が 近 年 大 きく 様 変 わりしてい ます かつて 家 庭 には 祖 父 母 がいて 地 域 社 会 とのつながりもあり 安 全 な 遊 び 場 もたくさんありました しかし めざましい 経 済 発 展 の 一 方 で 都 市 化 や 核 家 族 化 が 進 み 地 域 社 会 と 家 庭 における 子 育 て 力 の 減 少 が 指 摘 されるよ うになりました 子 どもにとっても 異 世 代 間 や 地 域 との 交 流 機 会 の 減 少 遊 び 場 など 居 場 所 の 減 少 インターネット ゲーム 機 携 帯 電 話 の 普 及 事 故 や 犯 罪 被 害 への 不 安 児 童 虐 待 やいじめなど 深 刻 な 問 題 や 状 況 の 変 化 が 生 じています さらに 近 頃 では 厳 しい 経 済 状 況 や 社 会 状 況 が 子 どもに 影 を 投 げかけています こうした 中 本 来 子 どもに 必 要 とされる のびのびと 健 やかに 育 つこと や その 結 果 もたらされる 笑 顔 の 大 切 さについて 再 認 識 する 必 要 があ るのではないでしょうか わが 国 も 批 准 している 児 童 の 権 利 に 関 する 条 約 には 児 童 に 関 する すべての 措 置 をとるに 当 たっては 児 童 の 最 善 の 利 益 が 主 として 考 慮 される ものとする とうたわれています 次 代 を 担 う 子 どもは 大 事 な 宝 であり 子 どもの 幸 せを 第 一 に 考 え 市 内 にたくさんの 子 どもの 笑 顔 を 増 やして いきたいと 考 えます 平 成 21 年 度 からスタートした 第 8 次 大 和 市 総 合 計 画 では 健 康 創 造 都 市 やまと を 将 来 都 市 像 とし 健 康 を 大 きな 願 いに 掲 げています 子 ども が 健 康 で 屈 託 のない 笑 顔 があふれるまちを 目 指 し 子 育 て だけでなく 子 どもが 本 来 備 えている 力 で 自 己 成 長 する 子 育 ち も みんなで 支 援 して いこうとの 思 いから 子 どもが 健 康 で 笑 顔 あふれるまち やまと ~みん なで 支 える 子 育 て 子 育 ち~ を 基 本 理 念 とします 子 育 て と 子 育 ち とは 子 育 て は 子 どもを 育 てる 側 である 大 人 が 主 語 であり 子 育 て 支 援 とは 子 どもを 育 てる 側 へ の 支 援 をいいます 一 方 子 育 ち は 子 ども 自 身 が 生 まれながらにもっている 力 で 心 身 ともに 成 長 することをいい ます 子 育 ちの 能 力 に 注 目 し それをできるかぎり 伸 ばしていくことが 周 りのすべての 人 に 求 めら れています 25

26 第 2 部 計 画 策 定 の 方 向 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 2 めざすまちの 姿 子 どもが 健 康 で 笑 顔 あふれるまち やまと を 達 成 するため 3つのまち の 姿 を 掲 げ その 推 進 を 図 っていきます 子 どもが 生 き 生 きとしているまち 子 どもが 健 康 で 生 き 生 きとしている 様 子 はまちの 元 気 の 源 です 子 ども は 次 代 を 担 うという 認 識 の 下 に 家 庭 地 域 学 校 行 政 や 関 係 機 関 など が 連 携 を 図 りながら 子 どもの 健 康 に 配 慮 し 個 性 を 伸 ばし 可 能 性 を 広 げ る 教 育 を 推 進 することが 必 要 です また 子 どもがさまざまな 体 験 を 通 し て 豊 かな 人 間 性 と 生 きる 力 を 育 み 夢 や 目 標 を 実 現 できるよう そして 将 来 自 立 して 家 庭 を 持 つことができるよう 子 どもが 生 き 生 きとしている まち をめざします 子 どもが 尊 重 され 大 切 にされるまち すべての 子 どもが 性 別 国 籍 障 がいの 有 無 生 まれた 環 境 家 庭 の 形 態 等 によって 差 別 されることなく 人 権 が 擁 護 され 尊 重 されること はとても 重 要 です 児 童 の 権 利 に 関 する 条 約 の 精 神 を 尊 重 し さまざ まな 場 面 において 子 どもの 幸 せを 最 優 先 に 一 人 ひとりの 子 どもが 尊 重 され 大 切 にされるまち をめざします 安 心 して 楽 しく 子 育 てできるまち 少 子 化 核 家 族 化 地 域 コミュニティの 希 薄 化 により 子 育 てに 関 する 体 験 や 知 識 を 身 につける 機 会 が 少 なく 悩 みを 抱 えながら 子 育 てをしてい る 親 が 少 なくありません 子 育 てが 孤 育 て にならぬよう 悩 みや 不 安 を 解 消 し 親 も 子 育 ての 喜 びを 感 じ 子 育 ての 責 任 を 十 分 に 果 たしていける ように 市 全 体 で 子 育 て 中 の 親 を 支 援 することが 必 要 です 家 庭 行 政 地 域 関 係 機 関 事 業 者 などが 連 携 して 安 心 して 楽 しく 子 育 てできる まち をめざします 26

第 2 部 計 画 内 容 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 27 3 基 本 目 標 めざすまちの 姿 を 実 現 するために 6 つの 基 本 目 標 を 立 てました 基 本 目 標 (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり (2) 子 どもと 子 育 てにやさしいまちづくり (3) 子 どもを 健 やかに 産 み 育 てる 環 境 づくり (4) 心 身 の 健 全 な 成 長 を 育 む 環 境 づくり (5) 子 どもを 支 援 し 見 守 る 体 制 づくり (6) 配 慮 を 必 要 とする 家 庭 への 支 援 体 制 づくり (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり これからの 子 育 て 支 援 は 家 庭 を 基 本 としながらも 核 家 族 化 少 子 化 地 域 コミュニティの 希 薄 化 などの 問 題 をとらえながら 地 域 社 会 全 体 で 行 うという 考 えのもと さまざまな 活 動 主 体 が 連 携 して 多 様 な 支 援 体 制 を 構 築 することが 重 要 です また 子 育 て 中 の 親 の 孤 立 感 の 解 消 や 親 同 士 の 子 育 て 情 報 の 交 換 交 流 を 活 発 に 進 めること さらに 情 報 がうまく 伝 わらず 利 用 や 参 加 する 機 会 を 逃 してしまうといった 状 況 を 防 ぐために 発 信 内 容 の 充 実 やきめ 細 かな 情 報 伝 達 などを 行 う 必 要 があります このため 子 育 て 家 庭 と 行 政 地 域 さまざまな 活 動 主 体 が 連 携 し 合 う 子 育 て 支 援 ネットワークの 体 制 づくりと 情 報 提 供 の 充 実 を 図 ります ニーズ 調 査 の 結 果 にも 現 れていますが 子 育 て 家 庭 の 経 済 的 負 担 が 景 気 の 低 迷 により 深 刻 化 している 状 況 があります このことは 国 全 体 の 課 題 であり 国 や 県 などに 支 援 の 充 実 を 求 めていく 一 方 市 の 支 援 策 を 検 討 します 子 育 て 支 援 策 の 重 要 な 柱 である 待 機 児 童 の 解 消 と 保 育 サービスの 充 実 に 対 する 要 望 は 昨 今 の 社 会 環 境 や 経 済 状 況 人 々の 価 値 観 の 変 化 に 伴 い 増 大 多 様 化 していることから 目 標 量 を 設 定 し 充 実 を 図 ります さら に 仕 事 と 子 育 ての 両 立 が 可 能 となるようバランスのとれた 生 活 環 境 を 目 指 します 27

28 第 2 部 計 画 策 定 の 方 向 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 (2) 子 どもと 子 育 てにやさしいまちづくり 子 どもや 妊 産 婦 乳 幼 児 をもつ 子 育 て 家 庭 が 安 心 して 生 活 できる 都 市 環 境 を 整 えることは 大 切 です 外 出 や 社 会 活 動 を 困 難 にしているような 障 壁 がないかを 点 検 し 安 心 で 快 適 な 生 活 ができるよう 建 築 物 公 共 交 通 機 関 公 園 などの 施 設 や 道 路 の 整 備 にあたり いわゆる ユニバーサ ルデザイン 化 2 を 進 め 子 どもと 子 育 てに 配 慮 したやさしいまちづくり を 推 進 します 子 どもの 安 全 確 保 では 特 に 交 通 安 全 や 防 犯 対 策 が 重 要 です 子 どもの 交 通 安 全 対 策 の 推 進 に 加 え 警 察 や 関 係 機 関 と 連 携 を 図 りながら 今 後 も 交 通 安 全 思 想 の 普 及 啓 発 に 努 めます 犯 罪 から 子 どもを 守 るため 子 どもへの 防 犯 や 安 全 に 対 する 啓 発 に 努 め るとともに 保 護 者 や 自 治 会 等 が 行 う 防 犯 活 動 を 支 援 します また 学 校 や 関 係 機 関 と 連 携 しながら 防 犯 対 策 の 向 上 に 努 めます (3) 子 どもを 健 やかに 産 み 育 てる 環 境 づくり 親 が 安 心 して 子 どもを 産 み 育 てるため また 子 どもが 健 やかに 育 つため には 母 子 の 健 康 保 持 及 び 増 進 を 図 る 保 健 医 療 の 充 実 が 必 要 です 特 に 子 どもの 疾 病 に 関 する 救 急 体 制 と 安 心 して 出 産 できる 医 療 の 確 保 は 重 要 な 課 題 です また 子 育 て 家 庭 の 環 境 やライフスタイルが 変 化 して いる 中 にあって 子 どもの 心 身 の 発 達 への 不 安 解 消 などにも 目 を 向 けた 取 り 組 みが 必 要 です このため 安 心 して 産 み 育 てるための 医 療 体 制 の 整 備 充 実 と 母 子 の 健 康 支 援 のための 健 診 や 相 談 体 制 の 充 実 を 進 めます 子 どもの 健 やかな 心 身 の 発 達 には バランスのとれた 食 事 が 大 切 です 子 どもの 発 育 にとって 重 要 な 時 期 に 偏 りのある 食 事 や 欠 食 といった 状 況 が 見 られると 将 来 の 健 康 への 影 響 が 懸 念 されます このため 親 の 食 育 に 関 する 意 識 を 高 めてもらうための 情 報 提 供 や 相 談 指 導 等 をはじ め 食 育 に 関 する 取 り 組 みを 進 めます 2 ユニバーサルデザイン 化 : 障 がいの 有 無 や 年 齢 性 別 国 籍 に 関 わらず すべての 人 に 配 慮 した 誰 も が 使 いやすい 施 設 製 品 環 境 等 のデザインのことを 言 います 2 28

第 2 部 計 画 内 容 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 29 (4) 心 身 の 健 全 な 成 長 を 育 む 環 境 づくり 子 どもが 心 身 ともに 健 やかに 育 つためには 家 庭 での 子 育 てや 教 育 が 重 要 です さらに 生 きる 力 や 育 つ 力 を 伸 ばすために 学 校 や 地 域 等 とも 連 携 しながら 教 育 環 境 の 整 備 充 実 に 取 り 組 みます また 子 どもの 思 春 期 における 健 全 な 人 格 形 成 についての 取 り 組 みも 大 切 です このため 関 係 機 関 の 連 携 のもと 性 に 対 する 正 しい 理 解 飲 酒 喫 煙 薬 物 等 の 有 害 性 の 啓 発 などに 努 めます 子 どもの 健 全 育 成 の 観 点 から さまざまな 体 験 や 活 動 を 実 践 することは とても 重 要 です 自 然 体 験 や 社 会 体 験 スポーツや 文 化 活 動 ボランティ ア 活 動 世 代 間 交 流 等 幅 広 い 体 験 や 活 動 ができるよう 関 係 機 関 と 連 携 し 機 会 の 増 大 と 充 実 に 取 り 組 みます 少 子 化 家 庭 における 子 育 て 環 境 の 変 化 都 市 化 やライフスタイルの 変 化 などにより 子 どもの 居 場 所 が 減 っています このため 子 どもが 安 心 して 気 軽 に 利 用 できる 居 場 所 や 放 課 後 活 動 のびのびと 遊 べる 場 所 の 確 保 や 整 備 充 実 を 図 ります 子 どもは 将 来 の 親 であることから 家 庭 を 持 ち 親 になるための 資 質 育 成 や 子 どもを 産 み 育 てることの 大 切 さを 理 解 できる 教 育 や 環 境 を 整 える ことが 必 要 です 子 どもが 生 活 習 慣 を 身 につけ 他 人 への 思 いやり 善 悪 の 判 断 や 社 会 的 なマナーを 学 ぶ 出 発 点 である 家 庭 教 育 とともに 子 育 て 体 験 や 働 くことの 尊 さが 身 に 付 くような 取 り 組 みを 推 進 します 29

30 第 2 部 計 画 策 定 の 方 向 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 (5) 子 どもを 支 援 し 見 守 る 体 制 づくり すべての 子 どもが 差 別 されることなく 個 性 や 能 力 を 発 揮 できるよう 子 どもの 人 権 に 対 する 意 識 啓 発 を 進 めます 子 どもの 人 権 尊 重 の 観 点 から 子 どもの 意 見 に 耳 を 傾 け 真 摯 に 取 り 組 むことが 必 要 です また 子 どもの 声 を 生 かすことは 育 つ 力 の 醸 成 にも 役 立 ちます こうしたことから 多 様 な 場 面 で 子 どもの 意 見 が 反 映 できるような 仕 組 みづくりを 推 進 します 児 童 虐 待 は 子 どもの 健 全 な 育 成 を 阻 害 することはもとより 生 命 の 危 険 にもさらされる 可 能 性 があります 未 然 防 止 のために 親 の 孤 立 防 止 の 声 かけや 親 同 士 の 交 流 の 促 進 などの 方 策 が 必 要 であり また 早 期 発 見 と 早 期 対 応 を 図 るため 児 童 相 談 所 や 民 生 委 員 児 童 委 員 などの 関 係 機 関 や 地 域 住 民 との 連 携 体 制 支 援 体 制 の 充 実 に 努 めます いじめ 不 登 校 発 育 などの 配 慮 を 必 要 とする 児 童 生 徒 について 人 権 尊 重 やそれぞれの 特 性 の 理 解 に 関 する 啓 発 活 動 を 実 施 するとともに 家 庭 学 校 地 域 等 の 連 携 により 早 期 発 見 適 切 な 対 応 ができるよう 相 談 体 制 やカウンセリング 指 導 体 制 の 強 化 等 の 取 り 組 みを 進 めます (6) 配 慮 を 必 要 とする 家 庭 への 支 援 体 制 づくり 乳 幼 児 に 対 する 健 康 診 査 等 において 疾 病 や 障 がいの 早 期 発 見 早 期 相 談 支 援 を 推 進 し 障 がいのある 子 どもやその 家 庭 に 対 し 一 人 ひとりの 特 性 やニーズに 応 じた 多 様 できめこまかな 療 育 体 制 づくりに 努 めます また 障 がいのある 子 どもが ノーマライゼーション 理 念 3 に 基 づき 出 生 から 心 身 の 成 長 を 経 て 一 人 ひとりの 個 性 にあった 自 立 支 援 をする ことにより その 家 族 とともに 地 域 で 社 会 の 一 員 として 自 分 らしく 主 体 的 に 生 きる 力 を 高 めることができるよう 支 援 体 制 の 充 実 を 図 ります 3 ノーマライゼーション 理 念 : 障 がいのある 人 も 障 がいのない 人 も また 高 齢 になっても みんなが 同 じように 普 通 の 生 活 をすることができる 社 会 を 作 ろうという 考 え 方 3 30

第 2 部 計 画 内 容 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 31 本 市 でも 母 子 家 庭 と 父 子 家 庭 がともに 増 加 傾 向 にあります ひとり 親 家 庭 では その 多 くが 一 人 で 仕 事 と 子 育 ての 両 方 を 担 っており 仕 事 子 育 ての 面 でさまざまな 困 難 に 直 面 している 場 合 があります 特 に 母 子 家 庭 においては 収 入 面 などの 経 済 的 な 不 安 が 大 きく 支 援 が 重 要 となっ ています また 外 国 人 家 庭 は 子 育 てをはじめ 地 域 社 会 と 接 触 するさまざまな 場 面 で 不 安 や 不 自 由 さを 感 じることがあります このため 支 援 が 必 要 な 家 庭 に 対 し 地 域 や 関 係 団 体 等 と 連 携 しながら さまざまな 状 況 に 対 応 したきめ 細 かな 配 慮 と 各 種 の 相 談 などの 支 援 ができるよう 取 り 組 みを 進 めます 31

32 第 2 部 計 画 策 定 の 方 向 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 4 個 別 目 標 計 画 を 達 成 するため 基 本 目 標 ごとに さらに 具 体 的 な 個 別 目 標 を 設 定 し ました 基 本 目 標 (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり 個 別 目 標 1 子 育 て 支 援 ネットワークと 情 報 提 供 の 充 実 2 子 育 て 家 庭 への 経 済 的 支 援 3 多 様 な 保 育 サービスの 充 実 4 仕 事 と 子 育 ての 両 立 の 支 援 基 本 目 標 (2) 子 どもと 子 育 てにやさしいまちづくり 個 別 目 標 1 外 出 しやすいまちづくりの 推 進 2 子 どもの 安 全 の 確 保 基 本 目 標 (3) 子 どもを 健 やかに 産 み 育 てる 環 境 づくり 個 別 目 標 1 医 療 体 制 の 整 備 充 実 2 子 どもと 親 の 健 康 支 援 3 食 育 の 推 進 基 本 目 標 (4) 心 身 の 健 全 な 成 長 を 育 む 環 境 づくり 個 別 目 標 1 生 きる 力 の 育 成 に 向 けた 教 育 環 境 の 充 実 2 思 春 期 保 健 対 策 の 充 実 3 多 様 な 体 験 活 動 の 充 実 4 子 どもの 居 場 所 づくりと 健 全 育 成 5 次 代 の 親 の 育 成 基 本 目 標 (5) 子 どもを 支 援 し 見 守 る 体 制 づくり 個 別 目 標 1 子 どもの 権 利 擁 護 児 童 虐 待 防 止 策 の 充 実 2 いじめ 不 登 校 児 童 生 徒 への 支 援 基 本 目 標 (6) 配 慮 を 必 要 とする 家 庭 への 支 援 体 制 づくり 個 別 目 標 1 障 がいのある 子 どもと 家 庭 への 支 援 2 ひとり 親 家 庭 への 支 援 3 外 国 人 家 庭 への 支 援 32

第 2 部 計 画 内 容 第 1 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 33 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 後 期 計 画 )の 体 系 は 次 のようになります 次 世 代 育 成 支 援 行 動 計 画 ( 後 期 計 画 )の 体 系 基 本 理 念 めざすまちの 姿 基 本 目 標 個 別 目 標 1 子 育 て 支 援 ネットワークと. 情 報 提 供 の 充 実 ~ み ん な で 支 え る 子 育 て 子 育 ち~ 子 ど も が 健 康 で 笑 顔 あ ふ れ る ま ち や ま と 子 どもが 生 き 生 き としているまち 子 どもが 尊 重 され 大 切 にされるまち 安 心 して 楽 しく 子 育 てできるまち (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり (2) 子 どもと 子 育 てに やさしいまちづくり (3) 子 どもを 健 やかに 産 み 育 てる 環 境 づくり (4) 心 身 の 健 全 な 成 長 を. 育 む 環 境 づくり (5) 子 どもを 支 援 し 見 守 る 体 制 づくり 2 子 育 て 家 庭 への 経 済 的 支 援 3 多 様 な 保 育 サービスの 充 実 4 仕 事 と 子 育 ての 両 立 の 支 援 1 外 出 しやすいまちづくりの. 推 進 2 子 どもの 安 全 の 確 保 1 医 療 体 制 の 整 備 充 実 2 子 どもと 親 の 健 康 支 援 3 食 育 の 推 進 1 生 きる 力 の 育 成 に 向 けた 教 育 環 境 の 充 実 2 思 春 期 保 健 対 策 の 充 実 3 多 様 な 体 験 活 動 の 充 実 4 子 どもの 居 場 所 づくりと 健 全 育 成 5 次 代 の 親 の 育 成 1 子 どもの 権 利 擁 護 児 童 虐 待 防 止 策 の 充 実 2 いじめ 不 登 校 児 童 生 徒 へ の 支 援 1 障 がいのある 子 どもと 家 庭 への 支 援 個 別 事 業 (6) 配 慮 を 必 要 とする 家 庭 への 支 援 体 制 づくり 2 ひとり 親 家 庭 への 支 援 3 外 国 人 家 庭 への 支 援 33

34 第 2 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 1 個 別 事 業 一 覧 個 別 目 標 ごとに 目 標 に 関 する 現 状 や 課 題 を 踏 まえ それらに 対 応 する 施 策 の 方 向 を 示 し 個 別 目 標 に 沿 って 今 後 進 めていく 子 育 て 子 育 ちに 関 す る 具 体 的 な 事 業 を 個 別 事 業 として 整 理 しています また 個 別 事 業 の 名 称 は 市 の 事 務 事 業 名 と 一 致 させ 市 の 事 務 事 業 でない 個 別 事 業 には 個 別 事 業 名 に 網 掛 けをしています 本 計 画 の 個 別 事 業 を 体 系 別 に 一 覧 にすると 次 のとおりとなります 注 ) 取 組 方 向 欄 の 見 方 : 新 新 規 事 業 充 充 実 事 業 取 組 掲 載 基 本 目 標 個 別 目 標 個 別 事 業 名 所 管 窓 口 方 向 頁 (1) (1)-1 1 民 生 委 員 児 童 委 員 活 動 支 援 事 業 健 康 福 祉 総 務 課 40 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり 子 育 て 支 援 ネットワークと 情 報 提 供 の 充 実 2 子 育 て 支 援 ネットワーク 推 進 事 業 こども 総 務 課 新 40 3 つどいの 広 場 事 業 こども 総 務 課 充 40 4 地 域 育 児 センター 事 業 保 育 家 庭 課 充 41 5 青 少 年 指 導 者 育 成 支 援 事 業 こども 青 少 年 課 41 6 大 和 市 家 庭 地 域 教 育 活 性 化 会 議 支 援 事 業 こども 青 少 年 課 41 7 講 座 等 開 催 事 業 生 涯 学 習 センター 42 8 出 前 講 座 どこでも 講 座 事 業 生 涯 学 習 センター 42 9 ボランティアグループの 活 動 支 援 ( 福 ) 社 会 福 祉 協 議 会 42 10 子 育 てに 関 する 相 談 援 助 子 育 て 支 援 センター 充 43 11 子 育 てサロンの 運 営 事 業 子 育 て 支 援 センター 43 12 子 育 てサークルの 育 成 支 援 事 業 子 育 て 支 援 センター 43 13 子 育 て 支 援 ボランティア 養 成 事 業 子 育 て 支 援 センター 44 14 子 育 ての 仲 間 作 りの 機 会 提 供 事 業 子 育 て 支 援 センター 充 44 15 子 育 てに 関 する 学 習 機 会 提 供 事 業 子 育 て 支 援 センター 44 16 子 育 て 情 報 提 供 事 業 子 育 て 支 援 センター 充 45 (1)-2 17 出 産 育 児 一 時 金 支 給 事 業 保 険 年 金 課 47 子 育 て 家 庭 へ 18 私 立 幼 稚 園 就 園 支 援 事 業 こども 総 務 課 48 の 経 済 的 支 援 19 小 児 医 療 費 助 成 事 業 こども 総 務 課 充 48 20 子 ども 手 当 支 給 事 業 こども 総 務 課 新 48 21 奨 学 金 給 付 事 業 学 校 教 育 課 49 22 学 用 品 等 就 学 援 助 事 業 学 校 教 育 課 49 23 学 用 品 等 就 学 援 助 事 業 学 校 教 育 課 49 24 医 療 費 等 就 学 援 助 事 業 保 健 給 食 課 50 25 医 療 費 等 就 学 援 助 事 業 保 健 給 食 課 50 26 小 児 医 療 援 護 事 業 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 50 27 特 定 不 妊 治 療 助 成 事 業 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 51 (1)-3 28 私 立 幼 稚 園 運 営 支 援 事 業 こども 総 務 課 54 多 様 な 保 育 サービスの 充 実 29 子 育 て 家 庭 支 援 事 業 保 育 家 庭 課 充 54 30 私 設 保 育 施 設 支 援 事 業 保 育 家 庭 課 54 31 認 定 保 育 施 設 運 営 費 助 成 事 業 保 育 家 庭 課 充 55 32 認 可 保 育 園 運 営 事 務 保 育 家 庭 課 充 55 33 保 育 園 運 営 費 負 担 金 事 業 保 育 家 庭 課 充 55 34 認 定 保 育 施 設 整 備 支 援 事 業 保 育 家 庭 課 充 56 35 民 間 認 可 保 育 園 運 営 支 援 事 業 保 育 家 庭 課 充 56 34

第 2 部 計 画 内 容 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 35 取 組 掲 載 基 本 目 標 個 別 目 標 個 別 事 業 名 所 管 窓 口 方 向 頁 (1) (1)-3 36 民 間 保 育 所 建 設 増 設 支 援 事 業 保 育 家 庭 課 充 56 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり 多 様 な 保 育 サービスの 充 実 37 公 立 保 育 園 民 営 化 推 進 事 業 保 育 家 庭 課 充 57 38 休 日 保 育 事 業 保 育 家 庭 課 57 39 病 児 保 育 事 業 保 育 家 庭 課 充 57 (1)-4 40 男 女 共 同 参 画 プラン 策 定 管 理 事 業 国 際 男 女 共 同 参 画 課 充 59 仕 事 と 子 育 て 41 男 女 共 同 参 画 意 識 啓 発 事 業 国 際 男 女 共 同 参 画 課 60 の 両 立 の 支 援 国 際 男 女 共 同 参 画 課 42 ワーク ライフ バランス 啓 発 事 業 産 業 活 性 課 新 60 こども 総 務 課 (2) (2)-1 43 鉄 道 輸 送 円 滑 化 促 進 事 業 街 づくり 総 務 課 62 子 どもと 子 育 外 出 しやすい 44 コミュニティバス 運 行 事 業 街 づくり 総 務 課 充 62 てにやさしい まちづくりの 推 45 地 域 公 共 交 通 施 策 事 業 街 づくり 総 務 課 充 62 まちづくり 進 46 建 築 物 バリアフリー 審 査 事 務 建 築 指 導 課 63 (2)-2 47 街 頭 防 犯 カメラ 整 備 事 業 安 全 なまちづくり 課 充 65 子 どもの 安 全 48 防 犯 灯 整 備 支 援 事 業 安 全 なまちづくり 課 65 の 確 保 49 地 域 防 犯 活 動 支 援 事 業 安 全 なまちづくり 課 65 50 地 域 防 犯 活 動 推 進 事 業 安 全 なまちづくり 課 66 51 交 通 安 全 啓 発 事 業 安 全 なまちづくり 課 66 52 交 通 安 全 要 望 対 策 事 業 安 全 なまちづくり 課 66 53 大 和 市 社 会 を 明 るくする 運 動 推 進 支 援 事 業 健 康 福 祉 総 務 課 67 54 交 通 安 全 施 設 整 備 事 業 道 路 整 備 課 67 55 不 法 占 用 の 巡 視 及 び 撤 去 改 善 指 導 事 務 土 木 管 理 課 67 56 通 学 路 指 定 補 修 要 望 事 務 学 校 教 育 課 68 57 児 童 生 徒 安 全 対 策 事 業 指 導 室 68 (3) (3)-1 58 休 日 夜 間 急 患 診 療 所 運 営 事 業 健 康 づくり 推 進 課 70 子 どもを 健 や かに 産 み 育 て る 環 境 づくり 59 夜 間 診 療 所 運 営 支 援 事 業 健 康 づくり 推 進 課 70 60 休 日 歯 科 診 療 所 運 営 支 援 事 業 健 康 づくり 推 進 課 70 61 健 康 相 談 教 育 事 業 健 康 づくり 推 進 課 充 71 62 産 科 医 等 確 保 支 援 事 業 健 康 づくり 推 進 課 71 (3)-2 63 予 防 接 種 事 業 健 康 づくり 推 進 課 充 73 子 どもと 親 の 64 永 久 歯 萌 出 期 歯 科 保 健 支 援 事 業 こども 総 務 課 73 健 康 支 援 65 妊 産 婦 新 生 児 等 訪 問 事 業 こども 総 務 課 74 66 妊 婦 健 康 診 査 事 業 こども 総 務 課 74 67 4ヶ 月 児 健 康 診 査 事 業 こども 総 務 課 74 68 8ヶ 月 児 健 康 診 査 事 業 こども 総 務 課 75 69 1 歳 6ヶ 月 児 健 康 診 査 事 業 こども 総 務 課 75 70 3 歳 6ヶ 月 児 健 康 診 査 事 業 こども 総 務 課 75 71 経 過 検 診 事 業 こども 総 務 課 76 72 母 子 保 健 相 談 指 導 事 業 こども 総 務 課 充 76 73 読 書 活 動 推 進 事 業 ブックスタート 事 業 図 書 館 新 76 74 生 涯 を 通 じた 女 性 の 保 健 相 談 等 事 業 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 77 75 養 育 支 援 事 業 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 77 76 歯 周 疾 患 予 防 対 策 事 業 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 77 77 重 度 う 蝕 ハイリスク 幼 児 予 防 対 策 事 業 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 78 (3)-3 78 農 産 物 消 費 拡 大 推 進 事 業 農 政 課 79 食 育 の 推 進 - 母 子 保 健 相 談 指 導 事 業 ( 再 掲 ) こども 総 務 課 充 80 79 保 育 園 給 食 事 業 保 育 家 庭 課 充 80 80 学 校 給 食 食 育 推 進 事 業 保 健 給 食 課 充 80 81 北 部 学 校 給 食 共 同 調 理 場 運 営 事 業 保 健 給 食 課 81 82 中 部 学 校 給 食 共 同 調 理 場 運 営 事 業 保 健 給 食 課 81 83 南 部 学 校 給 食 共 同 調 理 場 運 営 事 業 保 健 給 食 課 81 84 給 食 共 同 調 理 場 施 設 維 持 管 理 事 務 保 健 給 食 課 82 85 単 独 調 理 校 運 営 事 業 保 健 給 食 課 82 86 受 入 校 運 営 事 業 保 健 給 食 課 82 87 学 校 給 食 施 設 大 規 模 改 修 事 業 保 健 給 食 課 83 (4) (4)-1 88 図 書 ボランティア 養 成 講 座 事 業 図 書 館 84 心 身 の 健 全 な 成 長 を 育 む 環 境 づくり 医 療 体 制 の 整 備 充 実 生 きる 力 の 育 成 に 向 けた 教 育 環 境 の 充 実 - 読 書 活 動 推 進 事 業 ( 再 掲 ) 図 書 館 85 89 大 規 模 改 修 事 業 教 育 総 務 課 85 90 大 規 模 改 修 事 業 教 育 総 務 課 85 35

36 第 2 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 取 組 掲 載 基 本 目 標 個 別 目 標 個 別 事 業 名 所 管 窓 口 方 向 頁 (4) (4)-1 91 就 学 時 健 康 診 断 事 業 保 健 給 食 課 86 心 身 の 健 全 な 成 長 を 育 む 環 境 づくり 生 きる 力 の 育 92 児 童 健 康 管 理 事 業 保 健 給 食 課 86 成 に 向 けた 教 93 生 徒 健 康 管 理 事 業 保 健 給 食 課 86 育 環 境 の 充 実 94 行 事 等 支 援 事 業 指 導 室 87 95 行 事 等 支 援 事 業 指 導 室 87 96 部 活 動 等 支 援 事 業 指 導 室 87 97 地 域 教 育 力 活 用 推 進 事 業 指 導 室 88 98 地 域 教 育 力 活 用 推 進 事 業 指 導 室 88 99 院 内 学 級 運 営 事 業 指 導 室 88 100 院 内 学 級 運 営 事 業 指 導 室 89 101 英 語 教 育 推 進 事 業 指 導 室 充 89 102 図 書 館 用 図 書 整 備 事 業 指 導 室 充 89 103 図 書 館 用 図 書 整 備 事 業 指 導 室 充 90 104 学 校 図 書 館 施 設 整 備 事 業 指 導 室 充 90 105 理 科 環 境 教 育 に 関 する 調 査 研 究 研 修 事 業 教 育 研 究 所 90 106 教 育 用 コンピュータ 整 備 事 業 教 育 研 究 所 91 107 学 校 や 地 域 での 福 祉 教 育 事 業 支 援 ( 福 ) 社 会 福 祉 協 議 会 91 108 クロスカルチャーセミナーボランティア 講 師 派 遣 事 業 ( 財 ) 国 際 化 協 会 91 (4)-2 109 学 校 教 育 相 談 員 活 用 事 業 青 少 年 相 談 室 充 93 思 春 期 保 健 対 - 生 涯 を 通 じた 女 性 の 保 健 相 談 等 事 業 ( 再 掲 ) 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 93 策 の 充 実 110 精 神 保 健 福 祉 普 及 相 談 事 業 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 93 111 青 少 年 エイズ 性 感 染 症 予 防 講 演 会 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 94 112 薬 物 乱 用 防 止 事 業 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 94 (4)-3 113 青 少 年 創 意 くふう 展 事 業 産 業 活 性 課 96 多 様 な 体 験 活 114 公 害 防 止 啓 発 指 導 事 業 生 活 環 境 保 全 課 97 動 の 充 実 115 環 境 フェア 等 運 営 事 業 生 活 環 境 保 全 課 97 116 農 業 体 験 事 業 農 政 課 97 117 青 少 年 キャンプ 施 設 管 理 運 営 事 業 こども 青 少 年 課 98 118 緑 野 青 空 子 ども 広 場 管 理 運 営 事 業 こども 青 少 年 課 98 119 少 年 洋 上 体 験 事 業 こども 青 少 年 課 98 120 総 合 学 習 事 業 図 書 館 99 121 スポーツ 関 係 団 体 支 援 事 業 スポーツ 課 99 122 少 年 消 防 団 支 援 事 業 予 防 課 99 123 夏 休 み 福 祉 体 験 チャレンジ 学 習 ( 福 ) 社 会 福 祉 協 議 会 100 124 保 育 体 験 学 習 機 会 の 提 供 ( 福 ) 社 会 福 祉 協 議 会 100 125 青 少 年 向 け 多 文 化 共 生 入 門 講 座 ( 財 ) 国 際 化 協 会 100 (4)-4 126 既 設 公 園 等 大 規 模 改 修 事 業 みどり 公 園 課 103 子 どもの 居 場 127 公 園 維 持 管 理 事 業 みどり 公 園 課 103 所 づくりと 健 全 128 ゆとりの 森 整 備 事 業 みどり 公 園 課 充 104 育 成 129 親 子 ふれあい 推 進 事 業 こども 青 少 年 課 104 130 青 少 年 育 成 事 業 こども 青 少 年 課 104 131 青 少 年 健 全 育 成 都 市 宣 言 推 進 事 業 こども 青 少 年 課 105 132 放 課 後 子 ども 教 室 管 理 運 営 事 業 こども 青 少 年 課 充 105 133 青 少 年 センター 運 営 事 業 こども 青 少 年 課 105 134 児 童 館 管 理 運 営 事 業 こども 青 少 年 課 106 135 放 課 後 児 童 クラブ 事 業 こども 青 少 年 課 106 136 青 少 年 相 談 街 頭 補 導 事 業 青 少 年 相 談 室 106 (4)-5 - 男 女 共 同 参 画 プラン 策 定 管 理 事 業 ( 再 掲 ) 国 際 男 女 共 同 参 画 課 充 108 次 代 の 親 の 育 - 男 女 共 同 参 画 意 識 啓 発 事 業 ( 再 掲 ) 国 際 男 女 共 同 参 画 課 109 成 - 講 座 等 開 催 事 業 ( 再 掲 ) 生 涯 学 習 センター 109 - 保 育 体 験 学 習 機 会 の 提 供 ( 再 掲 ) ( 福 ) 社 会 福 祉 協 議 会 109 (5) (5)-1 - 妊 産 婦 新 生 児 等 訪 問 事 業 ( 再 掲 ) こども 総 務 課 111 子 どもを 支 援 し 見 守 る 体 制 づ くり 子 どもの 権 利 擁 護 児 童 虐 待 防 止 策 の 充 実 137 家 庭 児 童 相 談 事 業 保 育 家 庭 課 充 111 138 養 育 支 援 訪 問 事 業 保 育 家 庭 課 充 112 139 要 保 護 児 童 対 策 地 域 協 議 会 事 業 保 育 家 庭 課 充 112 140 こども 会 議 事 業 こども 青 少 年 課 新 112 141 人 権 啓 発 事 業 国 際 男 女 共 同 参 画 課 113 142 人 権 相 談 支 援 事 業 国 際 男 女 共 同 参 画 課 113 36

第 2 部 計 画 内 容 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 37 基 本 目 標 個 別 目 標 取 組 掲 載 個 別 事 業 名 所 管 窓 口 方 向 頁 (5) (5)-2 143 いじめ 不 登 校 等 対 策 事 業 指 導 室 充 114 子 どもを 支 援 し いじめ 不 登 校 144 ことばの 教 室 事 業 指 導 室 充 115 見 守 る 体 制 づ 児 童 生 徒 への 145 特 別 支 援 教 育 推 進 事 業 指 導 室 充 115 くり 支 援 146 不 登 校 児 童 生 徒 援 助 事 業 青 少 年 相 談 室 115 - 学 校 教 育 相 談 員 活 用 事 業 ( 再 掲 ) 青 少 年 相 談 室 充 116 - 青 少 年 相 談 街 頭 補 導 事 業 ( 再 掲 ) 青 少 年 相 談 室 116 (6) (6)-1 147 ホームヘルプ 事 業 障 がい 福 祉 課 118 配 慮 を 必 要 と する 家 庭 への 支 援 体 制 づく り 障 がいのある 子 どもと 家 庭 への 支 援 148 補 装 具 費 支 給 事 業 障 がい 福 祉 課 118 149 障 害 者 歯 科 健 診 事 業 障 がい 福 祉 課 119 150 移 動 制 約 者 移 送 事 業 障 がい 福 祉 課 119 151 松 風 園 運 営 事 業 障 がい 福 祉 課 119 152 児 童 デイサービス 事 業 障 がい 福 祉 課 充 120 153 日 常 生 活 用 具 給 付 事 業 障 がい 福 祉 課 120 154 移 動 支 援 事 業 障 がい 福 祉 課 120 155 在 宅 重 度 障 害 者 サポート 事 業 障 がい 福 祉 課 121 156 市 障 害 者 福 祉 手 当 支 給 事 業 障 がい 福 祉 課 121 157 特 別 障 害 者 手 当 等 支 給 事 業 障 がい 福 祉 課 121 158 障 害 者 処 遇 委 員 会 運 営 事 業 障 がい 福 祉 課 122 159 短 期 入 所 事 業 障 がい 福 祉 課 122 160 私 立 幼 稚 園 障 害 児 就 園 支 援 事 業 こども 総 務 課 122 161 発 達 相 談 支 援 システム 推 進 事 業 保 育 家 庭 課 充 123 162 特 別 支 援 教 育 就 学 奨 励 事 業 学 校 教 育 課 123 163 特 別 支 援 教 育 就 学 奨 励 事 業 学 校 教 育 課 123 164 就 学 相 談 事 業 指 導 室 124 - ことばの 教 室 事 業 ( 再 掲 ) 指 導 室 充 124 - 特 別 支 援 教 育 推 進 事 業 ( 再 掲 ) 指 導 室 充 125 165 特 別 児 童 扶 養 手 当 の 支 給 県 子 ども 家 庭 課 125 166 神 奈 川 県 在 宅 重 度 障 害 者 等 手 当 の 支 給 県 障 害 福 祉 課 125 167 障 害 児 者 等 歯 科 保 健 事 業 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 126 168 在 宅 療 養 者 等 訪 問 口 腔 ケア 推 進 事 業 大 和 保 健 福 祉 事 務 所 126 (6)-2 169 婦 人 保 護 対 策 事 業 生 活 援 護 課 128 ひとり 親 家 庭 170 助 産 母 子 生 活 支 援 施 設 入 所 事 業 こども 総 務 課 129 への 支 援 171 ひとり 親 家 庭 等 医 療 費 助 成 事 業 こども 総 務 課 129 172 児 童 扶 養 手 当 支 給 事 業 こども 総 務 課 129 173 ひとり 親 家 庭 等 家 賃 助 成 事 業 こども 総 務 課 130 174 母 子 寡 婦 福 祉 資 金 貸 付 事 業 こども 総 務 課 130 175 母 子 等 福 祉 資 金 支 援 事 業 こども 総 務 課 130 176 母 子 相 談 事 業 こども 総 務 課 131 177 母 子 家 庭 等 自 立 対 策 支 援 事 業 こども 総 務 課 131 178 市 営 住 宅 管 理 運 営 事 務 街 づくり 総 務 課 131 (6)-3 179 外 国 人 児 童 生 徒 教 育 推 進 事 業 指 導 室 充 134 外 国 人 家 庭 へ の 支 援 180 外 国 語 通 訳 事 業 国 際 化 協 会 ( 国 際 男 女 共 同 参 画 課 ) 181 通 訳 翻 訳 ボランティアの 紹 介 および 派 遣 国 際 化 協 会 ( 国 際 男 女 共 同 参 画 課 ) 134 182 健 康 セミナー ( 財 ) 国 際 化 協 会 135 183 日 本 語 学 習 支 援 ボランティアの 紹 介 および 派 遣 事 業 ( 財 ) 国 際 化 協 会 135 184 未 就 学 児 のための 日 本 語 教 室 にほんごひろば ( 財 ) 国 際 化 協 会 135 185 学 習 支 援 教 室 ミカサ トゥカサ ( 財 ) 国 際 化 協 会 136 186 夏 休 み 子 ども 教 室 ( 財 ) 国 際 化 協 会 136 134 37

38 第 2 部 計 画 策 定 の 方 向 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 2 各 基 本 目 標 を 推 進 する 個 別 事 業 各 個 別 事 業 の 内 容 を 示 す 個 別 事 業 表 は 市 の 事 務 事 業 は 黒 文 字 関 連 団 体 の 事 業 は 白 抜 き 文 字 で 表 示 しています 個 別 事 業 表 の 見 方 は 次 のとおりです 計 画 書 中 に 記 載 されている 個 別 事 業 表 の 見 方 当 該 事 業 を 今 後 評 価 する 際 の 指 標 となります 原 則 平 成 20 年 度 実 績 となってい ます 当 該 事 業 の 内 容 を 記 載 してあります 平 成 26 年 度 までの 当 該 事 業 の 取 り 組 み 方 針 を 記 載 して あります 3 つどいの 広 場 事 業 親 子 が 気 軽 に 集 える 子 育 て 相 談 ができる 子 育 て 情 報 がある 場 所 として 通 称 こどもーる を 市 内 2か 所 の 商 業 施 設 内 で 開 設 しています こども 総 務 課 開 設 か 所 数 :2 か 所 親 子 利 用 者 数 :41,321 人 ( 延 べ) イベントや 相 談 体 制 の 充 実 を 図 ります また 南 部 では 事 業 展 開 を 行 っていないことから 新 規 開 設 を 検 討 していきます 充 実 当 該 事 業 を 担 当 してい る 窓 口 です 大 和 市 役 所 以 外 の 他 の 機 関 も 対 象 となっ ています 当 該 事 業 の 対 象 又 は 関 わりのあ る 時 期 を 記 載 してあります 特 定 のステージに 該 当 しない 場 合 は - で 表 記 してあります 当 該 事 業 の 今 後 の 方 向 性 について 充 実 新 規 で 示 しています 新 規 は 平 成 22 年 度 以 降 に 初 めて 実 施 する 予 定 の 事 業 です 38

第 2 部 計 画 内 容 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 基 本 目 標 (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり 39 基 本 目 標 (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり 個 別 目 標 1 子 育 て 支 援 ネットワークと 情 報 提 供 の 充 実 核 家 族 化 が 進 み 地 域 コミュニティが 希 薄 化 する 中 子 育 て 中 の 親 は 相 談 する 相 手 も 少 ないため 孤 立 感 や 子 育 ての 不 安 を 抱 えていることが 多 くなっています 就 学 前 児 童 世 帯 に 対 する 市 のニーズ 調 査 でも 子 育 てでどうしていいかわからな くなることが よくある (7.5%) 時 々ある (54.1%)の 両 者 を 合 わせ ると6 割 を 超 える 状 況 があります また 必 要 なサービスとして 子 どもを 遊 ばせる 場 や 機 会 の 提 供 子 育 てに 関 する 総 合 的 な 情 報 提 供 親 のリフレッシュ の 場 や 機 会 の 提 供 を 求 める 声 が 上 位 にあげられています 今 後 はさらに 民 生 委 員 児 童 委 員 青 少 年 指 導 員 子 ども 会 母 親 クラブ NPO 子 育 てサークルや 団 体 ボランティア 地 区 社 会 福 祉 協 議 会 保 育 所 ( 園 ) 幼 稚 園 など 地 域 の 社 会 資 源 が 連 携 して 親 が 子 育 てに 自 信 を 持 ち 喜 びを 見 出 せる よう 支 援 するネットワーク 体 制 の 整 備 と 情 報 提 供 の 充 実 が 必 要 です (1) ( 図 22) 子 育 てでどうしていいかわからなくなる ことがありますか ( 就 学 前 児 童 世 帯 ) 0 15 30 45 60 (%) よくある 7.5 時 々ある 54.1 ほとんどない 29.3 ない 7.9 無 回 答 1.2 (n=1,657) 資 料 : 大 和 市 次 世 代 育 成 支 援 に 関 するニーズ 調 査 ( 平 成 20 年 度 ) 施 策 の 方 向 子 育 てに 関 する 情 報 交 換 や 親 同 士 の 交 流 のためのプログラムや 場 の 設 定 活 動 拠 点 の 整 備 や 活 動 の 支 援 などを 行 います 子 育 て 支 援 が 活 発 に 進 むよう 子 育 て 家 庭 と 行 政 各 団 体 地 域 などが 有 機 的 に 連 携 したネットワーク 体 制 を 整 備 するとともに 情 報 提 供 の 充 実 を 図 ります 子 育 て 支 援 を 行 う 団 体 や 人 材 の 育 成 や 発 掘 に 努 めます 39

40 第 2 部 計 画 内 容 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 基 本 目 標 (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり 1 民 生 委 員 児 童 委 員 活 動 支 援 事 業 市 民 の 地 域 における 相 談 相 手 支 援 者 として 民 生 委 員 児 童 委 員 活 動 の 円 滑 な 推 進 体 制 を 確 保 し ます 健 康 福 祉 総 務 課 民 生 委 員 児 童 委 員 数 :265 人 子 育 てサロン 開 催 回 数 :224 回 市 内 11 地 区 の 地 区 民 生 委 員 児 童 委 員 協 議 会 と 連 携 を 図 り 民 生 委 員 児 童 委 員 が 実 施 している 子 育 てサロン 事 業 を 安 定 的 に 運 営 できるよう 支 援 していきます 子 育 てサロン ( 親 子 連 れの 交 流 の 場 )は 地 域 のコミュニティセンタ で 実 施 しています 2 子 育 て 支 援 ネットワーク 推 進 事 業 ( 平 成 22 年 度 新 規 事 業 ) 各 機 関 ( 公 立 民 間 保 育 園 NPO 法 人 子 育 て 関 係 団 体 行 政 など)の 取 り 組 み 状 況 について 情 報 の 共 有 化 を 行 い 各 機 関 が 連 携 した 施 策 を 検 討 していきます 所 管 窓 口 指 標 値 (H22 年 度 見 込 値 ) 今 後 の 取 り 組 み 方 針 子 育 て 支 援 関 係 機 関 や 民 間 団 体 等 で 組 織 する こども 総 務 課 会 議 の 開 催 数 :2 回 / 年 ネットワーク 会 議 を 開 催 し 情 報 の 共 有 化 や 課 題 の 検 討 を 行 い 市 の 施 策 に 反 映 させていきます 新 規 3 つどいの 広 場 事 業 親 子 が 気 軽 に 集 える 子 育 て 相 談 ができる 子 育 て 情 報 がある 場 所 として 通 称 こどもーる を 市 内 2か 所 の 商 業 施 設 内 で 開 設 しています こども 総 務 課 開 設 か 所 数 :2 か 所 親 子 利 用 者 数 :41,321 人 ( 延 べ) イベントや 相 談 体 制 の 充 実 を 図 ります また 南 部 では 事 業 展 開 を 行 っていないことから 新 規 開 設 を 検 討 していきます つどいの 広 場 事 業 は NPO 団 体 に 委 託 して 実 施 しています 充 実 40

第 2 部 計 画 内 容 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 基 本 目 標 (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり 41 4 地 域 育 児 センター 事 業 市 立 保 育 園 において 入 所 児 童 と 地 域 児 童 との 交 流 保 育 や 世 代 間 交 流 (お 年 寄 り 青 少 年 ) 地 域 家 庭 支 援 及 び 講 座 への 職 員 の 派 遣 を 行 います 保 育 家 庭 課 開 放 保 育 実 施 回 数 :1,199 回 地 域 との 交 流 事 業 回 数 :106 回 育 児 相 談 件 数 :267 件 保 育 園 の 専 門 性 を 生 かし 地 域 における 子 育 て 家 庭 の 養 育 ニーズを 受 け 止 め 地 域 に 密 着 した 子 育 て 支 援 を 実 施 していきます 充 実 5 青 少 年 指 導 者 育 成 支 援 事 業 青 少 年 指 導 員 連 絡 協 議 会 子 ども 会 連 絡 協 議 会 母 親 クラブ 連 絡 協 議 会 の 活 動 を 支 援 するととも に 指 導 者 を 養 成 します こども 青 少 年 課 青 少 年 指 導 員 人 数 :107 人 子 ども 会 人 数 :3,162 人 母 親 クラブ 人 数 :134 人 青 少 年 健 全 育 成 を 進 める 団 体 の 活 性 化 や 地 域 指 導 者 青 少 年 サークルの 育 成 を 支 援 し 地 域 での 健 全 育 成 に 対 する 取 り 組 みを 推 進 していきます 6 大 和 市 家 庭 地 域 教 育 活 性 化 会 議 支 援 事 業 学 校 地 域 家 庭 が 一 体 となり 地 域 ぐるみで 青 少 年 の 育 成 を 推 進 していくために 地 域 の 人 々が 主 体 的 に 運 営 する 推 進 委 員 会 と 9 つの 地 区 活 性 化 会 議 の 活 動 を 支 援 します こども 青 少 年 課 推 進 委 員 会 開 催 回 数 :4 回 各 地 区 活 性 化 会 議 の 活 動 内 容 を 推 進 委 員 会 にお いて 審 議 検 討 し 各 地 区 の 特 性 を 活 かした 活 動 となるよう 継 続 して 支 援 していきます 41

42 第 2 部 計 画 内 容 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 基 本 目 標 (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり 7 講 座 等 開 催 事 業 ( 乳 幼 児 家 庭 教 育 セミナー 子 育 て 支 援 サ ロン 保 育 ボランティア 養 成 講 座 など) 生 涯 学 習 センターをはじめ 各 学 習 センターでは 関 係 機 関 や 市 民 団 体 地 域 ボランティアが 主 体 と なり 親 子 の 交 流 や 子 育 て 相 談 読 み 聞 かせなど 気 軽 に 参 加 できる 催 しを 実 施 しています 生 涯 学 習 センター 親 乳 幼 児 を 対 象 とした 開 催 講 座 数 :31 講 座 時 代 に 即 した 課 題 に 対 応 できるよう 取 り 組 んで いきます 詳 細 は P.157 附 属 資 料 1 さまざまな 子 育 て 事 業 に 記 載 があります 8 出 前 講 座 どこでも 講 座 事 業 市 民 からの 依 頼 に 応 じて 市 職 員 が 職 務 に 関 する 講 座 の 講 師 を 勤 めます 市 民 の 自 主 学 習 を 支 援 し 生 涯 学 習 のまちづくりを 推 進 します 生 涯 学 習 センター 子 育 て 関 連 講 座 数 :56 件 講 座 にある 子 育 て 関 連 メニューの 見 直 し 追 加 充 実 を 図 っていきます 9 ボランティアグループの 活 動 支 援 子 育 て 家 庭 への 支 援 や 不 登 校 引 きこもり 青 年 へ の 支 援 を 行 うボランティアグループ 等 の 活 動 を 支 援 します ( 福 ) 大 和 市 社 会 福 祉 協 議 会 子 育 て 関 連 の 活 動 支 援 ボラン ティアグループ 等 の 団 体 数 :3 団 体 問 題 解 決 のために 関 係 機 関 等 と 調 整 を 図 ること で ボランティアグループ 等 の 活 動 を 継 続 して 支 援 していきます - - - - - - ボランティアグループへの 支 援 事 業 ため の 該 当 はありません 42

第 2 部 計 画 内 容 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 基 本 目 標 (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり 43 10 子 育 てに 関 する 相 談 援 助 子 育 ての 相 談 や 講 座 催 しを 開 催 することによ り 子 育 て 家 庭 の 孤 立 を 解 消 し 育 児 不 安 の 軽 減 を 図 ります 大 和 市 子 育 て 支 援 センター 子 育 てなんでも 相 談 数 :759 件 育 児 支 援 母 親 支 援 事 業 ちぇ りー かふぇ 参 加 数 :14 組 ふたごみつごのつどい TWINKLE スター 参 加 数 :116 組 産 後 の 育 児 不 安 軽 減 事 業 ほや *ほや 参 加 数 :26 組 子 育 て 中 の 親 子 が 気 軽 に 相 談 ができるよう 情 報 提 供 を 図 っていきます またグループワークにつ いても さらなる 参 加 者 の 拡 大 に 向 けて 周 知 方 法 を 工 夫 していきます 充 実 大 和 市 子 育 て 支 援 センターは ( 福 ) 大 和 市 社 会 福 祉 協 議 会 を 指 定 管 理 者 として 運 営 を 委 任 しています 11 子 育 てサロンの 運 営 事 業 子 育 て 中 の 親 子 が 気 軽 に 交 流 できることで 育 児 の 孤 立 感 や 不 安 の 軽 減 が 図 れるよう 子 育 て 支 援 センター 内 のプレイルーム(サロン)を 開 放 して います 大 和 市 子 育 て 支 援 センター 年 間 来 所 者 数 :13,386 人 利 用 者 のつどい ホッとラウ ンジ : 年 間 参 加 者 75 組 サロン 運 営 については 新 規 来 所 者 の 拡 大 を 図 れ るよう より 周 知 に 努 めます 12 子 育 てサークルの 育 成 支 援 事 業 子 育 てサークルの 設 立 支 援 や 既 設 サークルへの 運 営 相 談 や 活 動 相 談 物 品 の 貸 し 出 しなどを 行 い ます また サークル 相 互 の 連 携 が 図 れるよう 代 表 者 の 会 議 を 開 催 します 大 和 市 子 育 て 支 援 センター 自 主 サークル 代 表 者 会 議 開 催 数 :2 回 / 年 地 域 育 児 センター( 市 立 保 育 園 )でも 子 育 てサー クルを 支 援 していることから 相 互 に 連 携 を 図 り ながら 推 進 します 43

44 第 2 部 計 画 内 容 第 2 章 個 別 事 業 の 展 開 基 本 目 標 (1) 子 育 て 家 庭 を 支 援 する 体 制 づくり 13 子 育 て 支 援 ボランティア 養 成 事 業 子 育 てについての 理 解 を 広 め 市 内 の 子 育 て 支 援 活 動 の 運 営 サポーターを 養 成 することを 目 的 に 講 座 を 開 設 しています 大 和 市 子 育 て 支 援 センター 養 成 講 座 参 加 人 数 :11 人 - - - - - - 成 人 ボランティアの 養 成 事 業 ため の 該 当 はありません 活 動 できるボランティアの 育 成 と 同 時 に 子 育 て 支 援 の 理 解 者 も 増 やしていくことを 目 指 し 事 業 を 継 続 していきます 14 子 育 ての 仲 間 作 りの 機 会 提 供 事 業 同 じ 月 齢 の 子 と 親 が 集 まり 親 子 のコミュニケー ションを 深 めるとともに 子 育 ての 仲 間 をみつけ ることで 子 育 て 家 庭 の 孤 立 を 防 ぎます 大 和 市 子 育 て 支 援 センター バブちゃんとあそぼ! : 年 間 参 加 179 組 仲 間 作 りの 場 を 求 めるニーズの 状 況 に 応 じて さ らに 必 要 な 事 業 を 検 討 していきます また 父 親 向 けの 事 業 として 充 実 を 図 ります 充 実 15 子 育 てに 関 する 学 習 機 会 提 供 事 業 子 育 てにとまどう 親 や 子 育 ての 情 報 が 多 すぎて 不 安 を 感 じている 親 などに 対 し 社 会 福 祉 士 や 保 育 士 等 が 直 接 子 育 てに 関 する 知 識 を 提 供 するこ とで 不 安 の 軽 減 を 図 り 安 心 して 子 育 てができる よう 支 援 します 大 和 市 子 育 て 支 援 センター ママとベビーのふれあいルーム 参 加 組 数 :154 組 / 年 子 育 て 講 座 開 催 数 :5 回 / 年 講 座 参 加 者 の 意 見 等 を 取 り 入 れながら ニーズに あった 内 容 を 検 討 していきます 44