untitled



Similar documents
独立行政法人国立病院機構呉医療センター医療機器安全管理規程

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

第 4 条 (1) 使 用 者 は 2 年 を 超 えない 範 囲 内 で( 期 間 制 勤 労 契 約 の 反 復 更 新 等 の 場 合 は その 継 続 勤 労 した 総 期 間 が2 年 を 超 えない 範 囲 内 で) 期 間 制 勤 労 者 を 使 用 することができる ただ し 次 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

キ 短 時 間 労 働 者 の 雇 用 管 理 の 改 善 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 5 年 法 律 第 76 号 ) ク 労 働 契 約 法 ( 平 成 19 年 法 律 第 128 号 ) ケ 健 康 保 険 法 ( 大 正 11 年 法 律 第 70 号 ) コ 厚 生 年 金 保

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

●労働基準法等の一部を改正する法律案

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

後 にまで 及 んでおり(このような 外 部 研 究 資 金 を 以 下 契 約 理 由 研 究 という ) かつ その 者 が 退 職 後 も 引 き 続 き 研 究 代 表 者 となることを 研 究 所 が 認 める 場 合 とし 理 事 室 の 命 を 受 けて 発 議 書 ( 別 に 定 め

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

<4D F736F F D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F E646F63>

Microsoft Word - 目次.doc

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

認 し 通 常 の 立 入 検 査 に 際 しても 許 可 内 容 が 遵 守 されていることを 確 認 するこ と 2 学 校 薬 剤 師 業 務 の 兼 任 学 校 薬 剤 師 の 業 務 を 兼 任 する 場 合 の 取 扱 いは 次 のとおりとする (1) 許 可 要 件 1 薬 局 等 の

【労働保険事務組合事務処理規約】

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

基発第 号

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

定款

●電力自由化推進法案

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

るよう 工 事 打 合 せ 簿 ( 様 式 2)により 受 注 者 に 求 めます 5-1 理 由 書 ( 様 式 3)が 提 出 され 特 別 の 事 情 を 有 すると 認 めた 場 合 は 社 会 保 険 等 の 加 入 が 確 認 できる 書 類 を 提 出 するよう 工 事 打 合 せ 簿

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

Taro-データ公安委員会相互協力事

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

Taro-iryouhoken

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

Microsoft Word - 保育園管理規程(決定案)

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

Microsoft Word - 通達(参考).doc

Taro-条文.jtd

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

パソコン賃貸借契約

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

スライド 1

プライバシーマーク 付 与 適 格 性 審 査 業 務 基 本 規 程 改 廃 履 歴 版 数 制 定 改 定 日 改 訂 箇 所 改 訂 理 由 備 考 年 8 月 26 日 初 版 制 定 年 7 月 1 日 JIPDEC プライバシーマーク 制 度 基 本


<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B CC FC90B3816A2E786477>

1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 課 税 について ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 は 収 入 金 額 を 課 税 標 準 として 収 入 割 の 申 告 となります ( 法 72 条 の2 72 条 の 12 第 2 号 ) ガス 供 給 業 とその 他 の 事

製 造 業 者 は 製 造 販 売 業 者 の 管 理 監 督 の 下 適 切 な 品 質 管 理 を 行 い 製 品 を 製 造 します なお 製 造 業 は 製 造 に 特 化 した 許 可 となっており 製 造 業 の 許 可 のみでは 製 品 を 市 場 に 出 荷 することはできま せん

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

< F2D8E9197BF C B68F9182C98AD682B7>

Microsoft Word 第1章 定款.doc

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

<4D F736F F F696E74202D CA A837D F815B90A E096BE8E9197BF88C4>

<4D F736F F F696E74202D E36816A984A93AD8C5F96F CC837C A815B C E707074>

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

公表表紙

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

27-045人事規程270401

慶應義塾利益相反対処規程

●幼児教育振興法案

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)


H28記入説明書(納付金・調整金)8

< F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

Taro-01 議案概要.jtd

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

Taro-契約条項(全部)

航空隊等の内部組織に関する達

3 薬 局 サービス 等 (1) 健 康 サポート 薬 局 である 旨 の 表 示 健 康 サポート 薬 局 である 旨 を 表 示 している 場 合 健 康 サポート 薬 局 とは かかりつけ 薬 剤 師 薬 局 としての 基 本 的 な 機 能 に 加 えて 積 極 的 な 健 康 サポート 機

独立行政法人国立病院機構

象 労 働 者 を 雇 入 れした 事 業 所 を 離 職 した 雇 用 保 険 の 被 保 険 者 である 労 働 者 の 氏 名 離 職 年 月 日 離 職 理 由 が 明 らかにされた 労 働 者 名 簿 等 の 写 し 2 要 綱 第 9 条 第 2 項 第 1 号 アに 該 当 する 労


Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

<90568A838E C B A E815B8FF097E12895BD90AC36944E378C8E3593FA8FF097E191E632338D86295F E786477>

Transcription:

第 2 章 本 マニュアルは 派 遣 法 第 2 条 第 2 号 に 規 定 する 派 遣 労 働 者 の 安 全 衛 生 を 確 保 するために 必 要 な 事 項 を 取 りまとめたものですが その 活 用 に 当 たってはまず 労 働 者 派 遣 事 業 等 について 正 しい 定 義 を 理 解 しておくことが 必 要 です 1 派 遣 労 働 者 の 範 囲 労 働 者 派 遣 事 業 は 派 遣 法 第 2 条 第 1 号 及 び 第 3 号 に 規 定 するように 派 遣 元 が 雇 用 する 派 遣 労 働 者 を 当 該 雇 用 関 係 の 下 に かつ 派 遣 先 の 指 揮 命 令 を 受 けて 当 該 派 遣 先 のために 労 働 に 従 事 させ る 事 業 のことをいいます 一 方 多 くの 事 業 場 の 偽 装 請 負 が 問 題 となった 請 負 事 業 とは 民 法 第 632 条 に 規 定 するように 請 負 業 者 がある 仕 事 を 完 成 し 注 文 主 がその 仕 事 の 結 果 に 対 してその 報 酬 を 支 払 うことを 内 容 とする 事 業 のことをいいますが 形 式 上 請 負 事 業 と 称 していても 実 態 が 労 働 者 派 遣 事 業 に 該 当 する 場 合 には 派 遣 法 の 適 用 を 受 けることになります これを 図 6に 基 づいて 少 し 具 体 的 に 示 すと 労 働 者 派 遣 事 業 では 派 遣 先 と 派 遣 労 働 者 との 間 に 指 揮 命 令 関 係 が 生 じるのに 対 し 請 負 事 業 では 注 文 主 と 請 負 業 者 の 労 働 者 との 間 には 指 揮 命 令 関 係 が 生 じ ず 請 負 業 者 との 間 にのみ 指 揮 命 令 関 係 が 生 じます すなわち 請 負 形 式 の 契 約 により 行 われていて も 注 文 主 と 請 負 業 者 の 労 働 者 との 間 に 指 揮 命 令 関 係 がある 場 合 (いわゆる 偽 装 請 負 )には 労 働 者 派 遣 事 業 に 該 当 し 派 遣 法 の 適 用 を 受 けることになります 派 遣 労 働 者 の 安 全 衛 生 確 保 義 務 に 関 しては 派 遣 法 第 45 条 の 特 例 規 定 により 安 衛 法 の 適 用 を 受 ける ことになっていますが 労 働 者 派 遣 事 業 では 派 遣 先 と 派 遣 労 働 者 との 間 には 指 揮 命 令 関 係 が 生 じるの で 派 遣 元 が 雇 用 事 業 者 としての 責 任 を 負 うだけでなく 派 遣 先 も 事 業 者 の 責 任 を 負 う 事 項 がありま す 同 様 に いわゆる 偽 装 請 負 では 安 衛 法 に 基 づく 事 業 者 責 任 のうち 派 遣 先 が 責 任 を 負 うものと 定 められている 事 項 については 請 負 業 者 の 労 働 者 との 間 に 指 揮 命 令 関 係 がある 注 文 主 が 負 うことにな り たとえ 契 約 の 形 式 が 請 負 であっても 指 揮 命 令 の 実 態 で 判 断 され 注 文 主 が 請 負 業 者 の 労 働 者 に 関 して 安 衛 法 違 反 を 問 われる 場 合 があります ( 図 7 参 照 ) なお 請 負 事 業 では 注 文 主 と 請 負 業 者 の 労 働 者 との 間 には 指 揮 命 令 関 係 が 生 じないので 安 全 衛 生 確 保 義 務 は 安 衛 法 の 規 定 に 基 づき 原 則 として 請 負 業 者 が 負 うことになります 14

派遣労働者に係る安全衛生管理の特徴 第2章 図6 労働者派遣事業と請負事業の違い 労働者派遣事業 派 遣 元 労働者派遣契約 雇用関係 請 負 事 業 請負業者 派 遣 先 請負契約 注 文 主 雇用関係 指揮命令関係 指揮命令関係 労 働 者 労 働 者 安衛法上の事業者と労働者の関係 図7 偽装請負 偽 装 請 負 請負契約 請負業者 注 文 主 雇用関係 指揮命令関係 安衛法上の 事業者責任 労 働 者 労働者派遣事業と請負事業の違いに関しては 労働者派遣事業と請負により行われる事業と の区分に関する基準 昭和61年労働省告示第37号 を参照のこと 100頁 2 派遣法における安全衛生の確保 上記のように 派遣労働者の安全衛生の確保に関しては 派遣元 派遣先の両者に責任があること から 派遣法においては安全衛生を統括し連絡調整を行う者として派遣元 派遣先責任者を選任させ ることを規定しており また 安衛法に関する派遣元 派遣先の責任区分を定めています ここがポイント 派遣元 派遣先は 派遣労働者を専門に担当する責任者を選任し 安全衛生に関する事項の統 括 連絡調整を行うこと 15

2-1 製 造 業 務 専 門 の 派 遣 元 派 遣 先 責 任 者 の 選 任 製 造 業 務 への 派 遣 を 行 う 場 合 には 製 造 業 務 専 門 の 派 遣 元 派 遣 先 責 任 者 を 選 任 しなければなりま せん ( 派 遣 元 派 遣 先 責 任 者 の 詳 細 は 第 5 章 の73 頁 参 照 ) 1 派 遣 元 責 任 者 製 造 業 務 に 派 遣 をする 派 遣 元 は 当 該 派 遣 労 働 者 を 専 門 に 担 当 する 派 遣 元 責 任 者 ( 又 は 製 造 業 務 専 門 派 遣 元 責 任 者 )を 選 任 する 必 要 があり その 数 は 原 則 として 製 造 業 務 に 従 事 する 派 遣 労 働 者 が100 人 以 下 の 場 合 は1 人 以 上 100 人 を 超 え200 人 以 下 の 場 合 は2 人 以 上 の 者 を 選 任 し 以 下 同 様 に100 人 当 たり1 人 以 上 を 追 加 選 任 する 必 要 があります ( 派 遣 法 第 36 条 派 遣 則 第 29 条 第 3 号 ) 2 派 遣 先 責 任 者 製 造 業 務 に50 人 を 超 える 派 遣 労 働 者 を 従 事 させる 派 遣 先 は 当 該 派 遣 労 働 者 を 専 門 に 担 当 する 派 遣 先 責 任 者 ( 又 は 製 造 業 務 専 門 派 遣 先 責 任 者 )を 選 任 する 必 要 があり その 数 は 原 則 として 製 造 業 務 に 従 事 する 派 遣 労 働 者 が50 人 を 超 え100 人 以 下 の 場 合 は1 人 以 上 100 人 を 超 え200 人 以 下 の 場 合 は2 人 以 上 の 者 を 選 任 し 以 下 同 様 に100 人 当 たり1 人 以 上 の 者 を 追 加 選 任 する 必 要 が あります ( 派 遣 法 第 41 条 派 遣 則 第 34 条 第 3 号 ) なお 製 造 業 で50 人 以 下 の 派 遣 労 働 者 を 従 事 させている 場 合 には 通 常 の 派 遣 先 責 任 者 が 製 造 業 務 専 門 派 遣 先 責 任 者 の 業 務 も 担 当 することになります 2-2 派 遣 元 派 遣 先 責 任 者 の 業 務 製 造 業 務 専 門 の 派 遣 元 責 任 者 派 遣 先 責 任 者 の 業 務 内 容 は 図 8のとおりです 1 派 遣 元 責 任 者 業 務 内 容 は 派 遣 労 働 者 の 安 全 衛 生 に 関 して 派 遣 元 において 安 全 衛 生 を 統 括 管 理 する 者 及 び 派 遣 先 との 連 絡 調 整 を 行 うことです ( 派 遣 法 第 36 条 第 5 号 ) 2 派 遣 先 責 任 者 業 務 内 容 は 派 遣 労 働 者 の 安 全 衛 生 に 関 して 派 遣 先 において 安 全 衛 生 を 統 括 管 理 する 者 及 び 派 遣 元 との 連 絡 調 整 を 行 うことです ( 派 遣 法 第 41 条 第 4 号 ) 図 8 派 遣 元 派 遣 先 責 任 者 の 選 任 と 業 務 16

第 2 章 ( 注 1) 安 全 衛 生 を 統 括 管 理 する 者 とは 総 括 安 全 衛 生 管 理 者 又 は 安 全 管 理 者 衛 生 管 理 者 が 選 任 されている 場 合 はその 者 をいい それらの 者 が 選 任 されていない 小 規 模 事 業 場 では 事 業 主 自 身 をいいます ( 注 2) 派 遣 元 責 任 者 及 び 派 遣 先 責 任 者 が 行 う 連 絡 調 整 とは 具 体 的 には 派 遣 労 働 者 の 安 全 衛 生 が 的 確 に 確 保 されるよう 例 えば 以 下 の 内 容 に 関 する 連 絡 調 整 を 行 うことをいいま す ( 派 遣 法 第 36 条 第 5 号 派 遣 法 第 41 条 第 4 号 労 働 者 派 遣 事 業 関 係 業 務 取 扱 要 領 第 8の 10 4 10 労 働 者 派 遣 事 業 関 係 業 務 取 扱 要 領 第 9の7 5 ホ) 健 康 診 断 ( 一 般 健 康 診 断 有 害 業 務 従 事 者 に 対 する 特 殊 健 康 診 断 等 )の 実 施 に 関 する 事 項 ( 時 期 内 容 実 施 責 任 者 等 ) 安 全 衛 生 教 育 ( 雇 入 れ 時 の 安 全 衛 生 教 育 作 業 内 容 変 更 時 の 安 全 衛 生 教 育 特 別 教 育 職 長 等 教 育 等 )に 関 する 事 項 ( 時 期 内 容 実 施 責 任 者 等 ) 労 働 者 派 遣 契 約 で 定 めた 安 全 衛 生 に 関 する 事 項 の 実 施 状 況 の 確 認 事 故 等 が 発 生 した 場 合 の 内 容 対 応 状 況 の 確 認 2-3 労 働 者 派 遣 契 約 における 安 全 衛 生 関 係 事 項 ( 例 ) 派 遣 労 働 者 の 安 全 衛 生 を 確 保 するためには 上 記 のように 責 任 者 を 定 める 他 労 働 者 派 遣 契 約 にお いて 派 遣 労 働 者 の 安 全 衛 生 を 確 保 するために 必 要 な 事 項 を 含 む 就 業 条 件 を 明 確 にする 必 要 があります ( 派 遣 法 第 26 条 第 1 項 労 働 者 派 遣 事 業 関 係 業 務 取 扱 要 領 第 7の2 1 イ(ハ)の6) 製 造 業 における 労 働 者 派 遣 契 約 のうち 安 全 衛 生 に 関 する 事 項 ( 例 )としては 次 のようなものが あります 製 造 業 における 労 働 者 派 遣 契 約 ( 安 全 衛 生 関 係 )の( 例 ) 派 遣 先 ( 甲 )に 対 し 派 遣 元 ( 乙 )は 次 の 条 件 の 下 に 労 働 者 派 遣 を 行 うものとする 1 具 体 的 な 従 事 業 務 の 内 容 及 び 危 険 及 び 健 康 障 害 を 防 止 するための 措 置 に 関 する 事 項 1 乙 の 派 遣 する 派 遣 労 働 者 は 甲 においてプレス 機 械 を 用 いた 金 属 の 打 抜 き 業 務 及 び 有 機 溶 剤 を 使 用 した 塗 装 業 務 を 行 う 2 甲 は プレス 機 械 によるはさまれ 災 害 を 防 止 するため 光 線 式 安 全 装 置 と 両 手 操 作 式 安 全 装 置 を 併 用 する 3 甲 は 有 機 溶 剤 による 中 毒 を 予 防 するため 局 所 排 気 装 置 等 の 設 置 保 護 衣 保 護 手 袋 等 を 支 給 する 2 健 康 管 理 に 関 する 事 項 1 派 遣 労 働 者 の 一 般 健 康 診 断 は 乙 が 費 用 を 負 担 して 実 施 する 2 派 遣 労 働 者 の 特 殊 健 康 診 断 等 は 甲 が 費 用 を 負 担 して 実 施 する 3 換 気 採 光 照 明 など 作 業 環 境 管 理 に 関 する 事 項 1 甲 は 6カ 月 に1 回 作 業 場 の 空 気 中 の 有 機 溶 剤 の 濃 度 の 測 定 を 行 う 2 甲 は 測 定 結 果 に 基 づき 必 要 な 措 置 を 講 じる 17

4 安 全 衛 生 教 育 に 関 する 事 項 1 乙 は 派 遣 労 働 者 を 派 遣 する 前 に 雇 入 れ 時 安 全 衛 生 教 育 ( 安 衛 法 第 59 条 第 1 項 )を 実 施 する 2 甲 は 作 業 内 容 の 変 更 を 行 う 際 には 必 要 な 安 全 衛 生 教 育 ( 安 衛 法 第 59 条 第 2 項 )を 実 施 す る 3 甲 は 派 遣 労 働 者 をプレス 業 務 に 従 事 させる 前 に その 危 険 性 及 び 機 械 安 全 装 置 の 取 扱 方 法 等 について 安 全 衛 生 教 育 ( 安 衛 法 第 59 条 第 3 項 )を 実 施 する 5 免 許 技 能 講 習 など 就 業 制 限 に 関 する 事 項 1 甲 の 都 合 により 派 遣 労 働 者 に 新 たな 免 許 を 取 得 させ 又 は 技 能 講 習 を 受 講 させる 必 要 が 生 じた 場 合 は 甲 が 費 用 の 負 担 を 行 う 6 安 全 衛 生 連 絡 体 制 に 関 する 事 項 1 甲 と 乙 は 安 全 衛 生 に 関 する 内 容 を 協 議 する 連 絡 協 議 会 を 設 置 し 定 期 的 に 連 絡 調 整 を 行 う 7 その 他 の 事 項 1-1 派 遣 労 働 者 が 労 働 災 害 で 被 災 した 場 合 は 甲 は 遅 滞 なく 派 遣 元 責 任 者 へ 連 絡 する 1-2 甲 は 所 轄 労 働 基 準 監 督 署 長 に 提 出 した 労 働 者 死 傷 病 報 告 の 写 しを 乙 に 送 付 する 2-1 甲 の 苦 情 の 申 し 出 を 受 ける 担 当 者 が 派 遣 労 働 者 から 苦 情 の 申 し 出 を 受 けたときは た だちに 派 遣 先 責 任 者 へ 連 絡 する 2-2 派 遣 先 責 任 者 は 誠 意 をもって 当 該 苦 情 を 適 切 かつ 迅 速 に 処 理 する 2-3 派 遣 先 責 任 者 は 苦 情 を 処 理 した 結 果 については 必 ず 派 遣 労 働 者 に 通 知 する 3-1 乙 の 苦 情 の 申 し 出 を 受 ける 担 当 者 が 派 遣 労 働 者 から 苦 情 の 申 し 出 を 受 けたときは た だちに 派 遣 元 責 任 者 へ 連 絡 する 3-2 派 遣 元 責 任 者 は 誠 意 をもって 当 該 苦 情 を 適 切 かつ 迅 速 に 処 理 する 3-3 派 遣 元 責 任 者 は 苦 情 を 処 理 した 結 果 については 必 ず 派 遣 労 働 者 に 通 知 する 4-1 甲 及 び 乙 は 自 らの 責 任 で 解 決 し 又 は 即 時 に 処 理 した 苦 情 についてはその 経 過 を 相 互 に 遅 滞 なく 通 知 する 4-2 苦 情 を 処 理 した 結 果 については 必 ず 派 遣 労 働 者 に 通 知 する 2-4 無 資 格 の 労 働 者 等 を 派 遣 した 場 合 の 罰 則 の 適 用 派 遣 先 は 労 働 者 派 遣 契 約 に 従 って 派 遣 労 働 者 を 就 労 させることになりますが 派 遣 先 が 就 業 制 限 業 務 ( 安 衛 法 第 61 条 第 1 項 )や 危 険 有 害 業 務 に 関 する 特 別 教 育 ( 安 衛 法 第 59 条 第 3 項 ) 等 に 抵 触 するこ とになる 場 合 には 派 遣 元 はそのような 労 働 者 派 遣 をしてはなりません 従 って これに 違 反 する 場 合 には 派 遣 元 が 安 衛 法 の 規 定 に 違 反 したものとみなされて 罰 則 が 適 用 されます ( 派 遣 法 第 45 条 第 6 項 派 遣 法 第 45 条 第 7 項 ) 2-5 外 国 人 の 派 遣 労 働 者 に 対 する 措 置 派 遣 労 働 者 として 外 国 人 を 使 用 する 場 合 には 安 全 衛 生 教 育 の 実 施 労 働 災 害 防 止 に 関 する 標 識 18

第 2 章 掲 示 等 について 外 国 人 労 働 者 がその 内 容 を 理 解 できる 方 法 により 行 うなど 必 要 な 措 置 を 講 じること が 求 められています 2-6 派 遣 中 の 労 働 者 に 関 する 派 遣 元 派 遣 先 の 責 任 分 担 区 分 派 遣 労 働 者 に 関 する 安 衛 法 じん 肺 法 作 業 環 境 測 定 法 の 内 容 と 派 遣 元 派 遣 先 の 責 任 分 担 区 分 は 派 遣 法 第 45 条 ~ 第 47 条 の 規 定 により 表 5 表 6 表 7のようになります なお 労 働 基 準 法 に 基 づく36 協 定 等 の 締 結 届 出 割 増 賃 金 の 支 払 等 の 一 般 的 な 労 働 条 件 の 管 理 責 任 は 派 遣 元 にあり また 法 定 労 働 時 間 の 遵 守 休 憩 の 付 与 等 の 就 業 に 伴 う 具 体 的 な 労 働 時 間 管 理 の 責 任 は 派 遣 先 にあります 表 5 安 衛 法 の 適 用 関 係 ( 派 遣 法 第 45 条 ) 派 遣 元 の 責 任 職 場 における 安 全 衛 生 を 確 保 する 事 業 者 の 責 務 ( 第 3 条 ) 事 業 者 等 の 実 施 する 労 働 災 害 の 防 止 に 関 する 措 置 に 協 力 する 労 働 者 の 責 務 ( 第 4 条 ) 労 働 災 害 防 止 計 画 の 実 施 に 係 る 厚 生 労 働 大 臣 の 勧 告 等 ( 第 9 条 ) 総 括 安 全 衛 生 管 理 者 の 選 任 等 ( 第 10 条 ) 衛 生 管 理 者 の 選 任 等 ( 第 12 条 ) 安 全 衛 生 推 進 者 の 選 任 等 ( 第 12 条 の2) 産 業 医 の 選 任 等 ( 第 13 条 ) 衛 生 委 員 会 ( 第 18 条 ) 安 全 管 理 者 等 に 対 する 教 育 等 ( 第 19 条 の2) 派 遣 先 の 責 任 職 場 における 安 全 衛 生 を 確 保 する 事 業 者 の 責 務 ( 第 3 条 ) 事 業 者 等 の 実 施 する 労 働 災 害 の 防 止 に 関 する 措 置 に 協 力 する 労 働 者 の 責 務 ( 第 4 条 ) 労 働 災 害 防 止 計 画 の 実 施 に 係 る 厚 生 労 働 大 臣 の 勧 告 等 ( 第 9 条 ) 総 括 安 全 衛 生 管 理 者 の 選 任 等 ( 第 10 条 ) 安 全 管 理 者 の 選 任 等 ( 第 11 条 ) 衛 生 管 理 者 の 選 任 等 ( 第 12 条 ) 安 全 衛 生 推 進 者 の 選 任 等 ( 第 12 条 の2) 産 業 医 の 選 任 等 ( 第 13 条 ) 作 業 主 任 者 の 選 任 等 ( 第 14 条 ) 統 括 安 全 衛 生 責 任 者 の 選 任 等 ( 第 15 条 ) 元 方 安 全 衛 生 管 理 者 の 選 任 等 ( 第 15 条 の2) 店 社 安 全 衛 生 管 理 者 の 選 任 等 ( 第 15 条 の3) 安 全 委 員 会 ( 第 17 条 ) 衛 生 委 員 会 ( 第 18 条 ) 安 全 管 理 者 等 に 対 する 教 育 等 ( 第 19 条 の2) 労 働 者 の 危 険 又 は 健 康 障 害 を 防 止 するための 措 置 事 業 者 の 講 ずべき 措 置 ( 第 20 条 ~ 第 25 条 の2) 19

安 全 衛 生 教 育 ( 雇 入 れ 時 作 業 内 容 変 更 時 ) ( 第 59 条 ) 危 険 有 害 業 務 従 事 者 に 対 する 教 育 ( 第 60 条 の2) 中 高 年 齢 者 等 についての 配 慮 ( 第 62 条 ) 事 業 者 が 行 う 安 全 衛 生 教 育 に 対 する 国 の 援 助 ( 第 63 条 ) 健 康 診 断 ( 一 般 健 康 診 断 等 当 該 健 康 診 断 結 果 についての 医 師 等 からの 意 見 聴 取 )( 第 66 条 第 66 条 の4) 健 康 診 断 ( 健 康 診 断 実 施 後 の 作 業 転 換 等 の 措 置 )( 第 66 条 の5) 健 康 診 断 の 結 果 通 知 ( 第 66 条 の6) 医 師 等 による 保 健 指 導 ( 第 66 条 の7) 医 師 による 面 接 指 導 等 ( 第 66 条 の8~9) 健 康 教 育 等 ( 第 69 条 ) 体 育 活 動 等 についての 便 宜 供 与 等 ( 第 70 条 ) 申 告 を 理 由 とする 不 利 益 取 扱 の 禁 止 ( 第 97 条 ) 報 告 等 ( 第 100 条 ) 法 令 の 周 知 ( 第 101 条 ) 書 類 の 保 存 等 ( 第 103 条 ) 事 業 者 が 行 う 安 全 衛 生 施 設 の 整 備 等 に 対 する 国 の 援 助 ( 第 106 条 ) 疫 学 的 調 査 等 ( 第 108 条 の2) 労 働 者 の 遵 守 すべき 事 項 ( 第 26 条 ) 事 業 者 の 行 うべき 調 査 等 ( 第 28 条 の2) 元 方 事 業 者 の 講 ずべき 措 置 ( 第 29 条 ) 特 定 元 方 事 業 者 の 講 ずべき 措 置 ( 第 30 条 ~ 第 32 条 ) 定 期 自 主 検 査 ( 第 45 条 ) 化 学 物 質 の 有 害 性 の 調 査 ( 第 57 条 の3) 安 全 衛 生 教 育 ( 作 業 内 容 変 更 時 危 険 有 害 業 務 就 業 時 )( 第 59 条 ) 職 長 教 育 ( 第 60 条 ) 危 険 有 害 業 務 従 事 者 に 対 する 教 育 ( 第 60 条 の2) 就 業 制 限 ( 第 61 条 ) 中 高 年 齢 者 等 についての 配 慮 ( 第 62 条 ) 事 業 者 が 行 う 安 全 衛 生 教 育 に 対 する 国 の 援 助 ( 第 63 条 ) 作 業 環 境 測 定 ( 第 65 条 ) 作 業 環 境 測 定 の 結 果 の 評 価 等 ( 第 65 条 の2) 作 業 の 管 理 ( 第 65 条 の3) 作 業 時 間 の 制 限 ( 第 65 条 の4) 健 康 診 断 ( 有 害 な 業 務 に 係 る 特 殊 健 康 診 断 当 該 健 康 診 断 結 果 についての 医 師 等 からの 意 見 聴 取 )( 第 66 条 第 66 条 の4) 健 康 診 断 ( 健 康 診 断 実 施 後 の 作 業 転 換 等 の 措 置 )( 第 66 条 の5) 病 者 の 就 業 禁 止 ( 第 68 条 ) 健 康 教 育 等 ( 第 69 条 ) 体 育 活 動 等 についての 便 宜 供 与 等 ( 第 70 条 ) 快 適 な 職 場 環 境 の 形 成 のための 措 置 ( 第 71 条 の2) 安 全 衛 生 改 善 計 画 等 ( 第 78 条 ) 機 械 等 の 設 置 移 転 に 係 る 計 画 の 届 出 審 査 等 ( 第 88 条 ) 申 告 を 理 由 とする 不 利 益 取 扱 の 禁 止 ( 第 97 条 ) 使 用 停 止 命 令 等 ( 第 98 条 ) 報 告 等 ( 第 100 条 ) 法 令 の 周 知 ( 第 101 条 ) 書 類 の 保 存 等 ( 第 103 条 ) 事 業 者 が 行 う 安 全 衛 生 施 設 の 整 備 等 に 対 する 国 の 援 助 ( 第 106 条 ) 疫 学 的 調 査 等 ( 第 108 条 の2) 20

第 2 章 表 6 じん 肺 法 の 適 用 関 係 ( 派 遣 法 第 46 条 ) 派 遣 元 じん 肺 健 康 診 断 の 実 施 ( 粉 じん 作 業 に 係 る 事 業 場 への 派 遣 終 了 後 )( 第 7 条 ~ 第 9 条 の2) じん 肺 管 理 区 分 の 決 定 等 ( 粉 じん 作 業 に 係 る 事 業 場 への 派 遣 終 了 後 )( 第 12 条 ~ 第 16 条 ) じん 肺 健 康 診 断 の 結 果 に 基 づく 事 業 者 の 責 務 ( 第 20 条 の2) 粉 じんにさらされる 程 度 を 軽 減 させるため の 措 置 ( 第 20 条 の3) 作 業 の 転 換 ( 第 21 条 ) 転 換 手 当 ( 第 22 条 ) 作 業 転 換 のための 教 育 訓 練 ( 第 22 条 の2) 政 府 の 技 術 的 援 助 等 ( 第 32 条 ) 法 令 の 周 知 ( 粉 じん 作 業 に 係 る 事 業 場 への 派 遣 終 了 後 )( 第 35 条 の2) 申 告 を 理 由 とする 不 利 益 取 扱 の 禁 止 ( 第 43 条 の2) 報 告 ( 第 44 条 ) 派 遣 先 事 業 者 及 び 労 働 者 のじん 肺 の 予 防 に 関 する 適 切 な 措 置 を 講 ずる 責 務 ( 第 5 条 ) じん 肺 の 予 防 及 び 健 康 管 理 に 関 する 教 育 ( 第 6 条 ) じん 肺 健 康 診 断 の 実 施 ( 派 遣 中 )( 第 7 条 ~ 第 9 条 の2) じん 肺 管 理 区 分 の 決 定 等 ( 派 遣 中 )( 第 12 条 ~ 第 16 条 ) じん 肺 健 康 診 断 の 結 果 に 基 づく 事 業 者 の 責 務 ( 第 20 条 の2) 粉 じんにさらされる 程 度 を 軽 減 させるため の 措 置 ( 第 20 条 の3) 作 業 の 転 換 ( 第 21 条 ) 作 業 転 換 のための 教 育 訓 練 ( 第 22 条 の2) 政 府 の 技 術 的 援 助 等 ( 第 32 条 ) 法 令 の 周 知 ( 派 遣 中 )( 第 35 条 の2) 申 告 を 理 由 とする 不 利 益 取 扱 の 禁 止 ( 第 43 条 の2) 報 告 ( 第 44 条 ) 表 7 作 業 環 境 測 定 法 の 適 用 関 係 ( 派 遣 法 第 47 条 ) 派 遣 元 派 遣 先 作 業 環 境 測 定 士 又 は 作 業 環 境 測 定 機 関 によ る 作 業 環 境 測 定 の 実 施 ( 第 3 条 ) 3 労 働 者 派 遣 事 業 と 請 負 事 業 における 安 全 衛 生 管 理 の 違 い ここがポイント 安 全 衛 生 管 理 においては 労 働 者 派 遣 事 業 と 請 負 事 業 では その 責 任 義 務 の 所 在 が 異 なるの で これを 正 しく 理 解 すること 3-1 労 働 者 派 遣 事 業 における 安 全 衛 生 管 理 派 遣 労 働 者 の 安 全 衛 生 を 確 保 するためには 就 業 場 所 における 具 体 的 な 指 揮 命 令 機 械 設 備 の 維 持 管 理 等 が 重 要 であり 安 全 管 理 全 般 と 就 業 に 伴 う 具 体 的 な 衛 生 管 理 については 派 遣 先 が 一 般 的 な 健 康 管 理 等 については 派 遣 元 が 責 任 を 負 います ( 表 5~ 表 7 参 照 ) 具 体 的 な 安 全 衛 生 管 理 の 実 施 事 項 のうち 派 遣 元 において 実 施 すべき 事 項 については 第 3 章 を 派 遣 先 において 実 施 すべき 事 項 については 第 4 章 を 参 照 してください 21

3-2 請 負 事 業 における 安 全 衛 生 管 理 請 負 事 業 の 請 負 業 者 は 安 衛 法 の 事 業 者 として 安 全 衛 生 の 管 理 を 全 般 的 に 行 わなければなりません すなわち 請 負 事 業 においては 請 負 業 者 と 請 負 業 務 に 従 事 する 労 働 者 との 関 係 は 通 常 の 雇 用 関 係 であり 原 則 として 請 負 業 者 が その 雇 用 する 労 働 者 に 対 する 安 全 衛 生 管 理 について 事 業 者 として のすべての 責 任 を 負 います なお 製 造 業 の 元 方 事 業 者 については 安 衛 法 第 30 条 の2などの 規 定 により 混 在 作 業 によって 生 じる 労 働 災 害 防 止 のため 作 業 間 の 連 絡 調 整 の 実 施 など 請 負 業 者 やその 雇 用 する 労 働 者 を 含 め 総 合 的 な 安 全 衛 生 管 理 を 行 わなければなりません また 請 負 業 者 も 元 方 事 業 者 が 講 じる 措 置 に 対 応 す る 措 置 を 講 じなければなりません 4 安 全 配 慮 義 務 1 安 全 配 慮 義 務 とは 安 全 配 慮 義 務 とは 使 用 者 には 労 務 の 提 供 を 受 ける 過 程 において 雇 用 する 労 働 者 の 生 命 及 び 身 体 等 を 危 険 から 保 護 するよう 配 慮 する 義 務 があるとするもので 労 働 災 害 について 使 用 者 が 民 事 上 の 損 害 賠 償 責 任 を 負 うこととなる 根 拠 として これまでの 裁 判 例 により 確 立 されたものと なっています ( 陸 上 自 衛 隊 八 戸 車 両 整 備 工 場 事 件 : 最 高 裁 昭 50.2.25 判 決 及 び 川 義 事 件 : 最 高 裁 昭 59.4.10 判 決 など) 2 安 全 配 慮 義 務 の 内 容 労 働 災 害 による 損 害 の 賠 償 を 請 求 する 場 合 不 法 行 為 を 根 拠 とする 場 合 には 時 効 は 損 害 の 事 実 または 加 害 者 を 知 ったときから3 年 また 相 手 方 の 故 意 過 失 を 立 証 する 必 要 があるなどの 決 まりがありますが その 労 働 災 害 が 労 働 契 約 上 の 安 全 配 慮 義 務 違 反 によるものであるとする 裁 判 例 では 債 務 不 履 行 責 任 ( 義 務 を 果 たしていないこと 時 効 は10 年 であること)を 根 拠 として 損 害 賠 償 を 認 めています そして 安 全 配 慮 義 務 の 内 容 は 労 働 者 の 職 種 労 務 内 容 労 務 提 供 場 所 など 安 全 配 慮 義 務 が 問 題 となるその 具 体 的 状 況 などによって 決 まるものであると 裁 判 例 では 示 しています ( 上 記 最 高 裁 昭 59.4.10 判 決 ) また 下 級 審 の 判 例 では 雇 用 関 係 にある 請 負 人 ( 雇 用 主 )だけでなく 指 揮 命 令 を 行 い 労 務 の 提 供 を 受 けている 注 文 者 ( 実 際 の 就 労 先 )においても 安 全 衛 生 措 置 を 講 じるなどの 安 全 衛 生 法 上 の 義 務 を 負 うだけでなく 安 全 配 慮 義 務 を 負 うべき 立 場 にあるとしていること( 三 菱 重 工 業 事 件 最 高 裁 小 法 廷 平 3.4.11 判 決 テクノアシスト 相 模 大 和 製 罐 事 件 東 京 地 裁 平 20.2.13 判 決 など)から 派 遣 元 だけでなく 派 遣 先 においても 派 遣 労 働 者 の 安 全 に 配 慮 する 必 要 があります 3 労 働 契 約 法 の 規 定 これまで 最 高 裁 で 確 立 された 考 えに 基 づき 平 成 20 年 3 月 に 施 行 された 労 働 契 約 法 第 5 条 には 使 用 者 は 労 働 契 約 に 伴 い 労 働 者 がその 生 命 身 体 等 の 安 全 を 確 保 しつつ 労 働 することができ るよう 必 要 な 配 慮 をするものとする と 労 働 者 の 安 全 への 配 慮 について 規 定 が 設 けられている ことにも 注 意 してください 22