<3133303432368FBC8959935393B9898890FC926E88E682CC8CF092CA82CC82A082E895FB82C98AD682B782E992B28DB895F18D908F9181698DC58F49816A>



Similar documents
Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

Taro-H19退職金(修正版).jtd

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

宇部市生活交通協議会 受託研究

<92508F838F578C A2E786C73>

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

ニュースリリース

別紙3


平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>


平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

調査結果の概要

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

Ⅰ 平成14年度の状況

実 施 概 要 実 施 日 : 平 成 20 年 9 月 1 日 ( 木 )~9 月 16 日 ( 火 ) 対 象 者 : 内 高 校 6 校 それぞれ 120 人 を 対 象 に 配 布 新 発 田 高 校 新 発 田 南 高 校 新 発 田 西 高 校 新 発 田 商 業 高 校 新 発 田 農

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

Microsoft Word

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

160202shiryoan4.xdw


[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

スライド 1

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

<4D F736F F D D488A778CA48B8689C881468DB293A190E690B E682558AFA93C896D88E738D8297EE8ED E646F6378>

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

波佐見町の給与・定員管理等について

事務連絡

Microsoft Word - 資料3(用途)

 

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

個人住民税徴収対策会議


39_1

ニュースリリース

これまでの 課 題 の 検 討 状 況 の 整 理 地 震 保 険 制 度 に 関 するプロジェクトチーム 報 告 書 ( 平 成 24 年 11 月 30 日 ) ( 附 属 物 の 損 害 査 定 ) 地 震 保 険 においては 迅 速 性 の 観 点 から 主 要 構 造 部 を 対 象 とし

スライド 1

Microsoft Word - Ⅱ章.doc

Microsoft Word - A6001A.doc

Microsoft Word - 2章.doc

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平

Microsoft Word - Łsfi®”YŠ¬™Ê‰Æ.doc

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

第25回税制調査会 総25-1


_旅行年報2015.indd

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

(2) 国 民 年 金 の 保 険 料 国 民 年 金 の 第 1 号 被 保 険 者 および 任 意 加 入 者 は, 保 険 料 を 納 めなければなりま せん また,より 高 い 老 齢 給 付 を 望 む 第 1 号 被 保 険 者 任 意 加 入 者 は, 希 望 により 付 加 保 険

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

< F2D B E9197BF817A955C8E868145>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

埼玉県/自動車税事務所 障害者の方のための減免制度

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc)

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

所令要綱

小山市保育所整備計画

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382CC8EE582C893E09765>

「節電に対する生活者の行動・意識

Microsoft Word - 様式(H22)[1].rtf

●幼児教育振興法案

Microsoft Word - 006第Ⅰ章第2節.doc

01.活性化計画(上大久保)

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 年 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 給 与 月 額 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

6 謝金(給与等)

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4, 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.4.1), (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) (H20.4.1) (H25.4

平成22年度

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-


(Microsoft PowerPoint _\221\34610\211\361\330\330\260\275\227p\216\221\227\277.ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

16 日本学生支援機構

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

Taro-01 議案概要.jtd

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

配 し 国 道 及 び 市 道 から 直 接 来 客 者 が 駐 車 場 へ 乗 り 入 れできるようになっていまた 店 舗 北 側 は 従 業 員 用 駐 車 場 と 仕 入 れた 食 材 等 の 業 務 車 両 搬 入 路 積 み 降 ろしの 際 の 作 業 スペースとして 利 用 されてい 今

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

記者発表資料

<4D F736F F D C8E DA8E9F E2E646F63>

Transcription:

平 成 25 年 3 月 財 団 法 人 九 州 経 済 調 査 協 会

目 次 はじめに... 1 1 松 浦 鉄 道 沿 線 の 交 通 を 取 り 巻 く 現 状... 2 (1) 松 浦 鉄 道 の 利 用 者 数... 2 (2) 周 辺 環 境 の 変 化... 3 (3) 複 雑 化 する 利 用 者 の 減 少 要 因... 7 2 松 浦 鉄 道 沿 線 住 民 の 交 通 の 利 用 実 態... 8 (1) 住 民 アンケート 結 果... 8 (2) 高 校 生 アンケート 結 果... 59 (3) 列 車 乗 り 込 み 調 査 の 結 果... 67 3 松 浦 鉄 道 沿 線 の 公 共 交 通 ネットワークの 現 状 と 課 題... 82 (1) 松 浦 鉄 道 沿 線 の 公 共 交 通 ネットワークの 現 状... 82 (2) 自 治 体 ヒアリング 等 による 松 浦 鉄 道 路 線 バスの 利 用 実 態 課 題... 86 4 費 用 便 益 分 析 による 社 会 的 便 益 と 費 用 の 算 定 方 法 とその 結 果... 96 5 松 浦 鉄 道 沿 線 の 交 通 のあり 方... 120 (1) 沿 線 の 交 通 ネットワーク 全 体 の 効 率 性 をもとにした 需 要 を 維 持 拡 大 する 提 案... 120 (2) 沿 線 住 民 の 利 用 促 進 沿 線 外 利 用 者 の 取 り 込 みにより 需 要 を 維 持 拡 大 する 提 案... 124 (3) 長 期 的 な 取 組 によって 需 要 を 維 持 拡 大 する 提 案... 129

はじめに 現 在 松 浦 鉄 道 沿 線 の 交 通 を 取 り 巻 く 環 境 はさらに 厳 しさを 増 そうとして 沿 線 地 域 における 基 幹 的 公 共 交 通 となって 松 浦 鉄 道 の 利 用 者 数 は 平 成 8 年 をピークに 減 少 し てはものの 今 のところ 他 地 域 のような 公 共 交 通 の 利 用 者 が 減 少 することで 公 共 交 通 事 業 者 の 経 営 が 悪 化 し 公 共 交 通 サービスの 水 準 が 低 下 それがさらに 公 共 交 通 の 利 用 者 を 減 少 させるという 公 共 交 通 の 負 のスパイラル には 陥 っていない しかし 松 浦 鉄 道 沿 線 地 域 においても 自 動 車 が 一 家 に1 台 から1 人 1 台 になって 公 共 交 通 を 利 用 しない 生 活 が 浸 透 しており 負 のスパイラル 発 生 のリスクが 高 まって そ の 一 方 で 沿 線 住 民 の 高 齢 化 は 進 展 し 公 共 交 通 の 維 持 確 保 の 社 会 的 ニーズは 高 まってい る 状 況 にある このような 状 況 下 にある 公 共 交 通 に 対 し 今 後 も 自 治 体 が 支 援 を 行 うのであれば 公 共 交 通 の 意 義 必 要 性 を 精 査 する 必 要 がある そこで 本 調 査 では 松 浦 鉄 道 沿 線 住 民 の 公 共 交 通 の 利 用 実 態 を 精 査 し その 必 要 性 を 検 証 バスも 含 めた 沿 線 地 域 の 公 共 交 通 ネットワークの 現 状 と 課 題 を 整 理 松 浦 鉄 道 の 社 会 的 便 益 を 定 量 的 に 把 握 することにより 松 浦 鉄 道 沿 線 における 公 共 交 通 ネットワークの 維 持 利 用 増 に 向 けた 提 案 を 行 うこととする 1

2 1 松 浦 鉄 道 沿 線 の 交 通 を 取 り 巻 く 現 状 (1) 松 浦 鉄 道 の 利 用 者 数 松 浦 鉄 道 の 利 用 者 数 は 各 種 営 業 努 力 ( 駅 の 新 設 国 鉄 時 代 からの 大 幅 な 増 便 )により 昭 和 63 年 の 開 業 から 平 成 8 年 まで 右 肩 上 がりで 増 加 してきた 平 成 5 年 平 成 17 年 の2 回 にわたって 運 賃 の 値 上 げはあったものの 列 車 の 運 行 本 数 はピーク 時 の 水 準 をほぼ 維 持 しており サービス 水 準 は 維 持 されて しかし 平 成 8 年 以 降 は 利 用 者 が 減 少 に 転 じ 現 在 では 開 業 時 の 水 準 にまで 低 下 して 図 表 1-1 松 浦 鉄 道 利 用 者 数 列 車 本 数 の 開 業 時 からの 推 移 資 料 ) 松 浦 鉄 道 昭 和 6 3 年 平 成 元 年 平 成 2 年 平 成 4 年 平 成 5 年 平 成 1 2 年 平 成 1 7 年 平 成 1 9 年 平 成 2 1 年 新 駅 7 駅 開 業 追 加 車 両 2 両 使 用 開 始 新 駅 9 駅 開 業 新 駅 5 駅 開 業 追 加 車 両 2 両 使 用 開 始 追 加 車 両 2 両 使 用 開 始 運 賃 改 定 ( 平 均 9. 3 % 値 上 げ ) 新 駅 2 駅 開 業 ( 本 山 ) 臨 時 駅 1 駅 開 業 ( 世 界 炎 博 ) 追 加 車 両 1 両 使 用 開 始 追 加 車 両 1 両 使 用 開 始 佐 世 保 駅 開 業 ( 高 架 化 ) 運 賃 改 定 ( 平 均 7. 6 % 値 上 げ ) 新 型 車 4 両 使 用 開 始 新 型 車 4 両 使 用 開 始 新 型 車 3 両 使 用 開 始 新 型 車 2 両 使 用 開 始 平 成 6 年 平 成 8 年 新 駅 2 駅 開 業 ( 黒 川 す え た ち ば な ) 平 成 9 年 平 成 2 0 年 0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 0 100 200 300 400 500 昭 和 63 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 22 ( 万 人 ) 定 期 普 通 290 443 290 増 便 駅 の 新 設 等 により 開 業 時 の1.5 倍 増 達 成 サービス 水 準 を 維 持 してのに 開 業 当 時 の 水 準 に 低 下 列 車 本 数 ( 右 目 盛 ) 利 用 者 数 ( 左 目 盛 )

(2) 周 辺 環 境 の 変 化 沿 線 人 口 松 浦 鉄 道 沿 線 市 町 の 人 口 は 松 浦 鉄 道 開 業 前 から 減 少 して 平 成 8 年 までは 松 浦 鉄 道 の 利 用 者 数 は 沿 線 人 口 が 減 少 する 中 にあっても 増 加 しており 松 浦 鉄 道 の 利 用 者 数 の 減 少 は 人 口 減 少 だけが 要 因 とは 言 い 切 れない 部 分 がある しかし 平 成 12 年 以 降 人 口 減 少 のピッチが 加 速 し 今 後 もこれまで 以 上 のスピード で 人 口 減 少 が 進 むと 予 測 されており 利 用 者 数 の 減 少 に 与 える 人 口 減 少 要 因 の 影 響 は 大 きくなってものと 考 えられる ( 人 ) 500,000 450,000 400,000 図 表 1-2 沿 線 市 町 の 人 口 350,000 300,000 250,000 200,000 150,000 有 田 町 伊 万 里 市 松 浦 市 平 戸 市 佐 々 町 佐 世 保 市 100,000 50,000 0 S60 H2 H7 H12 H17 H22 H27 H32 H37 H42 H47 ( 年 ) 資 料 ) 総 務 省 国 勢 調 査 報 告 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 市 町 村 別 将 来 推 計 人 口 3

高 齢 化 の 進 展 松 浦 鉄 道 沿 線 市 町 の 老 年 人 口 比 率 は 直 近 ( 平 成 22 年 )で 26.4%と 人 口 の 約 4 分 の1 が 高 齢 者 で 占 められてことがわかる 老 年 人 口 は 平 成 32 年 の 12 万 人 をピークに 減 少 するが 人 口 そのものがそれ 以 上 に 減 少 することから 老 年 人 口 比 率 は 年 々 上 昇 し 平 成 47 年 には 34.9%にまで 達 する 見 通 し である 高 齢 者 は 若 い 世 代 と 比 較 して 自 動 車 の 運 転 が 困 難 なことも 多 く 移 動 手 段 としての 公 共 交 通 機 関 に 対 する 必 需 性 が 高 い 世 代 である 沿 線 市 町 の 人 口 は 減 少 が 続 くものの 公 共 交 通 機 関 を 必 要 とする 人 口 ( 高 齢 者 )の 比 率 は 年 々 上 昇 しており 公 共 交 通 の 維 持 確 保 に 対 する 社 会 的 要 請 は 高 まると 考 えられる 図 表 1-3 沿 線 市 町 の 老 年 人 口 と 老 年 人 口 比 率 ( 人 ) 140,000 130,000 120,000 110,000 23.6 26.4 老 年 人 口 比 率 ( 右 目 盛 ) 28.9 31.8 33.3 34.1 34.9 (%) 40.0 35.0 30.0 25.0 100,000 20.0 90,000 15.0 80,000 老 年 人 口 ( 左 目 盛 ) 10.0 70,000 5.0 60,000 H17 H22 H27 H32 H37 H42 H47 0.0 資 料 ) 総 務 省 国 勢 調 査 報 告 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 市 町 村 別 将 来 推 計 人 口 4

バス 利 用 者 数 バスの 利 用 者 数 も 佐 賀 県 長 崎 県 ともに 減 少 が 続 いてが 平 成 10 年 度 比 では 長 崎 県 より 佐 賀 県 の 方 が 減 少 幅 が 大 きくなって 利 用 者 の 減 少 はすなわち バス 事 業 者 の 経 営 環 境 の 悪 化 につながって 佐 世 保 市 近 郊 を 除 き バス 便 数 も 減 少 しており 公 共 交 通 需 要 自 体 が 減 少 して 図 表 1-4 バス 利 用 者 数 の 推 移 ( 佐 賀 県 ) 8,000 7,000 ( 万 人 ) 6,911 6,985 6,000 5,000 4,000 5,233 3,998 3,000 2,624 2,000 1,000 2,082 1,797 1,371 1,079 781 863 0 昭 和 40 44 50 55 60 平 成 元 5 10 15 20 22 ( 年 度 ) 資 料 ) 佐 賀 県 統 計 年 鑑 各 年 版 図 表 1-5 バス 利 用 者 数 の 推 移 ( 長 崎 県 ) 25,000 20,000 15,000 ( 万 人 ) 23,285 21,778 21,346 19,127 16,623 15,105 14,061 11,838 10,000 9,654 9,166 8,813 5,000 0 昭 和 40 44 50 55 60 平 成 元 5 10 15 20 22 ( 年 度 ) 資 料 ) 長 崎 県 統 計 年 鑑 各 年 版 5

モータリゼーションの 進 展 自 動 車 保 有 台 数 は 松 浦 鉄 道 開 業 以 降 も 右 肩 上 がりで 増 加 しており モータリゼーショ ンが 進 む 中 にあっても 松 浦 鉄 道 開 業 当 初 は 利 用 者 が 増 加 していた ただし 1 世 帯 当 たりの 自 動 車 保 有 台 数 は 開 業 当 時 は 佐 賀 県 長 崎 県 とも1 台 以 下 であったが 直 近 では 両 県 とも1 台 を 上 回 っており 自 動 車 が 一 家 に 一 台 から 一 人 に 一 台 へと 変 化 して 図 表 1-6 自 動 車 保 有 台 数 と1 世 帯 あたり 自 動 車 保 有 台 数 の 推 移 ( 万 台 ) ( 台 / 世 帯 ) 100 1.6 90 1.4 80 70 佐 賀 県 世 帯 当 たり 保 有 台 数 ( 右 目 盛 ) 長 崎 県 1.2 60 1.0 50 0.8 40 30 20 10 0 佐 長 自 動 車 保 有 台 数 ( 左 目 盛 ) 賀 崎 県 県 S63 H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 0.6 0.4 0.2 0.0 注 )1. 乗 用 車 のみ 2. 自 動 車 保 有 台 数 は 各 年 3 月 末 世 帯 数 は 各 年 10 月 末 資 料 ) 一 般 財 団 法 人 自 動 車 検 査 登 録 情 報 協 会 佐 賀 県 長 崎 県 より 作 成 6

(3) 複 雑 化 する 利 用 者 の 減 少 要 因 公 共 交 通 の 利 用 者 減 は 利 用 者 の 減 少 交 通 事 業 者 の 収 益 の 悪 化 公 共 交 通 サービス の 低 下 ( 値 上 げ 減 便 等 ) 利 用 者 の 減 少 といった 負 のスパイラル 構 造 がある といわれて しかし 松 浦 鉄 道 においては 二 度 の 値 上 げはあったものの 運 行 本 数 は 高 い 水 準 を 維 持 しており 一 般 に 言 われる 負 のスパイラル 構 造 への 転 落 をギリギリのところで 食 い 止 めて すなわち 利 用 者 の 減 少 要 因 は 公 共 交 通 の 負 のスパイラルだけでは 解 決 し 得 ない 複 雑 な 要 因 が 絡 まり 合 ってといえる 図 表 1-7 公 共 交 通 の 負 のスパイラル 構 造 本 調 査 では こうした 状 況 にある 松 浦 鉄 道 ならびに 路 線 バス 等 の 利 用 実 態 の 分 析 や 課 題 の 整 理 を 行 い 今 後 の 松 浦 鉄 道 沿 線 における 交 通 のあり 方 について 検 討 する 7

2 松 浦 鉄 道 沿 線 住 民 の 交 通 の 利 用 実 態 松 浦 鉄 道 沿 線 住 民 の 交 通 の 利 用 実 態 を 明 らかにするため 住 民 アンケート 高 校 生 ア ンケート 列 車 乗 り 込 み 調 査 の3つのアンケート 調 査 を 実 施 した (1) 住 民 アンケート 結 果 1 調 査 の 概 要 住 民 アンケートは 公 共 交 通 サービスの 利 用 実 態 として 利 用 頻 度 や 利 用 目 的 理 由 サービスに 対 する 評 価 ( 満 足 度 )を 把 握 するほか サービスを 利 用 しない 人 の 理 由 の 把 握 や 仮 定 の 条 件 ( 災 害 等 により 松 浦 鉄 道 が 利 用 できなくなった 場 合 など)にお ける 利 用 意 向 運 賃 水 準 や 運 行 頻 度 水 準 に 対 するニーズの 把 握 を 目 的 に 実 施 した ま た 自 治 体 が 公 共 交 通 の 維 持 確 保 に 税 金 を 投 入 することなど 施 策 の 方 向 性 につい ての 評 価 も 確 認 する 沿 線 自 治 体 の 7,500 名 に 郵 送 にて 発 送 回 収 サンプル 数 :2,698( 回 収 率 :36.0%) 調 査 集 計 上 の 留 意 点 本 調 査 では 人 口 の 少 ない 地 域 でも 一 定 数 の 調 査 票 を 発 送 することにより 地 域 別 の 傾 向 を 把 握 する( 地 域 別 のクロス 集 計 を 行 う)ために 必 要 なサンプル 数 を 確 保 した ただし 全 体 の 集 計 結 果 を 分 析 する 上 では 人 口 の 少 ない 地 域 の 意 見 が 過 大 に 評 価 さ れ 人 口 の 多 い 地 域 の 意 見 が 過 小 に 評 価 されるため 人 口 比 に 応 じた 重 み 付 け(ウエ イトバック 集 計 : 以 下 の 計 算 式 )を 行 って 集 計 した ウエイト 値 = 回 収 数 ( 無 回 答 除 く) 構 成 比 / 地 域 別 回 収 数 例 ) 相 浦 黒 島 地 区 =(2,698-26) 7.1% 115 1.640 図 表 2-1 住 民 アンケートの 地 域 別 配 布 数 とウエイトバック 集 計 の 概 要 市 町 名 地 域 区 分 平 成 22 年 国 調 人 口 構 成 比 人 口 比 単 純 割 8 配 布 数 回 収 数 配 布 数 に 対 する 回 収 率 ウエイト 値 ウエイト 後 サンプル 数 相 浦 黒 島 地 区 29,136 7.1% 529 300 115 38.3% 1.640 189 中 里 皆 瀬 地 区 11,428 2.8% 208 300 119 39.7% 0.622 74 大 野 地 区 18,911 4.6% 344 300 132 44.0% 0.927 122 佐 世 保 市 吉 井 地 区 5,821 1.4% 106 300 121 40.3% 0.311 38 江 迎 地 区 5,702 1.4% 104 300 125 41.7% 0.295 37 鹿 町 地 区 5,095 1.2% 93 300 98 32.7% 0.336 33 その 他 185,008 44.8% 3,361 1,000 323 32.3% 3.707 1,197 佐 々 町 佐 々 町 全 域 13,599 3.3% 247 800 301 37.6% 0.292 88 平 戸 市 平 戸 生 月 大 島 地 区 27,798 6.7% 505 500 162 32.4% 1.111 180 田 平 地 区 7,107 1.7% 129 300 103 34.3% 0.447 46 志 佐 町 7,775 1.9% 141 300 90 30.0% 0.559 50 松 浦 市 御 厨 町 星 鹿 町 6,698 1.6% 122 300 107 35.7% 0.405 43 調 川 町 今 福 町 5,483 1.3% 100 300 99 33.0% 0.358 35 福 島 町 鷹 島 町 5,189 1.3% 94 200 55 27.5% 0.611 34 伊 万 里 5 地 区 25,835 6.3% 469 540 181 33.5% 0.924 167 黒 川 町 波 多 津 町 伊 万 里 市 5,701 1.4% 104 120 29 24.2% 1.272 37 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 7,783 1.9% 141 170 50 29.4% 1.007 50 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 17,842 4.3% 324 370 136 36.8% 0.849 115 有 田 町 旧 有 田 町 11,857 2.9% 215 450 171 38.0% 0.449 77 旧 西 有 田 町 9,072 2.2% 165 350 155 44.3% 0.379 59 計 412,840 100.0% 7,500 7,500 2,672 35.6% 1.000 2,672 無 回 答 無 回 答 含 めた 計 26 2,698 注 ) 佐 世 保 市 の その 他 は 市 中 心 部 ( 本 庁 管 内 ) 早 岐 や 大 塔 などの 市 中 南 部 小 佐 々 地 区 世 知 原 地 区 で 構 成 される 伊 万 里 5 地 区 は 伊 万 里 市 中 心 部 の 伊 万 里 牧 島 大 坪 立 花 大 川 内 の 5 地 区

分 析 にあたっては 松 浦 鉄 道 の 沿 線 地 域 と 沿 線 外 の 地 域 における 相 違 をみるため 沿 線 沿 線 外 での 集 計 を 行 う 1. 沿 線 沿 線 外 の 区 分 は 下 表 の 通 りである 2. 沿 線 沿 線 外 別 の 集 計 を 行 う 場 合 でも 地 域 別 のサンプル 数 が 人 口 比 と 合 致 していな いため 人 口 比 に 応 じた 重 み 付 け( 計 算 方 法 は 前 ページと 同 じ)を 行 った 上 で 数 字 を 積 み 上 げて 集 計 した 3. その 結 果 沿 線 沿 線 外 別 で 集 計 する 際 のサンプル 数 は 沿 線 2,053 沿 線 外 619 とな った 4. 地 区 ごとのウエイト 後 のサンプル 数 については 全 体 集 計 のウエイト 後 サンプル 数 と は 異 なる 数 字 となる 図 表 2-2 沿 線 沿 線 外 ウエイトバック 集 計 の 概 要 ( 上 段 : 沿 線 地 域 下 段 : 沿 線 外 地 域 ) 市 町 名 地 域 区 分 平 成 22 年 国 調 人 口 構 成 比 単 純 割 配 布 数 回 収 数 構 成 比 配 布 数 に 対 する 回 収 率 ウエイト 値 ウエイト 後 サンプル 数 相 浦 黒 島 地 区 29,136 16.1% 885 300 115 5.5% 38.3% 2.868 330 中 里 皆 瀬 地 区 11,428 6.3% 347 300 119 5.7% 39.7% 1.087 129 佐 世 保 市 大 野 地 区 18,911 10.4% 575 300 132 6.3% 44.0% 1.622 214 吉 井 地 区 5,821 3.2% 177 300 121 5.8% 40.3% 0.545 66 江 迎 地 区 5,702 3.1% 173 300 125 6.0% 41.7% 0.516 65 鹿 町 地 区 5,095 2.8% 155 300 98 4.7% 32.7% 0.589 58 佐 々 町 佐 々 町 全 域 13,599 7.5% 413 800 301 14.5% 37.6% 0.511 154 平 戸 市 田 平 地 区 7,107 3.9% 216 300 103 5.0% 34.3% 0.781 80 志 佐 町 7,775 4.3% 236 300 90 4.3% 30.0% 0.978 88 松 浦 市 伊 万 里 市 有 田 町 御 厨 町 星 鹿 町 6,698 3.7% 203 300 107 5.1% 35.7% 0.709 76 調 川 町 今 福 町 5,483 3.0% 167 300 99 4.8% 33.0% 0.627 62 伊 万 里 5 地 区 25,835 14.2% 785 540 181 8.7% 33.5% 1.616 292 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 17,842 9.8% 542 370 136 6.5% 36.8% 1.485 202 旧 有 田 町 11,857 6.5% 360 450 171 8.2% 38.0% 0.785 134 旧 西 有 田 町 9,072 5.0% 276 350 155 7.5% 44.3% 0.663 103 計 181,361 100.0% 5,510 5,510 2,053 98.7% 37.3% 1.000 2,053 無 回 答 26 1.3% 無 回 答 含 めた 計 2,079 100.0% 市 町 名 地 域 区 分 平 成 22 年 国 調 人 口 構 成 比 単 純 割 配 布 数 回 収 数 構 成 比 配 布 数 に 対 する 回 収 率 ウエイト 値 ウエイト 後 サンプル 数 佐 世 保 市 その 他 185,008 79.9% 1,590 1,000 323 50.1% 32.3% 1.532 495 平 戸 市 平 戸 生 月 大 島 地 区 27,798 12.0% 239 500 162 25.1% 32.4% 0.459 74 松 浦 市 福 島 町 鷹 島 町 5,189 2.2% 45 200 55 8.5% 27.5% 0.252 14 伊 万 里 市 黒 川 町 波 多 津 町 5,701 2.5% 49 120 29 4.5% 24.2% 0.526 15 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 7,783 3.4% 67 170 50 7.8% 29.4% 0.416 21 計 231,479 100.0% 1,990 1,990 619 96.0% 31.1% 1.000 619 無 回 答 26 4.0% 無 回 答 含 めた 計 645 100.0% 9

同 様 に 市 町 別 の 集 計 を 行 う 場 合 でも 佐 々 町 以 外 は 地 域 別 のサンプル 数 が 各 市 町 内 の 人 口 比 と 合 致 していないため 人 口 比 に 応 じた 重 み 付 け( 計 算 方 法 は 前 々ページと 同 じ)を 行 った 上 で 数 字 を 積 み 上 げて 集 計 した その 結 果 市 町 別 で 集 計 する 際 のサンプル 数 は 以 下 の 通 りとなった 佐 世 保 市 :1,033 佐 々 町 :301(ウエイト 無 し) 平 戸 市 :265 松 浦 市 :351 伊 万 里 市 :396 有 田 町 :326 地 区 ごとのウエイト 後 のサンプル 数 については 全 体 集 計 のウエイト 後 サンプル 数 沿 線 沿 線 外 別 ウエイト 後 サンプル 数 とは 異 なる 数 字 となる 図 表 2-3 市 町 別 ウエイトバック 集 計 の 概 要 市 町 名 佐 世 保 市 地 域 区 分 平 成 22 年 国 調 人 口 構 成 比 単 純 割 配 布 数 回 収 数 構 成 比 配 布 数 に 対 する 回 収 率 ウエイト 値 ウエイト 後 サンプル 数 相 浦 黒 島 地 区 29,136 11.2% 312 300 115 10.9% 38.3% 1.002 115 中 里 皆 瀬 地 区 11,428 4.4% 123 300 119 11.2% 39.7% 0.380 45 大 野 地 区 18,911 7.2% 203 300 132 12.5% 44.0% 0.567 75 吉 井 地 区 5,821 2.2% 62 300 121 11.4% 40.3% 0.190 23 江 迎 地 区 5,702 2.2% 61 300 125 11.8% 41.7% 0.180 23 鹿 町 地 区 5,095 2.0% 55 300 98 9.3% 32.7% 0.206 20 その 他 185,008 70.9% 1,984 1,000 323 30.5% 32.3% 2.266 732 計 261,101 100.0% 2,800 2,800 1,033 97.5% 36.9% 1.000 1,033 無 回 答 26 2.5% 無 回 答 含 めた 計 1,059 100.0% 市 町 名 平 戸 市 地 域 区 分 平 成 22 年 国 調 人 口 構 成 比 単 純 割 配 布 数 回 収 数 構 成 比 配 布 数 に 対 する 回 収 率 ウエイト 値 ウエイト 後 サンプル 数 平 戸 生 月 大 島 地 区 27,798 79.6% 637 500 162 55.7% 32.4% 1.303 211 田 平 地 区 7,107 20.4% 163 300 103 35.4% 34.3% 0.524 54 計 34,905 100.0% 800 800 265 91.1% 33.1% 1.000 265 無 回 答 26 8.9% 無 回 答 含 めた 計 291 100.0% 市 町 名 松 浦 市 地 域 区 分 平 成 22 年 国 調 人 口 構 成 比 単 純 割 配 布 数 回 収 数 構 成 比 配 布 数 に 対 する 回 収 率 ウエイト 値 ウエイト 後 サンプル 数 志 佐 町 7,775 30.9% 340 300 90 23.9% 30.0% 1.206 109 御 厨 町 星 鹿 町 6,698 26.6% 293 300 107 28.4% 35.7% 0.874 93 調 川 町 今 福 町 5,483 21.8% 240 300 99 26.3% 33.0% 0.773 77 福 島 町 鷹 島 町 5,189 20.6% 227 200 55 14.6% 27.5% 1.317 72 計 25,145 100.0% 1,100 1,100 351 93.1% 31.9% 1.000 351 無 回 答 26 6.9% 無 回 答 含 めた 計 377 100.0% 市 町 名 地 域 区 分 平 成 22 年 国 調 人 口 構 成 比 単 純 割 配 布 数 回 収 数 構 成 比 配 布 数 に 対 する 回 収 率 ウエイト 値 ウエイト 後 サンプル 数 伊 万 里 5 地 区 25,835 45.2% 542 540 181 42.9% 33.5% 0.989 179 伊 万 里 市 黒 川 町 波 多 津 町 5,701 10.0% 120 120 29 6.9% 24.2% 1.362 39 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 7,783 13.6% 163 170 50 11.8% 29.4% 1.078 54 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 17,842 31.2% 375 370 136 32.2% 36.8% 0.909 124 計 57,161 100.0% 1,200 1,200 396 93.8% 33.0% 1.000 396 無 回 答 26 6.2% 無 回 答 含 めた 計 422 100.0% 10

市 町 名 有 田 町 地 域 区 分 平 成 22 年 国 調 人 口 構 成 比 単 純 割 配 布 数 回 収 数 構 成 比 配 布 数 に 対 する 回 収 率 ウエイト 値 ウエイト 後 サンプル 数 旧 有 田 町 11,857 56.7% 453 450 171 48.6% 38.0% 1.080 185 旧 西 有 田 町 9,072 43.3% 347 350 155 44.0% 44.3% 0.912 141 計 20,929 100.0% 800 800 326 92.6% 40.8% 1.000 326 無 回 答 26 7.4% 無 回 答 含 めた 計 352 100.0% 注 ) 佐 々 町 は 町 内 での 地 域 区 分 がないためウエイトバック 集 計 の 対 象 外 主 な 質 問 項 目 ( 調 査 票 は 巻 末 に 添 付 ) 交 通 利 用 環 境 ( 自 動 車 の 保 有 状 況 ) 日 常 的 生 活 圏 ( 通 勤 通 学 日 用 品 の 買 い 物 等 の 外 出 先 )と 非 日 常 的 生 活 圏 ( 高 級 品 の 買 い 物 先 ) 松 浦 鉄 道 路 線 バスの 利 用 頻 度 利 用 (する/しない) 理 由 松 浦 鉄 道 路 線 バスに 対 する 比 較 評 価 公 共 交 通 の 維 持 確 保 に 対 する 考 え など 2 調 査 結 果 回 答 者 の 属 性 回 答 者 の 属 性 ( 性 別 年 代 職 業 )は 以 下 の 通 りである 年 代 では 50 代 60 代 70 代 といった 比 較 的 年 齢 層 の 高 い 人 の 回 答 が 目 立 つ 職 業 では 会 社 員 無 職 の 順 である 図 表 2-4 性 別 佐 世 保 市 男 38.8 女 56.3 無 回 答 4.9 佐 々 町 44.5 50.8 4.7 平 戸 市 45.6 44.6 9.8 松 浦 市 40.5 50.3 9.3 伊 万 里 市 41.1 52.6 6.3 有 田 町 42.1 51.8 6.1 0% 20% 40% 60% 80% 100% 11

図 表 2-5 年 代 80 歳 代 以 上 5.6% 無 回 答 0.5% 10 歳 代 4.2% 20 歳 代 6.7% 佐 世 保 市 佐 々 町 10~40 歳 42.3 40.9 50 歳 代 16.4 16.9 60 歳 代 20.4 23.3 70 歳 代 14.5 15.6 6.1 3.3 無 回 答 0.3 70 歳 代 15.6% 30 歳 代 15.0% 平 戸 市 松 浦 市 32.2 29.4 19.6 21.7 23.0 26.0 17.0 19.0 0.4 0.7 10.0 1.0 60 歳 代 21.4% 50 歳 代 17.3% 40 歳 代 13.5% N=2,672 伊 万 里 市 有 田 町 30.0 39.1 19.0 17.4 22.4 21.6 20.6 16.3 4.7 80 歳 代 以 上 7.4 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1.0 0.6 図 表 2-6 職 業 大 学 生 ( 短 大 専 門 学 校 等 含 む) 1.2% 高 校 生 2.8% その 他 4.5% 無 回 答 1.8% 自 営 業 農 林 漁 業 10.1% パート アルバイト 10.9% 会 社 員 ( 公 務 員 団 体 職 員 含 む) 31.7% 専 業 主 婦 ( 主 夫 ) 15.0% 無 職 22.0% N=2,672 1.1 佐 世 保 市 会 社 員 32.5 無 職 22.2 専 業 主 婦 ( 主 夫 ) 17.9 11.0 6.3 3.0 4.0 3.0 無 回 答 1.9 佐 々 町 会 社 員 31.6 無 職 17.9 13.3 13.6 10.6 4.3 3.0 2.7 平 戸 市 会 社 員 28.9 無 職 21.4 7.6 9.1 自 営 業 農 林 漁 業 3.1 21.4 1.9 5.0 0.2 1.7 松 浦 市 会 社 員 26.2 無 職 26.8 7.8 11.7 17.1 2.9 5.8 1.5 1.3 伊 万 里 市 会 社 員 31.7 無 職 18.8 9.6 11.9 16.5 2.4 6.2 1.5 0.6 1.6 有 田 町 会 社 員 32.2 無 職 26.5 14.6 7.1 13.2 3.3 0.9 0% 20% 40% 60% 80% 100% 会 社 員 無 職 専 業 主 婦 ( 主 夫 ) パート アルバイト 自 営 業 農 林 漁 業 高 校 生 大 学 生 その 他 無 回 答 12

住 民 の 交 通 利 用 環 境 ( 自 動 車 の 保 有 率 ) 自 動 車 の 保 有 状 況 を 見 ると える 自 動 車 を 持 っ て の 割 合 が 58.5%にのぼる 一 方 自 分 の 家 に 自 動 車 はない は 10.6% 自 分 では 運 転 できないが 家 族 が 運 転 す る 自 動 車 がある は 16.6%で 両 者 を 合 計 した 27.2%が 交 通 弱 者 と 位 置 づけられる 市 町 別 に 見 ると 佐 世 保 市 では 自 由 に 使 える 自 動 車 の 保 有 率 が 51.5%と 低 いのに 対 し 伊 万 里 市 の 75.3%を 筆 頭 に 他 市 町 では 自 動 車 の 保 有 率 が 高 く 地 域 によって 住 民 の 交 通 利 用 環 境 が 異 なる 自 分 で 運 転 できない 家 に 自 動 車 はない = 交 通 弱 者 27.2% 図 表 2-7 自 動 車 の 保 有 状 況 図 表 2-8 自 動 車 の 保 有 状 況 ( 市 町 別 ) 自 分 で 運 転 できる 交 通 弱 者 佐 世 保 市 自 分 の 車 を 所 有 51.5 16.2 17.6 13.5 1.2 自 分 の 車 を 所 有 佐 々 町 65.4 9.0 19.3 5.6 0.7 車 は 家 族 で 所 有 平 戸 市 69.8 11.0 13.2 6.0 車 は 家 族 が 運 転 松 浦 市 63.4 8.4 20.2 7.3 0.7 家 に 車 はない 伊 万 里 市 75.3 7.2 12.9 4.6 無 回 答 有 田 町 71.1 8.3 14.2 5.4 0.9 0% 20% 40% 60% 80% 100% 13

年 代 別 に 自 動 車 の 保 有 状 況 を 見 ると 自 由 に 使 割 合 が 高 いの は 40 代 の 77.7%を 筆 頭 に 20 代 から 60 代 までは 過 半 数 を 占 めて 一 方 自 分 の 家 に 自 動 車 はない 自 分 では 運 転 できないが 家 族 が 運 転 する 自 動 車 があ るといったいわゆる 交 通 弱 者 にあたる 層 は 10 代 70 代 80 代 以 上 に 多 く 高 齢 者 や 高 校 生 においては 自 動 車 を 自 由 に 使 えない 環 境 にあることがわかる 図 表 2-9 自 動 車 の 保 有 状 況 ( 年 代 別 ) 自 分 で 運 転 できる 交 通 弱 者 10 歳 代 11.6 9.5 車 は 家 族 が 運 転 74.6 4.3 20 歳 代 58.6 25.2 10.9 5.2 無 回 答 0.2 30 歳 代 68.7 車 は 家 族 で 所 有 26.6 3.01.5 0.2 40 歳 代 自 分 の 車 を 所 有 77.7 14.2 2.94.6 0.6 50 歳 代 67.6 12.9 13.0 5.3 1.2 60 歳 代 62.1 9.7 16.5 11.3 0.4 70 歳 代 44.7 6.3 25.1 21.5 2.4 80 歳 以 上 19.5 1.0 37.7 家 に 車 はない 40.6 1.3 0% 20% 40% 60% 80% 100% 自 分 の 車 を 所 有 車 は 家 族 で 所 有 車 は 家 族 が 運 転 家 に 車 はない 無 回 答 14

居 住 地 と 目 的 地 の 関 係 ( 通 勤 通 学 ) 通 勤 通 学 での 居 住 地 と 目 的 地 の 関 係 を 見 ると 自 地 区 内 で 完 結 してほかは 佐 世 保 市 の 本 庁 管 内 伊 万 里 5 地 区 が 通 勤 通 学 の 中 心 として 機 能 して 鷹 島 町 や 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 で その 他 の 市 町 村 へ 10% 以 上 が 通 勤 してが その 目 的 地 は 唐 津 市 と 思 われる 居 住 地 目 的 地 本 庁 管 内 相 浦 黒 島 地 区 中 里 皆 瀬 地 区 大 野 地 区 図 表 2-10 居 住 地 と 目 的 地 の 関 係 ( 通 勤 通 学 ) 吉 井 地 区 江 迎 地 区 鹿 町 地 区 上 記 以 外 北 部 ( 世 知 原 等 ) 上 記 以 外 中 部 ( 大 塔 等 ) 上 記 以 外 南 部 ( 早 岐 等 ) 佐 々 町 田 平 地 区 平 戸 北 部 地 区 相 浦 黒 島 地 区 16.5 13.0 0.0 3.5 0.9 0.0 0.9 0.0 2.6 1.7 0.9 0.0 0.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.9 0.9 56.5 中 里 皆 瀬 地 区 13.4 1.7 5.9 8.4 0.0 0.0 0.0 1.7 5.9 4.2 3.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.8 53.8 大 野 地 区 15.2 5.3 3.0 6.8 1.5 0.0 0.8 0.8 4.5 3.0 2.3 0.8 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 54.5 吉 井 地 区 8.3 1.7 0.8 1.7 8.3 5.0 0.8 1.7 3.3 1.7 6.6 0.8 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 0.8 1.7 53.7 江 迎 地 区 7.2 3.2 0.8 2.4 0.0 12.0 3.2 1.6 1.6 0.0 4.0 2.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.4 57.6 鹿 町 地 区 10.2 0.0 0.0 1.0 0.0 4.1 11.2 3.1 0.0 0.0 2.0 1.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.0 0.0 63.3 その 他 21.7 1.5 0.9 3.1 0.0 0.6 0.3 4.3 8.7 10.8 1.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 3.1 0.9 42.1 佐 々 町 8.3 2.7 2.3 3.7 1.3 2.7 2.3 2.0 4.3 2.3 14.0 0.7 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.3 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.0 0.7 48.5 田 平 地 区 1.0 1.0 0.0 1.0 0.0 3.9 1.9 0.0 0.0 0.0 4.9 13.6 8.7 1.0 0.0 0.0 0.0 1.9 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.9 1.9 55.3 平 戸 北 部 地 区 1.4 1.4 1.4 0.0 0.0 0.0 0.0 1.4 0.0 0.0 2.9 4.3 24.3 1.4 2.9 0.0 1.4 1.4 1.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.9 0.0 51.4 平 戸 中 南 部 地 区 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 4.9 17.1 17.1 2.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 58.5 生 月 地 区 2.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.3 0.0 4.7 0.0 2.3 16.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.3 7.0 62.8 大 島 地 区 12.5 0.0 0.0 0.0 12.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 12.5 0.0 0.0 0.0 0.0 12.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 50.0 御 厨 町 星 鹿 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.9 0.9 0.9 2.8 0.0 0.0 1.9 2.8 1.9 0.0 0.0 0.0 8.4 7.5 1.9 0.0 0.9 0.9 0.0 0.0 0.9 0.0 0.0 0.9 0.9 65.4 志 佐 町 2.2 1.1 0.0 0.0 1.1 0.0 2.2 1.1 2.2 0.0 0.0 0.0 2.2 0.0 0.0 0.0 2.2 21.1 1.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.1 2.2 60.0 調 川 町 今 福 町 1.0 1.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 18.2 3.0 0.0 0.0 3.0 0.0 0.0 2.0 0.0 0.0 4.0 1.0 63.6 福 島 町 0.0 0.0 2.7 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.7 0.0 16.2 0.0 13.5 0.0 2.7 2.7 0.0 0.0 5.4 0.0 54.1 鷹 島 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 22.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 16.7 0.0 61.1 伊 万 里 5 地 区 1.1 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.6 0.0 22.7 2.2 0.6 8.8 0.6 1.1 6.1 1.7 53.0 黒 川 町 波 多 津 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 20.7 3.4 3.4 3.4 3.4 0.0 3.4 0.0 62.1 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 22.0 2.0 8.0 6.0 2.0 0.0 12.0 0.0 48.0 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 2.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.7 0.0 0.7 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.7 0.0 0.0 0.7 16.2 2.2 1.5 19.9 1.5 1.5 4.4 0.7 47.1 旧 有 田 町 1.8 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 1.2 2.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 5.8 0.0 0.6 2.9 16.4 2.9 5.3 1.8 57.9 旧 西 有 田 町 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 0.0 7.7 1.3 0.6 3.9 11.6 7.1 5.8 1.9 56.8 10% 以 上 5~10% 平 戸 中 南 部 地 区 生 月 地 区 大 島 地 区 御 厨 町 星 鹿 町 志 佐 町 調 川 町 今 福 町 福 島 町 鷹 島 町 伊 万 里 5 地 区 黒 川 町 波 多 津 町 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 旧 有 田 町 旧 西 有 田 町 そ の 他 の 市 町 村 外 出 が な い 無 回 答 図 表 2-11 自 地 域 と 自 地 域 外 への 動 き( 通 勤 通 学 ) 佐 世 保 市 佐 々 町 平 戸 市 松 浦 市 伊 万 里 市 有 田 町 14.0 21.1 19.0 28.3 自 地 区 内 41.1 36.4 自 地 区 外 ( 沿 線 ) 34.9 1.5 4.51.0 2.0 0.7 2.3 11.7 1.9 3.1 12.5 1.1 6.1 5.6 1.0 5.5 16.3 1.8 無 回 答 51.9 48.5 55.8 62.1 51.0 57.4 0% 20% 40% 60% 80% 100% 自 地 区 内 自 地 区 外 ( 沿 線 ) その 他 外 出 しない 無 回 答 15

居 住 地 と 目 的 地 の 関 係 ( 日 用 品 の 買 い 物 ) 日 用 品 の 買 い 物 での 居 住 地 と 目 的 地 の 関 係 を 見 ると 自 地 区 内 で 完 結 してほかは 佐 世 保 市 の 本 庁 管 内 佐 々 町 平 戸 北 部 地 区 志 佐 町 伊 万 里 5 地 区 旧 有 田 町 とい った 各 市 町 の 中 心 部 が 目 的 地 となって 市 町 界 をまたぐ 人 の 動 きは 吉 井 地 区 や 江 迎 地 区 鹿 町 地 区 から 佐 々 町 福 島 町 や 旧 西 有 田 町 から 伊 万 里 5 地 区 で 見 られる 居 住 地 目 的 地 本 庁 管 内 相 浦 黒 島 地 区 中 里 皆 瀬 地 区 図 表 2-12 居 住 地 と 目 的 地 の 関 係 ( 日 用 品 の 買 い 物 ) 大 野 地 区 吉 井 地 区 江 迎 地 区 鹿 町 地 区 上 記 以 外 北 部 ( 世 知 原 等 ) 上 記 以 外 中 部 ( 大 塔 等 ) 上 記 以 外 南 部 ( 早 岐 等 ) 佐 々 町 田 平 地 区 平 戸 北 部 地 区 相 浦 黒 島 地 区 13.0 37.4 0.9 2.6 0.0 0.0 0.0 1.7 1.7 2.6 5.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.9 0.0 33.9 中 里 皆 瀬 地 区 6.7 5.0 26.1 19.3 0.0 0.0 0.0 0.8 3.4 1.7 4.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 32.8 大 野 地 区 13.6 0.8 0.0 47.7 0.0 0.0 0.0 0.0 3.8 0.8 0.0 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 32.6 吉 井 地 区 7.4 0.0 0.0 0.8 30.6 0.8 0.0 1.7 2.5 0.0 19.8 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 33.1 江 迎 地 区 5.6 0.8 0.0 0.0 4.0 29.6 0.8 0.0 1.6 0.0 20.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 36.0 鹿 町 地 区 4.1 0.0 0.0 1.0 1.0 29.6 6.1 0.0 0.0 0.0 17.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 40.8 その 他 25.7 0.3 0.3 3.4 0.6 0.3 0.0 5.3 16.1 25.1 1.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 20.7 佐 々 町 5.0 0.7 0.3 0.7 0.7 0.0 1.3 1.0 1.7 0.3 50.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.7 0.0 36.9 田 平 地 区 1.9 0.0 0.0 0.0 0.0 3.9 1.9 0.0 0.0 0.0 2.9 30.1 11.7 1.0 0.0 0.0 0.0 1.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.9 0.0 42.7 平 戸 北 部 地 区 4.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.9 0.0 2.9 0.0 50.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 40.0 平 戸 中 南 部 地 区 2.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 12.2 34.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 51.2 生 月 地 区 2.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.3 0.0 0.0 0.0 2.3 0.0 23.3 0.0 37.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.3 0.0 30.2 大 島 地 区 25.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 12.5 0.0 12.5 0.0 0.0 12.5 0.0 12.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 25.0 御 厨 町 星 鹿 町 2.8 0.0 0.0 0.0 0.9 1.9 0.0 0.9 0.0 0.0 4.7 0.9 0.0 0.0 0.0 0.0 14.0 33.6 0.0 0.0 0.0 0.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.9 1.9 36.4 志 佐 町 4.4 1.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.1 0.0 3.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 42.2 0.0 0.0 0.0 3.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.1 1.1 42.2 調 川 町 今 福 町 0.0 0.0 1.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 23.2 8.1 0.0 0.0 5.1 0.0 0.0 3.0 0.0 0.0 2.0 0.0 55.6 福 島 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 8.1 0.0 45.9 0.0 0.0 8.1 0.0 0.0 5.4 0.0 32.4 鷹 島 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 5.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 33.3 0.0 61.1 伊 万 里 5 地 区 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 48.6 0.6 0.0 4.4 0.0 0.0 2.8 0.0 43.1 黒 川 町 波 多 津 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 41.4 0.0 0.0 6.9 0.0 0.0 6.9 0.0 44.8 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 58.0 0.0 2.0 2.0 0.0 0.0 2.0 0.0 36.0 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 0.0 1.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.7 0.0 0.0 1.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.7 0.0 0.0 0.0 34.6 0.7 0.0 22.8 0.0 0.0 1.5 0.0 36.0 旧 有 田 町 3.5 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 1.8 1.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.9 0.0 0.6 1.2 45.0 1.2 2.9 0.0 38.6 旧 西 有 田 町 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 17.4 0.0 0.0 3.2 23.9 11.6 1.3 1.3 38.7 10% 以 上 5~10% 平 戸 中 南 部 地 区 生 月 地 区 大 島 地 区 御 厨 町 星 鹿 町 志 佐 町 調 川 町 今 福 町 福 島 町 鷹 島 町 伊 万 里 5 地 区 黒 川 町 波 多 津 町 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 旧 有 田 町 旧 西 有 田 町 そ の 他 の 市 町 村 外 出 が な い 無 回 答 図 表 2-13 自 地 域 と 自 地 域 外 への 動 き( 日 用 品 の 買 い 物 ) 0.3 佐 世 保 市 自 地 区 内 60.8 8.6 無 回 答 30.3 佐 々 町 平 戸 市 松 浦 市 伊 万 里 市 有 田 町 50.2 47.5 35.3 55.8 41.1 12.3 0.7 1.1 10.6 3.4 0.9 16.2 2.5 1.8 0.6 17.5 2.1 36.9 40.8 44.2 39.9 38.7 0% 20% 40% 60% 80% 100% 自 地 区 内 自 地 区 外 ( 沿 線 ) その 他 外 出 しない 無 回 答 16

居 住 地 と 目 的 地 の 関 係 ( 通 院 ) 通 院 では 自 地 区 内 で 完 結 する 傾 向 があるほか 佐 世 保 市 の 本 庁 管 内 は 市 内 各 地 区 や 佐 々 町 平 戸 北 部 からの 通 院 者 もある 伊 万 里 市 の 伊 万 里 5 地 区 は 市 内 各 地 区 のほか 福 島 町 鷹 島 町 からの 通 院 者 もある また 鷹 島 町 ではその 他 の 市 町 村 への 通 院 者 が 多 い これは 唐 津 市 への 通 院 と 考 えら れる 平 戸 北 部 地 区 や 志 佐 町 は 自 市 内 の 中 心 として 市 内 の 各 地 区 から 通 院 者 が 来 て 有 田 町 では 旧 西 有 田 町 への 通 院 者 が 多 いが これは 伊 万 里 有 田 共 立 病 院 が 旧 西 有 田 町 に 立 地 してためと 考 えられる 居 住 地 目 的 地 本 庁 管 内 相 浦 黒 島 地 区 中 里 皆 瀬 地 区 大 野 地 区 吉 井 地 区 図 表 2-14 居 住 地 と 目 的 地 の 関 係 ( 通 院 ) 江 迎 地 区 鹿 町 地 区 上 記 以 外 北 部 ( 世 知 原 等 ) 上 記 以 外 中 部 ( 大 塔 等 ) 上 記 以 外 南 部 ( 早 岐 等 ) 佐 々 町 田 平 地 区 平 戸 北 部 地 区 相 浦 黒 島 地 区 23.5 22.6 0.0 3.5 0.9 0.0 0.0 1.7 1.7 2.6 0.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.9 0.9 40.9 中 里 皆 瀬 地 区 18.5 8.4 8.4 8.4 0.0 0.0 0.0 0.8 7.6 0.0 1.7 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 45.4 大 野 地 区 25.0 1.5 0.0 25.0 0.0 0.0 0.0 0.8 4.5 1.5 1.5 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.5 0.8 37.1 吉 井 地 区 10.7 1.7 2.5 3.3 18.2 6.6 0.0 1.7 1.7 0.0 7.4 1.7 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.8 0.8 40.5 江 迎 地 区 11.2 0.8 0.8 1.6 3.2 19.2 2.4 1.6 1.6 0.0 8.0 1.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.6 46.4 鹿 町 地 区 12.2 0.0 0.0 0.0 0.0 21.4 10.2 1.0 0.0 1.0 4.1 1.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.0 45.9 その 他 29.1 0.3 0.6 3.1 0.3 0.6 0.0 3.7 15.2 19.2 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 1.2 25.1 佐 々 町 11.6 1.0 1.3 3.7 0.7 1.3 1.3 1.0 3.7 0.3 29.9 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.7 1.3 40.2 田 平 地 区 1.9 0.0 0.0 2.9 1.0 5.8 2.9 0.0 0.0 0.0 1.9 24.3 5.8 1.0 0.0 0.0 3.9 1.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.0 0.0 45.6 平 戸 北 部 地 区 10.0 0.0 0.0 0.0 1.4 2.9 0.0 0.0 0.0 0.0 7.1 4.3 27.1 0.0 0.0 0.0 0.0 1.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.4 0.0 44.3 平 戸 中 南 部 地 区 4.9 0.0 0.0 0.0 0.0 4.9 2.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 22.0 14.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.4 2.4 46.3 生 月 地 区 4.7 0.0 2.3 0.0 0.0 4.7 2.3 0.0 2.3 0.0 2.3 4.7 16.3 2.3 23.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.3 2.3 30.2 大 島 地 区 37.5 0.0 0.0 0.0 12.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 12.5 0.0 12.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 25.0 御 厨 町 星 鹿 町 2.8 0.0 0.0 0.9 0.9 0.9 0.0 2.8 0.0 0.0 0.0 2.8 0.0 0.0 0.0 0.0 21.5 12.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.9 2.8 50.5 志 佐 町 5.6 1.1 0.0 3.3 3.3 0.0 0.0 0.0 1.1 0.0 3.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.1 22.2 4.4 0.0 0.0 3.3 0.0 0.0 1.1 0.0 0.0 1.1 1.1 47.8 調 川 町 今 福 町 2.0 0.0 1.0 1.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 15.2 11.1 0.0 0.0 2.0 0.0 0.0 5.1 0.0 0.0 5.1 1.0 54.5 福 島 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 13.5 0.0 43.2 8.1 0.0 5.4 0.0 0.0 2.7 0.0 27.0 鷹 島 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 5.6 11.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 27.8 0.0 55.6 伊 万 里 5 地 区 1.1 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 35.9 0.6 0.0 5.5 0.6 3.9 5.0 1.7 44.8 黒 川 町 波 多 津 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 24.1 13.8 0.0 3.4 0.0 6.9 3.4 3.4 44.8 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 46.0 0.0 4.0 2.0 0.0 0.0 4.0 2.0 42.0 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 1.5 0.0 0.0 0.7 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.7 0.0 0.0 0.0 0.0 24.3 0.7 0.0 17.6 2.2 3.7 3.7 2.2 41.2 旧 有 田 町 4.7 1.2 0.0 0.6 0.0 0.0 0.6 0.0 0.0 1.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 4.7 0.0 0.6 0.6 21.1 11.1 7.0 2.3 44.4 旧 西 有 田 町 1.9 0.0 0.0 0.0 0.6 0.6 1.3 0.0 0.6 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 9.0 0.0 0.0 1.9 7.7 24.5 5.8 1.3 43.9 10% 以 上 5~10% 平 戸 中 南 部 地 区 生 月 地 区 大 島 地 区 御 厨 町 星 鹿 町 志 佐 町 調 川 町 今 福 町 福 島 町 鷹 島 町 伊 万 里 5 地 区 黒 川 町 波 多 津 町 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 旧 有 田 町 旧 西 有 田 町 そ の 他 の 市 町 村 外 出 が な い 無 回 答 図 表 2-15 自 地 域 と 自 地 域 外 への 動 き( 通 院 ) 佐 世 保 市 佐 々 町 平 戸 市 松 浦 市 伊 万 里 市 有 田 町 0.7 1.1 自 地 区 内 57.2 4.0 無 回 答 37.1 1.7 1.3 29.9 26.9 40.2 1.5 0.8 34.0 21.5 42.3 4.0 1.4 26.5 19.4 48.7 4.3 2.0 43.4 7.1 43.2 1.8 32.2 15.3 6.4 44.2 0% 20% 40% 60% 80% 100% 自 地 区 内 自 地 区 外 ( 沿 線 ) その 他 外 出 しない 無 回 答 17

居 住 地 と 目 的 地 の 関 係 ( 高 級 品 の 買 い 物 ) 高 級 品 の 買 い 物 では 佐 世 保 市 の 本 庁 管 内 が 佐 々 町 平 戸 市 松 浦 市 ( 志 佐 町 御 厨 町 星 鹿 町 の 市 中 西 部 )の 中 心 として 機 能 し 伊 万 里 5 地 区 が 伊 万 里 市 内 と 福 島 町 旧 西 有 田 町 の 中 心 となって 佐 々 町 や 大 塔 のイオンがある 佐 世 保 市 中 部 は 周 辺 地 区 から 買 い 物 客 が 訪 れており 佐 世 保 と 伊 万 里 の 中 心 部 に 準 じる 目 的 地 となって 松 浦 市 の 東 部 ( 調 川 町 今 福 町 福 島 町 鷹 島 町 ) 伊 万 里 市 の 各 地 区 有 田 町 の 各 地 区 では その 他 の 市 町 村 ( 福 岡 市 や 唐 津 市 のほか ゆめタウンのある 武 雄 市 などと 思 われる)への 動 きも 多 い 居 住 地 目 的 地 本 庁 管 内 相 浦 黒 島 地 区 中 里 皆 瀬 地 区 図 表 2-16 居 住 地 と 目 的 地 の 関 係 ( 高 級 品 の 買 い 物 ) 大 野 地 区 吉 井 地 区 江 迎 地 区 鹿 町 地 区 上 記 以 外 北 部 ( 世 知 原 等 ) 上 記 以 外 中 部 ( 大 塔 等 ) 上 記 以 外 南 部 ( 早 岐 等 ) 佐 々 町 田 平 地 区 平 戸 北 部 地 区 相 浦 黒 島 地 区 27.0 4.3 0.0 2.6 0.0 0.0 0.0 2.6 7.8 7.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 7.8 0.9 39.1 中 里 皆 瀬 地 区 23.5 0.8 2.5 5.9 0.0 0.0 0.0 0.8 9.2 5.0 2.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 5.0 0.0 44.5 大 野 地 区 28.8 0.0 0.0 11.4 0.0 0.0 0.0 0.0 9.8 6.8 0.0 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 3.8 0.0 38.6 吉 井 地 区 23.1 0.0 0.0 2.5 2.5 0.8 0.0 0.8 13.2 3.3 6.6 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.7 0.0 0.0 0.0 0.8 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 6.6 0.0 37.2 江 迎 地 区 28.8 0.8 0.0 0.8 0.0 4.0 0.0 0.8 6.4 4.0 7.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.4 0.0 44.8 鹿 町 地 区 17.3 0.0 0.0 1.0 0.0 7.1 2.0 0.0 4.1 0.0 11.2 0.0 0.0 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 6.1 0.0 50.0 その 他 26.6 0.3 0.0 1.9 0.0 0.3 0.0 3.1 18.3 15.2 0.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 6.2 0.0 26.9 佐 々 町 19.6 0.0 0.0 1.7 0.3 0.0 1.3 0.7 10.0 2.0 10.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 9.3 0.7 43.2 田 平 地 区 14.6 0.0 0.0 0.0 0.0 2.9 1.9 1.0 1.9 2.9 9.7 2.9 2.9 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 8.7 0.0 49.5 平 戸 北 部 地 区 27.1 0.0 1.4 2.9 0.0 0.0 0.0 0.0 5.7 0.0 4.3 0.0 1.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 7.1 0.0 50.0 平 戸 中 南 部 地 区 14.6 2.4 0.0 2.4 0.0 0.0 0.0 0.0 4.9 4.9 2.4 0.0 7.3 0.0 0.0 7.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.4 0.0 51.2 生 月 地 区 25.6 2.3 0.0 4.7 0.0 0.0 2.3 2.3 0.0 2.3 4.7 0.0 9.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 7.0 0.0 39.5 大 島 地 区 37.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 12.5 0.0 12.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 12.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 25.0 御 厨 町 星 鹿 町 15.9 0.0 0.0 0.9 0.0 0.0 0.0 2.8 1.9 0.9 4.7 0.9 0.0 0.0 0.0 0.0 2.8 7.5 0.0 0.0 0.0 3.7 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 7.5 0.9 49.5 志 佐 町 14.4 0.0 1.1 2.2 0.0 0.0 0.0 0.0 6.7 3.3 3.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.1 6.7 1.1 0.0 0.0 4.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 8.9 2.2 44.4 調 川 町 今 福 町 9.1 0.0 1.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 2.0 1.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 6.1 1.0 0.0 0.0 9.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 10.1 2.0 56.6 福 島 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 5.4 0.0 29.7 0.0 0.0 2.7 0.0 0.0 21.6 0.0 40.5 鷹 島 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 5.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 33.3 0.0 61.1 伊 万 里 5 地 区 3.9 0.0 0.0 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 3.3 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 11.0 0.6 0.0 2.8 0.0 0.0 29.8 0.6 47.0 黒 川 町 波 多 津 町 3.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 3.4 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 20.7 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 27.6 0.0 44.8 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 28.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 20.0 0.0 50.0 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 5.1 0.0 0.7 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.9 2.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 18.4 0.7 0.0 7.4 0.0 0.0 18.4 2.2 41.9 旧 有 田 町 6.4 0.6 0.6 0.6 0.0 0.0 0.6 1.8 6.4 2.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 5.8 0.0 0.6 1.2 4.7 1.2 21.1 0.6 45.6 旧 西 有 田 町 12.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 6.5 3.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 11.0 0.0 0.0 1.9 1.9 1.3 12.3 1.9 45.8 10% 以 上 5~10% 平 戸 中 南 部 地 区 生 月 地 区 大 島 地 区 御 厨 町 星 鹿 町 志 佐 町 調 川 町 今 福 町 福 島 町 鷹 島 町 伊 万 里 5 地 区 黒 川 町 波 多 津 町 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 旧 有 田 町 旧 西 有 田 町 そ の 他 の 市 町 村 外 出 が な い 無 回 答 図 表 2-17 自 地 域 と 自 地 域 外 への 動 き( 高 級 品 の 買 い 物 ) 0.1 佐 世 保 市 自 地 区 内 53.0 4.0 5.5 0.7 9.3 無 回 答 37.4 佐 々 町 10.6 自 地 区 外 ( 沿 線 ) 36.2 43.2 平 戸 市 6.8 38.9 6.8 1.4 11.4 1.0 24.5 1.2 16.9 47.5 松 浦 市 8.3 29.1 49.9 伊 万 里 市 20.7 8.3 45.5 有 田 町 4.6 31.6 45.7 0% 20% 40% 60% 80% 100% 自 地 区 内 自 地 区 外 ( 沿 線 ) その 他 外 出 しない 無 回 答 18

沿 線 住 民 の 生 活 圏 の 構 造 ( 居 住 地 と 目 的 地 の 関 係 まとめ) 通 勤 通 学 日 用 品 の 買 い 物 通 院 といった 日 常 的 生 活 圏 は 主 に 自 地 区 内 または 自 市 町 内 で 完 結 する 傾 向 それぞれの 役 所 役 場 のある 地 域 が 日 常 的 生 活 圏 の 中 心 になって 図 表 2-18 松 浦 鉄 道 沿 線 地 域 における 生 活 圏 の 構 造 ( 日 常 生 活 ) 19

高 級 品 の 買 い 物 といった 非 日 常 的 生 活 圏 は 東 西 に 二 分 され 西 部 では 佐 世 保 が 中 心 となっており 東 部 は 伊 万 里 が 中 心 となって 東 部 においては 唐 津 市 福 岡 市 等 への 動 きも 認 められる 図 表 2-19 松 浦 鉄 道 沿 線 地 域 における 生 活 圏 の 構 造 ( 非 日 常 生 活 ) 20

松 浦 鉄 道 と 路 線 バスの 利 用 頻 度 松 浦 鉄 道 と 路 線 バスの 利 用 状 況 は 年 数 回 以 上 の 頻 度 で 利 用 する 人 の 割 合 は 松 浦 鉄 道 で 28.6% 路 線 バスで 51.0%にのぼる 一 方 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない が 松 浦 鉄 道 65.5% 路 線 バス 45.1% と 最 も 多 く 全 体 の 半 数 以 上 を 占 めて 図 表 2-20 松 浦 鉄 道 と 路 線 バスの 利 用 頻 度 21

松 浦 鉄 道 の 利 用 状 況 を 沿 線 沿 線 外 別 にみると 年 数 回 以 上 の 頻 度 で 利 用 する 人 の 割 合 は 沿 線 で 40.0% 沿 線 外 でも 19.9%にのぼり 沿 線 外 の 住 民 でも 一 定 数 の 利 用 者 がことがわかる 月 1 日 以 上 といった 比 較 的 高 い 頻 度 で 利 用 する 人 の 割 合 は 沿 線 で 12.7% 沿 線 外 で 4.1%である 一 方 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない が 沿 線 で 56.7% 沿 線 外 で 72.4%で ある 図 表 2-21 沿 線 沿 線 外 別 松 浦 鉄 道 の 利 用 頻 度 沿 線 N=2,053 沿 線 外 N=619 ほぼ 毎 日 週 1~3 日 月 1~2 日 年 数 回 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 単 位 : % 無 回 答 2.4 2.8 7.5 27.3 56.7 3.3 0.5 0.7 2.8 15.8 72.4 7.8 図 表 2-22 沿 線 沿 線 外 別 松 浦 鉄 道 の 利 用 頻 度 沿 線 月 1 回 以 上 12.7 年 数 回 27.3 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 56.7 無 回 答 3.3 沿 線 外 4.1 15.8 72.4 7.8 0% 20% 40% 60% 80% 100% 22

路 線 バスの 利 用 状 況 を 沿 線 沿 線 外 別 にみると 年 数 回 以 上 の 頻 度 で 利 用 する 人 の 割 合 は 沿 線 で 40.4% 沿 線 外 で 59.6%である 沿 線 においては 松 浦 鉄 道 の 利 用 頻 度 とほぼ 同 水 準 である この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない は 沿 線 で 54.8% 沿 線 外 で 37.4%であり 沿 線 では 一 度 も 利 用 していない 人 の 割 合 は 松 浦 鉄 道 と 同 水 準 であった 図 表 2-23 沿 線 沿 線 外 別 路 線 バスの 利 用 頻 度 沿 線 N=2,053 沿 線 外 N=619 ほぼ 毎 日 週 1~3 日 月 1~2 日 年 数 回 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 単 位 : % 無 回 答 3.3 6.6 8.4 22.1 54.8 4.8 7.7 12.2 11.5 28.2 37.4 3.0 図 表 2-24 沿 線 沿 線 外 別 路 線 バスの 利 用 頻 度 沿 線 月 1 回 以 上 18.3 年 数 回 22.1 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 54.8 無 回 答 4.8 沿 線 外 31.4 28.2 37.4 3.0 0% 20% 40% 60% 80% 100% 23

市 町 別 に 松 浦 鉄 道 の 利 用 状 況 を 見 ると 年 数 回 以 上 利 用 する 人 の 割 合 は 佐 世 保 市 27.6% 佐 々 町 47.6% 平 戸 市 24.6% 松 浦 市 32.2% 伊 万 里 市 27.9% 有 田 町 35.1% となっており 最 も 高 い 佐 々 町 と 最 も 低 い 平 戸 市 の 間 では 23 ポイントの 差 がある 月 1 回 以 上 のより 高 い 頻 度 で 利 用 する 人 の 割 合 は 佐 々 町 が 15.0% 松 浦 市 11.9% 有 田 町 10.8% 佐 世 保 市 7.8% 伊 万 里 市 6.5% 平 戸 市 3.0%の 順 となって この1 年 間 1 度 も 利 用 したことがない の 割 合 は 佐 々 町 では 51.2%と 他 市 町 に 比 べ て 低 く 比 較 的 利 用 頻 度 が 高 い 図 表 2-25 市 町 別 松 浦 鉄 道 の 利 用 頻 度 ほぼ 毎 日 週 1~3 日 月 1~2 日 年 数 回 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 単 位 : % 無 回 答 佐 世 保 市 N=1,033 1.4 1.6 4.8 19.8 65.5 6.9 佐 々 町 N=301 3.3 2.7 9.0 32.6 51.2 1.3 平 戸 市 N=265 0.0 1.0 2.0 21.6 70.5 5.0 松 浦 市 N=351 1.9 3.0 7.0 20.2 61.7 6.1 伊 万 里 市 N=396 1.2 0.7 4.6 21.5 68.4 3.7 有 田 町 N=326 1.2 3.1 6.5 24.3 63.4 1.6 図 表 2-26 市 町 別 松 浦 鉄 道 の 利 用 頻 度 佐 世 保 市 7.8 年 数 回 19.8 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 65.5 無 回 答 6.9 佐 々 町 月 1 回 以 上 15.0 32.6 51.2 1.3 平 戸 市 3.0 21.6 70.5 5.0 松 浦 市 12.0 20.2 61.7 6.1 伊 万 里 市 6.4 21.5 68.4 3.7 有 田 町 10.8 24.3 63.4 1.6 0% 20% 40% 60% 80% 100% 24

市 町 別 に 路 線 バスの 利 用 状 況 を 見 ると 年 数 回 以 上 利 用 する 人 の 割 合 は 佐 世 保 市 は 66.3%で 最 も 高 く 佐 々 町 (51.8%) 平 戸 市 (34.3%) 松 浦 市 (25.8%) 伊 万 里 市 (17.9%) 有 田 町 (11.2%)となっており 佐 世 保 市 から 有 田 町 に 向 かうにしたがっ てその 割 合 が 下 がる 傾 向 にある 月 1 回 以 上 利 用 する 人 の 割 合 は 佐 世 保 市 では 35.6%に 対 し 佐 々 町 は 16.9% 松 浦 市 で 12.3% 平 戸 市 で 9.1% 伊 万 里 市 で 6.2% 有 田 町 では 3.6%である この1 年 間 1 度 も 利 用 したことがない の 割 合 は 有 田 町 や 伊 万 里 市 では 75% 以 上 を 占 めており 路 線 バスがあまり 利 用 されていないことがわかる 佐 世 保 を 中 心 とした 西 部 ではバスが 住 民 生 活 に 浸 透 する 一 方 佐 賀 県 側 を 中 心 とした 東 部 ではバスよりも 松 浦 鉄 道 のほうが 住 民 生 活 に 浸 透 して 図 表 2-27 市 町 別 路 線 バスの 利 用 頻 度 ほぼ 毎 日 週 1~3 日 月 1~2 日 年 数 回 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 単 位 : % 無 回 答 佐 世 保 市 N=1,033 8.2 13.8 13.6 30.7 30.6 3.2 佐 々 町 N=301 4.3 3.0 9.6 34.9 45.5 2.7 平 戸 市 N=265 1.7 5.0 2.4 25.2 61.6 4.1 松 浦 市 N=351 2.9 3.5 5.8 13.5 68.1 6.1 伊 万 里 市 N=396 0.5 1.7 4.0 11.7 77.4 4.7 有 田 町 N=326 0.3 0.9 2.4 7.6 82.2 6.6 図 表 2-28 市 町 別 路 線 バスの 利 用 頻 度 佐 世 保 市 月 1 回 以 上 35.6 年 数 回 30.7 30.6 無 回 答 3.2 佐 々 町 16.9 34.9 45.5 2.7 平 戸 市 9.1 25.2 61.6 4.1 松 浦 市 12.3 13.5 68.1 6.1 伊 万 里 市 6.2 11.7 77.4 4.7 有 田 町 3.6 7.6 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 82.2 6.6 0% 20% 40% 60% 80% 100% 25

年 代 別 に 松 浦 鉄 道 の 利 用 状 況 を 見 ると 年 数 回 以 上 利 用 して 人 の 割 合 は 10 歳 代 は 56.0%で 唯 一 過 半 数 を 占 めて その 他 の 年 代 は 30% 前 後 の 水 準 で 最 も 高 い 20 歳 代 で 33.9% 最 も 低 い 30 代 では 22.0%である ほぼ 毎 日 と 回 答 した 人 の 割 合 では 30 歳 代 から 70 歳 代 では1% 未 満 であるのに 対 して 10 歳 代 で 10.8% 20 歳 代 で 3.7%となっており 沿 線 の 高 校 や 大 学 等 に 通 う 生 徒 学 生 が 利 用 して 様 子 がうかがえる この1 年 間 1 度 も 利 用 したことがない の 割 合 は 30 歳 代 40 歳 代 では 70%を 超 え 70 歳 代 を 除 いては 60%を 上 回 ってが 10 代 では 40%を 下 回 って 図 表 2-29 年 代 別 松 浦 鉄 道 の 利 用 頻 度 ほぼ 毎 日 週 1~3 日 月 1~2 日 年 数 回 図 表 2-30 年 代 別 松 浦 鉄 道 の 利 用 頻 度 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 単 位 : % 無 回 答 10 歳 代 N=113 10.8 1.2 11.2 32.8 39.2 4.9 20 歳 代 N=180 3.7 0.9 4.1 25.2 66.1 0.0 30 歳 代 N=402 0.6 1.3 2.6 17.4 77.1 1.0 40 歳 代 N=362 0.8 0.8 3.3 20.7 72.6 1.8 50 歳 代 N=462 0.5 1.7 5.8 21.7 66.6 3.7 60 歳 代 N=572 0.6 2.6 5.1 21.2 63.4 7.1 70 歳 代 N=417 0.3 1.3 5.4 20.7 57.7 14.7 80 歳 以 上 N=151 2.7 2.2 5.8 13.7 62.7 13.0 10 歳 代 ほぼ 毎 日 10.8 月 数 回 12.4 年 数 回 32.8 39.2 無 回 答 4.9 20 歳 代 3.7 5.0 25.2 66.1 30 歳 代 0.6 4.0 0.8 17.4 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 77.1 1.0 40 歳 代 4.1 20.7 72.6 1.8 0.5 50 歳 代 7.5 21.7 66.6 3.7 0.6 60 歳 代 7.7 21.2 63.4 7.1 0.3 70 歳 代 6.6 20.7 57.7 14.7 80 歳 代 以 上 2.7 8.0 13.7 62.7 13.0 0% 20% 40% 60% 80% 100% 26

路 線 バスの 利 用 頻 度 を 年 代 別 に 見 ると 年 数 回 以 上 利 用 して 人 の 割 合 は 10 歳 代 の 71.1%を 筆 頭 に 70 歳 代 59.8% 20 歳 代 58.7% 30 歳 代 51.6% 80 歳 代 50.0% 60 歳 代 48.0% 50 歳 代 47.1% 40 歳 代 41.3%の 順 となって ほぼ 毎 日 は 10 歳 代 で 25.3% 20 歳 代 で 10.4%と 若 い 世 代 で 高 い 値 となってい る また 週 1~3 回 は 10 歳 代 20 歳 代 70 歳 代 80 歳 代 以 上 で 10%を 上 回 っており 若 い 世 代 と 高 齢 者 が 比 較 的 多 く 利 用 して 様 子 がうかがえる 一 方 この1 年 間 1 度 も 利 用 したことがない の 割 合 が 高 いのは 40 歳 代 で 57.3% 50 歳 代 で 50.3%と 自 動 車 保 有 率 の 高 い 世 代 で 多 くなって 図 表 2-31 年 代 別 路 線 バスの 利 用 頻 度 ほぼ 毎 日 週 1~3 日 月 1~2 日 年 数 回 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 単 位 : % 無 回 答 10 歳 代 N=113 25.3 11.2 13.2 21.4 25.6 3.3 20 歳 代 N=180 10.4 10.3 9.6 28.4 41.0 0.2 30 歳 代 N=402 4.9 4.5 9.0 33.3 47.9 0.3 40 歳 代 N=362 4.3 3.7 6.3 27.0 57.3 1.4 50 歳 代 N=462 5.5 8.1 9.2 24.4 50.3 2.5 60 歳 代 N=572 2.5 8.9 12.4 24.2 46.9 5.1 70 歳 代 N=417 5.4 19.0 11.9 23.5 33.4 6.8 80 歳 以 上 N=151 5.6 19.3 10.4 14.7 36.0 14.0 図 表 2-32 年 代 別 路 線 バスの 利 用 頻 度 10 歳 代 ほぼ 毎 日 25.3 月 数 回 24.4 年 数 回 21.4 25.6 無 回 答 3.3 20 歳 代 10.4 19.9 28.4 41.0 30 歳 代 4.9 13.4 33.3 47.9 0.3 40 歳 代 4.3 10.0 27.0 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 57.3 1.4 50 歳 代 5.5 17.2 24.4 50.3 2.5 60 歳 代 2.5 21.3 24.2 46.9 5.1 70 歳 代 5.4 30.9 23.5 33.4 6.8 80 歳 代 以 上 5.6 29.7 14.7 36.0 14.0 0% 20% 40% 60% 80% 100% 27

自 動 車 の 保 有 状 況 別 にみた 松 浦 鉄 道 と 路 線 バスの 利 用 頻 度 自 由 に 使 える 自 動 車 を 所 有 して 人 と 交 通 弱 者 ( 家 に 自 動 車 がない 人 と 自 分 は 運 転 できないが 家 族 が 運 転 する 自 動 車 がある 人 )の 松 浦 鉄 道 の 利 用 頻 度 をみると この1 年 間 に 一 度 も 利 用 したことがない は 交 通 弱 者 が 46.3%に 対 し 自 由 に 使 える 自 動 車 を 所 有 して 人 では 73.9%で 自 動 車 を 所 有 して 人 においては 自 動 車 依 存 型 の 生 活 となって 様 子 がうかがえる しかし 自 由 に 自 動 車 を 所 有 して 人 でも2 割 以 上 の 人 が 年 数 回 は 松 浦 鉄 道 を 利 用 して また 少 数 ではあるが ほぼ 毎 日 週 1~3 回 という 高 い 頻 度 で 利 用 して 人 もおり 自 由 に 使 える 自 動 車 を 所 有 してからといって 松 浦 鉄 道 の 利 用 に 結 びつかないわけではない 交 通 弱 者 では 年 数 回 以 上 利 用 する 人 の 割 合 は 41.0%で 内 訳 は 月 1 回 以 上 が 17.1% 年 数 回 が 23.9%である 地 区 別 にみると この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない と 回 答 した 人 の 割 合 が 高 い のは 佐 世 保 市 その 他 や 平 戸 生 月 大 島 地 区 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 といった 松 浦 鉄 道 沿 線 外 の 地 域 であり 沿 線 の 地 区 では 年 数 回 以 上 が 60% 前 後 を 占 めており 交 通 弱 者 に 利 用 されてことがわかる 図 表 2-33 自 動 車 の 保 有 状 況 別 松 浦 鉄 道 の 利 用 頻 度 自 由 に 使 える 自 動 車 を 所 有 (N=1,564) 3.7 19.7 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 73.9 無 回 答 2.7 交 通 弱 者 ( 車 がない 運 転 で きない) (N=727) 月 1 回 以 上 17.1 年 数 回 23.9 46.3 12.7 0% 20% 40% 60% 80% 100% 28

図 表 2-34 自 動 車 の 保 有 状 況 別 松 浦 鉄 道 の 利 用 頻 度 相 浦 黒 島 地 区 月 1 回 以 上 41.4 年 数 回 20.7 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 37.9 無 回 答 0.0 中 里 皆 瀬 地 区 40.0 17.1 28.6 14.3 大 野 地 区 10.0 25.0 47.5 17.5 吉 井 地 区 20.0 36.7 30.0 13.3 江 迎 地 区 45.5 27.3 21.2 6.1 鹿 町 地 区 31.3 18.8 37.5 12.5 佐 世 保 市 その 他 7.6 22.9 54.3 15.2 佐 々 町 全 域 32.0 32.0 32.0 4.0 平 戸 生 月 大 島 地 区 3.2 22.6 48.4 25.8 田 平 地 区 35.0 40.0 25.0 0.0 志 佐 町 10.5 31.6 52.6 5.3 御 厨 町 星 鹿 町 44.8 20.7 20.7 13.8 調 川 町 今 福 町 45.9 21.6 21.6 10.8 福 島 町 鷹 島 町 33.3 13.3 40.0 13.3 伊 万 里 5 地 区 20.6 44.1 32.4 2.9 黒 川 町 波 多 津 町 0.0 50.0 25.0 25.0 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 0.0 71.4 28.6 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 44.0 16.0 32.0 8.0 旧 有 田 町 35.9 23.1 41.0 0.0 旧 西 有 田 町 41.7 20.8 37.5 0.0 (%) 0 20 40 60 80 100 29

同 様 に 路 線 バスの 利 用 頻 度 をみると 自 由 に 自 動 車 を 所 有 して 人 でも 約 4 割 の 人 が 年 に 一 度 は 路 線 バスを 利 用 して ほぼ 毎 日 週 1~3 回 という 高 い 頻 度 で 利 用 して 人 も 目 立 ち 自 由 に 使 える 自 動 車 を 所 有 して 人 においても 路 線 バス を 利 用 してことがわかる 交 通 弱 者 における 路 線 バスの 利 用 頻 度 は 松 浦 鉄 道 よりも 高 く 年 数 回 以 上 利 用 する 人 の 割 合 は 80.7%と8 割 を 超 え そのうちの 大 半 は 月 1 回 以 上 の 利 用 となって 1 年 間 に 一 度 も 利 用 したことがない 人 は 18.0%にとどまる これは 路 線 バスのほうが 松 浦 鉄 道 よりもサービスを 供 給 してエリアが 広 いためと 考 えられ 路 線 バスも 交 通 弱 者 に 利 用 されてことがわかる 地 区 別 にみると 佐 世 保 市 の 各 地 区 では この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない が 低 いのに 対 して 伊 万 里 市 や 有 田 町 の 各 地 区 ではその 割 合 が 高 いことが 特 徴 である 図 表 2-35 自 動 車 の 保 有 状 況 別 路 線 バスの 利 用 頻 度 自 由 に 使 える 自 動 車 を 所 有 (N=1,564) 10.5 28.0 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 59.1 無 回 答 2.4 交 通 弱 者 ( 車 がない 運 転 で きない) (N=727) 月 1 回 以 上 61.3 年 数 回 19.4 18.0 7.4 0% 20% 40% 60% 80% 100% 30

図 表 2-36 自 動 車 の 保 有 状 況 別 路 線 バスの 利 用 頻 度 相 浦 黒 島 地 区 月 1 回 以 上 58.6 年 数 回 17.2 この1 年 間 一 度 も 利 用 したことがない 無 回 答 17.2 6.9 中 里 皆 瀬 地 区 62.9 22.9 8.6 5.7 大 野 地 区 72.5 7.5 7.5 12.5 吉 井 地 区 53.3 23.3 13.3 10.0 江 迎 地 区 45.5 21.2 21.2 12.1 鹿 町 地 区 56.3 21.9 15.6 6.3 佐 世 保 市 その 他 65.7 18.1 11.4 4.8 佐 々 町 全 域 40.0 30.7 25.3 4.0 平 戸 生 月 大 島 地 区 32.3 38.7 19.4 9.7 田 平 地 区 40.0 10.0 35.0 15.0 志 佐 町 36.8 21.1 36.8 5.3 御 厨 町 星 鹿 町 34.5 34.5 17.2 13.8 調 川 町 今 福 町 32.4 16.2 37.8 13.5 福 島 町 鷹 島 町 53.3 13.3 26.7 6.7 伊 万 里 5 地 区 17.6 35.3 32.4 14.7 黒 川 町 波 多 津 町 50.0 0.0 50.0 0.0 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 14.3 14.3 57.1 14.3 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 44.0 8.0 40.0 8.0 旧 有 田 町 7.7 12.8 53.8 25.6 旧 西 有 田 町 20.8 12.5 54.2 12.5 (%) 0 20 40 60 80 100 31

公 共 交 通 を 一 度 も 利 用 したことのない 人 の 割 合 松 浦 鉄 道 路 線 バスのどちらも1 年 間 に 一 度 も 利 用 したことがない 人 は 44.1%にのぼ った 地 区 別 に 見 ると 佐 世 保 市 の 相 浦 黒 島 地 区 大 野 地 区 中 里 皆 瀬 地 区 佐 世 保 市 その 他 平 戸 市 大 島 地 区 といった 公 共 交 通 網 の 比 較 的 充 実 して 地 域 や 離 島 におい て 低 い 値 となって 逆 に 公 共 交 通 を1 年 間 に 一 度 も 利 用 したことがない 人 の 割 合 が 高 い(70%を 超 える) 地 域 は 平 戸 市 の 平 戸 中 南 部 地 区 松 浦 市 の 福 島 町 伊 万 里 市 の 黒 川 町 波 多 津 町 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 である 図 表 2-37 地 区 別 松 浦 鉄 道 路 線 バスを1 年 間 に 一 度 も 利 用 したことがない 人 の 割 合 佐 世 保 市 平 戸 市 松 浦 市 伊 万 里 市 有 田 町 相 浦 黒 島 地 区 N=115 中 里 皆 瀬 地 区 N=119 大 野 地 区 N=132 吉 井 地 区 N=121 江 迎 地 区 N=125 鹿 町 地 区 N=98 佐 世 保 市 その 他 N=323 佐 々 町 N=301 田 平 地 区 N=103 平 戸 北 部 地 区 N=70 平 戸 中 南 部 地 区 N=41 生 月 地 区 N=43 大 島 地 区 N=8 御 厨 町 星 鹿 町 N=107 志 佐 町 N=90 調 川 町 今 福 町 N=99 福 島 町 N=37 鷹 島 町 N=18 伊 万 里 5 地 区 N=181 黒 川 町 波 多 津 町 N=29 南 波 多 町 大 川 町 松 浦 町 N=50 二 里 町 東 山 代 町 山 代 町 N=136 旧 有 田 町 N=171 旧 西 有 田 町 N=155 平 均 :44.1% 27.8 18.5 13.6 42.1 42.4 44.9 27.9 32.9 50.5 51.4 25.0 48.8 75.6 56.1 62.2 39.4 73.0 50.0 63.0 79.3 70.0 52.2 64.9 54.8 0 50 100 (%) 32

松 浦 鉄 道 と 路 線 バスの 利 用 目 的 松 浦 鉄 道 や 路 線 バスの 利 用 目 的 は その 他 が 松 浦 鉄 道 18.1% 路 線 バス 22.8%と 最 も 多 い これは 後 段 の 松 浦 鉄 道 や 路 線 バスを 利 用 する 理 由 の 上 位 の 項 目 から 考 え て 飲 酒 関 連 の 需 要 が 多 いものと 推 察 される 2 番 目 に 多 いのは 松 浦 鉄 道 では 観 光 レジャー が 14.3% 路 線 バスは 通 院 見 舞 い が 19.5%である 路 線 バスが 比 較 的 日 常 的 な 生 活 のシーンで 使 われるのに 対 し 松 浦 鉄 道 は 観 光 レジ ャーといった 非 日 常 的 な 行 動 において 利 用 される 傾 向 があることがわかる 利 用 目 的 の 項 目 において 松 浦 鉄 道 で 無 回 答 が 目 立 つが 松 浦 鉄 道 をこの1 年 間 1 度 も 利 用 したことがないと 回 答 した 人 も 設 問 回 答 者 に 含 まれるため 無 回 答 の 割 合 が 高 くなったものと 思 われる 図 表 2-38 松 浦 鉄 道 路 線 バスの 利 用 目 的 図 表 2-39 松 浦 鉄 道 や 路 線 バスを 利 用 する 理 由 ( 抜 粋 ) 松 浦 鉄 道 や 路 線 バスを 利 用 する 理 由 の 上 位 3 項 目 単 位 : % 1 お 酒 を 飲 んで 帰 ることになるので 自 動 車 で 出 かけられないから 29.4 2 目 的 地 に 駐 車 場 がないから 20.8 3 家 に 自 動 車 はあるけれど 自 分 で 自 動 車 を 運 転 できないから 19.7 33

年 代 別 に 松 浦 鉄 道 の 利 用 目 的 を 見 ると 通 勤 通 学 や 友 人 知 人 訪 問 は 10 歳 代 20 歳 代 が 主 体 である 通 院 見 舞 い はその 目 的 の 特 性 から 70 歳 代 や 80 歳 代 以 上 の 高 齢 者 で 高 い 割 合 と なって 観 光 レジャー での 目 的 での 利 用 は 40 歳 代 から 上 の 年 代 で 高 い 割 合 となってお り 若 い 世 代 での 利 用 は 少 ない 年 代 別 に 路 線 バスの 利 用 目 的 を 見 ると 通 勤 通 学 の 割 合 が 松 浦 鉄 道 とは 異 なり 30 歳 代 ~50 歳 代 の 自 動 車 保 有 率 の 高 い 世 代 においても 一 定 の 割 合 を 占 めて 通 院 見 舞 い は 松 浦 鉄 道 と 同 様 に 高 齢 者 で 高 い 割 合 となって 図 表 2-40 年 代 別 松 浦 鉄 道 の 利 用 目 的 単 位 : % 通 勤 通 学 業 務 ( 出 張 等 ) 食 品 等 日 用 品 の 買 物 衣 料 品 等 高 級 品 の 買 物 通 院 見 舞 い 観 光 レジャー 友 人 知 人 訪 問 趣 味 習 い 事 その 他 無 回 答 10 歳 代 23.9 0.3 4.3 12.5 2.4 7.8 11.8 5.7 25.2 35.2 20 歳 代 14.7 6.0 1.8 9.0 5.3 9.6 10.3 0.0 10.9 47.6 30 歳 代 6.7 7.0 2.0 2.8 2.2 5.7 6.8 0.0 27.4 48.7 40 歳 代 7.9 9.8 3.7 3.5 0.9 20.9 2.5 2.3 15.5 45.9 50 歳 代 4.3 7.6 2.4 5.3 9.5 15.6 9.2 1.5 20.3 44.5 60 歳 代 2.4 2.2 5.2 10.3 8.5 17.7 6.5 4.5 15.1 46.3 70 歳 代 1.9 0.1 8.7 2.8 16.6 14.6 5.8 1.7 14.7 46.5 80 歳 以 上 3.6 0.0 4.6 1.1 11.8 12.8 6.7 0.4 9.6 51.8 図 表 2-41 年 代 別 路 線 バスの 利 用 目 的 単 位 : % 通 勤 通 学 業 務 ( 出 張 等 ) 食 品 等 日 用 品 の 買 物 衣 料 品 等 高 級 品 の 買 物 通 院 見 舞 い 観 光 レジャー 友 人 知 人 訪 問 趣 味 習 い 事 その 他 無 回 答 10 歳 代 49.6 0.3 10.0 21.1 7.1 11.4 25.9 14.9 18.0 15.8 20 歳 代 36.0 9.2 24.2 28.8 14.5 13.8 17.1 3.2 20.7 9.7 30 歳 代 20.3 10.0 11.6 11.2 13.0 15.4 7.8 6.4 31.4 12.3 40 歳 代 18.8 15.3 10.6 12.2 12.9 19.4 6.5 3.2 26.1 24.2 50 歳 代 19.6 10.8 18.0 17.9 17.4 7.9 9.3 2.5 32.0 20.6 60 歳 代 5.9 2.3 24.2 22.4 19.9 20.6 11.2 8.8 21.4 22.8 70 歳 代 1.4 0.6 25.3 13.6 33.9 12.1 7.0 4.9 16.1 31.2 80 歳 以 上 3.6 0.0 18.5 0.0 26.1 16.4 16.3 7.4 4.3 41.8 34

松 浦 鉄 道 や 路 線 バスを 利 用 する 理 由 松 浦 鉄 道 や 路 線 バスを 利 用 する 理 由 としては お 酒 を 飲 んで 帰 ることになるので 自 動 車 で 出 かけられないから が 29.4%で 最 も 多 く 次 いで 目 的 地 に 駐 車 場 がないか ら が 20.8%となっており 自 動 車 を 運 転 できる 人 が 何 らかの 制 約 要 因 から 公 共 交 通 を 利 用 するといったシーンが 多 いことがわかる 図 表 2-42 松 浦 鉄 道 や 路 線 バスを 利 用 する 理 由 35

自 動 車 の 保 有 状 況 別 に 松 浦 鉄 道 や 路 線 バスを 利 用 する 理 由 をみると 自 由 に 使 える 自 動 車 を 所 有 して 人 では お 酒 を 飲 んで 帰 ることになるので 自 動 車 で 出 かけられ ないから が 31.5%で 最 も 多 く 次 いで 目 的 地 に 駐 車 場 がないから が 30.6%で 上 位 は 全 体 の 結 果 と 同 様 であった また 目 的 地 が 遠 すぎるから も 15.8%で 目 立 っ て 自 由 に 使 える 自 動 車 を 所 有 して 人 の 場 合 でも 飲 酒 時 や 駐 車 場 の 制 約 さらには 遠 方 への 外 出 といった 場 面 においては 公 共 交 通 を 利 用 することがわかる 交 通 弱 者 においては 家 に 自 動 車 はあるけれど 自 分 で 自 動 車 を 運 転 できないから が 52.8% 家 に 自 動 車 がないから が 35.1%で この2つで 回 答 の 大 半 が 占 められて おり 自 動 車 を 保 有 していない 運 転 できないといった 制 約 が 公 共 交 通 を 利 用 する 理 由 となって 図 表 2-43 自 動 車 の 保 有 状 況 別 松 浦 鉄 道 や 路 線 バスを 利 用 する 理 由 36

年 代 別 に 松 浦 鉄 道 や 路 線 バスを 利 用 する 理 由 をみると 高 齢 者 では 家 に 自 動 車 がな いから といった 回 答 のほか 佐 世 保 市 の 敬 老 パスの 効 果 もあってか 定 期 券 やフリ ーパスを 持 ってから という 回 答 が 多 かった 公 共 交 通 を 利 用 することで 路 線 の 存 続 に 貢 献 したいから といった 回 答 は 70 歳 代 や 80 歳 代 以 上 で 比 較 的 高 い 割 合 を 示 してことも 特 徴 である 20 歳 代 から 40 歳 代 で 目 的 地 に 駐 車 場 がないから という 回 答 が 多 く 20 歳 代 から 50 歳 代 で お 酒 を 飲 んで 帰 ることになるので 自 動 車 で 出 かけられないから という 回 答 が 多 かった 図 表 2-44 年 代 別 松 浦 鉄 道 や 路 線 バスを 利 用 する 理 由 単 位 : % 家 に 自 動 車 がないから 家 に 自 動 車 はあるけれ ど 自 分 で 自 動 車 を 運 転 できない から 目 的 地 が 遠 すぎるから ( 遠 くに 行 く ときに 松 浦 鉄 道 や 路 線 バスを 乗 り 継 ぎで 使 う) 目 的 地 に 駐 車 場 がない から 天 気 が 悪 い 時 に 自 転 車 やバイク 自 動 車 を 運 転 するのは 危 ないから 自 動 車 で 出 かけるより も 正 確 な 時 間 に 目 的 地 に 到 着 で きるから 自 動 車 で 出 かけるより も お 金 が かからずに 目 的 地 に 到 着 できるか ら 定 期 券 やフ リーパス ( 例 : 敬 老 パ ス)を 持 って から 自 動 車 で 出 かけるより も 安 全 に 目 的 地 に 到 着 できるか ら お 酒 を 飲 ん で 帰 ること になるの で 自 動 車 で 出 かけら れないから 公 共 交 通 を 利 用 するこ とで 路 線 の 存 続 に 貢 献 したいから 無 回 答 10 歳 代 N=95 20 歳 代 N=117 30 歳 代 N=232 40 歳 代 N=186 50 歳 代 N=272 60 歳 代 N=349 70 歳 代 N=293 80 歳 以 上 N=104 0.9 62.4 18.5 4.3 4.2 5.3 5.9 30.1 2.0 6.9 3.7 8.6 8.8 19.3 11.7 33.3 11.3 19.3 7.3 11.7 15.3 44.2 15.5 0.5 4.7 7.1 10.7 36.8 9.8 3.6 8.2 7.9 6.4 46.2 3.8 7.5 13.3 5.7 11.3 32.2 14.8 6.6 7.4 8.7 11.2 39.0 7.5 5.0 7.9 19.8 13.9 22.5 9.0 12.8 10.8 5.4 6.8 36.4 11.3 11.6 15.8 24.2 18.1 13.9 2.8 8.4 5.5 5.6 12.3 27.6 12.4 12.2 22.2 20.0 24.2 15.3 3.3 9.7 6.0 26.0 14.9 15.3 18.4 13.6 27.6 19.0 18.2 0.0 6.7 9.0 8.2 42.8 11.2 6.5 17.9 19.0 37

松 浦 鉄 道 と 路 線 バスの 比 較 松 浦 鉄 道 と 路 線 バスを 次 ページの 項 目 別 に 比 較 したところ スピードの 早 さ 運 行 時 間 の 正 確 さ 乗 車 中 のすごしやすさ 待 合 室 ( 所 )の 快 適 さ 運 行 情 報 のわかり やすさ で 松 浦 鉄 道 の 評 価 が 高 く 駅 バス 停 から 家 や 目 的 地 までの 近 さ 運 行 本 数 の 多 さ 乗 り 継 ぎの 利 便 性 では 路 線 バスの 評 価 が 高 かった どちらも 劣 って が 10%を 超 えたのは 運 行 本 数 の 多 さ 待 合 室 ( 所 )の 快 適 さ であった 図 表 2-45 松 浦 鉄 道 と 路 線 バスに 対 する 評 価 運 行 時 間 の 正 確 さ 11.2 44.1 5.2 1.4 20.0 18.0 スピードの 早 さ 6.2 30.5 9.3 3.6 29.4 21.0 乗 車 中 のすごしやすさ 17.9 22.1 9.2 2.9 28.0 19.9 待 合 室 待 合 所 の 快 適 さ 6.9 21.3 4.7 11.4 35.1 20.7 運 行 情 報 ( 時 刻 表 や 行 先 ) のわかりやすさ 17.5 21.0 9.6 4.8 27.9 19.2 乗 り 降 りするときの 容 易 さ 15.5 19.9 18.9 2.3 23.5 19.9 運 賃 の 価 格 設 定 9.3 15.1 11.4 5.4 39.0 19.8 乗 りつぎの 利 便 性 5.4 12.9 23.4 5.0 32.5 20.8 運 行 本 数 の 多 さ 4.4 10.6 35.7 11.2 20.4 17.7 インターネットでの 情 報 収 集 のしやすさ 7.2 6.6 5.4 3.2 54.0 23.6 駅 バス 停 から 家 や 目 的 地 までの 近 さ 14.7 6.4 53.2 4.4 7.6 13.7 N=1,653 0% 20% 40% 60% 80% 100% どちらも 優 れて 松 浦 鉄 道 のほうが 優 れて 路 線 バスのほうが 優 れて どちらも 劣 って わからない 無 回 答 38

松 浦 鉄 道 と 路 線 バスの 比 較 ( 駅 バス 停 から 家 や 目 的 地 までの 近 さ) 駅 バス 停 から 家 や 目 的 地 までの 近 さ に 関 しては 路 線 バスのほうがサービスが 提 供 されて 範 囲 が 広 いため 路 線 バスのほうが 優 れて が 高 い 割 合 を 占 めた 市 町 別 では 沿 線 外 の 区 域 が 多 い 佐 世 保 市 や 平 戸 市 で 路 線 バスのほうが 優 れて と 回 答 した 割 合 が 高 い しかし 有 田 町 においては 松 浦 鉄 道 のほうが 優 れて が 27.0%に 対 し 路 線 バ スのほうが 優 れて は 16.5%であり 両 者 の 比 率 が 唯 一 逆 転 して 図 表 2-46 駅 バス 停 から 家 や 目 的 地 までの 近 さに 対 する 評 価 ( 沿 線 沿 線 外 ) 沿 線 N=1,181 沿 線 外 N=404 12.0 5.1 どちらも 優 15.3 れて 38.0 7.7 21.9 2.6 3.9 12.6 路 線 バスのほうが 優 れて 9.7 7.6 63.7 どちらも 優 れて 松 浦 鉄 道 のほうが 優 れて 路 線 バスのほうが 優 れて どちらも 劣 って わからない 無 回 答 0% 20% 40% 60% 80% 100% 図 表 2-47 駅 バス 停 から 家 や 目 的 地 までの 近 さに 対 する 評 価 ( 市 町 別 ) 佐 世 保 市 13.8 3.9 路 線 バスのほうが 優 れて 60.6 4.1 7.1 10.5 佐 々 町 22.8 16.3 41.6 5.4 3.5 10.4 平 戸 市 12.1 2.8 52.4 4.5 7.4 20.8 松 浦 市 22.1 13.3 20.3 5.2 6.3 32.8 伊 万 里 市 13.3 15.2 24.9 5.9 14.4 26.3 有 田 町 23.4 松 浦 鉄 道 のほうが 優 れて 27.0 16.5 4.8 8.7 19.7 0% 20% 40% 60% 80% 100% どちらも 優 れて 松 浦 鉄 道 のほうが 優 れて 路 線 バスのほうが 優 れて どちらも 劣 って わからない 無 回 答 39