スライド 1

Similar documents
エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し

Microsoft Word MSExcel2013

_責)Wordトレ2-1章_斉

Microsoft Word - word_05.docx

名刺作成講習

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

Microsoft Word - 203MSWord2013

「美家CAD《操作マニュアル:CAD機能編

Microsoft Word - 第3章.doc

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

(Microsoft Word - Word\211\236\227p5\217\315.docx)

Microsoft Word Stepkan.doc

5 セル B9 に=B8+1と 入 力 半 角 入 力 です 以 下 同 様 セル B9 をクリックし=(イコール) 入 力 後 セル B8 をクリックしても B8と 入 力 出 来 ます 6 B9 をクリック カーソルをセルの 左 下 に 持 って 行 き+ 記 号 になった 状 態 で クリック

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. は [ウィンドウ]メニューの 表 示 したものである {ア.[ 並

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

untitled

Excel basics

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

2 / 15 ページ 第 10 講 バーコードシートの 作 成 10-1 ブック(ファイル)を 開 く 第 8 講 で 保 存 した meibo2.xlsx を 開 きましょう 10-2 データの 検 索 と 置 換 データを 検 索 したり 別 のデータに 置 き 換 えたりする 機 能 です 検

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3452\217\ docx)

1.Excel の 基 本 1.1 表 計 算 ソフトとは 計 算 式 を 埋 め 込 むことができる 集 計 表 (ワークシート)が 基 本 となっていて ワークシートとよばれる 集 計 表 上 で 計 算 を 行 ったり その 中 のデータを 簡 単 にグラフにしたりすることができるソフトウェア

1.エクセルの 基 本 1-1.エクセルの 特 徴 を 知 ろう Excel は 文 字 や 数 字 計 算 式 などを 表 の 中 で 操 作 するソフトウエアです ソフトウエア ソフトウェア( 英 : Software)は コンピューターシステム 上 で 何 らかの 処 理 を 行 うプログラム

範 囲 選 択 次 の 基 本 操 作 を 確 認 してください 範 囲 選 択 について シートを 上 下 にスクロールしてください また 左 右 にスクロールしてください 上 下 左 右 のスクロールボタン をクリックする または スクロールバーをドラッグする マウスの ホイール を 動 かす

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

Microsoft Word - ms-word

Microsoft Word - Excel2013Step1.doc

Microsoft Word - Excel2010Step3.doc

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

Microsoft PowerPoint - 医用工学概論実習3.ppt [互換モード]

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p1\217\315.docx)

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

< F2D E835A838B82C AE82CC >

Microsoft Word - Excel2010Step4.doc

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

ワープロソフトウェア

Microsoft Office Excel2007 初級講習会

目 次 1. Officeボタンと 表 紙 2. Word2007のリボン 3. フォント の 書 式 設 定 4. 段 落 5. 段 落 の 書 式 設 定 6. ページ 設 定 7. インデント 8. 印 刷 9. 挨 拶 文 の 挿 入 10. 段 組 み 11. 着 色 12. 記 号 と

< F2D E835A838B82C E836D8E5F82CC89B130322E6A>

2.2 文 がセルの 行 の 高 さの 限 界 値 を 超 えた 場 合 の 処 理 本 アドインは 文 がセルの 行 の 高 さの 限 界 値 (409.5 ポイント)を 超 えている 場 合 に 行 を 追 加 し 自 動 調 整 する 機 能 を 備 えています 文 がセルの 行 の 高 さの

コンピュータリテラシ

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

<4D F736F F D C97F195CF8AB DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63>

<4D F736F F D C82CC8AEE91625F87542D F9182AB8AB782A68CE32E646F63>

Microsoft Word - 第3章.doc

卒業論文フォーマットの設定方法

年齢別人数計算ツールマニュアル

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3455\217\ docx)

Microsoft PowerPoint - Excel pptx

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

目 次 1. ログイン ログアウト デスクトップ( 例 :Word Excel 起 動 中 ) Dock( 例 :Word Excel 起 動 中 ) Finder ウィンドウ メニューバー( 例 :Word 起 動 中

1-1 Excel Excel で 作 成 した 表 やグラフは Office クリップボードを 介 して Word にコ ピーして 貼 り 付 けることができます 1-1 では Word 文 書 内 に Excel で 作 成 した 表 を 貼 り 付 ける 方 法 を 紹 介 します Excel

H27パワーポイント活用講座

2ステータスバーのアイコンを 文 字 表 示 にする ステータスバーを 右 クリックし アイコンを 使 用 のチェックをはずす 文 字 表 示 になる 操 作 時 は 適 宜 オン オフを 変 更 するが まずは 直 行 モード OSNAP 線 の 太 さのみオンとし 他 はオフにしておく 2. 製

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p7\217\315.docx)

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され

OpenOffice.org の 表 計 算 機 能 表 計 算 ツールの 基 本 操 作 OpenOffice.org の 表 計 算 ツール Calc(カルク)の 基 本 操 作 を 紹 介 します ここでは 請 求 書 の 作 り 方 を 通 し て 基 本 操 作 を 学 びます サンプルフ

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

エ ク セ ル の 起 動 ス タ ー ト ボ タ ン を ク リ ッ ク し すべてのプログラムから Microsoft Office を ク リ ッ ク し Microsoft Excel を ク リ ッ ク し 起 動 し ま す マ イ ク ロ ソ フ ト オフィス マ イ ク ロ ソ フ

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. 文 書 内 の 段 落 に 段 落 書 式 のアウトラインレベルを

<4D F736F F D2090BF8B818AC7979D8B40945C91808DEC837D836A B2E646F63>

コマンド対応表 Excel2013

アドイン翻訳について

160 アプリケーションとデータ 管 理 8.1 Microsoft Office Mobile Office Mobileでは 以 下 の4つのアプリケーションを 使 用 して Microsoft 文 書 を 作 成 編 集 閲 覧 することができます Word Mobile は Microsof

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

スライド 1

1. アクセスする 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項

PowerPoint によるプレゼンテーション 資 料 の 作 成 日 時 会 場 平 成 18 年 1 月 5 日 ( 月 )9 時 10 分 ~ 15 時 0 分 奈 良 産 業 大 学 10 号 館 1 階 1011 教 室 日 程 時 間 内 容 場 所 9:10 ~ 9:0 日 程 説 明

2 / 18 ページ 第 13 講 データの 活 用 とデータマップの 作 成 13-1 ホームページの 保 存 ホームページ(Web ページ)に 表 示 される 様 々な 情 報 を ファイルとして 保 存 することができます

エラー!目次項目が見つかりません。

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

スライド 1

やさしくPDFへ文字入力 PRO v.5.0 簡易操作マニュアル

(G5V4

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

(Microsoft Word - Word\211\236\227p8\217\315.docx)

かんたんQR

パソコンで楽チン、電力管理3169編

Microsoft Word - 教科書VBA_第1章2013_.doc

1. 機 能 概 要 CADデータ(DXF 形 式 )を 変 換 し EXCELに 図 形 として 表 示 します CADでのレイヤー 毎 に 表 示 / 非 表 示 や 線 分 の 属 性 ( 色 太 さ 等 )を 指 定 でき さらに 作 成 する 図 面 の 範 囲 大 きさを 指 定 できま

タイトル 画 像 の 挿 入 <1 行 目 > タイトル 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参 照 タイトル 画 像 (30title.jp g) 選 択 開 く <2 行 目 > < 左 側 > < 右 側 > < 中 央 > <3 行 目 > 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参

別冊資料-11

1 はじめに 1.1 アドインの 機 能 このツールは Microsoft Excel 用 のアドインです 本 アドインには 下 記 の 機 能 があります スペルと 文 章 のチェック 機 能 Microsoft Word の スペルチェックと 文 章 校 正 の 機 能 を 使 用 して Exc

1

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

目 次 Ⅰ 集 計 支 援 ツールの 準 備 に 関 するQ&A 1 H27 集 計 支 援 ツール.zip ファイルを 展 開 して 作 成 した,1 ~4のフォルダはどのように 利 用 すればよいか? Ⅱ 必 要 なファイルの 準 備 に 関 するQ&A 1 解 答 回 答 状 況 ファイルや,

1.3. アドインボタンの 場 所 2007 / 2010 / 2013 / 2016 の 各 バージョンのアプリケーションにおいては アドインボタン はリボン 名 アンテナハウス に 登 録 されます アドインボタンの 表 示 状 態 (Word 2010 の 例 ) アドインボタンの 表 示 状


第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

 目次

す 選 択 範 囲 を 移 動 する エクセルでは 選 択 したセル 範 囲 の 境 界 をドラッグして 移 動 するのに 対 して Calc では 選 択 範 囲 そのものをドラッグして 移 動 できます そのため マウスポインタの 位 置 合 わせが 少 し 簡 単 になっ ています ただし 1

Transcription:

Excel 2002,2003 基 本 起 動 から 終 了 まで 画 面 構 成 使 用 環 境 のカスタマイズ 文 字 の 入 力 書 式 設 定 コピー 貼 り 付 け クリア

Excelの 起 動 [すべてのプログラム]-[Microsoft Office ]- [Microsoft Excel 2003]をクリック [Microsoft Excel 2003]ショートカットをクリック スタートメニューの[Microsoft Excel 2003]をク リック Excelで 作 成 したファイルをクリック 練 習 Excel 2003を 起 動 させてください 2010/5/23 SystemKOMACO 2

Excelの 終 了 メニューバーの[ファイル]の[ 終 了 ] 画 面 右 上 の 閉 じるボタン 作 成 中 のファイルは[ 保 存 ]してから 作 成 中 はこまめに 上 書 き 保 存 Ctrlキー+Sキー 上 書 き 保 存 練 習 Excel 2003を 終 了 させてください 練 習 Excel 2003を 起 動 させてください 2010/5/23 SystemKOMACO 3

ファイルの 名 前 の 変 更 (リネーム) 拡 張 子 の 削 除 変 更 はするな ファイルの 名 前 を 変 更 する 際 拡 張 子 まで 反 転 するが 拡 張 子 を 除 いて 名 前 の 変 更 をする もし 拡 張 子 を 削 除 変 更 したら 半 角 英 数 字 で.(ピリオド) と xls と 入 力 拡 張 子 は ファイルの 形 式 を 示 すもの 正 しい 拡 張 子 でないと ファイルを 開 けなく なることがあります 2010/5/23 SystemKOMACO 4

Excel 2003の 画 面 全 体 A1 IV1 A65536 IV65536 XFD1048576 2010/5/23 SystemKOMACO 5

Excel 2003の 画 面 (1) タイトルバー メニューバー ツールバー 名 前 ボックス 数 式 バー 最 小 化 ボタン 表 示 しているブックに 対 し て 操 作 をするボタン 最 大 化 / 元 に 戻 すボタン 閉 じるボタン 2010/5/23 SystemKOMACO 6

Excel 2003の 画 面 (2) 全 セル 選 択 ボタン 列 番 号 セル 垂 直 スクロールバー 行 番 号 行 列 作 業 ウィンドウ シート 見 出 し ツールバー ステータスバー 水 平 スクロールバー 2010/5/23 SystemKOMACO 7

[ 常 にすべてのメニューを 表 示 ]すべし メニューバーのユーザー 設 定 メニューバーの[ツール]-[ユーザー 設 定 ]ダイアログボックスの[オプション]タブ 機 能 の 検 索 や 選 択 に 時 間 をかけない 2010/5/23 SystemKOMACO 8

メニューバーの[ファイル] 2010/5/23 SystemKOMACO 9

メニューバーの[ 編 集 ] 2010/5/23 SystemKOMACO 10

メニューバーの[ 表 示 ] 2010/5/23 SystemKOMACO 11

メニューバーの[ 挿 入 ] 2010/5/23 SystemKOMACO 12

メニューバーの[ 書 式 ] 2010/5/23 SystemKOMACO 13

メニューバーの[ツール] 2010/5/23 SystemKOMACO 14

メニューバーの[データ] 2010/5/23 SystemKOMACO 15

メニューバーの[ウィンドウ] 2010/5/23 SystemKOMACO 16

メニューバーの[ヘルプ] 2010/5/23 SystemKOMACO 17

必 要 なツールバーを 表 示 すべし メニューバーのユーザー 設 定 メニューバーの[ツール]-[ユーザー 設 定 ]ダイアログボックスの[ツールバー]タブ 使 わないツールバーは 隠 せ( 非 表 示 ) 必 要 に 応 じ 自 動 で 表 示 されるものも ある 2010/5/23 SystemKOMACO 18

ツールバーは 表 示 のツールバーでも 2010/5/23 SystemKOMACO 19

Excelのカスタマイズ:[オプション] 機 能 [ツール]の[オプション]をクリック [オプション]ダイアログボックスが 表 示 練 習 [ 表 示 ]タブの 各 チェックボックスをオン オフして 画 面 がどのように 変 化 するか 確 認 してください 2010/5/23 SystemKOMACO 20

[オプション]の[ 計 算 方 法 ]タブ 2010/5/23 SystemKOMACO 21

[オプション]の[ 編 集 ]タブ 練 習 [ 編 集 ]タブの 入 力 後 にセルを 移 動 する 方 向 を 右 に 設 定 し 新 規 のワーク シートのセルA1に 数 値 の 1 を 入 力 し Enterキーを 押 してください 続 いて セルB1に 数 値 の 2 入 力 し Tabキーを 押 してください 2010/5/23 SystemKOMACO 22

[オプション]の[ 全 般 ]タブ 練 習 [ 全 般 ]タブの 新 しいブックのシート 数 を 5 に [ 標 準 フォント]を MS 明 朝 [サイズ]を 12 に 設 定 してください 表 示 されるメッセージに 従 い Excelを 再 起 動 させ てください 2010/5/23 SystemKOMACO 23

[オプション]の[ 移 行 ]タブ 2010/5/23 SystemKOMACO 24

[オプション]の[ユーザー 設 定 リスト]タブ 第 3 回 で 説 明 します 2010/5/23 SystemKOMACO 25

[オプション]の[ 自 動 保 存 ]タブ 練 習 [ 自 動 設 定 ]タブの データを 自 動 保 存 する 場 所 を 確 認 してください 2010/5/23 SystemKOMACO 26

[オプション]の[エラーチェック]タブ 練 習 [エラーチェック]タブの 設 定 項 目 で エラーインジケータの 表 示 色 を 確 認 して ください 2010/5/23 SystemKOMACO 27

カーソルの 右 クリックにも 機 能 が ショートカットメニュー 2010/5/23 SystemKOMACO 28

ショートカットキー( 例 ) Ctrlキー+A 全 て 選 択 Ctrlキー+O [ファイルを 開 く]ダイアログの 表 示 Ctrlキー+B [ 太 字 ]の 設 定 解 除 Ctrlキー+P [ 印 刷 ]ダイアログの 表 示 Ctrlキー+C [コピー]の 実 行 Ctrlキー+R 左 のセルのコピー& 貼 り 付 け Ctrlキー+D 上 のセルのコピー& 貼 り 付 け Ctrlキー+S [ 上 書 き 保 存 ]の 実 行 Ctrlキー+F [ 検 索 (と 置 換 )]ダイアログの 表 示 Ctrlキー+U [ 下 線 ]の 設 定 解 除 Ctrlキー+G [ジャンプ]ダイアログの 表 示 Ctrlキー+V [ 貼 り 付 け]の 実 行 Ctrlキー+H [( 検 索 と) 置 換 ]ダイアログの 表 示 Ctrlキー+W [ 閉 じる]の 実 行 Ctrlキー+I [ 斜 体 ]の 設 定 解 除 Ctrlキー+X [ 切 り 取 り]の 実 行 Ctrlキー+K [ハイパーリンクの 挿 入 ]ダイ アログの 表 示 Ctrlキー+Y 直 前 の 操 作 の 繰 り 返 し Ctrlキー+N ブックの 新 規 作 成 Ctrlキー+Z 直 前 の 操 作 を 元 に 戻 す 2010/5/23 SystemKOMACO 29

セル 内 での 改 行 はAltキー+Enterキー Altキー+Enterキー 自 動 的 に 折 り 返 して 表 示 複 数 のセルに 分 けて 文 字 列 を 入 力 しない セルの 結 合 は 極 力 避 けるべし セル 幅 を 広 げすぎない 練 習 新 しいシートのセルC3にあなたの 住 所 を 都 道 府 県 から 入 力 し 町 名 から 後 を セル 内 改 行 で 入 力 してください 2010/5/23 SystemKOMACO 30

Shiftキーは 連 続 Ctrlキーは 不 連 続 Shiftキーとクリック セルA3からC8を 選 択 Ctrlキーとクリック セルA2 B4 B7 B11 C3 C9 D9を 選 択 セルA3 選 択 後 セルC8でShiftキー を 押 しながらクリック セルA2 選 択 後 セルB4でCtrlキー を 押 しながらクリック 練 習 新 しいシートで 上 記 2つの 操 作 を 行 ってください 選 択 範 囲 は 同 じセルを 選 んでください 2010/5/23 SystemKOMACO 31

セルへの 入 力 ( 練 習 : 書 式 設 定 不 要 ) セルA1に Microsoft Excel 練 習 と 入 力 セルF1に 日 付 2010 年 3 月 16 日 ( 火 ) を 入 力 セルA3に No. B3に 品 名 C3に 数 量 D3に 単 位 E3に 単 価 F3に 金 額 と 入 力 セルA4からA10まで 数 値 を 1 から 順 に 7 まで 入 力 セルB4に ボード C4に 1/2 D4に m2 E4に 2,500 F4に =C4*E4 と 入 力 セルB5に 012345 C5に 4 D5に 人 / 時 E5に 1,800 F5に =C5*E5 と 入 力 セルB6に 003ABCpin C6に -20 D6に Lot E6に 400.55 F6に =C6*E6 と 入 力 2010/5/23 SystemKOMACO 32

セルへの 入 力 ( 入 力 後 ) 練 習 [ 名 前 を 付 けて 保 存 ]でドキュメントに 保 存 してから 終 了 させてください ファイル 名 は Excel 練 習 ( 作 成 者 名 )_2010-05-22.xls としてください (15 分 休 憩 ) 2010/5/23 SystemKOMACO 33

保 存 したファイル 名 を 変 更 して 開 く 練 習 休 憩 前 にドキュメントに 保 存 したファイ ル 名 を 変 更 してから 開 いてください 保 存 時 のファイル 名 は Excel 練 習 ( 作 成 者 名 ) _2010-05-22.xls としてください 変 更 後 のファイル 名 は Excel 講 習 練 習 ( 作 成 者 名 )_2010-05-22.xls 2010/5/23 SystemKOMACO 34

ファイルを 開 いた 状 態 タイトルバーにファイル 名 が 表 示 2010/5/23 SystemKOMACO 35

セルの 書 式 設 定 は3 通 り 1ツールバーの 書 式 設 定 2セルの 書 式 設 定 3メニューバーの[ 書 式 ]から セル 行 列 シート 等 の 書 式 変 更 ができる 2010/5/23 SystemKOMACO 36

[セルの 書 式 設 定 ]の[ 表 示 形 式 ]タブ セルに 入 力 されたデータにより 表 示 形 式 はさまざまに 変 わる データを 入 力 した 人 間 とそれを 解 釈 するコンピュータでは 理 解 が 異 なること がある 人 間 が 期 待 するデータの 表 示 にする 機 能 が[ 表 示 形 式 ]の 設 定 である 日 付 や 時 間 の 表 示 がおかしかったり 数 式 の 計 算 ができない 場 合 の 原 因 の ひとつである また 表 示 形 式 にない 表 示 形 式 を 後 から 追 加 ( 作 成 )することができる それが ユーザー 定 義 である 2010/5/23 SystemKOMACO 37

[ 表 示 形 式 ]タブのユーザー 定 義 練 習 セルF1を 右 クリックし [セルの 書 式 設 定 ]を 開 き [ 表 示 形 式 ]タブの 分 類 項 目 の 各 項 目 を 選 び サンプル がどのように 表 示 されるか 確 認 してください 2010/5/23 SystemKOMACO 38

すぐ 使 えるユーザー 定 義 組 み 込 み 表 示 形 式 新 しい 表 示 形 式 元 の 表 示 のされ 方 新 表 示 のされ 方 #,##0 0 #,##0 12,345 012,345 yyyy/m/d yyyy/mm/dd 2010/3/1 2010/03/01 yyyy/m/d yyyy/m/d(aaa) 2010/3/1 2010/3/1( 月 ) yyyy/m/d yyyy/m/d(aaaa) 2010/3/1 2010/3/1( 月 曜 日 ) yyyy/m/d aaaa 2010/3/1 月 曜 日 yyyy/m/d yyyy(ge)/m/d 2010/3/1 2010(H22)/3/1 yyyy/m/d yyyy(ggge)/m/d 2010/3/1 2010( 平 成 22)/3/1 yyyy/m/d mm 月 dd 日 2010/3/1 03 月 01 日 文 字 列 で 表 示 させる 場 合 は (ダブルコーテーション) で 囲 む 2010/5/23 SystemKOMACO 39

[セルの 書 式 設 定 ]の[ 配 置 ]タブ 練 習 セルA1の 文 字 列 を セルA1からC1の 選 択 範 囲 で 中 央 に 横 位 置 を 設 定 して ください セルA3からF3までを 横 縦 位 置 とも 中 央 揃 えにしてください 2010/5/23 SystemKOMACO 40

[セルの 書 式 設 定 ]の[フォント]タブ 練 習 セルA1の 文 字 列 のフォントを Arial スタイルを 太 字 サイズを 12 色 を 標 準 の 青 を 設 定 してください 2010/5/23 SystemKOMACO 41

[セルの 書 式 設 定 ]の[ 罫 線 ]タブ 練 習 セルA3からF10までの 範 囲 に 罫 線 を 引 いてください 外 枠 は 内 側 よりも 太 くす ること また 外 枠 と 内 側 の 色 を 変 えること 2010/5/23 SystemKOMACO 42

[セルの 書 式 設 定 ]の[パターン]タブ 練 習 セルA3からF3までを 薄 い 水 色 で 塗 りつぶしてください 2010/5/23 SystemKOMACO 43

[セルの 書 式 設 定 ]の[ 保 護 ]タブ 2010/5/23 SystemKOMACO 44

列 の 操 作 2010/5/23 SystemKOMACO 45

行 の 操 作 2010/5/23 SystemKOMACO 46

シートの 操 作 2010/5/23 SystemKOMACO 47

シートをすばやく 探 す 2010/5/23 SystemKOMACO 48

セルの 削 除 は 注 意 が 必 要 2010/5/23 SystemKOMACO 49

セルのデータはクリアまたはDelete 2010/5/23 SystemKOMACO 50

セルのコピーと[ 貼 り 付 けオプション] ツールのオプション で 設 定 しているため 2010/5/23 SystemKOMACO 51

コピーと[ 形 式 を 選 択 して 貼 り 付 け] 2010/5/23 SystemKOMACO 52

おしまい 2010/5/23 SystemKOMACO 53