「子育て中の女性の就労意識に関するアンケート調査」



Similar documents
次 世 代 育 成 支 援

納品労働者アンケート結果_0331納品版

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

3 子 どもの 有 無 人 数 末 子 年 齢 子 どもの 有 無 については 子 どもありの 比 率 が 9 割 を 超 えている 子 どもの 人 数 については 2 人 が 最 も 多 く 次 いで 1 人 3 人 の 順 に 続 いている 末 子 年 齢 については 3 歳 ~6 歳 未 満


調査結果の概要

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な

墨 田 区 利 用 調 整 基 準 ( 選 考 基 準 ) () 基 準 指 数 提 出 書 類 を 基 に 保 護 者 の 状 況 の 類 型 を 決 め その 内 容 を 以 下 の 表 にあてはめて 父 母 それぞれの 指 数 を 合 算 し 世 帯 の 基 準 指 数 とします 保 護 者

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1

<4D F736F F D CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

スライド 1

●幼児教育振興法案

ニュースリリース

1 支 給 認 定 新 制 度 では 幼 稚 園 ( 新 制 度 に 移 行 する 幼 稚 園 のことで 以 下 同 じ) を 利 用 する 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 から 支 給 認 定 証 の 交 付 を 受 ける 必 要 があります 認 定 の 区 分 は 年 齢 や 保 育

Taro-H19退職金(修正版).jtd

tokutei2-7.xls

設 問 一 覧 全 員 にお 聞 きします 103 万 円 の 壁 130 万 円 の 壁 について 知 っていますか?...(SA) あなたの 年 収 を 教 えてください...(SA) 年 収 が 103 万 円 以 下 103 万 円 超 130 万 円 以 下 と 答 えた 人 あなたは 年

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

家 簿 記 入 者 就 業 者 別 集 結 果 ( 別 紙 1 小 参 照 ) A 夫 婦 のみの 世 帯 ( 片 働 き) では 妻 が 家 簿 記 入 者 で 夫 が 就 業 している 世 帯 が 最 も 多 く 197 世 帯 (98.5%)であった B 夫 婦 のみの 世 帯 ( 共 働 き

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

ア. 市 長 事 務 部 及 び 行 政 委 員 会 等 の 状 況 職 員 数 給 与 費 (A) 給 料 期 末 勤 勉 その 他 の 手 当 手 当 計 (B) 17,942 (9) 73,455,664 29,765,941 25,618, ,839,830 ( 注 )1. 職

技 能 労 務 職 平 均 年 齢 歳,7 平 均 給 料 月 額 歳 7,,8, 歳,9,57, 7,7 7,9 9,5 - (8,85) (5,) 類 似 団 体 5. 歳 9,8 9, 85, ( 注 ) 平 均 給 料 月 額 とは 平 成 5 年 月 日 現 在 における

資料2 利用者負担(保育費用)

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 資料2-2-5 妊婦

■認知症高齢者の状況

<4D F736F F D B95D2817A959F92C38E7395F18D908F DC58F4994C5816A>

目 次 休 暇 関 係 Q1 妊 娠 中 健 康 診 査 を 受 けるための 休 暇 が 取 れるのですか? Q2 出 産 予 定 日 の 何 日 前 から 休 暇 が 取 れるのですか? Q3 出 産 後 何 日 まで 休 暇 が 取 れるのですか? Q4 妻 が 出 産 するのですが 休 暇 が

(3) 仕 事 ( 結 果 の 概 要 12~ ページ 参 照 ) 有 業 者 の 仕 事 間 は 男 女 共 に 平 成 13 年 まで 減 少 が 続 き,18 年 で 増 加 したが,23 年 で 再 び 減 少 平 成 23 年 の 有 業 者 の 仕 事 間 は 男 性 が6 間 56,

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

延長保育料について

<95F18D908F912E786477>


<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

 

m07 北見工業大学 様式①

<92508F838F578C A2E786C73>

「節電に対する生活者の行動・意識


<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

質 問 1 お 子 さま お 孫 さまの 教 育 資 金 準 備 に 不 安 を 感 じることはありますか?( 回 答 者 数 :6,221 名 ) ( 少 し) 不 安 を 感 じている 方 は 全 体 で 64.6% 世 代 別 に 見 ると 若 い 世 代 ほど 不 安 を 感 じている 方

子ども・子育て支援新制度とは

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料


3 体 制 整 備 等 (1) 全 ての 特 定 事 業 主 が 共 同 して 取 組 むものとする () 総 務 部 人 事 管 理 室 人 事 課 を 計 画 推 進 の 主 管 課 とし 全 ての 市 職 員 により 推 進 する (3) 実 施 状 況 を 把 握 し 計 画 期 間 中 で

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

(2) 就 業 規 則 の 状 況 就 業 規 則 は 90.0%の 事 業 所 が 整 備 している このうち 就 業 規 則 を 周 知 している 事 業 所 は 84.0%で 周 知 の 方 法 ( 複 数 回 答 )については 常 時 掲 示 または 備 え 付 け が 最 も 多 く 64

<4D F736F F D2095BD90AC E398C8E323793FA95D78BAD89EFDABCDEADD22E646F6378>

Q6. 入 所 後 に 仕 事 を 辞 めたのですが 何 か 届 出 が 必 要 ですか? A6. 必 要 です 仕 事 を 辞 めた 時 点 で 保 育 所 に 入 所 する 理 由 がなくなってしまいますので 入 所 を 継 続 したい 場 合 は 求 職 中 である 旨 を 書 いた 申 立

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (4 年 4 月 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 級 級 級 4 級 5 級 号 給 の 給 料 月 額 5, 85,,9,9 89, 最 高 号 給 の 給 料 月 額 4,7 7,8 54,7 88, 4, ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与

資料1:勧告の仕組みとポイント 改【完成】

< F2D87442DFA D977B82CC905C97A78F B4C93FC97E1>

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

1_扉-配布用.indd

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

* 目 次 * はじめに 幼 稚 園 等 とは 従 来 幼 稚 園 と 新 制 度 幼 稚 園 等 の 違 い 1ページ 保 育 の 必 要 性 の 認 定 ( 支 給 認 定 ) 2ページ 支 給 認 定 とは 支 給 認 定 の 種 類 入 所 の 手 続 き 3ページ 申 込 から 入 園 決

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の

Microsoft Word - Łsfi®”YŠ¬™Ê‰Æ.doc

いい夫婦の日2013年度アンケート

質 問 1 [ 既 婚 ] 結 婚 にかけた 費 用 はいくらですか? [ 独 身 ] 結 婚 する 際 に どのくらいの 費 用 をかけようと 思 っていますか? 既 婚 独 身 ともに 100 万 円 以 上 300 万 円 未 満 がトップ ( 回 答 者 数 :12,155 名 ) 婚 約

【公表資料】 緊急対策資料

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

障害福祉制度あらまし目次

第 一 子 ども 子 育 て 支 援 の 意 義 に 関 する 事 項 子 どもの 最 善 の 利 益 が 実 現 される 社 会 を 目 指 すとの 考 え 方 を 基 本 とする 障 害 疾 病 虐 待 貧 困 など 社 会 的 な 支 援 の 必 要 性 が 高 い 子 どもやその 家 族 を

被扶養者あり+前納なし

CONTENTS TOPICS 1 TOPICS

資 料 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

16 日本学生支援機構

平成16年度

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

国民年金

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

スライド 1

育児・介護休業等に関する規則

2

News Letter JP

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

適 一 覧 表 期 間 の 制 限 手 続 き 勤 務 時 間 適 の 可 否 = 適 = 適 外 = 期 間 により 判 断 するもの える 雇 見 込 みが 雇 保 険 労 災 保 険 1 週 間 の 所 定 時 間 教 育 研 究 事 業 を 行 う 官 公 署 が20 時 間 以 上 かつ

<4D F736F F D208B6388C491E D E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC C98AD682B782E A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

Transcription:

子 育 て 中 の 女 性 の 就 労 意 識 に 関 する アンケート 調 査 報 告 書 女 性 の 再 チャレンジ 促 進 緊 急 雇 用 創 出 事 業 報 告 書 (2/3) 平 成 26 年 3 月 三 重 県

目 次 1. 調 査 の 概 要... 1 2. 調 査 結 果 の 概 要... 2 3. 調 査 結 果... 6 Ⅰ.あなたご 自 身 について... 6 A.あなたの 年 齢 と 居 住 地 をご 記 入 下 さい... 6 B.お 子 様 は 何 人 いらっしゃいますか また お 子 様 の 学 年 等 をすべてご 記 入 下 さい... 9 C.あなたの 学 歴... 11 D. 現 在 あなたと 同 居 中 の 家 族... 12 E.ご 夫 婦 の 就 労 による 年 収 を それぞれご 記 入 下 さい... 14 本 人... 14 配 偶 者... 17 夫 婦 合 計... 18 F. 配 偶 者 ( 夫 )との 家 事 や 子 育 ての 役 割 分 担... 20 G. 配 偶 者 ( 夫 )の 就 労 状 況... 22 H. 親 の 居 住 地 について(どのくらいの 距 離 に 住 んでいますか)... 29 現 在 働 いている... 33 現 在 働 いていない... 34 I. 在 園 在 学 時 以 外 の 時 間 帯 で 日 頃 お 子 さんを 預 かってもらえる 人 はいますか... 35 J. 子 育 てにおける 一 番 の 協 力 者 は 誰 ですか また どのような 時 に 特 に 助 かりますか... 37 K. 現 在 働 いていますか... 42 前 職 を 離 職 してからの 期 間 は 約 何 年 ですか... 43 以 前 は 働 いていたが 現 在 は 働 いていない と 回 答 された 方 は これまでで 最 も 長 く 働 いてい た 仕 事 についてお 答 えください... 45 L. 現 在 の 就 労 状 況 は 末 子 ( 一 番 下 の 子 )の 出 産 前 の 就 労 状 況 と 同 じですか... 54 M. 直 近 ( 一 番 最 近 )の 仕 事 の 離 職 理 由 は 何 ですか... 60 Ⅱ. 就 労 に 対 する 意 識 について... 67 1. 働 いていない 理 由 は 何 ですか... 67 2. 今 後 働 くことを 考 えていますか... 73 3. 今 後 働 く 場 合 どのようなスタイルを 希 望 しますか... 81 4. 今 後 働 く 場 合 不 安 に 感 じることは 何 ですか... 94 ( 現 在 求 職 活 動 中 の 方 に お 尋 ねします 求 職 活 動 における 問 題 点 はありますか... 101 5-1. 上 記 の 問 4で 特 に 不 安 に 感 じている 事 や 就 職 活 動 における 大 きな 問 題 点... 105 問 5-2 ( 現 在 求 職 活 動 中 の 方 ) 求 職 活 動 における 大 きな 問 題 点... 109 6. 今 後 働 く 場 合 どのようなスキル( 能 力 )が 心 配 ですか... 111 7. 今 後 の 働 き 方 について あなたご 自 身 が 考 える 方 向 性 をお 答 えください... 114 8. 再 就 職 ( 起 業 を 含 む)が 有 利 になるように あなたご 自 身 のスキルアップとして 取 り 組 んで いることを 具 体 的 にお 答 えください... 116 9. 問 7で 6. 特 に 具 体 的 には 考 えていない または 問 8で 14. 具 体 的 な 努 力 や 取 り 組 み は 特 にしていない を 選 んだ 方 あなたが 特 に 何 もしていない 理 由 は 何 ですか... 120

10. 仕 事 を 決 める( 決 めた) 際 に 最 も 優 先 する(した) 事 項 は 何 ですか... 124 11. 育 児 と 仕 事 を 両 立 するために あなたご 自 身 にとって 重 要 な( 希 望 する) 事 項 (1~8) 128 12. 働 いている 理 由 は 何 ですか... 165 13. 学 校 卒 業 時 など( 初 めて 就 職 したとき)に あなたご 自 身 が 理 想 と 考 えていたライフコース168 14. 現 在 あなたご 自 身 が 理 想 と 考 えるライフコースは 問 13 の 考 えと 変 わりましたか... 171 変 わった 人 は 現 在 の 理 想 のライフコースを 上 記 問 13 の 番 号 でお 答 え 下 さい... 172 15. 上 記 の 問 14 で 2. 変 わった とお 答 えの 方 のみ 1 考 えが 変 わった 理 由... 176 2 考 えを 変 えたときに 相 談 した 相 手 や 影 響 を 受 けた 事 柄 はありますか... 183 Ⅲ. 労 働 条 件 支 援 策 について... 186 16. 今 後 子 育 て 中 の 女 性 が 再 就 職 できる(しやすい) 職 場 環 境 づくりのため 企 業 が 特 に 取 り 組 むべき 課 題 は 何 だと 思 いますか... 186 17. 子 育 て 中 の 女 性 が 再 就 職 できる しやすい 環 境 づくりのため あなたご 自 身 だけでなく 企 業 や 行 政 機 関 など 社 会 全 体 が 積 極 的 に 改 善 すべき 項 目 を 以 下 から 選 択 してください... 191 17-2 上 記 で 選 択 されたテーマについて 具 体 的 なアイデアがあれば 番 号 と 内 容 をご 記 入 くだ さい... 197 17-2 上 記 で 選 択 されたテーマについて 具 体 的 なアイデア... 198 Ⅳ. 子 育 て 中 の 女 性 が 再 就 職 しやすい 環 境 づくりについてのご 意 見... 208 4. 資 料 編... 212

1. 調 査 の 概 要 調 査 目 的 出 産 等 を 契 機 に 離 職 し 現 在 幼 稚 園 児 や 小 学 生 等 の 子 どもを 有 する 女 性 を 対 象 に 就 労 に 対 す る 意 識 とニーズ 等 を 実 態 把 握 するとともに 就 業 希 望 の 意 向 を 持 つ 女 性 の 仕 事 に 対 する 意 欲 を 高 め 就 労 等 につなげることを 目 的 として アンケート 調 査 を 実 施 した 調 査 について 調 査 対 象 県 内 の 小 学 校 幼 稚 園 に 通 う 小 学 3 年 生 と 年 中 (4 歳 )の 児 童 園 児 を 持 つ 母 親 抽 出 方 法 調 査 対 象 学 校 幼 稚 園 は 旧 市 町 村 単 位 で 最 低 1 校 1 園 を 抽 出 残 りは 子 どもの 人 数 比 例 で 対 象 先 数 を 分 配 各 先 とも 調 査 対 象 は1クラスのみ 調 査 期 間 平 成 25 年 9 月 ~12 月 配 付 回 収 方 法 学 校 幼 稚 園 経 由 で 配 付 し 郵 送 により 回 収 配 布 数 64 幼 稚 園 130 小 学 校 あわせて 5,369 件 回 収 数 2,579 件 ( 回 収 率 48.0%) 発 送 数 市 町 名 幼 稚 園 幼 稚 園 数 園 児 数 小 学 校 数 児 童 数 小 学 校 数 総 送 付 数 桑 名 市 5 112 10 344 15 456 木 曽 岬 町 1 25 1 25 いなべ 市 4 91 4 91 東 員 町 1 19 1 30 2 49 四 日 市 市 14 327 22 722 36 1,049 菰 野 町 1 31 3 104 4 135 朝 日 町 1 35 1 35 川 越 町 1 26 1 36 2 62 鈴 鹿 市 7 202 13 397 20 599 亀 山 市 2 63 4 108 6 171 津 市 13 260 18 546 31 806 松 阪 市 6 145 12 352 18 497 多 気 町 2 47 2 47 明 和 町 1 25 1 25 大 台 町 2 25 2 25 伊 勢 市 5 108 9 270 14 378 玉 城 町 1 25 1 25 大 紀 町 1 21 1 21 南 伊 勢 町 1 14 1 14 度 会 町 1 24 1 24 鳥 羽 市 1 24 1 40 2 64 志 摩 市 1 29 5 126 6 155 伊 賀 市 1 23 6 188 7 211 名 張 市 3 76 3 132 6 208 尾 鷲 市 1 6 1 28 2 34 紀 北 町 2 52 2 52 熊 野 市 1 17 1 23 2 40 御 浜 町 1 19 1 19 紀 宝 町 1 11 2 41 3 52 全 体 64 1,479 130 3,890 194 5,369 1

2. 調 査 結 果 の 概 要 (1) 回 答 者 の 基 本 属 性 年 齢 : 35~39 歳 ( 40.3%)が 最 も 高 く 40~44 歳 ( 30.7% ) 30~34 歳 ( 16.8%)と 続 く 子 供 の 数 : 2 人 (58.5%)が 最 も 高 く 3 人 (24.1% ) 1 人 ( 13.4%) 4 人 以 上 (3.9% ) 学 歴 : 短 大 専 門 学 校 卒 業 (41.7%)が 最 も 高 く 高 等 学 校 卒 業 (34.9%) 大 学 大 学 院 卒 業 (20.8%) 中 学 校 卒 業 (2.5%)となっている 同 居 の 家 族 : 子 ( 99.5%) 配 偶 者 (91.5% ) 親 ( 21.9%)など 本 人 の 就 労 年 収 : なし (40.3%)が 最 も 高 く 1~103 万 円 ( 31.3% ) 200 万 円 台 (4.8%) と 続 く 現 在 働 いている 人 のみでは 1~103 万 円 (54.6%)と 半 数 を 超 え 104~130 万 円 ( 7.1%) も 含 めると 扶 養 の 範 囲 内 が6 割 を 超 える 配 偶 者 の 就 労 年 収 :400 万 円 台 (19.2% ) 500 万 円 台 (18.2% ) 300 万 円 台 (14.3% ) 夫 婦 の 就 労 年 収 : 500 万 円 台 (17.9% ) 400 万 円 台 (16.0% ) 600 万 円 台 (12.8% ) 家 事 子 育 ての 役 割 分 担 : 概 ね 自 分 (67.2%)が 最 も 高 く 全 て 自 分 (18.5%) 平 等 に 分 担 ( 10.5%)と 続 く 配 偶 者 の 勤 務 形 態 : 日 勤 のみ (69.1%)が 最 も 高 く 交 代 勤 務 (15.2%)と 続 く 配 偶 者 の 帰 宅 時 間 ( 日 勤 の 場 合 ): 19 時 台 (22.6%)が 最 も 高 く 20 時 台 ( 19.7% ) 21 時 台 ( 15.2% ) 18 時 台 ( 14.9%)と 続 く 本 人 の 親 の 居 住 地 : 車 で 30 分 超 (42.7%)が 最 も 高 く 車 で 15 分 以 内 (31.1%) 車 で 30 分 以 内 (16.4% ) 同 居 ( 7.1%)と 続 く 配 偶 者 の 親 の 居 住 地 : 車 で 30 分 超 ( 35.6%)が 最 も 高 く 車 で 15 分 以 内 (30.1%) 同 居 (14.8%) 車 で 30 分 以 内 (10.8%)と 続 く 在 園 在 学 時 以 外 で 日 頃 子 供 を 預 かってもらえる 人 の 有 無 : 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かっても らえる 親 族 がいる (50.6%)が 最 も 高 く 日 常 的 に 預 かってもらえる 親 族 がいる (39.9% ) 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かってもらえる 友 人 知 人 がいる (19.4%)と 続 く 子 育 ての 一 番 の 協 力 者 : 夫 (43.0%)が 最 も 高 く 母 (26.5% ) 両 親 ( 16.3%)と 続 く 現 在 の 就 労 状 況 : 働 いている (60.4%)が 最 も 高 く 以 前 は 働 いていたが 現 在 は 働 いていな い ( 37.0%) 一 度 も 働 いたことはない (2.4%)となっている 働 いている 割 合 を 末 子 の 年 齢 でみると 0 歳 ~2 歳 では3 割 前 後 3 歳 ( 年 少 )~4 歳 ( 年 中 )では5 割 前 後 5 歳 ( 年 長 ) 以 上 では7~8 割 程 度 となっている 直 近 の 仕 事 の 離 職 理 由 : 出 産 のため 自 主 的 にやめた (43.3%)が 最 も 高 く 結 婚 のため 自 主 的 にやめた (27.0%) 通 勤 できない 地 域 に 引 っ 越 しした (11.8%)と 続 く (2) 就 労 に 対 する 意 識 について 働 いていない 理 由 子 育 てに 専 念 したい (50.2%)が 最 も 高 く 子 どもが 病 気 の 時 に 預 ける 所 がない (25.1% ) 家 事 の 負 担 が 大 きい (19.6%) 仕 事 が 見 つからない (17.9%) 健 康 体 力 面 で 不 安 (16.3% ) 末 子 の 年 齢 (5 区 分 )でみると 子 育 てに 専 念 したい は 0 歳 (79.2%) 1~2 歳 (76.4% ) 3~4 歳 ( 年 少 年 中 ) (52.2%) 5 歳 ( 年 長 ) (50.8%) 6 歳 ( 小 1) 以 上 (37.9%) と 末 子 の 年 齢 が 高 くなるにつれて 低 下 する 子 どもが 病 気 の 時 に 預 ける 所 がない は 5 歳 ( 年 長 ) (41.5%) 最 も 高 く 次 いで 3~ 2

4 歳 ( 年 少 年 中 ) (32.6%) 6 歳 ( 小 1) 以 上 (26.3%) 1 歳 ~2 歳 (23.1%)と 続 く 今 後 働 くことを 考 えているか は い ( 77.4%) いいえ (13.0%)となっている 働 きたいと 考 える 時 期 具 体 的 な 時 期 は 未 定 だが 育 児 が 一 段 落 したら ( 39.8%)が 最 も 高 く 末 子 が 才 になったら (33.6%) 就 職 活 動 はしていないが すぐにでも 働 きたい (7.9%) 現 在 就 職 活 動 中 である (7.0%) (4.8%)となっている 末 子 の 年 齢 が 歳 になったら 働 くかの 内 訳 小 1(6 歳 ) が 32.6%と 最 も 高 く ついて 年 少 (3 歳 ) が 24.6% 年 中 (4 歳 ) が 9.1% 小 3(8 歳 ) 6.8% 中 1(12 歳 ) 6.4%と 続 く 今 後 働 くことを 考 えていない 理 由 子 育 てに 専 念 したい (40.2%)が 最 も 高 く 健 康 体 力 面 で 不 安 (23.7%) 子 どもが 病 気 の 時 に 預 ける 所 がない (20.6%) 働 く 必 要 を 感 じない (19.6%) 家 事 の 負 担 が 大 きい (17.5% ) 経 済 的 に 必 要 がない (16.5%) 配 偶 者 が 望 まない (14.4%) 仕 事 以 外 にやりたいことが ある (13.4%) 能 力 や 技 術 に 自 身 がない (12.4%) 働 きたくない (12.4%)と 続 く 今 後 働 く 場 合 の 各 種 希 望 条 件 就 労 状 況 : 会 社 員 ( 45.7%)が 最 も 高 く (33.0%)と 続 く 職 種 : 事 務 職 (27.9%)が 最 も 高 く 技 術 専 門 職 (23.0%) 営 業 販 売 (15.3% ) サ ービス (14.5%) (12.0%)となっている 前 職 と 同 じ 職 種 を 希 望 する 人 の 場 合 : 技 術 専 門 職 (74.8%) 事 務 職 (65.0%)は 高 くなっ ている 一 方 前 職 と 違 う 場 合 は サービス (66.0%) 営 業 販 売 (55.0%)と 高 い 就 労 形 態 : 短 時 間 パート (69.0%)が 最 も 高 く 約 7 割 を 占 めていて 正 社 員 (7.6%) フ ルタイムパート (7.4%)と 続 く 希 望 年 収 : 103 万 円 まで (66.3%)が 最 も 高 く 扶 養 は 気 にせず 出 来 るだけ 収 入 を 得 たい (14.0% ) 130 万 まで (10.1%)となっている 希 望 する 就 労 日 : 平 日 の2~3 日 のみ (43.6%)が 最 も 高 く 平 日 の 毎 日 (37.9%) 曜 日 は 問 わないが 週 5 日 ぐらい (5.0%)と 続 く 希 望 する 就 労 時 間 ( 何 時 から): 9 時 台 ( 67.2%)が 約 7 割 を 占 め 次 いで 10 時 台 (15.5% ) 9 時 まで (4.5%)となっている 希 望 する 就 労 時 間 ( 何 時 まで): 14 時 台 ( 28.5%)が 最 も 高 く 15 時 台 ( 25.7% ) 16~17 時 台 (14.4%)と 続 く 希 望 する 就 労 時 間 (1 日 あたり): 5 時 間 (30.5%)が 最 も 高 く 4 時 間 未 満 (28.6% ) 6 時 間 (13.1%)と 続 く 希 望 する 就 労 時 間 (1 週 間 あたり): 5 日 (43.8%)が 最 も 高 く 3 日 (38.3%) 4 日 (15.9%) と 続 く 今 後 働 く 場 合 不 安 に 感 じること 子 供 の 病 気 や 学 校 行 事 など 必 要 なときに 休 めるか (90.5%)が 最 も 高 く 希 望 する 条 件 にあ った 仕 事 が 見 つかるか (70.7%) 子 育 てに 理 解 を 示 してくれる 職 場 が 見 つかる か ( 70.0% ) 家 事 と 育 児 の 両 立 をするうえで 体 力 的 に 大 丈 夫 か (57.3%) 仕 事 についていけるか (46.1%) 育 児 や 子 供 の 教 育 への 影 響 がないか (41.7%) 職 場 での 人 間 関 係 コミュニケ ーションがうまくいくかどうか (38.0%)と 続 く 3

求 職 活 動 における 問 題 点 希 望 する 条 件 に 合 う 職 場 が 見 つからない (56.8%) 特 にない (19.9%) 保 育 施 設 や 学 童 施 設 など 子 どもを 預 ける 先 が 見 つからない (18.5%)と 続 く 今 後 働 く 場 合 どのようなスキル( 能 力 )が 心 配 か ITスキル( 能 力 ) (44.3%)が 最 も 高 く 次 いで 専 門 業 務 知 識 (41.0%) コミュニケーシ ョン 能 力 (32.1%)となっている 今 後 の 働 き 方 の 方 向 性 これまでの 経 験 を 生 かせる 分 野 で 再 就 職 を 目 指 している (46.8%)が 最 も 高 く 特 に 具 体 的 には 考 えていない (30.8%) これまでの 経 験 とは 異 なる 分 野 で 再 就 職 を 目 指 している (14.8%)と 続 く 再 就 職 が 有 利 になるようにスキルアップとして 取 り 組 んでいること 具 体 的 な 努 力 や 取 り 組 みは 特 にしていない が5 割 近 く(49.5%)となっている 次 いで す でに 再 就 職 している 友 人 知 人 などに 相 談 した 情 報 収 集 を 行 った (17.8%) これまでの 経 験 等 を 活 かせる 就 職 先 の 検 討 や 情 報 収 集 などを 行 った (15.0%)と 続 く 何 もしていない 理 由 家 事 や 育 児 介 護 など 家 庭 のことが 忙 しいから (40.5%)が 最 も 高 く まだ 先 のことだか ら ( 21.8%) 具 体 的 に 何 をしたら 良 いかわからないから (20.9%)と 続 く 仕 事 を 決 める 際 の 優 先 順 位 勤 務 時 間 (65.7%)が 最 も 高 く 続 いて 通 勤 子 どもの 送 迎 に 便 利 な 場 所 (45.5%) 給 料 待 遇 (33.9%) 資 格 経 験 を 生 かせる 仕 事 (26.4%) やりたい 仕 事 (24.7%) 職 場 の 雰 囲 気 (20.7%)となっている (3) 育 児 と 仕 事 を 両 立 するためにご 自 身 にとって 重 要 な 事 項 1 配 偶 者 の 理 解 援 助 : 大 変 重 要 (66.8%)が 最 も 高 い 就 労 の 有 無 による 差 はほとんどない 2 自 身 の 両 親 の 理 解 援 助 : 大 変 重 要 (31.8%)が 最 も 高 く やや 重 要 (26.2%)と 続 く 現 在 働 いている 人 の 方 が 大 変 重 要 と 考 える 割 合 が 高 い(19.8 ポイントの 差 ) 3 配 偶 者 の 両 親 の 理 解 援 助 : 大 変 重 要 (24.0%)が 最 も 高 く やや 重 要 (23.2%)と 続 く 現 在 働 いている 人 の 方 が 大 変 重 要 と 考 える 割 合 が 高 い(11.1 ポイントの 差 ) 4 職 場 の 理 解 : 大 変 重 要 (68.4%)が 最 も 高 く やや 重 要 (20.8%)と 続 く 以 前 は 働 いて いた 人 の 方 が 大 変 重 要 と 考 える 割 合 が 高 い(10.3 ポイントの 差 ) 5 短 い 時 間 での 勤 務 スタイル: 大 変 重 要 (53.2%)が 最 も 高 く やや 重 要 (27.7%)と 続 く 以 前 は 働 いていた 人 の 方 が 大 変 重 要 と 考 える 割 合 が 高 い(23.0 ポイントの 差 ) 6 保 育 施 設 の 場 所 : 大 変 重 要 (34.0%)が 最 も 高 く やや 重 要 (25.4%)と 続 く 7 保 育 施 設 の 利 用 時 間 : 大 変 重 要 (35.5%)が 最 も 高 く やや 重 要 (23.0%)と 続 く 現 在 働 いている 人 の 方 が 大 変 重 要 と 考 える 割 合 が 高 い(9.9 ポイントの 差 ) 8 病 時 保 育 施 設 の 有 無 : あまり 重 要 でない (25.0%)が 最 も 高 く やや 重 要 (24.7%) 大 変 重 要 (23.7%)と 続 く (4) 働 いている 理 由 経 済 的 に 必 要 だから (63.4%)が 最 も 高 く 経 済 的 なゆとりのため (48.8%) 社 会 とのつ ながり 交 流 のため (40.3%)と 続 く 4

(5) 自 身 が 理 想 と 考 えるライフコース 学 校 卒 業 時 妊 娠 出 産 を 機 に 働 くことをやめ 落 ち 着 いたら 短 時 間 勤 務 できる 仕 事 を 希 望 する (29.7%) が 最 も 多 く 結 婚 や 出 産 にかかわらず 働 き 続 ける (19.4%) 結 婚 を 機 に 働 くことをやめ 落 ち 着 いたら 短 時 間 勤 務 できる 仕 事 を 希 望 する (15.6%) 結 婚 を 機 に 働 くことをやめ 家 庭 に 専 念 する (12.4%)と 続 く 現 在 の 理 想 のライフコース( 上 記 設 問 で 理 想 が 変 わった 人 (38.7%)のみ) 妊 娠 出 産 を 機 に 働 くことをやめ 落 ち 着 いたら 短 時 間 勤 務 できる 仕 事 を 希 望 する (36.8%) が 最 も 高 く 結 婚 や 出 産 にかかわらず 働 き 続 ける (14.8%) 妊 娠 出 産 を 機 に 働 くことを やめ 落 ち 着 いたらフルタイムでする 仕 事 を 希 望 する (12.6%)と 続 く ライフコースの 考 えが 変 わった 人 の 学 校 卒 業 時 などの 理 想 のライフコース 結 婚 や 出 産 にかかわらず 働 き 続 ける (25.4%)が 最 も 高 く 結 婚 を 機 に 働 くことをやめ 家 庭 に 専 念 する (20.6%) 妊 娠 出 産 を 機 に 働 くことをやめ 落 ち 着 いたら 短 時 間 勤 務 できる 仕 事 を 希 望 する (13.4%)と 続 く 理 想 と 考 えるライフコースが 変 わった 理 由 経 済 的 に 働 く 必 要 があった(なかった) (42.7%)が 最 も 高 く 仕 事 と 家 庭 を 両 立 しやすい 勤 務 時 間 だった(でなかった) (30.5%)と 続 く (6) 支 援 策 等 について 子 育 て 中 の 女 性 が 再 就 職 できる(しやすい) 職 場 環 境 づくりのため 企 業 が 特 に 取 り 組 むべき 課 題 急 な 休 みを 取 れる 環 境 づくり (84.3%)が 最 も 高 く 次 いで 短 時 間 勤 務 制 度 (65.5%) 職 場 の 雰 囲 気 づくり (43.6% ) 残 業 の 免 除 ( 39.3% ) 事 業 所 内 託 児 所 の 設 置 ( 38.8% ) 始 業 終 業 時 間 の 繰 上 げ 繰 下 げ ( 34.0%)と 続 く 子 育 て 中 の 女 性 が 再 就 職 できる(しやすい) 環 境 づくりのため 企 業 や 行 政 機 関 など 社 会 全 体 が 積 極 的 に 改 善 すべき 項 目 延 長 保 育 や 病 児 保 育 学 童 保 育 などの 幅 広 いニーズに 対 応 できる 保 育 サービスの 拡 充 (52.7% ) 男 性 が 子 育 てに 協 力 できる 社 会 環 境 づくり (41.4%) 企 業 や 経 営 者 に 対 する 子 育 て 女 性 の 活 用 に 対 する 意 識 改 善 (41.3% ) 誰 もが 気 軽 に 保 育 サービスを 利 用 できる 環 境 づくり ( 39.2%) 子 育 てしながら 働 く 女 性 に 協 力 的 な 企 業 の 情 報 発 信 ( 36.9% ) 自 己 に 適 した 仕 事 ができる 職 場 の 紹 介 ( 33.9%)と 続 く 5

3. 調 査 結 果 Ⅰ.あなたご 自 身 について A.あなたの 年 齢 と 居 住 地 をご 記 入 下 さい 年 齢 は 35~39 歳 (40.3%)が 最 も 高 く 40~44 歳 (30.7% ) 30~34 歳 (16.8%)と 続 く Ⅰ-A-1. 年 齢 N = 2579 24 歳 以 下 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 40~44 歳 45~49 歳 50 歳 以 上 不 明 0.1 0.6 1.1 3.3 7.1 16.8 30.7 40.3 0% 10% 20% 30% 40% 50% 現 在 の 就 労 状 況 別 (6 区 分 )でみると 就 労 状 況 の 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり) は 34 歳 までが 他 の 就 労 区 分 に 比 べてやや 高 い 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=346) 0.9 11.3 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=183) Ⅰ-A-1. 年 齢 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2294 24 歳 以 下 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 40~44 歳 45~49 歳 3.8 16.9 41.9 37.7 36.7 28.4 50 歳 以 上 10.9 9.0 2.2 0.3 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=252) 3.2 16.7 38.9 32.9 7.5 0.8 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=603) 1.5 15.8 43.3 32.3 6.6 0.5 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=778) 0.3 5.3 22.0 41.3 25.7 5.5 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=132) 0.8 13.6 34.1 38.6 6.1 3.0 3.8 6

居 住 地 は 四 日 市 市 (19.7%)が 最 も 高 く 津 市 (16.8% ) 鈴 鹿 市 (10.4%)と 続 く Ⅰ-A-2. 居 住 地 N = 2579 四 日 市 市 桑 名 市 鈴 鹿 市 亀 山 市 いなべ 市 木 曽 岬 町 東 員 町 菰 野 町 朝 日 町 川 越 町 津 市 松 阪 市 多 気 町 明 和 町 大 台 町 伊 勢 市 鳥 羽 市 志 摩 市 玉 城 町 度 会 町 大 紀 町 南 伊 勢 町 名 張 市 伊 賀 市 尾 鷲 市 熊 野 市 紀 北 町 御 浜 町 紀 宝 町 県 外 不 明 0.4 0.0 2.8 1.6 2.3 0.7 1.3 1.3 0.5 0.5 0.6 0.6 0.4 0.2 1.2 1.0 0.8 0.8 0.5 0.3 0.2 0.5 2.8 3.8 3.6 7.4 8.0 9.0 10.4 16.8 19.7 0% 10% 20% 30% 7

現 在 働 いているかどうかでみると どの 層 も 回 答 者 の 年 齢 層 は 35~39 歳 が(39.3~41.6%) と 一 番 多 く 続 いて 40~44 歳 ( 26.2~32.8% ) 30~34 歳 ( 14.6~20.7%)の 順 となっている 全 体 (n=2546) 0.13.3 働 いている(n=1540) 以 前 は 働 いていた(n=945) 0.3 4.7 一 度 も 働 いたことはない(n=61) Ⅰ-A-1. 年 齢 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2546 24 歳 以 下 2.1 11.5 16.9 14.6 20.7 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 40~44 歳 45~49 歳 16.4 41.6 40.8 39.7 39.3 31.1 32.8 28.7 26.2 50 歳 以 上 7.1 8.2 5.5 6.6 0.6 0.8 0.4 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 現 在 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)は 34 歳 まで( 計 27.6%)と 他 の 就 労 区 分 ( 約 20% 以 下 )に 比 べて やや 高 い 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=346) 0.9 11.3 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=183) Ⅰ-A-1. 年 齢 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2294 24 歳 以 下 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 40~44 歳 45~49 歳 50 歳 以 上 3.8 16.9 41.9 37.7 36.7 28.4 10.9 9.0 2.2 0.3 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=252) 3.2 16.7 38.9 32.9 7.5 0.8 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=603) 1.5 15.8 43.3 32.3 6.6 0.5 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=778) 0.3 5.3 22.0 41.3 25.7 5.5 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=132) 0.8 13.6 34.1 38.6 6.1 3.0 3.8 8

B.お 子 様 は 何 人 いらっしゃいますか また お 子 様 の 学 年 等 をすべてご 記 入 下 さい 子 供 の 数 は 2 人 (58.5%)が 最 も 高 く 3 人 (24.1% ) 1 人 (13.4% ) 4 人 以 上 (3.9%) となっている Ⅰ-B-ⅰ. 子 供 の 数 N = 2579 4 人 以 上 3.9 1 人 13.4 3 人 24.1 2 人 58.5 子 どもの 年 齢 N = 2579 0 歳 1 歳 2 歳 年 少 年 中 年 長 小 1 小 2 小 3 小 4 小 5 小 6 中 1 中 2 中 3 高 1 高 2 高 3 大 1 大 2 大 3 大 4 大 学 院 高 専 社 会 人 妊 娠 中 定 時 制 1 定 時 制 2 定 時 制 3 定 時 制 4 専 門 学 校 不 明 4.6 5.5 8.6 9.2 4.5 6.0 6.5 4.7 3.7 2.3 1.4 0.9 0.5 0.2 0.2 0.0 0.0 0.1 2.0 0.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.2 12.1 15.8 12.0 10.4 34.3 73.1 0% 20% 40% 60% 80% 9

現 在 働 いているかどうかでみると どの 区 分 も 2 人 3 人 1 人 4 人 以 上 の 割 合 順 と なっている 4 人 以 上 の 割 合 が 一 度 も 働 いたことはない (6.6%)が 働 いている (4.2%) 以 前 は 働 いていた (3.4%)より 若 干 高 い 1 人 の 割 合 は 働 いている (13.4%) 以 前 は 働 いていた (13.6%)とほぼ 同 じなのに 対 して 一 度 も 働 いたことはない (11.5%)と 若 干 低 い 全 体 (n=2572) 働 いている(n=1557) 以 前 は 働 いていた(n=954) 一 度 も 働 いたことはない(n=61) Ⅰ-B-ⅰ. 子 供 の 数 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2572 13.5 13.4 13.6 11.5 1 人 2 人 3 人 4 人 以 上 58.5 58.3 57.4 58.9 24.6 24.1 24.1 24.1 3.9 4.2 3.4 6.6 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 1 人 は 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない) (27.3%)が 最 も 高 く 次 いで 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム) (20.1%)となっている 2 人 は 50.0%~60.7%となっている 3 人 は 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (33.3%)が 最 も 高 く 次 いで 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 ) (25.8%)となっている 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=351) 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=186) Ⅰ-B-ⅰ. 子 供 の 数 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2314 1 人 2 人 3 人 4 人 以 上 14.2 9.1 51.6 59.8 33.3 22.2 3.7 5.9 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=254) 20.1 55.9 20.1 3.9 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=605) 10.6 60.7 25.8 3.0 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=786) 11.8 60.3 24.0 3.8 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=132) 27.3 50.0 20.5 2.3 10

C.あなたの 学 歴 ( は1つだけ) 学 歴 は 短 大 専 門 学 校 卒 業 (41.7%)が 最 も 高 く 高 等 学 校 卒 業 (34.9% ) 大 学 大 学 院 卒 業 (20.8% ) 中 学 校 卒 業 (2.5%)となっている Ⅰ-C. 学 歴 N = 2579 0.1 大 学 大 学 院 卒 業 20.8 不 明 0.1 高 等 学 校 卒 業 34.9 短 大 専 門 学 校 卒 業 41.7 中 学 校 卒 業 2.5 現 在 働 いているかどうかでみると 一 度 も 働 いたことはない は 中 学 校 卒 業 (8.3% ) 高 等 学 校 卒 業 (38.3%)が 他 の 区 分 より 若 干 高 い 中 学 校 卒 業 全 体 (n=2572) 2.4 働 いている(n=1558) 2.2 以 前 は 働 いていた(n=954) 2.4 一 度 も 働 いたことはない(n=60) 8.3 Ⅰ-C. 学 歴 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2572 35.0 34.5 35.5 高 等 学 校 卒 業 38.3 短 大 専 門 学 校 卒 業 41.7 42.1 41.3 大 学 大 学 院 卒 業 36.7 20.8 21.1 20.6 0.1 15.0 1.7 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 は 他 の 就 労 区 分 に 比 べて 短 大 専 門 学 校 卒 業 (48.7%)が 高 く 高 等 学 校 卒 業 (25.1%)が 低 い Ⅰ-C. 学 歴 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2313 短 大 専 門 中 学 校 卒 業 高 等 学 校 卒 業 学 校 卒 業 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=351) 0.6 25.1 48.7 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=186) 2.7 36.6 40.3 大 学 大 学 院 卒 業 25.6 20.4 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=254) 2.8 36.2 39.4 21.7 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=605) 2.6 36.2 42.0 19.2 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=785) 2.5 35.3 40.3 21.7 0.3 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=132) 5.3 34.8 41.7 18.2 11

D. 現 在 あなたと 同 居 中 の 家 族 (あてはまるものすべてに 単 身 赴 任 中 は 別 居 ) 子 (99.5%) 配 偶 者 (91.5%) 親 (21.9%)などとなっている 子 は 未 選 択 の 回 答 があるため 100%にならない また 単 身 赴 任 中 の 配 偶 者 は 別 居 として 扱 っ ている Ⅰ-D. 同 居 の 家 族 N = 2579 子 配 偶 者 親 祖 父 母 兄 弟 姉 妹 不 明 0.3 2.4 1.7 21.9 91.5 99.5 注 : 子 は 未 選 択 回 答 があったため 100%になっていない 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 配 偶 者 と 同 居 は 全 体 的 には 91.5%だが 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム) (75.2%)が 低 い 親 と 同 居 は 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (29.6%)が 最 も 高 く 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (29.3%) 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム) (28.3%)と 続 き 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり) (15.3%) が 最 も 低 い Ⅰ-D. 同 居 の 家 族 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2314 90.9 100.0 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=351) 3.4 29.3 0.3 3.1 88.7 100.0 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=186) 29.6 2.7 4.3 75.2 99.2 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=254) 1.6 28.3 0.8 1.6 99.3 20.3 93.4 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=605) 2.0 0.2 1.5 99.4 15.3 95.8 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=786) 1.02.0 0.3 100.0 23.5 95.5 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=132) 2.3 2.3 子 配 偶 者 親 祖 父 母 兄 弟 姉 妹 12

年 齢 でみると 親 と 同 居 する 割 合 が 全 体 (Ⅰ-D. 同 居 の 家 族 表 )の 割 合 (21.9%)と 比 較 す ると 25~29 歳 (21.4%) 35~39 歳 ( 18.8%)と 若 干 低 くなっている 逆 に 割 合 が 一 番 高 い のは 50 歳 以 上 (37.5%)である 24 歳 以 下 除 く 24 歳 以 下 (n=3) Ⅰ-D. 同 居 の 家 族 Ⅰ-A-1. 年 齢 N = 2551 66.7 100.0 100.0 25~29 歳 (n=84) 30~34 歳 (n=434) 35~39 歳 (n=1039) 40~44 歳 (n=793) 45~49 歳 (n=182) 50 歳 以 上 (n=16) 3.6 6.0 1.2 3.2 4.8 0.2 1.4 2.1 0.3 1.3 1.0 0.4 1.6 1.6 0.5 21.4 22.1 18.8 23.1 29.7 37.5 100.0 89.3 99.3 89.9 99.4 93.0 99.6 91.8 100.0 88.5 100.0 93.8 子 配 偶 者 親 祖 父 母 兄 弟 姉 妹 13

E.ご 夫 婦 の 就 労 による 年 収 を それぞれご 記 入 下 さい 働 いていない 場 合 は なし に をつけてください( 不 動 産 賃 貸 や 株 取 引 年 金 などの 収 入 は 除 きます) 本 人 本 人 の 就 労 年 収 は なし (40.3%)が 最 も 高 く 1~103 万 円 (31.3% ) 200 万 円 台 (4.8%) と 続 く Ⅰ-E-1. 夫 婦 の 就 労 年 収 本 人 N=2579 なし 1~103 万 円 104~130 万 円 131~199 万 円 200 万 円 台 300 万 円 台 400 万 円 台 500 万 円 台 600 万 円 台 700 万 円 台 不 明 4.0 3.6 4.8 4.6 3.6 2.0 1.1 0.5 4.2 31.3 40.3 0% 10% 20% 30% 40% 50% 現 在 働 いている 人 のみでみると 本 人 の 就 労 年 収 は 1~103 万 ( 54.6%)が 半 数 を 超 えている 104~130 万 ( 7.1%)も 含 めると 扶 養 の 範 囲 を 考 慮 した 収 入 の 割 合 が6 割 を 超 えている Ⅰ-E-1. 夫 婦 の 就 労 年 収 本 人 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているN=1473 500 万 円 台 600 万 円 台 700 万 円 台 3.5 なし 1.9 0.7 400 万 円 台 3.2 6.4 300 万 円 台 8.0 200 万 円 台 8.4 1~103 万 円 54.6 131~199 万 円 6.2 104~130 万 円 7.1 14

末 子 の 年 齢 でみると 収 入 なし は 0 歳 (77.6%) 2 歳 (76.3%) 1 歳 (71.9%)が7 割 台 と 高 く 3 歳 ( 年 少 ) (49.5%) 4 歳 ( 年 中 ) (52.8%)が5 割 前 後 5 歳 ( 年 長 ) から 小 4 以 上 (23.8~34.5%)が3 割 前 後 と 続 く 1 ~ 130 万 円 は 5 歳 ( 年 長 ) から 小 4 以 上 ( 計 38.8~50.0%)と 高 く 次 いで 3 歳 ( 年 少 ) ( 計 35.5% ) 4 歳 ( 年 中 ) ( 計 34.5%) 0 歳 から 2 歳 ( 計 12.1~16.7%)となって いる 全 体 (n=2468) 0 歳 (n=116) 1 歳 (n=135) 2 歳 (n=186) 3 歳 ( 年 少 )(n=186) 4 歳 ( 年 中 )(n=504) 5 歳 ( 年 長 )(n=232) なし Ⅰ-E-1. 夫 婦 の 就 労 年 収 本 人 Ⅰ-B-ⅱ. 末 子 の 年 齢 N = 2468 1~103 万 円 34.5 104~130131~199 万 円 万 円 42.1 49.5 52.8 71.9 77.6 76.3 200 万 円 台 300 万 円 台 36.6 32.7 400 万 円 台 31.2 31.5 500 万 円 台 3.8 14.1 2.24.3 5.2 600 万 円 台 5.0 12.1 4.8 1.7 1.7 3.4 2.6 0.9 0.5 1.1 14.0 2.7 0.5 0.5 2.7 1.6 2.2 3.8 1.6 4.3 1.6 5.4 0.5 6.5 700 万 円 台 3.82.1.1 0.5 5.2 2.2 1.5 3.71.5 1.8 3.4 1.4 3.0 2.8 0.2 2.4 0.8 4.7 3.4 2.2 0.4 小 1(n=190) 26.3 44.7 5.3 2.6 7.4 5.8 4.2 2.6 1.1 小 2(n=40) 27.5 35.0 7.5 5.0 7.5 10.0 5.0 2.5 小 3(n=862) 23.8 39.9 6.3 6.0 8.0 6.7 1.7 4.2 2.4 0.9 小 4 以 上 (n=17) 29.4 23.5 17.6 5.9 11.8 11.8 15

年 齢 でみると 収 入 なし は 24 歳 以 下 (66.7%)が 最 も 高 く 25~29 歳 (62.2% ) 30~ 34 歳 (53.1%)と 続 き 年 齢 があがると 割 合 が 減 少 している Ⅰ-E-1. 夫 婦 の 就 労 年 収 本 人 Ⅰ-A-1. 年 齢 N = 2447 なし 1~103 万 円 104~130131~199 万 円 万 円 200 万 円 台 300 万 円 台 400 万 円 台 500 万 円 台 600 万 円 台 700 万 円 台 24 歳 以 下 (n=3) 66.7 33.3 25~29 歳 (n=82) 62.2 24.4 2.4 2.4 4.9 2.4 1.2 30~34 歳 (n=418) 53.1 28.0 3.6 3.3 4.8 1.7 0.2 3.8 1.2 0.2 35~39 歳 (n=995) 40.9 33.9 4.6 3.8 5.6 1.8 0.5 4.2 3.9 0.7 40~44 歳 (n=760) 37.8 35.3 3.9 2.9 4.6 5.4 0.5 5.3 2.6 1.7 45~49 歳 (n=173) 32.4 31.8 5.8 7.5 2.3 9.2 2.3 4.0 4.0 0.6 50 歳 以 上 (n=16) 25.0 43.8 18.8 6.3 6.3 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 1~103 万 円 は 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 ) (87.3%) が 最 も 高 く 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (49.1%) 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム) (29.9%) と 続 く 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 ( 計 76.8%) 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム) ( 計 38.9%)は 他 の 就 労 状 況 に 比 べて 200 万 円 台 以 上 の 割 合 が 高 い Ⅰ-E-1. 夫 婦 の 就 労 年 収 本 人 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2223 1~103 131~199 なし 万 円 104~130万 円 200 300 400 500 600 700 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=333) 2.1 13.5 2.7 4.8 12.9 22.2 21.6 10.8 7.8 1.5 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=173) 5.8 49.1 8.1 8.7 8.7 5.8 6.4 5.22.3 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=244) 1.2 29.9 13.5 16.4 21.7 11.1 0.4 3.7 1.6 0.4 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=576) 2.4 87.3 6.6 2.3 0.2 1.2 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=769) 99.5 0.4 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=128) 98.4 0.8 0.8 16

配 偶 者 配 偶 者 の 就 労 年 収 は 400 万 円 台 (19.2%)が 最 も 高 く 500 万 円 台 (18.2% ) 300 万 円 台 (14.3%) と 続 く Ⅰ-E-2. 夫 婦 の 就 労 年 収 配 偶 者 N=2579 0~100 万 円 台 200 万 円 台 300 万 円 台 400 万 円 台 500 万 円 台 600 万 円 台 700 万 円 台 800 万 円 台 900 万 円 台 1000 万 円 以 上 不 明 1.4 1.6 4.0 4.7 4.7 6.8 12.0 13.1 14.3 19.2 18.2 0% 10% 20% 30% 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 500 万 円 以 上 は 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない) 70% 台 ( 計 71.8%)と 高 く 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり) 60% 台 ( 計 60.2%) 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 ) 50% 台 ( 計 53.5%)と 続 く Ⅰ-E-2. 夫 婦 の 就 労 年 収 配 偶 者 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2013 0~100 200 300 400 500 600 700 800 900 1000 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 以 上 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=309) 1.9 6.8 13.6 25.9 24.3 10.4 7.4 4.9 3.9 1.0 2.6 9.0 21.8 23.7 14.1 16.0 5.1 1.9 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=156) 1.9 3.8 1.6 8.1 23.1 24.2 19.4 12.9 2.7 1.6 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=186) 5.9 0.5 1.85.1 17.5 21.9 20.4 15.3 8.0 5.8 2.0 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=548) 2.0 0.3 4.0 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=704) 15.1 20.6 22.9 13.8 8.1 7.0 2.7 5.7 2.7 1.8 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=110) 10.9 12.7 16.4 18.2 14.5 7.3 3.6 11.8 前 職 を 離 職 してからの 期 間 でみると 配 偶 者 の 年 収 が 高 くなるにつれて 離 職 期 間 が 長 くなる Ⅰ-E-2. 夫 婦 の 就 労 年 収 配 偶 者 Ⅰ-K-ⅰ-2. 以 前 は 働 いていたが 現 在 は 働 いていな い 人 の 前 職 を 離 職 してからの 期 間 N = 796 0~100 200 300 400 500 600 700 800 900 1000 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 以 上 0.4 全 体 (n=796) 3.8 13.4 20.9 22.1 14.6 8.8 6.8 2.6 6.7 1 年 未 満 (n=18) 16.7 22.2 5.6 27.8 11.1 5.6 11.1 1~3 年 未 満 (n=86) 7.0 20.9 23.3 26.7 10.5 5.8 2.3 3.5 3~5 年 未 満 (n=57) 3.5 17.5 17.5 19.3 29.8 1.8 5.3 1.8 3.5 5~7 年 未 満 (n=201) 1.03.0 13.4 26.9 21.9 14.4 7.0 3.52.5 6.5 7~10 年 未 満 (n=174) 4.0 17.2 20.7 21.3 11.5 9.2 9.2 2.9 4.0 10~15 年 未 満 (n=234) 0.42.1 7.3 18.4 21.8 14.5 13.7 9.0 2.1 10.7 15 年 以 上 (n=26) 3.8 3.8 7.7 19.2 19.2 3.8 19.2 7.7 15.4 17

夫 婦 合 計 夫 婦 の 就 労 年 収 は 500 万 円 台 (17.9%)が 最 も 高 く 400 万 円 台 (16.0% ) 600 万 円 台 (12.8%) と 続 く Ⅰ-E-3. 夫 婦 の 就 労 年 収 夫 婦 合 計 N=2579 0~100 万 円 台 200 万 円 台 300 万 円 台 400 万 円 台 500 万 円 台 600 万 円 台 700 万 円 台 800 万 円 台 900 万 円 台 1000 万 円 台 不 明 3.0 3.1 3.6 8.8 7.4 8.1 9.0 10.4 12.8 16.0 17.9 0% 10% 20% 末 子 の 年 齢 でみると 500 万 円 以 上 が 5 歳 ( 年 長 ) 70% 台 ( 計 73.6%)と 最 も 高 く 次 に 4 歳 ( 年 中 ) ( 計 67.0% ) 小 4 以 上 ( 計 66.8%) 小 2 ( 計 66.7%)と 続 く Ⅰ-E-3. 夫 婦 の 就 労 年 収 夫 婦 合 計 Ⅰ-B-ⅱ 末 子 の 年 齢 N = 2346 0~100 万 円 台 200 万 円 台 300 万 円 台 400 万 円 台 500 万 円 台 600 万 円 台 700 万 円 台 800 万 円 台 900 万 円 台 1000 万 円 台 全 体 (n=2346) 3.3 3.4 11.4 17.6 19.6 14.1 9.7 8.1 4.0 8.9 0 歳 (n=109) 1.8 8.3 18.3 24.8 19.3 9.2 4.6 4.6 2.8 6.4 1 歳 (n=133) 3.0 16.5 22.6 18.0 15.0 8.3 6.8 3.0 6.8 1.1 2 歳 (n=181) 3.3 18.2 23.2 17.7 13.3 10.5 3.92.8 6.1 3 歳 ( 年 少 )(n=169) 4.1 11.8 20.7 18.9 14.2 5.3 8.3 5.3 11.2 4 歳 ( 年 中 )(n=477) 2.12.5 10.1 18.4 23.7 14.7 9.9 7.5 3.4 7.8 0.9 5 歳 ( 年 長 )(n=216) 2.3 5.6 17.6 19.0 13.9 14.8 6.9 3.7 15.3 小 1(n=178) 3.42.2 13.5 12.9 19.1 19.7 10.1 10.1 3.9 5.1 小 2(n=39) 5.1 10.3 17.9 20.5 17.9 7.7 10.3 2.6 7.7 小 3(n=829) 6.4 3.9 9.9 14.4 18.2 13.3 9.9 9.8 4.8 9.5 小 4 以 上 (n=15) 13.3 20.0 26.7 6.7 6.7 13.3 6.7 6.7 18

現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 は 500 万 円 以 上 が8 割 以 上 ( 計 84.9%)を 占 めている 一 方 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない) も 500 万 円 以 上 が7 割 ( 計 71.1%) を 超 えている Ⅰ-E-3. 夫 婦 の 就 労 年 収 夫 婦 合 計 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2111 0~100 200 300 400 500 600 700 800 900 1000 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 2.5 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=325) 0.6 4.0 8.0 8.3 12.6 12.3 14.2 12.0 25.5 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=170) 3.5 2.9 14.1 16.5 17.1 14.1 10.0 7.6 1.8 12.4 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=233) 11.6 6.4 8.6 13.3 22.3 8.6 9.9 9.0 3.4 6.9 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=562) 2.3 3.6 10.7 20.8 21.9 18.1 9.4 2.8 7.3 3.0 3.8 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=710) 1.3 14.8 20.6 22.7 13.7 8.0 6.9 2.75.6 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=111) 1.8 3.6 10.8 12.6 16.2 17.1 15.3 7.2 3.6 11.7 19

F. 配 偶 者 ( 夫 )との 家 事 や 子 育 ての 役 割 分 担 ( は1つだけ) 家 事 子 育 ての 役 割 分 担 は 概 ね 自 分 (67.2%)が 最 も 高 く 全 て 自 分 (18.5% ) 平 等 に 分 担 (10.5% ) 概 ね 配 偶 者 (0.4% ) 全 て 配 偶 者 (0.1% ) (1.0%)となっている Ⅰ-F. 配 偶 者 との 家 事 子 育 て 役 割 分 担 N = 2579 不 明 全 て 配 偶 者 1.0 2.4 0.1 概 ね 配 偶 者 0.4 平 等 に 分 担 10.5 全 て 自 分 18.5 概 ね 自 分 67.2 現 在 働 いているかどうかでみると 全 て 自 分 概 ね 自 分 の 合 計 は 以 前 は 働 いていた ( 計 95.5% ) が 最 も 高 く 一 度 も 働 いたことはない ( 計 89.9%) 働 いている ( 計 82.8%)と 続 く Ⅰ-F. 配 偶 者 との 家 事 子 育 て 役 割 分 担 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2514 全 体 (n=2514) 全 て 自 分 概 ね 自 分 平 等 に 分 担 18.9 概 ね 配 偶 者 68.9 全 て 配 偶 者 10.7 0.4 1.0 働 いている(n=1510) 18.2 64.6 14.8 0.7 1.6 以 前 は 働 いていた(n=945) 20.4 75.1 4.1 0.1 一 度 も 働 いたことはない(n=59) 13.6 76.3 10.2 20

末 子 の 年 齢 でみると 5 歳 ( 年 長 ) 以 上 になると 平 等 に 分 担 の 割 合 が 10% 以 上 となっている Ⅰ-F. 配 偶 者 との 家 事 子 育 て 役 割 分 担 Ⅰ-B-ⅱ. 末 子 の 年 齢 N = 2514 全 て 自 分 概 ね 自 分 平 等 に 分 担 概 ね 配 偶 者 全 て 配 偶 者, 全 体 (n=2514) 18.9 68.9 10.7 1.0 0 歳 (n=115) 15.7 77.4 7.0 1 歳 (n=137) 11.7 78.8 9.5 2 歳 (n=197) 11.2 79.7 8.6 0.5 3 歳 ( 年 少 )(n=190) 16.8 72.6 9.5 1.1 4 歳 ( 年 中 )(n=511) 15.3 75.7 7.6 0.6 0.6 5 歳 ( 年 長 )(n=238) 15.1 68.5 14.7 0.4 1.3 小 1(n=196) 18.9 67.9 11.2 0.51.5 小 2(n=41) 19.5 65.9 12.2 2.4 小 3(n=872) 25.8 59.4 12.7 0.6 1.4 小 4 以 上 (n=17) 11.8 76.5 11.8 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 平 等 に 分 担 は 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 は 2 割 を 超 えている(24.3%)のに 対 して 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり) (4.4%) 未 就 労 ( 今 後 働 くつも りはない) (7.0%)と どちらも 1 割 を 切 っている Ⅰ-F. 配 偶 者 との 家 事 子 育 て 役 割 分 担 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2266 全 て 自 分 概 ね 自 分 平 等 に 分 担 概 ね 配 偶 者 全 て 配 偶 者 全 体 (n=2266) 18.5 68.8 11.3 0.41.1 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=346) 14.2 59.0 24.3 0.9 1.7 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=181) 18.8 63.5 14.9 0.6 2.2 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=237) 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=594) 22.8 17.3 55.7 71.2 17.3 0.8 10.3 3.4 0.8 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=780) 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=128) 19.2 22.7 76.2 70.3 4.4 7.0 21

G. 配 偶 者 ( 夫 )の 就 労 状 況 ( は それぞれ1つずつ) 3 帰 宅 時 間 は 1 年 間 の 平 均 配 偶 者 の 就 労 状 況 は 会 社 員 (69.4%)が 最 も 高 く 公 務 員 (11.8% ) 自 営 業 (10.2% ) (2.6%)となっている Ⅰ-G-1. 配 偶 者 の 就 労 状 況 N = 2579 2.6 不 明 5.9 自 営 業 10.2 公 務 員 11.8 会 社 員 69.4 Ⅰ-G-1. 配 偶 者 の 就 労 状 況 現 在 働 いているかどうかでみると 会 社 員 では 以 前 は 働 いていた (80.0%)が 最 も 高 く 一 度 も 働 いたことはない (76.3%) 働 いている (69.7%)となっている Ⅰ-G-1. 配 偶 者 の 就 労 状 況 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2422 会 社 員 公 務 員 自 営 業 全 体 (n=2422) 73.8 12.6 10.9 2.8 働 いている(n=1430) 69.7 13.8 13.3 3.2 以 前 は 働 いていた(n=933) 80.0 10.7 7.2 2.1 一 度 も 働 いたことはない(n=59) 76.3 10.2 11.9 1.7 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 会 社 員 は 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり) (80.6%)が 最 も 高 く 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 ) (77.9%) 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない) (76.2%)と 続 く 公 務 員 は 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (25.2%)が 最 も 高 い 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=330) 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=173) Ⅰ-G-1. 配 偶 者 の 就 労 状 況 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2179 会 社 員 公 務 員 自 営 業 54.8 67.6 25.2 9.2 15.8 19.7 4.2 3.5 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=199) 70.4 13.1 13.1 3.5 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=580) 77.9 11.2 8.4 2.4 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=767) 80.6 11.2 6.1 2.1 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=130) 76.2 10.0 11.5 2.3 22

Ⅰ-G-2. 配 偶 者 の 勤 務 形 態 配 偶 者 の 勤 務 形 態 は 日 勤 のみ (69.1%)が 最 も 高 く 交 代 勤 務 (15.2% ) (5.9% ) フレックスタイム 制 (1.9% ) 夜 勤 のみ (0.5%)となっている Ⅰ-G-2. 配 偶 者 の 勤 務 形 態 N = 2579 フレックスタイム 制 1.9 5.9 不 明 7.3 夜 勤 のみ 0.5 交 代 勤 務 15.2 日 勤 のみ 69.1 現 在 働 いているかどうかでみると 日 勤 のみ は 働 いている (75.3%)と 一 番 高 く 以 前 は 働 いていた (73.8%) 一 度 も 働 いたことはない (70.4%)と 順 に 低 くなっているのに 対 して 交 代 勤 務 は 働 いている (15.6%) 以 前 は 働 いていた (17.2%) 一 度 も 働 いたことはな い ( 20.4%)と 順 に 高 くなっている 夜 勤 のみ は 全 体 割 合 でも 0.6%と 低 いが 一 度 も 働 いたことはない が 1.9%と 他 と 比 べて 高 くなっている Ⅰ-G-2. 配 偶 者 の 勤 務 形 態 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2385 日 勤 のみ 夜 勤 のみ 交 代 勤 務 フレックスタイム 制 全 体 (n=2385) 74.6 0.6 16.3 2.1 6.4 働 いている(n=1406) 75.3 0.7 15.6 1.7 6.7 以 前 は 働 いていた(n=925) 73.8 0.3 17.2 2.7 5.9 一 度 も 働 いたことはない(n=54) 70.4 1.9 20.4 1.95.6 無 職 職 人 船 員 僧 侶 など 23

現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 日 勤 のみ は 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (80.1%)が 最 も 高 く 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム) (75.1%) 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 ) (74.9%)と 続 く 交 代 勤 務 は 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはな い ) ( 19.0%)が 最 も 高 く 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 ) (18.2%) 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり) (17.8%)と 続 く % 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=327) 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=169) Ⅰ-G-2. 配 偶 者 の 勤 務 形 態 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2146 日 勤 のみ 夜 勤 のみ 交 代 勤 務 フレックスタイム 制 72.2 80.1 1.8 14.8 11.3 1.8 3.6 7.7 6.7 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=197) 75.1 16.2 1.0 7.6 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=570) 74.9 1.1 18.2 1.4 4.4 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=757) 73.6 0.5 17.8 2.85.3 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=126) 69.0 19.0 2.4 9.5 24

Ⅰ-G-3. 配 偶 者 の 帰 宅 時 間 ( 日 勤 ) 配 偶 者 の 帰 宅 時 間 ( 日 勤 )は 19 時 台 (22.6%)が 最 も 高 く 20 時 台 (19.7% ) 21 時 台 (15.2% ) 18 時 台 (14.9%)と 続 く Ⅰ-G-3 ⅰ. 配 偶 者 の 帰 宅 時 間 日 勤 の 場 合 N=2376 17 時 まで 17 時 台 18 時 台 19 時 台 20 時 台 21 時 台 22 時 台 23 時 以 降 不 明 2.4 3.9 6.4 5.3 9.6 14.9 15.2 19.7 22.6 0% 10% 20% 30% 現 在 働 いているかどうかでみると 配 偶 者 の 帰 宅 時 間 は 働 いている は 19 時 台 までの 割 合 ( 計 48.9%)は 5 割 弱 を 占 めているが 以 前 は 働 いていた ( 計 42.7%) 一 度 も 働 いたことはな い ( 計 42.2%)と 順 に 低 くなっている 上 記 に 対 して 一 度 も 働 いたことはない が 配 偶 者 が 20 時 台 以 降 に 帰 宅 する 割 合 ( 計 57.8%) が 高 く 23 時 以 降 帰 宅 する 割 合 は 一 度 も 働 いたことはない (13.5%)が 他 がどちらも1 割 を 切 っているのに 対 して 高 い Ⅰ-G-3 ⅰ. 配 偶 者 の 帰 宅 時 間 日 勤 の 場 合 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2246 17 時 まで 17 時 台 18 時 台 19 時 台 20 時 台 21 時 台 22 時 台 23 時 以 降 全 体 (n=2246) 2.54.1 15.8 23.9 20.8 16.0 10.2 6.7 働 いている(n=1312) 2.34.0 16.8 25.8 20.4 15.8 9.1 5.9 以 前 は 働 いていた(n=882) 2.74.2 14.1 21.7 21.5 16.4 11.9 7.5 一 度 も 働 いたことはない(n=52) 3.8 7.7 19.2 11.5 21.2 15.4 7.7 13.5 25

現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 22 時 台 以 降 が 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 ) ( 計 17.7%) 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり ) ( 計 21.0%)と 2 割 前 後 を 占 めている Ⅰ-G-3 ⅰ. 配 偶 者 の 帰 宅 時 間 日 勤 の 場 合 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2030 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=306) 1.6 2.9 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=157) 1.95.1 17 時 まで 17 時 台 18 時 台 19 時 台 20 時 台 21 時 台 22 時 台 23 時 以 降 18.3 22.3 27.8 28.0 18.3 21.7 17.3 8.9 8.2 7.6 5.6 4.5 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=188) 2.75.3 14.9 26.6 22.3 16.0 6.4 5.9 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=536) 2.13.7 15.5 24.3 19.6 17.2 10.8 6.9 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=722) 2.64.6 13.2 21.3 20.8 16.5 12.3 8.7 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=121) 5.0 6.6 19.8 22.3 20.7 12.4 8.3 5.0 26

Ⅰ-G-3. 配 偶 者 の 帰 宅 時 間 ( 夜 勤 ) 配 偶 者 の 帰 宅 時 間 ( 夜 勤 )は 8 時 台 (20.5%)が 最 も 高 く 9 時 台 (17.1% ) 12 時 以 降 (12.7%)と 続 く Ⅰ-G-3 ⅱ. 配 偶 者 の 帰 宅 時 間 夜 勤 の 場 合 N=385 0~4 時 台 11.4 5~6 時 台 9.9 7 時 台 8.1 8 時 台 20.5 9 時 台 17.1 10 時 台 11.2 11 時 台 9.1 12 時 以 降 12.7 0% 10% 20% 30% * 不 明 除 く Ⅰ-G-3 ⅱ. 配 偶 者 の 帰 宅 時 間 夜 勤 の 場 合 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 383 0~4 時 台 5~6 時 台 7 時 台 8 時 台 9 時 台 10 時 台 11 時 台 12 時 以 降 全 体 (n=383) 11.5 9.9 8.1 20.1 17.2 11.2 9.1 12.8 働 いている(n=217) 11.1 10.1 8.8 19.8 16.6 12.9 9.7 11.1 以 前 は 働 いていた(n=154) 13.0 9.7 6.5 18.2 18.8 9.1 8.4 16.2 一 度 も 働 いたことはない(n=12) 8.3 16.7 50.0 8.3 8.3 8.3 基 本 なし 週 によって 異 なる 不 定 休 4 勤 2 休 27

Ⅰ-G-4. 配 偶 者 の 休 日 配 偶 者 の 休 日 は 日 (68.2%)が 最 も 高 く 土 (53.5% ) 祝 日 (41.7%)と 続 く Ⅰ-G-4. 配 偶 者 の 休 日 N = 2579 月 火 水 木 金 土 日 祝 日 決 まっていない 不 明 2.1 1.6 2.5 1.2 0.5 2.7 6.7 20.0 41.7 53.5 68.2 0% 20% 40% 60% 80% 働 いている(n=1414) 以 前 は 働 いていた(n=931) 一 度 も 働 いたことはない(n=56) Ⅰ-G-4. 配 偶 者 の 休 日 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2401 2.7 1.9 2.5 1.2 0.6 2.8 1.6 1.3 2.9 1.2 0.5 3.2 1.8 1.8 3.6 3.6 0 1.8 19.2 22.6 28.6 42.6 41.1 48.3 51.8 54.6 61.9 62.5 72 75.4 月 火 水 木 金 土 日 祝 日 決 まっていない 0% 20% 40% 60% 80% 28

H. 親 の 居 住 地 について(どのくらいの 距 離 に 住 んでいますか は それぞれ1つずつ) Ⅰ-H-1. 親 の 居 住 地 本 人 の 親 本 人 の 親 の 居 住 地 は 車 で 30 分 超 (42.7%)が 最 も 高 く 車 で 15 分 以 内 (31.1% ) 車 で 30 分 以 内 (16.4% ) 同 居 (7.1% ) 親 はいない (2.4%)となっている Ⅰ-H-1. 親 の 居 住 地 本 人 の 親 N = 2579 親 はいない 2.4 不 明 0.3 同 居 7.1 車 で30 分 超 42.7 車 で15 分 以 内 31.1 車 で30 分 以 内 16.4 現 在 働 いているかどうかでみると 車 で 30 分 超 の 割 合 は 一 度 も 働 いたことはない (50.8%) が 5 割 を 超 えている 同 居 の 割 合 は 働 いている (9.1%)が 一 番 高 い Ⅰ-H-1. 親 の 居 住 地 本 人 の 親 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2567 同 居 車 で15 分 以 内 車 で30 分 以 内 車 で30 分 超 親 はいない 全 体 (n=2567) 7.1 31.1 16.5 42.8 2.5 働 いている(n=1554) 9.1 33.6 15.8 38.9 2.6 以 前 は 働 いていた(n=952) 4.0 27.6 18.1 48.6 1.7 一 度 も 働 いたことはない(n=61) 4.9 23.0 11.5 50.8 9.8 29

現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 車 で 30 分 超 である 割 合 が 高 いのは 未 就 労 者 ( 今 後 働 く つもりはない) (50.8%)が 5 割 を 超 えている 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 は 同 居 (12.0%) 車 で15 分 以 内 (40.6%)が 他 の 就 労 状 況 よりも 高 い Ⅰ-H-1. 親 の 居 住 地 本 人 の 親 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2308 同 居 車 で15 分 以 内 車 で30 分 以 内 車 で30 分 超 親 はいない 全 体 (n=2308) 6.8 31.0 17.1 42.7 2.4 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=350) 12.0 40.6 13.4 32.3 1.7 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=184) 8.7 31.5 17.9 38.0 3.8 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=253) 11.5 31.6 15.0 38.7 3.2 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=605) 6.0 31.1 18.3 42.3 2.3 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=784) 3.4 27.8 18.1 48.6 2.0 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=132) 6.1 22.7 17.4 50.8 3.0 30

Ⅰ-H-2. 親 の 居 住 地 配 偶 者 の 親 配 偶 者 の 親 の 居 住 地 は 車 で 30 分 超 (35.6%)が 最 も 高 く 車 で15 分 以 内 (30.1% ) 同 居 (14.8% ) 車 で 30 分 以 内 (10.8% ) 親 はいない (3.6%)となっている Ⅰ-H-2. 親 の 居 住 地 配 偶 者 の 親 N = 2579 親 はいない 3.6 不 明 5.1 同 居 14.8 車 で30 分 超 35.6 車 で15 分 以 内 30.1 車 で30 分 以 内 10.8 現 在 働 いているかどうかでみると 配 偶 者 の 親 と 同 居 している 割 合 は 働 いている (17.6%) が 一 番 高 く 続 いて 以 前 は 働 いていた (13.1%) 一 度 も 働 いたことはない (8.3%)と 低 く なっている 配 偶 者 の 親 が 車 で 30 分 超 の 割 合 は 働 いている (34.9%)が 一 番 低 く 続 いて 以 前 は 働 いていた (41.0%) 一 度 も 働 いたことはない (46.7%)と 順 に 高 くなっている Ⅰ-H-2. 親 の 居 住 地 配 偶 者 の 親 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2442 同 居 車 で15 分 以 内 車 で30 分 以 内 車 で30 分 超 親 はいない 全 体 (n=2442) 15.6 31.7 11.4 37.6 3.8 働 いている(n=1440) 17.6 32.4 11.0 34.9 4.1 以 前 は 働 いていた(n=942) 13.1 31.2 11.7 41.0 3.1 一 度 も 働 いたことはない(n=60) 8.3 21.7 16.7 46.7 6.7 31

現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 配 偶 者 の 親 と 同 居 は 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (23.1%) が 最 も 高 く 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム) (21.0%) 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (18.4% ) と 続 く 車 で 15 分 以 内 は 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (34.9%)が 最 も 高 く 末 子 出 産 後 再 就 職 (フル タ イ ム ) ( 34.1%)と 続 く 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=332) 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=169) Ⅰ-H-2. 親 の 居 住 地 配 偶 者 の 親 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2197 同 居 車 で15 分 以 内 車 で30 分 以 内 車 で30 分 超 親 はいない 18.4 23.1 31.3 34.9 12.7 8.3 34.0 30.2 3.6 3.6 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=205) 21.0 34.1 9.8 28.3 6.8 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=585) 14.9 33.8 11.6 36.8 2.9 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=776) 12.0 30.3 12.4 42.1 3.2 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=130) 17.7 29.2 13.1 36.2 3.8 32

現 在 働 いている 現 在 の 就 労 形 態 でみると 本 人 の 親 と 同 居 では 他 の 居 住 地 が 短 時 間 パート の 割 合 が 正 社 員 の 割 合 を 上 回 っているのに 対 して 正 社 員 として 働 いている 人 が 43.5%と 際 立 って 高 く 短 時 間 パート (32.8%)を 上 回 っている 正 社 員 の 比 率 は 本 人 の 親 の 居 住 地 が 遠 くなるほど 低 くなっている ( 親 はいない を 除 く ) 一 方 上 記 に 対 して 短 時 間 パート は 本 人 の 親 と 同 居 が 最 も 低 く(32.8%) 本 人 の 親 が 車 で 30 分 以 内 (53.1%) 車 で 30 分 超 (52.1%)が 5 割 を 超 えている Ⅰ-K-ⅱ-2. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 就 労 形 態 Ⅰ-H-1. 親 の 居 住 地 本 人 の 親 現 在 働 いている N=1510 フルタイム 正 社 員 契 約 社 員 短 時 間 パート 派 遣 社 員 事 業 主 役 員 パート 全 体 (n=1510) 26.1 4.3 9.6 48.0 1.3 4.5 6.2 同 居 (n=131) 43.5 5.3 8.4 32.8 1.5 3.8 4.6 車 で15 分 以 内 (n=513) 29.4 3.3 11.3 44.6 0.8 4.3 6.2 車 で30 分 以 内 (n=239) 27.2 6.7 3.8 53.1 2.1 2.9 4.2 車 で30 分 超 (n=587) 19.3 3.7 10.9 52.1 1.4 5.3 7.3 親 はいない(n=40) 20.0 7.5 7.5 50.0 7.5 7.5 配 偶 者 の 親 は 本 人 の 親 ( 上 記 図 )と 比 べ 居 住 地 によっての 差 はあまり 見 られない Ⅰ-K-ⅱ-2. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 就 労 形 態 I-H-2. 親 の 居 住 地 配 偶 者 の 親 現 在 働 いている N = 1402 全 体 (n=1402) 正 社 員 24.7 契 約 社 員 4.1 フルタイム パート 9.0 短 時 間 パート 派 遣 社 員 50.0 事 業 主 役 員 1.14.7 6.5 同 居 (n=247) 車 で15 分 以 内 (n=456) 27.1 24.3 4.9 4.6 9.2 11.7 1.4 42.5 53.5 1.24.5 0.9 8.1 3.5 3.9 車 で30 分 以 内 (n=155) 27.7 5.2 5.8 52.9 0.6 3.9 3.9 車 で30 分 超 (n=485) 22.7 2.9 7.2 51.3 1.4 5.4 9.1 親 はいない(n=59) 25.4 3.4 18.6 35.6 11.9 5.1 33

現 在 働 いていない これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 就 労 形 態 でみると 全 体 では 正 社 員 (71.5%)と 7 割 を 超 えて 高 く 続 いて 短 時 間 パート (10.1%) 契 約 社 員 (7.1%) フルタイムパート (6.9%) 派 遣 社 員 (2.7%)の 順 になっている その 順 序 は 本 人 の 親 が 同 居 もしくは 車 で15 分 以 内 の 近 い 場 合 までは 同 じであるが それを 越 えると 正 社 員 短 時 間 パート フルタイムパー ト 契 約 社 員 の 順 になる ( 親 はいない を 除 く ) 本 人 の 親 と 同 居 している( 有 効 回 答 33)は 回 答 数 が 少 ないことも 影 響 していると 思 われるが これまでで 最 も 長 く 働 いていた 就 労 形 態 の 正 社 員 の 割 合 が 他 の 層 の 正 社 員 の 割 合 が 7 割 を 超 えているにも 関 わらず5 割 弱 (48.5%)である Ⅰ-K-ⅱ-2. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 就 労 形 態 I-H-1. 親 の 居 住 地 本 人 の 親 現 在 働 いていない N = 854 全 体 (=n854) 同 居 (=n33) 車 で15 分 以 内 (=n235) 車 で30 分 以 内 (=n150) 正 社 員 契 約 社 員 48.5 フルタイム パート 71.5 71.9 72.0 短 時 間 パート 15.2 派 遣 社 員 12.1 事 業 主 役 員 7.1 6.9 12.1 7.2 4.7 6.7 8.7 10.1 0.5 2.7 1.2 6.1 3.0 3.0 12.8 1.7 0.9 0.9 10.0 2.0 0.7 車 で30 分 超 (n=421) 72.9 6.7 6.9 8.8 3.1 1.4 親 はいない(n=15) 73.3 6.7 13.3 6.7 配 偶 者 の 親 は 本 人 の 親 ( 上 記 図 )に 比 べて 居 住 地 によっての 差 はあまり 見 られない Ⅰ-K-ⅱ-2. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 就 労 形 態 I-H-2. 親 の 居 住 地 配 偶 者 の 親 現 在 働 いていない N = 847 全 体 (n=847) 正 社 員 契 約 社 員 フルタイム パート 72.0 短 時 間 パート 派 遣 社 員 事 業 主 役 員 7.2 7.0 9.8 2.6 同 居 (n=109) 車 で15 分 以 内 (n=257) 車 で30 分 以 内 (n=103) 車 で30 分 超 (=350) 74.3 74.7 64.1 71.1 6.8 7.3 5.4 9.7 8.9 11.0 5.5 1.8 7 9.7 0.4 1.9 0.8 12.6 3.9 1.9 1.0 5.4 10.3 2.9 1.1 親 はいない(n=28) 78.6 3.6 10.7 3.6 3.6 34

I. 在 園 在 学 時 以 外 の 時 間 帯 で 日 頃 お 子 さんを 預 かってもらえる 人 はいますか( はいくつでも) 日 頃 子 供 を 預 かってもらえるかでは 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かってもらえる 親 族 がいる (50.6%) が 最 も 高 く 日 常 的 に 預 かってもらえる 親 族 がいる (39.9% ) 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かっても らえる 友 人 知 人 がいる (19.4%)と 続 く 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かってもらえる 親 族 がいる Ⅰ-I. 在 園 在 学 時 以 外 で 子 どもを 預 かってもらえる 人 N = 2579 日 常 的 に 預 かってもらえる 親 族 がいる 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かってもらえる 友 人 知 人 がいる 預 かってもらえる 人 はいない 日 常 的 に 預 かってもらえる 友 人 知 人 がいる 不 明 1.3 0.9 4.4 16.1 19.4 39.9 50.6 0% 20% 40% 60% 事 前 に 日 程 を 伝 えておけば 預 かってもらえる 親 族 はいるが 緊 急 時 の 時 はいない 主 人 が 休 みの 時 は 主 人 に 頼 みます 仕 事 の 時 は 預 かってもらえる 人 はいません 仕 事 場 に 託 児 所 がある 障 害 児 のため 施 設 のサービス 利 用 学 童 35

現 在 働 いているかどうかでみると 日 常 的 に 預 かってもらえる 親 族 がいる 場 合 は 働 いている (46.8%) 以 前 は 働 いていた (30.7% ) 一 度 も 働 いていない (23.0%)の 順 であるのに 対 して 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かってもらえる 親 族 がいる 場 合 は 以 前 は 働 いていた (56.1%)が 働 いている (48.3%)より 高 い 預 かってもらえる 人 はいない 場 合 は 一 度 も 働 いたことはない (31.1%)が 働 いている (15.2%) 以 前 は 働 いていた (17.0%)に 比 べて 際 立 って 高 い Ⅰ-I. 在 園 在 学 時 以 外 で 子 どもを 預 かってもらえる 人 働 いている(n=1550) Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2556 以 前 は 働 いていた(n=945) 一 度 も 働 いたことはない(n=61) 48.3 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かってもらえる 親 族 がいる 45.9 56.1 46.8 日 常 的 に 預 かってもらえる 親 族 がいる 30.7 23.0 18.5 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かってもらえる 友 人 知 人 がいる 21.2 15.2 23.0 預 かってもらえる 人 はいない 17.0 31.1 5.0 日 常 的 に 預 かってもらえる 友 人 知 人 がいる 3.3 3.5 1.4 1.3 0% 20% 40% 60% 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かってもらえる 親 族 がいる は 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない) (55.6%)が 一 番 高 いが の 継 続 就 労 者 再 就 職 者 未 就 労 者 でも5 割 前 後 (46.1~53.0%)であり あまり 変 わりはない 日 常 的 に 預 かってもらえる 親 族 がいる (Ⅰ-Ⅰ. 全 体 39.9%)は 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 し ている (55.9%) 末 子 出 産 前 から 就 労 継 続 (48.9%) 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム) (51.6% ) 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 ) (41.7%)と4 割 を 超 えているのに 対 して 未 就 労 者 は 今 後 働 く つもり (28.9%) 今 後 働 くつもりはない (34.8%)と 約 3 割 となっている 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かってもらえる 友 人 知 人 がいる (Ⅰ-Ⅰ. 全 体 19.4%)を 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり) と 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない) で 比 べると 今 後 働 くつもり (22.7% ) 今 後 働 くつもりはない (11.4%)で 今 後 働 くつもり が かなり 高 い 逆 に 預 かってもら える 人 はいない(Ⅰ-Ⅰ. 全 体 16.1%)では 今 後 働 くつもり (17.5%) 今 後 働 くつもりはな い ( 22.7%)と 今 後 働 くつもりはない が 高 い Ⅰ-I. 在 園 在 学 時 以 外 で 子 どもを 預 かってもらえる 人 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2302 47.9 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かってもらえる 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=349) 11.7 3.7 14.3 55.9 親 族 がいる 1.1 46.2 13.6 48.9 日 常 的 に 預 かってもらえる 親 族 がいる 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=184) 4.3 16.3 1.6 46.1 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム) 13 51.6 緊 急 時 や 用 事 の 際 に 預 かってもらえる (n=254) 3.5 16.5 友 人 知 人 がいる 1.2 41.7 49.7 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=602) 24.1 15.1 預 かってもらえる 人 はいない 1.2 6.5 28.9 55.6 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=781) 17.5 22.7 2.9 日 常 的 に 預 かってもらえる 友 人 知 人 1.0 がいる 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない) 34.8 11.4 53.0 (n=132) 22.7 3.0 1.5 0% 20% 40% 60% 36

J. 子 育 てにおける 一 番 の 協 力 者 は 誰 ですか また どのような 時 に 特 に 助 かりますか ( 一 番 の 協 力 者 ) 子 育 ての 一 番 の 協 力 者 は 夫 (43.0%)が 最 も 高 く 母 (26.5%) 両 親 (16.3%)と 続 く Ⅰ-J-ⅰ 子 育 てにおける 一 番 の 協 力 者 の 項 目 N = 2579 夫 (n=1108) 母 (n=683) 両 親 (n=420) 父 (n=120) 祖 父 母 (n=94) 友 人 知 人 (n=57) 兄 弟 姉 妹 (n=43) 子 供 (n=16) 施 設 (n=14) 不 明 (n=312) 4.7 3.6 2.2 1.7 0.6 0.5 12.1 16.3 26.5 43.0 0% 10% 20% 30% 40% 50% 現 在 働 いているかどうかでみると 夫 は 一 度 も 働 いたことはない (68.6%)が 最 も 高 く 続 いて 以 前 は 働 いていた (58.9%) 働 いている (42.0%)の 順 になっている 一 方 夫 以 外 母 両 親 父 祖 父 母 は 働 いている の 割 合 が 一 番 高 く 続 いて 以 前 は 働 いていた 一 度 も 働 いたことはない の 順 になっている Ⅰ-J-ⅰ. 子 育 てにおける 一 番 の 協 力 者 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2266 42.0 34.2 20.9 6.2 働 いている(n=1382) 5.0 2.2 1.8 0.7 0.8 58.9 24.2 14.9 4.1 以 前 は 働 いていた(n=833) 3.0 2.9 2.0 0.7 0.4 68.6 17.6 13.7 一 度 も 働 いたことはない(n=51) 3.9 2.0 夫 母 両 親 父 祖 父 母 友 人 知 人 兄 弟 姉 妹 子 供 施 設 0% 20% 40% 60% 80% 37

現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 夫 は 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない) (64.5%)で 最 も 高 く 続 いて 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり) ( 60.1%)と 共 に6 割 を 超 えているのに 対 して そ の 他 の 継 続 就 労 者 再 就 職 者 は 5 割 までとなっており その 代 わりに 母 親 両 親 が 高 い Ⅰ-J- ⅰ 子 育 てにおける 一 番 の 協 力 者 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2046 39.6 24.8 6.7 7.1 35.6 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=326) 1.8 0.6 1.8 37.3 42.8 6.0 17.5 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=166) 0.6 1.8 3.6 0.6 2.4 32.2 25.2 37.8 7.0 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=230) 2.2 5.2 1.3 2.2 2.2 31.5 47.5 5.0 17.9 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=520) 2.3 4.0 0.4 1.5 0.6 23.2 60.1 3.2 14.4 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=694) 2.0 2.0 3.0 0.6 0.4 21.8 64.5 11.8 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=110) 1.8 4.55.5 1.8 0.9 0% 20% 40% 60% 80% 夫 母 両 親 父 祖 父 母 友 人 知 人 兄 弟 姉 妹 子 供 施 設 年 齢 でみると 夫 は 25~44 歳 ( 45.5~48.7%)であるのに 比 べ 45~49 歳 ( 55.9% ) 50 歳 以 上 (66.7%)と 年 齢 があがるにつれて 高 くなっている 一 方 母 両 親 は 低 い 24 歳 以 下 (n=3) 25~29 歳 (n=77) 30~34 歳 (n=382) 35~39 歳 (n=932) 40~44 歳 (n=692) 45~49 歳 (n=145) 50 歳 以 上 (n=12) 3.9 6.5 1.3 2.6 2.9 3.9 5.2 0.3 3.1 0.5 4.65.7 0.5 1.2 2.4 0.6 1.2 2.5 4.0 5.1 0.7 0.7 2.1 1.4 3.4 2.1 5.5 0.7 8.3 8.3 Ⅰ-J-ⅰ 子 育 てにおける 一 番 の 協 力 者 Ⅰ-A-1. 年 齢 N = 2243 33.3 66.7 33.3 33.3 33.3 33.3 16.9 15.4 13.8 18.8 16.7 20.7 23.4 32.5 30.6 28.6 34.0 45.5 47.4 48.7 48.7 55.9 66.7 0% 20% 40% 60% 80% 夫 母 両 親 父 祖 父 母 友 人 知 人 兄 弟 姉 妹 子 供 施 設 38

末 子 の 年 齢 (5 区 分 )でみると 母 両 親 父 祖 父 母 の 合 計 が 3~4 歳 ( 年 少 年 中 ) 以 上 になるにつれて 徐 々に 高 くなっており 6 歳 ( 小 1) 以 上 では その 合 計 は6 割 ( 計 61.8%) を 超 えている 一 方 夫 は 低 くなっている 0 歳 (n=107) 1~2 歳 (n=311) 3~4 歳 ( 年 少 年 中 )(n=647) 5 歳 ( 年 長 )(n=216) 6 歳 ( 小 1) 以 上 (n=982) Ⅰ-J-ⅰ. 子 育 てにおける 一 番 の 協 力 者 末 子 の 年 齢 (5 区 分 ) N = 2263 3.7 0.9 3.7 0.9 0.9 0.9 3.9 3.5 1.3 0.6 2.3 0.3 3.7 4.9 1.1 2.6 0.6 0.9 3.2 5.1 1.9 2.3 3.2 4.9 6.2 2.3 0.6 0.9 15.0 13.8 18.5 18.1 20.5 28.7 31.2 30.1 30.2 34.6 44.7 52.3 51.5 50.0 54.7 0% 20% 40% 60% 夫 母 両 親 父 祖 父 母 友 人 知 人 兄 弟 姉 妹 子 供 施 設 本 人 の 親 の 居 住 地 でみると 本 人 の 親 が 車 で 30 分 超 の 場 合 は 夫 子 供 施 設 友 人 知 人 (53.8~71.4%)が5 割 を 超 えている 本 人 の 親 が 車 で 30 分 以 内 車 で 15 分 以 内 同 居 の 場 合 は 父 母 両 親 祖 父 母 ( 計 68.5 ~74.2%)が 約 7 割 ある Ⅰ-H-1. 親 の 居 住 地 本 人 の 親 Ⅰ-J-ⅰ 子 育 てにおける 一 番 の 協 力 者 N = 2260 同 居 車 で15 分 以 内 車 で30 分 以 内 車 で30 分 超 親 はいない 全 体 (n=2260) 7.7 32.1 16.1 42.2 1.9 夫 (n=1106) 2.4 25.1 16.2 53.8 2.4 父 (n=119) 8.4 46.2 16.0 29.4 母 (n=681) 14.2 38.6 15.7 30.4 1.0 両 親 (n=418) 11.2 41.9 20.1 25.8 1.0 祖 父 母 (n=93) 7.5 49.5 17.2 25.8 兄 弟 姉 妹 (n=42) 4.8 35.7 14.3 33.3 11.9 子 供 (n=15) 33.3 6.7 60.0 施 設 (n=14) 14.3 71.4 14.3 友 人 知 人 (n=57) 1.8 17.5 7.0 68.4 5.3 39

( 具 体 的 な 状 況 ) 夫 の 協 力 子 供 の 病 気 のとき 子 供 を 病 院 へ 連 れて 行 ってくれる 病 気 でない 子 の 面 倒 をみてくれる 休 みを 取 って 交 替 で 看 病 している 早 めの 帰 宅 をしてくれる 家 事 を 手 伝 ってくれる 自 分 の 病 気 のとき 私 の 体 調 が 悪 い 時 は 会 社 をお 休 みしたり 時 間 調 整 をして 家 事 や 育 児 をしてくれます 精 神 面 でのサポート 園 学 校 関 連 PTA 活 動 で 家 をあける 時 子 供 をみてくれる 園 学 校 学 童 等 の 送 迎 園 学 校 行 事 に 積 極 的 に 参 加 してくれる 仕 事 の 都 合 子 供 を 安 心 して 任 せられる 仕 事 で 遅 くなる 時 は 子 供 のお 迎 えに 行 ってくれる 残 業 になる 時 は 定 時 帰 宅 をして 家 事 育 児 を 協 力 してくれる 日 常 的 に お 風 呂 に 入 れてくれる 子 供 の 習 い 事 の 送 迎 困 っている 時 手 伝 って 欲 しい 時 は 状 況 を 説 明 し どうして 欲 しいか 伝 える 常 に ありがと う と 感 謝 の 気 持 ちを 忘 れず 家 事 育 児 と 仕 事 の 両 立 の 大 変 さを 理 解 してくれているので 分 担 をして 協 力 してくれる ストレスが 溜 まっている 時 は 一 人 になれる 時 間 を 作 ってくれる 家 庭 の 中 で 父 親 としてのしつけや 遊 び 方 平 日 は 忙 しくて 子 供 との 関 わりがとりにくいが 休 日 は 子 供 との 時 間 を 一 番 大 切 にしてくれる し 家 事 も 手 伝 ってくれる そして 何 でも 話 しを 聞 き 理 解 してくれるから 精 神 的 な 支 え 相 談 相 手 両 親 の 協 力 子 供 の 病 気 のとき 急 な 病 気 の 時 でも 預 かってもらえるので 仕 事 を 休 まなくてもいいので とても 助 かっています 一 人 の 子 供 が 体 調 を 崩 した 時 に 病 院 他 の 子 供 を 連 れて 行 かなくてすむ 自 分 の 病 気 のとき 子 供 を 預 かってくれたり 家 事 をしてくれる 急 な 預 かりもしてくれて 近 くに 居 るだけで 安 心 する 園 学 校 関 連 夏 休 みなど 長 期 休 暇 の 時 助 けてくれる 子 供 の 下 校 の 出 迎 え 面 倒 をみてくれている 仕 事 の 都 合 ( 全 員 働 いている) 離 婚 をしたので 両 親 の 協 力 のもと 働 く 事 ができる 共 働 きで 定 時 に 帰 宅 できないので 16:00~19:00 にかけて 家 でみてもらえる 急 な 用 事 や 学 校 から 帰 ってからの 見 守 りなど 安 心 できます 40

日 常 的 に 何 かあった 時 何 でもアドバイスをくれたり 聞 いてくれる 同 居 しているので 鍵 っ 子 にさせずに 済 む( 共 働 きなので) 習 い 事 の 送 迎 小 学 校 の 安 全 パトロール 宿 題 チェックなど 子 供 の 緊 急 時 に 素 早 く 行 動 してくれる 助 けが 必 要 な 時 にすごく 協 力 してくれる 子 育 ての 仕 方 で 悩 んだ 時 経 験 をしてきた 母 親 に 相 談 する 事 で 安 心 するし 良 いアドバイスをも らえるから 助 かっています 子 供 の 習 い 事 の 送 迎 常 に 何 かの 時 は 助 けてくれる 仕 事 の 帰 りが 遅 い 為 子 供 たちは 学 校 実 家 に 帰 らせています 41

K. 現 在 働 いていますか( は1つだけ) 現 在 働 いているかどうかでみると 働 いている (60.4%)が 最 も 高 く 以 前 は 働 いていたが 現 在 は 働 いていない (37.0%) 一 度 も 働 いたことはない (2.4%)となっている 以 前 は 働 いてい たが 現 在 は 働 いていない 37.0 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N = 2579 一 度 も 働 いたこ不 明 とはない 0.2 2.4 働 いている 60.4 働 いている 割 合 を 末 子 の 年 齢 でみると 0 歳 ~2 歳 では3 割 前 後 3 歳 ( 年 少 )~4 歳 ( 年 中 ) では5 割 前 後 5 歳 ( 年 長 ) 以 上 では7~8 割 程 度 となっている 全 体 (n=2569) Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか Ⅰ-B-ⅱ 末 子 の 年 齢 N = 2569 以 前 は 働 いていたが 働 いている 一 度 も 働 いたことはない 現 在 は 働 いていない 60.5 37.1 2.3 0 歳 (n=115) 26.1 71.3 2.6 1 歳 (n=138) 32.6 65.2 2.2 2 歳 (n=196) 29.6 69.4 1.0 3 歳 ( 年 少 )(n=194) 54.6 41.8 3.6 4 歳 ( 年 中 )(n=516) 49.4 48.1 2.5 5 歳 ( 年 長 )(n=242) 69.0 28.5 2.5 小 1(n=200) 75.0 21.5 3.5 小 2(n=44) 75.0 20.5 4.5 小 3(n=907) 77.1 21.1 1.9 小 4 以 上 (n=17) 70.6 29.4 42

これまで 最 も 長 く 働 いていた 就 労 形 態 でみると 働 いている は 事 業 主 役 員 (94.1%)が 最 も 高 く 短 時 間 パート (93.0%) フルタイムパート (71.9%)と 続 く ( 除 く) I-K-i. 現 在 働 いているか Ⅰ-K-ⅱ 2. 現 況 これまでで 最 も 長 く 働 いていた 就 労 形 態 親 祖 父 母 と 同 居 している 場 合 N=524 働 いている 以 前 は 働 いていたが 現 在 は 働 いていない 全 体 (n=524) 72.3 27.7 正 社 員 (n=224) 55.8 44.2 契 約 社 員 (n=32) 59.4 40.6 フルタイムパート(n=57) 71.9 28.1 短 時 間 パート(n=158) 93.0 7.0 派 遣 社 員 (n=9) 55.6 44.4 事 業 主 役 員 (n=17) 94.1 5.9 (n=27) 96.3 3.7 ( 以 前 は 働 いていたが 現 在 は 働 いていない 方 ) 前 職 を 離 職 してからの 期 間 は 約 何 年 ですか 前 職 を 離 職 してからの 期 間 は 10~15 年 未 満 (28.3%)が 最 も 高 く 5~7 年 未 満 (23.0% ) 7~10 年 未 満 (20.4%)と 続 く Ⅰ-K-ⅰ-2. 以 前 は 働 いていたが 現 在 は 働 いていない 人 の 前 職 を 離 職 してからの 期 間 N=954 1 年 未 満 1~3 年 未 満 3~5 年 未 満 5~7 年 未 満 7~10 年 未 満 10~15 年 未 満 15 年 以 上 不 明 2.3 3.4 6.6 6.3 9.7 20.4 23.0 28.3 0% 10% 20% 30% 43

末 子 の 年 齢 でみると 末 子 の 年 齢 が0 歳 ~2 歳 は7 年 未 満 の 割 合 ( 計 67.0~73.3%)がおよそ7 割 前 後 を 占 めている 3 歳 ( 年 少 ) は 5~7 年 未 満 (36.4% ) 10~15 年 未 満 (26.0%)と 高 く 5 歳 ( 年 長 )~ 小 4 以 上 は 10 年 以 上 ( 計 50.0~66.7%)が5 割 以 上 を 占 めている Ⅰ-K-ⅰ-2. 以 前 は 働 いていたが 現 在 は 働 いていない 人 の 前 職 を 離 職 してからの 期 間 Ⅰ-B-ⅱ. 末 子 の 年 齢 N = 894 1 年 未 満 1~3 年 未 満 3~5 年 未 満 5~7 年 未 満 7~10 年 未 満 10~15 年 未 満 15 年 以 上 全 体 (n=894) 2.5 10.4 7.0 24.5 21.8 30.2 3.6 0 歳 (n=78) 1.3 29.5 11.5 29.5 20.5 7.7 1 歳 (n=85) 14.1 9.4 43.5 23.5 9.4 2 歳 (n=131) 6.1 12.2 55.0 17.6 9.2 3 歳 ( 年 少 )(n=77) 1.3 3.9 10.4 36.4 19.5 26.0 2.6 4 歳 ( 年 中 )(n=236) 1.74.7 4.2 20.8 30.1 35.2 3.4 5 歳 ( 年 長 )(n=66) 4.5 1.5 6.1 31.8 56.1 小 1(n=38) 2.6 21.1 23.7 47.4 5.3 小 2(n=8) 12.5 37.5 50.0 小 3(n=172) 7.6 14.0 7.0 3.5 9.9 47.7 10.5 小 4 以 上 (n=3) 33.3 66.7 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 年 齢 でみると 25~29 歳 は5~7 年 未 満 が8 割 以 上 ( 計 83.7%)を 占 め 30 歳 代 以 上 は 年 齢 が 上 がるにつれ 長 い 年 数 になっている Ⅰ-K-ⅰ-2. 以 前 は 働 いていたが 現 在 は 働 いていない 人 の 前 職 を 離 職 してからの 期 間 Ⅰ-A-1. 年 齢 N = 886 1 年 未 満 1~3 年 未 満 3~5 年 未 満 5~7 年 未 満 7~10 年 未 満 10~15 年 未 満 15 年 以 上 24 歳 以 下 (n=3) 66.7 33.3 25~29 歳 (n=43) 2.3 16.3 7.0 58.1 11.6 4.7 30~34 歳 (n=181) 2.2 12.2 11.0 40.3 24.9 9.4 35~39 歳 (n=359) 2.2 10.6 5.8 22.3 25.1 33.4 0.6 40~44 歳 (n=252) 2.4 7.9 6.3 14.3 19.4 41.7 7.9 45~49 歳 (n=45) 6.7 4.4 4.4 6.7 8.9 51.1 17.8 50 歳 以 上 (n=3) 66.7 33.3 44

働 いている と 回 答 された 方 は 現 況 についてお 答 えください 以 前 は 働 いていたが 現 在 は 働 いていない と 回 答 された 方 は これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 についてお 答 えください( は それぞれ1つずつ) Ⅰ-K ⅱ-1. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 職 種 これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 職 種 は 事 務 職 (31.8%)が 最 も 高 く 技 術 専 門 職 (27.1% ) 営 業 販 売 (11.9% ) サービス (10.9% ) (12.4%)となっている Ⅰ-K-ⅱ 1. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 職 種 N = 2513 不 明 5.9 12.4 サービス 10.9 営 業 販 売 11.9 事 務 職 31.8 技 術 専 門 職 27.1 現 在 働 いているかどうかでみると 働 いている は 事 務 職 (29.9%) 技 術 専 門 職 (29.7%) が 高 く 以 前 は 働 いていた は 事 務 職 (40.7%) 技 術 専 門 職 (27.4%)が 高 い Ⅰ-K-ⅱ 1. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 職 種 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いているか N=2365 事 務 職 技 術 専 門 職 営 業 販 売 サービス 全 体 (n=2365) 33.8 28.8 12.6 11.6 13.2 働 いている(n=1510) 29.9 29.7 11.7 12.1 16.7 以 前 は 働 いていた(n=855) 40.7 27.4 14.2 10.8 7.0 内 職 製 造 業 自 営 業 など 45

現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 )でみると 事 務 職 は 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (49.6%)と 最 も 高 く 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない) (47.4%) 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない) (39.7%) と 続 く 技 術 専 門 職 は 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (37.4%)が 最 も 高 く 末 子 出 産 後 再 就 職 (フル タ イ ム ) ( 35.4%) 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (35.2%)と 続 く 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 ) は 営 業 販 売 (15.9%) サービス (20.3%)と 高 い Ⅰ-K-ⅱ 1. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 職 種 現 在 の 就 労 状 況 (6 区 分 ) N = 2137 第 1 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=349) 末 子 出 産 前 から 継 続 就 労 (n=174) 事 務 職 技 術 専 門 職 営 業 販 売 25.3 49.6 37.4 サービス 35.2 10.3 12.6 3.4 2.9 8.9 14.4 末 子 出 産 後 再 就 職 (フルタイム)(n=254) 30.7 35.4 12.2 4.7 16.9 末 子 出 産 後 再 就 職 ( 短 時 間 )(n=590) 22.0 24.6 15.9 20.3 17.1 未 就 労 ( 今 後 働 くつもり)(n=673) 39.7 28.4 14.0 11.1 6.8 未 就 労 ( 今 後 働 くつもりはない)(n=97) 47.4 24.7 10.3 8.2 9.3 前 職 を 離 職 してからの 期 間 でみると 事 務 職 は 1 年 未 満 (26.3%)で 15 年 以 上 ( 58.6%) と 離 職 期 間 が 長 い 人 が 高 い Ⅰ-K-ⅱ 1. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 職 種 Ⅰ-K-ⅰ-2. 以 前 は 働 いていたが 現 在 は 働 いていない 人 の 前 職 を 離 職 してからの 期 間 N = 809 全 体 1 年 未 満 (n=19) 1~3 年 未 満 (n=85) 3~5 年 未 満 (n=58) 5~7 年 未 満 (n=202) 7~10 年 未 満 (n=169) 10~15 年 未 満 (n=247) 15 年 以 上 (n=29) 事 務 職 技 術 専 門 職 営 業 販 売 サービス 26.3 23.5 31.0 35.1 40.4 44.4 49.0 58.6 15.8 31.8 37.9 28.7 28.2 21.1 26.6 18.8 27.5 17.2 11.9 14.0 15.5 31.6 13.0 15.3 14.4 13.8 13.8 10.5 6.9 9.5 6.1 6.9 6.9 10.6 8.6 9.9 5.3 6.5 3.6 3.4 46

Ⅰ-K ⅱ-2. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 就 労 形 態 これまで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 就 労 形 態 は 正 社 員 (40.1%)が 最 も 高 く 短 時 間 パート (32.3% ) フルタイムパート (8.2%)と 続 く Ⅰ-K-ⅱ-2. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 就 労 形 態 N = 2513 事 業 主 役 員 2.9 派 遣 社 員 1.7 4.1 短 時 間 パート 32.3 正 社 員 40.1 不 明 5.7 フルタイム パート 8.2 契 約 社 員 5.0 現 在 働 いているかどうかでみると 働 いている は 短 時 間 パート(48.0%)が 約 半 数 を 占 め 次 に 正 社 員 (26.1%)と 高 くなっている 一 方 以 前 は 働 いていた は 正 社 員 (71.6%)が 大 半 を 占 める Ⅰ-K-ⅱ-2. 現 況 もしくは これまでで 最 も 長 く 働 いていた 仕 事 の 就 労 形 態 Ⅰ-K-ⅰ. 現 在 働 いている N=2369 正 社 員 契 約 社 員 フルタイム パート 短 時 間 パート 派 遣 社 員 事 業 主 役 員 全 体 (n=2369) 42.5 5.3 8.7 34.3 1.8 3.04.4 働 いている(n=1514) 26.1 4.3 9.6 48.0 4.5 1.3 6.2 以 前 は 働 いていた(n=855) 71.6 7.1 6.9 10.1 0.5 2.7 1.2 専 従 者 臨 時 職 員 登 録 スタッフ 非 常 勤 職 員 アルバイトなど 47