<4D6963726F736F667420576F7264202D208AD690BC82CC8358837C815B836395B689BB82558144825182518DC58F492E646F63>



Similar documents
                         庁議案件No

untitled

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

Microsoft Word - 【セット】.doc

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

平成20年7月31日

福 岡 空 港 ホームページより 3. 福 岡 市 営 地 下 鉄 空 港 線 路 線 データ 福 岡 市 営 地 下 鉄 ホームページより 次 に 福 岡 空

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C E9697E18F F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>


目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

役員の異動に関するお知らせ

< F2D B E9197BF817A955C8E868145>

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

2000 年 平 成 12 年 第 49 回 全 日 本 大 学 野 球 選 手 権 大 会 硬 式 野 球 部 準 優 勝 第 37 回 全 日 本 大 学 ゴルフ 対 抗 戦 優 勝 第 23 回 全 日 本 女 子 大 学 ゴルフ 対 抗 戦 女 子 ゴルフ 部 準 優 勝 第 54 回 日

< F2D30325F E738CF C98AEE82C382AD93738E73>

<4D F736F F D C A838A815B C8B89CA81458E7189EF8ED088D993AE816A F4E4F B315D2E646F6378>

Microsoft Word )40期決算公開用.doc

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

untitled

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

4 その 他 のイベント 大 阪 国 際 女 子 マラソン( 淀 屋 橋 交 差 点 ~ 新 橋 交 差 点 間 を 往 復 ) 1982 年 ( 第 1 回 大 会 )より 大 阪 女 子 マラソンとして 開 催 され 1985 年 大 会 から 大 阪 国 際 女 子 マラソンとして 毎 年 1

大阪府住宅供給公社定款

<91CC88E789EF834A838C F815B2E786C7378>

官 庁 営 繕 事 業 の 事 後 評 価 表 事 業 名 かいじょうほあんだいがっこう(そうごうじっしゅうとう) 海 上 保 安 大 学 校 ( 総 合 実 習 棟 ) 実 施 箇 所 呉 市 若 葉 町 5-1 該 当 基 準 事 業 完 了 後 3 年 間 が 経 過 した 事 業 事 業 諸

平成17年4月28日

募集要項

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

退職手当とは

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF F08E6A95D2205B8CDD8AB B83685D>

 

Microsoft Word - all最終

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

法 定 義 務 研 修 会 第 1 講 第 2 講 2

<4D F736F F D2093FA967B90BB95B28A948EAE89EF8ED082C982E682E993968ED CA8A948EAE82C991CE82B782E98CF68A4A AF82CC8C8B89CA82C98AD682B782E982A8926D82E782B95F E32315F2E646F63>

インカレ歴代ランキング(女子).xls

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

H28 地価公示結果1(黒)

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

Microsoft Word - H25年度の概要

公表表紙

景品の換金行為と「三店方式」について

定款  変更

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

一般競争入札について

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協

平 政 種 郵 便 物 認 可 信 無 埋 般 触 機 可 能 面 幅 繋 待 道 口 ギ 握 定 友 共 感 現 揺 ぶ 趣 志 向 析 展 揺 ぶ 始 博 爆 博 ネ 無 料 ゾ 閉 鎖 室 建 物 空 移 = ゴ 続 難 夢 室 校 病 院 東 六 木 降 湾 ガ 熱 狂 渦 巻 6 員 録

代表取締役等の異動に関するお知らせ

決 勝 を 行 う 予 選 での6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 により 上 位 18 チームを 選 び そのチームによって 決 勝 を 行 う 成 績 順 位 は 決 勝 における6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 によって 決 定 する 女 子

に 分 かれ 位 ~6 位 を 決 定 する 交 代 は 制 限 なしとする ( 一 度 出 場 した 選 手 も 再 出 場 出 来 る ) 2. 表 彰 優 勝 優 勝 カップ( 持 ち 回 り) 賞 状 メダル 準 優 勝 賞 状 メダル 3 位 賞 状 メダル MVP 未 定 得 点 王 未

untitled

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

16 日本学生支援機構

<837A815B B835789FC90B35F E786C73>

<4D F736F F D A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378>

Microsoft Word - H27概要版

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協


財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

タイガース.PDF

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1


03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

p1

jissiyouryou

PowerPoint プレゼンテーション

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

Transcription:

UIIまちづくりレター まち つくる 通 信 vol.5 平 成 24 年 6 月 22 日 関 西 におけるスポーツ 文 化 の 歴 史 宝 塚 医 療 大 学 教 授 なにわのスポーツ 研 究 会 会 長 後 藤 幸 弘 関 西 は 民 間 が 主 体 で 様 々なスポーツ 大 会 を 生 み 育 ててきた 歴 史 がある ここでは 大 阪 を 中 心 に 発 祥 した 競 技 会 を5つに 分 け その 代 表 例 の 紹 介 を 通 して 関 西 におけるスポーツ 文 化 の 歴 史 に 迫 りたい (1) 戦 前 にスタートしたもので 現 存 しない 大 会 -マラソン 大 会 - 1909( 明 42) 年 3 月 21 日 大 阪 毎 日 新 聞 社 主 催 で 行 われた 阪 神 間 20 哩 マラソン 大 会 ( 神 戸 湊 川 ~ 大 阪 西 成 大 橋 ) は 我 が 国 最 初 のマラソン 大 会 といわれている これに 先 立 ち 堺 大 浜 において 8 時 間 50 マイル 長 距 離 走 等 々が 開 催 されているが マラソンという 名 称 を 冠 する 競 技 会 はこれが 初 である この 大 会 は 優 勝 300 円 ( 現 在 の 800 万 円 に 相 当 )の 賞 金 レ ースで 莫 大 な 賞 品 や 景 品 が 手 に 入 り 庶 民 の 話 題 となり 報 道 を 通 して マラソン は 人 々に 強 く 印 象 づけられた これまでの 長 距 離 走 大 会 では 車 夫 や 郵 便 配 達 人 の 活 躍 が 目 立 った のに 対 し 学 生 が 選 手 として 活 躍 する 転 機 となった 大 会 といわれている -オリンピック 大 会 - 日 本 がオリンピックに 初 参 加 したのは 第 5 回 ストックフォルム 大 会 (1912 年 )である その 翌 年 の 1913( 大 2) 年 10 月 17 日 ~19 日 の3 日 間 にわたって 大 阪 毎 日 新 聞 社 は 豊 中 運 動 場 で 第 1 回 日 本 オリンピック 大 会 を 開 催 しているのである この 大 会 は 1925( 大 14) 年 の 第 8 豊 中 運 動 場 の 正 面 門 (1988 年 正 面 の 向 かい 側 にメモリアルパー クが 整 備 され 野 球 の 始 球 式 等 のレリーフ が 刻 まれている) 1

回 大 会 まで 続 いた オリンピックという 名 称 を 冠 に 頂 く 本 格 的 な 陸 上 競 技 大 会 だけに 企 画 者 達 の 苦 心 は 大 変 であったという 大 国 寿 吉 は スポーツ 生 活 半 世 紀 の 中 で 次 のように 述 べて いる オリンピックという 以 上 競 技 規 定 もできるだけ 正 規 のものとしなければならないので 西 尾 守 一 木 下 東 作 山 口 造 酒 それに 私 も 社 に 集 って 研 究 したものである ( 中 略 ) 滑 稽 だっ たのは 高 跳 に 使 用 するクロスバーである その 頃 は 紐 を 用 いていた とにかく 書 物 によってど んなものかは 判 りそれを 使 用 することになったが クロスバーを 何 と 訳 するかが 問 題 となり 山 口 教 授 の 意 見 により 表 高 棒 とした 次 第 である 施 設 は 箕 面 有 馬 電 軌 ( 現 阪 急 電 鉄 )が 1913( 大 2) 年 5 月 に 開 設 した 約 2 万 m2(140 140 m)の 敷 地 に 芝 生 やスタンドを 設 けた 豊 中 運 動 場 が 使 用 された(それぞれ 100mの 直 線 からな る1 周 400mの 四 角 形 のトラック 図 参 照 ) 実 施 種 目 は 円 盤 投 と 槍 投 を 除 き あとは 近 代 オリ ンピックの 陸 上 種 目 がとりあげられた 従 前 に 運 動 会 で 見 られた 余 興 的 な 種 目 は 姿 を 消 し 今 日 の 陸 上 競 技 大 会 に 匹 敵 する 本 格 的 な 大 会 であった 日 本 オリンピック 大 会 の 成 功 に よって 京 阪 神 における 陸 上 競 技 は 発 展 の 一 途 をたどり 人 見 絹 枝 をはじめ オリンピック 極 東 選 手 権 大 会 において 活 躍 する 選 手 を 輩 出 し 大 阪 は 陸 上 競 技 の 黄 金 時 代 を 迎 えてい る また パリで 開 催 された 第 1 回 万 国 ( 国 際 ) 女 子 オリンピック 大 会 (オリンピックに 女 子 の 参 加 が 認 められていなかったので 作 られた 大 会 ) のわずか 2 年 後 の 1924( 大 13) 年 陸 上 水 泳 野 球 テニス( 軟 庭 硬 庭 ) バレーボール バスケットボールを 総 合 した 日 本 女 子 オリン ピック 大 会 が 大 阪 市 立 運 動 場 等 で 開 催 された 16 の 府 県 から 1800 名 の 参 加 があった 会 場 にもなった 市 岡 高 女 は 全 種 目 に 出 場 し 大 会 を 盛 り 上 げた 本 大 会 は 表 に 示 すように 昭 和 10 年 の 第 12 回 大 会 をもってその 幕 を 閉 じたが これまでの 男 性 中 心 のスポーツ 界 にあ って 画 期 的 ともいえる 女 性 のみの 総 合 スポーツ 大 会 で 各 種 の 女 子 スポーツの 発 展 に 大 き く 貢 献 した 2

(2) 戦 前 にスタートし 現 存 するが 大 阪 で 開 催 されていない 大 会 - 球 技 大 会 - 現 在 の 全 国 高 等 学 校 サッカー 選 手 権 は 大 阪 毎 日 新 聞 社 主 催 で 豊 中 運 動 場 で 行 われ た 日 本 フートボール 大 会 (1~8 回 ラグビーと 共 催 )に 始 まる 御 影 師 範 が 第 1 回 大 会 から 7 連 覇 している 本 大 会 は 後 の 全 国 中 等 学 校 蹴 球 大 会 (9~16 回 ) 全 国 中 学 校 招 待 (17~ 26 回 ) さらに 戦 後 は 全 国 高 等 学 校 蹴 球 選 手 権 (27~44 回 )となり 1966 年 から 現 在 の 全 国 高 等 学 校 サッカー 選 手 権 となった 豊 中 でスタートした 大 会 は 宝 塚 運 動 場 甲 子 園 球 場 南 甲 子 園 球 場 西 宮 球 技 場 等 を 経 て 1972~76 年 は 大 阪 長 居 陸 上 競 技 場 を 主 会 場 として 開 催 された 新 制 高 等 学 校 となった 戦 後 においても 大 阪 代 表 は 府 立 池 田 高 校 (1950 年 : 第 28 回 ) 岸 和 田 高 校 明 星 高 校 初 芝 高 校 北 陽 高 校 が 優 勝 している しかし 1974 年 の 北 陽 高 校 の 優 勝 を 最 後 に 関 西 の 高 校 チームの 活 躍 に 凋 落 ( 決 勝 に 進 出 できない)が 永 くみられた これ には 大 会 の 開 催 地 が 1976 年 から 東 京 に 移 ったことが 影 響 している 競 技 成 績 と 大 会 開 催 地 には 強 い 関 係 性 があるのである また 日 本 の 夏 の 風 物 詩 全 国 高 等 学 校 野 球 選 手 権 も 全 国 中 等 学 校 優 勝 野 球 大 会 と して 1915( 大 4) 年 豊 中 運 動 場 で 村 山 龍 平 朝 日 新 聞 社 長 の 始 球 式 で 始 まった その 後 1917 年 から 甲 子 園 球 場 (1924 年 )が 誕 生 するまで 阪 神 電 気 鉄 道 が 設 けた 鳴 尾 運 動 場 内 の 2つの 野 球 場 で 行 われた 阪 神 電 気 鉄 道 が 大 阪 朝 日 新 聞 社 に 話 をもちかけ 鳴 尾 で 行 うように なったのである 野 球 熱 が 高 まるにつれて 鳴 尾 球 場 のスタンドでは 観 客 を 収 容 しきれなくな り 阪 神 電 気 鉄 道 が 武 庫 川 改 修 地 に 甲 子 園 球 場 を 建 設 し 阪 神 タイガース[1935( 昭 10) 年 創 立 株 式 会 社 大 阪 野 球 娯 楽 部 大 阪 タイガース]の 本 拠 地 として 現 在 に 至 っている (3) 戦 前 にスタートし 現 在 も 大 阪 で 開 催 されている 大 会 前 述 したように 日 本 フートボール 大 会 は ラ 式 (ラグビー)とア 式 (サッカー)に 分 かれてい た 第 1 回 大 会 のラグビーには 4 校 が 出 場 し 全 同 志 社 が 京 都 一 商 を 31-0 で 破 って 優 勝 し ている 1926( 大 15) 年 の 第 9 回 大 会 から 全 国 中 等 学 校 大 会 と 改 称 され 1949( 昭 24) 年 の 第 28 回 大 会 より 全 国 高 校 ラグビー 大 会 となった 会 場 は 第 6 回 から 豊 中 運 動 場 を 離 れ 宝 塚 運 動 場 甲 子 園 球 場 南 甲 子 園 運 動 場 西 宮 球 技 場 などと 変 わり 1963( 昭 38) 年 の 第 42 回 大 会 から 現 在 の 花 園 ラグビー 場 ( 秩 父 宮 殿 下 のお 言 葉 が 契 機 でできる) で 行 われて いる 1949( 昭 24) 年 の 第 28 回 大 会 ( 東 京 ラグビー 場 )を 除 き 大 阪 で 開 催 され 続 けているラグ ビーは サッカーに 比 して 高 い 頻 度 で 関 西 代 表 が 決 勝 に 進 出 している (4) 戦 後 にスタートし 現 在 は 大 阪 で 開 催 されていない 大 会 日 本 最 古 のマラソン 大 会 ともいわれる 全 日 本 毎 日 マラソン は 1946( 昭 21) 年 大 阪 でス タートした いたるところに 焼 け 跡 が 残 り 道 路 の 使 用 も 連 合 軍 総 司 令 部 (GHQ)の 許 可 を 得 なければならない 時 代 にあって 大 会 創 設 のニュースはマラソン 走 者 にとって 朗 報 であった 第 1 回 は 難 波 別 院 跡 発 着 国 鉄 池 田 北 折 り 返 しコースで 競 われた 参 加 賞 として 贈 られた マラソン 足 袋 用 のゴムと 布 切 れが 大 変 喜 ばれたという スターターは 大 会 の 発 案 者 でもある アムステルダム ロス 五 輪 のマラソン 入 賞 者 の 津 田 晴 一 郎 ( 関 西 大 学 卒 )が 勤 めた なお 第 5 回 大 会 以 降 毎 日 新 聞 大 阪 本 社 前 発 着 高 石 町 折 り 返 しコースに 変 更 された 後 述 の 高 校 3

駅 伝 と 同 様 に 大 阪 の 交 通 事 情 の 悪 化 により 第 17 回 よりびわ 湖 にコースを 移 し 現 在 は び わ 湖 毎 日 マラソン として 開 催 されている 今 では 京 都 の 冬 の 風 物 詩 になった 高 校 駅 伝 も 1950 年 大 阪 で 始 まった 1949( 昭 24) 年 に 旗 揚 げした 全 国 高 校 体 育 連 盟 陸 上 競 技 部 は 全 国 駅 伝 の 開 催 を 満 場 一 致 で 決 定 したが 距 離 が 問 題 になったという GHQ は 内 蔵 諸 器 官 未 発 達 の 高 校 生 に 5km を 超 える 距 離 を 走 らせてはならない とし その 説 得 に 苦 労 された 最 終 的 には 往 復 20 マイルを 6 人 で 中 継 する (5km 5km 6.02km 5.98km 5km 5.04km)ことで 折 り 合 いがつけられた コースは 毎 日 新 聞 社 大 阪 本 社 前 - 堺 市 石 津 川 往 復 の 国 道 26 号 線 で 毎 日 マラソンコースの 大 半 を 使 用 す る 32km であった 広 島 の 世 羅 高 校 が 第 1 2 回 と 連 覇 している 1952 年 戦 後 初 参 加 のヘル シンキオリンピックでマラソンに 対 する 関 心 が 高 まり 太 田 博 邦 ( 天 王 寺 高 校 ) 村 社 講 平 津 田 晴 一 郎 らが 相 談 し 1 区 10km 2 5 区 3km の 特 徴 ある 7 区 間 42.195km となりマラソンの 世 界 記 録 とも 競 われている その 後 11 回 大 会 からは 浜 寺 公 園 をスタート ゴールに 1962 年 には 堺 市 金 岡 公 園 - 奈 良 県 香 芝 町 二 上 小 学 校 往 復 コースに さらに 1964 年 には 長 居 競 技 場 の 併 設 マラソンコースで 行 われるようになった 交 通 事 情 の 悪 化 は 大 阪 府 警 をして 1966 年 以 降 府 内 でのロードレースを 禁 止 させ 17 回 大 会 以 降 現 在 の 京 都 の 地 に 移 っていった (5) 戦 後 にスタートし 現 在 も 大 阪 で 開 催 されている 大 会 1982( 昭 57) 年 大 阪 女 子 マラソンは 産 経 新 聞 社 と 木 南 大 阪 陸 連 会 長 等 の 努 力 によっ て 新 春 のなにわ 路 を 駆 け 抜 ける 国 際 大 会 としてスタートした 第 2 回 大 会 から 日 本 陸 連 も 主 催 に 加 わり 名 実 共 に 日 本 の 女 子 マラソンの 代 表 的 大 会 ( 三 大 女 子 マラソン)となった 当 時 日 本 の 女 子 マラソンは 層 が 薄 く 参 加 できる 選 手 がいないので 講 習 会 と 称 して 20km 30km のタイムトライアルを 行 い 121 名 の 選 手 が 集 められた 第 4 回 以 降 大 阪 国 際 女 子 マラソ ン となった 本 大 会 の 歴 史 は 日 本 女 子 マラソンの 歴 史 といっても 過 言 ではない 第 1 回 では 日 本 選 手 は 10 位 までに 入 賞 できなかった 第 11 回 大 会 で 小 鴨 由 水 (バルセロナ 五 輪 代 表 ) が 初 マラソン 世 界 最 高 記 録 で 日 本 人 初 優 勝 している その 後 の 日 本 選 手 の 活 躍 はめざまし く 有 森 裕 子 (バルセロナ アトランタ 五 輪 メダリスト) 高 橋 尚 子 (シドニー 五 輪 金 メダル) 野 口 みずき(アテネ 五 輪 金 メダル) 重 友 梨 佐 (ロンドン 五 輪 代 表 )を 初 め 多 くの 選 手 が 本 大 会 か ら 世 界 に 羽 ばたいている 上 記 のカテゴリーに 属 さないが 戦 後 各 種 競 技 団 体 が 主 催 する 世 界 選 手 権 やオリンピック 委 員 会 が 主 催 する 大 会 が 大 阪 で 開 催 され 関 西 のスポーツ 文 化 に 影 響 している 戦 前 にお いて 最 も 大 きく 影 響 した 大 会 として 大 正 12 年 の 第 六 回 極 東 競 技 会 : 市 立 運 動 場 ( 陸 上 競 技 場 プール 野 球 場 テニスコート) を 上 げることができる グリコのマークはこの 大 会 100mの 優 勝 者 がモデル(Y 字 フィニシュという 当 時 のゴール 技 術 で 万 歳 をしているのではない )と いわれている 以 上 のように 明 治 後 期 から 大 正 期 にかけて 大 阪 毎 日 大 阪 朝 日 による 上 記 以 外 の 各 種 スポーツ イベント 開 催 への 取 り 組 みが 本 格 化 ( 堺 大 浜 での 全 国 学 生 相 撲 選 手 権 大 会 浜 寺 水 練 学 校 等 々)し 関 西 のスポーツ 文 化 に 大 きな 影 響 を 与 えてきた こうした 背 景 には 万 人 向 きのニュースと 娯 楽 の 提 供 に 主 力 をおく 紙 面 編 集 に 努 め また 広 告 獲 得 販 売 拡 大 など 4

の 企 業 戦 略 もあった また 関 西 のスポーツの 発 展 には 各 種 イベントの 会 場 となるグラウンド 等 の 設 置 および 観 客 の 輸 送 の 役 割 を 担 った 私 鉄 各 社 の 存 在 が 大 きい すなわち 1 大 会 等 のイベントの 開 催 これを 可 能 にする2 豊 かな 施 設 それを 支 えた3 地 元 企 業 そしてこれ らを 動 かした4ひとの4つのダイナミクスが 大 正 から 昭 和 にかけての 関 西 のスポーツの 発 展 を 支 えてきたのである 関 西 の 各 私 鉄 沿 線 に 作 られた 立 派 な 施 設 ( 近 鉄 : 藤 井 寺 球 場 大 和 美 吉 野 運 動 場 京 阪 : 寝 屋 川 運 動 場 南 海 : 中 百 舌 鳥 運 動 場 大 阪 球 場 等 々)は 日 本 のスポーツ 界 の 発 展 を 支 えてきたが その 多 くは 現 存 しない それは 東 京 の 施 設 は 国 立 あるいは 宮 家 が 関 係 してい るものが 多 いのに 対 し 関 西 のそれは 民 間 の 力 で 作 られたものであったため 住 宅 化 や 経 済 的 理 由 等 で 消 滅 する 運 命 をたどったといえる 関 西 は スポーツに 関 連 して 日 本 は 言 うに 及 ば ず 世 界 に 大 きく 貢 献 してきた 歴 史 があるが それらが 忘 れ 去 れようとしている 現 在 多 くの 産 業 や 政 治 の 中 心 が 東 京 に 集 中 し スポーツ 界 も 東 高 西 低 の 流 れにある 事 は 否 めない 関 西 圏 の 潜 在 力 の 再 活 性 化 が 望 まれる 筆 者 略 歴 1946 年 生 まれ 大 阪 府 出 身 大 阪 教 育 大 学 教 育 専 攻 科 ( 体 育 学 専 攻 ) 修 了 大 阪 市 立 大 学 教 養 部 保 健 体 育 科 助 手 兵 庫 教 育 大 学 学 校 教 育 学 部 助 教 授 兵 庫 教 育 大 学 教 授 を 経 て 2012 年 よ り 現 職 医 学 博 士 兵 庫 教 育 大 学 名 誉 教 授 なにわのスポーツ 研 究 会 会 長 一 般 社 団 法 人 日 本 体 育 学 会 代 議 員 一 般 社 団 法 人 日 本 ドラゴンボート 協 会 理 事 主 な 著 作 は 最 新 スポーツ 科 学 事 典 ( 編 集 共 著 平 凡 社 2006 年 ) 内 容 学 と 架 橋 する 保 健 体 育 科 教 育 論 ( 共 著 晃 洋 書 房 2012 年 ) 発 行 元 問 合 せ 先 公 益 財 団 法 人 都 市 活 力 研 究 所 530-0001 大 阪 市 北 区 梅 田 1-12-39 新 阪 急 ビル 9 階 TEL 06-6344-2665/FAX 06-6344-2668 5