盛岡広域管内流域基本計画

Similar documents
その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

untitled

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

Microsoft Word - H27概要版

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や


目 次 1.はじめに 1 2. 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 方 針 (1) 花 粉 発 生 源 対 策 の 現 状 と 課 題 2 (2) 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 6 3. 花 粉 発 生 源 対 策 区 域 (1) 花 粉 症 対

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

●幼児教育振興法案

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

地域再生計画

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

市街化調整区域における地区計画の

学校安全の推進に関する計画の取組事例

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

Microsoft Word - 概要版.doc

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

Taro-条文.jtd

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

Microsoft Word - 目次.doc

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

●電力自由化推進法案

国からの委託交付額

Microsoft Word - 資料3(用途)

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

佐渡市都市計画区域の見直し

PowerPoint プレゼンテーション

船橋市地域住宅計画(第1回変更)様式変更

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

Microsoft Word - ②特区計画(郡山市).doc

土師地区地区計画


<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

01.活性化計画(上大久保)

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

第 2 節 関 連 計 画 1. 国 の 方 針 計 画 国 が 示 している 一 般 廃 棄 物 の 減 量 化 等 に 関 する 目 標 値 を 以 下 に 示 します (1) 廃 棄 物 の 減 量 その 他 その 適 正 な 処 理 に 関 する 施 策 の 総 合 的 かつ 計 画 的 な

(Microsoft Word - \202P\201`3\217\315_H16\224N3\214\216.doc)

Taro-01 議案概要.jtd

市街化区域と市街化調整区域との区分

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

岸 和 田 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 1. 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 策 定 の 趣 旨 大 阪 府 では 平 成 23 年 3 月 に 策 定 された 南 部 大 阪 都 市 計 画 区 域 の 整 備 開


第 4 小 水 力 等 発 電 導 入 について 1 県 全 体 の 発 電 導 入 の 取 組 の 考 え 方 (1) 導 入 可 能 性 調 査 県 は 農 業 水 利 施 設 管 理 者 である 土 地 改 良 区 等 ( 以 下 施 設 管 理 者 という ) から 発 電 設 備 導 入

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

都 市 再 生 整 備 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 宇 都 宮 市 地 区 名 下 平 地 区 面 積 93.9 ha 計 画 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 19 年 度 交 付 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 1

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

18 国立高等専門学校機構

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

定款  変更

1 調査名称:太田市総合交通体系調査

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

<4D F736F F D E738C698ACF837D E815B C8892E8816A2E646F63>

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

第7章

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

16 日本学生支援機構

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

Microsoft Word  要綱.doc

スライド 1

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135, , , , , ,600 最

小山市保育所整備計画

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

<93B AE94F5>

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

個人住民税徴収対策会議

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

Transcription:

盛 岡 広 域 管 内 流 域 基 本 計 画 素 案 みんなでつくる 恵 み 豊 かな 水 と 緑 の 流 域 平 成 28 年 3 月 盛 岡 広 域 振 興 局

目 次 第 1 章 計 画 の 基 本 事 項... 1 第 1 節 計 画 策 定 の 背 景... 1 第 2 節 計 画 策 定 の 目 的... 1 第 3 節 計 画 対 象 区 域... 2 第 4 節 計 画 期 間... 2 第 5 節 他 の 計 画 との 調 和... 2 第 2 章 流 域 の 概 況... 3 第 1 節 計 画 対 象 区 域 の 概 況... 3 第 2 節 圏 域 の 概 況... 4 1 北 上 川 上 流 水 系 盛 岡 西 圏 域 ( 盛 岡 西 )... 4 2 北 上 川 上 流 水 系 盛 岡 東 圏 域 ( 盛 岡 東 )... 5 3 北 上 川 上 流 水 系 盛 岡 北 圏 域 ( 盛 岡 北 )... 6 4 馬 淵 川 上 流 圏 域... 7 5 米 代 川 安 比 川 上 流 圏 域... 8 第 3 章 流 域 の 現 状 と 課 題... 9 第 1 節 森 林 の 現 状 と 課 題... 9 第 2 節 里 の 現 状 と 課 題... 11 第 3 節 河 川 等 の 現 状 と 課 題... 13 第 4 節 流 域 をとりまく 自 然 環 境 の 現 状 と 課 題... 15 第 4 章 計 画 の 基 本 目 標 等... 21 第 5 章 取 組 みの 方 向... 22 第 1 節 主 な 取 組 み... 22 第 2 節 主 な 指 標... 24 第 3 節 取 組 みの 体 制... 25 資 料 編... 26

第 1 章 計 画 の 基 本 事 項 第 1 節 計 画 策 定 の 背 景 水 は 海 や 地 表 から 蒸 発 し 雲 をつくり 雨 や 雪 となって 降 り 注 ぐという 過 程 を 繰 り 返 して 森 から 川 へ 川 から 海 へと 通 じながら 多 様 な 生 物 を 育 むとともに 私 たちの 生 活 に 潤 いを 与 え 暮 らしや 産 業 の 発 展 になくてはならない 大 切 な 資 源 です 健 全 な 水 循 環 の 基 盤 である 森 里 川 海 は 私 たちの 生 活 や 経 済 活 動 の 影 響 を 受 け 水 質 の 悪 化 ごみの 不 法 投 棄 外 来 種 の 侵 入 など 様 々な 環 境 問 題 にさらされています また 過 疎 化 や 高 齢 化 が 進 行 する 地 域 では 水 源 涵 養 などの 多 面 的 機 能 をもつ 森 林 や 農 地 の 荒 廃 が 懸 念 されています 盛 岡 広 域 管 内 では 雄 大 な 山 々を 望 み 清 らかな 水 系 に 触 れ 身 近 に 恵 み 豊 かな 自 然 を 感 じることができます (1) そして 平 野 部 や 山 間 地 帯 に 至 る 多 様 な 立 地 条 件 のもとバ ランスの 取 れた 農 林 業 が 展 開 されています 私 たちは ふるさとの 文 化 や 伝 統 と 結 びつ いた 自 然 環 境 の 価 値 を 再 認 識 し この 恩 恵 を 次 世 代 につなげていく 必 要 があります 盛 岡 広 域 振 興 局 では 平 成 15 年 10 月 に 制 定 された 岩 手 県 ふるさとの 森 と 川 と 海 の 保 全 及 び 創 造 に 関 する 条 例 に 基 づき 平 成 18 年 度 に 北 上 川 上 流 水 系 流 域 基 本 計 画 及 び 米 代 川 馬 淵 川 上 流 水 系 流 域 基 本 計 画 を 定 めました この 計 画 のもと 平 成 27 年 度 までの 10 年 間 ( 以 下 第 1 期 という ) 盛 岡 広 域 管 内 流 域 協 議 会 を 中 心 に 住 民 事 業 者 及 び 行 政 機 関 の 連 携 のもと 健 全 な 森 づくり 生 き 物 にやさしい 川 づくり 水 質 の 良 好 な 保 全 及 び 環 境 学 習 の 推 進 の 取 組 みを 展 開 し その 活 動 の 輪 は 着 実 に 広 がっています そこで 平 成 28 年 度 からの 10 年 間 自 然 環 境 や 社 会 環 境 の 変 化 に 応 じた 新 たな 課 題 への 取 組 みや ふるさとに 根 付 いた 環 境 保 全 活 動 を 持 続 させる 取 組 みをさらに 発 展 させ るために 新 しい 流 域 基 本 計 画 を 策 定 することとしました 第 2 節 計 画 策 定 の 目 的 新 しい 流 域 基 本 計 画 では 第 1 期 の 取 組 みの 成 果 をさらに 発 展 させるために 流 域 に おける 現 状 と 課 題 を 再 確 認 するとともに 住 民 環 境 保 全 活 動 団 体 事 業 者 行 政 がそ れぞれの 役 割 を 分 担 しながら 連 携 協 力 して 環 境 保 全 上 健 全 な 水 循 環 の 確 保 維 持 に 寄 与 することとします (1) 資 料 編 1 計 画 対 象 区 域 の 自 然 をご 覧 ください -1-

第 3 節 計 画 対 象 区 域 盛 岡 広 域 管 内 の 北 上 川 上 流 水 系 盛 岡 西 東 北 圏 域 馬 淵 川 上 流 圏 域 米 代 川 安 比 川 上 流 圏 域 の5つの 圏 域 を 計 画 対 象 区 域 とします( 図 1) 北 上 川 は 宮 城 県 石 巻 市 馬 淵 川 は 青 森 県 八 戸 市 で 太 平 洋 へ 米 代 川 は 秋 田 県 能 代 市 で 日 本 海 へ 注 ぎます 全 ての 圏 域 がこれらの 河 川 の 上 流 域 であるという 点 が 共 通 していま すが それぞれの 圏 域 は 自 然 的 特 性 や 社 会 的 特 性 において 個 性 があり これらの 特 性 を 生 かして 計 画 を 推 進 していくことで 計 画 対 象 区 域 全 体 の 取 組 みが 活 性 化 していくこ とが 期 待 されます 第 4 節 計 画 期 間 計 画 の 期 間 は 平 成 28(2016) 年 度 を 初 年 度 として 平 成 37(2025) 年 度 を 目 標 年 次 と する 10 年 とします なお 計 画 は 今 後 の 取 組 みの 成 果 や 新 たな 課 題 の 発 現 などを 踏 まえ 必 要 に 応 じて 見 直 すものとします 第 5 節 他 の 計 画 との 調 和 本 計 画 は いわて 県 民 計 画 その 他 の 県 計 画 との 調 和 を 保 つものとします 図 1 盛 岡 広 域 管 内 流 域 基 本 計 画 対 象 区 域 ( 本 計 画 の 圏 域 の 設 定 は 河 川 整 備 計 画 等 を 参 考 にしましたが 一 致 していない 地 域 があります ) -2-

第 2 章 流 域 の 概 況 第 1 節 計 画 対 象 区 域 の 概 況 東 部 に 北 上 高 地 西 部 に 奥 羽 山 脈 が 南 北 に 縦 走 し 岩 手 山 をはじめ 県 内 の 有 数 の 山 岳 が 連 なり 標 高 300m 以 上 の 山 岳 丘 陵 地 帯 が 約 80%を 占 めています 奥 羽 山 脈 と 北 上 高 地 の 間 を 南 流 する 北 上 川 北 上 高 地 から 北 流 する 馬 淵 川 奥 羽 山 脈 か ら 西 流 する 米 代 川 の 水 系 からなる 河 川 が 流 れ 中 でも 北 上 川 は 東 西 の 山 地 の 水 源 を 発 す る 丹 藤 川 松 川 雫 石 川 などの 支 流 をあわせて 一 大 水 系 となり 圏 域 の 中 央 部 を 貫 流 して います (2) 気 候 は 概 して 内 陸 部 で 気 温 の 変 化 が 大 きく 夏 は 過 ごしやすいのが 特 徴 です 冬 は 寒 冷 で 平 地 部 の 積 雪 は 比 較 的 少 ないものの 西 部 山 岳 地 帯 は 降 雪 量 も 多 く 全 国 有 数 のスキー リゾートエリアを 形 成 しています 植 生 をみると 奥 羽 山 脈 では 自 然 植 生 が 比 較 的 多 く 残 存 し 岩 手 山 から 八 幡 平 周 辺 には 高 山 植 生 のほか 高 層 湿 原 やアオモリトドマツ 林 などの 亜 高 山 植 生 また 葛 根 田 川 源 流 部 ではブナを 中 心 とする 自 然 林 が 見 られます 北 上 高 地 では 一 部 にブナ 林 などの 自 然 植 生 が 見 られますが 人 里 周 辺 の 山 地 平 野 部 では 古 くから 放 牧 や 薪 炭 林 生 産 人 工 造 林 な どの 人 手 が 加 えられ 牧 野 やコナラ 林 アカマツ 林 などの 半 自 然 植 生 スギやカラマツ アカマツ 人 工 林 などの 人 為 植 生 がモザイク 状 に 分 布 しています 土 地 利 用 は 山 林 が 58.4% 田 畑 などの 農 地 が 12.5% 宅 地 が 2.6%となっています 鉄 道 は 東 北 新 幹 線 や 秋 田 新 幹 線 及 び 東 北 本 線 を 主 軸 として 山 田 線 田 沢 湖 線 及 び 花 輪 線 に 接 続 されています また 東 北 新 幹 線 盛 岡 以 北 の 並 行 在 来 線 は 第 三 セクター 方 式 の 鉄 道 会 社 である IGR いわて 銀 河 鉄 道 が 経 営 しています 幹 線 道 路 は 東 北 自 動 車 道 一 般 国 道 4 号 46 号 及 び 106 号 と 主 要 地 方 道 や 一 般 県 道 な どが 一 体 となって 道 路 網 を 形 成 し 県 内 外 を 結 ぶ 都 市 間 バスの 運 行 などにより 各 地 域 と 密 接 に 結 びついています 計 画 対 象 区 域 の 人 口 は 479,842 人 で 県 人 口 の 37.4%を 占 めています( 平 成 26 年 ) 本 県 の 総 人 口 は 2040 年 に 93 万 8,104 人 になると 見 込 まれており 計 画 対 象 区 域 におい ても 八 幡 平 市 葛 巻 町 岩 手 町 及 び 雫 石 町 では 生 産 年 齢 人 口 が 5 割 以 上 減 少 すると 報 告 されています( 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 の 将 来 推 計 人 口 ( 平 成 26 年 7 月 )) (2) 資 料 編 2 計 画 対 象 区 域 の 一 級 河 川 及 びその 延 長 等 をご 覧 ください -3-

第 2 節 圏 域 の 概 況 1 北 上 川 上 流 水 系 盛 岡 西 圏 域 ( 盛 岡 西 ) (1) 位 置 と 人 口 盛 岡 西 圏 域 は 岩 手 県 中 心 部 の 西 方 に 位 置 し 東 西 約 35km 南 北 約 40km の 広 がりを もち 圏 域 の 面 積 は 約 770km 2 となっています 人 口 は 約 22 万 人 で 圏 域 の 東 側 に 位 置 する 盛 岡 市 及 び 滝 沢 市 に 集 中 しています (2) 自 然 的 特 性 圏 域 の 北 及 び 東 側 には 奥 羽 山 脈 北 部 にあたる 八 幡 平 の 山 群 がそびえ 八 幡 平 の 東 端 には 岩 手 第 一 峰 の 岩 手 山 (2038m) 西 端 には 駒 ケ 岳 が 位 置 しています 圏 域 の 中 央 を 西 から 東 へ 流 れる 雫 石 川 は 奥 羽 山 脈 の 駒 ヶ 岳 に 源 を 発 し 御 所 ダム 貯 水 池 に 流 入 し 盛 岡 市 の 中 心 部 で 北 上 川 に 流 入 しています 河 川 に 沿 って 道 路 が 通 過 する 区 間 が 多 く 河 川 景 観 を 身 近 に 感 じることができる 状 況 となっています 岩 手 山 は 盛 岡 西 や 東 圏 域 から 望 む 姿 が 東 斜 面 のみが 美 しい 裾 野 を 引 くことから 南 部 片 富 士 残 雪 の 模 様 がワシに 見 えることから 巖 鷲 山 の 別 名 でも 親 しまれています (3) 社 会 的 特 性 農 業 雫 石 町 を 流 下 する 葛 根 田 川 雫 石 川 の 沿 川 は 農 耕 地 として 高 度 利 用 され ており これら 農 耕 地 の 中 に 集 落 が 形 成 されています また 水 田 による 稲 作 のほ か 小 麦 や 大 豆 の 栽 培 が 盛 んです 畜 産 も 盛 んなため 良 質 の 堆 肥 が 手 に 入 りやす く 耕 畜 連 携 による 資 源 循 環 型 農 業 が 行 なわれています 宅 地 開 発 滝 沢 市 盛 岡 市 を 流 下 する 諸 葛 川 木 賊 川 の 下 流 部 で 進 んでいます 再 生 可 能 エネルギーの 取 組 み 葛 根 田 川 上 流 には 葛 根 田 地 熱 発 電 所 が 立 地 し 御 所 ダム 貯 水 池 では 水 力 発 電 も 行 われています また 大 規 模 太 陽 光 発 電 所 や 小 岩 井 農 場 におけるバイオマス 発 電 などといった 民 間 主 体 の 発 電 施 設 も 立 地 し 繋 温 泉 で は 温 泉 を 活 用 した 地 熱 発 電 事 業 も 検 討 されるなど 新 たな 動 きもみられます (4) 環 境 関 連 イベント 御 所 ダム 貯 水 池 の 周 辺 では 春 と 秋 に 地 域 住 民 環 境 保 全 活 動 団 体 事 業 者 及 び 行 政 による 清 掃 活 動 が 行 われています 雪 まつりで 有 名 な 小 岩 井 農 場 では スターウォッチングや 自 然 散 策 のイベントが 開 催 されています 岩 手 県 滝 沢 森 林 公 園 では ネイチャーセンターが 設 置 されており 野 鳥 観 察 など の 体 験 を 通 して 自 然 の 仕 組 みを 理 解 し 大 切 さを 学 ぶことができます -4-

2 北 上 川 上 流 水 系 盛 岡 東 圏 域 ( 盛 岡 東 ) (1) 位 置 と 人 口 盛 岡 東 圏 域 は 岩 手 県 中 心 部 の 東 方 に 位 置 し 東 西 約 35km 南 北 約 35km の 広 がりを もち 圏 域 の 面 積 は 約 670km 2 となっています 圏 域 内 の 人 口 は 約 20 万 人 で 盛 岡 市 に 集 中 しています (2) 自 然 的 特 性 圏 域 の 西 側 には 奥 羽 山 脈 東 側 には 北 上 高 地 が 南 北 に 縦 走 しており 東 西 の 山 脈 に 源 を 発 する 支 流 が 圏 域 を 南 北 に 貫 く 北 上 川 へ 合 流 しています 河 川 に 沿 って 道 路 が 通 過 する 区 間 が 多 く 河 川 景 観 を 身 近 に 感 じることができる 状 況 となっています 盛 岡 市 と 雫 石 町 の 境 に 位 置 する 箱 ガ 森 この 山 に 雲 がかかると 雨 が 降 る 言 われ る 雨 乞 い 信 仰 が 伝 わる 南 昌 山 山 頂 からの 展 望 を 楽 しむ 東 根 山 は 志 和 三 山 と 呼 ば れ 地 元 で 親 しまれています 北 部 に 位 置 する 薮 川 では 本 州 一 寒 いと 言 われ 最 低 気 温 が-20 を 下 回 ります (3) 社 会 的 特 性 農 業 水 田 による 稲 作 のほか 小 麦 や 大 豆 果 樹 の 栽 培 が 盛 んです 特 に 米 やり んごでは 特 別 栽 培 の 取 組 みが 行 われています 宅 地 開 発 近 年 交 通 の 利 便 性 も 良 いことから 盛 岡 市 のベッドタウンとして 人 口 が 増 加 し 特 に 矢 幅 駅 周 辺 及 び 東 側 簗 川 や 南 川 の 沿 川 では 土 地 区 画 整 理 事 業 が 進 んでいます 再 生 可 能 エネルギーの 取 組 み 公 共 施 設 や 事 業 所 において 太 陽 光 地 中 熱 及 び 木 質 チップなどの 再 生 可 能 エネルギーが 積 極 的 に 活 用 されているほか 大 規 模 太 陽 光 発 電 所 の 立 地 も 進 んでいます また 木 質 チップを 活 用 した 地 域 熱 供 給 事 業 とい った 先 進 的 な 取 組 みも 進 行 しています (4) 環 境 関 連 イベント 平 成 の 名 水 百 選 に 選 定 されている 中 津 川 では 盛 岡 市 の 中 心 部 を 流 れ サケの 産 卵 ハクチョウをはじめとした 渡 り 鳥 が 観 察 できます 盛 岡 北 上 川 ゴムボート 川 下 り 大 会 は 四 十 四 田 ダム 貯 水 池 下 流 から 南 大 橋 まで の 自 然 豊 かな 風 景 や 駅 前 の 市 街 地 を 通 過 する 約 7km のコースで 行 われます 平 成 27 年 には 完 走 艇 数 814 艇, 完 走 者 数 1628 人 で 世 界 記 録 に 認 定 されています 舟 っこ 流 し は 北 上 川 にかかる 明 治 橋 のたもとで 提 灯 や 供 物 に 飾 られた 舟 に 火 をつけて 川 に 流 す 盆 行 事 で 先 祖 の 御 霊 を 送 り 無 病 息 災 を 祈 る 伝 統 行 事 とし て 現 代 に 受 け 継 がれています -5-

3 北 上 川 上 流 水 系 盛 岡 北 圏 域 ( 盛 岡 北 ) (1) 位 置 と 人 口 盛 岡 北 圏 域 は 岩 手 県 中 心 部 の 北 方 に 位 置 し 東 西 約 60km 南 北 約 40km の 広 がりを もち 圏 域 の 面 積 は 約 1,086km 2 となっています 圏 域 内 の 人 口 は 約 5 万 人 です (2) 自 然 的 特 性 圏 域 の 北 端 には 西 岳 西 側 には 岩 手 山 などの 十 和 田 八 幡 平 国 定 公 園 の 山 々 東 側 には 岩 手 山 と 対 をなすように 位 置 する 姫 神 山 がそびえます 北 上 川 の 源 流 と 言 われ る ゆはずの 泉 から 南 下 する 北 上 川 は 西 側 から 松 川 東 側 から 丹 藤 川 が 合 流 し ます 八 幡 平 アスピーテラインの 雪 の 回 廊 や 紅 葉 国 の 特 別 天 然 記 念 物 に 指 定 されてい る 焼 走 り 溶 岩 流 八 幡 平 周 辺 の 趣 ある 数 々の 温 泉 地 など 自 然 資 源 を 利 用 した 観 光 が 行 われています 昭 和 47 年 に 閉 山 した 旧 松 尾 鉱 山 から 流 れ 出 た 坑 内 水 の 影 響 で 赤 川 や 北 上 川 は 水 質 が 悪 化 し 社 会 問 題 となりましたが 現 在 は 国 や 県 が 行 ってきた 対 策 により 清 流 を 取 り 戻 しています (3) 社 会 的 特 性 農 業 盛 岡 北 圏 域 では 水 田 による 稲 作 のほか 転 作 田 や 畑 での 野 菜 栽 培 が 盛 んで す 特 にキャベツやほうれんそうは 全 国 的 に 有 名 な 産 地 で 耕 畜 連 携 などの 取 組 み も 他 地 域 に 先 駆 けて 行 ってきた 地 域 です 再 生 可 能 エネルギーの 取 組 み 八 幡 平 には 地 熱 発 電 の 先 駆 けとして 知 られる 松 川 地 熱 発 電 所 水 力 発 電 所 も 北 上 川 の 四 十 四 田 ダム 貯 水 池 を 筆 頭 にその 支 流 にも 数 多 く 立 地 する 他 大 規 模 太 陽 光 発 電 所 の 進 出 も 盛 んです また 地 元 の 間 伐 材 を 活 用 した 木 質 チップボイラーや 雪 氷 を 活 用 した 冷 房 施 設 が 導 入 されるなど 再 生 可 能 エ ネルギーが 積 極 的 に 活 用 されています (4) 環 境 関 連 イベント 丹 藤 川 では 子 どもたちがふるさとの 自 然 を 体 験 する 目 的 で 里 川 キャンプ が 開 催 されています 地 域 の 団 体 の 協 力 が 大 きな 支 えとなり 開 催 が 継 続 され 岩 手 町 だけでなく 町 外 からの 参 加 もあります 岩 手 県 県 民 の 森 は 岩 手 山 の 北 麓 標 高 500~1,000mに 位 置 し 広 く 県 民 の 憩 い の 場 を 提 供 すると 共 に 森 林 の 知 識 と 緑 化 推 進 を 通 じて 郷 土 愛 を 深 めるために 年 間 を 通 じて 自 然 観 察 会 などの 行 事 が 開 催 されています -6-

4 馬 淵 川 上 流 圏 域 (1) 位 置 と 人 口 馬 淵 川 上 流 圏 域 は 葛 巻 町 全 域 に 位 置 し 流 域 面 積 約 424km 2 です 人 口 は 約 7 千 人 です (2) 自 然 的 特 性 圏 域 の 東 側 岩 泉 町 との 境 に 位 置 する 袖 山 高 原 では 風 力 発 電 施 設 牛 の 放 牧 風 景 牧 場 から 見 渡 す 北 上 高 地 や 奥 羽 山 脈 の 山 並 みや 夕 映 えなど 美 しい 景 観 を 見 るこ とかできます 袖 山 高 原 内 には 馬 淵 川 の 源 流 や 遠 別 岳 安 家 森 の 登 山 口 があります 馬 淵 川 は 圏 域 の 中 央 で 元 町 川 山 形 川 を 合 流 し 二 戸 市 内 で 安 比 川 と 合 流 後 青 森 県 に 流 下 し 太 平 洋 へ 注 いでいます 葛 巻 町 と 久 慈 市 にまたがる 久 慈 平 庭 県 立 自 然 公 園 は 日 本 最 大 規 模 と 言 われる 30 万 本 の 白 樺 林 とレンゲツツジの 群 生 地 で 知 られる 高 原 です 北 上 高 地 の 森 林 に 囲 まれ 圏 域 のほぼ 全 体 が 標 高 400m 以 上 に 位 置 しています 年 間 の 日 照 時 間 が 少 なく 平 均 気 温 も 8.6 と 冷 涼 な 気 候 です ミズナラの 二 次 林 のがみられるとともに 主 に 戦 後 植 栽 されたアカマツなどの 人 工 造 林 コナラなどの 里 山 林 がモザイク 状 に 分 布 しています (3) 社 会 的 特 性 林 業 森 林 率 が 85%と 高 く 森 林 資 源 が 豊 富 なことから 薪 炭 林 生 産 などに 森 林 が 古 くから 広 範 に 利 用 されています 農 業 馬 淵 川 上 流 圏 域 の 葛 巻 町 では 全 県 の 約 20%を 占 める 乳 用 牛 が 飼 育 され 県 内 一 の 産 地 となっています 良 質 な 堆 肥 が 豊 富 にあり 地 域 の 牧 草 地 や 畑 に 還 元 さ れています 再 生 可 能 エネルギーの 取 組 み 袖 山 高 原 や 上 外 川 高 原 に 立 ち 並 んだ 大 型 の 風 力 発 電 機 は 高 原 の 風 を 受 け 葛 巻 町 の 消 費 量 を 遥 かに 上 回 る 電 気 が 発 電 され 葛 巻 高 原 牧 場 は 家 畜 ふん 尿 や 生 ごみを 利 用 したバイオマス 発 電 が 採 用 されるなど 地 域 の 特 性 や 産 業 を 生 かした 再 生 可 能 エネルギーが 積 極 的 に 導 入 されています (4) 環 境 関 連 イベント 馬 淵 川 清 流 川 下 りは 田 野 地 区 をスタートし 約 5km 下 流 の 前 里 地 区 までゴム ボートでゴールを 目 指 します 小 学 校 による 水 生 生 物 調 査 が 盛 んに 行 われ 20 年 を 超 えて 調 査 を 継 続 しています また カワシンジュガイ モリアオガエル 及 びサクラソウの 保 全 に 役 場 などと 協 働 で 取 組 んでいる 中 学 校 があります -7-

5 米 代 川 安 比 川 上 流 圏 域 (1) 位 置 と 人 口 米 代 川 上 流 安 比 川 上 流 圏 域 は 八 幡 平 市 北 部 に 位 置 し 流 域 面 積 約 429km 2 です 人 口 は 約 5 千 人 です (2) 自 然 的 特 性 圏 域 の 中 央 を 走 る 奥 羽 山 脈 を 分 水 嶺 として 西 側 には 秋 田 県 に 流 下 する 米 代 川 東 側 には 馬 淵 川 と 合 流 して 青 森 県 に 流 下 する 安 比 川 が 流 れています 両 河 川 とも イワナ ヤマメなどの 魚 が 豊 富 に 生 息 しています 特 に 清 流 の 原 風 景 を 残 す 米 代 川 では コガタカワシンジュガイが 確 認 されています 圏 域 の 南 側 に 位 置 する 安 比 高 原 のブナの 二 次 林 は 森 林 浴 の 森 日 本 100 選 に 選 定 されています 散 策 路 が 整 備 され 四 季 折 々の 景 観 を 楽 しむことができます 盛 岡 北 圏 域 との 境 に 位 置 する 七 時 雨 山 とその 周 辺 の 田 代 平 高 原 は 牛 の 放 牧 や 高 原 野 菜 の 栽 培 なども 行 われ 牧 歌 的 な 景 観 が 広 がっています 気 象 的 には 四 季 を 通 じて 寒 暖 の 差 が 大 きく 夏 は 比 較 的 冷 涼 湿 潤 冬 は 寒 冷 多 雪 という 厳 しい 地 域 です (3) 社 会 的 特 性 林 業 森 林 率 が 91%と 高 く 森 林 資 源 が 豊 富 なことから 林 業 が 盛 んです 特 に 良 質 の 漆 と 木 地 に 適 した 原 木 に 恵 まれており 伝 統 を 活 かした 漆 器 の 生 産 が 行 われ ています 農 業 米 代 川 上 流 圏 域 の 八 幡 平 市 ではりんどうが 多 く 生 産 され 安 代 りんどう ブランドは 全 国 的 に 有 名 です りんどうは 田 を 利 用 して 作 られ 水 稲 と 数 年 おきに 交 換 して 作 付 けされています 観 光 スキー スノーボードをはじめ 四 季 を 通 じたリゾート 地 として 全 国 的 に 有 名 な 安 比 高 原 があります (4) 環 境 関 連 イベント 安 比 高 原 の 二 次 林 の 中 にある なかのまきば では 地 域 文 化 の 風 景 でもある 馬 の 放 牧 による 芝 草 原 の 復 元 活 動 が 団 体 市 国 の 協 働 で 行 われています 北 東 北 三 県 の 境 に 位 置 し 米 代 川 や 安 比 川 の 源 流 域 でもある 四 角 岳 では 三 県 の 各 登 山 口 を 出 発 して 登 山 道 を 清 掃 しながら 頂 上 を 目 指 す 美 化 登 山 が 平 成 16 年 から 行 われています -8-

第 3 章 流 域 の 現 状 と 課 題 計 画 対 象 区 域 の 森 林 里 河 川 等 及 び 流 域 をとりまく 自 然 環 境 の 保 全 に 関 する 現 状 と 課 題 は 次 のとおりです 第 1 節 森 林 の 現 状 と 課 題 1-1 森 林 の 現 状 森 林 面 積 は 269,834ha となっており 計 画 対 象 区 域 の 74%を 占 めています( 表 1) 特 に 馬 淵 川 上 流 圏 域 及 び 米 代 川 安 比 川 上 流 圏 域 の 森 林 率 は 岩 手 県 全 体 の 77% よりも 高 い 値 です 表 1 計 画 対 象 区 域 の 森 林 面 積 や 森 林 率 圏 域 森 林 面 積 国 有 林 民 有 林 森 林 率 盛 岡 西 東 北 191,085 81,913 109,172 70 馬 淵 川 上 流 36,810 757 36,053 85 米 代 川 安 比 川 上 流 41,939 25,819 16,420 91 森 林 は 木 材 炭 薪 などの 林 産 物 を 供 給 する 機 能 を 有 しているほか 県 土 の 保 全 水 源 涵 養 などの 公 益 的 機 能 を 発 揮 豊 かな 自 然 環 境 を 提 供 するなどの 役 割 を 果 たしています 戦 後 荒 廃 した 森 林 は 昭 和 40 年 代 にかけて 人 工 造 林 による 整 備 が 進 みました が 薪 木 炭 から 化 石 燃 料 へのエネルギー 革 命 が 進 んだこと 木 材 価 格 の 低 迷 が 続 いたことなどから 所 有 者 の 森 林 経 営 に 対 する 意 欲 が 低 下 傾 向 にあります 不 在 村 森 林 所 有 者 の 増 加 や 森 林 所 有 者 や 林 業 従 事 者 の 高 齢 化 が 進 んでいるこ ともあり 間 伐 などの 遅 れた 森 林 や 管 理 の 行 き 届 かない 森 林 の 顕 在 化 が 見 られま す このほかアカマツ 枯 死 の 原 因 となる 松 くい 虫 被 害 が 盛 岡 西 東 北 圏 域 内 でひろがり 平 成 27 年 には 岩 手 町 内 でも 被 害 が 確 認 されています 各 圏 域 内 において 地 元 の 木 を 利 用 した 公 共 施 設 の 整 備 や 木 質 バイオマス を 利 用 したボイラーなどの 導 入 も 着 実 に 増 加 しています 特 に 盛 岡 西 圏 域 では 大 型 製 材 工 場 が 稼 働 し 馬 淵 川 上 流 圏 域 の 近 隣 地 域 ( 一 戸 町 )には 木 質 バイオマス 発 電 施 設 の 整 備 が 進 むなど 木 材 の 需 要 構 造 に 変 化 がみられます -9-

1-2 森 林 の 課 題 管 理 の 行 き 届 かない 森 林 の 増 加 は 木 材 を 生 産 する 林 産 物 供 給 機 能 はもとより 土 砂 崩 壊 防 止 などの 国 土 保 全 機 能 や 水 源 涵 養 機 能 地 球 温 暖 化 防 止 機 能 などの 多 面 的 公 益 的 な 機 能 の 低 下 につながることから 適 切 かつ 計 画 的 に 主 伐 や 間 伐 を 進 め 森 林 の 若 返 り を 図 り 将 来 的 に 齢 級 構 成 の 平 準 化 を 図 る 必 要 があります 木 材 の 需 要 構 造 が 大 きく 変 化 している 中 木 材 の 供 給 体 制 の 整 備 や 地 域 産 材 の 需 要 拡 大 を 図 る 必 要 があります 森 林 ボランティアなどによる 森 林 整 備 活 動 や 森 林 環 境 学 習 の 取 組 みが 定 着 して きていることから 継 続 的 な 活 動 に 向 け 支 援 する 必 要 があります 松 くい 虫 被 害 については 被 害 発 生 区 域 の 北 上 川 上 流 3 圏 域 では 被 害 の 北 上 や 蔓 延 防 止 に 取 組 む 必 要 があります また 未 被 害 の 馬 淵 川 上 流 や 米 代 川 安 比 川 上 流 圏 域 では 被 害 の 早 期 発 見 駆 除 に 取 組 む 必 要 があります -10-

第 2 章 里 の 現 状 と 課 題 2-1 里 の 現 状 流 域 に 広 がる 水 田 や 畑 地 は 農 業 の 営 みにより 維 持 されており 流 域 特 性 を 生 かし た 特 徴 のある 農 業 が 展 開 されています 都 市 部 では 市 街 地 の 拡 大 に 伴 い 住 宅 地 と 農 地 が 混 在 している 地 域 もあります 一 方 農 村 地 域 では 集 落 の 共 同 活 動 として 農 地 や 水 路 農 道 などの 地 域 資 源 の 保 全 管 理 を 行 なってきましたが 過 疎 化 高 齢 化 が 進 み 管 理 が 難 しくなっている 地 域 もあります 水 田 や 畑 地 には 多 様 な 生 物 が 生 息 しており 適 切 かつ 持 続 的 に 管 理 されることで 二 次 的 な 自 然 が 形 成 維 持 され 多 様 な 野 生 動 植 物 の 保 護 にも 大 きな 役 割 を 果 た しています 環 境 問 題 に 対 する 住 民 の 関 心 が 高 まる 中 で 農 業 分 野 においても 自 然 環 境 に 配 慮 した 環 境 保 全 に 効 果 の 高 い 営 農 活 動 の 取 組 が 求 められています -11-

2-2 里 の 課 題 意 欲 ある 農 業 者 が 農 業 を 継 続 できる 環 境 を 整 え 農 業 が 本 来 有 する 自 然 循 環 機 能 を 維 持 増 進 することが 必 要 です 結 い( 助 け 合 い)の 精 神 に 基 づく 地 域 の 共 同 活 動 により 行 われてきた 農 地 や 水 路 農 道 などの 保 全 管 理 が 農 村 の 過 疎 化 高 齢 化 に 伴 い 継 続 困 難 となってき ています このため 農 業 農 村 が 有 する 多 面 的 な 機 能 に 支 障 が 生 じないよう これを 支 援 する 仕 組 みが 必 要 です 農 地 と 住 宅 地 が 混 在 する 地 域 が 増 えているため 一 般 住 民 の 農 業 への 理 解 を 深 め る 機 会 を 増 やすとともに 周 辺 環 境 に 配 慮 した 農 業 生 産 活 動 を 営 む 必 要 がありま す 農 業 分 野 においても 地 球 温 暖 化 防 止 や 生 物 多 様 性 保 全 に 積 極 的 に 貢 献 していく ため 環 境 に 配 慮 した 工 法 や 環 境 保 全 に 効 果 の 高 い 営 農 活 動 が 地 域 でまとま りをもって 取 り 組 まれるよう 普 及 推 進 を 図 っていく 必 要 があります -12-

第 3 章 河 川 等 の 現 状 と 課 題 3-1 河 川 等 の 現 状 北 上 川 上 流 水 系 の 盛 岡 西 圏 域 及 び 東 圏 域 は 昭 和 22 年 のカスリン 台 風 及 び 昭 和 23 年 のアイオン 台 風 によって 壊 滅 的 な 被 害 を 受 けた 地 域 です その 後 も 度 重 な る 洪 水 に 見 舞 われ 近 年 では 平 成 25 年 8 及 び 9 月 の 洪 水 によって 全 圏 域 で 大 き な 被 害 を 受 けています 現 在 北 上 川 上 流 水 系 3 圏 域 の 河 川 で 平 成 25 年 の 災 害 復 旧 工 事 が 概 成 していま すが 引 き 続 き 盛 岡 西 圏 域 の 木 賊 川 や 盛 岡 北 圏 域 の 北 上 川 及 び 松 川 盛 岡 東 圏 域 の 滝 名 川 岩 崎 川 及 び 南 川 で 河 川 改 修 が 進 められている 他 盛 岡 東 圏 域 の 簗 川 では ダムによる 治 水 対 策 が 進 められています 洪 水 により 大 きな 被 害 を 受 けた 後 馬 淵 川 上 流 圏 域 においては 馬 淵 川 と 元 町 川 で 平 成 18~20 年 に 米 代 川 上 流 圏 域 おいては 矢 神 川 で 平 成 19~20 年 に 自 然 環 境 および 地 域 の 特 色 に 配 慮 した 河 川 改 修 を 行 いました 治 水 対 策 とともに 河 川 改 修 にあたっては 人 と 自 然 との 共 生 を 目 指 し 川 づくり 懇 談 会 を 開 催 するなど 住 民 の 意 見 を 反 映 した より 良 い 川 づくりを 行 っています 計 画 対 象 区 域 の 河 川 には 比 較 的 豊 かな 自 然 環 境 も 多 く 残 っており 近 年 は 河 川 等 における 生 態 系 の 保 全 や 親 水 性 の 確 保 に 対 する 住 民 の 意 識 の 高 揚 がみられ 住 民 の 主 体 的 なごみ 清 掃 活 動 などの 保 全 活 動 も 行 なわれています -13-

3-2 河 川 等 の 課 題 河 川 等 は これまで 治 水 利 水 面 で 人 の 手 が 加 えられ 多 くの 恩 恵 をもたらして きました 近 年 はこれに 加 えて 各 種 廃 水 の 自 然 浄 化 機 能 動 植 物 の 生 息 生 育 の 場 としての 機 能 人 と 水 との 触 れ 合 いなど 保 健 休 養 の 場 を 提 供 する 機 能 とい った 多 面 的 な 機 能 を 有 していることがあらためて 広 く 認 識 されるようになったと ころです 計 画 対 象 区 域 において 未 だ 十 分 な 整 備 水 準 に 達 していない 河 川 もあって 継 続 的 な 治 水 対 策 が 必 要 であることから 今 後 においても 河 川 改 修 に 取 り 組 む 必 要 があ ります 河 川 等 の 整 備 及 び 保 全 に 当 たっては 地 域 の 自 然 環 境 に 精 通 している 有 識 者 や 住 民 の 積 極 的 な 参 加 を 得 ながら 多 自 然 川 づくり を 行 うなど できる 限 り 自 然 環 境 と の 調 和 に 配 慮 し 流 域 の 特 性 を 活 かした 水 と 触 れ 合 うことができる 川 づくりを 図 っていくことが 必 要 です 河 川 等 にはごみの 散 乱 も 少 なからずみられることから 住 民 の 主 体 的 な 清 掃 活 動 も 行 われてきていますが 少 子 高 齢 化 の 進 行 に 伴 い 担 い 手 が 減 少 する 中 でそう した 環 境 保 全 活 動 の 活 発 化 を 図 り 河 川 等 の 多 面 的 な 機 能 が 発 揮 されるよう 取 り 組 んでいく 必 要 があります -14-

第 4 章 流 域 をとりまく 自 然 環 境 の 保 全 (1) 河 川 等 の 水 質 4(1)-1 河 川 等 の 水 質 の 現 状 計 画 対 象 区 域 では 国 県 盛 岡 市 が 定 期 的 に 河 川 及 び 湖 沼 の 水 質 調 査 を 行 い 水 質 の 状 態 を 監 視 しています (3) 平 成 26 年 度 の 調 査 結 果 では 河 川 や 湖 沼 の BOD 値 や COD 値 は 全 ての 調 査 地 点 環 境 基 準 を 達 成 し 良 好 な 水 質 を 保 っています また 環 境 基 準 が 設 定 されてい ない 地 点 においても 10 年 前 と 比 較 すると 水 質 が 改 善 され A 類 型 の 環 境 基 準 BOD 2 mg/l 未 満 となっています ここ 10 年 間 では AA 類 型 に 指 定 されている 芋 田 橋 ( 盛 岡 北 圏 域 北 上 川 )おい て AA 類 型 の 環 境 基 準 を 達 成 できない 年 度 があります また 都 市 内 小 河 川 の 盛 岡 バイパス( 盛 岡 東 圏 域 新 川 ) 越 田 橋 ( 盛 岡 東 圏 域 黒 沢 川 )では 水 質 が 改 善 されているものの 年 度 によっては A 類 型 の 環 境 基 準 BOD 2 mg/l を 超 えること があります 湖 沼 の 富 栄 養 化 の 指 標 である 全 燐 は 環 境 基 準 Ⅲ 類 型 の 綱 取 ダム 貯 水 池 ( 盛 岡 東 圏 域 )や 四 十 四 田 ダム 貯 水 池 ( 盛 岡 北 圏 域 ) Ⅱ 類 型 の 御 所 ダム 貯 水 池 ( 盛 岡 西 圏 域 )において 環 境 基 準 を 達 成 しています また 類 型 未 指 定 の 岩 洞 ダム 貯 水 池 ( 盛 岡 北 圏 域 )も 良 好 な 水 質 を 維 持 しています 盛 岡 北 圏 域 の 北 上 川 の ph については 旧 松 尾 鉱 山 坑 廃 水 対 策 によって 昭 和 57 年 度 以 降 A 類 型 の 環 境 基 準 (ph6.5~8.5)を 達 成 し 北 上 川 は 清 らかな 流 れを 取 り 戻 し 今 日 に 至 っています (3) 資 料 編 3 河 川 などの 水 質 測 定 結 果 をご 覧 ください -15-

4(1)-2 河 川 等 の 水 質 の 課 題 かつて 生 活 排 水 などによる 汚 濁 が 認 められた 中 小 河 川 は 水 質 汚 濁 防 止 法 によ る 排 水 規 制 や 下 水 道 などの 整 備 普 及 により 全 体 的 に 水 質 改 善 が 進 んでいます が 現 状 を 維 持 し さらに 良 好 な 水 質 とするために 取 組 みが 必 要 です 湖 沼 の 富 栄 養 化 は 一 度 進 行 すると もとの 環 境 に 戻 すことが 大 変 困 難 です 今 後 も 富 栄 養 化 の 原 因 となる 全 窒 素 や 全 燐 の 調 査 結 果 を 注 視 し それらの 値 を 低 く 維 持 することが 大 切 です 北 上 川 においては 現 状 の 水 質 を 維 持 するために 新 中 和 処 理 施 設 の 維 持 管 理 などの 坑 廃 水 対 策 を 継 続 して 推 進 する 必 要 があります -16-

第 4 節 流 域 をとりまく 自 然 環 境 の 保 全 (2) 生 物 多 様 性 4(2)-1 生 物 多 様 性 の 保 全 の 現 状 豊 かな 自 然 にあふれる 計 画 対 象 区 域 では 猛 禽 類 のイヌワシ クマタカ オオ タカ ハヤブサ 魚 類 のスナヤツメ カジカ 類 底 生 動 物 のカワシンジュガイ 昆 虫 のゲンジボタル ゴマシジミ ヒメギフチョウやフタスジチョウなどの 数 々 の 希 少 野 生 動 物 が 生 息 しています 八 幡 平 岩 手 山 姫 神 山 の 山 岳 地 域 では 高 山 植 物 の 観 賞 に 多 くの 登 山 者 が 訪 れ ています 自 然 環 境 保 全 のために 自 然 公 園 などが 指 定 されています 自 然 景 観 動 物 及 び 植 物 などを 保 護 するとともに その 利 用 の 適 正 を 図 るために 自 然 公 園 保 護 管 理 員 の 設 置 やボランティアとの 連 携 による 保 護 管 理 に 取 組 んでいます 計 画 対 象 区 域 では 特 定 外 来 生 物 として アライグマ オオクチバス オオハン ゴンソウなどを 確 認 しています( 表 2) 盛 岡 西 及 び 東 圏 域 において 住 民 や 行 政 に よるオオハンゴンソウの 駆 除 活 動 が 行 われています また 四 十 四 田 ダムや 御 所 ダム 貯 水 湖 ではオオクチバスの 試 験 的 な 捕 獲 が 行 われています 表 2 岩 手 県 で 確 認 されている 特 定 外 来 種 分 類 群 和 名 哺 乳 類 アメリカミンク アライグマ 両 生 類 ウシガエル 魚 類 オオクチバス ブルーギル 昆 虫 類 セイヨウオオマルハナバチ クモ サソリ 類 セアカゴケグモ 植 物 アレチウリ オオキンケイギク オオハンゴンソウ 北 上 川 上 流 水 系 の 河 川 では サケの 遡 上 が 観 察 されます また 渓 流 には イ ワナ ヤマメ アユ 釣 りでたくさんの 釣 り 人 が 訪 れます 各 圏 域 では それらの 稚 魚 の 放 流 が 行 われています ツキノワグマやニホンジカによる 人 身 被 害 や 農 林 業 被 害 の 増 加 が 懸 念 されてい ます -17-

4(2)-2 生 物 多 様 性 の 保 全 生 物 多 様 性 の 保 全 については 未 だ 認 知 度 が 低 く 地 域 の 希 少 野 生 動 植 物 に 無 関 心 であったり 認 識 不 足 から 誤 った 行 動 をとってしまうことがあります 貴 重 なふるさとの 財 産 を 次 世 代 に 引 き 継 ぐために 生 物 多 様 性 の 保 全 再 生 に 関 する 正 しい 情 報 に 基 づいて 行 動 することが 必 要 です 特 定 外 来 種 については 専 門 的 な 知 識 を 有 する 人 材 の 不 足 など 駆 除 の 体 制 が 整 わないことから 対 策 が 遅 れていました しかし 近 年 盛 岡 西 及 び 東 圏 域 を 中 心 として 住 民 や 環 境 保 全 活 動 団 体 と 行 政 が 協 働 で 行 う 大 規 模 な 駆 除 活 動 や 普 及 啓 発 活 動 が 始 まっています 上 流 域 が 本 来 の 生 態 系 を 保 全 再 生 し 健 全 な 状 態 を 維 持 することは 中 流 域 や 下 流 域 にも 良 い 影 響 を 与 えることを 意 識 して 今 後 も 活 動 を 継 続 することが 必 要 です ツキノワグマやニホンジカによる 人 身 被 害 や 農 林 業 被 害 の 発 生 は 耕 作 放 棄 地 や 手 入 れ 不 足 となった 里 山 周 辺 が ツキノワグマなどの 行 動 域 となり 人 との 棲 み 分 けがなされにくい 状 況 となっていることが 原 因 の 一 つでもあるため これら を 改 善 していくことが 必 要 です -18-

第 4 節 流 域 をとりまく 自 然 環 境 の 保 全 (3) 環 境 保 全 活 動 環 境 学 習 4(3)-1 環 境 保 全 活 動 環 境 学 習 の 現 状 森 林 や 河 川 等 では 環 境 保 全 団 体 などによる 取 組 みにより 自 然 環 境 の 保 全 再 生 が 行 われています 環 境 学 習 も 活 発 に 行 われており 子 どもたちは 水 源 涵 養 林 での 植 林 体 験 里 山 での 生 き 物 観 察 川 下 り 体 験 など 様 々な 自 然 体 験 を 行 うことができます 岩 手 県 の 全 国 水 生 生 物 調 査 参 加 人 数 は 平 成 26 年 度 は 全 国 3 位 でした( 表 3) 計 画 対 象 区 域 においても 水 生 生 物 調 査 が 盛 んに 行 われており 岩 手 町 や 葛 巻 町 は 町 内 の 全 小 学 校 が 毎 年 調 査 登 録 を 行 い 紫 波 町 では 近 年 大 人 と 子 どもたちが 一 緒 に 調 査 を 行 うイベントが 増 えています 表 3 全 国 水 生 生 物 調 査 参 加 人 数 順 位 都 道 府 県 名 参 加 人 数 1 岐 阜 県 6082 2 愛 知 県 4817 3 岩 手 県 4648 4 三 重 県 3487 5 北 海 道 1407 ( 参 考 : 国 土 交 通 省 発 表 平 成 26 年 度 全 国 水 生 生 物 調 査 結 果 ) -19-

4(3)-2 環 境 保 全 活 動 環 境 学 習 の 課 題 環 境 と 共 生 した 真 の 豊 かな 生 活 は 物 の 豊 かさだけでなく 心 の 豊 かさを 充 足 することで 得 られるものですが その 豊 かな 魅 力 あふれる 自 然 文 化 歴 史 人 材 などのふるさとの 価 値 を 再 認 識 し 情 報 を 共 有 発 信 していくことが 大 切 です 特 に 都 市 部 では 生 活 に 密 着 した 自 然 体 験 の 機 会 は 子 どもたちだけでなく 大 人 にとっても 少 なくなっています 環 境 保 全 団 体 などが 主 催 する 環 境 保 全 活 動 に 参 加 したり 自 然 環 境 を 体 験 するイベントを 利 用 したりすることで ふるさと の 価 値 を 知 ることができます 近 年 環 境 保 全 活 動 団 体 では 構 成 員 の 高 齢 化 や 資 金 不 足 などが 活 動 の 支 障 と なっています 持 続 的 な 環 境 保 全 活 動 のために 住 民 環 境 保 全 活 動 団 体 事 業 者 行 政 の 協 働 した 取 組 みが 不 可 欠 です また 全 ての 年 齢 層 が 自 然 環 境 の 保 全 再 生 に 興 味 を 持 てるよう 促 していくことが 必 要 です 水 生 生 物 調 査 など 自 然 の 中 で 行 う 環 境 学 習 は 子 どもたちにとって ふるさ との 自 然 を 体 験 できる 大 変 有 効 なプログラムですが 主 催 者 は 水 難 事 故 などを 回 避 する 準 備 に 十 分 配 慮 する 必 要 があります 不 法 投 棄 やゴミのポイ 捨 ては 環 境 破 壊 景 観 悪 化 だけでなく 環 境 保 全 活 動 のモチベーションの 低 下 につながります ふるさとの 自 然 環 境 を 保 全 するために は 行 政 などによる 監 視 体 制 の 強 化 住 民 のマナーの 向 上 が 必 要 です -20-

第 4 章 計 画 の 基 本 目 標 など 本 計 画 の 基 本 目 標 は 25 年 後 (2041 年 )のあるべき 流 域 像 次 世 代 に 継 承 する 姿 を 念 頭 に 次 のとおりとします 基 本 目 標 みんなでつくる 恵 み 豊 かな 水 と 緑 の 流 域 みんな とは 計 画 対 象 区 域 にある5つの 圏 域 盛 岡 広 域 管 内 流 域 協 議 会 住 民 環 境 保 全 活 動 団 体 事 業 者 及 び 行 政 25 年 後 のあるべき 姿 住 民 環 境 保 全 活 動 団 体 事 業 者 行 政 の 連 携 協 働 により 恵 み 豊 かな 水 と 緑 の ふるさとづくりが 持 続 的 に 行 われている 流 域 水 源 涵 養 などの 公 益 的 機 能 が 発 揮 される 健 全 な 森 づくりがされている 流 域 自 然 環 境 の 保 全 などの 農 業 農 村 が 有 する 多 面 的 機 能 を 維 持 保 全 した 里 づくりが されている 流 域 多 様 な 生 き 物 が 棲 み 安 全 で 水 に 親 しめる 川 づくりがされている 流 域 環 境 に 配 慮 した 生 活 や 産 業 が 営 まれ 水 質 が 良 好 に 保 全 されている 流 域 すべての 世 代 の 人 々が ふるさとの 価 値 を 認 識 できている 流 域 -21-

第 5 章 取 組 みの 方 向 第 1 節 主 な 取 組 み 計 画 対 象 区 域 の 課 題 の 解 決 に 向 けた 盛 岡 広 域 振 興 局 の 主 な 取 組 みは 次 のとおりです 1 健 全 な 森 づくり 適 正 な 森 林 資 源 管 理 を 行 うため 森 林 所 有 者 森 林 組 合 及 び 林 業 事 業 体 による 森 林 整 備 活 動 の 進 め 森 林 の 齢 級 構 成 の 平 準 化 を 図 ります また 地 域 住 民 や NPO 法 人 などが 実 施 する 森 林 保 全 活 動 を 支 援 します 都 市 の 中 への 森 づくり を 進 めるため 公 共 施 設 公 共 工 事 における 木 材 利 用 や 木 造 住 宅 などの 新 規 顧 客 開 拓 を 行 い 地 域 材 の 利 用 拡 大 向 けた 普 及 啓 発 を 図 りま す 森 林 整 備 活 動 などを 行 うボランティア 団 体 などに 対 し 各 種 支 援 金 の 情 報 提 供 を 行 うなど 継 続 的 な 事 業 実 施 を 支 援 します 松 くい 虫 被 害 地 域 の 拡 大 や 北 上 を 防 ぐため 関 係 機 関 と 連 携 し 被 害 木 の 早 期 発 見 駆 除 に 努 めます また 松 くい 虫 被 害 材 については 木 質 バイオマス 燃 料 と して 利 活 用 を 進 めます 2 農 業 農 村 の 有 する 多 面 的 機 能 を 維 持 保 全 した 里 づくり 地 域 の 共 同 活 動 により 農 地 や 水 路 農 道 などを 適 切 に 保 全 管 理 し 農 業 農 村 が 有 する 多 面 的 な 機 能 の 維 持 増 進 を 図 ります 地 球 温 暖 化 防 止 や 生 物 多 様 性 保 全 に 貢 献 するために 環 境 保 全 に 効 果 の 高 い 営 農 活 動 をグループでまとまりを 持 って 行 う 取 組 みを 支 援 します -22-

3 生 き 物 や 人 にやさしい 川 づくり 河 川 等 の 整 備 及 び 保 全 に 当 たっては 地 域 の 自 然 環 境 に 精 通 している 有 識 者 や 住 民 の 積 極 的 な 参 加 を 得 ながら 地 域 住 民 の 視 点 に 立 って 計 画 を 進 め 協 働 による 川 づくりを 行 います また 生 息 生 育 する 生 物 に 配 慮 しながら 災 害 に 強 く 人 と 自 然 との 共 生 する 多 自 然 川 づくりに 取 組 みます 地 域 住 民 などの 主 体 的 な 清 掃 等 の 環 境 保 全 活 動 の 活 発 化 を 支 援 するとともに 河 川 愛 護 の 啓 発 に 取 組 みます 4 流 域 をとりまく 自 然 環 境 の 保 全 (1) 水 質 の 良 好 な 保 全 都 市 部 において 水 質 汚 濁 が 懸 念 される 河 川 や 今 後 富 栄 養 化 などによる 水 質 汚 濁 が 進 むおそれのある 貯 水 池 もあることから 水 質 保 全 の 啓 発 を 図 るとともに 引 き 続 き 河 川 等 の 水 質 調 査 を 実 施 します 下 水 道 や 農 業 集 落 排 水 処 理 施 設 合 併 処 理 浄 化 槽 などの 汚 水 処 理 施 設 の 整 備 を 進 めるとともに 地 域 住 民 の 協 力 も 得 ながら 工 場 事 業 場 の 排 水 や 廃 棄 物 不 法 投 棄 の 監 視 等 に 取 組 みます (2) 環 境 保 全 活 動 環 境 学 習 の 推 進 すべての 世 代 の 人 々が 自 然 環 境 の 保 全 再 生 に 関 する 知 識 の 習 得 や 理 解 の 醸 成 により 森 里 川 海 とのつながりや 地 域 の 魅 力 あふれる 自 然 文 化 歴 史 人 材 などのふるさとの 価 値 を 再 認 識 できるよう 環 境 保 全 活 動 や 環 境 学 習 を 支 援 し ます 環 境 学 習 などを 持 続 的 かつ 安 全 に 開 催 するために 環 境 アドバイザ-の 派 遣 の 支 援 を 行 うとともに 研 修 会 の 開 催 などにより 環 境 保 全 活 動 のリ-ダ-の 養 成 や 指 導 者 の 資 質 向 上 を 図 ります -23-

第 2 節 主 な 指 標 この 計 画 が 計 画 対 象 区 域 において 環 境 保 全 上 健 全 な 水 循 環 の 確 保 に 寄 与 しているかど うかを 判 断 するため その 目 安 の 一 つとして 次 の 指 標 を 設 定 します この 指 標 は 毎 年 測 定 ( 把 握 )し 公 表 することとします 表 3 主 な 指 標 区 分 主 旨 項 目 ( 単 位 ) 現 状 (H26 年 度 ) 目 標 値 ( 目 標 年 度 ) 健 全 な 森 づくり 森 林 の 適 切 な 管 理 森 林 間 伐 面 積 (ha) 農 業 農 村 の 有 する 多 面 的 機 能 を 維 持 保 全 した 里 づく り 生 き 物 や 人 に やさ しい 川 づくり 流 域 を とりま く 自 然 環 境 の 保 全 1 水 質 の 良 好 な 保 全 2 環 境 学 習 の 推 進 植 樹 森 林 整 備 活 動 の 推 進 堆 肥 等 に よる 土 づ くりと 化 学 肥 料 農 薬 の 低 減 地 域 の 協 働 活 動 に よ る 農 地 及 び 農 業 用 施 設 の 保 全 管 理 への 取 組 み 河 川 環 境 の 保 全 河 川 等 の 水 質 改 善 河 川 等 の 良 好 な 水 質 の 維 持 水 質 保 全 及 び 環 境 保 全 意 識 の 醸 成 森 林 ボ ラン ティ ア 参 加 数 ( 人 ) 環 境 保 全 型 農 業 取 748 2164 ( 一 部 未 集 計 ) 組 面 積 (ha) 497 農 地 維 持 活 動 面 積 (%) 身 近 な 水 辺 空 間 の 環 境 保 全 などに 取 り 組 む 団 体 数 ( 団 体 ) 水 洗 化 人 口 割 合 (%) 環 境 基 準 達 成 率 及 び 環 境 基 準 未 指 定 河 川 の 水 質 BOD2mg/L 以 下 の 割 合 (%) 水 生 生 物 調 査 参 加 団 体 数 ( 団 体 ) 64 7 85.3 100 44 2200 (H30) 2400 ( 単 年 ) 1000 (H30) 79 (H30) 13 (H37) 89.1 (H30) 100 (H30) 35 (H30) 多 くの 指 標 項 目 の 目 標 が 平 成 30 年 度 までとなっていることから 指 標 については 適 当 な 時 期 に 見 直 す こととします -24-

第 3 節 取 組 みの 体 制 ふるさとの 森 と 川 と 海 の 保 全 及 び 創 造 を 図 るための 施 策 を 総 合 的 かつ 計 画 的 に 推 進 し 環 境 保 全 上 健 全 な 水 循 環 の 確 保 に 寄 与 するため 盛 岡 広 域 管 内 流 域 協 議 会 を 中 心 とし て 住 民 環 境 保 全 活 動 団 体 事 業 者 行 政 がそれぞれの 役 割 を 果 たしながら 連 携 協 働 して 取 組 みます( 図 3) 盛 岡 広 域 管 内 流 域 協 議 会 は 次 の 活 動 を 通 じて 計 画 を 推 進 します 各 圏 域 の 現 状 や 課 題 を 把 握 し 情 報 共 有 を 図 りながら 課 題 の 解 決 を 目 指 します セミナーなどを 開 催 し 住 民 環 境 保 全 活 動 団 体 及 び 事 業 者 に 情 報 を 提 供 します 自 然 環 境 の 保 全 再 生 のための 調 査 行 い 情 報 を 収 集 します 計 画 対 象 区 域 の 自 然 環 境 保 全 再 生 につなげるため 中 流 域 下 流 域 との 交 流 を 促 進 します 盛 岡 広 域 管 内 流 域 協 議 会 に 設 置 した 分 科 会 は 5つの 圏 域 ごとに 組 織 され 各 圏 域 の 現 状 や 課 題 に 関 する 情 報 を 盛 岡 広 域 管 内 流 域 協 議 会 において 提 供 し 課 題 解 決 につなげ 計 画 の 推 進 に 貢 献 します 5 色 の 円 は 5つの 分 科 会 を 表 現 しています 図 3 取 組 みの 体 制 のイメージ -25-