<4D6963726F736F667420576F7264202D208F5A91EE837D8358835E815B83768389839381698DC58F4994C530333234816A2E646F6378>

Similar documents
<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

2. 住 宅 の 建 て 方 構 造 中 野 区 と 23 区 の 住 宅 の 建 て 方 構 造 階 級 別 の 住 宅 割 合 ( 平 成 15 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 ) 中 野 区 中 野 区 23 区 平 均 23 区 平 均 木 造 防 火 木 造 非 木 造 木 造 防 火

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

<926E88E68F5A91EE8C7689E E591E48E B A816993C192E88C7689E6816A2E786C73>

船橋市地域住宅計画(第1回変更)様式変更

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

スライド 1

●幼児教育振興法案

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

第2章 施設の実態(用途別)

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

Microsoft Word - 目次.doc

 

Microsoft Word - 目次.doc

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

Microsoft Word - h28rifo

Microsoft Word - H27概要版

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

<4D F736F F D DB8CAF88E397C38B408AD6816A2E646F63>

16 日本学生支援機構

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

第7章

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

市街化区域と市街化調整区域との区分

<92508F838F578C A2E786C73>

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

スライド 1

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

人事行政の運営状況の報告について

小山市保育所整備計画

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

< E9197BF A959A8CA98AEE91628E9197BF>

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

資料8(第2回水害WG)

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

資料2 利用者負担(保育費用)

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

スライド 1

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

< F31332D91CF906B89BB8C7689E68F912E6A7464>

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)


Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

Taro-01 議案概要.jtd


(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

国税連携ファイル記録項目一覧

H28【滋賀県】滋賀県地域住宅計画(第3期)

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

Microsoft Word - H25普通会計決算状況 .docx

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は


<8E9197BF8252>

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸

住宅税制について

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

湯沢町耐震改修促進計画

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

第25回税制調査会 総25-1

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

平成16年度

Microsoft Word - 資料3(用途)

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

<4D F736F F D D488A778CA48B8689C881468DB293A190E690B E682558AFA93C896D88E738D8297EE8ED E646F6378>

Microsoft Word - Ⅱ章.doc

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

Transcription:

目 次 第 1 章 計 画 の 策 定 にあたって -------------------------------------------------------- 1 (1) 背 景 と 目 的 ----------------------------------------------------------------- 2 (2) 計 画 の 位 置 づけと 構 成 ------------------------------------------------------- 2 (3) 計 画 の 期 間 ----------------------------------------------------------------- 2 第 2 章 宝 塚 市 の 住 宅 事 情 ------------------------------------------------------------ 3 1. 人 口 世 帯 数 等 の 状 況 ---------------------------------------------------------- 4 (1) 人 口 世 帯 数 --------------------------------------------------------------- 4 (2) 年 齢 別 人 口 ----------------------------------------------------------------- 5 (3) 転 入 転 出 の 状 況 ------------------------------------------------------------- 6 (4) 通 勤 通 学 の 状 況 ------------------------------------------------------------- 7 2. 住 宅 ストックの 状 況 ------------------------------------------------------------ 8 (1) 建 物 所 有 関 係 別 の 状 況 ------------------------------------------------------- 8 (2) 建 て 方 別 の 状 況 ------------------------------------------------------------- 9 (3) 建 築 時 期 別 構 造 別 の 状 況 --------------------------------------------------- 9 (4) 空 き 家 の 状 況 -------------------------------------------------------------- 10 (5) 所 有 関 係 別 の 住 宅 規 模 ------------------------------------------------------ 10 (6) 所 有 関 係 別 所 得 階 層 の 状 況 -------------------------------------------------- 11 (7) 所 有 関 係 別 居 住 面 積 水 準 の 状 況 ---------------------------------------------- 12 3. 住 宅 フローの 状 況 ------------------------------------------------------------- 13 (1) 着 工 新 設 住 宅 の 状 況 -------------------------------------------------------- 13 (2) 地 価 の 動 向 ---------------------------------------------------------------- 14 4. 地 域 別 の 住 宅 事 情 ------------------------------------------------------------- 15 (1) 住 宅 種 別 構 造 別 の 住 宅 戸 数 および 棟 数 -------------------------------------- 15 (2) 建 設 経 過 年 数 -------------------------------------------------------------- 17 (3) 建 物 耐 震 化 ---------------------------------------------------------------- 18 (4) 住 宅 の 広 さ ---------------------------------------------------------------- 18 (5) 地 域 別 人 口 の 動 態 高 齢 化 の 状 況 -------------------------------------------- 19 5. 市 営 住 宅 の 状 況 -------------------------------------------------------------- 20 (1) 管 理 戸 数 ------------------------------------------------------------------ 20 (2) 立 地 状 況 ------------------------------------------------------------------ 20 (3) 建 設 時 期 と 構 造 ------------------------------------------------------------ 20

第 3 章 宝 塚 市 の 住 まい まちづくりの 課 題 ------------------------------------------- 21 課 題 1 高 齢 社 会 に 対 応 した 住 まい 住 環 境 の 整 備 ------------------------------- 22 課 題 2 住 宅 確 保 要 配 慮 者 に 対 する 居 住 の 安 定 ----------------------------------- 27 課 題 3 公 営 住 宅 の 適 切 な 管 理 ------------------------------------------------- 28 課 題 4 若 者 子 育 てファミリー 層 の 定 住 促 進 ----------------------------------- 30 課 題 5 分 譲 マンションの 適 切 な 管 理 運 営 の 促 進 --------------------------------- 32 課 題 6 空 き 家 の 利 活 用 適 正 な 管 理 ------------------------------------------- 34 課 題 7 安 全 安 心 な 住 宅 の 確 保 ( 耐 震 性 ) ------------------------------------- 37 第 4 章 基 本 理 念 と 目 標 ------------------------------------------------------------- 39 1. 基 本 理 念 -------------------------------------------------------------------- 40 2. 基 本 目 標 -------------------------------------------------------------------- 41 第 5 章 住 宅 施 策 の 展 開 ------------------------------------------------------------- 43 1. 施 策 の 一 覧 ------------------------------------------------------------------ 44 2. 具 体 的 な 施 策 展 開 ------------------------------------------------------------- 46 目 標 1 宝 塚 市 の 魅 力 に 惹 かれた 住 みたい 住 み 続 けたい 人 の 多 様 な ニーズに 応 えられる 住 まいと 住 環 境 -------------------------------------- 46 (1) 宝 塚 らしさを 継 承 するための 情 報 発 信 と 学 習 機 会 の 創 出 --------------------- 46 (2) 多 様 な 居 住 ニーズに 対 応 した 住 宅 の 供 給 促 進 ------------------------------- 47 (3) 住 宅 都 市 の 魅 力 を 高 める 既 存 住 宅 ストックの 質 の 向 上 と 活 用 促 進 ------------- 49 (4) 空 き 家 の 発 生 防 止 と 利 活 用 の 促 進 ----------------------------------------- 52 目 標 2 安 全 で 安 心 していきいき 暮 らせる 住 まいと 住 環 境 --------------------------- 53 (5) 住 宅 の 確 保 に 配 慮 を 要 する 人 の 居 住 の 安 定 確 保 ----------------------------- 53 (6) 誰 もが 安 全 安 心 に 暮 らせる 住 まいと 住 環 境 の 確 保 ------------------------- 54 (7) 自 然 災 害 への 備 え ------------------------------------------------------- 55 (8) 多 世 代 が 共 に 暮 らせる 住 環 境 の 整 備 --------------------------------------- 56 目 標 3 地 域 の 特 性 を 生 かした 良 好 な 住 環 境 --------------------------------------- 57 (9) 地 域 コミュニティの 形 成 と 促 進 ------------------------------------------- 57 (10) 条 例 地 区 計 画 地 区 まちづくりルールの 的 確 な 活 用 ----------------------- 58 用 語 解 説 ------------------------------------------------------------------------- 59 参 考 資 料 ------------------------------------------------------------------------- 65 1. 宝 塚 市 住 宅 マスタープラン 検 討 委 員 会 の 検 討 経 緯 ---------------------------- 66 2. 宝 塚 市 住 宅 マスタープラン 検 討 委 員 会 委 員 名 簿 ------------------------------ 66 3.パブリックコメントの 実 施 ------------------------------------------------ 66

第 1 章 計 画 の 策 定 にあたって 1

(1) 背 景 と 目 的 本 市 では 平 成 18 年 度 (2006 年 度 )に 宝 塚 すまい まちづくり 基 本 計 画 ( 住 宅 マスタ ープラン)を 策 定 し 総 合 的 かつ 長 期 的 な 視 点 から 住 宅 政 策 を 展 開 してきました 一 方 国 においては 平 成 18 年 度 に 本 格 的 な 少 子 高 齢 化 社 会 人 口 減 少 社 会 の 到 来 を 控 え 将 来 における 豊 かな 住 生 活 の 実 現 を 図 るために 住 生 活 基 本 法 が 制 定 されました この 住 生 活 基 本 法 では 住 宅 セーフティネットの 確 保 を 図 りつつ 健 全 な 住 宅 市 場 を 整 備 するとともに 国 民 の 住 生 活 の 質 の 向 上 を 図 るなど 住 宅 の 量 の 確 保 から 良 質 なストッ ク 形 成 へと 大 きく 方 針 を 転 換 することになりました 本 市 においても 人 口 増 加 の 行 き 止 まり 少 子 高 齢 化 の 進 行 とともに 居 住 ニーズの 多 様 化 も 進 んでおり このような 社 会 情 勢 の 変 化 に 対 応 するためには 関 連 部 署 との 総 合 的 な 連 携 を 図 りながら 地 域 の 実 情 に 即 した 計 画 への 見 直 しが 必 要 となっています このような 流 れを 踏 まえ 本 市 に 相 応 しい 住 宅 施 策 を 効 果 的 に 展 開 するために 現 行 計 画 の 施 策 検 証 を 行 い 住 まい まちづくりに 係 る 課 題 を 整 理 したうえで 本 市 における 豊 かな 住 生 活 の 実 現 に 向 けた 基 本 目 標 の 確 認 や 施 策 の 再 構 築 を 行 うため 新 たな 計 画 を 策 定 し 住 宅 政 策 の 推 進 を 図 ります (2) 計 画 の 位 置 づけと 構 成 宝 塚 すまい まちづくり 基 本 計 画 ( 住 宅 マスタープラン)は 第 5 次 宝 塚 市 総 合 計 画 を 直 接 の 上 位 計 画 とし 本 市 における 住 宅 政 策 の 基 本 的 方 向 を 定 める 分 野 別 計 画 として 位 置 づけるものです また 兵 庫 県 住 生 活 基 本 計 画 等 の 広 域 計 画 に 留 意 するとともに たからづか 都 市 計 画 マスタープラン 2012 ゴールドプラン 21 宝 塚 等 の 本 市 の 関 連 計 画 の 内 容 を 踏 まえ て 策 定 するものです 計 画 の 構 成 は 社 会 環 境 や 市 民 二 一 ズの 変 化 等 を 背 景 に 宝 塚 すまい まちづくり 基 本 計 画 ( 住 宅 マスタープラン)を 見 直 し 上 位 計 画 や 関 連 計 画 を 踏 まえたものとします (3) 計 画 の 期 間 宝 塚 すまい まちづくり 基 本 計 画 ( 住 宅 マスタープラン)の 期 間 は 平 成 28 年 度 (2016 年 度 )を 初 年 度 平 成 37 年 度 (2025 年 度 )を 最 終 年 度 とする 10 年 間 としますが 地 域 の 実 情 に 応 じたきめ 細 かな 施 策 を 推 進 するため その 間 に 社 会 経 済 情 勢 などに 大 きな 変 化 が 発 生 した 揚 合 には 見 直 しも 視 野 に 入 れながら 検 討 するものとします 2

第 2 章 宝 塚 市 の 住 宅 事 情 3

1. 人 口 世 帯 数 等 の 状 況 (1) 人 口 世 帯 数 人 口 世 帯 数 とも 増 加 が 続 くが 人 口 増 は 鈍 化 本 市 の 国 勢 調 査 による 人 口 は 平 成 22 年 現 在 で 約 22.6 万 人 であり 昭 和 30 年 から 順 調 に 増 加 し 平 成 2 年 ~ 平 成 7 年 で 一 旦 微 増 となった 後 再 び 増 加 していますが 増 加 傾 向 は 緩 やかなものに 変 わりつつあります 住 民 基 本 台 帳 による 人 口 をみると 平 成 24 年 以 降 はわずかに 減 少 傾 向 にあり 今 後 人 口 は 横 ばいもしくは 緩 やかな 減 少 傾 向 になると 想 定 できます 世 帯 数 は 増 加 を 続 けており 平 成 22 年 の 国 勢 調 査 では 約 9.2 万 世 帯 平 成 27 年 の 住 民 基 本 台 帳 では 10.2 万 世 帯 となっています 一 方 平 均 世 帯 人 員 は 減 少 を 続 けており 平 成 22 年 の 国 勢 調 査 では 平 均 2.46 人 / 世 帯 で 世 帯 の 小 規 模 化 が 進 んでいます 240,000 220,000 人 口 国 勢 調 査 住 民 基 本 台 帳 120,000 200,000 180,000 世 帯 数 100,000 160,000 80,000 人 口 140,000 120,000 100,000 60,000 世 帯 数 80,000 40,000 60,000 40,000 20,000 20,000 0 S30 S35 S40 S45 S50 S55 S60 H2 H7 H12 H17 H22 H23 H24 H25 H26 H27 0 図 人 口 世 帯 数 の 推 移 資 料 :S30~H22 年 は 国 勢 調 査 H23~H27 は 宝 塚 市 住 民 基 本 台 帳 ( 各 年 10 月 末 ) 表 人 口 世 帯 数 の 推 移 (S30~H22 年 ) 年 S30 S 35 S 40 S 45 S 50 S 55 S 60 H2 H 7 H 12 H 17 H 22 人 口 ( 人 ) 55,084 66,491 91,486 127,179 162,624 183,628 194,273 201,862 202,544 213,037 219,862 225,700 世 帯 数 13,800 18,348 28,251 40,610 52,677 58,790 62,864 67,922 71,363 79,131 85,098 91,737 ( 世 帯 ) 平 均 世 帯 人 4.26 3.62 3.24 3.13 3.09 3.12 3.09 2.97 2.84 2.69 2.58 2.46 員 ( 人 / 世 帯 ) 表 近 年 の 人 口 世 帯 数 の 推 移 (H23~H27 年 ) 年 H 23 H 24 H 25 H 26 H 27 人 口 ( 人 ) 229,833 234,205 234,182 234,072 233,903 世 帯 数 ( 世 帯 ) 97,239 99,979 100,491 101,093 101,595 資 料 : 宝 塚 市 住 民 基 本 台 帳 4 資 料 : 国 勢 調 査

(2) 年 齢 別 人 口 40~44 歳 と 65~69 歳 の 2 つのピーク 平 成 22 年 国 勢 調 査 における 5 歳 階 級 の 年 齢 別 人 口 では 男 女 とも 40~44 歳 と 65~69 歳 の 階 層 の 2 つのピークがあります 一 方 20~29 歳 の 階 層 は 男 女 とも 少 なくなっており 大 学 卒 業 後 の 若 い 就 業 者 層 が 少 ないことから このまま 人 口 が 推 移 すると 少 子 化 がより 一 層 進 むことが 懸 念 されます 平 成 27 年 現 在 の 住 民 基 本 台 帳 における 5 歳 階 級 の 年 齢 別 人 口 を 見 ても 平 成 22 年 国 勢 調 査 と 同 じ 傾 向 となっています 男 性 女 性 ( 人 ) 0 4,000 8,000 12,000 12,000 9,741 1,680 3,287 4,955 6,734 7,813 6,791 6,311 7,153 8,718 7,727 8,000 5,633 4,822 5,041 5,686 5,919 5,533 5,183 4,000 18 90 524 0 100 歳 ~ 95~99 歳 90~94 歳 85~89 歳 80~84 歳 75~79 歳 70~74 歳 65~69 歳 60~64 歳 55~59 歳 50~54 歳 45~49 歳 40~44 歳 35~39 歳 30~34 歳 25~29 歳 20~24 歳 15~19 歳 10~14 歳 5~9 歳 0~4 歳 図 年 齢 別 人 口 (H22 国 勢 調 査 ) 資 料 : 国 勢 調 査 ( 平 成 22 年 ) 男 女 99 452 1,595 3,209 4,805 6,273 7,981 9,233 6,621 5,583 5,402 5,895 5,798 5,355 4,878 8,120 6,971 7,744 9,314 8,620 10,704 ( 人 ) 0 4,000 8,000 12,000 12,000 5,838 5,062 6,650 8,033 6,564 6,271 7,356 8,825 9,670 7,358 5,565 4,710 5,079 5,695 5,849 5,532 5,088 8,000 4,000 0 80 歳 以 上 75~79 歳 70~74 歳 65~69 歳 60~64 歳 55~59 歳 50~54 歳 45~49 歳 40~44 歳 35~39 歳 30~34 歳 25~29 歳 20~24 歳 15~19 歳 10~14 歳 5~9 歳 0~4 歳 10,440 6,439 7,924 9,539 7,764 7,002 7,843 9,624 10,548 8,329 6,475 5,492 5,475 5,990 5,735 5,378 4,761 図 年 齢 別 人 口 ( 住 民 基 本 台 帳 ) 資 料 : 宝 塚 市 住 民 基 本 台 帳 ( 平 成 27 年 5 月 末 現 在 ) 5

(3) 転 入 転 出 の 状 況 転 入 超 過 から 転 出 超 過 に 転 じる 平 成 26 年 の 転 入 転 出 人 口 をみると 転 入 人 口 9,050 人 に 対 し 転 出 人 口 は 9,225 人 と 転 出 人 口 が 175 人 多 くなっており 近 年 転 入 超 過 傾 向 にあったものが 平 成 25 26 年 と 2 年 続 けて 転 出 超 過 となっています 過 去 からの 推 移 を 見 ると 転 入 転 出 人 口 はいずれも 減 少 していますが 平 成 25 26 年 で は 転 出 人 口 が 微 増 となっています 25,000 5,940 転 入 転 出 社 会 増 減 6,000 4,151 20,000 転 15,000 入 転 出 者 数 ( 人 ) 10,000 3,372 3,134 2,711 2,175 2,303 1,655 1,464 2,029 1,000 873 767 162 448 762 132 76 229 1,871 1,135 1,340 1,488 1,045 1,251 700 813 670 354 1,434 1,395 974 740 895 961 172 4,000 2,000 0 社 会 増 減 数 ( 人 ) 895 664 291 183 305 5,000 1,874 2,000 0 S48S49S50S51S52S53S54S55S56S57S58S59S60S61S62S63 H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10H11H12H13H14H15H16H17H18H19H20H21H22H23H24H25H26 4,000 図 転 入 転 出 人 口 の 推 移 資 料 : 宝 塚 市 統 計 書 表 転 入 転 出 人 口 の 推 移 S48 S 49 S 50 S 51 S 52 S 53 S 54 S 55 S 56 S 57 S 58 転 入 21,278 18,724 16,515 16,210 18,346 17,252 17,394 17,938 17,049 13,608 13,872 転 出 15,338 14,573 14,340 14,746 15,212 14,949 15,739 14,566 14,338 14,503 14,320 社 会 増 減 5,940 4,151 2,175 1,464 3,134 2,303 1,655 3,372 2,711-895 -448 S 59 S 60 S 61 S 62 S 63 H1 H 2 H 3 H 4 H 5 H 6 転 入 14,478 13,990 15,107 14,886 14,139 13,608 13,959 14,169 13,346 13,637 14,799 転 出 13,478 13,117 13,078 14,119 13,977 14,272 13,827 13,407 13,270 13,928 14,570 社 会 増 減 1,000 873 2,029 767 162-664 132 762 76-291 229 H 7 H 8 H 9 H 10 H 11 H 12 H 13 H 14 H 15 H 16 H 17 転 入 14,311 15,152 14,879 15,168 13,831 13,144 13,391 12,179 12,538 12,016 11,715 転 出 16,185 14,452 13,744 13,297 12,491 12,474 11,903 11,825 11,532 11,252 10,514 社 会 増 減 -1,874 700 1,135 1,871 1,340 670 1,488 354 1,045 813 1,251 H 18 H 19 H 20 H 21 H 22 H 23 H 24 H 25 H 26 転 入 10,712 11,389 10,762 10,990 10,466 10,720 9,899 9,159 9,050 転 出 10,975 10,489 10,054 9,540 9,613 9,362 8,833 9,165 9,225 社 会 増 減 -183 974 740 1,434 895 1,395 961-172 -305 資 料 : 宝 塚 市 統 計 書 6

(4) 通 勤 通 学 の 状 況 市 民 の 通 勤 先 は 大 阪 市 通 学 先 は 西 宮 市 が 多 く 本 市 への 通 勤 通 学 は 西 宮 市 が 多 い 平 成 22 年 国 勢 調 査 による 本 市 に 常 住 する 就 業 者 通 学 者 の 総 数 は 107,696 人 で この 内 市 内 で 従 業 通 学 するものは 35,375 人 市 外 で 従 業 通 学 するものは 70,857 人 とな っており 本 市 に 常 住 する 就 業 者 通 学 者 の 約 2/3 が 市 外 に 通 勤 通 学 しています 市 外 への 通 勤 者 では 大 阪 市 がもっとも 多 く 通 学 者 では 西 宮 市 が 多 くなっています 一 方 本 市 で 就 業 通 学 するものの 総 数 は 63,312 人 で この 内 市 内 常 住 者 は 35,375 人 市 外 常 住 者 は 22,633 人 となっています 市 外 から 本 市 への 通 勤 通 学 者 は 西 宮 市 がも っとも 多 くなっています 表 宝 塚 市 を 常 住 地 及 び 通 勤 通 学 地 とする 通 勤 通 学 者 数 ( 平 成 22 年 ) 常 住 地 従 業 通 学 従 業 通 学 地 による 総 数 就 業 者 通 学 者 市 区 町 村 常 住 市 区 町 村 宝 塚 市 に 常 住 する 宝 塚 市 で 就 業 通 学 107,696 95,314 12,382 就 業 者 通 学 者 総 数 する 者 総 数 総 数 就 業 者 通 学 者 63,312 55,760 7,552 市 内 で 従 業 通 学 35,375 30,964 4,411 市 内 に 常 住 35,375 30,964 4,411 市 外 で 従 業 通 学 70,857 63,065 7,792 市 外 に 常 住 22,633 20,270 2,363 兵 庫 県 内 32,089 27,955 4,134 兵 庫 県 内 17,295 15,831 1,464 神 戸 市 6,773 5,498 1,275 神 戸 市 2,024 1,799 225 尼 崎 市 5,392 5,075 317 尼 崎 市 1,928 1,778 150 西 宮 市 8,077 6,478 1,599 西 宮 市 5,045 4,613 432 芦 屋 市 660 448 212 芦 屋 市 322 263 59 伊 丹 市 5,931 5,712 219 伊 丹 市 3,185 3,085 100 川 西 市 2,737 2,704 33 川 西 市 2,376 2,136 240 三 田 市 1,583 1,183 400 三 田 市 1,345 1,233 112 猪 名 川 町 196 195 1 猪 名 川 町 442 424 18 兵 庫 県 他 市 町 村 740 662 78 兵 庫 県 他 市 町 村 628 500 128 大 阪 府 32,821 30,368 2,453 大 阪 府 4,871 4,065 806 大 阪 市 22,262 21,461 801 大 阪 市 1,118 941 177 豊 中 市 2,648 2,386 262 豊 中 市 1,023 849 174 池 田 市 1,897 1,762 135 池 田 市 743 650 93 吹 田 市 1,630 1,251 379 吹 田 市 298 249 49 茨 木 市 661 464 197 茨 木 市 172 148 24 箕 面 市 714 617 97 箕 面 市 372 297 75 大 阪 府 他 市 町 村 3,009 2,427 582 大 阪 府 他 市 町 村 1,145 931 214 その 他 地 域 2,107 1,501 606 その 他 地 域 467 374 93 資 料 : 国 勢 調 査 ( 平 成 22 年 ) 7

2. 住 宅 ストックの 状 況 (1) 建 物 所 有 関 係 別 の 状 況 持 家 の 割 合 が 高 まってきており 兵 庫 県 全 体 に 比 べても 高 い 建 物 の 所 有 関 係 別 の 住 宅 数 をみると 平 成 25 年 の 住 宅 土 地 統 計 調 査 で 持 家 が 70,540 戸 借 家 が 25,540 戸 と 持 家 が 多 くなっています 持 家 の 比 率 は 昭 和 63 年 から 平 成 15 年 までは ほぼ 65%の 水 準 で 推 移 していたが 平 成 15 年 以 降 は 持 家 の 割 合 が 増 加 し 平 成 25 年 では 69.2%となっています 周 辺 都 市 および 兵 庫 県 全 体 との 比 較 では 兵 庫 県 全 体 に 比 べて 持 家 の 割 合 は 高 く 周 辺 市 町 の 中 でも 持 家 の 割 合 が 高 い 方 に 属 しています 表 宝 塚 市 の 所 有 関 係 別 住 宅 数 年 次 総 数 ( 戸 ) 1 持 家 ( 戸 ) 比 率 借 家 ( 戸 ) 比 率 公 的 借 家 比 率 民 営 借 家 比 率 給 与 住 宅 S48 41,700 23,600 56.6% 18,100 43.4% 2,800 6.7% 11,110 26.6% 4,200 10.1% S53 50,100 29,500 58.9% 20,600 41.1% 3,900 7.8% 12,400 24.8% 4,200 8.4% S58 56,210 34,840 62.0% 21,350 38.0% 4,920 8.8% 12,010 21.4% 4,430 7.9% S63 62,390 40,530 65.0% 21,150 33.9% 5,370 8.6% 13,010 20.9% 2,770 4.4% H 6 66,140 42,680 64.5% 22,840 34.5% 4,600 7.0% 14,150 21.4% 4,100 6.2% H10 72,950 47,320 64.9% 24,590 33.7% 5,570 7.6% 15,700 21.5% 3,320 4.6% H15 82,770 53,960 65.2% 26,770 32.3% 5,760 7.0% 17,990 21.7% 3,010 3.6% H20 85,290 56,850 66.7% 25,430 29.8% 5,230 6.1% 17,660 20.7% 2,540 3.0% H25 101,900 70,540 69.2% 25,540 25.1% 4,870 4.8% 18,450 18.1% 2,220 2.2% 1 住 宅 の 所 有 関 係 不 詳 を 含 む 資 料 : 住 宅 土 地 統 計 調 査 比 率 持 家 公 的 借 家 民 営 借 家 給 与 住 宅 不 詳 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 宝 塚 市 尼 崎 市 西 宮 市 芦 屋 市 伊 丹 市 川 西 市 三 田 市 猪 名 川 町 兵 庫 県 48.0% 51.6% 62.8% 58.7% 69.2% 63.6% 77.5% 78.0% 91.6% 7.6% 10.0% 7.0% 10.7% 7.9% 4.8% 37.9% 27.6% 27.4% 3.0% 18.1% 20.7% 15.9% 2.2% 3.8% 1.5% 1.9% 2.4% 0.9% 5.7% 4.9% 7.1% 3.9% 4.5% 2.7% 5.1% 10.2% 1.8% 4.9% 0.0% 3.9% 4.5% 0.0% 22.5% 2.0% 4.0% 図 宝 塚 市 及 び 周 辺 市 町 等 の 所 有 関 係 別 住 宅 数 ( 平 成 25 年 ) 資 料 : 住 宅 土 地 統 計 調 査 ( 平 成 25 年 ) 8

(2) 建 て 方 別 の 状 況 一 戸 建 と 共 同 住 宅 の 割 合 がほぼ 同 じ 平 成 25 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 における 本 市 の 建 て 方 別 住 宅 数 は 一 戸 建 が 49,920 戸 長 屋 建 が 2,710 戸 共 同 住 宅 49,240 戸 その 他 20 戸 となっており 一 戸 建 と 共 同 住 宅 が ほぼ 同 じ 割 合 を 占 めています 周 辺 市 町 との 比 較 では 共 同 住 宅 の 割 合 が 高 く 一 戸 建 の 割 合 が 低 い 尼 崎 市 西 宮 市 芦 屋 市 伊 丹 市 と 一 戸 建 の 割 合 が 高 く 共 同 住 宅 の 割 合 が 低 い 川 西 市 三 田 市 猪 名 川 町 の 中 間 に 位 置 する 状 況 となっています 一 戸 建 長 屋 建 共 同 住 宅 その 他 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 宝 塚 市 49.0% 2.7% 48.3% 0.0% 尼 崎 市 36.3% 5.3% 58.3% 0.2% 西 宮 市 34.9% 2.1% 62.8% 0.1% 芦 屋 市 31.2% 2.5% 66.3% 0.0% 伊 丹 市 42.6% 3.9% 53.4% 0.1% 川 西 市 68.4% 3.8% 27.7% 0.1% 三 田 市 64.5% 1.3% 33.9% 0.2% 猪 名 川 町 75.9% 0.5% 23.5% 0.0% 図 宝 塚 市 及 び 周 辺 市 町 の 建 て 方 別 住 宅 数 ( 平 成 25 年 ) 資 料 : 住 宅 土 地 統 計 調 査 ( 平 成 25 年 ) (3) 建 築 時 期 別 構 造 別 の 状 況 昭 和 55 年 以 前 に 建 てられた 住 宅 が 全 体 の 1/4 以 上 建 築 時 期 別 の 住 宅 数 では 旧 耐 震 基 準 で 建 てられたと 考 えられる 昭 和 55 年 以 前 の 住 宅 が 27,960 戸 で 全 体 の 1/4 以 上 を 占 めています 構 造 別 にみると 木 造 で 昭 和 55 年 以 前 の 住 宅 が 4 割 以 上 を 占 めています ( 戸 ) 20,000 18,000 木 造 防 火 木 造 非 木 造 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 10,210 9,540 8,200 7,300 4,130 4,480 5,560 2,840 2,980 3,440 3,710 1,510 3,110 1,840 360 5,090 2,250 390 2,310 3,080 2,190 1,140 1,350 1,940 2,170 1,920 590 S35 以 前 S36~S45 S46~S55 S56~H2 H3~H7 H8~H12 H13~H17 H18~H22 H23~H25.9 図 建 築 時 期 別 構 造 別 の 住 宅 数 資 料 : 住 宅 土 地 統 計 調 査 9

(4) 空 き 家 の 状 況 空 き 家 率 は 平 成 15 年 以 降 でほぼ 横 ばい 傾 向 周 辺 市 町 との 比 較 では 低 い 値 本 市 の 空 き 家 戸 数 は 平 成 25 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 では 住 宅 総 数 113,990 戸 のうち 11,820 戸 で 空 き 家 率 は 10.4%となっており 平 成 15 年 以 降 はほぼ 横 ばい 傾 向 となって います 周 辺 市 町 との 比 較 では これまでの 推 移 では 概 ね 他 の 市 と 同 様 の 傾 向 で 推 移 しており これらの 中 では 低 い 値 となっています 20.0% 宝 塚 市 18.0% 尼 崎 市 西 宮 市 芦 屋 市 16.0% 伊 丹 市 川 西 市 14.0% 12.0% 三 田 市 猪 名 川 町 13.3% 12.6% 10.0% 10.6% 9.9% 10.4% 8.0% 7.4% 6.0% 6.1% 4.0% 昭 和 58 年 昭 和 63 年 平 成 5 年 平 成 10 年 平 成 15 年 平 成 20 年 平 成 25 年 図 宝 塚 市 及 び 周 辺 市 町 の 空 家 率 の 推 移 猪 名 川 町 は 平 成 15 年 より 調 査 対 象 資 料 : 住 宅 土 地 統 計 調 査 (5) 所 有 関 係 別 の 住 宅 規 模 居 住 室 の 畳 数 延 床 面 積 1 人 あたりの 畳 数 が 増 加 平 成 25 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 における 所 有 関 係 別 の 住 宅 規 模 をみると 居 住 室 数 居 住 室 の 畳 数 延 床 面 積 1 人 当 りの 畳 数 のいずれの 数 値 も 持 家 の 方 が 借 家 に 比 べて 大 きな 値 となっています これまでの 推 移 では 居 住 室 の 畳 数 延 床 面 積 1 人 あたりの 畳 数 が 増 加 しているのに 対 し 居 住 室 数 は 減 少 傾 向 にあります 10

表 所 有 関 係 別 の 住 宅 規 模 の 推 移 区 分 総 住 戸 数 ( 戸 ) 人 の 居 住 する 住 宅 数 ( 戸 ) 居 住 室 数 ( 室 / 戸 ) 居 住 室 の 畳 数 ( 畳 / 戸 ) 総 数 持 家 借 家 総 数 持 家 借 家 S48 46,900 41,700 4.38 - - 24.40 - - S53 56,700 50,100 4.73 5.80 3.18 27.44 34.99 16.60 S58 62,200 56,210 4.86 5.79 3.34 29.39 36.30 18.11 S63 68,660 62,390 4.91 5.76 3.29 31.02 37.44 18.72 H 5 77,210 66,140 4.94 5.74 3.46 32.09 38.62 19.89 H10 84,460 72,950 4.83 5.57 3.39 32.60 38.51 21.23 H15 93,210 82,770 4.70 5.43 3.22 33.14 39.14 20.95 H20 95,010 85,290 4.69 5.35 3.22 33.64 39.19 21.23 H25 113,990 101,900 4.62 5.19 3.06 34.63 39.32 21.67 延 床 面 積 (m2/ 戸 ) 1 人 当 りの 畳 数 ( 畳 / 戸 ) 区 分 総 数 持 家 借 家 総 数 持 家 借 家 S48 71.96 - - 6.96 - - S53 78.53 101.14 46.06 8.08 9.50 5.56 S58 84.93 106.13 50.34 8.85 10.13 6.25 S63 84.12 103.33 47.51 9.79 11.00 6.88 H 5 89.23 108.62 52.99 10.49 11.88 7.37 H10 90.23 109.22 53.69 11.36 12.68 8.34 H15 90.54 109.46 52.12 12.61 13.89 9.33 H20 92.84 110.44 53.53 12.88 13.83 10.03 H25 94.52 109.39 53.47 15.04 16.10 11.29 資 料 : 住 宅 土 地 統 計 調 査 (6) 所 有 関 係 別 所 得 階 層 の 状 況 500~700 万 円 未 満 の 所 得 階 層 がもっとも 多 い 所 有 関 係 別 の 所 得 階 層 をみると 全 体 では 500~700 万 円 未 満 の 所 得 階 層 がもっとも 多 く 14,040 世 帯 (13.8%)となっています 所 有 関 係 別 では 持 家 は 全 体 と 同 じく 500~700 万 円 未 満 の 所 得 階 層 が 10,970 世 帯 (15.6%)ともっとも 多 く 次 いで 700~1000 万 円 未 満 の 所 得 階 層 が 10,740 世 帯 (15.2%) となっています 一 方 借 家 は 100~200 万 円 未 満 の 所 得 階 層 が 3,600 世 帯 (14.1%)ともっとも 多 く 次 いで 500~700 万 円 未 満 の 所 得 階 層 が 3,070 世 帯 (12.0%)となっています 0% 20% 40% 60% 80% 100% 持 家 6.6% 2.2% 12.1% 13.5% 10.0% 15.6% 15.2% 7.8% 2.8% 1.9% 借 家 7.6% 14.1% 11.2% 9.6% 9.0% 12.0% 7.1% 0.5% 計 3.4% 8.1% 11.2% 11.7% 9.2% 13.8% 12.3% 5.9% 2.1% 100 万 円 未 満 100~200 万 円 200~300 万 円 300~400 万 円 400~500 万 円 500~700 万 円 700~1000 万 円 1000~1500 万 円 1500 万 円 以 上 図 所 有 関 係 別 の 所 得 階 層 ( 平 成 25 年 ) 11 資 料 : 住 宅 土 地 統 計 調 査 ( 平 成 25 年 )

(7) 所 有 関 係 別 居 住 面 積 水 準 の 状 況 都 市 居 住 型 で 誘 導 居 住 面 積 水 準 以 上 の 広 い 住 宅 が 多 い 居 住 面 積 水 準 別 の 世 帯 数 をみると 宝 塚 市 の 最 低 居 住 面 積 水 準 未 満 の 世 帯 数 は 3,070 世 帯 (3.0%)で 兵 庫 県 全 体 と 比 較 して 少 なくなっています 一 方 都 市 居 住 型 誘 導 居 住 面 積 水 準 以 上 の 世 帯 数 は 28,400 戸 (27.9%) 一 般 型 誘 導 居 住 面 積 水 準 以 上 の 世 帯 数 は 37,210 戸 (36.5%)で 兵 庫 県 全 体 と 比 較 すると 都 市 居 住 型 で 誘 導 居 住 面 積 水 準 以 上 の 広 い 住 宅 が 多 く 一 般 型 では 兵 庫 県 全 体 とほぼ 同 じ 割 合 となっ ています 所 有 関 係 別 では 都 市 居 住 型 誘 導 居 住 面 積 水 準 以 上 と 一 般 型 誘 導 居 住 面 積 水 準 以 上 を 合 わせた 世 帯 数 が 主 総 世 帯 数 で 64.4% 持 家 で 78.3% 借 家 で 40.7%となっており 持 家 と 借 家 では 居 住 水 準 に 大 きな 開 きがあります 表 所 有 関 係 別 の 所 得 階 層 ( 平 成 25 年 ) 最 低 居 住 面 積 区 分 総 数 水 準 未 満 世 帯 数 宝 塚 市 尼 崎 市 西 宮 市 芦 屋 市 伊 丹 市 川 西 市 三 田 市 猪 名 川 町 兵 庫 県 比 率 (%) 最 低 居 住 面 積 水 準 以 上 世 帯 数 比 率 (%) 都 市 居 住 型 誘 導 居 住 面 積 水 準 以 上 世 帯 数 比 率 (%) 一 般 型 誘 導 居 住 面 積 水 準 以 上 世 帯 数 比 率 (%) 主 総 世 帯 数 101,900 3,070 3.0% 27,400 26.9% 28,400 27.9% 37,210 36.5% 持 家 70,540 190 0.3% 15,140 21.5% 19,450 27.6% 35,760 50.7% 借 家 25,540 2,880 11.3% 12,260 48.0% 8,950 35.0% 1,450 5.7% 主 総 世 帯 数 218,400 17,130 7.8% 90,520 41.4% 51,250 23.5% 48,820 22.4% 持 家 104,820 780 0.7% 37,800 36.1% 21,120 20.1% 45,120 43.0% 借 家 102,910 16,360 15.9% 52,720 51.2% 30,130 29.3% 3,700 3.6% 主 総 世 帯 数 232,790 16,230 7.0% 76,630 32.9% 70,530 30.3% 52,820 22.7% 持 家 120,000 850 0.7% 32,820 27.4% 36,090 30.1% 50,230 41.9% 借 家 96,220 15,380 16.0% 43,810 45.5% 34,440 35.8% 2,590 2.7% 主 総 世 帯 数 41,030 830 2.0% 9,780 23.8% 17,960 43.8% 10,880 26.5% 持 家 25,770 60 0.2% 4,320 16.8% 11,240 43.6% 10,150 39.4% 借 家 13,670 770 5.6% 5,450 39.9% 6,720 49.2% 730 5.3% 主 総 世 帯 数 82,020 4,520 5.5% 31,310 38.2% 20,980 25.6% 21,560 26.3% 持 家 48,180 470 1.0% 17,110 35.5% 10,290 21.4% 20,310 42.2% 借 家 30,190 4,050 13.4% 14,200 47.0% 10,690 35.4% 1,250 4.1% 主 総 世 帯 数 64,500 2,010 3.1% 18,830 29.2% 8,950 13.9% 32,970 51.1% 持 家 50,010 240 0.5% 12,790 25.6% 5,120 10.2% 31,870 63.7% 借 家 12,750 1,770 13.9% 6,050 47.5% 3,830 30.0% 1,100 8.6% 主 総 世 帯 数 42,980 280 0.7% 9,170 21.3% 9,130 21.2% 22,280 51.8% 持 家 33,520 40 0.1% 6,280 18.7% 5,560 16.6% 21,630 64.5% 借 家 7,340 240 3.3% 2,880 39.2% 3,570 48.6% 650 8.9% 主 総 世 帯 数 12,190 30 0.2% 2,230 18.3% 2,050 16.8% 7,330 60.1% 持 家 11,160 30 0.3% 2,120 19.0% 1,890 16.9% 7,120 63.8% 借 家 480-0.0% 110 22.9% 160 33.3% 210 43.8% 主 総 世 帯 数 2,368,300 118,400 5.0% 745,500 31.5% 529,600 22.4% 879,000 37.1% 持 家 1,505,300 9,200 0.6% 381,700 25.4% 269,000 17.9% 845,400 56.2% 借 家 767,200 109,200 14.2% 363,800 47.4% 260,600 34.0% 33,600 4.4% 資 料 : 住 宅 土 地 統 計 調 査 ( 平 成 25 年 ) 12

3. 住 宅 フローの 状 況 (1) 着 工 新 設 住 宅 の 状 況 平 成 25 年 度 は 1,645 戸 と 増 加 に 転 じる 着 工 新 設 住 宅 の 戸 数 は 平 成 21 年 度 以 降 減 少 傾 向 にありましたが 平 成 25 年 度 は 1,645 戸 と 増 加 に 転 じました その 内 訳 は 持 家 596 戸 貸 家 538 戸 分 譲 住 宅 511 戸 で 持 家 が やや 多 くなっています 周 辺 市 町 との 比 較 では ほぼ 同 様 の 傾 向 で 推 移 しており ほぼ 中 間 的 な 値 となっています 表 着 工 新 設 住 宅 戸 数 年 度 総 計 持 家 貸 家 給 与 住 宅 分 譲 住 宅 平 成 16 年 度 2,000 596 200 6 1,198 平 成 17 年 度 1,944 460 236 2 1,246 平 成 18 年 度 2,698 595 458 0 1,645 平 成 19 年 度 1,487 405 137 1 944 平 成 20 年 度 1,451 437 230 2 782 平 成 21 年 度 1,737 524 526 1 686 平 成 22 年 度 1,301 507 259 0 535 平 成 23 年 度 1,211 492 360 6 353 平 成 24 年 度 1,006 456 197 0 353 平 成 25 年 度 1,645 596 538 0 511 資 料 : 建 築 統 計 年 報 6,000 5,000 4,000 宝 塚 市 西 宮 市 伊 丹 市 三 田 市 尼 崎 市 芦 屋 市 川 西 市 猪 名 川 町 3,000 2,698 2,000 2,000 1,944 1,487 1,451 1,737 1,301 1,211 1,645 1,000 1,037 0 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 図 年 度 別 着 工 新 設 住 宅 戸 数 ( 戸 ) 資 料 : 建 築 統 計 年 報 13

着 工 新 設 住 宅 の 平 均 床 面 積 は 横 ばい 平 成 25 年 度 の 着 工 新 設 住 宅 の 平 均 床 面 積 は 96.5 m2となっており 持 家 で 122.3 m2 貸 家 で 96.3 m2 分 譲 住 宅 で 101.3 m2と 持 家 が 特 に 広 くなっています これまでの 推 移 をみると 持 家 の 平 均 床 面 積 は 減 少 していますが 全 体 の 平 均 床 面 積 は それほど 大 きな 変 化 もなく 横 ばいの 状 況 です (m2) 160.0 140.0 持 家 貸 家 分 譲 住 宅 平 均 床 面 積 120.0 100.0 102.4 113.1 105.5 109.9 108.9 105.4 105.9 111.2 108.5 103.6 114.0 98.1 101.4 102.5 98.8 103.5 96.5 80.0 60.0 40.0 20.0 0.0 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 図 着 工 新 設 住 宅 の 平 均 床 面 積 資 料 : 建 築 統 計 年 報 (2) 地 価 の 動 向 平 成 27 年 の 地 価 公 示 による 住 宅 地 の 標 準 値 の 価 格 は もっとも 高 い 標 準 地 が 236,000 円 /m2 もっとも 低 い 標 準 地 が 18,400 円 /m2( 市 街 化 調 整 区 域 )であり 市 街 化 区 域 内 のもっとも 低 い 標 準 地 は 68,000 円 /m2と 大 きな 幅 があります 平 成 23 年 と 平 成 27 年 の 増 減 率 では 84.1%~102.6%とやや 下 落 の 幅 の 方 が 大 きいも のの 増 加 減 少 いずれもあります 14

4. 地 域 別 の 住 宅 事 情 たからづか 都 市 計 画 マスタープラン 2012 の 7 ブロックの 地 域 別 に 宝 塚 市 が 保 有 する 家 屋 評 価 マスターのデータ( 平 成 21 年 および 平 成 26 年 )に 基 づく 住 宅 の 基 本 実 態 や 建 物 の 老 朽 化 と 耐 震 化 等 の 状 況 のほか 人 口 や 高 齢 化 の 動 向 等 について 分 析 します 図 地 域 区 分 図 資 料 :たからづか 都 市 計 画 マスタープラン 2012 (1) 住 宅 種 別 構 造 別 の 住 宅 戸 数 および 棟 数 家 屋 評 価 マスターによる 平 成 26 年 (2014 年 )の 住 宅 種 別 の 戸 数 は 専 用 住 宅 49,896 戸 併 用 住 宅 376 戸 農 家 住 宅 327 戸 共 同 住 宅 48,543 戸 合 計 99,142 戸 です 第 Ⅲ 地 域 では 共 同 住 宅 が 専 用 住 宅 の 戸 数 を 大 きく 上 回 っています 同 様 に 住 宅 種 別 の 棟 数 は 専 用 住 宅 46,990 棟 併 用 住 宅 171 棟 農 家 住 宅 327 棟 共 同 住 宅 3,317 棟 合 計 50,805 棟 です 地 域 別 では 第 Ⅱ 地 域 が 1 万 棟 を 超 して 最 も 多 く なっています 構 造 別 では 戸 数 は 木 造 42,330 戸 非 木 造 56,812 戸 で 木 造 住 宅 のうち 専 用 住 宅 が 約 92%を 占 めています 棟 数 は 木 造 39,908 棟 非 木 造 10,897 棟 です 過 去 からの 推 移 を 見 ると 戸 数 棟 数 とも 平 成 6 年 以 降 増 加 を 続 けていますが 阪 神 淡 路 大 震 災 により 平 成 6 年 から 平 成 12 年 にかけては 木 造 住 宅 が 減 少 しています 住 宅 種 別 では 農 家 住 宅 のみ 年 々 減 少 しています 15

表 住 宅 種 別 構 造 別 による 住 宅 戸 数 (H26 年 ) 単 位 : 戸 専 用 住 宅 併 用 住 宅 農 家 住 宅 共 同 住 宅 木 造 非 木 造 非 木 造 木 造 非 木 造 木 造 非 木 造 第 Ⅰ 地 域 7,623 2,014 64 22 0 900 8,330 第 Ⅱ 地 域 7,689 2,687 79 13 1 377 8,809 第 Ⅲ 地 域 5,530 1,840 105 23 0 424 11,168 第 Ⅳ 地 域 5,036 1,247 75 18 1 624 5,875 第 Ⅴ 地 域 6,168 1,202 42 40 0 529 7,110 第 Ⅵ 地 域 5,906 1,720 4 0 0 140 4,253 第 Ⅶ 地 域 1,057 177 7 209 0 2 2 総 計 39,009 10,887 376 325 2 2,996 45,547 表 住 宅 種 別 構 造 別 による 住 宅 棟 数 (H26 年 ) 単 位 : 棟 専 用 住 宅 併 用 住 宅 農 家 住 宅 共 同 住 宅 木 造 非 木 造 非 木 造 木 造 非 木 造 木 造 非 木 造 第 Ⅰ 地 域 7,532 1,309 33 22 0 304 568 第 Ⅱ 地 域 7,651 2,199 37 13 1 126 382 第 Ⅲ 地 域 5,467 1,445 45 23 0 121 393 第 Ⅳ 地 域 4,974 742 33 18 1 161 431 第 Ⅴ 地 域 6,128 782 12 40 0 138 493 第 Ⅵ 地 域 5,879 1,687 4 0 0 45 151 第 Ⅶ 地 域 1,055 140 7 209 0 2 2 総 計 38,686 8,304 171 325 2 897 2,420 表 住 宅 種 別 構 造 別 による 住 宅 戸 数 の 推 移 単 位 : 戸 専 用 住 宅 併 用 住 宅 農 家 住 宅 共 同 住 宅 合 計 木 造 非 木 造 非 木 造 木 造 非 木 造 木 造 非 木 造 木 造 非 木 造 計 平 成 6 年 32,924 5,097 224 833 3 2,094 25,208 35,851 30,352 66,203 平 成 12 年 32,307 6,883 285 405 3 2,572 35,661 35,054 42,832 77,886 平 成 17 年 34,453 7,427 314 373 2 2,764 41,009 37,590 48,752 86,342 平 成 21 年 36,562 10,378 398 352 2 2,781 42,698 39,695 53,476 93,171 平 成 26 年 39,009 10,887 376 325 2 2,996 45,547 42,330 56,812 99,142 表 住 宅 種 別 構 造 別 による 住 宅 棟 数 の 推 移 単 位 : 棟 専 用 住 宅 併 用 住 宅 農 家 住 宅 共 同 住 宅 合 計 木 造 非 木 造 非 木 造 木 造 非 木 造 木 造 非 木 造 木 造 非 木 造 計 平 成 6 年 32,924 5,097 145 832 3 1,290 560 35,046 5,805 40,851 平 成 12 年 32,307 6,883 163 405 3 679 1,996 33,121 9,045 42,166 平 成 17 年 34,453 7,427 166 373 2 719 2,233 35,545 9,828 45,373 平 成 21 年 36,297 7,933 166 352 2 912 2,340 37,561 10,441 48,002 平 成 26 年 38,686 8,304 171 325 2 897 2,420 39,908 10,897 50,805 16

(2) 建 設 経 過 年 数 平 成 26 年 の 家 屋 評 価 マスターによる 構 造 別 建 設 時 期 別 の 棟 数 をみると 平 成 8 9 年 は 住 宅 建 設 数 が 多 く 木 造 住 宅 では 平 成 8 年 が 1,778 棟 平 成 9 年 は 1,150 棟 となって います 税 務 上 用 いられる 減 価 償 却 資 産 の 法 定 耐 用 年 数 を 一 つの 目 安 としてみてみると 平 成 27 年 現 在 において 耐 用 年 数 を 経 過 している 棟 数 は 非 木 造 住 宅 は 市 全 体 で 4.5%と あまり 高 くないものの 木 造 住 宅 においては 56.2%と 高 い 数 値 となっています 表 構 造 別 地 域 別 の 法 定 耐 用 年 数 を 超 えている 住 宅 数 木 造 非 木 造 全 棟 数 法 定 耐 用 年 数 を 超 えている 住 宅 全 棟 数 法 定 耐 用 年 数 を 超 えている 住 宅 ( 棟 ) 棟 数 1 割 合 (%) 2 ( 棟 ) 棟 数 1 割 合 (%) 2 第 Ⅰ 地 域 7,739 4,556 58.9 1,910 115 6.0 第 Ⅱ 地 域 7,538 4,280 56.8 2,619 118 4.5 第 Ⅲ 地 域 5,461 2,923 53.5 1,883 77 4.1 第 Ⅳ 地 域 5,103 2,834 55.5 1,207 47 3.9 第 Ⅴ 地 域 6,174 2,808 45.5 1,287 63 4.9 第 Ⅵ 地 域 5,842 3,673 62.9 1,842 67 3.6 第 Ⅶ 地 域 971 763 78.6 149 6 4.0 総 計 38,828 21,837 56.2 10,897 493 4.5 1 法 定 耐 用 年 数 を 木 造 22 年 非 木 造 47 年 とし 木 造 住 宅 については 1993 年 ( 平 成 5 年 ) 以 前 非 木 造 住 宅 については 1968 年 ( 昭 和 43 年 ) 以 前 に 建 てられた 住 宅 を 抽 出 した 2 木 造 住 宅 =1993 年 以 前 の 棟 数 / 全 住 宅 棟 数 100 非 木 造 住 宅 =1968 年 以 前 の 棟 数 / 全 住 宅 棟 数 100 3 建 築 時 期 不 明 の 住 宅 は 含 まない 資 料 : 宝 塚 市 家 屋 評 価 マスター( 平 成 26 年 ) 3000 2500 2000 法 定 耐 用 年 数 を 超 えて いる 非 木 造 法 定 耐 用 年 数 を 超 えて いる 木 造 木 造 非 木 造 1500 1000 500 0 ~S39 S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49 S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59 S60 S61 S62 S63 H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 図 構 造 別 建 設 時 期 別 の 棟 数 建 設 時 期 不 明 住 宅 は 含 まない 資 料 : 宝 塚 市 家 屋 評 価 マスター( 平 成 26 年 ) 17

(3) 建 物 耐 震 化 建 築 基 準 法 に 基 づく 現 行 の 新 耐 震 基 準 は 昭 和 56 年 6 月 1 日 に 改 正 されました 阪 神 淡 路 大 震 災 では 住 宅 建 築 物 の 倒 壊 による 大 きな 被 害 が 見 られ 特 に 新 耐 震 基 準 以 前 に 建 築 されたものに 大 きな 被 害 が 発 生 しました 家 屋 評 価 マスターにおける 昭 和 56 年 以 前 に 建 てられた 建 物 は 平 成 26 年 では 19,011 棟 あり 全 体 の 約 38%を 占 めています 平 成 21 年 と 比 較 すると 43.5%から 38.2%へと 減 少 していますが 地 域 別 では 第 Ⅶ 地 域 が 60.7%と 市 平 均 の 38.2%を 大 きく 超 えてい るほか 第 Ⅵ 地 域 第 Ⅰ 地 域 第 Ⅱ 地 域 も 市 平 均 を 上 回 っています 表 地 域 別 の 昭 和 56 年 以 前 建 設 の 建 物 昭 和 56 年 以 前 建 設 の 昭 和 56 年 以 前 建 設 の 全 棟 数 ( 棟 ) 建 物 数 ( 棟 ) 建 物 数 の 割 合 (%) 1 平 成 26 年 平 成 21 年 平 成 26 年 平 成 21 年 平 成 26 年 平 成 21 年 第 Ⅰ 地 域 3,935 4,271 9,649 9,312 40.8 45.9 第 Ⅱ 地 域 3,909 4,225 10,157 9,684 38.5 43.6 第 Ⅲ 地 域 2,571 2,783 7,344 7,027 35.0 39.6 第 Ⅳ 地 域 2,242 2,405 6,310 5,920 35.5 40.6 第 Ⅴ 地 域 2,297 2,448 7,461 6,719 30.8 36.4 第 Ⅵ 地 域 3,377 3,535 7,684 7,034 43.9 50.3 第 Ⅶ 地 域 680 702 1,120 1,117 60.7 62.8 総 計 19,011 20,369 49,725 46,813 38.2 43.5 1 昭 和 56 年 以 前 の 棟 数 / 全 住 宅 棟 数 100 2 建 設 時 期 不 明 の 住 宅 は 含 まない (4) 住 宅 の 広 さ 平 成 26 年 家 屋 評 価 マスターにおける 市 平 均 の 1 戸 あたりの 住 宅 面 積 は 98.0 m2/ 戸 で 地 域 別 では 第 Ⅵ 地 域 が 113.6 m2/ 戸 と 最 も 広 く 第 Ⅳ 地 域 が 84.1 m2/ 戸 と 最 も 狭 くな っています 平 成 21 年 と 比 較 すると 市 平 均 の 1 戸 あたりの 住 宅 面 積 は 0.3% 減 少 しています 表 地 域 別 の 1 戸 あたり 住 宅 面 積 単 位 :m2/ 戸 平 成 26 年 平 成 21 年 第 Ⅰ 地 域 89.0 90.6 第 Ⅱ 地 域 108.3 108.8 第 Ⅲ 地 域 103.2 103.5 第 Ⅳ 地 域 84.1 84.9 第 Ⅴ 地 域 88.2 87.8 第 Ⅵ 地 域 113.6 111.8 第 Ⅶ 地 域 106.1 104.4 総 計 98.0 98.3 18

(5) 地 域 別 人 口 の 動 態 高 齢 化 の 状 況 1 地 域 別 人 口 宝 塚 市 の 人 口 は 近 年 わずかに 減 少 傾 向 にあり 地 域 別 では 南 部 の 第 Ⅰ 地 域 から 第 Ⅵ 地 域 のうちで 微 増 している 地 域 がある 一 方 北 部 の 第 Ⅶ 地 域 については 年 々 減 少 しています 表 地 域 別 人 口 の 推 移 地 域 / 年 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 第 Ⅰ 地 域 43,078 42,885 42,809 42,903 43,046 42,869 42,685 第 Ⅱ 地 域 40,716 41,513 41,881 41,920 42,624 43,014 43,646 第 Ⅲ 地 域 38,048 38,290 38,781 39,112 39,688 40,048 40,483 第 Ⅳ 地 域 29,642 29,407 29,531 29,458 29,299 29,090 29,207 第 Ⅴ 地 域 34,483 34,744 35,428 35,760 36,081 36,110 36,817 第 Ⅵ 地 域 27,563 27,674 27,879 28,440 28,585 28,457 28,290 第 Ⅶ 地 域 3,244 3,213 3,164 3,103 3,063 3,092 3,056 計 216,774 217,726 219,473 220,696 222,386 222,680 224,184 地 域 / 年 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 第 Ⅰ 地 域 42,610 42,501 42,508 42,382 43,363 43,120 43,084 42,983 第 Ⅱ 地 域 43,903 44,243 44,361 44,584 45,397 45,794 45,640 45,764 第 Ⅲ 地 域 40,818 41,387 41,787 42,162 42,972 42,910 42,780 42,821 第 Ⅳ 地 域 29,549 29,757 29,761 29,872 30,633 30,507 30,649 30,515 第 Ⅴ 地 域 37,115 37,557 38,058 38,554 39,268 39,305 39,395 39,378 第 Ⅵ 地 域 28,701 28,956 29,260 29,394 29,705 29,764 29,769 29,739 第 Ⅶ 地 域 3,005 2,963 2,902 2,885 2,867 2,782 2,755 2,703 計 225,701 227,364 228,637 229,833 234,205 234,182 234,072 233,903 資 料 : 住 民 基 本 台 帳 ( 平 成 13 年 ~26 年 は 各 年 10 月 末 平 成 27 年 は 5 月 末 のデータ) 2 地 域 別 高 齢 化 率 宝 塚 市 における 高 齢 化 率 (65 歳 以 上 )は 平 成 13 年 度 以 降 増 加 しつづけ 平 成 27 年 現 在 では 25.6%となっています 地 域 別 にみてみると 市 全 体 より 高 齢 化 率 が 低 い 地 域 は 第 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 地 域 で 最 も 高 齢 化 率 が 高 いのは 第 Ⅶ 地 域 で 約 39%となっており 特 に 平 成 24 年 以 降 は 市 全 体 の 伸 び 率 より 大 きく 高 齢 化 が 急 速 に 進 んでいます 40.0% 35.0% 第 Ⅰ 地 域 第 Ⅱ 地 域 第 Ⅲ 地 域 第 Ⅳ 地 域 第 Ⅴ 地 域 第 Ⅵ 地 域 第 Ⅶ 地 域 計 30.0% 25.0% 20.0% 15.0% 15.9% 16.6% 17.2% 17.8% 18.4% 19.2% 20.1% 20.8% 21.4% 21.8% 22.2% 23.1% 24.1% 25.2%25.6% 10.0% H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 図 地 域 別 高 齢 化 率 の 推 移 資 料 : 住 民 基 本 台 帳 ( 平 成 13 年 ~26 年 は 各 年 10 月 末 平 成 27 年 は 5 月 末 のデータ) 19

5. 市 営 住 宅 の 状 況 (1) 管 理 戸 数 宝 塚 市 では 32 団 地 1,384 戸 の 市 営 住 宅 を 管 理 しており その 種 別 内 訳 は 普 通 市 営 住 宅 が 21 団 地 1,084 戸 ( 災 害 復 興 住 宅 5 団 地 300 戸 含 む) 改 良 市 営 住 宅 が 9 団 地 246 戸 再 開 発 市 営 住 宅 が 2 団 地 54 戸 となっています (2) 立 地 状 況 7 ブロックの 地 域 区 分 別 に 市 営 住 宅 の 管 理 戸 数 をみると 南 部 市 街 地 の ⅠからⅤ 地 域 にすべての 団 地 が 立 地 しており Ⅳ 地 域 への 立 地 割 合 が 最 も 高 く 全 戸 数 の 約 63%を 占 めていま す Ⅱ 地 域 には 建 替 予 定 となってい る 中 ヶ 谷 団 地 と 野 上 団 地 の 2 団 地 48 戸 が 立 地 しています ( 戸 ) 1000 900 800 700 600 500 400 300 200 100 0 867 287 84 98 48 0 0 Ⅰ 地 域 Ⅱ 地 域 Ⅲ 地 域 Ⅳ 地 域 Ⅴ 地 域 Ⅵ 地 域 Ⅶ 地 域 図 地 域 別 戸 数 資 料 : 住 まい 政 策 課 データ (3) 建 設 時 期 と 構 造 建 設 年 度 別 では 昭 和 40 年 代 に 建 設 された 住 宅 が 最 も 多 く 全 体 の 28.8%(5 団 地 399 戸 )を 占 めています 平 成 7 年 以 降 は 阪 神 淡 路 大 震 災 の 被 災 者 のための 災 害 復 興 住 宅 として 建 設 された 団 地 が 多 く 全 体 の 25.8%(7 団 地 357 戸 )となっています 構 造 別 では 耐 火 構 造 が 84.6% 簡 易 耐 火 準 耐 火 構 造 が 15.4%となっています 経 過 年 数 を 見 ると 簡 易 耐 火 構 造 の 4 団 地 187 戸 はすべて 平 成 27 年 時 点 で 耐 用 年 限 を 超 えています 耐 用 年 限 の 1/2 以 上 を 経 過 している 住 棟 は 中 層 耐 火 構 造 の 8 団 地 412 戸 で 耐 用 年 限 を 超 えているものを 合 わせると 全 体 の 約 43%となっています ( 耐 用 年 限 : 簡 易 耐 火 構 造 は 45 年 中 層 耐 火 構 造 は 70 年 とする ) 表 建 設 年 代 別 構 造 別 戸 数 構 造 建 設 年 代 ~S29 S40~49 S50~59 S60~H6 H7~ 計 簡 易 耐 火 48 139 187 13.5% 中 層 準 耐 火 26 26 1.9% 中 層 耐 火 260 242 164 121 787 56.9% 高 層 耐 火 174 210 384 27.7% 計 48 399 242 338 357 1,384 3.5% 28.8% 17.5% 24.4% 25.8% 資 料 : 住 まい 政 策 課 データ 20

第 3 章 宝 塚 市 の 住 まい まちづくりの 課 題 21

課 題 1 高 齢 社 会 に 対 応 した 住 まい 住 環 境 の 整 備 1 高 齢 化 の 状 況 平 成 22 年 国 勢 調 査 によると 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 は 33,809 世 帯 で 一 般 世 帯 数 (91,656 世 帯 )の 約 36.9%を 占 めており 平 成 12 年 国 勢 調 査 以 降 その 割 合 は 増 え 続 けています 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 について 家 族 類 型 別 でみると 高 齢 者 のみの 単 独 世 帯 が 約 28.2% 高 齢 者 夫 婦 のみの 世 帯 を 合 わせると 高 齢 者 のいる 世 帯 のうち 6 割 以 上 が 高 齢 者 のみの 世 帯 となっています また 住 民 基 本 台 帳 による 平 成 27 年 6 月 1 日 現 在 の 65 歳 以 上 単 独 世 帯 は 15,848 世 帯 となっていることからも 単 独 世 帯 は 増 加 傾 向 にあり 今 後 も 高 齢 化 の 進 行 にともない 高 齢 者 のみ 世 帯 はますます 増 加 すると 考 えられます また 親 と 子 のみの 世 帯 数 も 増 加 傾 向 にあり 核 家 族 化 が 進 んでいます 表 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 の 推 移 H12 H17 H22 一 般 世 帯 数 78,835 83,448 91,656 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 数 単 独 夫 婦 のみ 親 と 子 その 他 の 親 族 と 同 居 非 親 族 と 同 居 23,082 (29.3%) 28,112 (33.7%) 一 般 世 帯 数 に 占 める65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 の 割 合 表 地 区 別 65 歳 以 上 単 独 世 帯 数 第 Ⅰ 地 区 3,291 第 Ⅱ 地 区 3,728 第 Ⅲ 地 区 2,663 第 Ⅳ 地 区 2,081 第 Ⅴ 地 区 1,728 第 Ⅵ 地 区 2,119 第 Ⅶ 地 区 238 計 15,848 資 料 : 宝 塚 市 住 民 基 本 台 帳 人 口 ( 平 成 27.6.1 現 在 ) ( 世 帯 ) 40,000 35,000 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 33,809 (36.9%) 資 料 : 国 勢 調 査 0 29.3% 総 数 23,082 23.3% 5,379 35.3% 8,138 20.7% 4,771 33.7% 総 数 28,112 25.7% 7,212 36.0% 10,128 22.3% 6,279 36.9% 総 数 33,809 28.2% 9,537 35.7% 12,062 24.0% 8,101 20.7% 15.8% 11.8% 4,769 0.1% 4,450 0.2% 3,992 H12 25 H17 43 H22 一 般 世 帯 数 に 占 める 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 の 割 合 が 年 々 増 加 0.3% 117 40% 65 歳 以 上 の 単 独 35% 世 帯 の 割 合 が 年 々 増 加 図 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 家 族 類 型 別 世 帯 数 および 一 般 世 帯 数 に 占 める 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 の 割 合 の 推 移 グラフ 中 の 数 字 は 上 段 : 一 般 世 帯 数 に 占 める 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 の 割 合 (%) 下 段 : 世 帯 数 資 料 : 国 勢 調 査 30% 25% 20% 15% 10% 5% 0% 22

2 高 齢 者 のいる 世 帯 の 住 宅 の 状 況 と 市 民 ニーズ 平 成 22 年 国 勢 調 査 による 住 宅 の 建 て 方 別 世 帯 数 をみると 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 では 一 戸 建 てが 62.9%を 占 めており 市 全 体 での 46.3%と 比 べて 非 常 に 高 い 割 合 を 占 めています また 平 成 25 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 による 住 宅 の 建 築 時 期 をみると 昭 和 55 年 以 前 に 建 てられた 住 宅 に 住 んでいる 世 帯 は 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 では 46.6% 市 全 体 では 29.6%となっており 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 が 建 築 時 期 の 古 い 住 宅 に 住 ん でいる 割 合 が 多 くなっていることから 居 住 者 の 高 齢 化 や 老 朽 化 に 対 応 した 改 修 建 替 え の 促 進 が 必 要 となっています 一 戸 建 て 長 屋 建 て 共 同 住 宅 その 他 一 般 世 帯 数 46.3% 42,435 2.5% 2,318 50.1% 45,894 0.1% 90 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 62.9% 21,255 2.8% 939 33.8% 11,426 0.1% 34 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 では 一 戸 建 ての 割 合 が 高 い 図 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 住 宅 の 建 て 方 別 世 帯 数 の 割 合 グラフ 中 の 数 字 は 上 段 : 一 般 世 帯 数 に 占 める 割 合 (%) 下 段 : 世 帯 数 資 料 : 国 勢 調 査 ( 平 成 22 年 ) 昭 和 45 年 以 前 昭 和 46 年 ~55 年 昭 和 56 年 ~ 平 成 2 年 平 成 3 年 ~12 年 平 成 13 年 ~17 年 平 成 18 年 ~22 年 平 成 23 年 ~25 年 9 月 全 世 帯 9.0% 20.6% 16.5% 24.2% 13.9% 10.9% 4.9% 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 世 帯 15.7% 30.9% 19.2% 19.3% 7.8% 5.6% 1.6% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 図 建 築 年 代 別 65 歳 以 上 の 高 齢 者 のいる 住 宅 資 料 : 住 宅 土 地 統 計 調 査 ( 平 成 25 年 ) 23

市 民 意 識 に 関 するアンケート 調 査 ( 平 成 25 年 度 )では 優 先 すべきと 思 う 施 策 につい て 高 齢 者 福 祉 の 充 実 が 35%と 最 も 多 く 次 いで 保 険 医 療 の 充 実 となっており 高 齢 社 会 に 関 する 施 策 に 高 い 関 心 が 寄 せられています 図 施 策 の 優 先 度 (N=1,527) 資 料 : 市 民 意 識 に 関 するアンケート 調 査 結 果 ( 平 成 25 年 度 ) 以 上 の 結 果 から 高 齢 者 が 住 み 慣 れた 地 域 で 安 心 して 暮 らし 続 けることができるよう 福 祉 部 局 とも 連 携 をしながら 手 摺 りや 段 差 解 消 等 のバリアフリー 化 の 推 進 高 齢 者 の 見 守 り 助 け 合 い 強 化 など 高 齢 社 会 に 対 応 した 住 まいや 住 環 境 の 整 備 が 必 要 と 考 えられます 24

3 高 齢 者 サービス 施 設 の 状 況 高 齢 化 の 進 展 にともない 単 身 高 齢 者 や 要 介 護 高 齢 者 の 増 加 が 見 込 まれる 中 で 自 立 ある いは 軽 度 の 要 介 護 状 態 の 高 齢 者 が 可 能 な 限 り 住 み 続 けることのできるサービス 付 き 高 齢 者 向 け 住 宅 や 有 料 老 人 ホームは 近 年 その 数 が 大 幅 に 増 加 しています 本 市 におけるサー ビス 付 き 高 齢 者 向 け 住 宅 の 登 録 戸 数 は 551 戸 で 兵 庫 県 の 登 録 戸 数 8,518 戸 の 6.5%を 占 めています また 有 料 老 人 ホーム( 介 護 付 )については 定 員 1,251 人 で 兵 庫 県 の 定 員 数 13,689 人 の 9.1%を 占 めており 兵 庫 県 人 口 5,526,679 人 に 対 する 本 市 人 口 227,778 人 (H27.7.1 現 在 )の 割 合 が 約 4.1%であることから 本 市 に 多 くの 施 設 が 整 備 されてい ると 考 えられます 本 市 の 高 齢 人 口 については 平 成 22 年 から 平 成 37 年 にかけて 65 歳 以 上 が 1.3 倍 75 歳 以 上 は 1.8 倍 になると 推 計 されており 兵 庫 県 内 の 他 市 と 比 べて 高 齢 人 口 の 増 加 スピード( 倍 率 )がきわめて 高 いと 見 込 まれています また 高 齢 人 口 の 増 加 に 伴 い 要 介 護 要 支 援 認 定 者 数 についても 年 々 増 加 しており 10 年 後 の 平 成 37 年 には 16,216 人 ( 平 成 26 年 から 49% 増 )と 見 込 まれています 以 上 の 結 果 から 施 設 ニーズの 増 加 を 踏 まえ 介 護 保 険 施 設 の 適 正 な 整 備 促 進 を 図 ると ともに 高 齢 者 が 住 み 慣 れた 住 宅 で 安 心 して 生 活 を 続 けることができるよう 福 祉 部 局 と も 連 携 しながら 高 齢 化 に 対 応 した 住 宅 施 策 を 展 開 していく 必 要 があります 表 施 設 居 住 系 サービスの 基 盤 整 備 状 況 ( 平 成 26 年 10 月 現 在 ) 種 別 施 設 数 定 員 数 ( 人 ) 特 別 養 護 老 人 ホーム( 介 護 老 人 福 祉 施 設 ) 10 858 介 護 老 人 保 健 施 設 4 424 介 護 療 養 型 医 療 施 設 1 8 特 定 施 設 入 居 者 生 活 介 護 ( 混 合 型 ) 有 料 老 人 ホーム( 介 護 付 ) 6 1,251 軽 費 老 人 ホーム(ケアハウス) 2 120 サービス 付 高 齢 者 向 け 住 宅 4 219 養 護 老 人 ホーム 1 50 計 13 1,640 : 特 定 施 設 入 居 者 生 活 介 護 : 介 護 老 人 福 祉 施 設 : 介 護 老 人 保 健 施 設 : 介 護 療 養 型 医 療 施 設 資 料 :ゴールドプラン 21 宝 塚 ( 宝 塚 市 高 齢 者 福 祉 計 画 第 6 期 宝 塚 市 介 護 保 険 事 業 計 画 ) 平 成 27 年 3 月 25

表 サービス 付 き 高 齢 者 向 け 住 宅 表 有 料 老 人 ホーム 等 整 備 数 の 登 録 状 況 ( 平 成 27 年 1 月 現 在 ) ( 平 成 26 年 4 月 現 在 ) 兵 庫 県 宝 塚 市 兵 庫 県 宝 塚 市 登 録 棟 数 233 14 施 設 数 183 6 登 録 戸 数 8,518 戸 551 戸 定 員 ( 人 ) 13,689 1,251 サービス 付 き 高 齢 者 向 け 住 宅 は 登 録 制 であり 特 定 施 設 入 居 者 生 活 介 護 の 指 定 を 受 けていない 施 設 も 含 む 1.9 伊 丹 市 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 日 本 の 地 域 別 将 来 推 計 人 口 ( 平 成 25 年 3 月 推 計 ) 7 5 歳 以 上 人 口 倍 率 ( 2 0 2 5 年 / 2 0 1 0 年 ) 1.8 1.7 1.6 1.5 1.4 1.3 1.2 1.1 尼 崎 市 相 生 市 西 脇 市 洲 本 市 豊 岡 市 丹 波 市 淡 路 市 篠 山 市 川 西 市 明 石 市 姫 路 市 赤 穂 市 南 あわじ 市 宍 粟 市 高 砂 市 三 木 市 全 国 たつの 市 加 西 市 兵 庫 県 加 東 市 加 古 川 市 宝 塚 市 神 戸 市 西 宮 市 芦 屋 市 小 野 市 三 田 市 養 父 市 1.0 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 1.8 1.9 65 歳 以 上 人 口 倍 率 (2025 年 /2010 年 ) 図 兵 庫 県 各 市 の 2010 年 から 2025 年 にかけた 65 歳 以 上 人 口 75 歳 以 上 人 口 倍 率 ( 人 ) 18,000 16,000 16,216 1,587 要 介 護 5 平 成 24~26 年 は 実 績 平 成 27 年 以 降 は 推 計 ( 各 年 9 月 末 現 在 )で ある 図 宝 塚 市 の 要 介 護 要 支 援 認 定 者 数 の 推 移 と 将 来 推 計 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 14,140 1,672 1,339 12,519 11,911 1,456 1,991 11,320 1,189 10,883 1,128 10,348 1,062 1,277 1,699 9,645 1,022 1,212 978 1,154 2,522 907 1,110 1,425 1,059 1,336 1,246 2,203 1,059 1,179 1,105 1,873 1,047 1,741 1,501 1,608 2,886 1,389 1,300 2,551 2,212 2,245 2,302 2,360 2,219 2,046 2,432 2,119 1,505 1,624 1,713 1,810 1,910 1,433 1,853 2,093 2,235 2,292 2,382 2,485 2,773 3,126 平 成 24 年 平 成 25 年 平 成 26 年 平 成 27 年 平 成 28 年 平 成 29 年 平 成 32 年 平 成 37 年 要 介 護 4 要 介 護 3 要 介 護 2 要 介 護 1 要 支 援 2 要 支 援 1 資 料 :ゴールドプラン 21 宝 塚 ( 宝 塚 市 高 齢 者 福 祉 計 画 第 6 期 宝 塚 市 介 護 保 険 事 業 計 画 ) 平 成 27 年 3 月 26

課 題 2 住 宅 確 保 要 配 慮 者 に 対 する 居 住 の 安 定 平 成 25 年 度 末 の 生 活 保 護 の 被 保 護 者 は 2,575 人 ( 平 成 21 年 度 より 21.5% 増 ) 保 護 率 ( 被 保 護 者 数 / 人 口 228,142 人 )は 約 1.1%となっています 平 成 21 年 度 から 平 成 23 年 度 は 増 加 傾 向 平 成 24 年 度 以 降 は ほぼ 横 ばいで 推 移 しています 本 市 では 平 成 27 年 度 より 生 活 困 窮 者 自 立 相 談 支 援 事 業 として せいかつ 応 援 センタ ー を 市 役 所 内 に 設 置 しました 4 月 から 7 月 までの 相 談 件 数 は 197 件 で 年 齢 別 では 65 歳 以 上 が 最 も 多 く 次 いで 40 歳 代 50 歳 代 となっています 主 な 相 談 内 容 は 病 気 やケガ 家 族 の 介 護 給 料 の 減 額 失 業 などによる 経 済 的 困 窮 就 労 支 援 子 どもの 就 労 支 援 家 計 管 理 ができない 等 となっています 20 歳 代 30 歳 代 の 就 労 支 援 相 談 や 引 きこもり 障 がいなどのある 子 どもの 就 労 支 援 等 の 相 談 もあり 若 年 層 の 生 活 困 窮 者 に 対 する 支 援 も 必 要 であると 考 えられます また 国 民 生 活 基 礎 調 査 による 全 国 のひとり 親 家 庭 の 推 移 をみると 昭 和 63 年 と 比 べ 平 成 24 年 では 3.4 ポイントも 増 加 しており 今 後 も 増 加 傾 向 は 続 くと 考 えられます 以 上 の 結 果 から 低 額 所 得 者 のほか 高 齢 者 障 がい 者 被 災 者 ひとり 親 世 帯 子 育 て 世 帯 など 住 宅 の 確 保 に 配 慮 が 必 要 な 人 に 対 する 居 住 の 安 定 の 確 保 を 図 る 必 要 があります 特 に 市 営 住 宅 については こうした 課 題 に 対 応 するため 適 切 な 供 給 管 理 を 行 う 必 要 が あります 図 生 活 保 護 人 員 の 推 移 資 料 : 平 成 26 年 版 宝 塚 市 統 計 書 図 生 活 困 窮 者 自 立 支 援 事 業 における 年 代 別 相 談 件 数 (H27 年 4~7 月 ) 資 料 : 生 活 支 援 課 データ 表 児 童 のいる 世 帯 のうちひとり 親 家 庭 の 割 合 S63 H6 H12 H18 H24 児 童 のいる 世 帯 1,643 万 1,359 万 1,316 万 1,250 万 1,209 万 母 子 のみ 世 帯 55.4 万 48.3 万 58.7 万 71.7 万 82.1 万 3.4% 3.6% 4.5% 5.7% 6.8% 父 子 のみ 世 帯 10 万 8.4 万 8 万 10 万 9.1 万 0.6% 0.6% 0.6% 0.8% 0.8% 表 中 の 数 値 は 上 段 : 世 帯 数 下 段 : 児 童 のいる 世 帯 数 に 対 する 割 合 (%) 資 料 : 国 民 生 活 基 礎 調 査 27

課 題 3 公 営 住 宅 の 適 切 な 管 理 本 市 の 公 営 住 宅 は 県 営 住 宅 が 2,139 戸 市 営 住 宅 が 1,384 戸 となっています 市 営 住 宅 については 全 団 地 の 耐 震 性 について 安 全 が 確 認 できていますが 昭 和 40 年 代 に 建 て られた 団 地 もあり 設 備 等 の 老 朽 化 が 課 題 となっています また 県 営 市 営 住 宅 戸 数 の 世 帯 数 に 占 める 割 合 をみてみると 兵 庫 県 の 5.7%と 比 較 すると 本 市 は 3.4%とやや 低 い 値 になっていますが 阪 神 間 の 他 市 町 と 比 較 すると 中 間 的 な 位 置 にあり 阪 神 北 地 域 では 比 較 的 高 い 値 となっています 市 営 住 宅 の 空 き 家 状 況 については 転 居 などにより 一 時 的 に 空 き 家 が 発 生 するものの 年 2 回 の 空 き 家 募 集 によりすべての 住 戸 が 入 居 するため 長 期 的 に 入 居 のない 空 き 家 はな い 状 態 です ただし 老 朽 化 のため 建 替 を 予 定 している 野 上 中 ヶ 谷 団 地 (8 棟 48 戸 ) については 政 策 空 き 家 として 位 置 づけているため 平 成 27 年 3 月 末 現 在 18 戸 が 空 き 家 となっています 市 営 住 宅 の 応 募 倍 率 は 近 年 4~7 倍 となっており これは 県 営 住 宅 の 阪 神 北 の 8.1 倍 阪 神 南 の 20.1 倍 と 比 べて 低 い 倍 率 となっています 応 募 倍 率 を 団 地 別 にみてみると 新 しく 閑 静 な 住 宅 街 に 位 置 している 団 地 は 応 募 倍 率 が 高 く 昭 和 40 年 代 に 建 設 された 住 宅 など 住 宅 の 構 造 や 設 備 面 において 老 朽 化 が 進 んでい る 団 地 や 駅 や 商 業 施 設 から 少 し 離 れている 団 地 などの 倍 率 が 低 くなっており 築 年 数 や 立 地 条 件 などが 影 響 していると 推 測 されます 以 上 の 結 果 から 市 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 に 基 づき 浴 槽 改 修 や 設 備 改 修 など 計 画 的 な 修 繕 を 進 めていくとともに 今 後 の 人 口 減 少 や 少 子 高 齢 化 財 政 状 況 も 踏 まえた 将 来 的 な 管 理 戸 数 のあり 方 についても 検 討 をする 必 要 があります 表 県 市 町 営 住 宅 戸 数 地 域 県 市 町 世 帯 数 ( 世 帯 ) 市 町 営 住 宅 県 営 住 宅 合 計 世 帯 数 に 世 帯 数 に 世 帯 数 に 戸 数 ( 戸 ) 戸 数 ( 戸 ) 戸 数 ( 戸 ) 占 める 割 合 占 める 割 合 占 める 割 合 全 体 兵 庫 県 2,323,016 80,032 3.4% 53,232 2.3% 133,264 5.7% 神 戸 神 戸 市 699,797 40,883 5.8% 15,543 2.2% 56,426 8.1% 阪 神 南 阪 神 北 尼 崎 市 213,429 6,859 3.2% 3,944 1.8% 10,803 5.1% 西 宮 市 208,785 6,805 3.3% 3,837 1.8% 10,642 5.1% 芦 屋 市 41,165 1,289 3.1% 1,070 2.6% 2,359 5.7% 伊 丹 市 80,398 1,649 2.1% 2,675 3.3% 4,324 5.4% 宝 塚 市 94,256 1,082 1.1% 2,139 2.3% 3,221 3.4% 川 西 市 62,639 607 1.0% 1,088 1.7% 1,695 2.7% 三 田 市 42,486 313 0.7% 949 2.2% 1,262 3.0% 猪 名 川 町 10,935 32 0.3% 85 0.8% 117 1.1% 県 営 市 町 営 とも 改 良 住 宅 は 含 まれていない 世 帯 数 は 兵 庫 県 の 推 計 人 口 ( 平 成 27 年 9 月 1 日 現 在 )による 資 料 :ひょうご 21 世 紀 県 営 住 宅 整 備 管 理 計 画 ( 平 成 23 年 度 改 訂 版 ) 28

表 県 営 住 宅 の 応 募 倍 率 H20 年 度 H21 年 度 H22 年 度 神 戸 市 11.7 11.3 13.8 阪 神 南 16.5 21.3 20.1 阪 神 北 6 5.8 8.1 資 料 :ひょうご 21 世 紀 県 営 住 宅 整 備 管 理 計 画 ( 平 成 23 年 度 改 訂 版 ) ( 件 ) (%) 400 13.00 14 12.44 350 11.48 11.16 11.24 募 集 空 家 数 応 募 件 数 12 300 9.79 倍 率 10 10.33 250 7.92 8.50 7.21 7.30 8.86 8 6.83 6.96 6.64 6.90 200 6.25 6 150 4.65 4.70 4.27 264 238 239 241 217 221 4 100 199 198 212 191 186 186 169 181 175 146 158 138 144 127 50 16 21 23 25 26 33 35 33 37 2 19 17 19 21 26 22 28 31 13 20 27 0 0 図 市 営 住 宅 の 応 募 倍 率 資 料 : 住 まい 政 策 課 データ 表 市 営 住 宅 の 団 地 別 応 募 倍 率 団 地 名 H22 春 ~H27 春 までの 平 均 池 ノ 島 25 159 6.36 募 集 戸 数 応 募 数 応 募 倍 率 大 吹 2 13 6.50 中 ヶ 谷 - - - 亀 井 第 3 3 21 7.00 野 上 - - - 池 ノ 島 第 2 8 59 7.38 中 野 第 2 - - - 中 野 12 94 7.83 三 笠 3 2 0.67 亀 井 第 2 5 41 8.20 米 谷 36 52 1.44 安 倉 西 29 263 9.07 大 成 第 4 4 8 2.00 大 吹 第 2 4 38 9.50 中 筋 10 31 3.10 山 ノ 上 1 10 10.00 今 里 22 77 3.50 御 殿 山 4 41 10.25 平 井 3 12 4.00 亀 井 5 59 11.80 中 ノ 口 1 4 4.00 中 筋 山 手 6 76 12.67 川 面 第 2 7 30 4.29 武 庫 川 5 71 14.20 川 面 第 1 3 13 4.33 安 倉 南 13 201 15.46 安 倉 中 12 55 4.58 大 成 4 77 19.25 米 谷 第 2 6 29 4.83 大 成 第 3 1 29 29.00 大 成 第 2 1 5 5.00 鳥 島 38 202 5.32 計 171 679 6.49 中 ヶ 谷 および 野 上 住 宅 は 政 策 空 家 のため 募 集 なし 中 野 第 2 住 宅 は 過 去 5 年 間 においては 募 集 なし 資 料 : 住 まい 政 策 課 データ 29

課 題 4 若 者 子 育 てファミリー 層 の 定 住 促 進 平 成 25 26 年 で 転 出 超 過 となっている 本 市 において 平 成 26 年 の 転 出 入 先 をみると 都 道 府 県 別 では 兵 庫 県 大 阪 府 関 東 が 多 くなっています 転 出 入 人 口 が 最 も 多 い 兵 庫 県 内 の 市 郡 別 では 西 宮 市 が 最 も 多 く 次 いで 神 戸 市 伊 丹 市 となっており 川 西 市 におい ては 転 出 超 過 となっています 転 出 入 人 口 を 年 齢 別 にみてみると 25~34 歳 の 階 層 の 人 口 移 動 が 多 く 子 どもでは 0 ~4 歳 の 階 層 も 多 くなっていることから 若 者 と 就 学 前 の 子 どものいるファミリー 世 帯 の 移 動 が 多 くなっていると 考 えられます また 市 民 意 識 に 関 するアンケート 調 査 ( 平 成 25 年 度 )では 今 後 の 定 住 意 向 を 年 齢 別 にみると 80~84 歳 85~89 歳 で 事 情 が 許 せば 住 み 続 けたい が 8 割 超 となっ ているのに 対 し 20~34 歳 で 市 外 に 転 居 したい 又 は 転 居 する 予 定 が 1 割 超 と 高 く なっています 以 上 の 結 果 から 今 後 高 齢 者 人 口 が 増 加 するのに 対 し 30 代 40 代 のファミリー 層 の 人 口 は 減 少 していくことが 推 測 されるなかで 多 様 な 世 代 の 交 流 により 活 力 ある 地 域 を 維 持 するためにも 若 年 層 や 子 育 てファミリー 層 が 住 みたくなるような 住 み 続 けること ができるような 住 宅 施 策 の 充 実 を 図 ることが 必 要 と 考 えられます ( 人 ) 0 200 400 600 800 1000 図 県 内 市 郡 別 人 口 移 動 状 況 ( 平 成 26 年 ) 西 宮 市 神 戸 市 伊 丹 市 川 西 市 尼 崎 市 三 田 市 芦 屋 市 姫 路 市 その 他 186 152 118 85 86 84 375 352 358 347 491 566 509 532 505 624 971 881 転 入 (3,789 人 ) 転 出 (3,433 人 ) 資 料 : 宝 塚 市 統 計 書 男 性 女 性 ( 人 ) 0 200 400 600 男 性 女 性 ( 人 ) 0 200 400 600 転 入 51 32 56 65 103 101 132 194 246 321 486 454 299 116 84 159 269 600 400 200 80 歳 ~ 124 75~79 歳 60 70~74 歳 63 65~69 歳 78 60~64 歳 69 55~59 歳 101 50~54 歳 121 45~49 歳 173 40~44 歳 272 35~39 歳 351 30~34 歳 477 25~29 歳 527 20~24 歳 359 15~19 歳 156 10~14 歳 99 5~9 歳 164 0~4 歳 294 0 転 出 図 年 齢 別 人 口 移 動 状 況 (H27.1~H27.8) 53 22 32 73 94 87 134 184 281 329 404 483 496 138 77 172 235 600 400 200 80 歳 ~ 117 75~79 歳 47 70~74 歳 55 65~69 歳 63 60~64 歳 72 55~59 歳 86 50~54 歳 109 45~49 歳 155 40~44 歳 287 35~39 歳 317 30~34 歳 433 25~29 歳 533 20~24 歳 413 15~19 歳 99 10~14 歳 96 5~9 歳 172 0~4 歳 225 0 資 料 : 窓 口 サービス 課 データ 30

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 2015 年 9% 9.7% 8.7% 11.5% 16.5% 18.3% 26.7% 227,731 2020 年 8% 9.2% 9.4% 9.7% 15.2% 19.9% 28.6% 226,284 2025 年 7% 8.8% 9.7% 9.5% 12.1% 23.0% 29.7% 222,542 2030 年 7% 8.2% 9.5% 10.3% 10.4% 23.5% 31.4% 217,230 2035 年 7% 7.5% 9.1% 10.8% 10.3% 21.5% 34.1% 210,846 2040 年 7% 7.2% 8.6% 10.6% 11.3% 18.0% 37.6% 203,767 0~9 歳 10~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~64 歳 65 歳 以 上 図 宝 塚 市 年 齢 別 将 来 推 計 人 口 資 料 : 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 図 今 後 の 宝 塚 市 での 定 住 意 向 ( 年 齢 別 ) 資 料 : 市 民 意 識 に 関 するアンケート 調 査 結 果 ( 平 成 25 年 度 ) 表 住 み 続 けたい 理 由 ( 上 位 5 項 目 ) 表 市 外 に 転 居 したい 理 由 ( 上 位 5 項 目 ) 順 位 1 項 目 交 通 の 利 便 性 が 良 いから H25 年 度 H23 年 度 H20 年 度 順 位 44.2 40.9(1) 41.0(2) 1 2 住 環 境 がよいから 39.3 31.0(3) 40.0(3) 2 3 4 自 然 環 境 が 豊 かで 景 観 が 美 しいから 都 市 のイメージが 良 いから 35.0 34.0(2) 41.1(1) 3 28.6 25.5(4) 29.3(4) 4 5 治 安 が 良 いから 26.7 24.1(5) 23.1(6) 5 項 目 H25 年 度 H23 年 度 H20 年 度 交 通 の 利 便 性 が 良 く ないから 37.8 37.8(1) 36.0(2) 買 い 物 や 余 暇 活 動 に 不 便 だから 29.7 36.8(2) 39.2(1) 勤 務 地 通 学 先 の 変 更 等 で 通 勤 通 学 が 24.1 21.3(4) 24.8(4) 遠 距 離 だから 医 療 機 関 や 福 祉 施 設 が 整 ってないから 23.3 22.3(3) 20.0(5) 家 賃 や 物 価 が 高 いか ら 21.3 12.7(6) 25.6(3) 単 位 :% ( ) 内 は 順 位 資 料 : 市 民 意 識 に 関 するアンケート 調 査 結 果 ( 平 成 25 年 度 ) 31

課 題 5 分 譲 マンションの 適 切 な 管 理 運 営 の 促 進 新 耐 震 基 準 以 前 (S56 年 以 前 )に 建 設 された 分 譲 マンションが 全 体 の 約 20%を 占 めて います また 既 に 築 40 年 を 経 過 している 分 譲 マンションは 全 体 の 約 7% 10 年 後 には 全 体 の 約 25%が 築 40 年 を 経 過 することから 今 後 大 規 模 改 修 や 建 替 えが 適 切 に 行 われ るよう 支 援 を 行 うことが 必 要 です また 本 市 における 分 譲 マンション 管 理 組 合 を 対 象 におこなった 実 態 アンケート 調 査 に よると 一 番 困 っていることとして 管 理 費 の 滞 納 問 題 が 最 も 多 く 次 いで マナー 違 反 マンション 所 有 者 の 高 齢 化 問 題 大 規 模 改 修 修 繕 の 進 め 方 費 用 等 となっ ており 所 有 者 の 高 齢 化 に 伴 う 管 理 運 営 や 改 修 建 替 えを 行 う 際 の 区 分 所 有 者 間 の 合 意 形 成 等 を 円 滑 に 進 めるための 支 援 が 求 められています 築 40 年 以 上 築 30~40 年 築 20~30 年 築 10~20 年 築 10 年 未 満 旧 耐 震 基 準 により 建 設 図 建 設 年 代 別 分 譲 マンション 件 数 表 建 設 経 過 年 数 別 分 譲 マンション 件 数 件 数 割 合 築 10 年 未 満 42 7.3% 築 10~20 年 未 満 239 41.5% 築 20~30 年 未 満 152 26.4% 築 30~40 年 未 満 103 17.9% 築 40 年 以 上 40 6.9% 合 計 576 100.0% 表 旧 耐 震 基 準 で 建 設 された 分 譲 マンション 件 数 件 数 割 合 S56(1981) 年 以 前 113 19.6% S57(1982) 年 以 降 463 80.4% 合 計 576 100.0% 資 料 : 住 まい 政 策 課 データ (H23 年 度 ) 設 問 :マンションで 一 番 困 っていること 資 料 : 分 譲 マンション 管 理 組 合 実 態 アンケート 調 査 ( 平 成 21 年 3 月 実 施 ) 32 回 答 のあった 管 理 組 合 数 84

2~ 3 階 (155) 4~ 5 階 (170) 6~ 7 階 (103) 8~10 階 ( 73) 11~14 階 ( 55) 15~33 階 ( 20) 図 階 数 別 分 譲 マンション 分 布 図 資 料 : 住 まい 政 策 課 データ(H23 年 度 ) 33

課 題 6 空 き 家 の 利 活 用 適 正 な 管 理 平 成 25 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 における 空 き 家 は 11,820 戸 空 き 家 率 は 10.4%( 全 国 13.5%)となっています このうち 住 宅 ストックとして 有 効 活 用 されず 維 持 管 理 も 困 難 となっており 空 き 家 対 策 が 必 要 と 考 えられる その 他 住 宅 は 5,670 戸 総 住 宅 数 (113,990 戸 )に 対 する 空 き 家 率 5.0%となっています その 内 の 30.5%にあたる 1,730 戸 が 老 朽 破 損 のある 住 宅 となっています 表 住 宅 土 地 統 計 調 査 による 空 き 家 戸 数 戸 数 空 き 家 率 空 き 家 のうち 老 朽 破 損 あり 総 住 宅 数 113,990 空 き 家 11,820 10.4% 2,750 23.3% 二 次 的 住 宅 150 0.1% - - 賃 貸 用 の 住 宅 5,530 4.9% 1,020 18.4% 売 却 用 の 住 宅 470 0.4% - - その 他 の 住 宅 5,670 5.0% 1,730 30.5% 二 次 的 住 宅... 別 荘 など 普 段 は 人 が 住 んでいない 住 宅 残 業 などで 遅 くなったときに 寝 泊 まりす るなど たまに 寝 泊 まりしている 人 がいる 住 宅 賃 貸 用 の 住 宅... 新 築 中 古 を 問 わず 賃 貸 のために 空 き 家 になっている 住 宅 売 却 用 の 住 宅... 新 築 中 古 を 問 わず 売 却 のために 空 き 家 になっている 住 宅 その 他 の 住 宅... 上 記 以 外 で 人 が 住 んでいない 住 宅 例 えば 転 勤 入 院 などのため 長 期 不 在 の 住 宅 や 建 替 等 のために 取 り 壊 すことになっている 住 宅 資 料 : 平 成 25 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 一 方 本 市 上 下 水 道 局 の 閉 栓 データによると 平 成 27 年 6 月 末 現 在 水 道 閉 栓 中 の 世 帯 数 は 5,651 世 帯 となっています この 内 概 ね 年 間 を 通 じて 建 築 物 等 の 使 用 実 績 がない ものを 空 き 家 とすると 3,145 世 帯 が 空 き 家 と 考 えられます これを 町 丁 目 別 にみると 次 頁 の 図 のようになっており 南 部 地 域 で 空 き 家 が 発 生 してきています また 空 き 家 率 と 高 齢 化 率 の 関 係 をみてみると 空 き 家 率 が 10% 以 上 かつ 高 齢 化 率 が 25% 以 上 の 地 域 が 南 部 地 域 に 点 在 しており 大 規 模 な 団 地 のある 地 域 などが 高 い 割 合 にな っています 適 切 な 維 持 管 理 がされない 空 き 家 は 倒 壊 の 危 険 や 不 審 火 の 可 能 性 があり また 衛 生 景 観 上 も 好 ましくないため 所 有 者 における 適 切 な 管 理 や 除 却 を 促 進 するための 情 報 提 供 や 支 援 を 行 い 空 き 家 の 増 加 を 抑 制 していく 必 要 があります また 今 後 も 空 き 家 は 増 加 する 可 能 性 があることから 空 き 家 の 有 効 活 用 促 進 のために 中 古 住 宅 の 流 通 促 進 を 図 る 必 要 があります 34

空 き 家 率 0.0%( 閉 栓 テ ータなし) 0.1% 以 上 -2.0% 未 満 上 佐 曽 利 2.0% 以 上 -4.0% 未 満 4.0% 以 上 -6.0% 未 満 6.0% 以 上 -8.0% 未 満 下 佐 曽 利 8.0% 以 上 -10.0% 未 満 10.0% 以 上 -15.0% 未 満 15.0% 以 上 -20.0% 未 満 長 谷 20.0% 以 上 波 豆 大 原 野 市 街 化 区 域 空 き 家 率 は 町 丁 目 別 の 世 帯 数 ( 住 民 基 本 台 帳 )に 対 す る 閉 栓 戸 数 の 割 合 境 野 玉 瀬 切 畑 切 畑 ( 字 長 尾 山 ) 中 山 五 月 台 5 丁 目 :18.6% UR 団 地 (498 戸 S55 年 建 設 ) 川 面 中 山 寺 安 倉 南 3 丁 目 :16.8% 宝 塚 安 倉 団 地 ( 公 社 住 宅 ) 仁 川 団 地 :49.8% URによる 建 替 事 業 中 図 町 丁 目 別 空 き 家 状 況 資 料 : 上 下 水 道 局 水 道 閉 栓 データ(H27.6.30 現 在 ) 35

中 山 五 月 台 5 UR 団 地 花 屋 敷 荘 園 1 上 佐 曽 利 下 佐 曽 利 向 月 町 長 谷 青 葉 台 1 団 地 あり 小 浜 4 安 倉 南 3 山 本 丸 橋 4 波 豆 境 野 大 原 野 小 林 4 県 営 住 宅 あり 仁 川 団 地 図 空 家 率 と 高 齢 化 率 の 関 係 空 家 率 10% 以 上 かつ 高 齢 化 率 25% 以 上 市 街 化 区 域 玉 瀬 切 畑 切 畑 ( 字 長 尾 山 ) 中 山 桜 台 4:50% 人 口 589 人 大 字 川 面 :52% 人 口 92 人 川 面 中 山 寺 御 殿 山 1:60% 人 口 10 人 平 井 7:70% 人 口 20 人 大 字 小 林 :90% 人 口 10 人 仁 川 団 地 :50% 人 口 502 人 美 座 1:50% 人 口 90 人 高 齢 化 率 0.000000 0.0% 0.000001 0.1% 以 上 - -10.0% 9.900000未 満 9.900001 10.0% 以 - 上 19.900000-20.0% 未 満 19.900001 20.0% 以 上 - 24.900000-25.0% 未 満 24.900001 25.0% 以 上 - 29.900000-30.0% 未 満 29.900001 30.0% 以 上 - 39.900000-40.0% 未 満 39.900001 40.0% 以 上 - 49.900000-50.0% 未 満 図 町 丁 目 別 高 齢 化 率 資 料 : 宝 塚 市 住 民 基 本 台 帳 (H27.5 末 ) 49.900001 50.0% 以 上 - 98.500000 市 街 化 区 域 域 高 齢 化 率 は 町 丁 目 別 の 人 口 に 対 する 65 歳 以 上 人 口 の 割 合 36

課 題 7 安 全 安 心 な 住 宅 の 確 保 ( 耐 震 性 ) 宝 塚 市 家 屋 評 価 マスター( 平 成 26 年 )における 建 築 基 準 法 が 大 幅 に 改 正 された 昭 和 56 年 以 前 に 建 てられた 住 宅 は 19,011 棟 全 体 の 約 38%を 占 めています 住 宅 種 別 にみ ると 専 用 住 宅 は 38.5% 共 同 住 宅 は 33.8%となっています 地 域 別 では 第 Ⅲ Ⅳ Ⅴ 地 域 では 市 全 体 平 均 より 低 く それ 以 外 の 地 域 では 耐 震 性 の 低 いと 考 えられる 住 宅 の 割 合 が 高 くなっています 本 市 では 耐 震 改 修 促 進 計 画 において 住 宅 の 耐 震 化 率 97%を 目 標 として 掲 げ 耐 震 診 断 から 耐 震 改 修 までの 支 援 に 取 り 組 み 平 成 26 年 3 月 末 現 在 耐 震 化 率 は 約 85%とな っています 国 における 住 宅 の 耐 震 化 率 は 住 宅 土 地 統 計 調 査 を 元 に 推 計 されており 平 成 25 年 時 点 の 住 宅 の 耐 震 化 率 は 約 82%となっており 平 成 32 年 の 耐 震 化 率 95%を 目 標 として 掲 げています 平 成 20 年 から 平 成 25 年 までの 5 年 間 で 耐 震 改 修 が 行 われたのは 約 25 万 戸 であり 平 成 15 年 から 平 成 20 年 までの 5 年 間 の 30 万 戸 に 比 べると 約 5 万 戸 も 少 なく 景 気 低 迷 と 高 齢 者 世 帯 を 中 心 に 費 用 負 担 が 大 きいと 感 じていること 等 が 耐 震 改 修 が 進 ま なかった 主 な 要 因 として 考 えられています 本 市 においても 耐 震 診 断 を 行 う 宝 塚 市 簡 易 耐 震 診 断 推 進 事 業 の 件 数 が 408 件 (H19 ~H26 年 度 実 績 )であるのに 対 し 耐 震 改 修 工 事 を 行 う 住 まいの 耐 震 化 促 進 事 業 の 件 数 は 112 件 (H19~H26 年 度 実 績 )となっており 簡 易 耐 震 診 断 の 結 果 が 改 修 工 事 の 実 施 に 結 びついていないと 考 えられます この 主 な 要 因 としては 多 額 の 工 事 費 用 の 負 担 耐 震 改 修 業 者 選 定 の 難 しさ 耐 震 化 の 必 要 性 への 認 識 が 低 いことなどが 考 えられます そ こで 本 市 では 耐 震 診 断 事 業 が 改 修 工 事 の 実 施 につながるような 方 策 や 補 助 制 度 の 充 実 の 検 討 など 平 成 32 年 の 耐 震 化 率 97%の 目 標 に 向 かって 引 き 続 き 耐 震 性 の 向 上 に 向 け た 施 策 を 推 進 する 必 要 があります 表 地 域 別 住 宅 種 別 の 昭 和 56 年 以 前 建 設 の 建 物 割 合 専 用 住 宅 全 棟 数 ( 棟 ) 昭 和 56 年 以 前 建 設 の 建 物 数 ( 棟 ) 1 併 用 農 家 住 宅 住 宅 共 同 住 宅 計 専 用 住 宅 併 用 農 家 住 宅 住 宅 共 同 住 宅 計 昭 和 56 年 以 前 建 設 の 建 物 数 割 合 (%) 2 専 用 併 用 農 家 共 同 計 住 宅 住 宅 住 宅 住 宅 第 Ⅰ 地 域 8,743 33 3 870 9,649 3,575 9 3 348 3,935 40.9 27.3 100.0 40.0 40.8 第 Ⅱ 地 域 9,616 37 2 502 10,157 3,691 10 2 206 3,909 38.4 27.0 100.0 41.0 38.5 第 Ⅲ 地 域 6,784 45 4 511 7,344 2,442 10 4 115 2,571 36.0 22.2 100.0 22.5 35.0 第 Ⅳ 地 域 5,683 33 2 592 6,310 2,044 5 2 191 2,242 36.0 15.2 100.0 32.3 35.5 第 Ⅴ 地 域 6,810 12 9 630 7,461 2,131 5 8 153 2,297 31.3 41.7 88.9 24.3 30.8 第 Ⅵ 地 域 7,484 4 0 196 7,684 3,275 1 0 101 3,377 43.8 25.0-51.5 43.9 第 Ⅶ 地 域 1,074 7 35 4 1,120 644 1 33 2 680 60.0 14.3 94.3 50.0 60.7 総 計 46,194 171 55 3,305 49,725 17,802 41 52 1,116 19,011 38.5 24.0 94.5 33.8 38.2 1 建 設 時 期 不 明 の 住 宅 を 含 まない 2 昭 和 56 年 以 前 の 棟 数 / 全 住 宅 棟 数 100 資 料 : 宝 塚 市 家 屋 評 価 マスター( 平 成 26 年 ) 37

表 住 宅 戸 数 推 移 及 び 耐 震 化 率 の 推 計 住 宅 総 数 耐 震 性 なし 耐 震 化 率 (%) H15 ( 基 準 値 1) 年 度 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 82,770 85,761 87,751 89,790 90,731 91,771 92,952 93,984 94,832 95,558 96,908 98,162 18,720 18,216 17,949 17,618 17,377 17,027 16,754 16,467 16,178 15,869 14,638 14,277 77.38 78.76 79.55 80.38 80.85 81.45 81.98 82.48 82.94 83.39 84.89 85.46 1: 平 成 15 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 に 基 づく 基 準 値 基 準 とする 平 成 15 年 度 の 耐 震 化 率 算 定 式 : 耐 震 化 率 =1-(S56 以 前 の 戸 建 住 宅 88%+S56 以 前 の 共 同 住 宅 24%)/ 住 宅 総 数 戸 建 住 宅 88% 共 同 住 宅 24%は 国 の 示 した 割 合 資 料 : 宅 地 建 物 審 査 課 データ 38

39 第 4 章 基 本 理 念 と 目 標

1. 基 本 理 念 住 み 続 けたい 移 り 住 みたい 魅 力 あるまち 宝 塚 宝 塚 市 は 明 治 の 半 ばから 温 泉 開 発 が 進 み 鉄 道 の 開 通 により 観 光 地 として 発 展 し 大 正 初 期 に 宝 塚 歌 劇 が 誕 生 した 後 は 歌 劇 と 湯 のまち 宝 塚 として 広 く 全 国 に 知 られるよ うになりました そして 大 正 から 昭 和 にかけての 阪 神 間 モダニズム を 背 景 に 西 洋 文 化 を 積 極 的 に 取 り 入 れながら 独 自 のスタイルにアレンジして 生 まれた 魅 力 的 な 文 化 は 100 年 にわたり 夢 と 感 動 をおくりつづける 宝 塚 歌 劇 や 日 本 を 代 表 するマンガ 家 手 塚 治 虫 を 育 んできま した 市 の 中 央 部 を 流 れる 武 庫 川 の 清 流 と 周 囲 の 六 甲 長 尾 山 系 に 広 がる 美 しい 山 並 み 北 部 地 域 の 豊 かな 自 然 環 境 清 荒 神 清 澄 寺 中 山 寺 などの 千 年 以 上 の 歴 史 を 持 つ 寺 社 大 阪 神 戸 まで 30 分 という 交 通 の 利 便 性 など 宝 塚 市 は 阪 神 間 でも 有 数 の 良 好 な 住 環 境 を 備 えた 住 宅 都 市 として 発 展 し その 魅 力 に 惹 かれ 多 くの 人 々が 移 り 住 んできました 本 格 的 な 高 齢 社 会 人 口 減 少 社 会 の 到 来 により 本 市 においても 今 後 人 口 減 少 と 更 なる 高 齢 化 が 進 むことが 想 定 されます また 大 規 模 な 地 震 や 豪 雨 による 水 害 土 砂 災 害 な どが 発 生 し 安 全 で 安 心 できる 住 まいへの 関 心 はさらに 高 まっています このため 居 住 ニーズの 多 様 化 や 空 き 家 の 増 加 世 代 間 の 交 流 不 足 より 安 全 で 安 心 できる 住 環 境 の 確 保 などの 新 たな 課 題 に 対 応 した 住 宅 施 策 が 求 められています 新 しい 宝 塚 すまい まちづくり 基 本 計 画 ( 住 宅 マスタープラン)の 策 定 にあたっては 住 み 続 けたい 移 り 住 みたい 魅 力 あるまち 宝 塚 を 基 本 理 念 として 掲 げ 宝 塚 市 第 5 次 総 合 計 画 において 都 市 将 来 像 として 定 める 市 民 の 力 が 輝 く 共 生 のまち 宝 塚 ~ 住 み 続 けたい 関 わり 続 けたい 訪 れてみたいまちをめざして~ の 実 現 に 向 かい 宝 塚 市 の 個 性 と 魅 力 を 活 かし 市 民 と 行 政 が 協 働 し 市 民 が これからも 住 み 続 けた い と 実 感 することができる また 市 外 の 人 が 住 みたい と 思 うまちを 目 指 します 武 庫 川 から 中 心 市 街 地 と 六 甲 山 系 の 眺 め 宝 塚 大 劇 場 と 阪 急 電 車 40

2. 基 本 目 標 基 本 理 念 を 実 現 するため 本 市 における 今 後 の 住 宅 政 策 の 目 標 として 次 の 3 つを 掲 げ その 達 成 に 向 けて 多 様 な 施 策 の 推 進 を 図 ります 目 標 1 宝 塚 市 の 魅 力 に 惹 かれた 住 みたい 住 み 続 けたい 人 の 多 様 なニーズに 応 えられる 住 まいと 住 環 境 独 自 の 文 化 の 薫 り 高 い 住 宅 都 市 の 宝 塚 市 その 魅 力 に 惹 かれた 人 々が 求 める 多 様 な 居 住 ニーズに 応 え 市 民 がこれからも 住 み 続 けたいと 思 う また 市 外 の 人 が 住 みたいと 思 う 住 まいと 良 好 な 住 環 境 を 目 指 します 目 標 2 安 全 で 安 心 していきいき 暮 らせる 住 まいと 住 環 境 地 震 や 水 害 などの 自 然 災 害 に 強 い 居 住 空 間 の 確 保 に 取 り 組 むとともに エイジフレンド リーシティの 実 現 に 寄 与 するよう 高 齢 者 障 がいのある 人 や 生 活 困 窮 者 など 住 宅 の 確 保 に 配 慮 を 要 する 人 をはじめ 誰 もが 自 分 らしくその 持 てる 力 を 活 かしながら 安 心 して 暮 らせる 住 まいと 住 環 境 の 形 成 を 目 指 します 目 標 3 地 域 の 特 性 を 生 かした 良 好 な 住 環 境 市 民 の 主 体 的 なまちづくり 意 識 を 高 め 愛 着 を 持 って 住 まいや 住 環 境 を 良 くしていく 活 動 と 連 携 するとともに 条 例 地 区 計 画 や 地 区 まちづくりルールに 基 づく 規 制 や 指 導 によ り 地 域 の 良 好 な 住 環 境 の 形 成 を 目 指 します 宝 塚 大 橋 と 中 心 市 街 地 六 甲 山 系 山 手 台 住 宅 地 41

42

43 第 5 章 住 宅 施 策 の 展 開

1. 施 策 の 一 覧 目 標 1 宝 塚 市 の 魅 力 に 惹 かれた 住 みたい 住 み 続 けたい 人 の 多 様 なニーズに 応 えられる 住 まいと 住 環 境 施 策 展 開 (1) 宝 塚 らしさを 継 承 するた めの 情 報 発 信 と 学 習 機 会 の 創 出 (2) 多 様 な 居 住 ニーズに 対 応 した 住 宅 の 供 給 促 進 主 な 施 策 1 宝 塚 らしい 個 性 豊 かな 暮 らしの 発 信 2 住 宅 住 環 境 に 関 する 総 合 的 な 情 報 発 信 と 学 習 機 会 の 創 出 1 住 宅 の 品 質 確 保 と 長 期 優 良 住 宅 の 普 及 促 進 2 環 境 や 健 康 に 配 慮 した 住 宅 づくりの 促 進 3 再 生 材 や 再 生 可 能 な 資 材 の 利 用 促 進 4 地 域 の 特 性 を 踏 まえた 有 効 な 土 地 利 用 による 住 宅 宅 地 の 供 給 5 新 たな 住 まい 方 に 対 応 した 住 宅 供 給 の 研 究 6 市 民 の 住 宅 取 得 に 対 する 支 援 (3) 住 宅 都 市 の 魅 力 を 高 める 既 存 住 宅 ストックの 質 の 向 上 と 活 用 促 進 1 住 宅 履 歴 情 報 および 住 宅 性 能 表 示 制 度 の 普 及 2インスペクション( 建 物 検 査 )の 普 及 3 公 共 賃 貸 住 宅 ストックの 適 切 な 維 持 管 理 と 更 新 4リフォームによる 質 の 向 上 5 分 譲 マンションの 適 切 な 管 理 の 促 進 6 分 譲 マンションの 修 繕 改 修 に 関 する 普 及 啓 発 (4) 空 き 家 の 発 生 防 止 と 利 活 用 の 促 進 7 分 譲 マンション 管 理 組 合 のネットワークづくりへ の 支 援 1 空 き 家 情 報 の 発 信 と 利 活 用 の 促 進 2 空 き 家 の 適 正 管 理 と 不 良 な 住 宅 の 除 却 促 進 44

目 標 2 安 全 で 安 心 していきいき 暮 らせる 住 まいと 住 環 境 施 策 展 開 (5) 住 宅 の 確 保 に 配 慮 を 要 す る 人 の 居 住 の 安 定 確 保 主 な 施 策 1 市 営 住 宅 の 適 切 な 管 理 運 営 2 民 間 住 宅 によるセーフティネットの 構 築 3 子 育 て 世 代 の 住 宅 確 保 の 支 援 (6) 誰 もが 安 全 安 心 に 暮 らせ る 住 まいと 住 環 境 の 確 保 1バリアフリー 化 の 促 進 2 高 齢 者 や 障 がいのある 人 の 生 活 に 対 応 した 市 営 住 宅 の 整 備 活 用 3 高 齢 者 向 け 住 宅 の 適 正 な 整 備 促 進 4 安 全 で 移 動 しやすいまちづくりの 推 進 5 防 犯 性 の 高 い 住 環 境 づくりと 共 同 住 宅 の 防 犯 性 の 強 化 6 児 童 福 祉 や 社 会 教 育 との 連 携 による 住 環 境 づくり (7) 自 然 災 害 への 備 え 1 住 宅 耐 震 化 の 促 進 2 災 害 に 強 い 安 全 安 心 な 住 環 境 づくりの 推 進 3 自 然 災 害 への 意 識 啓 発 4 兵 庫 県 住 宅 再 建 共 済 制 度 の 加 入 促 進 (8) 多 世 代 が 共 に 暮 らせる 住 環 境 の 整 備 1 三 世 代 同 居 近 居 の 推 進 2 公 共 賃 貸 住 宅 への 社 会 福 祉 施 設 の 併 設 目 標 3 地 域 の 特 性 を 生 かした 良 好 な 住 環 境 施 策 展 開 (9) 地 域 コミュニティの 形 成 と 促 進 (10) 条 例 地 区 計 画 地 区 まち づくりルールの 的 確 な 活 用 主 な 施 策 1 豊 かなコミュニティの 形 成 に 向 けたネットワーク づくり 2 市 民 が 進 める 住 宅 住 環 境 づくりへの 支 援 3 安 全 なまちづくりと 地 域 コミュニティづくりの 促 進 1まちづくりルールなどによる 住 環 境 の 保 全 2 開 発 事 業 に 対 する 適 切 な 指 導 誘 導 3 良 好 な 都 市 景 観 や 街 並 みの 形 成 誘 導 45

2. 具 体 的 な 施 策 展 開 目 標 1 宝 塚 市 の 魅 力 に 惹 かれた 住 みたい 住 み 続 けたい 人 の 多 様 なニーズ に 応 えられる 住 まいと 住 環 境 (1) 宝 塚 らしさを 継 承 するための 情 報 発 信 と 学 習 機 会 の 創 出 1 宝 塚 らしい 個 性 豊 かな 暮 らし 情 報 の 発 信 宝 塚 市 は 六 甲 長 尾 山 系 の 緑 や 武 庫 川 などの 多 様 な 自 然 中 山 寺 や 小 浜 宿 などの 歴 史 的 なまちなみ 宝 塚 歌 劇 に 代 表 される 芸 術 文 化 など 豊 かな 地 域 資 源 を 有 しているととも に 実 業 家 小 林 一 三 氏 らが 開 発 した 先 駆 的 な 郊 外 都 市 として 良 好 な 住 宅 都 市 のイメー ジを 有 しています 今 後 都 市 間 競 争 が 一 層 激 化 していく 中 で 宝 塚 らしさをアピールし 他 都 市 との 差 別 化 が 重 要 となります このため 戦 前 からの 住 宅 都 市 として 蓄 積 されてきた 居 住 文 化 生 活 文 化 地 域 文 化 など 宝 塚 らしい 暮 らしに 関 する 様 々な 情 報 発 信 を 行 い 良 好 な 住 宅 都 市 としてのイメージの 発 信 と 継 承 に 努 めます 2 住 宅 住 環 境 に 関 する 総 合 的 な 情 報 発 信 と 学 習 機 会 の 創 出 兵 庫 県 や 本 市 の 住 宅 住 環 境 関 連 施 策 など 行 政 支 援 に 関 する 情 報 住 宅 の 建 築 購 入 賃 貸 改 善 など 住 まいづくりに 関 する 情 報 マンション 管 理 やシックハウス 欠 陥 住 宅 な どについての 相 談 高 齢 者 や 障 がいのある 人 に 対 する 支 援 に 関 する 情 報 など 市 民 の 多 様 な 住 宅 ニーズに 応 える 様 々な 住 宅 住 環 境 に 関 する 情 報 を 総 合 的 に 提 供 できる 体 制 づくり に 努 めます これにより 各 種 情 報 の 収 集 相 談 窓 口 での 相 談 本 市 のホームページや 広 報 誌 の 活 用 など 総 合 的 な 情 報 発 信 のより 一 層 の 充 実 を 図 ります また NPOや 民 間 事 業 者 との 協 働 により 講 習 会 やセミナー 等 の 実 施 についても 検 討 します 小 浜 宿 宝 塚 大 劇 場 へ 続 く 花 のみち 西 谷 の 田 園 風 景 武 庫 山 住 宅 地 46

(2) 多 様 な 居 住 ニーズに 対 応 した 住 宅 の 供 給 促 進 1 住 宅 の 品 質 確 保 と 長 期 優 良 住 宅 の 普 及 促 進 住 宅 の 品 質 確 保 の 促 進 等 に 関 する 法 律 ( 品 確 法 ) の 施 行 により 建 物 の 耐 震 性 や 耐 久 性 省 エネルギー 性 などの 様 々な 性 能 を 評 価 するため 住 宅 性 能 表 示 制 度 が 導 入 され ました 市 民 が 良 質 な 住 宅 を 安 心 して 取 得 でき 質 の 高 い 住 宅 ストックが 確 保 されるよう 同 制 度 に 関 する 情 報 を 提 供 し 普 及 啓 発 に 努 めるとともに 兵 庫 県 や 事 業 者 などと 連 携 し て 効 果 的 な 誘 導 を 図 ります また 長 期 にわたり 良 好 な 状 態 で 使 用 するために 構 造 および 設 備 について 耐 震 性 や 耐 久 性 省 エネルギー 性 など 一 定 の 性 能 を 満 たし 適 切 な 維 持 保 全 が 確 保 される 住 宅 を 長 期 優 良 住 宅 として 認 定 する 制 度 を 柱 とする 長 期 優 良 住 宅 の 普 及 の 促 進 に 関 する 法 律 が 平 成 21 年 6 月 に 施 行 されました このため 長 期 優 良 住 宅 について ホームページ 等 によ る 市 民 への 情 報 発 信 を 行 い 住 宅 性 能 への 関 心 や 住 宅 の 維 持 保 全 への 意 識 の 向 上 など 住 宅 を 長 く 大 切 に 使 うことに 関 する 意 識 の 醸 成 を 図 り 将 来 世 代 へ 継 承 される 良 質 な 住 宅 ス トックの 形 成 を 促 進 します 2 環 境 や 健 康 に 配 慮 した 住 宅 づくりの 促 進 社 会 活 動 全 般 での 地 球 環 境 問 題 への 配 慮 が 求 められているなかで 住 宅 施 策 においても 太 陽 光 発 電 などの 再 生 可 能 エネルギーの 活 用 や 窓 や 屋 根 壁 などの 断 熱 化 コージェネレ ーションシステム 等 高 効 率 設 備 の 導 入 等 による 省 エネルギー 化 による 環 境 共 生 型 の 住 宅 づくりを 促 進 します 具 体 的 には 平 成 24 年 12 月 に 施 行 された 都 市 の 低 炭 素 化 の 促 進 に 関 する 法 律 ( 略 称 :エコまち 法 ) に 基 づく 低 炭 素 建 築 物 認 定 制 度 のほか 空 調 や 照 明 等 の 適 正 利 用 や 省 エネルギー 機 器 の 導 入 など 家 庭 で 行 える 省 エネの 取 組 などについて 市 ホームページや 広 報 誌 セミナー 等 で 情 報 提 供 を 行 います また 本 市 では 家 庭 部 門 から 排 出 される 温 室 効 果 ガスの 割 合 が 国 や 県 に 比 べて 高 く 地 球 温 暖 化 対 策 の 点 でも 各 住 宅 における 対 策 が 必 要 です そのため 再 生 可 能 エネルギー 導 入 推 進 や 省 エネルギーの 必 要 性 や 効 果 等 を 多 くの 市 民 や 事 業 者 と 共 有 するセミナーや 懇 談 会 等 の 実 施 既 築 分 譲 型 マンションへの 再 生 可 能 エネルギー 設 備 の 導 入 検 討 や 省 エネ ルギー 機 器 への 導 入 支 援 などを 行 っており 今 後 も 環 境 共 生 型 の 住 宅 づくりの 促 進 に 向 け た 市 民 や 事 業 者 への 支 援 方 策 を 検 討 します そのほか シックハウス 問 題 をはじめとする 住 宅 と 健 康 の 関 わりについての 情 報 提 供 に 努 め 市 民 が 健 康 に 住 まうことができる 住 宅 づくりを 促 進 します 図 低 炭 素 建 築 物 のイメージ 47 資 料 : 国 土 交 通 省