<8CA788E389EF95F1303931302D485097702E717870>



Similar documents
000-はじめに.indd

07佐渡

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

<4D F736F F D2089EE8CEC95F18F5682CC89FC92E882C982C282A282C A836E A816A8F4390B394C52E646F63>

wslist01

fix_表紙

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

P01-16

認知症医療従事者等向け研修事業要領

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

診療所ごとの診療状況 一方 診療所では 外来診療を実施 と回答した診療所は 73 か所 (36.3%) 入院診療を実施 と回答した病院は 2 か所 (1.0%) となっており いずれも実施していない との回答が 124 か所 (61.7%) であった 診療所のてんかん診療実施状況 ( 有効回答数 =

スライド 1

図表 リハビリテーション評価 患 者 年 齢 性 別 病 名 A 9 消化管出血 B C 9 脳梗塞 D D' E 外傷性くも幕下出血 E' 外傷性くも幕下出血 F 左中大脳動脈基始部閉塞 排尿 昼夜 コミュニ ケーション 会話困難 自立 自立 理解困難 理解困難 階段昇降 廊下歩行 トイレ歩行 病

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)


™…ゔ

01 表紙

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

支援マニュアル No.10 発達障害者のためのリラクゼーション技能トレーニング ~ ストレス 疲労のセルフモニタリングと対処方法 ~ 別添 1 支援マニュアルの構成 1 トレーニングの概要 2 トレーニングの進め方 3 トレーニングの解説 資料集トレーニングのガイドブックアセスメントツール集講座用ス

P01-16

表紙@C

Microsoft PowerPoint - 参考資料

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

14栄養・食事アセスメント(2)

untitled

医療連携ガイドライン改

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

untitled

p135_金 美順.indd

知症など脳疾患としての精神科疾患の評価と医学的治療 職場や学校での不適応や幼少時の生育歴に由来する心の悩みへの心理的なサポート 社会資源を利用しての生活指導まで多岐にわたっている そのため 多様な価値観とトレーニングを経て来た多様な人材がそれぞれの持ち味を生かしながら診療をしていくことに大きな意味が

公的医療保険が対象とならない治療 投薬などの費用 ( 例 : 病院や診療所以外でのカウンセリング ) 精神疾患 精神障害と関係のない疾患の医療費 医療費の自己負担ア ) 世帯 ( 1) における家計の負担能力 障害の状態その他の事情をしん酌した額 ( しん酌した額が自立支援医療にかかった費用の 10

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の


佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

H1

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

岸和田徳洲会病院 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表し

3 病型別 初発再発別登録状況病型別の登録状況では 脳梗塞の診断が最も多く 2,524 件 (65.3%) 次いで脳内出血 868 件 (22.5%) くも膜下出血 275 件 (7.1%) であった 初発再発別の登録状況では 初発の診断が 2,476 件 (64.0%) 再発が 854 件 (22

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

【最終版】医療経営学会議配付資料 pptx

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

Vol 夏号 最先端の腹腔鏡下鼠径 ヘルニア修復術を導入 認定資格 日本外科学会専門医 日本消化器外科学会指導医 専門医 消化器がん外科治療認定医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 外科医長 渡邉 卓哉 東海中央病院では 3月から腹腔鏡下鼠径ヘルニ ア修復術を導入し この手術方法を

様々です まだまだ数は少ないですが 介護保険下の施設で失語症のある方を対象とした通所介護 ( デイサービス ) 通所リハ( デイケア ) などが開設されています 北多摩北部地域 ( 清瀬市 小平市 西東京市 東久留米市 東村山市 ) の場合 高次脳機能障害者と家族会 絆 があり 高次脳機能障害者 (

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 )


医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法の一部を改正する法律の公布について(厚生労働省健康局長:H )

訪問リハビリテーションに関する調査の概要

課題名

総合診療

PowerPoint プレゼンテーション


を増床しました 地域包括ケア病棟とは? 急性期後の受入れをはじめとする 地域包括ケアシステム を支える病棟です 急性期治療の後すぐの在宅や施設等での療養に不安があったり, もう少しの入院治療で社会復帰ができる患者さんのために退院支援を行います 当院では5 階全床を 地域包括ケア病棟 (60 床 )

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

Microsoft PowerPoint 指標の定義[version1.4_1].ppt [互換モード]

抗精神病薬の併用数 単剤化率 主として統合失調症の治療薬である抗精神病薬について 1 処方中の併用数を見たものです 当院の定義 計算方法調査期間内の全ての入院患者さんが服用した抗精神病薬処方について 各処方中における抗精神病薬の併用数を調査しました 調査期間内にある患者さんの処方が複数あった場合 そ

目次 1. 地域医療連携パスとは 肝疾患医療連携パスの運用方法について... 3 (1) 特長 (2) 目的 (3) 対象症例 (4) 紹介基準 (5) 肝疾患医療連携パスの種類 (6) 運用 3. 肝疾患医療連携パス... 7 (1) 肝疾患診断医療連携パス ( 医療者用 : 様式

平成 29 年中の救急出動件数等 ( 速報値 ) の公表 平成 30 年 3 月 14 日 消防庁 平成 29 年中の救急出動件数等の速報値を取りまとめましたので公表します U 救急出動件数 搬送人員とも過去最多 平成 29 年中の救急自動車による救急出動件数は 634 万 2,096 件 ( 対前

< F2D89FC82DF82E993FC8D6594C C192E C394EF816A>

高次脳機能障害者の就業の継続を可能とする要因に関する研究


からコントロールが不良の年長児では 前述の精神神経障害により生活面でトラブル となる場合もある 3. 成人期の主な臨床症状 治療と生活上の障害コントロール良好例では 通常の進学 就労や結婚が可能であり 生活上問題となるほどの明確な精神神経症状はない その他の問題としては 骨粗鬆症をきたしやすい 酸化

Microsoft Word - ① 鏡.docx


Microsoft Word - Q&A(訪問リハ).doc

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害


正誤表 正誤箇所 誤 正 医科 - 基本診療料 -35/47 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注の見直し 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学管理等の 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

P01-16

H21年事業年度業務実績評価

160号1P表紙

2009年8月17日

7 時間以上 8 時間未満 922 単位 / 回 介護予防通所リハビリテーション 変更前 変更後 要支援 Ⅰ 1812 単位 / 月 1712 単位 / 月 要支援 Ⅱ 3715 単位 / 月 3615 単位 / 月 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) の見直し リハビリテーションマネジメン

美容皮膚科に関するアンケート今回 2つのアンケートを紹介します まず 初めに 皮膚科医による美容皮膚科への取り組み実態 の調査として 2007 年に行われた日本臨床皮膚科医会会員 4,073 名への 美容皮膚科に関するアンケート です このアンケート調査は 回収率は 30.35% と高く 美容皮膚科

1

都道府県単位での肝炎対策を推進するための計画を策定するなど 地域の実情に応じた肝炎対策を推進することが明記された さらに 近年の状況等を踏まえ 平成 28 年 6 月に基本指針の改正を行い 肝炎対策の全体的な施策目標を設定すること等が追記された 都は 肝炎をめぐる都内の状況や基本指針の改正を踏まえ

平成 24 年度診療報酬説明会リハビリテーション関連 平成 24 年 4 月 21 日 公益社団法人 高知県理学療法士協会 医療部

11総法不審第120号

採択演題一覧

7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいにな

44_

平成26年患者調査 新旧対照表(案)

<4D F736F F D DC82C682DF F E5A92E893FA909495B782AB8EE682E892B28DB82E646F6378>

ÿþ

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対


Y001〜044 『三国史記』 「地理志」 の高句麗地名漢字:おもに日本語との比較による考証.pwd

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

精神医学研究 教育と精神医療を繋ぐ 双方向の対話 10:00 11:00 特別講演 3 司会 尾崎 紀夫 JSL3 名古屋大学大学院医学系研究科精神医学 親と子どもの心療学分野 AMED のミッション 情報共有と分散統合 末松 誠 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 11:10 12:10 特別講

Transcription:

沖縄医報 Vol.45 No.10 2009 生涯教育 作がほぼ消失した 認知リハビリテーションで 注意力や覚醒水準が改善し 就労に向けている ⅲ心理検査 ウエクスラー知能検査では 全 IQ60 中程度 ⅴ考察 長期間未治療の前頭葉てんかんを合併 障害 であり ウィスコンシンカード検査にて著 しており 社会適応力が低下していた 早期の 明な遂行機能障害がみられた 衝動性 脱抑制行 治療介入が望ましい事例であった 為などあり 反社会性の人格変化を伴っていた ⅳ治療 ハロペリドールとカルバマゼピンを使 用し 衝動性の改善をみて生活訓練施設へ入所 した ⅴ考察 薬物療法により粗暴行為の改善をみ た 正常知能の水準ではないものの 単純作業 から導入し生活向上がみられた 5 現状と課題 著者は現在 精神科病院に勤務している 高 次脳機能障害の拠点病院は通常回復期リハビリ 施設であるため その点全国でもめずらしい 精神科病院へ入院依頼のある事例は 興奮 粗 暴などの症状があり一般病棟での対応が困難な 画像 1 頭部 MRI FLARE 画像 両側前頭葉に挫傷後の白質 変化がみられる 患者が多い 基礎疾患は様々であり これら疾 患と抗精神薬との相性を考察しながら対応して 例 2 いく必要がある こだわりのつよい患者 感情 ⅰ病歴 42 歳男性 35 歳時 飲酒し転倒後脳挫 コントロールが困難な患者 反社会性人格に至 傷 脳外科にて治療後 二つの精神病院デイケ った患者は日常生活で問題をおこしやすい 治 アで粗暴行為をはたらき治療中断 当院受診と 療者側の特別意図のない言葉や態度に反応し攻 なる 撃性をあらわにすることがある 場合によって ⅱ画像 2 は信頼関係が崩れ 治療から外れてしまうこと もある 検査上の知能が全人格的知能とイコー ルでないことは当然のようで 一般的にはわか りにくい 著者は抗精神薬を使用することであ る程度は解決できると考えている 高次脳機能障害の手帳や年金の申請は 精神 科の業務である しかし脳外傷 出血等の初期 対応は主として脳外科 神経内科であり 急性 期治療から回復して後も 患者は通常回復期リ ハビリ施設へ入院し リハビリテーション科の 担当となる 以上の経緯から高次脳機能障害の 認定を受けるにあたり 患者から手続き面での 煩雑さを指摘する声もある いずれにせよ 初 期治療施設やリハビリ施設は精神科との連携が 画像 2 頭部 MRI FLARE 画像 両側前頭葉に欠損部位がみ られる 必須となる これはケースワークの業務として 重要な範疇に入る 50 1098

沖縄医報 Vol.45 No.10 2009 生涯教育 高次脳機能障害の治療においては身体機能に Q も着目する必要がある 作業能力の向上は覚醒 水準を改善に導き その結果社会性獲得を促す 次の問題に対し ハガキ 本巻末綴じ でご 回答いただいた方に 日医生涯教育講座 5 単 位を付与いたします 効果がある 理学および作業療法士と連携し情 報を交換する事が大切である 書類業務の煩雑さは高次脳機能障害に関わる U E S T I O N 問題 高次脳機能障害の行政的定義に含まれな 3 医師に共通しているようである 障害者手帳 いのはどれか にはじまり 年金診断書の作成 傷病手当の記 ①遂行機能障害 載 生命保険や損害保険診断書の作成 保険会 ②注意障害 社との面接 など治療以外の業務に膨大な時間 ③記憶障害 が割かれる 総合病院の場合 これは病棟クラ ④失語 ークの補助業務として診療報酬が加算される が 精神科病院 リハビリ病院 個人開業医に 7 月号 Vol.45 の正解 はない そうした施設における精神科医は日夜 業務の合間をぬって診断書と格闘する羽目にな る 今後は診療報酬の加算を期待する 先天性心疾患外科治療の進歩 6 おわりに 問題 先天性心疾患に関する記載の中で正しい ものを選択してください 高次脳機能障害は長期の治療が必要であり 1 地域連携や多業種の支援が欠かせない 今後 1 先天性心疾患の発生率はおよそ 1 である も障害普及に勤めていきたい 2 先天性心疾患の約 50 は心房中隔欠損症で ある 文献 3 日本国内で行われる先天性心疾患の手術件 1 片桐伯真 高次脳機能障害者に対する地域支援の取り 組み,聖隷三方原病院雑誌,12 巻 1 号,1-5,2008 2 大橋正洋 高次脳機能障害支援モデル事業 モデル事 業後の高次脳機能障害への取り組み,高次脳機能研 究,26 巻 3 号,274-282,2006 3 先崎章 精神科における専門外来の試み 新たな展開 とその今日的意義 精神科治療学 23 巻 9 号 1103- 数は年間約 5,000 件である 4 国内における新生児開心術の死亡率はおよ そ 5 である 5 沖縄県では年間 50 例ほどの小児開心術が行 われている 1108 2008 4 渡邉修 認知リハビリテーションの現在と将来 前頭 葉障害のリハビリテーション 認知神経科学,11 巻 1 号,78-86,2009 51 1099 正解 1