福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心



Similar documents
防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

Microsoft Word - 20ガイドラインリーフレット案4ページ

報告書(案)

Ⅱ. 防 犯 カメラの 設 置 及 び 運 用 に 当 たっての 留 意 事 項 1 設 置 の 目 的 防 犯 カメラの 設 置 者 は 犯 罪 又 は 事 故 を 防 止 するなどの 目 的 を 明 確 にし その 目 的 を 逸 脱 した 運 用 を 行 わないようにしてください 2 撮 影

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

ガイドライン Ⅰ はじめに 1 防 犯 カメラとプライバシー 犯 罪 が 増 加 する 中 静 岡 県 では 人 の 目 による 見 守 り 合 いを 基 本 として 犯 罪 の 起 き にくい 防 犯 まちづくり を 推 進 していますが 人 の 目 が 行 き 届 かないところに 対 し ては

Page 2 of 5 (2) 個 人 情 報 の 漏 えい 改 ざん 滅 失 棄 損 その 他 の 事 故 を 防 止 すること 2 実 施 機 関 は 不 必 要 となった 個 人 情 報 については 速 やかに 廃 棄 し 又 は 消 去 しなければな ( 個 人 情 報 の 管 理 等 の

用 するためのガイドラインを 次 のとおり 定 めました ガイドラインの 対 象 は 公 共 的 団 体 が 公 共 空 間 に 設 置 する 防 犯 カメラとし ていますが 個 人 や 事 業 者 など 防 犯 カメラを 設 置 する 場 合 の 参 考 としてご 活 用 ください 2 定 義 ⑴

を 行 わなければならない 適 正 な 運 用 方 針 を 厳 格 に 運 用 することによっては じめて 人 がみだりにその 容 ぼう 等 を 撮 影 されない 自 由 や 権 利 の 保 護 と 犯 罪 発 生 の 抑 止 という 防 犯 カメラの 設 置 目 的 との 調 和 が 実 現 され

Taro-データ公安委員会相互協力事

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

っては いずれか 一 方 の 事 業 を 補 助 金 の 交 付 の 対 象 とする 3 第 1 項 各 号 に 掲 げる 事 業 において 国 県 若 しくは 本 市 からの 補 償 金 の 交 付 又 は 損 害 保 険 契 約 によ る 損 害 てん 補 その 他 これに 類 するものを 受

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

●電力自由化推進法案

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

キ 短 時 間 労 働 者 の 雇 用 管 理 の 改 善 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 5 年 法 律 第 76 号 ) ク 労 働 契 約 法 ( 平 成 19 年 法 律 第 128 号 ) ケ 健 康 保 険 法 ( 大 正 11 年 法 律 第 70 号 ) コ 厚 生 年 金 保

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

Microsoft Word - 参考資料.doc

Microsoft Word 実施要綱⑦H24.doc

消 費 生 活 センターに 関 する 条 例 の 制 定 施 行 規 則 第 8 条 地 方 消 費 者 行 政 ガイド ライン 施 行 規 則 において 都 道 府 県 及 び 消 費 生 活 センターを 設 置 する 市 町 村 が 消 費 生 活 センターの 組 織 及 び 運 営 及 び 情

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

●労働基準法等の一部を改正する法律案

2 生 活 安 全 部 地 域 課 鉄 道 警 察 隊 長 ( 以 下 隊 長 という )は 被 害 相 談 所 の 名 称 を 記 載 した 表 示 板 を 庁 舎 入 口 付 近 に 掲 出 するものとする 3 隊 長 は 臨 時 の 被 害 相 談 所 を 設 置 するときは 当 該 相 談

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領

<4D F736F F D F303088A4926D8CA78E8497A EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF D6A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D CA A837D F815B90A E096BE8E9197BF88C4>

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

<4D F736F F D208D4C93878CA793AE95A888A48CEC835A E815B8CA C8FF7936E977697CC2E646F63>

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

<4D F736F F D20819A819A819A819A92808FF089F090E05F95FA92758EA9935D8ED48FF097E15F32352E31302E38>

<4D F736F F D F8B9E93738E C6834A DD927591A390698E968BC695E28F958BE08CF D6A2E646F63>

(5) 特 定 施 設 の 使 用 の 方 法 (6) 色 等 の 処 理 の 方 法 (7) 排 出 水 の 色 等 の 汚 染 状 態 及 び 量 2 一 の 施 設 が 特 定 施 設 となった 際 現 にその 施 設 を 設 置 している 者 ( 設 置 の 工 事 をしている 者 を 含

Microsoft Word - 個人情報保護方針.docx

<4D F736F F D D CF88F592B795F18D CF88F589EF8D8791CC816A2E646F63>

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

<90568A838E C B A E815B8FF097E12895BD90AC36944E378C8E3593FA8FF097E191E632338D86295F E786477>

パソコン賃貸借契約

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

【発出版】H26年度 街頭防犯カメラ等補助金交付要綱

Microsoft Word - 保育園管理規程(決定案)

(別添)特定個人情報の適正な取扱いに関する安全管理措置

<4D F736F F D E6D94688CAD8E968BC68EC08E7B977697CC814095BD90AC E C8E89FC90B32E646F63>

Microsoft Word - 03.大和高田市仕様書 介護認定業務委託 H27

別 添 巡 回 連 絡 実 施 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 埼 玉 県 地 域 警 察 運 営 規 程 ( 平 成 15 年 埼 玉 県 警 察 本 部 訓 令 第 51 号 以 下 運 営 規 程 という ) 第 5 条 第 2 項 第 4 号 イの 規 定 に 基 づき 巡 回 連

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同


untitled

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業

< F2D8E9197BF C B68F9182C98AD682B7>

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

2. 個 人 情 報 の 利 用 目 的 (1) 本 投 資 法 人 による 物 件 ( 信 託 受 益 権 に 係 る 不 動 産 を 含 みます 以 下 同 様 )の 取 得 取 得 に 先 立 つ 調 査 及 び 取 得 の 検 討 並 びに 事 後 管 理 業 務 を 行 うため (2) 本

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

●不正アクセス行為の禁止等に関する法律の一部を改正する法律案

慶應義塾利益相反対処規程

(1) 公 の 秩 序 を 乱 し 又 は 善 良 の 風 俗 を 害 するおそれがあると 認 められるとき (2) センターの 施 設 又 は 設 備 をき 損 するおそれがあると 認 められるとき (3) その 他 センターの 管 理 運 営 上 支 障 があると 認 められるとき ( 利 用

独立行政法人国立病院機構

必 要 なものとして 政 令 で 定 める 原 材 料 等 の 種 類 及 びその 使 用 に 係 る 副 産 物 の 種 類 ごとに 政 令 で 定 める 業 種 をいう 8 この 法 律 において 特 定 再 利 用 業 種 とは 再 生 資 源 又 は 再 生 部 品 を 利 用 することが

【労働保険事務組合事務処理規約】

防府市知的障害者生活協力員紹介事業実施要綱

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

Microsoft PowerPoint - 【那須野】セキュリティ問題について

た 者 ( 個 人 番 号 関 係 事 務 実 施 者 )となります 個 人 番 号 (マイナンバー)の 取 扱 いについて 雇 用 保 険 被 保 険 者 資 格 取 得 届 などの 様 式 へのマイナンバーの 記 載 や 本 人 確 認 事 務 については できるだけ 事 業 主 に 対 応 い

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

<4D F736F F D F936F985E8C9A927A95A892B28DB88B408AD68BC696B18B4B92F E646F63>

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

目     次

Microsoft Word - 規則15 倉吉市公共施設等における放置自動車の適正な処理に関する条例施行規則

平成28年岩手県条例第8号

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社


大阪府住宅供給公社定款

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

(8) 日 本 国 籍 を 有 し 日 本 国 憲 法 及 びその 下 に 成 立 した 政 府 を 暴 力 等 で 破 壊 すること を 主 張 する 団 体 等 その 他 を 結 成 し 又 は 加 入 し 若 しくは 協 力 していないことを 証 明 又 は 誓 約 し 若 しくは 保 証 で

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

内 宿 泊 料 国 外 滞 在 費 及 び 予 防 注 射 諸 手 数 料 とし それぞれ 次 の 各 号 に 定 めるとこ ろにより 支 給 する (1) 交 通 費 は 現 に 利 用 した 経 路 及 び 方 法 により 支 給 する なお 国 外 への 旅 行 の 場 合 の 交 通 費 は

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当

Transcription:

福 山 市 防 犯 カメラの 設 置 及 び 利 用 に 関 するガイドライン 2014 年 ( 平 成 26 年 )4 月 市 民 局 市 民 部 生 活 安 全 推 進 課

福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心 に 取 り 組 んでいるところです 犯 罪 の 防 止 には, 自 ら 犯 罪 被 害 にあわないように 努 めるとともに, 地 域 住 民 が 警 察, 行 政 等 と 連 携 協 働 して 日 常 的 にパトロールや 声 かけ 活 動 を 行 うといった,まちづくりのための コミュニティ 活 動 を 行 うことが 効 果 的 です しかし, 地 域 住 民 の 活 動 や 警 察 官 による 巡 回 にはおのずと 限 界 もあることから,こうした 部 分 を 補 完 するものとして, 自 治 会 や 町 内 会 などの 地 域 団 体, 事 業 者 等 により 防 犯 カメラを 設 置 することは, 犯 罪 の 発 生 を 抑 止 するために 有 効 な 手 段 といえます また, 防 犯 カメラは, 犯 罪 が 発 生 した 場 合 の 早 期 解 決 に 資 するものです 一 方 で, 防 犯 カメラの 誤 った 運 用 により, 記 録 された 画 像 が 流 出 し, 他 の 目 的 に 利 用 され るのではないかというおそれもあり,その 取 扱 いには 十 分 留 意 する 必 要 があります こうしたことから, 以 下 のとおりガイドラインを 定 めます 1 目 的 防 犯 カメラは, 福 山 市 における 犯 罪 の 発 生 の 抑 止, 市 民 の 安 心 安 全 の 確 保 及 び 犯 罪 が 発 生 した 場 合 の 早 期 解 決 に 資 するものであり, 安 心 して 安 全 に 暮 らせるまちの 実 現 に 大 きな 役 割 を 果 たすものと 認 められる 一 方, 市 民 の 容 ぼうや 行 動 をみだりに 撮 影 されないなど,プライバシーの 保 護 との 調 和 を 図 る 必 要 があり, 地 域 団 体 等 が, 市 内 の 公 共 空 間 を 対 象 とした 防 犯 カメラを 設 置 及 び 利 用 す るに 当 たっての 留 意 すべき 事 項 をガイドラインとして 定 め,その 適 切 な 運 用 を 図 ることを 目 的 とする 2 定 義 (1) 防 犯 カメラ 犯 罪 の 発 生 の 抑 止, 市 民 の 安 心 安 全 の 確 保 及 び 犯 罪 が 発 生 した 場 合 の 早 期 解 決 に 資 す ることを 目 的 として 特 定 の 場 所 に 継 続 的 に 設 置 するモニター 設 備 及 び 遠 隔 操 作 機 能 のない カメラで, 画 像 を 撮 影 し, 及 び 記 録 する 機 能 を 有 するもの(これと 一 体 となってこれらの 機 能 を 有 する 機 器 を 含 む )をいう (2) 地 域 団 体 等 学 区 まちづくり 推 進 委 員 会, 自 治 会, 町 内 会, 防 犯 組 合, 事 業 者 などをいう (3) 公 共 空 間 道 路, 繁 華 街, 広 場, 公 園 など, 誰 もが 自 由 に 利 用 又 は 通 行 できる 空 間 をいう (4) 画 像 防 犯 カメラにより 撮 影 し, 及 び 記 録 された 画 像 (それによって 特 定 の 個 人 を 識 別 するこ とができるものに 限 る )をいう 1

3 管 理 体 制 (1) 管 理 責 任 者 の 指 定 市 内 の 公 共 空 間 を 撮 影 する 防 犯 カメラを 設 置 及 び 利 用 しようとする 地 域 団 体 等 ( 以 下 設 置 者 という )は,その 適 切 な 管 理 運 用 を 図 るため, 防 犯 カメラの 管 理 責 任 者 を 指 定 するものとする (2) 取 扱 者 の 指 定 管 理 責 任 者 は, 防 犯 カメラの 機 器 の 操 作 並 びに 画 像 の 閲 覧 及 び 検 索 を 行 う 取 扱 者 を 指 定 するものとする この 場 合, 取 扱 者 は, 原 則 として, 管 理 責 任 者 とは 別 の 者 を 指 定 するも のとする 管 理 責 任 者 又 は 取 扱 者 でなければ, 防 犯 カメラの 操 作 をしてはならないことと する (3) 取 扱 いの 受 託 管 理 責 任 者 は, 画 像 を 外 部 に 提 供 する 場 合 は, 業 者 に 画 像 の 閲 覧 又 は 検 索 を 委 託 するこ とができる なお,その 場 合 においては, 下 記 5に 定 める 秘 密 保 持 のため, 誓 約 書 等 を 提 出 させるものとする 4 設 置 の 許 可 等 (1) 設 置 防 犯 カメラの 設 置 は,その 目 的 のために 必 要 な 範 囲 内 で 行 うこととする (2) 管 理 運 用 防 犯 カメラの 管 理 運 用 は,この 基 準 の 規 定 に 従 い, 適 切 に 行 うこと (3) 設 置 及 び 利 用 の 明 示 設 置 者 は, 防 犯 カメラを 設 置 し 作 動 させている 旨, 及 び 設 置 者 を 明 示 するものとする (4) 設 置 の 許 可 等 設 置 者 は, 防 犯 カメラの 設 置 に 当 たり 道 路 管 理 者 その 他 の 法 令 等 に 基 づく 管 理 者 の 許 可 等 を 得 る 必 要 がある 場 合 は, 法 令 等 の 定 めに 従 い, 当 該 許 可 等 を 得 なければならない (5) 地 域 住 民 の 同 意 設 置 者 は, 防 犯 カメラを 設 置 する 地 域 の 学 区 まちづくり 推 進 委 員 会 や 自 治 会 ( 町 内 会 ) などにおいて 同 意 を 得 るように 努 めるものとする 5 画 像 の 取 扱 い (1) 秘 密 保 持 設 置 者, 管 理 責 任 者 及 び 取 扱 者 ( 以 下 設 置 者 等 という )は, 防 犯 カメラの 画 像 から 知 り 得 た 市 民 の 情 報 をみだりに 外 部 に 漏 らし, 又 は 不 当 な 目 的 のために 使 用 しない ものとする 設 置 者 等 でなくなった 後 においても 同 様 とする (2) 画 像 の 利 用 及 び 提 供 の 制 限 設 置 者 等 は, 次 に 掲 げる 場 合 を 除 き, 画 像 を 設 置 目 的 以 外 の 目 的 に 利 用 し, 又 は 外 部 に 提 供 してはならない 2

ア 法 令 に 基 づく 場 合 イ 個 人 の 生 命, 身 体 又 は 財 産 を 保 護 するため, 緊 急 かつやむを 得 ないと 管 理 責 任 者 が 認 める 場 合 (3) 画 像 の 適 正 管 理 設 置 者 等 は, 画 像 の 漏 えい, 滅 失, 毀 損, 流 出 及 び 改 ざんの 防 止 その 他 の 画 像 の 適 切 な 管 理 のために 次 の 点 に 留 意 し, 必 要 な 措 置 を 講 ずるものとする ア 画 像 は 撮 影 時 の 状 態 で 保 存 することとし, 加 工 してはならない イ 画 像 の 記 録 された 媒 体 (SDカード 等 )は, 防 犯 カメラの 設 置 者 があらかじめ 定 め た 保 管 場 所 で 厳 重 に 管 理 し, 上 記 (2)に 定 める 場 合 を 除 き, 保 管 場 所 以 外 の 場 所 へ 持 ち 出 してはならない ウ 画 像 の 保 存 期 間 は, 原 則 として, 最 大 1か 月 以 内 で 設 置 者 が 定 める 期 間 とする エ 画 像 を 消 去 し, 及 び 画 像 の 記 録 された 媒 体 を 廃 棄 する 場 合 は, 確 実 かつ 慎 重 に 行 い その 旨 を 記 録 する (4) 苦 情 等 の 処 理 設 置 者 等 は, 防 犯 カメラの 設 置 及 び 利 用 に 関 する 苦 情 や 問 合 せを 受 けたときは, 適 切 かつ 迅 速 な 対 応 に 努 めるものとする (5) 設 置 及 び 利 用 基 準 の 作 成 設 置 者 は, 防 犯 カメラの 設 置 及 び 利 用 が 適 切 なものとなるよう,このガイドラインに 基 づいて 基 準 ( 以 下 設 置 利 用 基 準 という )を 策 定 するものとする なお, 設 置 利 用 基 準 に 記 載 する 必 要 がある 事 項 を 例 示 すると, 次 のとおりである ア 防 犯 カメラの 設 置 の 目 的 及 び 取 扱 いの 基 本 原 則 イ 防 犯 カメラの 設 置 場 所 及 び 撮 影 範 囲 ウ 防 犯 カメラの 管 理 責 任 者 及 び 取 扱 者 エ 画 像 の 保 存 及 び 取 扱 い オ 画 像 の 利 用 及 び 提 供 の 制 限 カ 苦 情 処 理 の 手 続 キ その 他 防 犯 カメラの 設 置 及 び 画 像 の 取 扱 いを 適 切 に 行 うために 必 要 な 事 項 (6) 取 扱 いの 周 知 徹 底 設 置 者 は, 管 理 責 任 者 及 び 取 扱 者 に 対 して,このガイドライン 及 び 設 置 利 用 基 準 にお いて, 画 像 の 取 扱 いについて, 周 知 徹 底 を 図 るなど 適 切 な 指 導 を 行 うものとする 3

設 置 及 び 利 用 基 準 の 参 考 例 が 設 置 する 防 犯 カメラの 設 置 及 び 利 用 基 準 ( 参 考 例 ) ( 目 的 ) 第 1 条 この 基 準 は, 防 犯 カメラの 設 置 及 び 管 理 運 用 について 必 要 な 事 項 を 定 めることによ り, 地 域 における 犯 罪 の 発 生 の 抑 止, 市 民 の 安 心 安 全 の 確 保 及 び 地 域 にお いて 犯 罪 が 発 生 した 場 合 の 早 期 解 決 に 資 するとともに, 個 人 情 報 その 他 市 民 の 権 利 を 保 護 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 基 準 において, 次 の 各 号 に 掲 げる 用 語 の 意 義 は, 当 該 各 号 に 定 めるところによ る (1) 防 犯 カメラ 犯 罪 の 発 生 の 抑 止, 市 民 の 安 心 安 全 の 確 保 及 び 犯 罪 が 発 生 した 場 合 の 早 期 解 決 に 資 することを 目 的 として 特 定 の 場 所 に 継 続 的 に 設 置 するモニター 設 備 及 び 遠 隔 操 作 機 能 のないカメラで, 画 像 を 撮 影 し, 及 び 記 録 する 機 能 を 有 するもの(これと 一 体 となってこれらの 機 能 を 有 する 機 器 を 含 む )をいう (2) 画 像 防 犯 カメラにより 撮 影 し, 及 び 記 録 された 画 像 (それによって 特 定 の 個 人 を 識 別 することができるものに 限 る )をいう ( 基 本 原 則 ) 第 3 条 防 犯 カメラの 取 扱 いに 関 する 基 本 原 則 は, 次 のとおりとする (1) 防 犯 カメラの 設 置 は,その 目 的 のために 必 要 な 範 囲 内 で 行 うこと (2) 防 犯 カメラの 管 理 運 用 は,この 基 準 の 規 定 に 従 い, 適 切 に 行 うこと (3) 防 犯 カメラを 設 置 している 旨 を 市 民 に 周 知 させること ( 防 犯 カメラの 設 置 場 所 等 ) 第 4 条 防 犯 カメラの 設 置 場 所 及 び 撮 影 範 囲 は, 別 紙 のとおりとする 2 防 犯 カメラの 設 置 者 ( 以 下 設 置 者 という )は, 設 置 場 所 に, 次 の 事 項 を 表 示 する (1) 防 犯 カメラ 作 動 中 等 の 防 犯 カメラを 作 動 している 旨 (2) 設 置 者 名 ( 団 体 の 名 称 ) ( 防 犯 カメラの 管 理 責 任 者 等 の 指 定 ) 第 5 条 設 置 者 ( 設 置 者 の 長 )は,その 適 切 な 管 理 を 図 るため, 管 理 責 任 者 を 指 定 し, 会 報 等 により 周 知 させる 2 管 理 責 任 者 は, 防 犯 カメラの 機 器 の 操 作 並 びに 画 像 の 閲 覧 及 び 検 索 を 行 う 取 扱 者 を 指 定 する 3 防 犯 カメラの 操 作 並 びに 画 像 の 閲 覧 及 び 検 索 は, 管 理 責 任 者 又 は 取 扱 者 でなければ, 行 ってはならない 4 管 理 責 任 者 は, 画 像 を 外 部 に 提 供 する 場 合, 業 者 に 画 像 の 閲 覧 又 は 検 索 を 委 託 すること ができる なお,その 場 合 においては, 秘 密 保 持 のため, 誓 約 書 等 を 提 出 させるものとす る 4

( 画 像 の 保 存 期 間 等 ) 第 6 条 画 像 は 撮 影 時 の 状 態 で 保 存 することとし, 加 工 をしてはならない 2 画 像 の 記 録 された 媒 体 は, 設 置 者 が 別 に 定 める 保 管 場 所 で 厳 重 に 管 理 し, 次 条 第 1 項 各 号 に 掲 げる 場 合 を 除 き, 保 管 場 所 以 外 の 場 所 へ 持 ち 出 してはならない 3 画 像 の 保 存 期 間 ( 重 ね 撮 りをする 場 合 は, 上 書 きするまでの 期 間 をいう )は, 画 像 を 記 録 した 日 の 翌 日 から 起 算 して 日 以 内 とする ただし, 次 条 第 1 項 各 号 に 掲 げる 場 合 で 管 理 責 任 者 が 必 要 があると 認 めたときは,これを 延 長 することができる 4 画 像 を 消 去 し, 及 び 画 像 の 記 録 された 媒 体 を 廃 棄 する 場 合 は, 確 実 かつ 慎 重 に 行 い,そ の 旨 を 記 録 する ( 画 像 の 利 用 及 び 提 供 の 制 限 ) 第 7 条 設 置 者 等 ( 設 置 者, 管 理 責 任 者 及 び 取 扱 者 をいう 以 下 同 じ )は, 次 に 掲 げる 場 合 を 除 き, 画 像 を 第 1 条 に 定 める 目 的 以 外 の 目 的 に 利 用 し, 又 は 外 部 に 提 供 してはならな い (1) 法 令 に 基 づく 場 合 (2) 個 人 の 生 命, 身 体 又 は 財 産 を 保 護 するため, 緊 急 かつやむを 得 ないと 管 理 責 任 者 が 認 める 場 合 2 設 置 者 等 は, 前 項 の 規 定 により 画 像 の 提 供 を 行 うときは, 画 像 を 交 付 する 者 に 身 分 証 明 書 の 提 示 を 求 める 等 身 元 の 確 認 を 行 うとともに, 次 に 掲 げる 事 項 について 記 録 書 を 作 成 し なければならない (1) 申 請 者, 画 像 を 交 付 する 者, 申 請 理 由, 使 用 目 的 (2) 閲 覧, 検 索 履 歴, 取 扱 者 名 (3) 画 像 提 供 記 録 ( 苦 情 等 の 処 理 ) 第 8 条 設 置 者 等 は, 苦 情 や 問 合 せを 受 けたときは, 適 切 かつ 迅 速 な 対 応 に 努 めるものとす る ( 雑 則 ) 第 9 条 この 基 準 に 定 めるもののほか, 防 犯 カメラの 管 理 運 用 に 関 し 必 要 な 事 項 は, 設 置 者 が 別 に 定 める 附 則 この 基 準 は,2015 年 ( 平 成 27 年 ) 月 日 から 施 行 する 5