は 大 変 目 立 つ 同 様 に 白 色 型 は 自 然 の 幹 では 擬 態 していて 見 つけにくいが 黒 化 した 幹 では 目 立 ってしまう 捕 食 実 験 でもその 効 果 は 裏 付 けられている そのため 19 世 紀 の 後 半 から 20 世 紀 にかけて イングランドの 工



Similar documents
第 1 条 適 用 範 囲 本 業 務 方 法 書 は 以 下 の 性 能 評 価 に 適 用 する (1) 建 築 基 準 法 施 行 令 ( 以 下 令 という ) 第 20 条 の7 第 1 項 第 二 号 表 及 び 令 第 20 条 の 8 第 2 項 の 認 定 に 係 る 性 能 評

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし


4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

1.3. 距 離 による 比 較 距 離 による 比 較 を 行 う ( 基 本 的 に 要 求 される 能 力 が 違 うと 思 われるトラック 別 に 集 計 を 行 った ) 表 -3 に 距 離 別 の 比 較 を 示 す 表 -3 距 離 別 比 較

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

都市農地の継承に向けた相続2014_本文_13.indd

m07 北見工業大学 様式①

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

< E8BE08F6D2082C682B DD2E786C7378>

< F2D8E518D6C B83678C8B89CA >

年 金 払 い 退 職 給 付 制 度 における 年 金 財 政 のイメージ 積 立 時 給 付 時 給 付 定 基 (1/2) で 年 金 を 基 準 利 率 で 付 利 給 付 定 基 ( 付 与 利 の ) 有 期 年 金 終 身 年 金 退 職 1 年 2 年 1 月 2 月 ( 終 了 )


4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

佐渡市都市計画区域の見直し

第1章 簿記の一巡

税金読本(8-5)特定口座と確定申告

表紙

Microsoft PowerPoint - 税制上の特例.pptx

3 圏 域 では 県 北 沿 岸 で2の 傾 向 を 強 く 見 てとることができます 4 近 年 は 分 配 及 び 人 口 が 減 少 している 市 町 村 が 多 くなっているため 所 得 の 増 加 要 因 を 考 える 場 合 は 人 口 減 少 による 影 響 についても 考 慮 する

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

スライド 1

Q IFRSの特徴について教えてください

(2) 実 務 上 の 取 扱 い 減 価 償 却 の 方 法 は 会 計 方 針 にあたるため その 変 更 は 本 来 会 計 方 針 の 変 更 として 遡 及 適 用 の 対 象 と なります しかしながら 減 価 償 却 方 法 の 変 更 については 会 計 方 針 の 変 更 を 会

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Microsoft Word - A6001A.doc

<4D F736F F D208CF689768ED C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

Taro-契約条項(全部)

注 記 事 項 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 : 無 (2) 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 : 有 ( 注 ) 詳 細 は 添 付 資 料 4ページ 2.サマリー 情 報 (

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

試 験 概 略 試 験 目 的 同 同 一 一 規 規 格 格 の の 電 電 熱 熱 線 線 式 式 ヒーティングユニットを2 台 台 並 並 べ べ 片 片 方 方 のユニットに 遠 遠 赤 赤 外 外 線 線 放 放 射 射 材 材 料 料 である アルミ 合 金 エキスパンションメタルを 組

1

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納


草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施 行 する 草

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

平成16年度

39_1

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

Microsoft PowerPoint - 表紙

Microsoft Word - 2章.doc


( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

Microsoft PowerPoint - 表紙

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

全設健発第     号

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

< E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A CC8CA992BC82B582C982C282A282C E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477>

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

大 阪 福 岡 鹿 児 島 前 頁 からの 続 き 35

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

Taro-条文.jtd

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

定款  変更

Q5: 三 井 住 友 海 上 ( 単 体 )の 2011 年 度 の 評 価 損 は 主 に 子 会 社 株 式 に 係 る 減 損 によるものですか A5:その 通 りです Q6:あいおいニッセイ 同 和 損 保 における 2011 年 度 の 自 動 車 保 険 の 契 約 台 数 が 減 少

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

調和系工学 ゲーム理論編

PowerPoint プレゼンテーション

1_ 報告書品目円グラフ 文書 (修復済み)

中国会社法の改正が外商投資企業に与える影響(2)

<4D F736F F F696E74202D20838C837C815B B F A2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

1月22 日作成

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

< 圧 縮 記 帳 の 効 果 > 圧 縮 記 帳 を 適 用 した 場 合 に 得 られる 税 務 上 の 効 果 はどのようなものでしょうか 前 述 のように 圧 縮 記 帳 の 制 度 目 的 は 補 助 金 等 の 受 贈 益 に 対 して 直 ちに 課 税 しないことにより 補 助 目 的

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

福 岡 厚 生 年 金 事 案 4486 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 申 立 期 間 については その 主 張 する 標 準 報 酬 月 額 に 基 づく 厚 生 年 金 保 険 料 を 事 業 主 により 給 与 から 控 除 されていたことが 認 められることから 申 立 期

<4D F736F F F696E74202D E36816A984A93AD8C5F96F CC837C A815B C E707074>

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

< F2D8CFA944E8AEE8BE08BC696B195F18D908F B8C816A>

18 国立高等専門学校機構

ニュースリリース

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>


1

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 ) ( 単 位 : ) 1 級 級 級 級 5 級 級 1 号 給 の 給 料 月 額 15, 185,8,9 1,9 89,, 最 高 号 給 の 給 料 月 額,7 9, 5, 9,1,5, ( 注 ) 給 料 月 額 は

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 新 規 社 ( 社 名 ) 除 外 社 ( 社 名 ) (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の


Transcription:

強 い 者 は 生 き 残 れない 環 境 から 考 える 新 しい 進 化 論 タイトル 強 い 者 は 生 き 残 れない: 環 境 から 考 える 新 しい 進 化 論 著 者 吉 村 仁 出 版 社 新 潮 選 書 発 売 日 2009 年 11 月 25 日 ページ 数 251p 本 書 は 三 部 から 成 り 立 っており 第 一 部 は 従 来 の 進 化 理 論 でダーウィンの 進 化 論 と それ 以 降 の 進 化 論 の 展 開 ( 総 合 学 説 )について 第 二 部 は 環 境 は 変 動 し 続 け る すなわち 環 境 変 化 のバリエーションについて 第 三 部 は 新 しい 進 化 論 という 構 成 です ダーウィンの 進 化 論 に 始 まり 総 合 学 説 に 発 展 した 現 代 進 化 論 の 上 に さら に 環 境 変 動 説 を 加 えたものです 面 白 いところをいくつか 紹 介 しておきましょう 第 一 章 ダーウィンの 自 然 選 択 理 論 の 中 では 霧 のロンドンと 黒 い 蛾 という 話 が 出 てきます これは 18 世 紀 から 19 世 紀 にかけてイギリスで 起 こった オオシモフリエ ダシャクの 工 業 暗 化 です 当 時 イギリスの 諸 都 市 では 石 炭 産 業 の 普 及 とともに 煤 煙 が 空 を 覆 い 付 近 の 森 林 の 樹 木 が 真 っ 黒 になった オオシモフリエダシャクは 夜 行 性 の 蛾 で 昼 間 は 木 の 幹 に 止 まってじっとしているが 煤 煙 で 樹 木 の 幹 が 黒 くなるに つれて 黒 色 型 ( 黒 化 型 )が 頻 繁 に 見 られるようになり 1950 年 代 になると 場 所 によって は 黒 色 型 が 100%を 占 めるようになった 医 者 でアマチュア 昆 虫 家 でもあったバーナード ケトルウェルがこの 現 象 を 精 力 的 に 研 究 し 一 連 の 論 文 を 発 表 しました 工 業 暗 化 はイギリス 全 土 で 観 察 され 黒 色 型 の 頻 度 が 特 にロンドンを 中 心 とした 工 業 化 の 進 んだ 地 域 で 高 くなりました この 黒 色 型 と 従 来 の 野 生 型 である 白 色 型 は 遺 伝 的 形 質 だというのです ケトルウェルは 黒 色 型 と 白 色 型 を 煤 煙 で 黒 化 した 幹 と 従 来 の 白 っぽい 地 衣 類 で 覆 われた 幹 に 止 まらせて 鳥 の 捕 食 実 験 をしました 黒 色 型 はこ 黒 化 した 幹 ではとても 見 分 けにくいが 白 い 幹 で 1

は 大 変 目 立 つ 同 様 に 白 色 型 は 自 然 の 幹 では 擬 態 していて 見 つけにくいが 黒 化 した 幹 では 目 立 ってしまう 捕 食 実 験 でもその 効 果 は 裏 付 けられている そのため 19 世 紀 の 後 半 から 20 世 紀 にかけて イングランドの 工 業 地 帯 では 自 然 淘 汰 によってオオシモフリエダシャクはほとんど 黒 い 蛾 に 変 わったといわれています ところが 最 近 になって 大 気 汚 染 が 改 善 されるにつれて 再 び 黒 い 蛾 と 明 るい 蛾 が 同 じくらい 見 られるようになったというのです しかし これではエダシャクの 工 業 暗 化 は 進 化 とはいえないのではないのでしょうか 進 化 の 絶 対 条 件 の 一 つは 変 化 した 形 質 が 決 して 逆 戻 りしないということで 現 実 に そのような 生 物 は 存 在 しません 進 化 は 不 可 逆 的 な 現 象 ですから せっかく 環 境 に 適 応 して 黒 くなったエダシャクが 再 び 元 の 明 るい 模 様 のエダシャクに 戻 ってしまったの では どんなに 強 硬 な 自 然 淘 汰 万 能 論 者 でも 工 業 暗 化 を 進 化 と 認 めることは 出 来 な いのではないでしょうか つまり エダシャクの 例 は 単 なる 可 逆 的 な 適 応 に 過 ぎなか ったのではないでしょうか 第 二 章 利 他 行 動 とゲームの 理 論 では ナッシュ 均 衡 でノーベル 経 済 学 賞 を 受 賞 し たJ.F.ナッシュが 出 てきます ナッシュ 均 衡 とは 対 戦 相 手 の 戦 略 が 決 まっている 場 合 に 自 分 が 戦 略 を 変 更 してもより 高 い 利 益 を 得 ることができない このことがすべて のプレイヤーについて 成 り 立 つ というものです ゲームの 理 論 を 生 物 の 世 界 に 持 ち 込 むところがユニークです 第 四 章 では 外 骨 格 を 持 っている 昆 虫 からは 内 骨 格 の 哺 乳 類 には 進 化 できないよ うに 生 物 進 化 は 祖 先 の 生 物 種 からしか 進 化 できないという 履 歴 効 果 の 話 が 出 てき ます 陸 上 動 物 の 中 で 最 も 繁 栄 している 昆 虫 はなぜ 小 さいものばかりなのかという 疑 問 で す 昆 虫 は 今 知 られている 種 の 半 分 以 上 を 占 め 未 記 載 のものも 含 めると 何 千 万 種 にのぼるといわれています これだけ 種 類 が 多 いなら 大 型 の 脊 椎 動 物 が 進 化 し たように 少 しくらいはもっと 大 きな 昆 虫 がいてもよさそうなものと 考 えられますが 1 mを 超 えるチョウやトンボ カブトムシ アリなどを 見 かけることは 決 してありません 大 型 化 ができない 理 由 は 体 の 構 造 にあるわけですが では 古 生 代 の 石 炭 紀 に 現 れ た 巨 大 なトンボのメガニューラは 翅 の 開 帳 が70cmにも 巨 大 化 できたのかという 疑 問 がわいてきます 理 由 は 酸 素 濃 度 の 違 いだと 本 書 では 書 かれていますが 古 生 代 末 期 の 酸 素 濃 度 は 30~35%で 現 在 の 21%より 随 分 高 かったから つまり 呼 吸 効 率 が 酸 素 濃 度 に 比 例 して 高 かったから 巨 大 化 が 可 能 であったと 述 べています 疑 問 に 思 うのは 地 球 の 大 気 が 現 在 酸 素 21% 窒 素 79%という 組 成 なのは たま たまそうなったからではなく 地 球 が 存 続 するにはそれ 以 外 にない ぎりぎりの 比 率 で あるとラブロックはいっています 2

もし 空 気 中 の 酸 素 が 現 在 の 21%から 22%になったとすると 1% 増 えただけです から ほとんどの 人 は どうってことないじゃないか と 思 うかも 知 れませんが 酸 素 が 1% 増 えただけでも 山 火 事 になる 危 険 性 は 70%も 増 加 すると 試 算 されています 25%すなわち 今 の 組 成 の 4% 増 では 雷 ですぐ 火 事 が 起 こるという 最 悪 の 事 態 が 生 じ 地 上 はすべて 燃 えつきて 破 滅 してしまうとラブロックは 指 摘 しています このことを 考 えると 酸 素 濃 度 が 30~35%ともなるともう 想 像 できない 世 界 です かって 生 きて いた 大 型 の 昆 虫 たちは 外 骨 格 神 経 構 造 呼 吸 システムなどの 体 の 構 造 上 の 制 約 をクリアーしていないことを 考 えると 酸 素 濃 度 が 高 く 呼 吸 効 率 が 高 かったとする 生 存 理 由 には 納 得 できないものがあります 第 二 部 第 六 章 の 予 測 と 対 応 では 環 境 に 適 応 する 生 き 物 たちの 話 が 出 てきます 季 節 の 壮 大 な 利 用 法 には 鳥 の 渡 りがあります 彼 らは 季 節 に 合 わせて 移 動 し 食 物 の 多 い 比 較 的 安 全 な 寒 冷 地 で 夏 を 過 します 昆 虫 でも アメリカでは 数 千 kmのも 及 ぶ 渡 りをするオオカバマダラが 有 名 です 他 にも ヨーロッパのヒメアカタテハはサ ハラ 砂 漠 から 地 中 海 を 越 えて 渡 ることが 知 られています 多 くの 昆 虫 は 生 活 史 を 1 年 で 全 うします ある 年 は 旱 魃 で 日 照 りの 夏 が 来 ると 植 物 の 育 ちが 悪 く その 年 の 昆 虫 は 飢 えます また ある 年 は 寒 く 雨 が 続 き 洪 水 が 頻 発 して 昆 虫 は 寒 さで 育 ちません ここ 10 年 程 の 気 候 変 動 を 見 ても 昆 虫 は 毎 世 代 大 きな 環 境 変 動 にさらされています ライチョウには 夏 羽 と 冬 羽 があります 岩 場 で 生 活 する 夏 は 背 中 が 黒 褐 色 になり 雪 が 積 もる 冬 は 真 っ 白 になります ところが ある 地 域 のライチョウにとってはそれほ ど 単 純 な 話 ではありません というのも 冬 の 気 温 によって 積 雪 の 状 況 が 大 きく 変 わ ってしまうことがあるからです 勿 論 毎 年 の 冬 の 気 温 など 予 測 のしようがありません 冬 が 暖 かければ 雪 が 降 らないために 岩 場 が 増 え 真 っ 白 にはならず 白 い 冬 羽 が とても 目 立 ち 外 敵 に 襲 われやすくなってしまいます この 場 合 夏 羽 に 近 い 黒 褐 色 でいるほうが 有 利 です ライチョウには その 年 が 暖 冬 であるか それとも 寒 い 冬 にな るかという 予 測 はできません 冬 は 黒 褐 色 でいる 個 体 が 有 利 なのか それとも 真 っ 白 に 変 わる 個 体 が 有 利 なのか 冬 の 羽 の 色 はライチョウにとっては 文 字 通 り 生 きるか 死 ぬかの 大 問 題 になるわけです ライチョウはこの 問 題 をどのように 解 決 しているの でしょうか 第 七 章 の リスクに 対 する 戦 略 では モンシロチョウの 産 卵 の 話 です わたしの 周 り にも モンシロチョウはキャベツに 産 卵 しますが キャベツは 幼 虫 にとっては 十 分 に 大 きいので 育 ち 易 い ところが キャベツは 大 きくなると 収 穫 されてしまうので 人 間 によ る 危 険 が 一 杯 です そこで 安 全 のためにイヌガラシやタネツケバナなどの 植 物 に 産 卵 しますが これらの 植 物 は 大 きさも 小 さく 一 株 で 一 匹 育 つのがやっとです ということ 3

は 野 草 に 産 卵 することは 飢 え 死 にのリスクを 背 負 うことになります そこで モンシロ チョウがとった 戦 略 は キャベツ 畑 で 産 卵 したら 遠 くに 飛 び キャベツ 畑 から 抜 け 出 て 路 傍 や 林 縁 の 野 草 に 産 むことによりリスクに 対 する 産 卵 戦 略 をとっているようです 第 八 章 の 出 会 いの 保 障 では 蝶 はなぜ 山 に 登 るのか という 項 目 があります 山 頂 が 草 原 になっているようなところでは キアゲハ ヒョウモンチョウ 類 などが 飛 び 回 っています 実 は 何 故 山 頂 にこれだけ 多 くの 蝶 が 集 まるのかは 謎 でした これを 解 明 したのがアリゾナ 州 立 大 学 の 動 物 行 動 学 者 のジョン アルコックでした アルコッ クによれば アリゾナの 砂 漠 地 帯 では 何 キロも 山 の 頂 上 まで 数 種 のハチや 蝶 の 仲 間 が 登 ってくるそうです 彼 の 観 察 によると 雄 が 山 頂 の 灌 木 の 枝 先 や 岩 の 上 で 待 っ ていて 雌 が 上 ってくるとアタックするそうです すなわち 交 尾 行 動 のために 山 頂 ま で 登 ってくるというのです その 他 出 会 いのための 素 数 ゼミ の 話 題 など 興 味 津 々です さて 強 者 とは 何 でしょう それが 環 境 に 最 適 化 した 者 ならば 環 境 が 変 われば 強 者 はあっという 間 に 滅 びてしまうでしょう 本 書 は 進 化 理 論 を 研 究 する 著 者 が 研 究 に 基 づきながらも マーフィーの 法 則 や コンコルドの 誤 謬 などを 例 に 挙 げながら 幅 広 く 社 会 現 象 などと 合 わせて 生 物 の 生 き 残 るための 戦 略 を 示 したユニークな 書 で す 生 物 進 化 の 理 論 といえばダーウィンの 自 然 選 択 理 論 つまり 自 然 に 一 番 適 応 し た 者 が 生 き 延 び 進 化 するという 考 えが 基 本 で 現 在 はそれを 発 展 させた 総 合 学 説 が 主 流 です 著 者 は これを 補 うものとして 環 境 が 変 動 するときに 絶 滅 を 避 ける ある 程 度 環 境 に 適 したもの つまり ある 程 度 強 いものが 生 き 残 ると 述 べています 強 い ものは 環 境 が 変 動 したときに 一 挙 に 絶 滅 してしまう 危 険 があるからです たとえば 春 になると 卵 を 産 むシジュウカラは たくさんの 卵 を 産 める 余 力 があるに もかかわらず 卵 を 少 なく 産 む こうすることで 子 供 の 数 を 最 大 化 するのではなく 環 境 の 変 動 があっても 生 き 残 れる 余 力 を 持 つというのです 経 済 発 展 が 十 分 行 われ た 後 の 今 の 日 本 社 会 にも 投 影 できる 考 え 方 かも 知 れません 著 者 が 繰 り 返 し 述 べるキーワードが 環 境 です ダーウィンは 環 境 という 概 念 を 使 いませんでしたが 生 物 は 環 境 に 適 応 し あるいは 環 境 を 変 化 させることで 生 き 延 び てきました 魚 は 海 の 中 で 多 産 によって 多 死 をカバーし 渡 り 鳥 は 安 全 を 求 めて 子 育 ての 際 に 敵 がいない 北 の 地 に 移 り 生 物 の 最 も 単 純 なリスクの 回 避 方 法 は 悪 い 時 期 を 眠 って 過 すことであり 生 き 物 にとって 厳 しい 冬 の 環 境 を 一 匹 で 過 せば 死 亡 リスクは 高 い そこで 集 団 4

で 越 冬 することで 死 亡 リスクを 低 減 する など 改 めて 本 当 の 強 者 とは 何 かを 考 えさせられます それは 常 に 目 立 って 活 躍 す るものではなく 余 力 を 保 ちながら いざという 時 に 力 を 発 揮 する 者 なのかも 知 れませ ん 2010.2.24 5