< F2D824F C CF092CA8E968CCC91B98A F9E>



Similar documents
< E8BE08F6D2082C682B DD2E786C7378>

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

 

平成16年度

弁護士報酬規定(抜粋)

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

労 災 保 険 は 労 働 者 の 業 務 または 通 勤 による 災 害 に 対 して 所 定 の 給 付 を 行 うことを 目 的 とし ています これらの 災 害 の 中 には 通 勤 途 中 に 交 通 事 故 に 遭 ったり 仕 事 で 道 路 を 通 行 中 に 建 設 現 場 から 落

退職手当とは

Taro-iryouhoken

障害福祉制度あらまし目次

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

入札公告 機動装備センター

労災保険外国人むけパンフ第一編_

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

Microsoft Word - y doc

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

失 によって 告 知 事 項 について 事 実 を 告 げずまたは 不 実 のことを 告 げたときは 共 済 契 約 者 に 対 する 書 面 による 通 知 をもって 共 済 契 約 を 解 除 することができます た だし 当 組 合 がその 事 実 を 知 りまたは 過 失 によってこれを 知

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

(2) 協 会 加 入 月 の1カ 月 前 までに 様 式 1が 提 出 された 市 町 村 等 に 対 して 契 約 書 及 び 掛 金 請 求 書 を 送 付 します その 後 返 送 されてきた 様 式 2-2を 保 管 し 掛 金 の 納 入 を 確 認 します 第 2 章 契 約 更 新

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

事務連絡

3 保 険 料 ( 掛 金 )を 納 めていること 原 則 として 初 診 日 月 前 々 月 まで 国 民 年 金 加 入 期 間 全 体 うち 3 分 2 以 上 きち んと 納 めている( 保 険 料 免 除 期 間 も 含 む)ことが 必 要 です 現 在 は 特 例 として 初 診 日 が

スライド 1

児童扶養手当(大阪府)

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

財政再計算結果_色変更.indd

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

目 次 1 報 酬 給 与 額 事 例 1 報 酬 給 与 額 に 含 める 賞 与 の 金 額 が 誤 っていた 事 例 1 事 例 2 役 員 退 職 金 ( 役 員 退 職 慰 労 金 )を 報 酬 給 与 額 として 申 告 して いなかった 事 例 1 事 例 3 持 株 奨 励 金 を

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

6 謝金(給与等)

スライド 1

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

Microsoft Word - 4 家計基準

75 歳 以 上 の 方 の 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 75 歳 になると 全 ての 方 が 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 に 加 入 して 医 療 を 受 けます 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 東 京 都 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 が 主 体 となり 区

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告


(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

役員退職手当規程

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 3大疾病保障特約付団体信用生命保険の概要_村上.docx

不 動 産 所 得 の 赤 字 < 土 地 等 の 取 得 の 負 債 利 子 なら 300 万 500 万 不 動 産 所 得 の 赤 字 300 万 のうち 利 子 分 の500 万 は 通 算 できない = 赤 字 分 の300 万 は 全 額 通 算 できないことになる = 損 益 通 算

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

定款

News Letter JP

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ

[ 特 別 控 除 の 一 覧 ] 控 除 の 内 容 特 定 扶 養 親 族 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 16 才 以 上 23 才 未 満 の 扶 養 親 族 ) 老 人 扶 養 親 族 配 偶 者 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 70 才 以 上 の

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

老 齢 基 礎 年 金 の 計 算 式 (3) 支 給 開 始 年 齢 老 齢 基 礎 年 金 は 原 則 として 65 歳 から 受 け 取 ることができます なお 希 望 すれば 60 歳 から 64 歳 の 間 でも 年 齢 に 応 じて 一 定 割 合 を 減 額 された 年 金 を 受 け

< F2D824F C D9197A791E58A C938C8B9E>

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

健 康 保 険 国 民 年 金 厚 生 年 金 労 災 公 的 保 険 の 保 障 内 容 新 聞 報 道 によると テレビ 東 京 の 大 橋 未 歩 アナウン サー(34)が 軽 度 の 脳 梗 塞 と 診 断 され 療 養 する ことが 分 かった 今 月 上 旬 に 自 宅 で 発 症 し

公表資料02【案1】0806印刷用<厚生年金・国民年金の平成26年度収支決算の概要>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

260701現在 電子申請受付一覧(事務所・事務C).xls

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

スライド 1

Taro-第1部

Taro-契約条項(全部)

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に


養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

スライド 1


平成22年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引

FP知年金_-D-_[本文].indb

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4)

tokutei2-7.xls

Q7 従 業 員 に 対 する 現 物 給 付 は 報 酬 給 与 額 に 含 まれます A7 法 人 が 役 員 又 は 使 用 人 のために 給 付 する 金 銭 以 外 の 物 又 は 権 利 その 他 経 済 的 利 益 (いわ ゆる 現 物 給 与 )については 所 得 税 において 給

所 得 の 種 類 と 所 得 金 額 の 計 算 方 法 所 得 の 種 類 要 件 計 算 方 法 事 業 雑 営 業 等 農 業 小 売 業 製 造 業 飲 食 業 理 容 業 保 険 外 交 員 大 工 集 金 人 ピアノ 講 師 など 農 産 物 の 生 産 果 樹 の 栽 培 家 畜 の

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

大学病院治験受託手順書

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

給 与 所 得 控 除 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 360 万 円 以 下 の 場 合 360 万 円 を 超 え 660 万 円 以 下 の 場 合

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

<95BD90AC E93788C888E5A82CC8A C6F979D89DB8C888DD A2E786C7378>

Transcription:

交 通 事 故 損 害 賠 償 の 項 目 について 1 はじめに 交 通 事 故 にあったときに 加 害 者 に 対 して 損 害 賠 償 請 求 をします そのときの 項 目 について 説 明 をします 損 害 の 項 目 は 様 々なものがありますが 積 極 損 害 ( 交 通 事 故 による 被 害 のために 実 際 に 出 費 したもの) と 消 極 損 害 ( 交 通 事 故 による 被 害 のために 本 来 得 られるはずの 利 益 が 得 られなくなったもの) と 慰 謝 料 ( 経 済 的 な 損 害 とは 別 に 精 神 的 苦 痛 を 受 けたことについての 損 害 ) とに 分 けて ポイントを 説 明 します 以 下 の 解 説 は 交 通 事 故 の 裁 判 実 務 で 基 準 とされる 内 容 の 解 説 です 基 本 的 に 弁 護 士 が 実 務 で 参 考 にする 交 通 事 故 損 害 額 算 定 基 準 (( 財 ) 日 弁 連 交 通 事 故 相 談 センター 刊 )の 基 準 に 従 っています 2 積 極 損 害 実 際 に 出 費 せざるを 得 なかった 損 害 です 主 なものは 次 の 通 りです ( 1) 治 療 費 実 際 に 治 療 を 受 けた 際 の 治 療 費 です 多 くの 場 合 は 医 療 機 関 に 交 通 事 故 ( 被 害 )によるものであることを 申 告 し 加 害 者 の 任 意 保 険 会 社 から 医 療 費 を 支 払 ってもらうことになります 症 状 固 定 までの 治 療 費 が 対 象 になるのが 原 則 とされます 症 状 固 定 以 後 の 治 療 費 が 賠 償 の 対 象 となるかどうかは 症 状 の 内 容 程 度 治 療 の 内 容 によります 実 際 に 必 要 であった 治 療 費 ( 診 断 書 等 の 作 成 費 用 を 含 みます )は 全 額 が 賠 償 の 対 象 になります -1-

ただし 加 害 者 ( 保 険 会 社 ) 側 から 治 療 の 必 要 性 が 争 われるケースがあり 治 療 が 長 期 にわたっているケースや 髄 液 漏 れの 治 療 など 医 学 的 に 発 展 途 上 の 分 野 における 治 療 などでは その 治 療 費 が 損 害 賠 償 の 対 象 になるかどうかが 争 われることがありま す 用 語 症 状 固 定 治 療 を 続 けても 大 幅 な 改 善 が 見 込 めず 大 きな 回 復 憎 悪 のない 安 定 的 な 状 態 が 続 くようになった 段 階 のことを 言 います 実 際 には 治 療 を 受 けている 医 師 の 判 断 により その 時 点 何 らかの 症 状 が 残 っておればそれを 後 遺 症 として 後 遺 障 害 診 断 書 を 書 いてもらいます その 時 期 が 症 状 固 定 の 時 期 とな ります ( 2) 付 添 看 護 費 入 院 や 通 院 などに 付 添 が 必 要 な 場 合 の 費 用 です 必 要 性 は 医 師 の 指 示 があった かどうか 等 により 判 断 されます 一 定 の 日 額 基 準 で 計 算 します( 例 家 族 が 入 院 付 添 をした 場 合 1 日 につき5500 円 ~7000 円 ) ( 3) 雑 費 症 状 によって 通 常 の 生 活 では 必 要 のないものを 購 入 するなどの 必 要 がある 場 合 が あります その 出 費 について 必 要 で 相 当 なものであれば 賠 償 対 象 に 含 まれます 但 し 一 々の 領 収 証 を 集 めたり 検 討 したりする 労 力 を 省 くため 入 院 中 については 入 院 1 日 につき1400 円 ~1600 円 の 基 準 を 用 いて 概 算 して 損 害 賠 償 額 と 決 め る 事 が 多 いです (4) 交 通 費 通 院 のために 必 要 であった 交 通 費 について 認 められます 電 車 やバスを 利 用 した 場 合 は 全 額 認 められますが,タクシー 料 金 についてはタクシー を 利 用 する 必 要 があった 場 合 にのみ 認 められ, 自 家 用 車 を 利 用 した 場 合 は 実 費 (ガソ リン 代, 高 速 道 路 料 金, 駐 車 料 金 )が 認 められます -2-

( 5) 葬 祭 費 死 亡 事 故 の 場 合 認 められます 但 し 高 額 の 葬 儀 等 であったとしても 一 定 基 準 (130 万 ~170 万 円 )を 限 度 とし て 賠 償 の 対 象 となります ( 6) 家 屋 自 動 車 などの 改 造 費 高 度 の 後 遺 障 害 が 残 って, 家 屋 や 自 動 車 などを 改 造 する 必 要 があった 場 合 に 相 当 な 限 度 で 認 められます (7) 装 具 など 義 足 車 椅 子 補 聴 器 入 歯 義 眼 かつら 眼 鏡 などについて 相 当 なものが 認 め られます 用 語 相 当 ここでいう 相 当 というのは 不 必 要 に 高 額 なものは 認 められない という 意 味 です 仮 に 事 故 の 影 響 で 視 力 が 低 下 して 眼 鏡 を 購 入 するとき ブラ ンド 品 等 の 高 価 な 眼 鏡 を 購 入 したとしても その 費 用 が 全 て 損 害 と して 認 められるわけではなく 平 均 的 な 眼 鏡 の 金 額 だけが 損 害 とし て 認 められる という 意 味 です ( 8) その 他 例 えば 学 費 ( 本 来 よりも 余 分 にかかってしまったもの) 成 年 後 見 費 用 等 の 出 費 な どについても その 事 案 によって 必 要 で 相 当 な 範 囲 で 認 められます ( 9) 弁 護 士 費 用 訴 訟 の 場 合 には 請 求 し 認 められた 額 の1 割 程 度 を 限 度 として 認 められます -3-

3 消 極 損 害 ( 1) 休 業 損 害 交 通 事 故 による 負 傷 やその 治 療 のために 休 業 したために 本 来 ならば 得 られたはず の 収 入 が 得 られなくなった 金 額 がこれにあたります サラリーマンなど 給 与 所 得 者 の 場 合 は 会 社 から 現 実 の 給 料 額 と 事 故 による 休 業 がなかった 場 合 の 本 来 の 給 料 額 の 差 額 を 証 明 してもらうことによって 額 を 計 算 する ことが 出 来 ます 通 常 休 業 損 害 証 明 書 という 書 式 があり それに 会 社 側 で 記 入 してもらうことに よって 休 業 損 害 額 を 証 明 します 自 営 業 等 の 場 合 は 帳 簿 の 記 載 や 確 定 申 告 額 によって 事 故 前 と 事 故 後 を 比 較 し 計 算 します 主 婦 など 家 事 従 事 者 の 場 合 は 一 定 の 基 準 ( 女 性 の 平 均 賃 金 年 あたり 約 350 万 円 1 日 あたり 約 9600 円 )を 基 礎 に 休 業 が 必 要 であった 期 間 分 を 計 算 して 休 業 損 害 の 額 と 考 えます ( 2) 後 遺 障 害 による 逸 失 利 益 事 故 により 後 遺 障 害 を 残 したことによって その 後 一 生 の 間 に その 人 の 労 働 能 力 が 下 がるために 本 来 は 得 られるはずであった 収 入 を 得 られなくなったことについての 損 害 です 一 生 にわたって 残 るような 後 遺 障 害 がある 場 合 は 高 額 になることが 多 いです 1 計 算 方 法 基 礎 収 入 労 働 能 力 喪 失 率 喪 失 期 間 に 対 応 するライプニッツ 係 数 = 逸 失 利 益 の 金 額 という 計 算 により 算 出 します 計 算 の 要 素 である 基 礎 収 入 労 働 能 力 喪 失 率 喪 失 期 間 に 対 応 するライプ ニッツ 係 数 について 以 下 に 解 説 します 2 基 礎 収 入 原 則 として 事 故 当 時 の 現 実 の 収 入 額 を 基 準 にします ただし 主 婦 の 場 合 は 女 性 の 平 均 賃 金 未 成 年 者 ( 未 就 労 )の 場 合 はその 人 の -4-

属 性 ( 性 別 学 歴 等 )に 応 じた 平 均 賃 金 を 基 準 にします また 若 年 であるために 給 与 の 額 が 平 均 賃 金 よりも 低 い 場 合 は 平 均 賃 金 額 を 基 礎 収 入 として 計 算 することもあります 3 労 働 能 力 喪 失 率 労 働 災 害 保 険 において 別 紙 労 働 能 力 喪 失 率 表 のとおり 各 段 階 ( 等 級 )ごと に 基 準 となる 喪 失 率 が 定 められており 交 通 事 故 の 損 害 賠 償 実 務 においても 原 則 としてこれに 従 っています 4 喪 失 期 間 に 対 応 するライプニッツ 係 数 喪 失 期 間 は 一 生 涯 残 ると 思 われる 後 遺 障 害 の 場 合 は 67 歳 までを 認 めること が 原 則 です これに 対 して 神 経 症 状 ( 部 分 的 な 痛 み 等 )が 中 心 の 後 遺 障 害 の 場 合 は 2~10 年 程 度 の 喪 失 期 間 であるとされる 場 合 が 多 いです ライプニッツ 係 数 とは 将 来 にわたる 収 入 減 少 額 を 現 在 に 一 時 金 で 受 け 取 るこ とから 将 来 の 利 息 を 考 慮 して 計 算 するときに 用 いられる 数 字 のことです 詳 しい 説 明 は 省 きますが 将 来 の 利 息 を 現 在 において 差 し 引 く という 意 味 合 いです 従 って 例 えば 労 働 能 力 喪 失 期 間 を20 年 とすれば それに 対 応 するライプニッ ツ 係 数 は 12.462 となり 実 際 の 年 数 (20)よりも 少 ない 係 数 をかけて 算 出 され ることになります 5 注 意 点 以 上 のような 計 算 による 数 字 が 後 遺 障 害 による 逸 失 利 益 とされるのが 原 則 です が 現 実 に 事 故 前 と 事 故 後 で 収 入 が 変 わっていない 場 合 には 後 遺 障 害 による 逸 失 利 益 が 認 められるかどうかが 争 いになります その 場 合 多 くは 収 入 は 減 少 して いないが 後 遺 障 害 により 苦 労 をしていること 仕 事 を 維 持 するために 特 別 の 努 力 を していることなどを 証 明 し 後 遺 障 害 による 損 害 を 請 求 することになります (3) 死 亡 による 逸 失 利 益 死 亡 事 故 の 場 合 死 亡 したことによって 被 害 者 が 一 生 にわたって 本 来 得 られるは ずであった 収 入 を 得 られなくなったことについての 損 害 です 1 計 算 方 法 基 礎 収 入 (1- 生 活 費 控 除 率 ) 就 労 可 能 年 数 に 対 応 するライプニッツ 係 数 = 逸 失 利 益 の 金 額 という 計 算 により 算 出 します 基 礎 収 入 については (2) 後 遺 傷 害 による 逸 失 利 益 で 説 明 したことと 大 体 は 同 じです -5-

2 生 活 費 控 除 死 亡 事 故 の 場 合 は 逸 失 利 益 を 考 える 際 に 生 活 費 控 除 をします つまり もし 事 故 に 遭 わず 生 きていた 場 合 収 入 があることになる 反 面 生 活 へ 出 費 もしていたことになるので そのことを 考 慮 するということです その 人 の 事 情 ( 一 家 の 支 柱 であった 等 )に 応 じ 収 入 に 対 して 概 ね30~50% の 間 で 生 活 費 控 除 がなされます 3 就 労 可 能 年 数 に 対 応 するライプニッツ 係 数 原 則 として67 歳 まで 就 労 可 能 と 考 えます 高 齢 者 の 場 合 は 平 均 余 命 年 数 の2 分 の1を 基 準 にすることがあります ライプニッツ 係 数 については (2) 後 遺 傷 害 による 逸 失 利 益 で 説 明 したとお りです 将 来 の 利 息 を 考 慮 して 現 在 の 手 取 り 分 を 計 算 するために 用 いられる 数 字 です 4 慰 謝 料 事 故 による 傷 害 に 対 する 慰 謝 料 と 後 遺 障 害 に 対 する 慰 謝 料 に 分 けて 考 えるこ とが 通 常 です 傷 害 に 対 する 慰 謝 料 は 重 症 度 と 入 院 通 院 日 数 によって 一 定 の 基 準 があり そ れを 基 本 に 決 められます 後 遺 障 害 慰 謝 料 は 後 遺 障 害 の 程 度 ( 等 級 )による 基 準 があり それに 則 って 金 額 が 定 められます 死 亡 事 故 の 場 合 は 概 ね 2000 万 円 から3100 万 円 の 範 囲 内 で その 人 の 事 情 に 応 じて 定 められます 5 物 的 損 害 事 故 により 自 動 車 が 損 傷 した 場 合 や その 他 の 物 が 壊 れた 場 合 などは 原 則 として その 実 費 が 賠 償 の 対 象 になります -6-

6 過 失 相 殺 自 動 車 同 士 の 事 故 の 場 合 など 加 害 者 側 だけでなく 被 害 者 側 にも 何 らかの 落 ち 度 が 認 められる 場 合 が 多 いです その 場 合 被 害 者 の 落 ち 度 : 加 害 者 の 落 ち 度 =1:9 という 状 態 であれば 被 害 者 側 の 損 害 全 体 に 対 して 加 害 者 が 賠 償 すべき 金 額 は9 割 ということになります このようにして 被 害 者 側 の 落 ち 度 の 分 を 賠 償 額 から 控 除 することが 過 失 相 殺 です そのために 事 故 の 状 況 がどのようなものであったかが 重 要 になります 通 常 は 警 察 に よって 実 況 見 分 調 書 が 作 成 され 事 故 状 況 が 記 録 として 残 されています 7 損 害 の 填 補 (てんぽ) 既 に 事 故 を 原 因 として 加 害 者 ( 保 険 会 社 )から 支 払 いを 受 けた 金 額 自 賠 責 保 険 から 支 払 いを 受 けた 金 額 や 労 災 保 険 から 支 払 いを 受 けた 金 額 などがあれば 損 害 額 から これを 引 いて 請 求 することになります 8 遅 延 損 害 金 損 害 賠 償 額 全 体 について 事 故 日 から 支 払 いの 日 まで 年 5%の 割 合 による 遅 延 損 害 金 が 発 生 します 但 し 訴 訟 ではなく 保 険 会 社 との 示 談 交 渉 などの 場 面 では 加 害 者 側 は 遅 延 損 害 金 の 請 求 に 応 じないことが 多 いです -7-

出 典 :( 財 ) 日 弁 連 交 通 事 故 相 談 センター 専 門 委 員 会 編 交 通 事 故 損 害 額 算 定 基 準 ( 財 ) 日 弁 連 交 通 事 故 相 談 センター 2012 年 23 訂 版 266 頁