検討会 第1回ワーキング・グループへの意見書・・・・(参考)

Similar documents
入札公告 機動装備センター

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農


Microsoft Word 第1章 定款.doc

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

一般競争入札について

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

●幼児教育振興法案

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

工 事 名 沢 口 浄 配 水 場 建 設 工 事 ( 浄 水 管 理 棟 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 24 年 5 月 8 日 ( 火 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 基 本 事 項 2のとおり

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

<4D F736F F D E95E CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

Microsoft Word - 06(公示文)プロポ公募_ doc

二 資本金の管理

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

●電力自由化推進法案

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

. 負 担 調 整 措 置 8 (1) 宅 地 等 調 整 固 定 資 産 税 額 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 額 は 当 該 年 度 分 の 固 定 資 産 税 額 が 前 年 度 課 税 標 準 額 又 は 比 準 課 税 標 準 額 に 当 該 年 度 分 の 価 格 ( 住 宅

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

<4D F736F F D FA967B8FAC8C5E C9F8DB88B408D5C817A95CA E7793B18AC493C28FF38BB5816A2E646F63>

Microsoft PowerPoint 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

< F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

<4D F736F F D F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

Taro-条文.jtd

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

Microsoft Word  要綱.doc

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

<4D F736F F D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F E646F63>

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

〔自 衛 隊〕

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

職務発明等の申請に関する手続要領について(通達)

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>


個人住民税徴収対策会議

スライド 1

様式(補助金)

Transcription:

検 討 会 への 意 見 書 資 料 海 共 WG1-4-1 平 成 20 年 5 月 12 日 財 団 法 人 日 本 セーリング 連 盟 1.プレジャーボートユーザーの 期 待 する 共 通 通 信 システムと 現 状 本 旨 私 ども 財 団 法 人 日 本 セーリング 連 盟 にとって 本 検 討 会 のテーマは 当 連 盟 (2000 年 以 前 は 社 団 法 人 日 本 外 洋 帆 走 協 会 )にとって 組 織 発 足 以 来 の 懸 案 事 項 の 一 つである 本 質 的 に 足 の 遅 い 外 洋 ヨットにとって 他 船 と 行 き 会 う 場 合 セーリング 中 のヨット が 権 利 船 であるとはいえ 彼 船 がどのような 避 航 処 置 をとろうとしているのか またそ れに 対 応 して 自 艇 がどのような 行 動 を 示 すべきか 常 に 危 機 感 を 持 って 対 峙 している 特 に 夜 間 にあっては 外 洋 ヨットの 灯 火 もレーダーに 映 る 船 影 も 極 めて 小 さく 判 別 しが たいものであり 昼 にも 増 して 緊 張 を 強 いられる 場 面 である 一 方 セーリング 中 のヨットが 風 向 や 海 況 によってその 行 動 能 力 を 大 きく 制 約 される ことは 一 般 船 舶 の 乗 組 員 には 想 像 外 のものといえ その 行 動 を 予 測 しがたいと 思 われる のも 確 かである こんなとき 行 き 会 い 船 との 自 由 なコミュニケーション 手 段 があることで 不 測 の 事 態 を 避 け 得 ることは 論 を 待 たない その 意 味 で 本 検 討 会 が 設 置 され 真 の 意 味 での 共 通 の 通 信 システム が 得 られるこ とへの 期 待 は 大 変 大 きいものがあり 総 務 省 始 め 関 係 各 位 のご 協 力 を 切 にお 願 いするも のである 添 付 資 料 1.3 月 20 日 付 朝 日 新 聞 紙 面 及 び 添 付 資 料 2.3 月 21 日 付 東 京 新 聞 紙 面 私 どもが 望 む 共 通 の 通 信 システム とは 私 どもプレジャーボート( 特 に 外 洋 ヨット)ユーザーにとっての 共 通 の 通 信 システ ム では 通 信 の 対 象 を 前 述 の 理 由 から 大 きさに 関 係 なくすべての 船 舶 ( 外 国 船 内 航 船 自 衛 艦 海 上 保 安 庁 艦 艇 タグ 漁 船 プレジャーボート)を 対 象 としたものと し また 装 備 に 際 し 機 材 免 許 維 持 管 理 すべての 面 で 諸 外 国 並 みのコストと 資 格 によって 実 現 できるものでなくてはならないと 考 えている 本 検 討 会 の 目 的 では 共 通 の 通 信 システム の 構 築 を 検 討 するとなっているが 現 在 衛 星 系 通 信 携 帯 電 話 など 選 択 的 に 得 られる 通 信 手 段 が 種 々ある 中 で 前 述 のコミ ュニケーション 手 段 を 得 るもっとも 現 実 的 かつ 友 好 的 な 手 段 は 以 下 の2システムと 考 え る 1 国 際 VHF - 1 -

2マリンVHF そこで 当 連 盟 の 過 去 の 経 緯 から 上 記 2システムと 現 状 について 以 下 に 記 す 国 際 VHF 上 記 共 通 の 通 信 システム の 要 件 を 基 本 的 にすべて 包 含 しており 従 前 から 当 連 盟 の 要 望 を 満 たすシステムとして 存 在 していた かつて 当 連 盟 ( 当 時 は 社 団 法 人 日 本 外 洋 帆 走 協 会 )では 国 際 ルールである 外 洋 ヨット 特 別 規 定 が 装 備 を 要 求 している 国 際 VHFを 諸 外 国 並 みに 開 放 することを 要 請 した しかしながら 関 係 省 庁 から プレジャーボートが 国 際 VHFを 使 用 しては 大 型 船 の 安 全 航 行 に 支 障 を 招 きかねない として 却 下 され 致 し 方 なくヨット 専 用 基 地 局 の 開 設 と 一 般 船 舶 同 様 の 手 続 きと 運 用 を 行 うことを 前 提 に 国 際 VHF の 一 部 を 利 用 できるように し 現 在 も 続 いている 現 状 の 許 可 基 準 運 用 規 定 等 はそのままに 置 かれ その 運 用 工 数 と 高 コストによって 外 洋 ヨットは 無 論 漁 船 プレジャーボートなどへの 普 及 を 期 すのは 非 常 に 困 難 な 状 況 にある 事 実 当 連 盟 所 属 の 海 岸 局 も 外 洋 ヨットの 船 舶 局 もその 負 担 に 耐 えられず 続 々と 閉 局 の 止 む 無 きに 至 っている 添 付 資 料 3 国 際 VHF 海 岸 局 の 現 状 厳 しい 規 制 の 現 状 を 再 検 証 し 大 幅 に 規 制 緩 和 しなければ 現 実 的 に 普 及 は 期 待 できな い マリンVHF 前 述 のように 国 際 VHF の 搭 載 が 競 技 規 則 で 求 められている 一 方 国 際 VHF 局 の 開 局 運 営 の 負 担 が 過 大 であるため 国 内 競 技 だけの 暫 定 処 置 として 当 連 盟 所 属 艇 にマリン VHF の 搭 載 を 呼 びかけた 経 緯 がある しかしながら マリン VHF の 到 達 距 離 は3-5マイルと 短 く 携 帯 電 話 の 伝 播 距 離 に もはるかに 満 たない 実 態 があり 国 際 VHF が50マイル 以 上 の 到 達 距 離 があるのに 比 し いかにも 実 用 に 程 遠 いシステムと 評 価 され 機 器 も 思 いのほか 高 価 であったため 搭 載 の 呼 びかけを 中 止 せざるを 得 なかった 現 状 国 際 VHF は 国 際 的 に 船 舶 間 の 日 常 的 な 通 信 手 段 として 確 立 されている 従 って 国 際 セ ーリング 連 盟 (ISAF)の 規 定 する 外 洋 ヨット 安 全 特 別 規 定 では 国 際 VHF(25W)の 搭 載 を 義 務 付 けており ヨット 専 用 チャンネルとして 72CH を 指 定 している 前 述 のとおり 日 本 セーリング 連 盟 においては 上 記 国 際 ルールに 適 応 するため 国 際 VHF 波 による 免 許 を 取 得 し 基 地 局 を 全 国 に 開 設 併 せて 競 技 艇 の 船 舶 局 の 開 局 を 推 進 し てきたが 業 務 用 無 線 局 という 制 約 から 多 くの 海 岸 局 がその 負 担 に 耐 えられず 閉 鎖 を 余 儀 なくされ 同 様 に 船 舶 局 の 開 設 も 行 われなくなった 一 方 海 外 から 輸 入 される 外 洋 ヨットには 当 初 から 国 際 VHF 機 器 が 標 準 的 に 装 備 されて おり また 海 外 レースに 参 加 する 艇 も 国 際 VHF 機 器 を 装 備 した 状 態 となっている これ らの 艇 は 国 内 法 規 上 の 問 題 点 を 知 りながら 実 質 的 な 安 全 面 および 競 技 規 則 遵 守 の 面 か ら 装 備 を 維 持 している 現 状 がある - 2 -

2 上 記 2システムについての 考 察 マリンVHFは 共 通 の 通 信 システム たり 得 るか 縦 割 り 通 信 システム では 無 理 今 日 まで 総 務 省 は 海 上 の 通 信 システムを 船 の 大 きさ 船 種 ごとに 区 分 し それぞ れが 陸 上 局 との 通 信 を 整 然 と 確 保 する 縦 割 りの 海 上 の 通 信 システム に 置 いてきた その 基 盤 の 上 に 緊 急 通 信 だけを 船 種 を 超 えた 共 通 の 通 信 システムとして 補 完 的 に 設 定 し ている 添 付 資 料 4. 総 務 省 海 上 通 信 の 概 念 図 しかし このような 従 来 型 の 縦 割 り 通 信 システム に 固 執 したままでは 共 通 の 通 信 システム 構 築 は 無 理 である マリンVHFは 潜 水 艦 なだしお 事 故 を 教 訓 として 平 成 4 年 小 型 船 のスポー ツ レジャー 用 として 認 可 された ( 小 安 協 資 料 ) つまり 小 型 船 舶 のうちレジャー 船 という 特 定 の 船 種 に 限 った 通 信 システムとして 設 けられたもので 縦 割 り 通 信 システ ム の 枠 内 に 置 かれた 特 定 船 種 のための 通 信 システムでありながら 大 型 船 などが 一 般 に 利 用 する 国 際 VH Fとも 補 完 的 に 通 信 するために 待 ち 受 けチャンネルであるチャンネル16の 他 国 際 VHF 無 線 の 一 定 の 限 られたチャンネルのみと 交 信 可 能 の 機 能 も 与 えている しかし マリンVHFの 常 時 待 ち 受 けチャンネルはチャンネル77であって チャン ネル16ではない つまり 二 重 基 準 (ダブルスタンダード)の 複 雑 な 仕 組 みを 採 用 し 国 際 VHFと 共 用 機 能 を 持 たせるために ブリッジ を 架 けて 補 完 することにした 待 ち 受 けチャンネルを スキャン 受 信 方 式 として 一 応 チャンネル16での 呼 び 出 しに 応 答 できる 仕 組 みを 用 意 したが 現 実 には 十 分 機 能 していない 海 上 におけるあらゆる 船 舶 間 で 日 常 的 に 相 互 に 意 思 疎 通 を 図 ることのできる 共 通 の 通 信 システムをめざしながら 縦 割 りシステムにブリッジをかける 補 完 機 能 では 本 来 的 に 無 理 があったからである 海 外 販 売 VHF 無 線 機 の20 倍 の 価 格 マリン VHF 機 は 特 定 船 種 専 用 の 無 線 機 でありながら 国 際 VHF と 補 完 的 な 通 信 を 可 能 にするために 複 数 の 特 殊 機 能 を 付 加 した 1 上 記 の 通 り 待 ち 受 けチャンネルが 順 次 切 り 替 わる スキャン 受 信 機 能 2マナー 違 反 の 長 時 間 通 信 を 防 ぐための 通 信 時 間 を5 分 間 に 限 る 自 動 カットオフ 機 能 3 国 際 VHF と 同 じ 周 波 数 を 使 いながらマリン VHF 機 であることがわかる 自 動 識 別 装 置 4 出 力 は5Wに 限 定 これら 種 々の 補 完 機 能 を 盛 り 込 んだために マリンVHF 機 の 価 格 は194,250 円 (2008 年 現 在 )もの 高 価 格 になった 一 方 海 外 における 主 にレジャー 船 用 の 国 - 3 -

際 VHF 機 は100ドル( 約 1 万 円 ) 程 度 である 添 付 資 料 5.マリンVHF 機 と 国 際 VHF 機 二 重 三 重 の 規 制 と 煩 雑 な 手 続 き そして 高 額 負 担 マリンVHF 無 線 局 は 特 殊 な 無 線 局 であり 国 土 交 通 省 管 轄 の 許 可 と 総 務 省 管 轄 の 許 可 の 二 重 規 制 を 受 けている それが 高 負 担 と 煩 雑 な 手 続 きの 原 因 でもある 1) 総 務 省 関 連 資 格 免 許 等 1 第 三 級 海 上 特 殊 無 線 技 士 免 許 国 家 試 験 または 総 務 省 外 郭 団 体 ( 財 ) 日 本 無 線 協 会 の 講 習 会 終 了 が 必 要 受 講 料 19,950 円 2マリンVHF 無 線 局 ( 特 定 無 線 局 )の 免 許 申 請 7,100 円 3 無 線 機 の 技 術 基 準 適 合 証 明 194,250 円 1 機 種 しかない 45 年 ごとに 無 線 局 更 新 手 続 き( 更 新 料 3,350 円 )と 無 線 使 用 料 (600 円 ) 53 年 ごとの 船 舶 局 の 定 期 検 査 指 定 業 者 による 無 線 機 の 登 録 点 検 検 査 員 の 船 舶 まで の 出 張 旅 費 と 検 査 料 2) 国 土 交 通 省 関 連 資 格 免 許 等 1マリンVHF 無 線 局 申 請 条 件 として 国 土 交 通 省 指 定 の 海 岸 局 への 加 入 証 明 書 ( 注 )を 参 照 のこと 2 海 岸 局 等 を 運 営 する 中 心 団 体 ( 社 ) 小 型 船 安 全 協 会 ( 国 土 交 通 省 外 郭 団 体 ) 等 への 加 入 費 5,000 円 と 年 会 費 及 び 海 岸 局 年 会 費 計 10,000 円 これら 煩 雑 で 高 額 な 利 用 者 負 担 が 海 外 諸 国 における 手 続 き 及 び 費 用 負 担 とどれほどか け 離 れているかを 昨 今 は レジャー 船 利 用 者 は 周 知 しているためにマリンVHFは 拒 絶 された ( 注 ) 総 務 省 衛 星 移 動 通 信 課 によれば 海 岸 局 への 加 入 はマリン VHF 免 許 申 請 の 条 件 ではないという しかし ( 社 ) 関 東 小 型 船 安 全 協 会 発 行 の 手 引 き 書 マリン VHF につい て に 無 線 局 の 免 許 を 得 るには ( 中 略 ) 何 れかのマリン VHF 海 岸 局 への 加 入 が 必 要 であり ( 社 ) 関 東 小 型 船 安 全 協 会 では ( 中 略 ) 無 線 局 免 許 申 請 に 必 要 な 加 入 証 明 書 を 発 行 いたします とある 添 付 資 料 6.マリンVHFについて - 4 -

3. 国 際 VHFを 共 通 の 通 信 システム とする 条 件 国 際 VHF は 大 型 船 の 専 用 通 信 システムではない 世 界 統 一 規 格 の 国 際 VHF( 注 )を 日 本 では 大 型 船 用 の 船 舶 間 及 び 船 舶 と 海 岸 局 と の 通 信 システムと 位 置 づけてきたと 思 われる 既 述 のように 外 洋 ヨットが 国 際 VHF 装 備 を 大 型 船 の 安 全 航 行 に 支 障 を 招 きかねない と 却 下 されたのがその 証 左 であり レ ジャー 船 用 であるマリン VHF が 一 般 船 舶 の 通 信 に 支 障 を 及 ぼさない 措 置 を 講 じるため に 異 常 な 高 価 格 になったのである しかし 国 際 VHF を 大 型 船 など 特 定 の 船 種 用 の 通 信 システム( 縦 割 りシステム)と 位 置 づけているのは 日 本 だけであることを 指 摘 したい アメリカ 合 衆 国 での 運 用 を 例 示 すると 米 国 コーストガード( 海 上 保 安 庁 に 相 当 ) NAVIGATIOEN CENTER によると 国 際 VHF は 商 船 及 びそれ 以 外 の 船 舶 で 船 舶 間 通 信 に 使 われると 定 義 され 世 界 中 でそれが 定 められているとしている 同 様 に 国 際 VHF チャンネル 表 でも 船 種 による 区 別 制 限 をしていないことが 明 記 されている 注 ) 日 本 では 国 際 VHFと 日 本 特 有 のプレジャーボート 専 用 のマリンVHF が 二 重 に 設 けられているが 国 際 的 には 日 本 でいう 国 際 VHF は maritime VHF(つまりマリン VHF)または 単 に VHF radio と 呼 ばれており 混 同 しやす い 点 に 注 意 レジャー 船 漁 船 使 用 によって16チャンネルは 機 能 不 全 になるか 本 検 討 会 の 開 始 に 当 たり 緊 急 通 信 を 絶 対 に 混 信 させてはならない (4 月 25 日 東 京 新 聞 )と 小 型 船 の 国 際 VHF 利 用 を 危 惧 していると 思 われる 事 務 局 発 言 があった 本 当 にそうした 恐 れがあるかどうかを 検 証 しなければならない 日 本 のヨット 総 数 は13,000 隻 ヨット モーターボート 遊 漁 船 など 無 線 装 備 対 象 のプレジャーボート 数 は268,000 隻 である これに 漁 船 を 加 えると 本 検 討 会 が 検 討 する 小 型 船 等 の 総 数 は 約 60 万 隻 になるという 対 して 約 6,000,000 隻 これはアメリカ 合 衆 国 及 び 隣 接 するカナダ 海 域 にあ る 国 際 VHFを 搭 載 したヨットとモーターボートの 数 である( 漁 船 は 含 まない) この 両 国 だけでなく 主 要 海 洋 先 進 国 ではほぼ 例 外 なく レジャー 船 に 国 際 VHFの 搭 載 を 奨 励 している このような 国 際 環 境 のなかで 厳 しい 制 限 をいまだに 固 持 しているのは 日 本 だけである 現 実 をまず 直 視 しておきたい アメリカ 合 衆 国 が これほど 膨 大 なボート 数 と 国 際 VHF 無 線 局 数 を 擁 しながら 混 信 による 緊 急 通 信 の 危 機 に 直 面 しているとの 指 摘 は 聞 かない しかも これらの 国 では 一 般 ボートユーザーが 国 際 VHFを 使 用 するに 際 して 厳 しい 資 格 や 費 用 負 担 を 求 めてもいないのである 小 型 船 の 国 際 VHF 普 及 には 抜 本 的 な 規 制 緩 和 が 必 要 免 許 手 続 きの 煩 雑 さと 高 額 費 用 負 担 がマリンVHF 普 及 を 阻 害 した 大 きな 要 因 であっ た わが 国 の 法 制 下 での 現 行 の 国 際 VHFはいわゆるプロ 用 の 無 線 局 であるから 一 般 レジャー 船 ユーザーや 小 型 漁 船 にはマリンVHF 以 上 に 縁 遠 い 無 線 局 免 許 である - 5 -

従 って 国 際 VHFを 小 型 船 に 解 放 するためには 免 許 制 を 含 めて 抜 本 的 な 規 制 緩 和 を 用 意 しなければ 実 効 性 は 得 られない その 主 な 課 題 に 触 れておくと 1 無 線 免 許 資 格 である 海 上 特 殊 無 線 技 士 資 格 を 必 要 とするにしても 届 出 程 度 に 留 める こと これは 現 行 の イーパブや 小 出 力 レーダーでは 無 線 局 免 許 は 必 要 でも 人 的 資 格 を 免 除 している 例 を 踏 襲 することで 対 応 できるのではないか 2 無 線 局 免 許 申 請 の 簡 素 化 マリンVHFでも 手 続 きの 煩 雑 さのため 大 半 は 無 線 機 販 売 業 者 による 代 理 申 請 が 通 例 となっているが 代 行 手 数 料 は 総 務 省 規 定 申 請 料 の3~7 倍 もの 費 用 負 担 を 強 いている 煩 雑 な 申 請 手 続 きを 簡 素 化 し 一 般 ユーザーが 容 易 に 自 分 で 手 続 きできる 内 容 にすること 3 適 合 証 明 緩 和 国 際 VHFは 国 際 規 格 であるから 日 本 独 自 の 技 術 基 準 適 合 証 明 要 求 を 緩 和 し アメリカ 合 衆 国 の 適 合 機 種 (FCC 認 定 )をそのまま 国 内 適 合 と 読 み 替 え て 日 本 メーカー 製 が 大 半 であるアメリカ 販 売 機 種 を 使 用 できるように 緩 和 すること 43 年 ごとの 無 線 局 定 期 検 査 免 除 国 際 VHF は 携 帯 電 話 同 様 にボタンを 押 してチャン ネルを 選 択 するだけの 機 器 であるから 無 線 局 定 期 検 査 無 線 機 の 登 録 点 検 は 免 除 すべ きである 5 無 意 味 な 海 岸 局 への 強 制 加 入 を 求 めないこと マリンVHFが 加 入 海 岸 局 と 交 信 でき る 海 上 範 囲 は 携 帯 電 話 の 通 話 圏 と 重 なっており 携 帯 電 話 を 所 持 しながら 毎 年 多 額 の 費 用 負 担 を 強 いられるマリンVHFの 海 岸 局 強 制 加 入 はユーザーにもっとも 反 発 を 受 け た 規 制 であったし 海 岸 局 維 持 にも 無 理 があった 海 岸 局 への 強 制 加 入 を 総 務 省 が 否 定 していることは 既 述 の 通 り 16 年 の 長 きにわたり 放 置 された 経 緯 の 説 明 が 求 めら れる 添 付 資 料 7.マリンVHF 海 岸 局 配 置 図 緊 急 通 信 での 海 岸 局 との 交 信 は ほかにBANシステム( 国 土 交 通 省 外 郭 団 体 ( 財 ) 日 本 海 洋 レジャー 安 全 振 興 協 会 の 運 営 )があり そもそも 海 上 保 安 庁 は 海 の110 番 である118 番 への 緊 急 通 報 を 促 進 している また 海 上 保 安 庁 は 小 笠 原 諸 島 等 を 除 く 日 本 列 島 沿 岸 海 域 ほぼすべてを 国 際 VHF 交 信 エリアとしてカバーしており エリアは 海 岸 局 から 標 準 40マイルである 添 付 資 料 8. 海 上 保 安 庁 国 際 VHF 海 岸 局 配 置 図 緊 急 通 信 に 関 していえば そもそもマリンVHF 国 際 VHFを 問 わず 海 岸 局 設 置 義 務 が 意 味 のないものであった これは 先 述 の 通 り 海 上 の 通 信 システムを 海 岸 局 との 交 信 を 軸 に 置 く 縦 割 りシステムへの 固 執 により 求 められたに 過 ぎない 国 際 VHFは あくまでも 船 舶 間 の 安 全 確 認 等 の 日 常 通 信 と 海 上 保 安 部 及 び 他 船 舶 と の 緊 急 通 信 を 第 一 義 に 置 くべきである 諸 外 国 の 国 際 VHF 運 用 の 例 アメリカ 合 衆 国 は レジャー 船 などが 小 出 力 型 国 際 VHFを 所 持 するために 無 線 免 許 資 格 など 求 めておらず 維 持 費 更 新 も 不 要 である 免 許 制 度 がある 国 においても 日 本 のように 煩 雑 で その 都 度 高 額 費 用 を 求 める 制 度 の 国 はまず 存 在 しない - 6 -

また 海 外 で 販 売 される 国 際 VHF の 最 新 機 器 では GPS データ 取 り 込 み 機 能 を 標 準 的 に 有 し 簡 単 に 自 艇 の 位 置 情 報 を 送 信 できるシステムもサポートされている こうした 機 器 をそのまま 使 用 することによって 安 価 で 有 効 な 位 置 通 報 システムを 得 ることができ るのではないか 4. 本 検 討 会 への 期 待 本 検 討 会 では さまざまな 立 場 から 英 知 を 結 集 し 海 上 における 共 通 の 通 信 システム への 道 筋 をかならず 見 いだしていただきたいと 考 える と 同 時 に どのように 立 派 な 通 信 システムとその 運 用 施 策 を 策 定 しても 結 果 として 海 上 でそれを 活 用 してくれるべき プレジャーボートは 元 より 沿 岸 漁 業 の 小 型 漁 船 な ど 多 くの 小 型 船 運 用 者 に 受 け 入 れてもらえる 計 画 でなければ 結 果 としてシステムは 機 能 しなくなることも 常 に 意 識 しておかねばならない 外 洋 ヨット 界 では 長 年 海 上 の 安 全 のためには 共 通 の 通 信 システムが 喫 緊 の 意 思 疎 通 手 段 であると 渇 望 してきたが その 一 方 でマリン VHF は 大 半 のヨット 運 用 者 に 受 け 入 れ られなかった この 轍 を 二 度 と 繰 り 返 してはならない 添 付 資 料 1. 本 検 討 会 を 設 置 する 端 緒 となった 3 月 20 日 付 朝 日 新 聞 紙 面 (コピー 配 布 の 許 諾 済 み) 2. 同 じく 設 置 の 端 緒 となった 3 月 21 日 付 東 京 新 聞 紙 面 及 び 本 検 討 会 開 始 を 報 じる 東 京 新 聞 4 月 25 日 付 紙 面 ( 同 許 諾 済 み) 3.JSAF( 旧 NORC 含 む)が 設 置 した 国 際 VHF 海 岸 局 の 推 移 4. 総 務 省 電 波 利 用 のホームページ 海 上 通 信 の 概 念 図 5.マリン VHF 機 と 低 価 格 国 際 VHF 機 ( 米 国 販 売 )の 例 6.( 社 ) 関 東 小 型 船 安 全 協 会 発 行 マリン VHF について より 海 岸 局 加 入 義 務 を 明 記 し た 事 項 7. 関 東 におけるマリンVHF 海 岸 局 配 置 図 関 東 が 普 及 無 線 局 の 過 半 数 を 占 めている 8. 海 上 保 安 庁 の 国 際 VHF 無 線 局 配 置 図 以 上 - 7 -

JSAF 海 岸 局 リスト( 呼 出 し 名 称 住 所 電 話 送 受 信 所 位 置 国 際 VHF CH 出 力 中 短 波 帯 短 波 帯 周 波 数 ) Ver.08/05/28 おたるえぬおうあーるしいヨット 廃 局 北 海 道 小 樽 市 祝 津 3-197 電 話 0823-57-2450 (141-01-8E 43-14-01N) CH71 10W みさきヨット レース イベント 時 運 用 神 奈 川 県 三 浦 市 三 崎 町 小 網 代 1006 電 話 0468-82-5556 (139-37-20E 35-09-16N) CH71 20W ( 中 短 波 短 波 帯 併 設 H3E 2182 Khz 12.5W J3E 2150 / 2182 Khz 50W J3E 4146 / 8294 / 12353 / 16528 / 22159 Khz 125W ) おおしまヨット レース イベント 時 運 用 東 京 都 大 島 町 浮 波 港 17 電 話 04992-4-1202 高 間 宅 (139-27-00E 34-41-40N) CH71 25W みやけヨット レース イベント 時 運 用 廃 局 東 京 都 三 宅 島 三 宅 村 伊 豆 616-2 電 話 0468-82-5556 (139-30-33N 34-07-6N) CH71 25W みさきヨットでリモコン 運 用 ちたヨット レース イベント 時 運 用 愛 知 県 知 多 郡 南 知 多 大 字 片 名 字 長 谷 58-12 チッタナポリA 棟 屋 上 電 話 0569-63-0944 (136-58-28E 34-42-46N) CH74 50W たんのわヨット レース イベント 時 運 用 大 阪 府 泉 南 郡 岬 町 淡 輪 6190 電 話 0724-94-2335 (135-10-49E 34-20-00N) CH74 10W みやづヨット レース イベント 時 運 用 廃 局 京 都 府 宮 津 市 字 田 井 小 字 下 ケ 上 ケ 227 京 都 府 立 宮 津 ヨットハーバー 内 電 話 0823-57-2450( 呼 ) (135-13-56E 35-34-52N) CH71 25W ( 中 短 波 短 波 帯 併 設 H3E 2182 Khz 12.5W J3E 2150 / 2182 Khz 50W 4146 / 6224 / 8294 / 12353 / 16528 / 18825 / 22159 / 25100 Khz 100W ) はかたヨット レース イベント 時 運 用 廃 局 予 定 福 岡 県 福 岡 市 西 区 小 戸 3-58-1 福 岡 市 立 ヨットハーバークラブハウス 内 電 話 092-881-6207 (130-18-53E 33-35-14N) CH71 25W ( 中 短 波 短 波 帯 併 設 H3E 2182 Khz 12.5W J3E 2150 / 2182 Khz 50W 4146 / 8294 / 12353 / 16528 / 22159 Khz 150W ) ひろしまヨット マリーナ 営 業 時 間 運 用 委 託 広 島 県 佐 伯 郡 大 柿 町 深 江 836-3 沖 野 島 マリーナクラブハウス 内 電 話 0823-57-2450( 呼 ) (132-26-31E 34-09-22N) CH71 25W かごしまヨット 漁 業 無 線 局 24H 運 用 委 託 鹿 児 島 県 鹿 児 島 市 錦 江 町 11-39 鹿 児 島 県 漁 業 無 線 局 内 電 話 0992-26-3231 (130-34-18E 31-34-16N) CH74 10W 24H さつまいおうじまヨット 鹿 児 島 県 鹿 児 島 郡 三 島 村 硫 黄 島 城 ケ 原 さつま 硫 黄 島 飛 行 場 内 電 話 09913ー2ー2090( 呼 ) (130-16-27E 30-46-51N) CH74 50W ぎのわんまりーなヨット マリーナ 営 業 時 間 運 用 委 託 廃 局 予 定 沖 縄 県 宜 野 湾 市 真 志 喜 4-4-1 宜 野 湾 港 マリーナ 内 電 話 098-897-7017( 呼 ) (127-44-03E 26-16-28N) CH71 20W