ウ 3 公 判 審 理 等 のにつき 調 査 した 結 果 では, 裁 判 官 裁 判 では36. 6%である( 裁 判 員 制 度 の 運 用 等 に 関 する 有 識 者 懇 談 会 ( 第 7 回 ) 配 付 資 料 保 護 観 察 比 率 表 グラフ ) なお, 無 期 懲 役 の 求 刑



Similar documents
5 長 野 地 裁 H 強 盗 殺 人, 死 体 遺 棄 H H ( 東 京 高 裁 ) H 横 浜 地 裁 H 殺 人 H H 静 岡 地 裁 H 殺 人, 死 体 遺 棄, 強

3 刑事事件【Web用】.indd

<947A957A8E9197BF C E786C73>

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

もの( 交 通 事 故 事 件 に 係 るものを 除 く ) 3 重 大 な 交 通 事 故 事 件 とは 次 に 掲 げる 交 通 事 故 事 件 をいう (1) 死 亡 ひき 逃 げ 事 件 車 両 等 の 交 通 により 人 が 死 亡 した 場 合 において 道 路 交 通 法 ( 昭 和

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

<4D F736F F D D31208EC096B18F438F4B8E7793B1834B FC92F BD896694C5816A2E646F6378>

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

入札公告 機動装備センター

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

Taro-データ公安委員会相互協力事

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

Microsoft Word - 答申第143号.doc

一般競争入札について

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

平成26年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」について

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

弁護士報酬規定(抜粋)

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

固定資産評価審査申出とは

Microsoft Word - 新提案書作成・審査要領、提案書作成様式(別添3,4)

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

第1回未決拘禁者の処遇等に関する有識者会議配布資料

認 し 通 常 の 立 入 検 査 に 際 しても 許 可 内 容 が 遵 守 されていることを 確 認 するこ と 2 学 校 薬 剤 師 業 務 の 兼 任 学 校 薬 剤 師 の 業 務 を 兼 任 する 場 合 の 取 扱 いは 次 のとおりとする (1) 許 可 要 件 1 薬 局 等 の

募集要項

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

公表表紙

<4D F736F F D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F E646F63>

●電力自由化推進法案

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

の 権 限 と 責 任 を 明 確 に 定 め,これを 学 内 外 に 公 表 し, 関 係 者 に 周 知 するものとする ( 不 正 防 止 計 画 ) 第 6 条 最 高 管 理 責 任 者 は, 公 的 研 究 費 の 不 正 使 用 の 防 止 計 画 ( 以 下 不 正 防 止 計 画

公募

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

別 添 巡 回 連 絡 実 施 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 埼 玉 県 地 域 警 察 運 営 規 程 ( 平 成 15 年 埼 玉 県 警 察 本 部 訓 令 第 51 号 以 下 運 営 規 程 という ) 第 5 条 第 2 項 第 4 号 イの 規 定 に 基 づき 巡 回 連

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

2 生 活 安 全 部 地 域 課 鉄 道 警 察 隊 長 ( 以 下 隊 長 という )は 被 害 相 談 所 の 名 称 を 記 載 した 表 示 板 を 庁 舎 入 口 付 近 に 掲 出 するものとする 3 隊 長 は 臨 時 の 被 害 相 談 所 を 設 置 するときは 当 該 相 談


発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

●労働基準法等の一部を改正する法律案

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

< F2D8CF68D908A BA97AC89CD90EC8FF38BB592B28DB8>

16 日本学生支援機構

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

1

m07 北見工業大学 様式①

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

<4D F736F F D20342E92868D E293608E718E918CB982CC8AC7979D82C98AD682B782E98C6F89DF915B92752E646F6378>

Microsoft Word 第1章 定款.doc

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

Taro-案文および改正後全文

定款

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

Taro-29職員退職手当支給規程

消 費 生 活 センターに 関 する 条 例 の 制 定 施 行 規 則 第 8 条 地 方 消 費 者 行 政 ガイド ライン 施 行 規 則 において 都 道 府 県 及 び 消 費 生 活 センターを 設 置 する 市 町 村 が 消 費 生 活 センターの 組 織 及 び 運 営 及 び 情

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

・モニター広告運営事業仕様書

(1) 事 実 の 認 定 について 1 地 方 自 治 法 第 92 条 の2 及 び 公 職 選 挙 法 第 104 条 の 解 釈 について 慎 重 に 審 査 を 行 うため まず 地 方 自 治 法 第 92 条 の2や 公 職 選 挙 法 第 104 条 に 定 める 兼 業 禁 止 規

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

Microsoft Word - 20ガイドラインリーフレット案4ページ

Microsoft Word - 03.大和高田市仕様書 介護認定業務委託 H27

一 般 社 団 法 人 全 国 銀 行 協 会 御 中 依 頼 人 氏 名 平 成 年 月 日 印 登 録 支 援 専 門 家 委 嘱 ( 初 回 委 嘱 )の 依 頼 について(GL5 項 (2)) 私 は 自 然 災 害 による 被 災 者 の 債 務 整 理 に 関 するガイドライン 第 5

第1章 総則

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Taro13-公示.jtd

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

独立行政法人国立病院機構呉医療センター医療機器安全管理規程

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

工 事 名 沢 口 浄 配 水 場 建 設 工 事 ( 浄 水 管 理 棟 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 24 年 5 月 8 日 ( 火 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 基 本 事 項 2のとおり

(3) (1) 又 は(2)に 係 る 修 正 申 告 の 場 合 は 修 正 中 間 又 は 修 正 確 定 10 法 人 税 法 の 規 定 によ 次 に 掲 げる 法 人 税 の 申 告 書 を 提 出 する 法 人 の 区 分 ごとに それ (1) 連 結 法 人 又 は 連 結 法 って

防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン

した 開 示 決 定 等 に 当 たっては, 法 11 条 を 適 用 して, 平 成 23 年 5 月 13 日 まで 開 示 決 定 等 の 期 限 を 延 長 し, 同 年 4 月 11 日 付 け 防 官 文 第 号 により,1 枚 目 を 一 部 開 示 した そして, 同 年

財政再計算結果_色変更.indd

公文書非公開決定処分に関する諮問について(答申)

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

Transcription:

裁 判 員 裁 判 の 概 況 本 日 中 不 公 表,5 月 21 日 解 禁 でお 願 いします 第 1 これまでの 裁 判 員 裁 判 の 概 要 平 成 22 年 5 月 20 日 最 高 検 察 庁 1 起 訴 件 数 合 計 1, 881 件 ( 平 成 22 年 5 月 20 日 現 在 ) 別 添 資 料 1のとおり 2 判 決 結 果 判 決 言 渡 人 員 合 計 530 人 ( 平 成 22 年 5 月 20 日 現 在 ) ( 注 ) 実 人 員 であり, 被 告 人 1 人 に 対 する 起 訴 ごとに1 判 決 内 容 件 として 計 上 している 上 記 起 訴 件 数 とは, 計 上 方 法 が 異 なる 事 実 認 定 すべて 有 罪 判 決 ただし, 起 訴 罪 名 より 軽 い 罪 名 が 認 定 されたもの( 縮 小 認 定 ) 3 人 ( 平 成 22 年 5 月 20 日 現 在 ) ( 注 ) 縮 小 認 定 されたものは, 現 住 建 造 物 等 放 火 に 対 量 刑 し 建 造 物 等 以 外 放 火 を 認 定 した 事 例, 強 盗 致 傷 に 対 し 窃 盗 及 び 傷 害 を 認 定 した 事 例 及 び 強 盗 殺 人 未 遂 に 対 し 強 盗 致 傷 を 認 定 した 事 例 無 期 懲 役 8 人 ( 平 成 22 年 5 月 20 日 現 在 ) 有 期 懲 役 522 人 ( 同 上 ) うち 実 刑 判 決 429 人 ( 同 上 ) 執 行 猶 予 93 人 ( 同 上 ) うち 保 護 観 察 付 53 人 ( 同 上 ) 従 来 に 比 し, 執 行 猶 予 の 判 決 が 言 い 渡 される 場 合, 保 護 観 察 が 付 される 事 案 の 割 合 が 多 く(57.0 平 成 22 年 5 月 20 日 現 在 ), 裁 判 員 が 被 告 人 の 更 生 と 再 犯 防 止 に 強 い 関 心 を 有 していることが 窺 われる ( 注 ) 最 高 裁 が 平 成 20 年 4 月 から 平 成 22 年 3 月 まで の 間 に 判 決 があった 事 件 のうち, 主 要 17 罪 名 のも - 1 -

ウ 3 公 判 審 理 等 のにつき 調 査 した 結 果 では, 裁 判 官 裁 判 では36. 6%である( 裁 判 員 制 度 の 運 用 等 に 関 する 有 識 者 懇 談 会 ( 第 7 回 ) 配 付 資 料 保 護 観 察 比 率 表 グラフ ) なお, 無 期 懲 役 の 求 刑 に 対 し, 有 期 懲 役 が 言 い 渡 され たものが2 人 ( 平 成 22 年 5 月 20 日 現 在 ) 控 訴 について これまで 検 察 官 が 控 訴 した 事 例 はない 審 理 日 数 等 審 理 日 数 3 日 又 は4 日 が 最 も 多 く, 平 均 開 廷 回 数 は3.5 回 ( 最 高 裁 裁 判 員 裁 判 の 実 施 状 況 について ( 特 別 集 計 資 料 ) ( 平 成 22 年 3 月 末 までの 分 を 集 計 したもの) による 以 下 最 高 裁 特 別 集 計 資 料 という ) ( 注 ) 裁 判 員 選 任 手 続 を 午 前 中 に 行 い, 当 日 午 後 から 公 判 を 開 始 する 例 が 多 いと 思 われるが, 公 判 の 前 日 に 同 手 続 を 行 う 例 もある また, 結 審 後 に 評 議 の 日 を 設 け, 判 決 は 翌 々 日 以 降 に 言 い 渡 す 例 や 審 理 の 途 中 に 土 日 を 挟 む 例 もみられる 公 判 前 整 理 手 続 期 間 平 均 4.2 月 ( 最 高 裁 特 別 集 計 資 料 ) ( 注 ) 平 成 20 年 に 終 局 した 裁 判 員 裁 判 対 象 事 件 では, 平 均 3.4 月 ( 最 高 裁 裁 判 の 迅 速 化 に 係 る 検 証 に 関 する 報 告 書 ) ウ 審 理 期 間 ( 起 訴 から 判 決 までの 期 間 ) 平 均 6.0 月 ( 最 高 裁 特 別 集 計 資 料 ただし, 平 成 2 2 年 2 月 末 現 在 ) ( 注 ) 平 成 20 年 に 終 局 した 裁 判 員 裁 判 対 象 事 件 のう ち, 公 判 前 整 理 手 続 が 行 われた 事 件 では, 平 均 7. 1 月 ( 同 上 ) 今 後 の 公 判 予 定 平 成 22 年 5 月 20 日 現 在, 今 後 同 年 7 月 末 までに 公 判 審 理 が 終 了 する 予 定 となっているものは 合 計 934 件 (これま - 2 -

第 2 でに 判 決 済 み 等 のものを 含 む 当 集 計 )( 注 ) 平 成 22 年 5 月 20 日 現 在 の 起 訴 件 数 1,881 件 中 の5 0% ( 注 ) 起 訴 件 数 と 同 様 の 計 上 方 法 による 例 えば,2 件 の 裁 判 員 裁 判 対 象 事 件 を 併 合 審 理 する 場 合 には,2 件 として 計 上 している 審 理 等 の 状 況 これまでの 裁 判 員 裁 判 の 審 理 等 の 状 況 を 見 ると 裁 判 員 補 充 裁 判 員 の 選 任 については, 裁 判 員 候 補 者 の 選 任 手 続 期 日 への 出 席 率 が82.8%となるなど 円 滑 に 選 任 手 続 が 進 行 ( 平 成 22 年 3 月 末 現 在 最 高 裁 特 別 集 計 資 料 による ) 公 判 審 理 については 公 判 前 整 理 手 続 で, 争 点 と 証 拠 の 整 理 が 概 ね 適 切 に 行 われている 公 判 廷 での 当 事 者 ( 検 察 官 弁 護 人 )の 主 張 立 証 は, 裁 判 員 が 容 易 かつ 適 正 に 心 証 形 成 ができるようそれ ぞれに 工 夫 をしている 法 廷 での 説 明 等 の 分 かりやすさについて, 裁 判 員 の ンケートで, 検 察 官 について80.3%がわかりやすか ったと 回 答 ( 最 高 裁 公 表 の 裁 判 員 等 経 験 者 に 対 する ンケート 調 査 結 果 報 告 書 ( 平 成 21 年 度 ) による ) 評 議 について, 裁 判 員 のンケートで,83.1%が 話 しやすい 雰 囲 気 であったと 回 答,75.8%が 十 分 に 議 論 ができたと 回 答 ( 同 上 ) 裁 判 所 の 対 応 に 対 する 全 体 的 な 印 象 は,77.0%が 適 切 であったと 回 答 ( 同 上 ) 全 般 的 評 価 上 記 第 1に 照 らし, 裁 判 員 裁 判 は,これまでのところ, 裁 判 員 の 選 任 手 続 を 含 め 全 般 にわたって 概 ね 順 調 に 推 移 してお り, 裁 判 員 の 方 々は, 主 体 的 に 審 理 に 参 加 され,その 感 覚 が 裁 判 に 適 切 に 反 映 されていると 受 け 止 めている これは, 何 よりも, 裁 判 員 補 充 裁 判 員 の 方 々が 真 摯 かつ - 3 -

第 3 誠 実 に 職 務 に 取 り 組 まれたことによるものであり, 深 く 敬 意 を 表 したい 検 察 における 取 組 1 基 本 方 針 の 策 定 と 全 庁 的 な 取 組 平 成 21 年 2 月, それまでの 多 岐 にわたる 試 行 を 踏 まえ, 裁 判 員 裁 判 の 下 における 捜 査 公 判 活 動 や 態 勢 整 備 の 在 り 方 全 般 についての 裁 判 員 裁 判 における 検 察 の 基 本 方 針 ( 以 下 基 本 方 針 と 略 称 )を 策 定 全 検 察 官 に 配 布 各 種 会 同 等 において 制 度 定 着 に 向 けた 心 構 えや 留 意 事 項 を 指 示 ( 注 ) 例 えば 新 たな 刑 事 司 法 の 担 い 手 としての 自 覚 をもつこと, 被 害 者 や 国 民 の 目 線 に 立 ち, 常 識 にかなった 対 応 を すること 公 判 前 整 理 手 続 の 迅 速 化 を 図 るため, 証 明 予 定 事 実 記 載 書 面 の 早 期 提 出, 検 察 官 請 求 証 拠 の 早 期 開 示, 弁 護 人 の 証 拠 開 示 請 求 に 対 する 迅 速 な 対 応 運 用 上 生 じた 具 体 的 問 題 への 対 処 方 針 等 を 提 示 ( 注 ) 例 えば 公 判 での 主 張 立 証 についての 留 意 事 項 冒 頭 陳 述 において, 意 見 や 評 価 そのものを 述 べる ことをできる 限 り 控 えること 等 裁 判 員 選 任 に 当 たっての 性 犯 罪 被 害 者 のプラバシ ーへの 配 慮 等 後 記 第 4,5,,のとおり 各 検 察 官 等 による 情 報 の 共 有 ( 注 ) 例 えば, 以 下 のような 参 考 例 を 各 庁 に 紹 介 冒 頭 陳 述 メモ 論 告 メモの 参 考 例 覚 せい 剤 の 害 悪 性 等 に 関 する 立 証 例 2 被 害 者 等 の 名 誉 プラバシーに 配 慮 しつつ, 適 切 な 事 件 広 報 を 実 施 3 各 地 で, 法 曹 三 者 による 裁 判 員 裁 判 の 運 用 に 関 する 検 討 会 を 設 置 し,よりよい 運 用 に 向 けて 協 議 - 4 -

第 4 検 察 の 具 体 的 な 取 組 の 例 ( 従 来 との 違 いを 中 心 として) 基 本 方 針 に 沿 って, 分 かりやすく, 迅 速 で,しかも 重 要 な 点 を 漏 らさない 的 確 な 主 張 立 証 を 実 践 するよう 努 めてきた 1 捜 査 事 案 の 核 心 と 全 体 像 の 解 明 公 判 における 主 張 立 証 を 見 据 えた 捜 査, 例 えば 簡 にして 要 を 得 た 供 述 調 書 の 作 成 簡 潔 で 抄 本 化 に 適 する 構 成 様 式 の 実 況 見 分 調 書 や 鑑 定 書 ( 注 ) 警 察 や 精 神 科 医 との 事 前 の 意 見 交 換 等 により, 実 況 見 分 調 書 については, 写 真 見 分 方 式 ( 実 況 見 分 の 日 時 場 所 等 の 要 点 を 記 載 した 総 括 的 な 説 明 分 と 検 証 の 経 過 を 記 載 した 分 とに 分 かれ, 後 者 が 図 面 と 個 別 に 補 足 説 明 を 加 えた 写 真 による 別 紙 とで 構 成 されるスタ ルのもの)が 一 般 的 となり, 鑑 定 書 についても, 例 えば, 本 文 を2 枚 程 度 にとどめ, 鑑 定 の 経 過 等 の 詳 細 を 別 紙 に 譲 る 方 式 ( 最 高 検 察 庁 のホームページに 掲 示 している 裁 判 員 裁 判 の 下 における 精 神 鑑 定 書 の 書 式 例 参 照 )が 大 勢 を 占 めるようになりつつある 任 意 性 の 効 果 的 効 率 的 な 立 証 平 成 21 年 4 月 以 降, 取 調 べの 録 音 録 画 を 本 格 的 に 実 施 平 成 22 年 3 月 末 までの1 年 間 の 実 施 件 数 1, 735 件 ( 注 ) 裁 判 員 裁 判 で 自 白 調 書 の 任 意 性 が 争 われ, 取 調 べの 録 音 録 画 に 係 るDVDの 証 拠 調 べが 行 われた 事 例 は 3 件 (いずれも 自 白 調 書 の 任 意 性 が 認 められた ) 2 公 判 前 整 理 手 続 適 切 な 争 点 と 証 拠 の 整 理 のため 誠 実 迅 速 な 証 拠 開 示 立 証 事 実 を 適 切 に 設 定 した 証 明 予 定 事 実 記 載 書 面 を 作 成, 早 期 に 提 出 公 判 に 提 出 する 証 拠 を 厳 選 し, 提 出 する 書 証 も 必 要 な 分 に 限 る 工 夫 - 5 -

( 注 )かつては, 立 証 上 必 要 な 各 書 証 の 原 本 を 証 拠 調 べ 請 求 していたが,いくつかの 証 拠 の 内 容 をまとめた 統 合 捜 査 報 告 書 を 作 成 し, 個 々の 証 拠 の 内 容 や 相 互 の 関 係 を 分 か りやすくし, 立 証 時 間 の 短 縮 を 図 っている 3 裁 判 員 選 任 手 続 不 選 任 請 求 権 の 行 使 については, 専 ら 当 該 裁 判 員 候 補 者 が 公 平 な 裁 判 を 行 えるかどうかという 観 点 から, 公 正 な 立 場 に 立 って 判 断 検 察 官 に 有 利 な 判 断 や 不 利 な 判 断 をするかどう かというようなことは 考 慮 していない 4 公 判 裁 判 員 が 公 判 廷 で 容 易 に,かつ, 適 正 に 心 証 形 成 ができる 主 張 立 証 を 工 夫 冒 頭 陳 述 論 告 においては 検 察 官 の 立 証 事 実 及 び 証 拠 との 関 係 を 分 かりやすい 表 現 で 明 確 に 示 す 工 夫 口 頭 による 冒 頭 陳 述 及 び 論 告 を 補 うため,A3 用 紙 1 ウ エ ~2 枚 程 度 の 簡 潔 な 内 容 のメモを 配 布 し, 併 せてパワー ポントによる 画 面 表 示 等 も 考 慮 証 拠 調 べにおいては 書 証 等 の 取 調 べは 全 文 朗 読 する 例 が 多 く, 図 面 や 写 真 等 の 取 調 べは 画 面 に 表 示 犯 行 が 録 画 された 防 犯 ビデオを 映 写 するなど, 映 像 に よる 立 証 も 活 用 事 件 の 内 容 に 応 じて, 裁 判 員 に 分 かりやすい 取 調 べ 順 序 を 工 夫 証 人 尋 問 については, 分 かりやすく, 効 果 的 な 尋 問 方 法 を 指 向 例 えば, 鑑 定 人 尋 問 では, 従 来 のような 一 問 一 答 式 の 尋 問 方 法 のほか,まず, 鑑 定 人 が 自 らが 行 った 鑑 定 の 経 過 と 結 果 を 取 りまとめて 裁 判 官 及 び 裁 判 員 に 説 明 ( 講 義 ) し, 検 察 官 が 必 要 に 応 じて 補 足 的 な 質 問 をするような 形 態 での 尋 問 方 法 ( プレゼンテーション 方 式 ) を 採 るなど 5 被 害 者 への 配 慮 等 - 6 -

判 決 言 渡 人 員 444 人 中 45 人 ( 平 成 22 年 3 月 末 現 在 )に ついて 被 害 者 参 加 あり ( 注 ) 上 記 45 人 の 被 告 人 に 係 る 事 件 のうち, 被 害 者 参 加 人 又 は 委 託 弁 護 士 による 証 人 尋 問 等 が 行 われた 事 件 数 は 以 下 のとおり 証 人 尋 問 16 件 被 告 人 質 問 39 件 弁 論 としての 意 見 陳 述 38 件 被 害 者 の 証 人 尋 問 や 意 見 陳 述 等 の 際 に, 被 告 人 傍 聴 人 と の 遮 へい 措 置 やビデオリンク 方 式 を 採 るなどの 配 慮 性 犯 罪 の 被 害 者 のプラバシーへの 配 慮 等 裁 判 員 選 任 手 続 における 配 慮 裁 判 員 候 補 者 について, 被 害 者 のプラバシーに 配 慮 し つつ, 以 下 のとおり 対 応 裁 判 員 候 補 者 の 氏 名 に 基 づく 不 選 任 請 求 権 の 行 使 被 害 者 に 対 し,その 希 望 を 確 認 した 上, 裁 判 員 候 補 者 の 氏 名 を 教 示 し, 被 害 者 から, 知 人 等 の 関 係 者 と 同 名 の 者 の 有 無 とその 個 人 を 特 定 するための 情 報 を 聴 取 必 要 に 応 じ, 選 任 手 続 期 日 における 個 別 質 問 を 求 め, その 結 果 により, 被 害 者 が 指 摘 した 関 係 者 と 同 一 人 であ ることが 判 明 した 者 又 は 同 一 人 の 可 能 性 のある 者 につい て 不 選 任 請 求 権 を 行 使 一 定 の 範 囲 の 裁 判 員 候 補 者 に 対 する 不 選 任 請 求 権 の 行 使 一 般 的 にみて, 被 害 者 と 被 害 事 実 を 知 った 場 合, 特 別 な 関 心 を 持 ち,それゆえに 不 公 平 な 裁 判 をするおそれが あると 考 えられる 者 が 含 まれる 可 能 性 の 高 い 一 定 の 範 囲 ( 一 定 の 地 域 の 住 民, 同 一 の 職 場 に 勤 務 する 者 等 )が 想 定 される 場 合,その 具 体 的 範 囲 を 設 定 し, 選 任 手 続 期 日 における 質 問 等 に 基 づき, 該 当 者 について 不 選 任 請 求 権 を 行 使 公 判 では, 被 害 者 特 定 事 項 の 秘 匿 ( 注 )に 加 え, 例 え ば, 書 証 の 取 調 べでは, 被 害 状 況 の 一 につき, 供 述 調 - 7 -

第 5 書 の 写 しを 裁 判 官 裁 判 員 に 配 布 し, 黙 読 してもらうな どの 配 慮 ( 注 ) 被 害 者 特 定 事 項 とは, 氏 名 及 び 住 所 その 他 の 被 害 今 後 の 課 題 者 が 特 定 され 得 る 事 項 をいう 裁 判 所 の 決 定 ( 刑 事 訴 訟 法 290 条 の2) により, 起 訴 状 の 朗 読 ( 同 法 291 条 2 項 ), 訴 訟 関 係 人 の 尋 問 又 は 陳 述 ( 同 法 295 条 3 項 ), 証 拠 書 類 の 取 調 べ ( 同 法 305 条 3 項 ), 判 決 の 宣 告 ( 刑 事 訴 訟 規 則 3 5 条 3 項 ) において, 氏 名 に 代 わる 呼 称 ( 例 えば, A さん )を 用 いるなどして, 被 害 者 特 定 事 項 を 明 らか にしない 方 法 で 行 うこととされている 裁 判 員 制 度 が 円 滑 に 運 営 され, 国 民 の 理 解 と 信 頼 の 下 に 確 固 たるものとして 定 着 していくようにするため 1 制 度 の 実 施 当 初 は, 特 に 慎 重 を 期 したことから, 公 判 前 整 理 手 続 の 平 均 期 間 が 制 度 の 実 施 前 よりも 若 干 長 くなっている が, 迅 速 化 に 努 めており, 公 判 期 日 が 指 定 される 事 件 が 増 加 するなどその 成 果 が 現 れつつあるところ( 第 1,3,, 第 3,1,, 第 4,2, 参 照 ), 今 後 とも, 手 続 の 迅 速 化 のために, 積 極 的 に 努 力 することが 必 要 2 今 後 審 理 が 控 えている 本 格 的 な 否 認 事 件 を 含 め, 多 数 の 裁 判 員 裁 判 について, 引 き 続 き, 分 かりやすく, 迅 速 で,しかも 的 確 な 主 張 立 証 を 徹 底 することが 必 要 立 証 事 実 の 設 定 及 び 証 拠 の 厳 選 を 適 切 に 行 うこと 証 人 尋 問 等 の 一 層 の 技 能 向 上 と 工 夫 個 別 事 案 の 事 後 検 証 とその 結 果 の 共 有 別 添 資 料 地 検 別 罪 名 別 起 訴 件 数 - 8 -

罪 名 強 盗 致 傷 ( 強 盗 傷 人 ) 465 47 14 16 4 36 41 20 7 17 1 7 7 5 2 1 36 10 8 28 2 1 9 4 14 5 9 4 1 2 3 殺 人 419 35 13 22 4 19 29 7 9 3 4 3 4 4 2 2 6 31 5 5 17 7 2 4 4 22 4 2 6 1 4 3 現 住 建 造 物 等 放 火 172 10 7 4 8 10 4 3 2 2 2 3 2 12 7 1 5 4 4 2 12 8 4 2 2 1 強 姦 致 死 傷 120 9 6 1 1 6 6 4 3 1 1 1 9 3 1 12 2 1 3 8 4 傷 害 致 死 130 9 4 7 2 4 9 9 5 5 2 1 2 4 10 7 3 2 1 8 1 強 制 わいせつ 致 死 傷 80 9 5 2 3 2 2 1 2 1 7 3 2 1 4 5 1 1 3 2 強 盗 強 姦 88 4 5 7 1 6 2 1 3 2 1 1 13 12 1 6 2 1 3 強 盗 致 死 ( 強 盗 殺 人 ) 69 10 2 1 11 1 3 3 1 1 2 2 1 1 1 6 1 1 2 1 偽 造 通 貨 行 使 49 10 7 1 1 5 2 4 1 3 1 1 1 通 貨 偽 造 20 1 1 1 1 1 2 1 3 2 1 1 1 集 団 強 姦 致 死 傷 15 2 2 3 4 危 険 運 転 致 死 19 3 3 3 1 1 1 1 2 保 護 責 任 者 遺 棄 致 死 14 1 2 2 2 その 他 刑 法 犯 24 2 13 2 2 1 1 覚 せい 剤 取 締 法 違 反 125 11 3 4 49 3 28 1 4 1 麻 薬 特 例 法 ( 略 称 ) 違 反 39 1 1 1 4 2 3 2 1 3 9 爆 発 物 取 締 罰 則 違 反 6 銃 砲 刀 剣 類 所 持 等 取 締 法 違 反 15 5 1 1 2 1 その 他 特 別 法 犯 12 9 1 1 1 罪 名 合 計 1881 164 78 66 12 91 175 51 32 33 6 18 9 16 19 12 21 163 54 28 72 20 13 22 18 97 24 14 22 5 17 8 強 盗 致 傷 ( 強 盗 傷 人 ) 5 2 1 2 1 12 5 1 3 1 6 7 2 3 5 7 6 4 12 1 3 8 2 3 2 殺 人 8 3 6 1 1 23 5 4 3 8 6 6 4 5 14 7 1 2 2 10 1 4 2 1 2 7 現 住 建 造 物 等 放 火 3 3 5 1 1 1 1 2 1 1 7 3 4 3 2 4 3 1 2 3 強 姦 致 死 傷 1 1 4 1 1 1 2 4 4 3 2 1 2 2 3 1 2 1 2 傷 害 致 死 4 1 1 10 3 1 2 1 4 2 2 1 1 1 1 強 制 わいせつ 致 死 傷 6 1 1 1 4 1 1 1 1 1 1 2 1 2 強 盗 強 姦 4 9 1 1 1 1 強 盗 致 死 ( 強 盗 殺 人 ) 1 4 1 2 1 1 4 1 1 1 1 偽 造 通 貨 行 使 3 4 5 通 貨 偽 造 1 1 1 1 集 団 強 姦 致 死 傷 2 2 危 険 運 転 致 死 1 1 1 1 保 護 責 任 者 遺 棄 致 死 3 2 1 1 その 他 刑 法 犯 1 2 覚 せい 剤 取 締 法 違 反 9 1 1 9 1 麻 薬 特 例 法 ( 略 称 ) 違 反 4 1 2 4 1 爆 発 物 取 締 罰 則 違 反 6 銃 砲 刀 剣 類 所 持 等 取 締 法 違 反 5 その 他 特 別 法 犯 地 検 名 地 検 名 罪 名 別 総 数 東 京 広 島 立 川 口 横 浜 小 田 原 鳥 取 地 検 別 さ い た ま 江 裁 判 員 裁 判 対 象 事 件 罪 名 別 起 訴 件 数 平 成 21 年 5 月 21 日 ~ 平 成 22 年 5 月 20 日 まで 千 葉 福 水 戸 小 倉 宇 都 宮 佐 賀 前 橋 長 崎 静 大 分 沼 津 熊 本 浜 鹿 児 島 合 計 35 10 22 7 3 77 21 9 19 12 17 27 10 21 35 3 23 10 4 4 21 43 6 5 4 15 10 16 12 1 上 記 件 数 は, 被 告 人 1 人 に 対 する 起 訴 ごとに1 件 として 計 上 している 2 1 通 の 起 訴 状 で 複 数 の 罪 名 の 異 なる 裁 判 員 裁 判 対 象 事 件 を 起 訴 した 場 合 は, 法 定 刑 の 最 も 重 い 罪 名 の 罪 について1 件 と 計 上 し, 法 定 刑 が 同 じ 場 合 は, 刑 法 と 特 別 法 違 反 の 罪 については 刑 法 の 罪 について1 件, 複 数 の 刑 法 の 罪 については 刑 法 の 条 文 の 順 番 で 先 に 規 定 されている 罪 について1 件 として 計 上 している 3 未 遂 処 罰 規 定 のある 罪 名 については, 未 遂 のものを 含 む 4 特 別 法 犯 ( 刑 法 以 外 の 犯 罪 )については, 裁 判 員 裁 判 対 象 事 件 に 限 定 した 件 数 である 5 奈 良 地 検 のその 他 刑 法 犯 欄 に1 件 とあるのは, 特 別 公 務 員 暴 行 陵 虐 致 死 罪 ( 付 審 判 決 定 による )である 甲 府 宮 崎 長 野 那 覇 本 仙 台 新 潟 福 島 大 阪 郡 堺 形 京 都 盛 神 戸 秋 田 姫 路 青 森 奈 良 札 幌 大 津 函 館 和 歌 旭 川 名 古 屋 釧 路 崎 高 津 徳 島 岐 阜 高 知 福 井 金 沢 富