と 人 との 間 で 遺 伝 子 の 交 換 を 行 い 突 然 変 異 により 免 疫 のない 新 しいインフルエンザとなりパンデミックを 引 き 起 こす 可 能 性 がある A 型 インフルエンザの 自 然 宿 主 である 水 鳥 や 野 鳥 が 死 亡 したり 全 身 症 状 を 発 症 し



Similar documents
頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮


(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

別紙3

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32, , ,321

003-00個人の健康増進・疾病予防の推進のための所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

●電力自由化推進法案


(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

別紙3

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円

Taro-iryouhoken

<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

学校安全の推進に関する計画の取組事例

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

スライド 1

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 給 料 表 の 見 直 し ( 給 料 表 の 改 定 実 施 時 期 ) 平 成 27 年 4 月 日 ( 内 容 ) 一 般 行 政 職 の 給 料 表 について, 国 の 見 直 し 内 容 を 踏 まえ 平 均

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

文書フォーマット基本

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

- 2 - この 整 理 表 について 1 位 置 づけ この 表 は 徳 島 県 業 務 継 続 計 画 新 型 インフルエンザ 編 第 2の1に 基 づき 各 部 局 で 実 施 した 業 務 の 仕 分 け 作 業 を 整 理 したものです 2 対 象 とした 部 局 知 事 部 局 3 整

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1


平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

<4D F736F F D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F E646F63>

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

駐 車 場 管 理 規 程

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同


職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

●幼児教育振興法案

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

各論_1章〜7章.indd

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

< F2D874491E682528FCD2091E DF C A2E>

不 利 益 処 分 に 係 る 法 令 名 漁 港 漁 場 整 備 法 第 39 条 の2 第 1 項 工 作 物 建 造 許 可 等 の 取 消 無 許 可 行 為 の 中 止 復 旧 命 令 等 法 令 の 定 め 第 39 条 の2 第 1 項 漁 港 管 理 者 は 次 の 各 号 のいずれ

静岡市の危機管理体制(案)

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 国 見 町 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 4.6 歳 3

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 改 定 の 状 況 には 事 委 員 会 が 設 置 されていないため 勧 告 はありません 1 月 例 給 民 間 給 与 公 務 員 給 与 A B 24 年 度 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 AB ( 改 定

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

スライド 1

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

定款

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

< F2D817989FC90B38CE B6817A8C9F897591CE899E92CA926D>

〔自 衛 隊〕

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

< F2D8E968BC6895E89638E77906A816988C4816A2E6A7464>

製 造 業 者 は 製 造 販 売 業 者 の 管 理 監 督 の 下 適 切 な 品 質 管 理 を 行 い 製 品 を 製 造 します なお 製 造 業 は 製 造 に 特 化 した 許 可 となっており 製 造 業 の 許 可 のみでは 製 品 を 市 場 に 出 荷 することはできま せん

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

官報掲載【セット版】

23年度版 総社市様式外.xls

障害福祉制度あらまし目次

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36



平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

目  次(秦野市地域防災計画)

Transcription:

東 京 海 上 日 動 リスクコンサルティング( 株 ) 事 業 継 続 グループ 研 究 員 中 村 和 仁 インフルエンザ 流 行 に 対 する 事 業 継 続 計 画 の 策 定 105 1. はじめに 毎 年 のように 発 生 している 感 染 病 であるにもかかわらず インフルエンザはその 実 態 についてあまり 理 解 さ れることなく 肺 炎 の 原 因 程 度 に 考 えられることがある ところが インフルエンザは 数 ある 感 染 病 の 中 で 罹 患 率 死 亡 率 ともに 最 も 高 く 新 型 ウイルスが 出 現 して 世 界 的 大 流 行 (パンデミック)となった 場 合 には 欠 勤 に 伴 う 業 務 停 止 による 経 済 的 損 失 は 多 大 なものとなる そのため インフルエンザについての 理 解 と 正 しい 情 報 の 収 集 と 提 供 が 重 要 である また 経 済 への 影 響 を 最 小 限 に 抑 えるためにも パンデミックに 対 する 事 業 継 続 計 画 (BCP: Business Continuity Plan)を 策 定 し 危 機 対 応 組 織 や 緊 急 時 における 行 動 規 程 を 準 備 し ておく 必 要 がある 2. インフルエンザとは 病 気 の 原 因 となるものには 重 症 急 性 呼 吸 器 症 候 群 (SARS)の 原 因 とされるコロナウイルスなどのウイルスによ る 感 染 症 や O-157 などの 細 菌 による 感 染 症 がある 感 染 症 のほとんどはウイルスによるものであり その 中 でも 高 い 感 染 力 を 示 すものがインフルエンザウイルスである これは 捕 える つかむという 意 味 の 言 葉 を 語 源 とした grippe がインフルエンザを 意 味 することからも これまでインフルエンザが 急 激 な 感 染 性 流 行 性 を 示 してきたことがうかがえる インフルエンザウイルスは 直 径 100nm(1 万 分 の 1mm)の RNA ウイルスであり 細 菌 とは 異 なり 生 きた 細 胞 の 中 でしか 増 殖 できず また 自 己 増 殖 もできないため 半 生 物 に 分 類 されることもある インフルエンザウイル スによる 感 染 は ウイルスが 鼻 腔 や 咽 頭 粘 膜 表 面 への 吸 着 により 細 胞 に 取 り 込 まれ 細 胞 核 の 中 で 増 殖 し ウイルス 粒 子 表 面 のノイラミニダーゼ(NA)と 呼 ばれる 糖 タンパクにより 細 胞 から 切 り 離 されて 細 胞 外 へ 放 出 されることで 起 こると 考 えられている SARS とは 異 なり インフルエンザウイルスは 咳 やくしゃみによる 飛 沫 感 染 だけでなく 空 気 感 染 するため 感 染 範 囲 がより 広 範 囲 にわたり また ウイルスは 低 温 低 湿 度 の 条 件 で 生 存 率 が 高 いとされるため 冬 に 流 行 することが 多 い インフルエンザに 似 た 症 状 を 引 き 起 こしてきた SARS は 通 常 軽 い 風 邪 としか 結 びつかないコロナウイルス の 仲 間 が 変 異 して 感 染 力 を 増 したものとされている しかし 症 状 が 出 始 めてからかなりたつまで 感 染 するこ とはなく 発 病 しない 無 症 候 性 の 感 染 がほとんどないことから 検 疫 や 隔 離 公 衆 衛 生 上 の 施 策 による 蔓 延 防 止 が 有 効 とされている ところが インフルエンザは 感 染 が 速 い 上 感 染 しても 必 ず 発 病 するとは 限 らず 症 状 が 現 れる 前 から 大 量 のウイルスを 撒 き 散 らすこととなるため 検 疫 や 隔 離 によって 阻 止 することは 困 難 であり 新 型 インフルエンザのパンデミックが 発 生 すれば SARS よりも 大 きな 影 響 を 及 ぼすことが 予 測 される インフルエンザは A 型 B 型 C 型 の 3 種 類 に 分 けられる B 型 インフルエンザはウイルス 粒 子 表 面 に 赤 血 球 凝 集 素 (HA)とノイラミニダーゼ(NA)と 呼 ばれる 糖 タンパクをもち 1つの 型 のみが 存 在 する C 型 インフ ルエンザはヘマグルチニンエステラーゼと 呼 ばれる 1 つの 糖 タンパクしかなく いわゆる 風 邪 の 原 因 であり パンデミックを 起 こすことはない しかし A 型 インフルエンザにはウイルスを 構 成 する HA1~16 と NA1~9 の 異 なる 亜 型 が 存 在 し H1N1 のように その 組 み 合 わせで 表 現 される A 型 インフルエンザは 鳥 やブタなど 1

と 人 との 間 で 遺 伝 子 の 交 換 を 行 い 突 然 変 異 により 免 疫 のない 新 しいインフルエンザとなりパンデミックを 引 き 起 こす 可 能 性 がある A 型 インフルエンザの 自 然 宿 主 である 水 鳥 や 野 鳥 が 死 亡 したり 全 身 症 状 を 発 症 し たりと 特 に 強 い 病 原 性 を 示 すものを 高 病 原 性 鳥 インフルエンザと 呼 び そのひとつである H5N1 の 人 への 感 染 が 危 惧 されている 2006 年 6 月 H5N1 インフルエンザは 厚 生 労 働 省 により 感 染 症 法 第 6 条 第 7 項 の 指 定 感 染 症 に 指 定 され 同 時 に 検 疫 法 第 2 条 第 4 号 の 政 令 で 定 める 検 疫 感 染 症 にも 指 定 された 感 染 症 予 防 法 では 感 染 力 の 強 さ 罹 患 した 場 合 の 重 篤 性 などから 一 類 感 染 症 ~ 五 類 感 染 症 に 分 類 している 指 定 感 染 症 とは 一 類 感 染 症 から 三 類 感 染 症 以 外 の 既 知 の 感 染 症 で 一 類 感 染 症 (SARS やエボラ 出 血 熱 など) 二 類 感 染 症 (ポリオ やコレラなど) 三 類 感 染 症 (O-157 などによる 腸 管 出 血 性 大 腸 菌 感 染 症 )に 準 じた 対 応 が 必 要 とされるもの である 指 定 により 感 染 の 疑 いのある 人 に 強 制 的 に 健 診 を 受 けさせること 死 体 の 移 動 を 禁 止 することや 交 通 を 遮 断 することが 可 能 となる 世 界 各 国 で 鳥 インフルエンザの 人 への 感 染 事 例 が 認 められていることか ら 新 型 インフルエンザによるパンデミックに 対 する 危 機 感 が 高 まっている 一 類 感 染 症 二 類 感 染 症 三 類 感 染 症 SARSコロナウイルス ペスト 痘 そう エボラ 出 血 熱 クリミア コンゴ 出 血 熱 マールブルグ 病 ラッサ 熱 コレラ ジフテリア 腸 チフス パラチフス 急 性 灰 白 髄 炎 細 菌 性 赤 痢 腸 管 出 血 性 大 腸 菌 感 染 症 四 類 感 染 症 五 類 感 染 症 高 病 原 性 鳥 インフルエンザ 狂 犬 病 炭 疸 A 型 肝 炎 E 型 肝 炎 日 本 脳 炎 発 しんチフス マラリア デング 熱 レジオネラ 症 など 破 傷 風 後 天 性 免 疫 不 全 症 候 群 梅 毒 ウイルス 性 肝 炎 ジアルジア 症 先 天 性 風 しん 症 候 群 クロイツフェルト ヤコブ 病 アメーバ 赤 痢 クリプトスポリジウム 症 髄 膜 炎 菌 性 髄 膜 炎 など 2

3. これまでのパンデミック 人 類 史 上 も 最 も 致 命 的 な 疫 病 の 発 生 とされる スペイン 風 邪 は 1918 年 から 2 年 にわたり 人 口 18 億 人 の 世 界 で 2100 万 人 の 死 者 を 出 したと 報 道 されたが 調 査 結 果 を 見 直 した 結 果 当 時 の 見 積 もりが 誤 りであった 可 能 性 があり 5 億 人 が 感 染 し 死 亡 数 は 5000 万 人 から 1 億 人 であったとも 言 われている 第 一 次 世 界 大 戦 において 中 立 国 であったスペインの 新 聞 により 最 初 に 報 道 された スペイン 風 邪 は H1N1 インフルエンザ によるもので このパンデミックが 第 一 次 世 界 大 戦 における 最 大 の 人 的 被 害 であり 通 常 のインフルエンザ で 合 併 症 を 起 こしやすい 高 齢 者 などのハイリスクグループだけでなく 多 くの 若 者 が 死 亡 したとされている スペイン 風 邪 以 後 1930 年 にブタのインフルエンザウイルスが 1933 年 に 人 のインフルエンザウイルスが それぞれ 発 見 され 1936 年 には A 型 インフルエンザ 抗 原 の 多 様 性 が 発 見 された そして 1940 年 に B 型 イ ンフルエンザが 1947 年 に C 型 インフルエンザが 分 離 された このような 生 化 学 の 進 歩 にもかかわらず 1946 年 から 1947 年 にかけて 致 死 性 こそ 低 かったものの 数 億 人 が 感 染 したとされるインフルエンザが 流 行 し 1948 年 には 世 界 保 健 機 関 (WHO)が 創 設 され インフルエンザの 監 視 システムを 構 築 し 未 知 ウイルスの 鑑 定 や 製 薬 企 業 にワクチン 製 造 のためのウイルス 株 の 提 供 などを 行 ってきている WHO 創 設 後 も 1957 年 には H2N2 ウイルスによる アジア 風 邪 のパンデミックが 発 生 1968 年 には H3N2 ウイルスによる 香 港 風 邪 のパンデミックが 発 生 し 数 百 万 人 が 死 亡 したとされている これまでのパンデミ ックは 野 生 の 鳥 が 維 持 している 弱 毒 性 のウイルスによるものであり 宿 主 である 鳥 類 の 間 では 腸 管 や 呼 吸 器 の 局 所 感 染 が 繰 り 返 されるだけであるが わずかな 変 異 で 人 から 人 への 強 い 感 染 力 を 得 ることが 示 されてき た また 交 通 機 関 が 発 達 し 航 空 機 のネットワークにより 短 期 間 で 世 界 中 に 感 染 が 広 がりやすい 社 会 環 境 になってきている これらのインフルエンザ 流 行 の 教 訓 からワクチンの 開 発 や 配 布 を 民 間 企 業 に 一 任 するのではなく 政 府 が 調 整 を 行 うことでワクチンの 需 給 バランスを 保 ち 余 ってしまった 場 合 には 補 償 することで 継 続 的 にワクチン 接 種 プログラムを 実 施 していく 必 要 性 が 認 識 されてきた しかし ワクチンによる 副 作 用 が 過 剰 に 喧 伝 される ことで 予 防 接 種 が 中 止 されることもあるため ワクチンによる 効 果 と 副 作 用 の 可 能 性 について 正 確 な 情 報 を 提 供 することが 重 要 である 日 本 では 1994 年 にインフルエンザが 予 防 接 種 対 象 疾 患 から 除 かれたが 先 進 諸 国 では ワクチンに 対 する 信 頼 が 定 着 し 接 種 率 は 年 々 増 加 している 4. 新 型 インフルエンザについて これまでパンデミックを 引 き 起 こしてきたインフルエンザウイルスとは 異 なり H5N1 は 高 病 原 性 鳥 インフルエ ンザと 呼 ばれ 強 毒 性 であり 鳥 類 でも 腸 管 や 呼 吸 器 だけでなくほとんどの 臓 器 でウイルスが 増 殖 し 全 身 感 染 を 起 こすことが 知 られている 鳥 を 宿 主 とするインフルエンザウイルスは 人 に 直 接 感 染 することはないと されているが 他 のインフルエンザに 罹 っている 人 が H5N1 ウイルスに 感 染 することで 遺 伝 子 交 換 が 行 われ ること 鳥 やブタなどのインフルエンザウイルスが 突 然 変 異 により 人 へ 感 染 する 力 を 得 ることで 新 型 ウイルス として 流 行 する 可 能 性 がある H5N1 ウイルスは 2003 年 からアジアに 広 がり 現 在 世 界 中 に 拡 大 しており 感 染 者 死 亡 者 を 出 している WHO は 新 型 インフルエンザがパンデミックに 至 るまでを 6 段 階 に 分 けている 現 在 新 型 ウイルスによる 人 感 染 が 発 生 を 示 すパンデミックアラート 期 であり フェーズ 3 ヒトへの 新 しい 亜 型 のインフルエンザ 感 染 が 確 認 されているが ヒトからヒトへの 感 染 は 基 本 的 に 無 い 状 態 としている フェーズ 4 は ヒトからヒトへの 新 しい 亜 型 のインフルエンザ 感 染 が 確 認 されているが 感 染 集 団 は 小 さく 限 られている フェーズ 5 は ヒトからヒト への 新 しい 亜 型 のインフルエンザ 感 染 が 確 認 され パンデミック 発 生 のリスクが 大 きな より 大 きな 集 団 発 生 がみられる 人 から 人 への 世 界 的 流 行 の 発 生 を 示 すパンデミック 期 であるフェーズ 6 は パンデミックが 発 生 し 一 般 社 会 で 急 速 に 感 染 が 拡 大 している 状 態 としている 人 は 新 型 インフルエンザウイルスに 対 して 免 疫 がなく 流 行 が 発 生 した 場 合 急 速 に 拡 がることが 考 えられる 3

WHOの2005 年 版 分 類 によるパンデミックフェーズ フェーズ 1 フェーズ 2 前 パンデミック 期 前 パンデミック 期 ヒトから 新 しい 亜 型 のインフルエンザは 検 出 されていない が ヒトへ 感 染 する 可 能 性 を 持 つ 型 のウイルスを 動 物 に 検 出 ヒトから 新 しい 亜 型 のインフルエンザは 検 出 されていない が 動 物 からヒトへ 感 染 するリスクが 高 いウイルスが 検 出 フェーズ 3 パンデミックアラート 期 ヒトへの 新 しい 亜 型 のインフルエンザ 感 染 が 確 認 されている が ヒトからヒトへの 感 染 は 基 本 的 に 無 い フェーズ 4 フェーズ 5 フェーズ 6 パンデミックアラート 期 パンデミックアラート 期 パンデミック 期 ヒトからヒトへの 新 しい 亜 型 のインフルエンザ 感 染 が 確 認 さ れているが 感 染 集 団 は 小 さく 限 られている ヒトからヒトへの 新 しい 亜 型 のインフルエンザ 感 染 が 確 認 さ れ パンデミック 発 生 のリスクが 大 きな より 大 きな 集 団 発 生 がみられる パンデミックが 発 生 し 一 般 社 会 で 急 速 に 感 染 が 拡 大 して いる 後 パンデミック 期 パンデミックが 発 生 する 前 の 状 態 へ 急 速 に 回 復 している ウイルス 感 染 を 防 ぐこと 手 段 がない 現 状 では 栄 養 と 休 養 を 十 分 とる 適 度 な 運 動 をする ストレスを 減 らす うがい 手 洗 いを 励 行 し 普 段 から 体 調 を 整 えておくことでインフルエンザを 予 防 し 新 型 ウイルスの 感 染 機 会 を 減 らし 流 行 させないことが 重 要 である インフルエンザの 予 防 にはワクチンが 効 果 的 であり 技 術 の 進 歩 により 副 作 用 も 減 少 しているが 完 全 にインフルエンザの 感 染 を 防 げるわけではなく ワクチンを 接 種 して も 罹 患 することもあり その 効 果 の 持 続 期 間 は 3 ヶ 月 程 度 とされている しかし ハイリスクグループである 高 齢 者 において 肺 炎 などの 合 併 症 の 発 生 などを 減 少 させる 効 果 が 認 められており ワクチン 接 種 は 流 行 防 止 に 有 効 である ワクチン 製 造 には 一 般 的 には 有 精 卵 に 弱 毒 化 したウイルスを 植 えつけ 培 養 してつくる 方 法 がとられている が 強 毒 性 鳥 インフルエンザウイルスである H5N1 を 植 え 付 けると 有 精 卵 が 死 んでしまうこと 鳥 インフルエン ザウイルスでワクチンを 製 造 しても 人 が 感 染 するウイルスに 効 果 が 得 られない 可 能 性 があること ウイルス 培 養 に 数 ヶ 月 かかるためワクチン 製 造 に 長 期 間 を 要 することなどの 問 題 がある これを 克 服 するために 短 期 間 でワクチンを 製 造 できる 方 法 について 研 究 が 行 われている また ノイラミニダーゼの 働 きを 抑 え ウイルス の 増 殖 を 防 ぐことにより 症 状 の 軽 減 が 期 待 される 抗 インフルエンザ 剤 としては ロシュ 社 の タミフル やグラク ソスミスクライン 社 の リレンザ などがあるが 各 国 では 備 蓄 や 投 与 に 便 利 な 錠 剤 の タミフル の 備 蓄 を 進 めている ライセンス 供 与 によりロシュ 社 以 外 での タミフル の 製 造 が 進 められている また マスクなどに 使 用 できるよう 有 機 系 抗 ウイルス 剤 や 銅 ゼオライトなどを 取 り 入 れることで ウイルスを 無 害 化 できる 繊 維 の 開 発 がされている 4

5.BCP の 策 定 企 業 はパンデミックによる 経 済 への 影 響 を 最 小 限 に 抑 え 事 業 継 続 していくために BCP の 策 定 をし ておくことが 必 要 である 新 型 インフルエンザの 世 界 的 大 流 行 が 発 生 した 場 合 ほぼすべての 経 済 活 動 に 多 大 な 影 響 を 及 ぼすことが 予 想 される インフルエンザが 流 行 し 欠 勤 者 が 増 加 した 場 合 優 先 度 の 高 い 事 業 に 絞 って 継 続 していくことを 考 慮 に 入 れなければならない そして それは 自 社 に 限 ったことではなく 社 会 全 体 で 同 じような 状 況 になることを 想 定 しておかなければならない パンデミックにより 引 き 起 こされる 事 態 として 上 下 水 道 ガス 電 気 通 信 などのライフライン において 復 旧 や 運 用 のための 要 員 が 不 足 し 事 故 対 応 などに 遅 れが 生 じることが 考 えられる 交 通 機 関 は 運 転 を 限 定 され 運 送 業 者 の 欠 勤 により 物 流 に 影 響 を 及 ぼすことになる 資 材 食 料 が 不 足 し 工 場 では 生 産 停 止 を 余 儀 なくされるであろう 本 人 が 感 染 しなくても 家 族 恋 人 友 人 大 切 な 人 を 失 えば 職 場 に 復 帰 できる 状 態 になるまでに 時 間 を 要 し 場 合 によってはカウンセリング も 必 要 となる 正 しい 情 報 が 得 られず パニックに 陥 ることも 考 えられる インフルエンザについて 正 しい 情 報 を 入 手 し パンデミックの 最 新 の 動 向 を 把 握 しておくことが 重 要 である 危 機 管 理 体 制 を 構 築 し 関 係 者 への 情 報 提 供 連 絡 体 制 や 行 動 基 準 を 決 めておき リス クに 備 えておくことでパンデミックが 発 生 した 場 合 にもすぐに 対 応 できるようにしておく このよ うな 体 制 は 地 震 やバイオテロのようなパンデミック 以 外 のリスクに 対 しても 活 用 することができる また いつ 誰 が 何 を どのように 指 示 するかをあらかじめ 明 確 にしておくことで 関 係 者 の 不 安 を 軽 減 するとともに パニックを 起 こさずにリスクへの 対 処 を 円 滑 に 行 うことができる インフルエンザに 罹 っている 人 は 出 社 させないことを 徹 底 し 緊 急 連 絡 網 や 安 否 確 認 システムの 確 認 しておく 一 人 の 感 染 者 によって 事 業 継 続 が 困 難 な 状 況 に 陥 ることがあることを 共 通 の 認 識 とし てとらえ 感 染 防 止 を 促 す 職 場 衛 生 について 徹 底 し 使 用 後 のティッシュペーパーの 処 理 や 部 屋 の 換 気 などにも 注 意 し 加 湿 器 やフェイスマスクを 準 備 することも 検 討 する また 出 張 者 関 連 会 社 協 力 会 社 やサプライヤーなどの 関 係 者 への 情 報 共 有 化 連 絡 体 制 行 動 基 準 を 決 めておき 緊 急 時 にもお 互 いに 連 絡 が 取 れる 環 境 の 整 備 が 必 要 である BCP を 策 定 するにあたって まず 目 標 と 方 針 を 決 定 する パンデミックが 発 生 した 場 合 にも 継 続 す るべき 業 務 は 何 か 供 給 する 製 品 やサービスは 何 かを 決 定 しておく また 被 害 の 想 定 を 行 い 事 業 継 続 が 可 能 な 被 害 のレベルを 把 握 し その 被 害 レベルを 超 えないように どの 業 務 をどの 程 度 継 続 する 必 要 があるか いつまでに 復 旧 する 必 要 があるかを 検 討 して 目 標 を 設 定 する 重 要 業 務 に 関 して 継 続 が 困 難 になると 予 測 される 要 因 は 何 かを 検 討 し 制 約 となるボトルネックについて 強 化 し たり カバーできる 体 制 を 整 えたり 代 わりとなる 方 法 を 考 え 目 標 を 達 成 できるように 対 策 をす ることで 事 業 の 継 続 復 旧 を 可 能 にする パンデミック 対 策 として 米 国 英 国 の 政 府 は 全 体 の 25%の 社 員 が 欠 勤 することを 想 定 して BCP を 策 定 するよう 促 している 世 界 中 に 感 染 が 拡 大 するパンデミックとなれば 各 地 で 同 様 の 事 態 とな ることが 予 想 される 最 悪 の 場 合 50%の 社 員 が 欠 勤 することを 想 定 する 企 業 もある 重 要 な 製 品 やサービスを 選 定 し ボトルネックの 洗 い 出 しを 行 うにあたり パンデミックでは 人 がボトルネッ クになることが 考 えられる ある 特 定 の 人 にしかできない 業 務 を 洗 い 出 し 業 務 の 共 有 化 を 図 り 出 社 しなくてもできる 業 務 に 関 しては 自 宅 勤 務 できるような 環 境 や 制 度 を 整 えることが 必 要 となる WHO は 鳥 インフルエンザの 最 新 情 報 やガイドラインを 英 語 フランス 語 スペイン 語 中 国 語 ロシア 語 やアラブ 語 で 提 供 しており パンデミックの 各 フェーズにおける 目 標 とアクションプラン を 紹 介 している 米 国 疾 病 予 防 管 理 センター(CDC)も 鳥 インフルエンザ 情 報 の 提 供 を 行 っている 日 本 の 厚 生 労 働 省 のホームページでは 各 フェーズでの 新 型 インフルエンザ 対 策 として 厚 生 労 働 省 農 林 水 産 省 外 務 省 文 部 科 学 省 など 各 省 庁 の 行 動 計 画 が 示 されている パンデミックに 対 して 世 界 各 国 の 連 係 や 情 報 の 共 有 は 大 変 重 要 となる また 企 業 の 鳥 インフルエンザ 対 策 として 労 働 5

者 健 康 福 祉 機 構 の 海 外 勤 務 健 康 管 理 センターから 海 外 派 遣 企 業 の 新 型 インフルエンザ 対 策 ガイドラ イン 米 国 厚 生 省 と CDC から 企 業 に 対 して 鳥 インフルエンザ 対 策 チェックリスト 英 国 政 府 から 対 策 チェックリストとコンティンジェンシープランのガイドライン ニュージーランド 政 府 から BCP ガイドが 提 示 されている WHO 鳥 インフルエンザ 関 連 情 報 http://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/en/ CDC 鳥 インフルエンザ 関 連 情 報 http://www.cdc.gov/flu/avian/ 厚 生 労 働 省 新 型 インフルエンザ 対 策 関 連 情 報 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html 労 働 者 健 康 福 祉 機 構 海 外 派 遣 企 業 の 新 型 インフルエンザ 対 策 ガイドライン http://www.johac.rofuku.go.jp/news/pdf/guideline.pdf 米 国 厚 生 省 CDC 鳥 インフルエンザ 対 策 チェックリスト http://www.pandemicflu.gov/plan/pdf/businesschecklist.pdf 英 国 政 府 鳥 インフルエンザ 対 策 チェックリスト http://www.ukresilience.info/publications/060516flubcpchecklist.pdf 英 国 政 府 コンティンジェンシープランガイドライン http://www.ukresilience.info/publications/060710_revised_pandemic.pdf ニュージーランド 政 府 事 業 継 続 計 画 ガイド http://www.med.govt.nz/upload/27552/planning-guide.pdf インフルエンザウイルスを 保 有 する 自 然 宿 主 である 鳥 類 をすべて 処 分 することは 不 可 能 である ま た 鳥 やその 他 の 宿 主 生 物 人 に 感 染 する 機 会 が 増 えればインフルエンザウイルスの 突 然 変 異 も 起 きやすくなり 人 は 免 疫 を 持 たないためパンデミックを 防 ぐことはできない このような 状 況 にお いて 企 業 は 人 的 経 済 的 被 害 を 最 小 限 に 抑 え いつ 起 きてもおかしくないといわれる 新 型 インフル エンザのパンデミック 対 策 をとらなければならない 事 前 対 策 に 要 する 費 用 は 被 災 後 の 復 旧 に 要 す る 費 用 の 削 減 となる また 対 策 により 復 旧 時 間 が 短 縮 されるため 機 会 損 失 を 最 小 限 に 留 めるこ とができる 危 機 的 な 状 況 において どの 業 務 を 優 先 させる 必 要 があり 製 品 やサービスのどれくらいの 割 合 を 維 持 していかなければならないか 供 給 をどれくらいの 期 間 停 止 してしまうと 事 業 を 継 続 できなく なってしまうのか 関 係 者 にどのくらいの 影 響 があるのかを 把 握 しておく そして それらの 情 報 から 危 機 を 乗 り 越 えられるように 最 適 な 判 断 対 策 をする 新 型 インフルエンザが 流 行 すれば 多 大 な 被 害 が 生 じることが 考 えられるが その 被 害 を 最 小 限 に 食 い 止 められるかは 事 前 にどのような 対 応 をと るかにかかっているのである 以 上 6