広報おおたき2月号



Similar documents
????? 1

151111しながわ-2c.indd

1 2

広報あさぎりH27.2月.indd

平成 29 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 遊びの指導 生活単元学習 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 給食の食材や献立について知る バランスよく, 何でも食べる 必要な水分を上手に摂取する 食後の片付けができる しっ


(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

平成 30 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 食べ物と健康との関わりについて知ろう 給食について知ろう 学習 遊びの指 導 生活単元 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 食後の片付けができる しっかりかむ習慣を身に付け,

untitled



4. 題材の評価規準 題材の評価規準 については, B 日常の食事と調理の基礎 (2),(3), D 身近な消費生活 と環境 (1) の 評価規準に盛り込むべき事項 及び 評価規準の設定例 を参考に設定して いる 家庭生活への関心 意欲 態度 お弁当作りに関心をもち, おか 生活を創意工夫する能力

食生活改善推進員 ( 愛称ヘルスメイト ) は地域の食育アドバイザー ヘルスメイトが健康づくりのお手伝い 食生活改善推進員 ( 愛称ヘルスメイト ) は 私たちの健康は私たちの手で をスローガンに地域の中で食生活改善をとおした健康づくりのためのボランティア活動をしています 男性も参加でき バランスの

PowerPoint プレゼンテーション


平成15年度 家庭科 年間指導・評価計画

年報2015-ori.indd

日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録

3 平成18年8月1日号 広報みき 平成18年8月1日号 広報みき 2


untitled

63号表紙


(2) 役割いすみ鉄道は 中学 高校生や高齢者など鉄道以外の交通手段を持たない地域住民の重要な交通手段となっています また 上総中野駅で小湊鐵道と連絡し 房総半島を横断する 房総横断鉄道 としての役割を担っています ちばデスティネーションキャンペーン 期間を含む平成 19 年 1 月から4 月までの

201312磐梯弘報(Web用).indd



平成 28 年度 第 1 回境港市学校給食センター運営委員会 1 日時 : 平成 28 年 10 月 27 日 ( 木曜日 )10:00~ 2 場所 : 境港市学校給食センター研修室 3 内容 (1) 報告事項 1 平成 28 年度学校給食の実績について 2 学校給食センターの取組について 3 アイ

<8D4C95F182528C8E8D A E706466>


生きがい169号_web版.indd


市報むさしの平成25年1月1日号

名称未設定-5

5月号_P01-28

H

信短NEWS Vol.38

H


untitled

untitled

あつたの杜109

40木村Y2.indd

(Microsoft Word - \225\266\217\221 8)

識及び技能を活用して総合的に学習できるような教材である 家庭の食事や給食について振り返ってバランスよく食品を組み合わせて食事をとる大切さを理解させたり, 体に必要な栄養素の種類と働きを知り 1 食分の献立を考えさせたりする 栄養バランスを考えた 1 食分の献立を計画することは, 小学校での 2 年間

第2章 調査結果の概要 3 食生活


untitled

01-24

刈谷市食育推進計画


<4D F736F F D2082A282B782DD92868AD495F18D90332E646F63>

untitled

調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人

BIGBEN221_ONLINE.indd

市報たかはぎ(7月号).indd


実践内容 (1) 視点 1 教育活動全体で推進できるよう 指導体制を整備し 食に関する指導の充実 を図る 1 食育全体計画の整備既存の食育全体計画を見直し 教科 学級活動における食に関する指導の時間を確保するとともに 栄養教諭とのティーム ティーティング ( 以下 TT) についても明記した また

1503.indd


P1

こうこくなし.indd

shizu_2.indd

介 紹 と ご 特 し お の 員 役 会 窓 同!! 集 いるの て し 何 て っ 員 紹介します を 同窓会役 と ご し お な ない役員の主 ら か わ に 外 意 いてます 動 れ こ れ あ ぬって 勤務の合間を 星 野 広樹 さん 健康栄養学科 2010年卒 田 澤 祐 美 さん 理

ポイントカードについては 日本食生活協会のホームページに掲載してあります のでダウンロードをしてコピーをして活用下さい useikatsu.or.jp/ ( 平成 23 年 8 月 8 日からダウンロード可能 ) 2) 男性会員の加入について平成 9 年度地域保健法が

< A838B D D862E696E6464>

Feature 特 集 環 境 にやさしい 経 営 ~ 文 教 住 宅 都 市 における 地 域 産 業 のカタチ~ 1 迫 られる 環 境 問 題 への 対 応 2 市 内 事 業 所 におけるさまざまな 取 り 組 み 生 産 物 流 面 での 省 エネ 省 資 源 への 取 り 組 み 3Rへ

表紙サンプル

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

BORA1002_23767.pdf

H25.2.indd

01

蠎・ア縺励b縺斐≧11譛亥捷.indd

第3節 重点的な取り組み

1

No.487

1



no79.indd


<4D F736F F D2093C18E788D E89C692EB B82F08D6C82A682C497BF979D82CC838C B A815B82F0919D82E282BB82A481762E646F63>

上に食に関する指導の充実が求められている 食環境の乱れが社会的課題とっている今日 中学生が食生活の自立を目指した学習をすることは大切なことであるので 本時は 自分や家族の食生活の中で見付けた問題点の改善に自主的に取り組むことができるように 指導を進めることにした 指導に当たっては これまでの学習を踏


<8D4C95F182A882F182B682E382AD30338C8E8D862E696E6464>


aquanet ai

Vol.156 月 刊 デイ 145

untitled

<8D4C95F182A982DD82CC82AD82C931328C8E8D862E706466>

特定非営利活動促進法第29条第1項関係書類記載例


yokoze505.indd

八広H27年9月P1表紙.indd

ゲートボール ボーイスカウト フォークダンス 囲碁 新舞踊 コーラス コーラス 吹奏楽 英会話 会員数男女計 使用部屋会員数入会資格男女計から第 4 週の火曜日午後 1 時 ~3 時半講座室 2 成人男女健康な人 使用部屋会員数入会資格男女計摂津市在住又は在勤者 ( これ

平成24年度高齢者の健康に関する意識調査結果 食生活に関する事項

メディカルサロン表紙

PowerPoint プレゼンテーション

養成塾コピー

Transcription:

広報 編集 発行 大 多 喜 町 役 場 企 画 商 工 観 光 課 平成 21 年 0470-82-2111 No.485 2009/2 298-0292 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93 E-mail:info@town.otaki.chiba.jp インターネットホームページ http://www.town.otaki.chi ba.jp/ 新たな門出祝う(関連記事3ページ) 主な内容 消防団出初式開催 P2 町成人式開催 P3 税申告のシーズンが来ました P4 5 大多喜高校演劇列車が運行します P9 48 P9 マイレールいすみ鉄道

T T

町 長 日 誌 12 月

おすすめ 本 新 刊 紹 介 おはなし 会 かるた 会

2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

平成21年1月26日 (18) No.485 町登録文化団体プロフィール⑩ 男の料理クラブ 男の料理クラブ は男性が1人でも自立できるよう 料理の技能を身に付けることを目的に 毎月第3 土曜日に中央公民館の調理室で料理の勉強をしています 毎回 市原美津子さん 上原 と吉野しのさん 堀切 のお二人にボランティアで来ていただき 指導 を受けています 初めて料理する方がほとんどのため 調理器具の扱い方や 計量の仕方 食材など料理の基礎的なこと から学んでいます 献立は バランスのとれた食生活ができるよう会員みんなで相談して決め 調理実習しています また 今年は日本とメキシコの交流400周年を迎えることから メキシコ料理にも挑戦するそうです 会長の和泉貞夫さん 桜台 は 会員同士 コミュニケーションを図りながら 自分たちの作った料理 を楽しく試食しています 今後も会員を増やし 活動していきたいです と話していました 入会 見学を希望される方は 中央公民館 82 3188まで 秋の終わりに (撮影場所 養老渓谷) 大多喜写真同好会 井上すみ子さん いすみ市 湯のみ 大多喜町陶芸クラブ 君塚 昌美さん 田代